[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/03 22:37 / Filesize : 159 KB / Number-of Response : 877
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:イセモル ★@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 10:05:00.72 ID:CAP_USER9.net]
[映画.com ニュース] 山崎賢人主演、三池崇史監督のメガホンで荒木飛呂彦氏の人気漫画を実写映画化した「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章」の新予告編が、完成した。映像では精神エネルギーを具現化した“スタンド”が披露され、水が唸りをあげて男性の体内に入り込む模様をとらえている。

シリーズ累計発行部数1億部を超える「ジョジョの奇妙な冒険」は、ジョースター一族とディオ・ブランドーらの世代・時空を超えた戦いを描く。映画は日本が舞台の第4部「ダイヤモンドは砕けない」を実写化しており、高校生の東方仗助(山崎)がM県S市杜王町の平穏を脅かす存在と対峙し、スタンドと呼ばれる特殊能力が飛び交う死闘を繰り広げる。

予告は、仗助が不良に髪型をけなされ、「今、なんつった?」とブチ切れる様子からスタート。続いて康一(神木隆之介)、由花子(小松菜奈)、承太郎(伊勢谷友介)の関係性が明らかになるが、敵対する凶悪殺人犯・アンジェロ(山田孝之)、謎の虹村兄弟(岡田将生&真剣佑)が登場するや、雰囲気は一変する。映像の後半は「スタンドって何?」「見えるのか? このスタンドが」などの言葉がおどり、最後は満身創痍の仗助が「俺は別に冷静ですよ。ちょこっと頭に血がのぼっているだけっ

47 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 10:15:35.86 ID:WxJ/J9lc0.net]
見えないけどスタンド

48 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 10:15:37.24 ID:SgX/FimX0.net]
承太郎のあれは、毛皮付きの帽子だったのか

49 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 10:16:23.62 ID:SJfMbf330.net]
スタンド見せろやwww

50 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 10:16:40.17 ID:ZP9C9fwF0.net]
>>8
「じょうたろう」って別キャラ扱いにしたい

51 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 10:16:51.42 ID:nJS6M6zk0.net]
山崎賢人下手だなあ

52 名前:発毛たけし mailto:sage [2017/04/27(木) 10:17:35.98 ID:X5LnlTzT0.net]
いや

見た感じけっこう悪くない

 
ジョジョじゃない学園ものならヒットしたかも

53 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 10:17:46.75 ID:RjBVsM950.net]
髪の毛の色を変えてくれないと誰

54 名前:ェ誰なんかわからんぞ
http://img.eiga.k-img.com/images/buzz/65073/f3e618bab3ac6f3a/640.jpg
[]
[ここ壊れてます]

55 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 10:17:50.24 ID:kSzUZLqu0.net]
もしかしてスタンドの姿は出てこなくて
戦う時は本体がドラララとかオラオラ言いながら殴るとか?



56 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 10:17:52.84 ID:U6M3YoER0.net]
一番コレジャナイのが承太郎になるとは思わなかった
他のキャストがなりふり構わず漫画に寄せてる分、
コスプレよりも顔の細さがイメージ違いすぎる

57 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 10:17:56.05 ID:OTqj/EvT0.net]
画像がコントにしかみえないw

58 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 10:18:01.27 ID:bhV8D0J70.net]
>>18
神木隆之介が爆死請負人なら誰がいいのか・・・

59 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 10:18:24.98 ID:DZUat5wN0.net]
問題はクレイジーダイヤモンドとスタプラのスタンド次第、どう表現するか楽しみだ
肝心の人型スタンドがショボかったら残念賞

60 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 10:19:06.38 ID:5EDK5Qrl0.net]
承太郎の帽子に毛が生えてる! (´・ω・`)

61 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 10:19:15.78 ID:0kqAeM+Y0.net]
日テレでたびたび流されてるから目にしたが
とりあえず
「ジョジョが実写化されたらこんな感じかなあ」
というものからはかけ離れてたわ

役者がどうこうといより、画面の質感というか色彩がね
いつも通りの三宅フィルム

こういう部分まるっきり工夫しないねこの監督

62 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 10:19:21.84 ID:OVQAuZ+n0.net]
もしかしてこれデビルマン超えある?

63 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 10:19:40.39 ID:KtBZ2aUV0.net]
しみけんの方がマシだわw

64 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 10:20:26.20 ID:SJfMbf330.net]
スタンドさえカッコよかったら人間役なんてなんでも許せるのに
スタンド見せないとかなめとるの?

65 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 10:20:53.74 ID:RJTnNLfN0.net]
ハガレンよりはちょっとましか



66 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 10:21:13.65 ID:eVILRZ3a0.net]
山崎も酷いが伊勢谷も細すぎてコントにしかなってない

67 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 10:21:16.31 ID:5W901TI60.net]
「実写版北斗の拳」級の黒歴史になるぞこれ

68 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 10:21:19.25 ID:HF3QmGD80.net]
DV野郎が出てる時点で捨て企画だろ

69 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 10:21:28.85 ID:BClJsIKT0.net]
今のところ鋼の錬金術師が一番完成度高いな

70 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 10:21:41.51 ID:n2HrssjN0.net]
日本映画の進歩の無さは逆に凄いと思う
全く何も成長してない

71 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 10:22:00.35 ID:DDPFQY7F0.net]
スタンドと言えばこれやろ
https://www.youtube.com/watch?v=D4NPQ8mfKU0

72 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 10:22:20.69 ID:5EDK5Qrl0.net]
このコスプレの出来で、前面に出していく姿勢は男らしいな。
「さあ殺せ!」と言わんばかりのスゴ味は感じるわw

73 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 10:22:24.50 ID:7m1RTjoG0.net]
コスプレ大会すんじゃねーよジャップ
アイアンマンは最初マンガのイメージと全然違う!と批判があったが
今ではみんながトニースタークはロバートダウニーJr.っていうくらいの実写化に成功した
あの映画はコスプレしてますか??
ヅラかぶってます?
衣装にも金かけてリアリティのある衣服を着させろや
なにおろしたての作りたてのコスプレ衣装みたいなもん着てんの?
ヅラかぶってんの?

ジャップは2度と実写化すんなってあれほど言ったやろ?

74 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 10:22:26.58 ID:vT7dd+z10.net]
>>51
億康のクオリティww

75 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 10:22:41.53 ID:p+x1I0Ee0.net]
銀魂>ハガレン>ジョジョ
興行収入はこうなると予想(´;ω;`)



76 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 10:22:43.89 ID:DZUat5wN0.net]
>>61
もったいつけるってことは、それだけ自信あるのかもな
良い意味で裏切ると信じたい

77 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 10:22:50.25 ID:TzywS+pg0.net]
スペインの町並みに日本語看板とヤンキーがいる絵がもうおかしい

78 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 10:23:21.40 ID:H0lsGbDB0.net]
第一章なのが怖いわ
今回は形兆死ぬところまでやるのかな
残り何章あるんだろう

79 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 10:23:32.69 ID:1N2UUPxP0.net]
え?これお披露目なの?
これ以上スタンド映像追加されないの?

80 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 10:24:06.98 ID:X8UwY5vu0.net]
スタンドが見えないのはおまえらがスタンド使いじゃないからだ
俺には見えるよ

81 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 10:24:15.65 ID:c1Zm9Blw0.net]
時間と労力を、つまり相応のコストを掛けないと出来ないメイクの筈だと頭では判っているのに
 す げ ぇ 安 っ ぽ く 見 え る
のは何故だろう(´・ω・`)

82 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 10:24:31.21 ID:DZUat5wN0.net]
でもやっぱり北村一輝は出すべきだった、一番のはまり役だろうに
北村一輝を出さなかったことは大きなマイナス

83 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 10:24:48.73 ID:OP0cr0ic0.net]
なんでみんな髪の毛の色は紫なの?
せめて色くらい原作に寄せればいいのに

84 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 10:24:50.29 ID:pwIFRedP0.net]
仗助と承太郎おかしいだろw

85 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 10:25:02.25 ID:la181Qe00.net]
でも前評判でボロクソ言われてるときは以外と面白いかもよ



86 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 10:25:28.01 ID:Yb8rkg1X0.net]
>>73
そんなものは



ない

87 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 10:26:10.00 ID:YSlYZ7N60.net]
仗助と承太郎以外はいいやん

88 名前:発毛たけし mailto:sage [2017/04/27(木) 10:26:11.42 ID:X5LnlTzT0.net]
>>79
吉良はまんまだからなwww

89 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 10:26:21.96 ID:fOI4xiVU0.net]
ジョースター家の男子は優れた体格をもつ・・
やっぱ身長と体格が大事だよ
5部ならまだいけてたかも、ジョルノって170ちょいだろ

90 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 10:26:24.08 ID:3E5iY3NH0.net]
>>80
色くらい原作に寄せろもなにも、ジョジョの人物の配色は特に決まっていないというのが公式なのですが

91 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 10:26:30.11 ID:P+0gXxam0.net]
>>18

つ 「君の名は。」

病院行けw

92 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 10:26:33.23 ID:bmTdiknw0.net]
史上最低の実写映画の期待大だなw
ジョジョの世界観が全然表現できてない。
でも三池を責める気にはなれん。
誰がやっても無理だし。

93 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 10:26:41.76 ID:uY/1FyMQ0.net]
ジョジョって有名ミュージシャンの名前とか一切捻らずにパクるけど訴えられないの?
侮辱はしてないけどさ、間違えられて困る人もいるだろ
せめてちょっと捻って使えばいいのに

94 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 10:27:09.19 ID:BvSIiAB00.net]
【映画】映画「鋼の錬金術師」新予告、幼いエドとアルの人体錬成
シーンも

2017/04/07(金) 15:38:15.88 ID:CAP_USER
荒川弘原作による実写映画「鋼の錬金術師」の新たな予告映像が
解禁された。

https://youtu.be/oZhOVnowpAM

95 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 10:27:20.84 ID:n2HrssjN0.net]
同じ日本映画でもハガレンと銀魂のほうがまだマシっていう
荒木飛呂彦はよくこんなの許したな



96 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 10:27:47.00 ID:DOSOazSD0.net]
>>23
>>33
つまんねえな

97 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 10:28:06.32 ID:DZUat5wN0.net]
>>85
吉良役で出したら意外とヒットしそう

98 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 10:28:11.79 ID:kSzUZLqu0.net]
衣装がとにかく安っぽくてダサすぎる
フィフスエレメントみたいに金かければ
原作と体格が違っても演技力がしょぼくても見れるのに

99 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 10:28:22.87 ID:6TZo7wOA0.net]
リーゼントスタイルのヤンキーのコスプレ大会したいなら

ジョジョよりもまだビーバップハイスクールをリメイクで実写化した方がよかったんじゃねえの

一応、過去には実写版で成功してるんだし

何故ジョジョを利用する必要がある

こんなダサい実写版ジョジョなんて見たくねえわ

100 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 10:28:35.08 ID:M5qMDaYP0.net]
承太郎がシワシワ…

101 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 10:28:35.96 ID:DOSOazSD0.net]
>>90
デザインやキャラクターならともかく名前だけだろ

102 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 10:29:11.88 ID:mK8GLupF0.net]
ジョースターの血族に違和感しか抱けない
これはDIOもお前は誰だと突っ込みたくなるだろう

103 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 10:29:32.00 ID:HN8Flw8o0.net]
もはや実写化すれば儲かる、なんていう考えすらなく
実写化しないとダメなんだとか思ってそう映画界

104 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 10:29:49.81 ID:sMBsdTUE0.net]
丈太郎のひどさが半端ないな
この人露伴のほうがよくね?

105 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 10:29:59.94 ID:gbbNUN2Y0.net]
バカな「原作厨」にすり寄ると、映画ってここまで酷くなるもんなんだね



106 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 10:30:05.47 ID:G23yQJYk0.net]
いやあ〜これは…
笑いしか出てこないんですけどww

107 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 10:30:11.40 ID:0kqAeM+Y0.net]
今回のラスボスというかクライマックスはアンジェロ戦らしいね
物語全体の立ち位置的には音石くらいの中ボスポジション

108 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 10:30:14.12 ID:DOSOazSD0.net]
日本の国内マーケットしか見てないからこんなバカなこと思いつくんだろうな

スポンサーもアホとしか思えない

109 名前:熊五郎 [2017/04/27(木) 10:30:26.65 ID:nwk9sc2O0.net]
 
>>1の予告編みて思ったけど、
『ビー・バップ・ハイスクール』なんて、
全くもって平和な話だったんだね。

110 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 10:30:30.57 ID:mzrTwVgb0.net]
>>95
本当それ、ボタンやアクセサリーも原作の世界観追求してデカくしときゃいいのに、変にリアルな小さい小物になってて意味わからん

111 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 10:30:58.38 ID:OKAhB3ib0.net]
承太郎ひどくね

112 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 10:31:03.10 ID:zErC5bsz0.net]
第一章で爆死確定で第二章は御蔵入りのパターンだろうな

113 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 10:31:14.28 ID:ROEBtg5j0.net]
トレイラーのスタンドかっけーw

114 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 10:31:50.09 ID:4kp6diHp0.net]
三池特有の安っぽさ

115 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 10:31:57.60 ID:zyUGSjgg0.net]
いい加減にしろよクソ監督とクソ業界



116 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 10:32:14.31 ID:ZsOYZdqO0.net]
へぇ・・意外にいいじゃん(白目

117 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 10:32:38.67 ID:DDPFQY7F0.net]
>>90
捻ってるやん
(まんまもいるけど)

118 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 10:32:40.62 ID:Crs1j3ZF0.net]
思ったより悪くねぇ

見よ

119 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 10:32:59.98 ID:iLezRgvn0.net]
テラホーマーズより面白い?

120 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 10:33:17.03 ID:V4zR/GmO0.net]
CG頼り

121 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 10:33:49.42 ID:VdHtf8Ij0.net]
ジョジョみたいな一般認知もされてない漫画をなぜ実写化しようと思ったのか

122 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 10:33:52.71 ID:ZIeHJe7J0.net]
ようつべの評価もbadの方が圧倒的多くてわろたw
何で実写化しちゃったんかな

123 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 10:33:57.91 ID:zyUGSjgg0.net]
音楽も映画もクソみてーな奴らに荒らされて衰退して行くんだな

124 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 10:33:58.29 ID:ZXjzDRgH0.net]
女優のキャスティングだけは褒めてやる
山岸役がここまでハマる女優はそういない

125 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 10:34:58.13 ID:U1HAssZw0.net]
朝テレビを付けた直後にこの話題やってて見たんだけど

スレタイのセリフが素人以下の棒読みすぎて、最低のゴミだよこの映画



126 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 10:35:28.27 ID:KUUz4NQm0.net]
北村一輝と久保田悠来出せよ

127 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 10:35:31.76 ID:EefugCYo0.net]
原作ファンはこれの存在を無視してるから大丈夫

128 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 10:35:48.01 ID:XV39Jq8I0.net]
4部にしては役者の線が細すぎる
5部以降なら細くてもいいけど基本外国人だし
もう今からジョジョリオンに変えちゃおうか

129 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 10:36:01.41 ID:qbsC2/DR0.net]
意外と面白いんじゃね

130 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 10:36:04.73 ID:iLezRgvn0.net]
しげちー出せよ

131 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 10:36:34.56 ID:50yMQDR60.net]
すごい完成度高いね。絶対に見に行くよ。

132 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 10:36:51.59 ID:DjM7IJ1J0.net]
そもそもビーバップって漫画面白かったのか?
いつも背景真っ白の路上で話ししてるとこしか見た記憶しかないけど

133 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 10:37:07.96 ID:Cd0v0ETM0.net]
三池って時点で期待できない

134 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 10:37:38.28 ID:/u0lsohs0.net]
想像してた以上に酷過ぎる>>1
実写化ってひとつくらいはマシなところがあるんだけど
これにはまったくそういう要素がねー

135 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 10:37:41.01 ID:kYNuvQHh0.net]
1の絵面のコント感が凄いな



136 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 10:37:48.71 ID:on4QhBC40.net]
デパートの屋上でやるの?

137 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 10:38:06.41 ID:wKvAPWBf0.net]
学級会のお遊戯?

138 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 10:38:26.75 ID:v5fSW3K80.net]
沖縄の成人式が舞台なの?
スタンドってマイクスタンド?

139 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 10:38:44.01 ID:wKvAPWBf0.net]
>>128 ←サクラ🌸

140 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 10:38:55.82 ID:nJ0JK5Wt0.net]
衣装とかもうちょい重厚なエージングしてくれないかな

141 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 10:39:09.36 ID:ROEBtg5j0.net]
スタンドは着ぐるみだよ

142 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 10:39:19.20 ID:qtqj7jeq0.net]
>>124
そもそもアニメも無視してる
OVAだけはまあありかなってレベル

143 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 10:39:31.78 ID:oDVtGZNr0.net]
・杜王町(思いっきりイタリア)
・画面がもたない(引きでエキストラ用意すると予算オーバー)ので顔アップ顔アップ顔アップばかり
・どうしていいか分からないのですぐ画面の四隅を暗くする
・ダブダブの学ラン

144 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 10:39:57.52 ID:Cd0v0ETM0.net]
この平和な街に〜のところが
あからさまに外国の風景でワロタ

145 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 10:39:58.87 ID:D5//0ZxO0.net]
>>51
左下誰だよw



146 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 10:40:19.36 ID:g675TSWp0.net]
爆死、大ゴケする姿が見える

147 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 10:40:41.59 ID:/vOWLR1I0.net]
海外ロケの意味あんのか






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<159KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef