[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/03 22:37 / Filesize : 159 KB / Number-of Response : 877
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:イセモル ★@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 10:05:00.72 ID:CAP_USER9.net]
[映画.com ニュース] 山崎賢人主演、三池崇史監督のメガホンで荒木飛呂彦氏の人気漫画を実写映画化した「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章」の新予告編が、完成した。映像では精神エネルギーを具現化した“スタンド”が披露され、水が唸りをあげて男性の体内に入り込む模様をとらえている。

シリーズ累計発行部数1億部を超える「ジョジョの奇妙な冒険」は、ジョースター一族とディオ・ブランドーらの世代・時空を超えた戦いを描く。映画は日本が舞台の第4部「ダイヤモンドは砕けない」を実写化しており、高校生の東方仗助(山崎)がM県S市杜王町の平穏を脅かす存在と対峙し、スタンドと呼ばれる特殊能力が飛び交う死闘を繰り広げる。

予告は、仗助が不良に髪型をけなされ、「今、なんつった?」とブチ切れる様子からスタート。続いて康一(神木隆之介)、由花子(小松菜奈)、承太郎(伊勢谷友介)の関係性が明らかになるが、敵対する凶悪殺人犯・アンジェロ(山田孝之)、謎の虹村兄弟(岡田将生&真剣佑)が登場するや、雰囲気は一変する。映像の後半は「スタンドって何?」「見えるのか? このスタンドが」などの言葉がおどり、最後は満身創痍の仗助が「俺は別に冷静ですよ。ちょこっと頭に血がのぼっているだけっ

388 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 11:46:02.42 ID:bYAQUkVu0.net]
>>362
観客はスタンド使いじゃないからスタンドが見えない
つー設定かも

389 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 11:46:09.97 ID:ahTv1H9t0.net]
ジョジョ好きだから見てみたい(笑)

まぁDVDだけど(笑)

390 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 11:46:15.85 ID:nElEbTbe0.net]
ちょと面白いかもw
原作のパロディーとしては中々、久々にカワイイ岡田君も観れるし

391 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 11:47:09.78 ID:ahTv1H9t0.net]
>>1
吹いたww

丈助じゃねー

392 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 11:47:24.34 ID:GWK79Jz/0.net]
外国でロケして変なカラーグレーディング施した三池映画にしか見えない・・・

393 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 11:47:56.51 ID:I0rzAZfu0.net]
>>357
そんな才能あったら最初からオリジナルでやるんですよ
考える頭がないから
ストーリーもキャラも世界観も借り物なんだよ

394 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 11:48:03.48 ID:lFHC5MSq0.net]
少年漫画の実写化ブームは今年で終わりそうだな
有名なのは大体やったんでは
少女漫画の実写化はまだ続きそうだ

395 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 11:48:16.63 ID:Bw19izXP0.net]
スタンド”がついにお披露目!

嘘つき 出てこないじゃん

396 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 11:48:29.39 ID:vZEukbaL0.net]
>>16
私は逆。オリジナルを入れて欲しい。
画面を似せるだけなら仮面ライダーのような特撮ものになるだろう。
小さい子供が見るならいいが、青少年世代は飽きるはず。

ストーリーが大事。設定はみんな当然知っている前提で展開させる。
先ず、現実社会に合わせる。例えばスタープラチナ、壊して戻る力。
自販機を壊し、缶コーヒーを取る。飲んでいる内に元に戻っている。
原作にそんな場面はないと思うが、あればそりゃあ使うよ?を想像させる。

そもそもスタンド使いと一般人との普段の関係は?
コンビニでお金払うの?警察なんて怖くないじゃん。
時間止めれば、犯罪し放題じゃん!

この辺をくすぐるのも面白いかもしれない。



397 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 11:48:34.11 ID:NiMzrFnm0.net]
あーあ
アーーーーーーア
チッ

って感想

398 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:age [2017/04/27(木) 11:49:04.43 ID:seFEDASJ0.net]
形兆に一転攻勢するシーンなのに全く緊迫感ないな

399 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 11:49:12.42 ID:p+x1I0Ee0.net]
よく予算が集まったね
俺がスポンサーだったら絶対出さない

400 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 11:50:18.12 ID:I0rzAZfu0.net]
スペインロケで予算全て使い果たした感じだなw

401 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 11:50:27.15 ID:CH0x5f4B0.net]
意外と面白そうだった。
まあ、普通の予告編でつまらなそうだったら終わってるが、、、

402 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 11:50:30.76 ID:ahTv1H9t0.net]
腹痛いww

403 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 11:50:50.73 ID:UumOkGoA0.net]
なんで外人でキャスティングしなかったのか理解に苦しむ

404 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 11:51:38.00 ID:MFo+Jn0A0.net]
それこそ承太郎は村上充で良かったんでは

405 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 11:51:59.19 ID:eLiKWTGx0.net]
国内では 鼻で笑われて
海外のオタクの皆さんが 喜ぶんだろうね。

406 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 11:52:10.99 ID:bo8kUgFC0.net]
ダイヤモンドは倉木麻衣



407 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 11:52:47.75 ID:l4GutCFp0.net]
ただのコスプレコントじゃねーか

408 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 11:53:20.85 ID:CSxgh2j60.net]
志村のスタンドはスタンドしてたな

409 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 11:53:26.92 ID:tcSgpL+n0.net]
見事にジョースターの血統を匂わせる面構えゼロ

410 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 11:53:31.01 ID:P29u8pHk0.net]
伊勢谷が承太郎なんか
てっきり吉良かと思ってたら

411 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 11:54:08.47 ID:Vd2UpAnO0.net]
これはひどい

412 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 11:54:49.19 ID:FZKLCnW00.net]
ニワカばかりだなここ
ちゃんと予告見ろって乳母車にのった透明な赤ちゃんが出てるだろ
すげー再現力

413 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 11:55:09.41 ID:VeJ2nmFv0.net]
俺にはスタンドが見えなかったよ...

ここまで引っ張って全身タイツ着込んだスタンドが登場したら観に行くかもw

414 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 11:55:22.85 ID:M8d2hl760.net]
予告編見たが、「スタンド」のイントネーションが一番違和感だったwww

ずっと「ガソリンスタンド」「電気スタンド」のスタンドと同じイントーネーションだと思っていたんだが、
「スタンドバイミー」の方だった…

415 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 11:55:35.15 ID:OTGfqQnl0.net]
産業もリメイクなら映画もリメイク
ほんとこの国のリメイク文化には呆れ果てる

416 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 11:55:58.42 ID:q5kUs3aQ0.net]
>>397
あっちでもオタから叩かれてるぞw
実写で成功したのって、ケンシンくらいだろ・・・



417 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 11:57:50.40 ID:zyMkY5Yz0.net]
これマッケンユーだったのか

418 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 11:57:52.27 ID:enILGu4r0.net]
とりあえずスタンド見せろー

419 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 11:58:06.86 ID:I0rzAZfu0.net]
>>408
クロマティ高校は良かった

420 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 11:58:15.93 ID:i6kMYrkL0.net]
>>407
つい最近までアニメも映画も洋画のパクリだらけだったんだから
パクリ文化からリメイク文化になっただけマシじゃない?

421 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 11:58:27.35 ID:pcrh1UdJ0.net]
そもそも仗助はイギリスと日本のハーフなんだから、もっと濃い顔じゃないとダメだろ・・・
承太郎だってハーフなのに
ヒョロガリのジョジョなんて見たくもねーわ

422 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 11:58:33.88 ID:k0T+UA1c0.net]
アンジェロって誰だっけ?
いまいち4部は覚えてないな

423 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 11:58:58.88 ID:pcrh1UdJ0.net]
>>414
牛乳配達

424 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 11:59:29.68 ID:zyMkY5Yz0.net]
>>408
るろ剣も興行的には成功だけど牙突ロケット見ればわかるように作品的には酷いぞ

425 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 11:59:45.00 ID:5RhOBw/K0.net]
やっぱ、あの髪型は実写化するとギャグだか

426 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 11:59:45.35 ID:K2fvwPMI0.net]
おふざけが過ぎますよ



427 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 12:00:16.07 ID:POiSC0Nu0.net]
前から言われてるけど仗助やるには身長が低すぎて弱そう

428 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 12:00:43.61 ID:k4LjeXZf0.net]
スタンドも役者がやるなら見に行ってやってもいい

429 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 12:00:46.69 ID:wgB7cZr70.net]
邦画は漫画原作の奴隷やな

430 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 12:00:59.96 ID:iE9meevE0.net]
何で丈助がこんなに小さいんだ?w

431 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 12:01:22.17 ID:4jFtX6/I0.net]
ダイヤモンドが砕けなくてもファンの心が砕けるわ

432 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 12:01:33.46 ID:OTGfqQnl0.net]
>>412
漫画→アニメ→映画の2段リメイクだぜ
しゃぶり尽くしてもう味なんかしやしねえ

433 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 12:01:44.88 ID:bYAQUkVu0.net]
>>410
スタンド使いじゃなきゃ見えないんだよ

434 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 12:02:04.36 ID:qSqy7wwV0.net]
>>1

宝塚の舞台ならありそうな感じではある
いやいや、やっぱナイかwww

435 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 12:02:25.03 ID:VrZ3JAgE0.net]
スタンドの言い方が
ガソリンスタンドのスタンドなんだろ、なんか嫌

436 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 12:02:54.36 ID:wgB7cZr70.net]
奴隷解放してやりたい



437 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 12:03:11.72 ID:C6TmrHD4O.net]
実写化唯一の例外は変態仮面だけだったな
ヤッターマンもカス、流浪もカス
デスノートはちょっと頑張った

438 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 12:03:37.06 ID:g7VoYvDg0.net]
身体の大きい英国人の子孫達なのに何ですかこれはw

439 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 12:03:58.64 ID:OAJEaBjO0.net]
現代風に手直しせずに原作のコスプレしてる実写化はだいたいこける。

440 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 12:04:03.75 ID:M8d2hl760.net]
北村一輝をキャスティングできなかった時点で

441 名前:ク敗作決定 []
[ここ壊れてます]

442 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 12:04:39.36 ID:IHKNyq2m0.net]
なんなんだよww

443 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 12:05:10.33 ID:wcy4U1Eo0.net]
るろけんは登場人物たちは細くて女みたいのだから成立したが、ジョジョは違う。
筋骨たくましくごつごつした顔に合わない人たち選んでるのでどうしようもない。

444 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 12:05:10.69 ID:q5kUs3aQ0.net]
>>411
あれって外人見て分かるんか?

445 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 12:05:22.04 ID:16aY5iA00.net]
全員身長が15cm足りない
アジア人の体格でジョジョを実写化とか無理ゲー

446 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 12:06:06.78 ID:FUG4/A2W0.net]
監修が厳しい作者なのに、なんでこんなのが許されたんだろう・・・



447 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 12:06:09.36 ID:YjmxASaU0.net]
みんなガリガリっすね

448 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 12:06:19.10 ID:fULaF0D/0.net]
山田孝之が良い例だけど体格とかは演技でどうでもなる
でも山崎はしゃべり方とか立ち方がへらへらすぎて
もう酷い

449 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 12:06:30.85 ID:5RhOBw/K0.net]
>>429
あれの何処がいいんだよ
ムロツヨシの飛行機コント見た時は殺意すら湧いた糞映画

450 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 12:06:48.39 ID:k0T+UA1c0.net]
あー、岩にされた奴かw
吉良は覚えてるんだがなぁ

451 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 12:06:49.23 ID:ke39qx4Y0.net]
神木くん思ったより老けてて合ってないな

452 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 12:06:55.80 ID:xaNf+CC50.net]
燃え尽きるほどヒート!

453 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 12:06:58.40 ID:wCk208sX0.net]
日本でできる範囲内で考えたら
スペックの連ドラの頃の感じが丁度良かった
劇場版はうんこ

454 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 12:07:34.75 ID:dDFF9PIy0.net]
CG処理した出演者の顔が北朝鮮とか中共の肖像画みたいにのぺ〜っとしてて気持ち悪い
韓流タレントみたい

455 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 12:08:41.26 ID:RgkjlLPr0.net]
肝心のスタンド役は誰がやるんだ?

456 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 12:08:42.28 ID:2JRLlmbt0.net]
あ、これ吉良吉影は出ない感じか



457 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 12:08:46.02 ID:7NvtvulD0.net]
こういうの見せられると、邦画の映像表現が、ドクターストレンジのアストラル体バトルレベルになるのは永遠に無理だな

458 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 12:08:55.56 ID:Gt9HEJsr0.net]
ゲロ以下の臭いがプンプンするね

459 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 12:08:58.10 ID:hUAkIu7w0.net]
いやなら

460 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 12:09:34.73 ID:p+x1I0Ee0.net]
銀魂は日本が舞台だし体格的に合いそうだが一部のキャラのコスプレ感がすごい

461 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 12:09:43.07 ID:7Hh+JloP0.net]
このスレ住民に聞きたいんだが、これなら納得行くって面子は誰なん?

462 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 12:09:48.70 ID:dsbb+2oL0.net]
なんだろう
ナレーションからして安っぽく感じる

463 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 12:10:16.30 ID:ASqtO+Qd0.net]
>>447
クソ映画であることは間違いないわけで
むしろ出なくて良かったと思っている

464 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 12:10:22.32 ID:TT7tWiWy0.net]
マジで誰得なんだよこの映画w

465 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 12:10:48.39 ID:JEXY4A6PO.net]
思っていた以上に・・・ショボい

466 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 12:10:53.73 ID:wCk208sX0.net]
>>452
よく誰々なら良かったってレスを目にするが
こんなもん誰がやってもアカンと思うわ



467 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 12:10:59.82 ID:O7dpZp6j0.net]
丈助と承太郎の身長がほぼ同じだね
195センチのマッチョ俳優を用意するのは難しいのはわかるけどさ

468 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 12:11:17.15 ID:C2pRZl9+0.net]
仗助の顔がヤバい
イギリス人とのハーフって顔じゃねーわ

469 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 12:12:00.49 ID:DewGkkHe0.net]
キモすぎ
大爆死待った無し

470 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 12:12:00.56 ID:M5qMDaYP0.net]
映画じゃなくて深夜連ドラで安っぽくやれば
まだ若干はかろうじてなんとか少しは

471 名前:受け入れられたかも []
[ここ壊れてます]

472 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 12:12:37.44 ID:ke39qx4Y0.net]
でも日本にガタイいい俳優いねえじゃん

473 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 12:12:41.69 ID:eJdww3rj0.net]
笑えれば合格

474 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 12:13:15.02 ID:X896OhCU0.net]
無駄にジョジョ立ち再現するんだろうなぁ

475 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 12:13:57.33 ID:uOxcqMZl0.net]
>>429
変態仮面は実写化する時点でハードルがかなり低いから失敗しようがないわ
役作り命の鈴木亮平のおかげもあるし

ジョジョは期待値が高いっつーか、原作のイメージとの差異を突っ込む気マンマンでみんな構えてるからな
実写化の時点ですでに叩かれるのは決まってたわけでオラオラオラオラなのよ

476 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 12:14:09.66 ID:JEXY4A6PO.net]
原作ファンに文句を言われるのが嫌なら、実写化なんてやらなければいい
オリジナルで勝負しなさいよ、オリジナルで



477 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 12:14:51.54 ID:I0rzAZfu0.net]
>>462
演技のために体幹鍛えたりする奴いねえからな
頑張ってもジャニタレに主役取られたりするし

478 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 12:14:54.79 ID:REcq9n9+0.net]
>>457
だから「何でも屋」の三池が引き受けたんだろね

479 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 12:14:55.95 ID:j0ksjswm0.net]
これとハガレンで実写化にトドメさしてくれ

480 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 12:14:58.00 ID:eeZEUTX20.net]
やっすいコスプレ学芸会だな、、、、

481 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 12:15:22.60 ID:HmGbDv2Y0.net]
阪神の藤浪にやらせろよ
それと大谷も

ガタイはリアルジョジョ

482 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 12:15:29.94 ID:4jFtX6/I0.net]
そういえばこれ第一章だっけ…?
じじいになったジョセフとかも絶対無理だろうから
第一章で遠慮なく終わって頂きたい
ファンにとってそれ以上の朗報はない

483 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 12:15:43.01 ID:FshsSeD10.net]
主人公が見た目からして強そうとかガタイがいいっていう設定の漫画の実写化は邦画では不可能だよ
そういうイメージに合った配役は絶対に行われないから

484 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 12:15:55.18 ID:XgJrtAm80.net]
キャスト発表された時点でダメになるのは分かってた

485 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 12:16:55.89 ID:lwkK6wvb0.net]
監督にジョジョ愛どころか

486 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 12:17:18.53 ID:po2AAB0R0.net]
ノックしてしもしも〜?



487 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 12:18:15.35 ID:xh5yBf4T0.net]
銀魂にも岡田は出てるけどヅラが似合うんだな

488 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 12:18:20.70 ID:LXNvnqE80.net]
荒木がこの監督好きだったから許可したんだぞ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<159KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef