[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/09 18:45 / Filesize : 66 KB / Number-of Response : 260
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【話題】WBC中に「ゼルダの伝説」音楽、球場で流れファン喜びの声



1 名前:あちゃこ ★@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/21(火) 12:02:23.42 ID:CAP_USER9.net]
デイリースポーツ 3/21(火) 11:32配信

 「WBC・準決勝、プエルトリコ−オランダ」(20日、ロサンゼルス)

 試合中の球場で、人気テレビゲーム「ゼルダの伝説」のメインテーマが流され、
日本の野球ファンを驚かせた。

 ドジャースタジアムのオルガンの音色で、ゼルダの伝説のオープニング画面で流れる音楽が
演奏された。

 突然の出来事に、ツイッターには「ゼルダの音楽が流れたんだけどなんで?」、
「WBC見てたらゼルダの伝説流れて来て耳を疑った」などの驚く声や、
「球場に一瞬ハイラルの風が流れ込みました」と喜ぶ声が見受けられた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170321-00000060-dal-base

212 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/03/21(火) 17:07:45.28 ID:G9IcK2lVO.net]
そろそろイトケンのも出て来て欲しいなー…

213 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/03/21(火) 17:18:10.46 ID:3UJtVzFFO.net]
当時、謎の村雨城の方を選択してしまったのでゼルダ知らないわ

214 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/03/21(火) 17:24:48.22 ID:6y1Hdjrc0.net]
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
vokl.giveawaylisting.com/index.php?id=1075

215 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/21(火) 17:26:31.54 ID:IRpeck7m0.net]
>>172
基本的にゼルダっていうのはハイラル国の姫の名前だろ
リンクは主人公の名前ではあるけど、悪を倒してハイラル国を救う勇者の総称(後付)

216 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/03/21(火) 17:27:10.91 ID:ZzWS4mIz0.net]
焼き豚「え?何?流行ってんの?」

217 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/03/21(火) 17:29:58.94 ID:5o9X0Jc00.net]
>>41
FFもすっかり海外の方が人気になってしまったな

218 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/21(火) 17:31:11.60 ID:/Ok593wy0.net]
JASRAC「はい著作権料ね」

219 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/03/21(火) 17:33:52.73 ID:mlAO202p0.net]
創価学会はカルト宗教で集団ストーカー
をしている。ドトールコーヒーは末端
住みたい街 赤羽は創価の陰謀

220 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/21(火) 17:36:39.43 ID:NSkCp5030.net]
ゾーラ族がキャラオタに大人気になってしまったゲーム



221 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/03/21(火) 17:37:08.48 ID:tZiGhUvK0.net]
>>212
むしろあのゼルダの伝説、ムジュラの仮面に出てくる変態キャラたちがなぜアメリカ人に受けるのか不思議でしょうがないw

222 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/03/21(火) 17:38:14.39 ID:4PI47J3I0.net]
なんで海外で人気あるんだろうな?

223 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/21(火) 17:42:09.58 ID:fOfNvT5y0.net]
>>173
洋ゲーオープンワールド大作とか完全に人海戦術やぞ

224 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/03/21(火) 17:42:53.18 ID:G9IcK2lVO.net]
>>217
アクション重視だからじゃとか?
自分で切り開いたぜ!!的な感覚強い物の方がウケるのかも

225 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/03/21(火) 17:46:13.53 ID:59mOf24j0.net]
日本人の野球観戦者は、ゼルダの音楽が流れてもまったくわからないだろうな

226 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/21(火) 17:46:57.28 ID:pUEa+gmo0.net]
>>173
FF15って10年かけてるんだぜ
すげーだろ

227 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/03/21(火) 17:54:02.23 ID:7vTJ8iIi0.net]
>>215
正ヒロインだしね
ゼルダはイモトに見えてきて…
スカウォのゼルダが可愛いかったな

228 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/21(火) 17:57:13.91 ID:Hap05h6F0.net]
ビートルズの曲も流れてなかった?

229 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/21(火) 18:14:17.80 ID:gxbxZFCu0.net]
なんでゼルダシリーズに出てくる街の人ってオカマが多いんだろう
特に大工のオカマ率は異常

230 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/21(火) 18:14:21.27 ID:KkRwXqJ20.net]
>>173
それが出来ないんだよ



231 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/21(火) 18:17:14.42 ID:EoqzYmBV0.net]
ゼルダの伝説メインテーマの作曲者は誰なの?
 

232 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/03/21(火) 18:46:38.67 ID:vpbFn29Q0.net]
日本のゲームメーカーなんてソシャゲに全力投球中でコンシュマー見てないじゃん
それを人がいれば出来るで片付けるか
メーカーがユーザーを見てるか、その財布を見てるか

233 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/21(火) 18:57:58.54 ID:99NNQX4j0.net]
カーウォッシュの
手拍子が鳴ってたけど
知らない人が多いか…

234 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/21(火) 20:11:39.00 ID:9dl1fxR00.net]
>>47
もってる人みんな面白いと言ってる
スイッチはスプラ2まで待とうと思ったけど買おうかな

235 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/21(火) 20:22:24.06 ID:nYtvhk3u0.net]
ときのさかなでも流れたのか

236 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/03/21(火) 21:32:34.05 ID:SUrgvb7cO.net]
>>119
名前つけるときZELDAにしとけばお得だったのに

237 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/21(火) 21:36:47.37 ID:fDzWY9Yl0.net]
抑えのエースの登場曲がゼルダの伝説のテーマ曲だったら、
もっと盛り上がると思う。

238 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/03/21(火) 21:43:49.41 ID:lPVK0TU50.net]
初代のオープニングとフィールドの曲は当時衝撃だったな

239 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/03/21(火) 22:05:38.91 ID:mIlTsk3H0.net]
動画 3:50〜
https://youtu.be/Po_aL-fW12E?t=230

240 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/21(火) 22:10:26.94 ID:5AZBDPX60.net]
ゼルダよりリンクの冒険だろwww
リンクの冒険の神殿音楽の高揚感は異常w



241 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/03/21(火) 22:14:17.54 ID:CF1txeCb0.net]

sssp://o.8ch.net/ro0k.png

242 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/03/21(火) 22:30:17.16 ID:9Un2iZfl0.net]
Are you "Lucky"?

243 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/03/21(火) 22:33:51.73 ID:VyBSwdly0.net]
★⭐必見⭐★

※ 恐るべき衝撃と【感動】の連続に涙が溢れて止まらない3分間!!
▼そしてラストには驚愕の大逆転シーンが待っていようとは・・・(涙)
https://www.youtube.com/watch?v=2iF_e2mYQLA

244 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/21(火) 22:38:21.91 ID:gpFzsGoz0.net]
また著作権侵害か最低だな焼豚

245 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/03/22(水) 00:05:07.75 ID:yyvupMDh0.net]
ドラクエの音楽は日本人しかわからない。豆知識な

246 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/22(水) 00:08:07.84 ID:5l1ROiLf0.net]
>>235
それある!

247 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/22(水) 00:11:37.60 ID:JUrBA+TB0.net]
アメリカ人のゼルダ好きは異常
つーか宮本好きも異常だよ

248 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/22(水) 00:37:09.47 ID:esaj2rqh0.net]
>>242
ミヤホンはむしろ日本での評価が低いんだよ
フランスでも勲章貰ってるし

249 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/03/22(水) 04:57:51.50 ID:xDLaBJFh0.net]
四季報記者が選んだ新年度大バケ期待の20銘柄(S高予想)
shikiko.bobcentury.com/0313.html

250 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/22(水) 05:07:07.18 ID:WY1M2I2w0.net]
今更WiiUなんて要らんしswitch買う気もないがゼルダだけはやりたいなぁ
マルチやれ



251 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/03/22(水) 08:00:28.14 ID:lKjpW8Am0.net]
>>229
スプラ2出る付近で買おうとすると100%品薄になると思う

スプラ2やるつもりだったら
絶対いまのうちに確保しておいたほうがいいと思う
(いまだとヤマダとかで多少在庫があるっぽい)
やるものなかったらスプラ2出る夏まで寝かせて置いてもいいのでは

252 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/03/22(水) 21:21:09.01 ID:MCA4hdkL0.net]
>>243
宮本はスペインとイギリスでも何か貰ってたはず

253 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/22(水) 21:47:06.67 ID:rDE3Zyu50.net]
侍ジャパンの選手たちは、


負けたことよりも、客席がガラガラだったことにショックを受けてるんだろう・・・


せっかく気合入れて乗り込んだのにな。




中田 「アウェー感はハンパないと思う。楽しめたらいい」 完全敵地の米国戦 (スポニチ)

mainichi.jp/articles/20170322/spn/00m/050/015000c

背後に9階まである内野席がそびえ立つ。
5万6000人収容のドジャースタジアムは、360度、大半が米国ファンだろう。
前日練習の打撃ケージで、侍ジャパン・中田は「完全アウェー」を思い描いた。
「アウェー感はハンパないと思う。そういう雰囲気全てにおいて楽しめたらいい」。

ドジャースタジアム  日本 VS アメリカ

pbs.twimg.com/media/C7fAVBrVAAAdg8k.jpg

他の試合も熱かったWBC

i.imgur.com/OLXVHn7.jpg
www.geocities.jp/baseball_ticket_museum/a/ta/e/P10303401.JPG
i.imgur.com/GS87gXi.jpg
livedoor.blogimg.jp/nana_news/imgs/6/3/63e3682f.jpg
livedoor.blogimg.jp/nana_news/imgs/4/3/434c2e26.jpg

254 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/03/23(木) 09:53:50.42 ID:/w9ytBr50.net]
>>246
騙すなよ

255 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/23(木) 09:59:25.53 ID:ZdDwFDne0.net]
レガシーオブゼルダ

256 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/03/23(木) 10:37:12.67 ID:TXsnuPqd0.net]
五輪でアホの坂田が流れたんだからこれで驚きはない

257 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/23(木) 10:55:43.72 ID:zk7YmrMy0.net]
>>13
きめえええええええええええええええええ

258 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/23(木) 11:37:30.51 ID:1eqUwwBd0.net]
今回のゼルダは名作過ぎる
できること多いからずっと遊び続けても全然飽きない

259 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<66KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef