[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/24 12:35 / Filesize : 124 KB / Number-of Response : 615
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【サッカー】<AbemaTV>サッカーチャンネルを3月1日開設!24時間365日編成



1 名前:Egg ★@\(^o^)/ mailto:sageteoff [2017/02/23(木) 16:29:58.29 ID:CAP_USER9.net]
 インターネットテレビ局の「AbemaTV」は、3月1日から、「サッカーチャンネル」を開設する。

 AbemaTVでは、「SPORTSチャンネル」において、様々なスポーツの放送を行なってきたが、2016年7月には「格闘チャンネル」、2017年1月には「ゴルフチャンネル」を開設するなど、専門チャンネルを拡充している。なかでもサッカーは、「UEFA EURO 2016」や「SVホルン」の試合放送が多くの視聴を集めるなど、高い人気を誇っているため、新たにサッカーを24時間楽しめる「サッカーチャンネル」の開設を決めた。

 サッカーチャンネルでは、リーガ・エスパニョーラの「FCバルセロナ」、プレミアリーグの「マンチェスター・シティ」、「マンチェスター・ユナイテッド」、ブンデスリーガの「バイエルン・ミュンヘン」、「ボルシア・ドルトムント」、セリエAの「SSラツィオ」、「ASローマ」、「ユヴェントス」、エアステリーガの「SVホルン」など、欧州の有名サッカークラブ9チームの全試合無料放送が決定。最新の試合映像を1日平均1〜2試合放送するほか、厳選した過去試合などを24時間365日配信する。

 また、3月18日から20日にかけて開催される、「第22回全日本フットサル選手権大会」決勝ラウンド全8試合を生中継。6月開幕の日本フットサルリーグ「Fリーグ2017/2018」も放送するなど、随時、コンテンツを拡大していく。

 AbemaTVは、ニュースやバラエティなどオリジナルレギュラー生放送番組など、約30チャンネルを無料で放送するインターネットテレビ局。スマートフォンやPCのほか、Amazon Fire TVや、Apple TV(第4世代)、Android TVなどのテレビデバイスでも視聴できる

Impress Watch 2/23(木) 15:15配信
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170223-00000086-impress-ind

2 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 16:31:14.72 ID:iuL7HEXl0.net]
2bemaTV

3 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 16:31:21.42 ID:waB2sXV10.net]
生?多少のディレイ?録画?

4 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 16:32:17.00 ID:71SGituR0.net]
これはうれしい
次はバスケも頼む

※前スレ
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478396183/

5 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 16:32:34.66 ID:JH5uQv/c0.net]
>>3
録画。

6 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 16:33:14.86 ID:cGZbLj780.net]
BGM代わりにサッカー流してられるのはいいね

7 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 16:34:24.50 ID:2uHDnIAO0.net]
アーメーマ

8 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 16:34:27.34 ID:zkNxa2Gl0.net]
こんな土人スポーツ誰が見んの?

9 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 16:35:21.17 ID:5PjgUARx0.net]
>サッカーチャンネルでは、リーガ・エスパニョーラの「FCバルセロナ」、プレミアリーグの「マンチェスター・シティ」、「マンチェスター・ユナイテッド」
ブンデスリーガの「バイエルン・ミュンヘン」、「ボルシア・ドルトムント」、セリエAの「SSラツィオ」、「ASローマ」、「ユヴェントス」、エアステリーガの「SVホルン」など、欧州の有名サッカークラブ9チームの全試合無料放送が決定

俺が見たいクラブだらけや

10 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 16:35:36.47 ID:zKyrX2yu0.net]
>>8
やきうの話はしてないぞ



11 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 16:35:47.78 ID:QgOR06Ec0.net]
こりゃ有り難いが
録画でも良いがせめて当日放送してくれるとな

12 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 16:36:19.25 ID:ulO0mHcR0.net]
2017はサッカーのネットと視聴元年だか

13 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 16:36:23.46 ID:1FTJC7es0.net]
英語解説?

14 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 16:36:42.42 ID:diB1y/X00.net]
>>3
サイバーエージェント社長の藤田
「生中継の放映権はクソ高いけど録画になると一気に下がる」

ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/1035435.html

15 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 16:37:18.08 ID:ZM/Bjkaa0.net]
まーた人気のサッカーコンテンツで人を集めて
やきうや韓流を見せつける気か

16 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 16:37:35.12 ID:diB1y/X00.net]
>>13
昨日見たローマ戦はオリジナルの実況解説。松原良香がやってた。

17 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 16:37:36.74 ID:NNdJfqvs0.net]
>>3
生なわけないだろ

18 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 16:38:49.28 ID:1FTJC7es0.net]
>>16
へぇ、オリジナルか。
今度見てみるわ。

19 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 16:39:14.88 ID:1w59W6lu0.net]
サッカーコンテンツ人気すぎワロス

20 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 16:39:32.18 ID:JH5uQv/c0.net]
だいたい5日遅れぐらいかな?
オンデマンド不可なんだな。



21 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 16:39:40.47 ID:Tyn+Vzdz0.net]
それにしても、あの格闘人気は何なんだ?
コンテンツの価値関係無く人が集まってるけど、
殴り合ってたら何でも良いのか

22 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 16:40:21.86 ID:5+V9lCP50.net]
朝日が噛んでるからそのうち
中国足球超級聯賽とかをメインコンテンツに打ち出しそうだ

23 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 16:40:41.66 ID:R2ywZslA0.net]
あれ、野球chは?w

24 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 16:41:10.05 ID:9LfYUnF10.net]
ダゾーンは金かかるし無料のアベマが入る隙あるもんな

25 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 16:41:12.08 ID:jG13551D0.net]
スポーツなんて録画で観てもしゃーないだろ
早送りも出来ねーのに

26 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 16:41:18.71 ID:vCyR0PRH0.net]
日本代表の過去の試合放送しろよ

27 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 16:41:38.27 ID:r/vdLtgp0.net]
これはうれしい

28 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 16:41:41.10 ID:Tk3K8pcK0.net]
サッカーなんか誰も見ないだろ
野球チャンネルを作れよ

29 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 16:41:40.99 ID:6cT2o/Mp0.net]
>>20
マンチェスターユナイテッドの試合は
大体2日遅れで流れてる気がする

30 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 16:41:44.44 ID:IREZq16/0.net]
>>21
垂れ流してる人もいるだろ
俺も麻雀チャンネル繋ぎっぱなしだし



31 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 16:42:17.54 ID:r/vdLtgp0.net]
CLの試合とか録画だけどやってて驚いた

32 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 16:42:35.96 ID:xNfLbb3l0.net]
焼き豚脱糞wwwwwwwwwwwwwwww

33 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 16:42:53.00 ID:teAARSNKO.net]
スポーツは生で見てこそだからなぁ
無料で生ならソップやエースで見れるしw

34 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 16:42:56.65 ID:T8YGnf5O0.net]
abemaはどうやって利益出してるんだろ?有料会員の数なんてたかがしれてるよね

35 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 16:43:24.88 ID:cpQ5lnva0.net]
将棋に続きサッカーとかイケイケだなアベマ

36 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 16:44:03.87 ID:iUka8iDM0.net]
【悲報】やきう、ガン無視される

37 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 16:44:07.31 ID:o10DYFsc0.net]
ホルンとか誰が見るねん

38 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 16:44:48.96 ID:JH5uQv/c0.net]
>>29
そのぐらいならライトユーザーは待てそうだな。

39 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 16:45:09.67 ID:Dp66N/JK0.net]
数年後どこが残るんだ?

40 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 16:45:50.66 ID:Ozb8J9Aa0.net]
ダゾーン大損のゴミ競技玉蹴りwww



41 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 16:46:03.44 ID:aky/WnRB0.net]
サッカーは野球と違ってながら見ができるからな
垂れ流すにはちょうどいい

42 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 16:46:04.83 ID:jG13551D0.net]
>>38
待つどころか試合があったことすら忘れてるだろ
ライトユーザーなんだから

43 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 16:46:05.18 ID:jG13551D0.net]
>>38
待つどころか試合があったことすら忘れてるだろ
ライトユーザーなんだから

44 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 16:46:11.66 ID:ne4fVUm00.net]
ホルンとかの試合は普通に生中継だよ

45 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 16:46:28.72 ID:CMnlbnj00.net]
どうせMUTVとかクラブが独自で制作してる番組放送するだけだろ

46 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 16:46:33.94 ID:2RnjKHxm0.net]
スパーズの試合見れるならいい

47 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 16:46:40.48 ID:jG13551D0.net]
>>39
Amazonだろ

48 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 16:46:41.00 ID:jG13551D0.net]
>>39
Amazonだろ

49 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 16:46:46.20 ID:qXhDJZpX0.net]
年寄りしか見てない野糞には縁のない話w

50 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 16:46:48.38 ID:tccaCSrS0.net]
若なでしこのラマンガ生中継してくれ
あれならたいして高くないだろ



51 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 16:47:42.45 ID:7DKs4JAJ0.net]
>>34
まだ利益出せる段階じゃないだろ
本業やスマホゲーで得た利益を投資してる段階
人定着させたらCMや有料チャンネルで利益出すんじゃね

52 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 16:47:55.79 ID:qZWs1Pvp0.net]
広告収入だろうけど赤字だろうなー

53 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 16:47:57.97 ID:hVCczx3o0.net]
ますますニコニコが過疎るな

54 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 16:48:07.15 ID:jFRaoJ270.net]
>>23
棒振りとか誰も見ないから仕方ないな

55 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 16:48:18.18 ID:+b6wQ/DT0.net]
スポーツは生放送じゃないと面白くないだろ

56 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 16:48:27.45 ID:Tyn+Vzdz0.net]
>>36
いまやってる野球は周囲の雑音が無いから面白い気がする
2軍戦やれば良いのにな

57 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 16:48:29.69 ID:s87dAOZh0.net]
アメバTVってどうやって利益出してんだ?
将棋とヨコノリチャンネルをよく見てるけどたまに入るCMは自分とこの番宣のみ
課金要素も何処にもないし本当に謎

58 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 16:48:38.70 ID:4R3JjWI50.net]
>なかでもサッカーは、「UEFA EURO 2016」や「SVホルン」の試合放送が多くの視聴を集めるなど、高い人気を誇っているため、新たにサッカーを24時間楽しめる「サッカーチャンネル」の開設を決めた。

やっぱサッカーは優良コンテンツなんだな
そりゃスカパーやWOWOWもサッカーCMばんばんやるわ

59 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 16:48:58.77 ID:IlkUilZB0.net]
いいね
海外の試合は結果だけしか見てなかったりするから
数日遅れでも解説付きで見られるのは嬉しい

60 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 16:49:27.77 ID:9QG5vEoc0.net]
マジで?スゲー!



61 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 16:49:28.04 ID:lCr2VO+V0.net]
>>40
まだ開幕してないのになに言ってんだこの馬鹿は

62 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 16:49:28.92 ID:Ozb8J9Aa0.net]
>>53
ニコニコはベイスターズのやつが好調という皮肉w

63 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 16:49:31.21 ID:dBTBYh370.net]
ニュース7以降の19時、20時の民放がつまらんすぎてFire棒でabema見てるわ。

64 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 16:50:00.89 ID:6CmieXHW0.net]
朝鮮人やるな

65 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 16:50:03.20 ID:eF8aIPOp0.net]
>>55
社長によるとライブはバカ高いし、録画でもある程度視聴者いるのが格闘系チャンネルで分かったとのこと。

66 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 16:50:25.41 ID:s87dAOZh0.net]
えっアメバTVに有料会員とかあんの?
有料会員になると何が出来んの?

67 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 16:51:08.49 ID:yIc2oltn0.net]
バルサに良いねボタン連打する夢が叶う

68 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 16:52:12.16 ID:q77CDFvp0.net]
>>57
タイムシフトは課金せんと出来ないだろうが
何言ってるんだ?

69 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 16:52:13.17 ID:eF8aIPOp0.net]
>>57
春からオンデマンドサービス開始

av.watch.impress.co.jp/docs/news/1041353.html

70 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 16:52:13.55 ID:ohOCRGuU0.net]
>>55
生で見るような時間帯じゃねーしw



71 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 16:52:50.49 ID:UONYYNqR0.net]
飯食う時にサッカーをBGMにしてるからうれしい

72 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 16:53:08.23 ID:fOdyEopH0.net]
これで死ぬのってスパサカじゃねーの

73 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 16:53:14.97 ID:Lu5izydA0.net]
やっぱ世間というのは焼き豚の臭いオッサンの妄想とは真逆の方向にしか進んでいかないな

中継が減るどころかどんどんサッカーの露出が増えまくってんじゃん

74 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 16:53:31.79 ID:s87dAOZh0.net]
>>68
タイムシフト?同じ番組無限ループしてんのにそんなもんいらねーわw

75 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 16:55:05.98 ID:s87dAOZh0.net]
>>69
へえ これから大改革があるんだね
今のままでも別に良いのになあ

76 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 16:55:41.19 ID:VSM516ep0.net]
サッカーの取り合い多すぎだろ
DAZN、スポナビ、スカパー、WOWOW、Abemaまで来て
日本代表と提携したauが1番勝ち組なのに何の行動も起こさねえ

77 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 16:56:04.24 ID:Tyn+Vzdz0.net]
>>65
将棋チャンネルとか、公式戦のアクセス数良かったからもっと増やせば良いのにな…
B級だけじゃ無くて、C級とかもさ
テンポ悪すぎて駄目なのかもしれないけど、放映権料も糞も無いだろ。将棋だったら

78 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 16:56:05.82 ID:eHY1aYso0.net]
なんか一つ変なの混じってね?

79 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 16:56:24.02 ID:0wXpJ+Lt0.net]
あれれ?ダゾーンちゃんどうなるの? 

無料で見れるならこっちで見たらいいよね
欧州の有名サッカークラブ9チームの全試合無料放送見られるし

80 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 16:56:25.39 ID:Kf2PM8N+0.net]
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(
閉店後、同列系統サンメリー)に
天罰あらぬ事を
(全バージョン転載可)
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 park5.wakwak.com/~soka/dakkai.htm
人間やめますか 創価学会やめますか
TBS 川田アナ自殺 ネットで調べてみな
創価学会 お前らは地獄に落ちろ
ドトールコーヒーが何も法的措置を
取らないのは事実だからです
赤羽は大松あきらのポスターで一杯



81 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 16:56:30.43 ID:eF8aIPOp0.net]
藤田:例えば、来期から予定しているサッカーチャンネル。

 ビッグクラブの試合の放送権料はとてつもなく高いので、とても買えない。しかし、ディレイ(過去の試合)のものは意外と安く買えるんです。

 ディレイでも、とりあえず、マンチェスター・ユナイテッドとかレアル・マドリードとかユベントスなどのビッグクラブの試合をひたすら24時間流す。
これは、なんというか、BGM的に流してもサッカー好きには気分のいいものです。そういう考え方をしているんですね。

 ほんとうは、サッカーの生中継を僕たちもやりたいですよ。でも、それはまだ早い。

 ですから、AbemaTVに対するイメージやターゲット層を明確にすることを優先しました。過去のリピートであっても、美しい映像を中心にしていく、ということです。
av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/1035435.html

82 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 16:56:57.18 ID:NDIpoQ7s0.net]
>>77
>放映権料も糞も無いだろ。将棋だったら
あるわw

83 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 16:57:37.07 ID:fOdyEopH0.net]
>>72
スパサカじゃねえや、スカサカだ

84 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 16:57:49.51 ID:9rU+jo4s0.net]
ん??あべまTVって無料?広告費だけでまかなうのか??

85 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 16:58:28.23 ID:35213Ky40.net]
>>72
スパサカとかやべっちとかは「スポーツ系バラエティ番組」だから
「サッカー中継番組」や「サッカー情報番組」とは競合しない。

86 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 16:58:51.94 ID:fOdyEopH0.net]
>>79
ダゾーンの売りはJとブンデスとセリエAとやで

これで死ぬのはスカパーさん…

87 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 16:59:04.96 ID:gRkQOV0B0.net]
これアベマの終わりの始まりだろ

88 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 16:59:07.39 ID:fOdyEopH0.net]
>>85
>>83

89 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 16:59:15.70 ID:jIqESee00.net]
タイムシフト使えないとさすがに辛いから有料会員です

90 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 16:59:27.55 ID:Djx1ubrQ0.net]
野球がまたスルーされてる



91 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 16:59:37.63 ID:diB1y/X00.net]
>>84
現時点ではほぼ広告費のみで、春から始める有料オンデマンドサービスがabema的には本命

92 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 16:59:43.27 ID:rrD/JGk+0.net]
今バルサ対レアルソシエダの試合やってんね。

93 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 16:59:50.71 ID:l8rzw0ih0.net]
録画かー
正直1日遅れぐらいなら見るけど4日とか5日前の試合見る気にはならんなー絶対ニュースで見てるし

94 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 17:00:22.35 ID:fo6sAXXX0.net]
野球ならウインターリーグのアジア遠征のやつずっと流してたぞ。

95 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 17:00:39.61 ID:s87dAOZh0.net]
そうか!将棋も今度無限ループ番組だけじゃなくA級順位戦をライブでやるけど、それをオンタイムで見れない人らが
課金する訳か! でも派手にやってる割には地味な儲けかただなあ ニュースなんて何番組あるんだろ

96 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 17:00:51.96 ID:6wpeGzqe0.net]
>>78
www

97 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 17:00:52.72 ID:WEf3MHCH0.net]
スポーツで録画は論外かな

98 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 17:01:39.00 ID:MNUKePFo0.net]
「過去試合」って、例えば「過去の名試合」とかも見る気しないんだよな…。
例えば「72年ワールドカップ」とか、「07/08シーズンのCL決勝」なども含めね。

99 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 17:01:53.65 ID:B8fSt3J/0.net]
本田はホルンの10番になるべき

生で本田が観たい

100 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 17:03:03.60 ID:fyc83h+E0.net]
サッカーチャンネルなんか要らない
録画だろ笑
明らかに要らない

X FILEチャンネル
BONESチャンネル
これ設置してください
ドラマは見てる



101 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 17:03:06.22 ID:UASGdTKb0.net]
生じゃないスポーツ配信なんか面白くねぇし要らんやろ
その辺の試合見たいやつは何ら家の有料サービス使って見れる環境だろうしな

102 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 17:03:14.03 ID:ptyi1qft0.net]
Abemaちゃんは有料会員は録画出来るようにして欲しいな
毎日決まった時間の放送とか一挙放送とかつらい

103 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 17:03:27.44 ID:wz2gKoMV0.net]
スポーツは数時間遅れぐらいじゃないと見る気しない

104 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 17:03:58.28 ID:R2ywZslA0.net]
プレミアプリンスとかユースの試合やってくれ
引きの固定カメラだけでいいから

105 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 17:04:10.20 ID:diB1y/X00.net]
>>93
これ自体は、結果が気になる人ではなく、一定数いるBGM的にサッカーの試合ダラダラ流しておきたい人向けと社長も明言してるから >>81

106 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 17:04:12.56 ID:14tpuqRs0.net]
BSでやってるド深夜の録画放送も価値なくなるな

107 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 17:04:19.71 ID:Dwa4c3/K0.net]
>エアステリーガの「SVホルン」など、欧州の有名サッカークラブ9チーム

最後にちゃんとオチをもってくるのがすばらしい

108 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 17:04:34.48 ID:0lHC4Aoe0.net]
生じゃなけりゃ価値がないなw

109 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 17:04:45.86 ID:lBTxPWrG0.net]
スポーツは生放送でみたいよな
無料だからしょうがないけど

110 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 17:04:52.30 ID:0lHC4Aoe0.net]
録画でいいならいくらでもようつべで見れるしw



111 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 17:04:52.67 ID:I0l6bfoq0.net]
イケメンチャンネルも作ってよ
何故、男性ばっか楽しんでんの

112 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 17:05:24.20 ID:oUklpgTm0.net]
サッカーのヘディングが認知症発症確率を上げる?
www.nounow.jp/dementia/3901/

ロンドン大学とカーディフ大学の研究チームが、「サッカーのヘディングによる脳へのダメージが、その後の認知症発症確率を上げる」と発表し、
『BBC』など複数の英国メディアが伝えました。

今回の研究は、平均して26年間に渡ってサッカーをしていた14人(そのうち13人は元サッカー選手)を対象に行なわれたもので、
60代前半で13人が認知症を発症し、そのうち12人が死亡しました。
また、14人のうち6人に記憶障害や認知症の原因になる慢性外傷性脳症(CTE)の兆候があったことも発見されたとのことです。

113 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 17:05:32.69 ID:eF8aIPOp0.net]
>>111
確かにabemaは男向けのゲスい番組多いな

114 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 17:05:43.99 ID:yjGdgORr0.net]
>>98
W杯の映像使用料は数秒でうん万うん十万取られるほど糞高いからどこも使わない
テレビでも過去のW杯のやつはほとんど静止画ばっかなのがわかりやすい

115 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 17:05:55.15 ID:1FTJC7es0.net]
>>100
Jスポのサッカーなんて、ほぼ全部録画じゃねーかww

116 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 17:06:46.11 ID:8gxGa1fD0.net]
なんでAmebaじゃないの?

117 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 17:07:04.97 ID:Tyn+Vzdz0.net]
>>82
B級くらいだったら相当のメンツが揃ってるのけど、ニコニコ動画とかだったら中継してるのか?

118 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 17:07:16.71 ID:R2ywZslA0.net]
録画でもめちゃくちゃ視聴者多いから専門チャンネルが作られた
需要があるってこと

ホルンとかは生放送だし

119 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 17:07:18.23 ID:DeuRS0Cq0.net]
>>61
触れられたくないとこ触れられてキレてるんですね分かります

120 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 17:07:28.63 ID:vM99nXqA0.net]
格闘技:K-1 Krush ディープ 修斗 VTJ Road FC One FC ベラトール パンクラス たまにUFC 新日本プロレス ラウェイ
格闘技は充実してる。基本どれも同じのを繰り返し放送してるだけだけど、生中継もちゃんとしてるからありがたい。

他にレベルの高いけど放映権料は安いスポーツリーグはないかな?アメリカ大学バスケとかアメフトとか見てみたい。



121 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 17:08:53.68 ID:14QE6BKo0.net]
野球チャンネル、無し!w

122 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 17:08:59.10 ID:kqi9rrEX0.net]
スポーツは鮮度が命

123 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 17:09:09.47 ID:Tyn+Vzdz0.net]
>>113
ゲスいけど、映像的な物は少ない…

後、表現は地上波より緩いみたいだけど、
将来的には規制が入るんじゃ無いのかと言う感じがする

124 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 17:09:12.77 ID:nsS5VFzG0.net]
海外サッカーはニコ生の垂れ流ししてくれてる主のとこで見るのが一番だねえ、笑
昨日もACLでお世話になりました

125 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 17:10:05.64 ID:PZoPS85X0.net]
野球賭博ch

開設しないの?

126 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 17:10:13.98 ID:Tyn+Vzdz0.net]
>>120
美女アメフトw、電気自動車カーレースw
だからな。現状

127 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 17:10:17.38 ID:gKf/2mGV0.net]
Abemaもなぁ、くっさい朝日臭がしなきゃもっと
固定ユーザーが増えると思うんだが。
偏向がデフォだからな。

128 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 17:10:39.06 ID:kRfWolpi0.net]
落ち目玉蹴りとか無料でも見ねーよ

129 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 17:10:40.72 ID:0rs/YmtN0.net]
うわー
野球はもう終わりだな

ネット時代になったらマスゴミのごり押しなんて通用しない
客のニーズの答えられなければ没落していくだけ

スカパーも滅びた

130 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 17:10:41.49 ID:Acbjynyg0.net]
こんな録画放送に金払って馬鹿じゃねえのw

アベマも失敗だなあ



131 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 17:10:45.04 ID:4GiWkcXe0.net]
>>110
どっちもただなんだからまともな映像で見れる方がいいだろ
探さなくてもいいし

132 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 17:10:54.09 ID:eF8aIPOp0.net]
>>123
スカパーみたいに18歳以上の認証とか挟んでクリアするんじゃないの

133 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 17:11:55.42 ID:opSiyOyj0.net]
エアステリーガに本田エア移籍

134 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 17:12:02.07 ID:nYhHJ6Lc0.net]
また邪魔しに来たか
本当に害悪でしかないここは

135 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 17:12:17.98 ID:5u9b3xKy0.net]
なんと!あの大人気SVホルンを生中継!

136 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 17:12:19.18 ID:Tyn+Vzdz0.net]
>>129
生中継はあれだな…枠取るのが難しいのもあるのかもな。野球に関しては

137 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 17:12:20.51 ID:iwWY7CXB0.net]
>>9
プレミア好きだけどマンチェスターだけかよ、みねーわ

138 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 17:12:34.73 ID:gwNWxGfh0.net]
9チームの全試合無料放送が決定

これすげえなと思ったら生中継ではないのかw
Abemaは実況コメできるからDAZNもこうなってほしいんだよなあ

139 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 17:14:24.05 ID:nsS5VFzG0.net]
アメバってコメビューワーみたいなアプリないの? 誰が書き込んでるかわからなくて会話に苦労する

140 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 17:15:03.72 ID:Lt/7afXZ0.net]
飯食ってるときに見るには丁度いいかな



141 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 17:15:31.79 ID:nOi/yDg00.net]
録画でスポーツなんか見る気しない

142 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 17:15:34.91 ID:/YDJ46FJ0.net]
4大リーグ強豪クラブの中にオーストリア2部のホルンw

143 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 17:16:26.31 ID:ulO0mHcR0.net]
マジに見るというよりBGM的な見方だよな。

144 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 17:16:44.07 ID:jW2B94y+0.net]
基本パソコンで見てるけど、もうちょっと全体的に使いやすくならんかな
DAZNも入ってみたけど、マウスオーバーするだけで画面暗くなるのは本当にストレスだったわ。プラグインで回避はできたけども

145 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 17:16:57.40 ID:T7NaizhQ0.net]
録画でも試合の翌日くらいに見れるなら見るわ

146 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 17:17:34.13 ID:Lu5izydA0.net]
サッカーチャンネルは開局するのに


やきうチャンネルを開局しないのは



やきう見てんのはネットとは無縁な60代以上のジジイしか居ないという事実が業界人たちの中で常識になってるからなのか?

147 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 17:18:16.08 ID:QFkqKIYn0.net]
>>110
違法手段使うなら生でどんなスポーツも見られるだろう・・・

148 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 17:18:25.62 ID:muZH89zf0.net]
サッカーなんか誰も見てなと言ってたのに
どんどん増えてるぞ

149 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 17:18:53.91 ID:/NrYf0OM0.net]
ダソーンはいらんでいいな

150 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 17:19:23.45 ID:o7qxyJan0.net]
野球の放映権ってチーム毎なんだろ
それがメンドくさいんじゃないの



151 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 17:19:55.28 ID:ptyi1qft0.net]
Abemaのコメ欄は会話できないからイライラするよな

152 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 17:20:20.09 ID:teAARSNKO.net]
ホルンの試合はニコ生公式でちょいちょいやってて
最近そういえばニコ生でやってないなと思ったらアベマがもっと高値で放映権買ったのかw

153 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 17:20:43.38 ID:ZDNMhKzl0.net]
反日サイバーエージェントと反日TV朝日が共同出資してる、韓流メインのネットTV

154 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 17:20:49.81 ID:+0e7YC2i0.net]
BS1で深夜にやってる海外サッカーの録画中継を毎回見てる俺にこれはありがたい

155 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 17:21:10.32 ID:3RneT3rV0.net]
赤字拡大するだけと思うけどこれやんなくてもジリ貧か

156 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 17:21:11.67 ID:Dg0o8D4D0.net]
>>28
野球は地上波やBS無料放送抑えてるからむしろ恵まれてるだろう

157 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 17:21:20.31 ID:gdXbMPuI0.net]
生じゃなくても嬉しい

158 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 17:24:28.77 ID:9/qo95r+0.net]
録画でもシティ、ユナイテッド、バイエルン、ローマ、ユーベの試合は見るかな

159 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 17:24:30.86 ID:o7qxyJan0.net]
>>154
サッカー好きやなあ
おれは結果わかってるともう全然ダメ
逆に?ライブならBSフジのなでしこリーグなんかでも楽しく見れるんだけど

160 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 17:24:55.39 ID:Tyn+Vzdz0.net]
>>150
二軍戦くらいNPBが管理できない物なのか…
こっちは別に地上波露出を目指すわけじゃ無いんだし



161 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 17:25:42.15 ID:8LFVwapq0.net]
Jの過去の試合もやってくれないかなー
90年代の試合が見たいんだよ

162 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 17:26:01.00 ID:Dwa4c3/K0.net]
>>14
なるほど、ソースネクストのスポーツ版みたいな感じか
結果知ってるけどどんな内容だったのか気になる タダなら見るかって層は一定数いるからな
ある程度情報を遮断すれば結果知らずに見ることだってできるし

>>115
たしかに
時差の関係でほとんどの試合は日本時間で生じゃきついもんな
実際自分もJスポ入ってるけど録画がタイムシフトで見てるのがほとんどだわ

163 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 17:26:38.20 ID:9GZd08EH0.net]
abemaTVのアニメ 最近つまんねんだよ。再放送ばっかで
銀河英雄伝説でも流せってんだ

164 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 17:27:47.20 ID:BRErv2hW0.net]
ラツィオとか渋いな

165 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 17:27:56.20 ID:/90VGz0X0.net]
ダイアモンドサッカーの今週は前半だけからの隔世の感

166 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 17:27:58.44 ID:ptA5BGow0.net]
買え 1ヶ月待ちで買えないけどな

https://i.imgur.com/r2BFK2q.jpg

167 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 17:30:06.73 ID:m2DDChFY0.net]
これは面白かったという試合を選んでくれたら、何節も前の後追いでもいいんじゃないかと思うが
だいたいが塩試合でも有名クラブってだけで平気で放送しそうなんだよな・・

168 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 17:30:51.92 ID:eF8aIPOp0.net]
Jスポあたりはスカパー捨ててどこかの配信系プラットフォームと組むことも検討すべき時期かもしれない

169 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 17:31:01.25 ID:ABwy1sZn0.net]
>>160
2軍戦やってるだろ
ウエスタンリーグやらイースタンリーグやら番組表に載ってたの見たぞ

170 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 17:31:32.11 ID:Dwa4c3/K0.net]
>>161
>Jの過去の試合

それスカパー!でたまにやってるね
当時出場してた選手をゲストに呼んで
昨季までの試合ならスカパー!も放送できるからレギュラー化の要望出してみれば?
どうせ今季から放映権ないから放送枠は空きまくりだし



171 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 17:31:33.13 ID:zVYubd840.net]
>>165
おじいちゃんさっき夕ごはん食べたでしょ

172 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 17:31:43.42 ID:Lt/7afXZ0.net]
野球なんてNHKでMLBやっても誰も観ないじゃん

173 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 17:31:47.67 ID:B1VMqDfn0.net]
サッカーなんか他でも見れるだろ。NFLをやってください、録画で十分です。

174 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 17:32:37.94 ID:NKG8/Fyx0.net]
社長の藤田がサッカー好きなんだろうな
サイゲの方は鳥栖に金出してるし

175 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 17:32:43.32 ID:ulWBIsYw0.net]
テレ朝系ならU代表、高円宮杯あたりもやってくれ

176 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 17:32:46.45 ID:vkKn619h0.net]
BGMとして試合垂れ流せるからいいな
民放つけてるよりずっといい

177 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 17:33:06.61 ID:wJZAIGZq0.net]
税リーグないのは有能
金にならんからな

178 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 17:33:26.42 ID:/9oPEANO0.net]
結果がわかっている試合をみるほど暇じゃない

179 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 17:35:45.66 ID:dvysMNA+0.net]
>>173
女子のアメフトやってたぞ
たまたま初めて見たんだけどビキニパンツみたいなの履いててびっくりした
ケツ丸出しの食い込みすごいのな

180 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 17:35:50.24 ID:Tyn+Vzdz0.net]
>>169
そうなのか?
一つメインコンテンツとして置く場合には面白そうだけどな。2軍戦
まぁ、こういう形態だったらチーム単位の方が扱いやすい面もあるんだろうけど
それだったらコンテンツとしての価値は落ちるだろうしな…



181 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 17:36:11.27 ID:O1Y5lBXk0.net]
むしろFリーグ専門でやって欲しいんだが…

182 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 17:37:15.95 ID:h4ktfpag0.net]
やきうもう死んでしまうん?

183 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 17:37:58.40 ID:vM99nXqA0.net]
>>126
格闘技はランジェリー姿でケージでやるのもあったw
電気自動車レースはテレ朝が元々放映権買ってたからじゃないかな。

4月からの有料サービスがどの程度のモノか気になる。

184 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 17:38:56.38 ID:muyuoC/J0.net]
結果が分かっているものを見るのは苦痛
馬鹿しか楽しめないよ

185 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 17:38:57.25 ID:w3DHDaNw0.net]
>>174
経営権取れそうになくて諦めたけどヴェルディ買う気満々で当時よくゴール裏に行ったりしてたしな
麻雀程ではないけど好きなんだと思うよ

186 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 17:39:31.00 ID:qzoNzVM80.net]
Jリーグ各クラブの試合レビューや戦術評価を語り合う番組が欲しいな
平畠をメインでやってくれ

187 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 17:39:40.51 ID:x4cDj74i0.net]
CLの録画流してくれたら助かる

188 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 17:40:31.88 ID:eZRsJ1iI0.net]
「長編アニメ映画だけを流すチャンネル」をとっとと作れよ

189 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 17:41:14.81 ID:kn7lN9Vj0.net]
>>180
もうバルサが始まったけどさっきまで野球やってたな

AbemaTV 番組表(SPORTSチャンネル)
https://abema.tv/timetable/channels/world-sports

190 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 17:42:16.76 ID:Tyn+Vzdz0.net]
>>186
映像はJリーグから格安で買えば良いとw
策士だな



191 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 17:43:23.91 ID:ejNujiIL0.net]
これ今でもやってるけど何ヶ月か前の試合だよな
どこに需要があるんだよそんなもん

192 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 17:44:05.13 ID:zvp8NeA20.net]
>>26
それちょっと見たいな

193 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 17:44:38.90 ID:J8jW9zM40.net]
アプリ視聴時の画質をもう少し改善させて欲しい
youtubeの720pレベルまで何とか上げられないかな

194 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 17:44:41.93 ID:lrHxawm90.net]
録画して好きなときに見れたら嬉しいんだけどな

195 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 17:45:45.03 ID:Mr4ssdEb0.net]
>>191
例えば今放送中のバルサ戦の録画は1万5千人が見てる

196 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 17:46:29.50 ID:lduk4FXv0.net]
J流さないならどうでもいーわ

197 名前:違反スレ 反日アベマのステマ Egg @\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 17:46:47.25 ID:vSW9FeIm0.net]
違反スレ

反日アベマの宣伝

アベマは朝鮮工作機関 朝日の補填メディア 

【サッカー】<AbemaTV>サッカーチャンネルを3月1日開設!24時間365日編成©2ch.net
hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1487834998/

============================

以後 書き込み禁止

198 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 17:47:51.66 ID:2AgbnlPC0.net]
ええやん 無料でLiveとは贅沢な話やし24時間なんかしらやってるのいいわ

199 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 17:48:39.30 ID:6T4fI6sx0.net]
もしかしたらJもそのうち流すかもしれんな
DAZNから録画を数試合貰うパターン
社長もそういう有料配信サイトと手を組みたいと話してるし
(入口はAbema→DAZNなどへ)
abemaでもいまJリーグ開幕のCM流してるし

200 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 17:48:49.43 ID:ybi6gGaM0.net]
usto.teamazure.jp/eanews/20170221.html



201 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 17:48:50.92 ID:Zo5PjDak0.net]
フットサルの全日本の8試合生は嬉しいんだけど、来シーズンの中継はどうなんだ?
全試合生ならいいんだけど。
応援はもう勘弁してもらいたい。

202 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 17:48:58.44 ID:D0LQu5IR0.net]
>>130
アベマは基本無料だよ。

203 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 17:49:02.96 ID:jHQsDG9d0.net]
豪華だな
録画でも暇なとき見るのは丁度いいわ

204 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 17:49:22.78 ID:Tyn+Vzdz0.net]
>>195
サッカー観ながら雑談する会
みたいになってるがw

205 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 17:49:59.16 ID:g9d+agk90.net]
スポーツの録画中継ほど無意味なものはない

206 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 17:49:59.47 ID:lZjtFBpV0.net]
タバコのヤニで歯が真っ黄色だったけど、キュレレアを使ってから2週間くらいで、ほとんど気にならなくなったね♪
やっぱり芸能人の間で話題になっただけあって効果が速い!

207 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 17:50:11.80 ID:G/WMwZ620.net]
あのホルンの試合が見れるのか

208 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 17:50:46.15 ID:Cr0N7/Yn0.net]
ネットからBSCSに来たのに
またネットに戻るのか
金かけて環境整えるしかないか

209 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 17:50:51.42 ID:KIRLMXsa0.net]
スカパーさらに終わったか

210 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 17:50:56.27 ID:w3DHDaNw0.net]
>>198
フットボールパブのモニター的に垂れ流しておくのには向いてそうだね



211 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 17:52:01.26 ID:eF8aIPOp0.net]
>>205
今放送中のバルサ戦はそこそこ視聴者数出てるけど無意味なら集まらないよ

212 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 17:52:38.43 ID:ejNujiIL0.net]
数時間や数日遅れと思ってるやつはどえらい目を見るぞw

213 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 17:52:49.44 ID:lc7xKAsw0.net]
スピードスター特集とか変態ドリブル特集とか放送してほしい

214 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 17:52:56.57 ID:w3DHDaNw0.net]
>>204
正しい楽しみ方じゃないの
なにもモニターにかじりついて真剣に見るのだけがスポーツの楽しみ方じゃない

215 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 17:53:42.60 ID:oCFfVh/T0.net]
垂れ流しなら野球こそ適してるのにな。

216 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 17:54:12.46 ID:6T4fI6sx0.net]
たまに有名選手のゴール集とかやるぞ
試合後の余った時間とか

SVホルンの時は、じゅんいちダビットソンがホルンの街を歩いて
それをハーフタイムに流してる

217 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 17:54:19.11 ID:j5svV2Pm0.net]
いくらなんでもホルンはいらねーよホルンは

218 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 17:55:03.71 ID:w3DHDaNw0.net]
>>215
適してるなら世の中に野球映像を垂れ流しにしてるバーなんかがもっとできてると思うけど

219 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 17:55:40.12 ID:Iy3GTsjO0.net]
相変わらずFirefoxからだと不安定なのかな?
何でこんな特定のブラウザを拒絶するようになったんだろ

220 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 17:55:40.18 ID:VYjyDFcd0.net]
すげー、潰れるだろここw



221 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 17:55:43.90 ID:Xpnudbx50.net]
録画かよゴミじゃん

222 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 17:55:59.93 ID:j5svV2Pm0.net]
ラツィオじゃなく今熱いナポリとかだったら嬉しかったな

223 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 17:56:01.55 ID:J8pfgU2k0.net]
>>213
試合後の時間帯にスタープレー集やアンダー世代のベストゴール集とかいろいろやってる
バルサTVとかマンUTVとか提供元によって特集の内容は違っているみたい

224 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 17:57:36.36 ID:m9Knp4Id0.net]
数ヶ月遅れでしょ
BGM的にサッカー垂れ流したい人用にはいいんじゃね

225 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 17:58:09.72 ID:Ke3pk30B0.net]
ホルンはいらんわ

226 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 17:59:16.76 ID:gwNWxGfh0.net]
>>189
めっちゃ見られててわろた

227 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 17:59:22.45 ID:E/R3mbMH0.net]
過去試合って観たいもんなのかな…

228 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 17:59:31.44 ID:TA5BxfUL0.net]
こんなアホなスポーツ見て何がたのしいんw

229 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 18:00:10.47 ID:J8pfgU2k0.net]
>>224
今月やったCLは3〜4日遅れだった
バルサがパリSGに大敗したりアーセナルがバイエルンに大敗した試合
1月中の試合とかやることもあるのも確か

230 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 18:00:14.63 ID:/ynUn3DO0.net]
>>228
焼き豚イッライラ



231 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 18:00:56.37 ID:szlLYgYX0.net]
マジか!!

232 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 18:01:28.67 ID:d3yTOaKu0.net]
メッシとクリロナの今までのゴール垂れ流しとくだけでも相当な視聴者数になりそう

233 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 18:01:49.99 ID:jQAGS4cG0.net]
早朝やる試合をその日の夜見やすい時間にやるなら録画でもありだけど、数日遅れならいらない

234 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 18:01:58.48 ID:ejNujiIL0.net]
>>226
これね退出してもカウント減らない仕様になっとるんだわ

235 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 18:02:11.39 ID:eb5RqtGv0.net]
あー、顔採用のところか。

236 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 18:02:13.47 ID:JlZQl82b0.net]
>>227
集中して見るというよりかはネットとかやりながら裏で流しておきたいって人は一定数いる。
社長の藤田もそういう層がターゲットと明言してる。

237 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 18:02:24.82 ID:QMhitu5S0.net]
録画放送するとしても1日遅れがギリかなあ

238 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 18:03:19.40 ID:7CmTDGlc0.net]
24時間ってお腹いっぱいになってかえって見なくなる
アニメも最初は見てたけど飽きた

239 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 18:03:19.07 ID:szlLYgYX0.net]
と、思ったら録画か!

240 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 18:03:30.17 ID:8jvO6cCc0.net]
生で見れないならSOPで見る



241 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 18:04:18.46 ID:0A3bJqKW0.net]
>>14
ゴミだな
テレビでいいや

242 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 18:04:20.47 ID:2vgPG8Aa0.net]
>>236
なるほど垂れ流しか!
ならテレビでもいいじゃんってなるけどどうせなら自分の好きなもんを垂れ流してる方がいいもんな
一人世帯向けの新しい寂しさ紛らかしになるかもね

243 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 18:04:27.69 ID:+sGnXpJL0.net]
いいねえ、久々株価上がったしねb

応援してたかいがあったわwwwwwww

へぢング脳で稼ぎます by サイバーエージェント

244 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 18:04:32.79 ID:nBhVgMS60.net]
んー、まぁ、ありがたいと言えばありがたい

245 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 18:05:09.46 ID:gwNWxGfh0.net]
Abemaのバルサの試合見てるけど
コメントめちゃくちゃ書かれてるな
DAZNも実況機能は必須だよこれ
実況コメント機能があれば録画でもこれで楽しめるからな

246 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 18:05:45.74 ID:87yXDuMx0.net]
今日は日本語解説無しか
CL見た時は日本語解説ついてたのに

247 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 18:05:52.52 ID:Fa7EL63K0.net]
欧州か

248 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 18:07:05.36 ID:2vgPG8Aa0.net]
>>245
でもアメバのコメ欄は会話が出来ないんだよね
アメバTV見ながら2ちゃんの実況でなんてなるのかなあ

249 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 18:07:59.92 ID:kgGqQMPN0.net]
料理番組もやれ

250 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 18:08:35.90 ID:Tyn+Vzdz0.net]
>>234
だから番組終盤ではあんなに人が多くなってるわけか…
そういう構造してるんだな



251 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 18:09:06.07 ID:JDLDZ2Sv0.net]
宿直夜勤の友
こんなにありがたい存在はないなw

252 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 18:09:09.42 ID:87yXDuMx0.net]
>>248
2chの実況板にアメバ板があるからそのうち活用され出すかもよ?

253 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 18:09:24.93 ID:eb5RqtGv0.net]
嫌だよ。若い社員しかいなくて顔採用の会社とか。

254 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 18:09:24.59 ID:9WgkjNNH0.net]
バイエルンミュンヘンも?見てー

255 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 18:10:23.74 ID:OLl7PCIC0.net]
>>7
まーひろへいさん乙

256 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 18:11:08.07 ID:nUtWwZct0.net]
>>189
これで無料だから文句ないわ

257 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 18:11:43.92 ID:lZjtFBpV0.net]
最近よく目にするからキュレレア使ってみてるんだけど
たしかに凄いな!!!!
ヤニの汚れなくなってきたぞ!!

258 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 18:11:46.93 ID:7KEtjqKA0.net]
録画でも面白い試合はあるしタダなら文句ないわ

259 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 18:12:05.52 ID:HkInrAj50.net]
>>10
>>15
>>23
>>32
>>36

野球叩き依存症?YG本人?

260 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 18:12:11.22 ID:0vPIIpwi0.net]
夜中起きてられないサッカー小僧にはいいんじゃないだろうか



261 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 18:12:46.92 ID:fyc83h+E0.net]
需要なし確定笑
だってなんでわざわざ見たことある昔の試合を放送するんだよアホか
そもそもスポーツなんて需要ないから
Xファイルやボーンズ専門チャンネル作ってくれ
ドラマに力入れろ

262 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 18:13:30.60 ID:ejNujiIL0.net]
>>250
会員数水増しはサイバーエージェントの常套手段です
アメーバの会員なんて4000万超えたときに「国民の3人に1人が会員」と謳ってたけど実際は同一人物が複数のアカウント作ってるだけ
このまま行くと1億2000万を超えてしまうと思ったのか、あるときから会員数の公表をやめた
「国民の1人に2人が会員」とかなったら笑えんからね

263 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 18:15:05.11 ID:BODQoadT0.net]
藤田社長には本当に頭が下がる
仕事楽しんでるんだなぁ

264 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 18:15:34.04 ID:qEJOAsZb0.net]
  ;ノ  ヘディング脳   ミ;
 ;ミ ヾノ 丿ヾノノ丿ノノヾ);
  ;| ノ( ( 。 )三( ゚ )∪|;
  ;| ⌒  /   ヽ   |;   
;.i~`|  u  |。.____.。」ノ( | `i ;
;.ヾ│ 。 ヽ∠二二ゝ.⌒│/ ; 
  ;| 。 。 ).|++++| 。 。.|;  も、もっとDAZNスレ立てないと・・・
  ;ヽ.____ ヽ ̄ ̄ノ_.ノ;

YG防衛軍イライラでワロタwww

265 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 18:16:43.71 ID:BCjr0EuP0.net]
この前ザッピングした時はアニメと麻雀と格闘とスポーツが人気あった感じ
それでたまに爆発的に人を集めるのは人気ミュージシャンのライブ
ATSUSHIのライブ見た時50万人超えてコメ欄が盛り上がってた

266 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 18:16:49.71 ID:JKoMLvw20.net]
競馬はよ!

267 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 18:17:27.11 ID:7D6Bj3yW0.net]
生じゃないのか

268 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 18:17:36.47 ID:lZjtFBpV0.net]
タバコのヤニで歯が真っ黄色だったけど、キュレレアを使ってから2週間くらいで、ほとんど気にならなくなったね♪
やっぱり芸能人の間で話題になっただけあって効果が速い!

269 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 18:17:49.73 ID:CP2ucs5v0.net]
SVホルン(笑)
誰が見るん

270 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 18:18:03.84 ID:KC0V+8rZ0.net]
ACLやってくんないかなぁ



271 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 18:18:54.58 ID:73biZ9pC0.net]
>>265
50万こえてるじゃなくて
リロードさせてるんだろww

272 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 18:20:16.60 ID:FAjtQq2S0.net]
慰安婦強制連行でおなじみの朝日が関わってるから絶対に見ないな

フェイクニュースで洗脳されるし

273 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 18:23:06.95 ID:FxaKPI7A0.net]
アベマなんか10代20代がメインなのにサッカーなんか見ないだろ

274 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 18:23:07.09 ID:/r+N7Hks0.net]
麻雀チャンネルに毎日出てるせいで社長の顔おぼえてしまった
ついでに麻雀プロの顔も
おかげで道ですれちがったら知り合いの感じして会釈しそう

275 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 18:23:13.63 ID:BCjr0EuP0.net]
>>271
疑えばキリが無いけどw
wiki見ると歴代視聴者数記録が涼宮ハルヒの憂鬱で140万
東京メトロポリタンロックフェスで157万とかになってる

276 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 18:24:17.04 ID:yRwcvpZH0.net]
https://abema.tv/channels/world-sports/slots/967N1ADiN4UEsH

サッカー国際Aマッチ イングランド vs スペイン(録画放送)

SPORTSチャンネル

2月23日(木)23:00 〜 2月24日(金)01:06

強豪のA代表の試合もあるんだね

277 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 18:24:22.91 ID:rM9pWRhE0.net]
Abemaには続いてほしいな

278 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 18:24:58.64 ID:+sGnXpJL0.net]
結構いいの流してんだな

頑張れサイバーエージェントbb

279 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 18:25:03.44 ID:yVgaMt1N0.net]
欧州サッカーが無料なのはいいけど
生中継でないと見る気しないな。

280 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 18:25:33.93 ID:BCjr0EuP0.net]
抜けてた
最高記録は「フリースタイルダンジョン 東西!口迫歌合戦」視聴者数340万らしい



281 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 18:25:36.85 ID:JlZQl82b0.net]
>>276
一見好カードだけど録画なら安そう

282 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 18:25:43.40 ID:7oynnZQw0.net]
鳥栖の試合全試合やってくれ

283 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 18:26:04.97 ID:L1qDVEtj0.net]
あれ野球は?

284 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 18:27:31.86 ID:EFtxurK50.net]
ジダヌいた頃のユーベとかベッキャムいた頃のマンUとかやって欲しい

285 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 18:27:32.96 ID:LLluOohl0.net]
よく知らんのだけどTVであってダゾンやネットフリックスみたいに見たいときに録画しないで見られるわけではないのね

286 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 18:28:01.68 ID:eF8aIPOp0.net]
>>285
そういうのも有料で始める

287 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 18:28:12.85 ID:7oynnZQw0.net]
>>283
代表はやるんじゃね
テレ朝の分は

288 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 18:29:06.41 ID:L1qDVEtj0.net]
>>275
去年末でももクロLIVEが200万突破してる
なんか今年になってから視聴数跳ね上がってる感じだわ

289 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 18:29:20.90 ID:whye8nE60.net]
録画かよ
スポーツは生で見てナンボやろ

290 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 18:29:40.63 ID:XNUrEQCr0.net]
>>283
昼間は野球の時間やぞ >>189



291 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 18:31:05.80 ID:4K2boVwX0.net]
日本が順調にサッカーの国になっていって嬉しいわ。

292 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 18:31:27.40 ID:EFtxurK50.net]
abemaの視聴者数は絶対盛ってるわ自信ある
なんかの番組見てたら視聴者数が一定期間おきに2kずつ増えてるのおかしいだろ

293 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 18:31:37.84 ID:CTLx723O0.net]
どんどんテレビ以外でもネットでサッカー楽しめる環境整いつつあるなスポナビもダゾーンも低価格で見ようと思えば見れるし

294 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 18:32:03.91 ID:17dyIjux0.net]
スポーツ系はライブじゃないなら
10年とか20年前のとかの試合が見たいな

295 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 18:32:12.95 ID:+6Qj1Rym0.net]
ほぼ毎日試合がある野球はAbemaで流しても見る人いないだろ
オフシーズンに名試合を流すならまだしも

296 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 18:34:14.54 ID:KfXjBk4s0.net]
オーストリア三部の試合とか興味ないんだけど

297 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 18:34:41.82 ID:rM9pWRhE0.net]
バラエティチャンネルでめっちゃ汚い物が映ってるな

298 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 18:35:09.53 ID:ulWBIsYw0.net]
雑談しながらだとついつい録画でも見てしまう

299 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 18:37:18.24 ID:a+70Inv60.net]
むしろオーストリア三部とかウクライナリーグみたいなマニアックなやつを頼む

300 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 18:37:20.74 ID:L1qDVEtj0.net]
柳澤安慶(二丁目ではヤナティ)‏@ankeiy
AbemaTVは大和推定でFY2017Q1末で140万DAU、単純計算で地上波キー局の2割り程度の視聴者数であるが、
若い世代に限ればメディアパワーは格段に高いとみられ、新しいマスメディアの基盤は既に整っている。
2019年9月期に黒字転換する。(大和証券、石原太郎さんのレポート)



301 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 18:38:45.47 ID:vDyeRIeF0.net]
>>291
日本が野球の国だったら野球専門chくらいある

過去も未来も日本は野球の国ではないな

302 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 18:39:50.86 ID:GE9kkjao0.net]
もっともっと朝日との連携感出していいと思うんだけどね
テレ朝でアベマの予告やってもいいし逆も
続きはアベマで的な

303 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 18:40:09.92 ID:HJDd1uba0.net]
>>57
ある程度ユーザー増やすまではこのやり方で
増えたらスポンサーもつける
今でも一部ついてるけどね

304 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 18:40:18.39 ID:oMZecxt50.net]
>>300
商品CMとか見たことないしどうやって稼いでいるのか分からんw
ニュースで赤字というのは知ってる

305 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 18:41:46.36 ID:w3DHDaNw0.net]
>>290
野球専門チャンネルは?って意味じゃね
テレ朝絡んでるんだし

306 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 18:42:47.82 ID:6T4fI6sx0.net]
イケメン2人が銭湯に入って背中を流し合う生放送とかあるんだぞAbema

307 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 18:43:07.37 ID:JJrtpCj40.net]
この辺は藤田さん?スポーツ興味ないのがわかるね 録画で見てもしゃーないのよ

308 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 18:43:38.16 ID:w3DHDaNw0.net]
>>304
商品や店のCMもそこそこ見るよ
まだまだ少ないけどね
最近だとゼビオの長いCMによく遭遇する

309 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 18:43:52.05 ID:aO4PBlqa0.net]
>>118
どんだけ必死やねんw

310 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 18:45:30.37 ID:gwNWxGfh0.net]
野球はおじいちゃんしか見てないようなもんだからネット関連じゃ無理だろう



311 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 18:45:41.67 ID:OVAJOHWb0.net]
いつも録画してサッカー見ること多いからこれは助かるな

312 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 18:46:09.44 ID:GE9kkjao0.net]
他のキー局は似たような試みやらないのかな まだ静観て感じかな
日テレなんか昔は第二日本テレビとかG+とか割と新形態試みる動き早かったのに

313 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 18:46:55.33 ID:OVAJOHWb0.net]
>>158
ミランとインテルとチャンピオンズリーグ見たいんだがはスカパーが離さないんだろうな

314 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 18:47:16.41 ID:/9KVlTnK0.net]
もう歳とってCLとか、早起きして生で見る気しないから、これで十分だな。

315 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 18:47:54.20 ID:D7vgSbMY0.net]
野球ちゃんねるは?

316 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 18:48:26.42 ID:JtweVzsv0.net]
ホルン流すするぐらいなら南野のザルツブルグしろよ

317 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 18:49:11.90 ID:E4BS6yWB0.net]
>>301
日本には1000年以上昔の飛鳥時代から蹴鞠っていう形でのフットボール文化があったしな。
野球が流行ったここ数十年間が間違ってただけで。

318 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 18:49:45.97 ID:EfDSGGTV0.net]
何気にViceが一番おもろいからなぁ

319 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 18:50:07.03 ID:OVAJOHWb0.net]
海外サッカーって週末の同時間KOとか深夜早朝多いからどうしても録画視聴が多くなっちゃうんだよね
これは助かる

320 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 18:51:01.63 ID:Mn3/HGmO0.net]
ネット配信だと人気番組が正確に分かるから効率的に編成変えやすいだろうな
アニメが何チャンネルもあるのも人気だからだろうしサッカーもテスト的に流してきて人気出たから独立チャンネルにするんだろ



321 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 18:51:13.75 ID:SzW3N5TO0.net]
焼き豚涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

322 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 18:52:02.98 ID:GE9kkjao0.net]
視てるの若い子多いならJ側から節一試合程度生やったらいいのに

323 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 18:52:07.66 ID:/n+sT0i50.net]
これまじでサッカーの時代始まったな…
嬉しすぎて震えてきた
大サッカー時代の始まりに俺は今立っている…!
喜びしかないわ

324 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 18:52:53.78 ID:aO4PBlqa0.net]
録画とか誰が観るんだよ
まあ当日放送ならアリかもしれんが数日後とかアホだろw

325 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 18:52:55.83 ID:EgINgSpW0.net]
やきうは?
やきうはどこなの?

326 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 18:53:54.83 ID:xrkXy4xS0.net]
ダゾーン脂肪

327 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 18:54:00.20 ID:CBlaI7MG0.net]
>>1
女性アイドル 最新ライブ映像累計売上  

70,065 BABYMETAL「LIVE AT WEMBLEY」  
52,339 Perfume「Anniversary 10days 2015」  
37,9** 乃木坂46「3rd YEAR BIRTHDA」  
20,060 ももいろクローバーZ / ももいろクローバーZ 桃神祭 2016 〜鬼ヶ島〜  
19,707 少女時代「GIRLS'GENERATION -Phantasia-in JAPAN」  
*7,258 KARA「THE 4th JAPAN TOUR 2015“KARASIA”」  
*7,031 モーニング娘。'16「コンサートツアー春〜EMOTION IN MOTION〜鈴木香音卒業スペシャル」  
*6,471 でんぱ組.inc「GOGO DEMPA TOUR2016」  
*5,798 フレンチ・キス「French Kiss Live?LAST KISS?」  
*4,681 AKB48「祝 高橋みなみ卒業“148.5cmの見た夢”in 横浜スタジアム」  
*4,590 私立恵比寿中学「年忘れ大学芸会2015「エビ中のオールアトラクスター」」  
*4,427 HKT48「春のライブツアー〜サシコ・ド・ソレイユ2016〜」  
*4,303 アンジュルム「アンジュルム コンサートツアー2016春 「九位一体」〜田村芽実卒業スペシャル〜」  
*4,261 アップアップガールズ(仮)「全国47都道府県ツアー2015〜RUN!アプガ RUN!ダッシュ〜」  
*3,578 フェアリーズ「LIVE TOUR 2015 Kiss Me Babe/PUZZLE」  
*3,480 チームしゃちほこ「しゃちサマ 2015」  
*3,096 ℃-ute「コンサートツアー2015秋〜℃an't STOP!!〜」  
*3,006 SKE48「冬コン2015 名古屋再始動。〜珠理奈が帰って来た〜」  
*2,200 Juice=Juice「LIVE MISSION 220 〜Code3 Special→Growing Up!〜」

328 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 18:54:14.34 ID:th5XtRCf0.net]
人気あるスポーツに投資するのは正解、サッカーほどコンテンツとして素晴らしいものはない。

329 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 18:54:25.82 ID:fezteAhK0.net]
ホルンはともかく他の全チームを追ってる人なんていないだろうし
暇なら見てみようかと思えるラインナップではあるね

初めて覗いたけどドラマの顔ぶれも悪くはなかった

330 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 18:54:26.49 ID:xDjZOJFf0.net]
CLって録画でもせいぜいフジがたまにやるくらいなのに
アベマなんかでやれるの?



331 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 18:54:34.96 ID:BNBa0To00.net]
やべえ、ダゾーンと両方いけるな

332 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 18:54:53.82 ID:O/eaQ9Rh0.net]
>>323
そしてバルセロナバイエルンマンUとかの上手いクラブを見慣れるとJリーグのコロコロパスにイライラするようになるとw

333 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 18:55:47.81 ID:6T4fI6sx0.net]
学校に行ってる若い子からしてみればスマホで気軽に見れるからな
学校→サッカー部→スマホでサッカー→睡眠
これ

334 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 18:56:32.78 ID:mJ+/ve3K0.net]
>>330
ラウンド16の1試合目4つくらい放送したと思う
先々週〜先週頃にやった試合

335 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 18:57:26.34 ID:th5XtRCf0.net]
ダゾーンでJを見て、無料でビッグクラブの試合見ることが出来る・・良い時代になったわ。

336 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 18:57:32.92 ID:5ONUNHho0.net]
>>332
日本代表もねw

337 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 18:57:38.00 ID:diB1y/X00.net]
>>330
UEFA相手じゃなくてクラブ公式chからの二次利用という形だからやれる

338 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 18:59:12.51 ID:yq1x4Qqv0.net]
>>292
あれはリアルタイム視聴者数じゃなくて1回でも見たら増えてくシステムだろ。累計視聴者数。
同じやつがもう1回見たらまた増えるのかはわからんが

339 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 18:59:33.56 ID:rh9YANim0.net]
今年は色んなメディアが仕掛けてる気がするな

340 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 18:59:35.14 ID:fke0JQn50.net]
ホルン戦ってそんなに視聴者多いの?どのくらい?
abemaの番組はyoutubeの公式アカウントで見れるから生視聴したの出来たばかりの頃だわ



341 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 18:59:40.56 ID:lCsz4gBU0.net]
サッカーでも好きなジャンルが異なると話し合わないとかあるからな
おれは高校サッカー以外は何でも見る口

342 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 19:01:16.20 ID:4WMG8Raj0.net]
それでも日本は野球の国

343 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 19:01:40.27 ID:ejNujiIL0.net]
>>338
リロードでも増えるよ
10回リロードすれば10増える

344 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 19:02:57.46 ID:I8VXWaoE0.net]
バイエルン、バルサとか見てから本田のホルンなんか見たらレベルの低さに驚愕しそうw

345 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 19:03:35.25 ID:N0pQYvBo0.net]
ホルンの試合何試合か見たわ
じゅんいちダビッドソンのスタジアム訪問が面白かった
ああいう企画どんどんやってくれ

346 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 19:04:24.01 ID:3Tyu+fju0.net]
>>325
AMラジオとニコニコでやってるよw

347 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 19:04:44.92 ID:PhCNrNGN0.net]
無茶しやがって・・・

348 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 19:05:12.76 ID:vDyeRIeF0.net]
      /"  ̄ ̄ ̄ "\
     /          \
   //    M 3   ヽ\
  ///  /__""__\ ヾヽ     
  i//  /__""__\ ヾヾi     
  |/i   /   l i l   \  ヾ|     
  |/    _'"\__/"'_   ゞ|
 rー、  《 ●>  ハ  <● 》  ,―、  
 |/\     _/  \_     /ヽ|  
 .|| |   /l_    _l\   | ||  
  し、  |   ̄\__/ ̄ |  、/
   |   |  ,―-v-―, |   |       それでも日本は野球の国
   .| 、 ヽ  "ニニニ" /  , |        
    \\  ___,  //      
      \\     //       
        \_____/

349 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 19:05:26.67 ID:TdnOmUYe0.net]
日本はサッカーの国

350 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 19:05:29.41 ID:UAAPBhxh0.net]
DAZNとabemaで急にサッカーのコンテンツが整ってきたな



351 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 19:05:48.10 ID:qJX2b93L0.net]
PCで観てるとCMでストリームが止まってページごとリロードしないと観れないのをなんとかしてくれ

352 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 19:07:00.59 ID:fDcbilEs0.net]
abemaは迷走してるなー

353 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 19:07:40.21 ID:9AR57SB30.net]
同じ試合を延々と流すんだろ?アベマの専門チャンネルは全部それ

354 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 19:09:37.08 ID:9UhCc6qS0.net]
元テレ朝のスポーツアナだったウッチャン嫁(徳永有美)が
実況してくれるのなら見るわ
今だその美貌衰えずだから、2児のママだがw

355 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 19:09:45.63 ID:WLlxaz990.net]
録画って
ゴミ過ぎだろ

356 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 19:12:17.19 ID:DiclpOhK0.net]
将棋見てるけど、ずっと同じ棋戦のくりかえしだよ。
サッカーは違うのかな。

357 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 19:12:22.29 ID:EhT5T9in0.net]
ダズン早くも終了www

358 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 19:12:24.52 ID:m7J7qZPq0.net]
これはありがたい

359 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 19:14:14.74 ID:DiclpOhK0.net]
全部オンデマンド対応にしてくれたら課金するのに。
権利の関係なのかな。

360 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 19:14:58.49 ID:RaJoJrfg0.net]
サッカーの録画は有料なら確実に見ないけど無料だから暇潰しにはいいかな



361 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 19:16:00.05 ID:w8XUOTQH0.net]
>>126
ランジェリーフットボール最高だろ
今晩もやるから見ようぜw

362 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 19:16:54.10 ID:FLqdmkk/0.net]
世間の関心度

録画の欧州ビッグクラブ>>>生のJリーグww

しかも無料と有料

363 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 19:17:37.21 ID:9bqEkdwm0.net]
>>14
アホだよな
それだけコンテンツとしての魅力も減るのに

364 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 19:18:10.09 ID:5uKE2klW0.net]
録画放送は見ないわ。実況見たらネタバレされるし。
試合じゃなくて企画のような番組だったら見るわ。

365 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 19:18:26.31 ID:pzRWafnS0.net]
もっと昔のマラドーナのナポリやオランダトリオのミランの試合が見たい

366 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 19:18:44.01 ID:8mRPYa1L0.net]
aclを是非流してもらいたいものだ

367 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 19:19:02.25 ID:duCc3ffQ0.net]
レモンで間に合ってます

368 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 19:19:05.43 ID:i6Z6w6wa0.net]
>>363
だからBGMと同等の扱いで見てと言ってるんだけど

369 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 19:19:06.27 ID:0wXpJ+Lt0.net]
>>333
スマホでサッカーって1試合1GBはパケット行くんですがね

370 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 19:19:45.47 ID:RgJSND690.net]
古いゲームの再放送とかホルンとかいらねーよw
ライブ放送じゃなきゃほとんど無意味



371 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 19:20:23.73 ID:91zbsLnt0.net]
リーグアンのPSGマルセイユを入れてれば、もっと伸びたのに

372 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 19:21:20.79 ID:DP5yWrCz0.net]
録画か、でも無料だから仕方ないよな
スポーツはabemaは全部録画でいくつもりなんだろうか
あんま収益望めなさそう

373 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 19:21:25.48 ID:XVas8JEa0.net]
BS1の海外サッカーのネット版って事か

374 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 19:21:33.84 ID:i2mnfLnu0.net]
家族アニメ、なつかしアニメ、ディスカバリー、VICEは結構おもしろいから見てる

375 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 19:21:49.61 ID:/ixUxAmi0.net]
これは嬉しい
過去試合まったり見れる

376 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 19:22:13.51 ID:TYhn83gL0.net]
>>370
そういうファンを相手にしてる訳じゃない。
片手間にサッカー流してるながら視聴のネットユーザーが相手のチャンネル。

377 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 19:22:18.26 ID:wSmweken0.net]
サッカーイケイケだな

金が集まってるからな

378 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 19:22:57.29 ID:wH4UHKU/0.net]
画質おとせば5時間1Gだよ

379 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 19:24:09.67 ID:TxiMvF610.net]
そんなにさっかーいいの

gojyukyu.zombie.jp/f/oaw8w888

380 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 19:25:18.23 ID:6oEoevzA0.net]
録画とか需要あるんかいな



381 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 19:25:34.58 ID:aXbK9aCA0.net]
abemaTVって83億の赤字らしいけど大丈夫なんかwww

382 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 19:26:06.04 ID:th5XtRCf0.net]
サッカーはお金になると気づいたからね〜10年2100億円で契約できるバケモノコンテンツ

383 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 19:26:10.21 ID:RgJSND690.net]
>>376
なるほどね、まぁそれもアリか

384 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 19:26:27.65 ID:hSSwRiVw0.net]
凄すぎる
なんで無料で放送できるんだ

385 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 19:27:10.72 ID:3tTn+QvV0.net]
生じゃなきゃ意味ねぇーよ
無駄なチャンネルいらんから美味しんぼとあたしンちの続きやれや馬鹿社長

386 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 19:27:56.48 ID:hSSwRiVw0.net]
あぁ、ライヴじゃ無いのね

387 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 19:28:16.74 ID:XVas8JEa0.net]
BS1の海外サッカーがいつでも見られる感じだね
いいんじゃないの

388 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 19:28:25.97 ID:ejNujiIL0.net]
>>384
何ヶ月も前の完全に賞味期限の切れた試合だからですよ

389 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 19:29:37.38 ID:teAARSNKO.net]
>>376
それで利益でると思えないんだが
録画放送に課金する人なんていないだろうし
片手間に観るならテレビみたいにCM流しまくっても大丈夫とみてるのかな

390 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 19:30:17.20 ID:M9+5B45y0.net]
>>388
いや最新の毎日1〜2試合やるって書いてるがな



391 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 19:30:29.41 ID:kLGEzEfS0.net]
>>388
どうでもいいけどお前abemaに家族でも殺されたの?

392 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 19:31:53.65 ID:8RcfzPG20.net]
松木解説なら見る
録画じゃよほど見るものない時か事件でもないと見ないわ

393 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 19:32:16.35 ID:eF8aIPOp0.net]
>>389
このch単体で利益出そうとは思ってないでしょ。
入口にしてオンデマンドサービスにどう誘導するかが最大の課題。

394 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 19:33:04.56 ID:Id0XpOvk0.net]
firetvってどれ買えばいいの?

395 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 19:34:11.25 ID:6T4fI6sx0.net]
社長はいまのところ黒字化を求めてるわけじゃないらしい
利益求めるとやり方が制限されるし小さくまとまるとのこと

396 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 19:36:09.26 ID:HpA16cLa0.net]
新しく始まったゴルフチャンネルはいつ見ても人がぜんぜんおらん

397 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 19:37:57.08 ID:YzwWLEeV0.net]
海外のはもうあるよね?あ、あれ録画か。
W杯やってくれたらなぁ

398 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 19:39:06.56 ID:3aMw/CEv0.net]
生放送以外価値なし

399 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 19:39:20.81 ID:6T4fI6sx0.net]
ゴルフチャンネルは人いなさすぎておもろい
オッサンはアベマ知らないもんな

400 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 19:39:30.45 ID:YihmMOpa0.net]
欧州は時差がきつすぎるんだよな。
関東大学サッカーとかのほうがいいよ。
あと、学生陸上とか、女バスとかやってくれや。



401 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 19:40:11.36 ID:5+V9lCP50.net]
>>394
4月に新型棒が出るから待てるなら待て

402 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 19:40:33.54 ID:Yxo4tHJW0.net]
野球チャンネルはなしか?
あとサッカーチャンネルとか言っても国際戦や海外クラブだろ?
サッカーと言ったらJリーグの方が重要なんだしJリーグ専用チャンネル欲しい
国際戦<国内Jリーグ だろ

403 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 19:40:42.41 ID:MTcErhMe0.net]
2ちゃんする時に背景にBGVを流してる
ティーバーのドラマだとつい見いちゃうから気にならないのがいいんだよね
いままではAVの美少女ものをずっと流してたけどこれからは阿部魔のサッカーを流すことにするわ

404 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 19:41:12.71 ID:qj8xgrVn0.net]
録画はさすがに観る気せんわ

405 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 19:41:13.59 ID:O5Ufodd80.net]
>>394
新しいのがいいと思う。

音声リモコンも付いてるみたいだし。

406 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 19:41:48.76 ID:gCHrI2Bc0.net]
24時間やるならどんなプログラムにらなるか楽しみだな
ゴールデンタイムはビッグクラブ
深夜昼間はザコクラブとかになるんだろ

407 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 19:43:06.61 ID:O5Ufodd80.net]
チャンピオンズリーグとか起きられないしなぁ。地上波でフジがやる時もだいたい後半開始前にやっと起きられるぐらい。
2014のドイツブラジルは起きたら5-0のスコアみて驚いたわ

408 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 19:43:36.71 ID:I8qIRoKc0.net]
ゴルフとか釣りチャンネル見たいに
ボケーっと見るのに良さそう

409 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 19:44:03.37 ID:EeqqBE+D0.net]
サイゲが業績低迷してもAbema存続できる体制にしてください

410 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 19:45:06.70 ID:AnKwtR0O0.net]
>>406
ゴールデンタイムは前週末の最新試合のディレイ。その他の時間はそれ以前の過去試合放送。



411 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 19:47:45.21 ID:IuomTalz0.net]
ぶっちゃけディレイならよつべで見れるしな

412 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 19:48:18.48 ID:9WyY1VaO0.net]
スカパー!もAbemaも10年遅いな
ザッケローニ体制の頃なら需要あったのに
本大会でメッキが剥げたけどw

413 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 19:49:47.39 ID:bXGJv7xH0.net]
W杯の過去試合流してくれ
大昔のは要らないからここ10年以内のやつ

414 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 19:51:48.39 ID:ejNujiIL0.net]
>>413
むしろ大昔のほうが需要あるだろ
戦術が全く違うからな
ハンガリーが強かった頃とか

415 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 19:53:32.30 ID:17dyIjux0.net]
最近のは結果わかってると見る気起きないから
昔の試合のほうがええ

416 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 19:55:33.47 ID:HpA16cLa0.net]
アベマはエロにすぐ頼るのが嫌
ぴかりんのやってみるニュースとかフジモンの干される前にやってみたいとかがおもしろい

417 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 19:55:43.75 ID:teAARSNKO.net]
>>395
上場してる企業なのにどう利益上げるかの説明なくて株主は納得出来てるのかな

418 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 19:59:15.52 ID:/90VGz0X0.net]
再放送だらけのスカパ数千円とほぼ同じ内容で無料部分Abemaと

419 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 19:59:29.55 ID:7Ts1ngzB0.net]
現代版の三菱ダイヤモンドサッカーってことか

420 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 20:02:06.39 ID:MTcErhMe0.net]
>>417
エンターテイメント娯楽産業を利益追求だけで判断するようなまぬけな株主はいませんよw



421 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 20:02:09.11 ID:xyPopt8DO.net]
録画でサッカーをながら試聴したいという需要は結構あると思ってた
かじりついて見なくていいから気楽だよ

422 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 20:03:59.10 ID:IOgQgU/00.net]
今日の解説 三浦アツ

423 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 20:04:04.79 ID:Dwa4c3/K0.net]
>>289
だからこのサービスはそういう層ははなから相手にしてないんだって
元記事とスレ嫁

「金出してまでは見ないけど、録画でもタダなら見るか」ってライト層向け
その中で「やっぱ生でみたいぞ」って興味が湧いたのが数%もいればライセンス元も得する

424 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 20:04:41.52 ID:T8YGnf5O0.net]
abemaでVICEを知って流れでyoutube見たらイスラム国の潜入レポとか樹海で死体発見したりとかエグい番組揃いで焦ったw

425 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 20:05:09.53 ID:kLGEzEfS0.net]
>>417
それがこの程度のやり取りで済んでんだよね
https://www.cyberagent.co.jp/files/topics/12839_ext_07_2.pdf

426 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 20:05:13.56 ID:cIjRTDtT0.net]
めちゃくちゃ嬉しいわこれ

427 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 20:07:38.87 ID:oZoBkykM0.net]
DAZNは録画出来ないと文句言って
abemaは録画なんて見ないと言う
焼き豚の工作も大変だな

428 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 20:08:09.14 ID:Uww4PyvO0.net]
>>413
W杯はつまんない試合多いから結果知ってても見てられるような試合は少ないな
ブラジルW杯だとドイツ対アルジェリアくらいか

429 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 20:09:02.53 ID:/25ru3iw0.net]
>>394
高いほうなら有線無線どっちでもいけるし性能も良い

430 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 20:09:35.41 ID:LHoNZvr60.net]
キプロスやラトビアとかのリーグ見て見たい無名の日本人の試合を見たい



431 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 20:10:29.69 ID:8Tnk5pZU0.net]
倉敷さんとかスカパーでやってた人が実況してくれるの?

432 名前:違反スレ 反日アベマのステマ Egg @\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 20:11:19.52 ID:vSW9FeIm0.net]
違反スレ

反日アベマの宣伝
アベマは朝鮮工作機関 朝日の補填メディア 
【サッカー】<AbemaTV>サッカーチャンネルを3月1日開設!24時間365日編成©2ch.net
hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1487834998/

============================

以後 書き込み禁止

433 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 20:11:23.75 ID:kj2gydi50.net]
まじかー見ちゃう

434 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 20:12:31.98 ID:KC0V+8rZ0.net]
将棋チャンネルが優秀

435 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 20:12:57.10 ID:kLGEzEfS0.net]
>>431
今放送やってるバルサ戦は西岡事務所の野村が担当してるよ。この前は原博実の息子がやってたし日本語実況は西岡事務所でやると思う

436 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 20:14:19.35 ID:Qg9vYbXW0.net]
abemaマジで凄いな

437 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 20:14:40.30 ID:y0ZgmGUo0.net]
リアタイで見れないサッカー好きの社会人には需要有る

438 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 20:18:26.75 ID:y0ZgmGUo0.net]
リバポとナポリも頼む

439 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 20:18:38.99 ID:F0NZeGrj0.net]
実験的に南米辺りの試合をライブ配信してくれないかな

440 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 20:21:13.31 ID:V5p+8LWx0.net]
>>14
それあたりまえだよな
生じゃなきゃサッカー見る意味あるのかっていう



441 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 20:25:56.47 ID:GDKuLBqv0.net]
>>190
Jリーグが持っているのは地上波・BSでの映像権。
CSやネットでの配信権はDAZN

442 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 20:26:01.85 ID:uvZeDFGq0.net]
Jリーグも見れる?

443 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 20:26:20.91 ID:alOMvwXF0.net]
生じゃないなら意味ないな
BSNHKだって録画中継やってるけど誰も見てない

444 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 20:26:28.73 ID:Hz/qCqZY0.net]
録画が安いならスカパーやスポナビも買いまくって流せばいいのに

445 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 20:28:49.02 ID:XVas8JEa0.net]
殺到しない程度の程よい番組でいいんだろう

446 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 20:28:51.90 ID:KZSrGNaL0.net]
ホルンでさえ深夜2、3時くらいなのに15000くらいいってるからサッカー好き多いわ

447 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 20:30:11.64 ID:Pq0Ylm4E0.net]
生がいいじゃないか
生でなければ意味がない
生じゃないなんてありえない
生こそ至高
生こそすべて

448 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 20:30:21.04 ID:+viGSQ9w0.net]
>>443
深夜早朝の試合なんてわざわざ起きて見てる人少ないだろうし
それならゴールデンタイムとか見やすい時間にビール飲みながら録画視聴でいい

449 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 20:31:29.37 ID:s+4pDjWL0.net]
アベマが成功するかどうかは
芸能界とテレビ局を切れるかどうか次第だな

テレビも芸能界もコンテンツとして魅力がない

450 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 20:31:32.72 ID:U1i1ah0s0.net]
>>448
贔屓のチームがズタボロに負けた試合とか見ずにすむしな



451 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 20:31:46.78 ID:gwNWxGfh0.net]
コメント機能があればブンデス2部でももっと見られると思うわ
日本人いるし

452 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 20:33:46.11 ID:6yjjl0FM0.net]
試合見ながら徹底的に戦術を突き詰める番組しろよ

453 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 20:33:49.18 ID:Sj3oi4pX0.net]
クソつまらん地上波バラエティ見る時間があったら録画のサッカーのほうが一万倍マシ

454 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 20:36:37.22 ID:Tyn+Vzdz0.net]
>>449
それだけは無いだろ…
むしろ他の地上波メディアを抱き込む事が一番重要だろうし

455 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 20:36:57.69 ID:ugyqhMm70.net]
>>30
丸呑みですわ

456 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 20:37:25.69 ID:klDieFYd0.net]
夜中のNHKみたいなずっと自然とか映してるチャンネルほしい

457 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 20:39:02.90 ID:eBQG2jz90.net]
>>387
そうこれ、つけたら何かしらのサッカーの試合がやってる
しかもNHKではまず見れないバルサとかの試合も

社長も言ってる通りBGM的な視聴だし、無料って事で
有料のビッグクラブのサッカー見れない子供達にも凄い恩恵になりそう

458 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 20:39:28.89 ID:Qy9dgrWd0.net]
今はK-1のが視聴者多い

459 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 20:39:42.10 ID:ugyqhMm70.net]
>>454
芸能人切ってガチメンツ集めて麻雀chのオリコンは成功した

460 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 20:39:42.42 ID:58G6X47z0.net]
頑張ってるのはわかるけど5日後とかはちょっと遅すぎ



461 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 20:40:00.81 ID:aonLbuSu0.net]
どうせ過去の試合垂れ流すなら国内の試合もやれよ
Jとか代表の過去試合は何とかならないのか

462 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 20:40:37.19 ID:+viGSQ9w0.net]
>>454
欧州サッカーを録画でタダで見せることは欧州サッカーの宣伝になって
スカパーやスポナビやDAZNの後押しにもなりそうな気はする
地上波はどうなんだろ...

463 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 20:41:48.43 ID:KSKoxXUp0.net]
録画だけどコメントしたさで今でもソコソコ人集まってるしな

464 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 20:44:31.48 ID:gwNWxGfh0.net]
ネット放送ならコメント大事だよなあ

465 名前:名無し@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 20:47:11.12 ID:u5LXitdS0.net]
AbemaTVは成功しないって
ひろゆきが言ってたけどまじなの?
日本はテレビにお金払う文化が根付いてないとか
huluや Netflixもアメリカほど加入者数集められてないとか

466 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 20:50:30.41 ID:Tyn+Vzdz0.net]
>>465
有料がどうとかと言うのは、
レンタル文化がこれだけ根付いてるんだから、それは詭弁だと思うんだけどな…
まだ優位性が定着してないってだけだろ

467 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 20:52:26.66 ID:N0sM/VOe0.net]
適当につけたら試合みれんやろ?めちゃええやん

468 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 20:52:40.85 ID:1fkkwZH70.net]
なでしこやってくれ

469 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 20:53:13.05 ID:y2kYwpwF0.net]
無料でよくここまでできるな

470 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 20:56:18.97 ID:jIoHERcg0.net]
>>14
スポーツの録画は見るのだるい
結果だけでいいわってなる



471 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 21:00:27.24 ID:M7vInQyn0.net]
あれ?
アレのチャンネルは?

472 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 21:01:59.01 ID:oZoBkykM0.net]
焼き豚自慢のニコ生が転落中と
大きな差になったなw

473 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 21:02:10.53 ID:7nnZn1mP0.net]
サッカーchが独立したら今のスポーツchのゴールデンタイムは野球か?フットサルか?

474 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 21:04:02.83 ID:PHh3ZmLm0.net]
田村亮くるー?

475 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 21:05:36.61 ID:lsAe56nm0.net]
録画で見るようなライト層はvipboxやらsportlemonやらで生で見るだろ

476 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 21:07:27.44 ID:Id0XpOvk0.net]
>>401>>405
今出てるの新型ってアマゾン書いてあって騙されるとこだった
>>429
テレビは一応4kなんだが、高い方必須?こちらも新型出るんか?

477 名前:名無し@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 21:09:27.74 ID:u5LXitdS0.net]
>>466
アメリカでNetflixに加入してる人は
約8000万人居てるけど
日本はまだ100万人もいってないとか

478 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 21:15:29.42 ID:A6DWfJZ0O.net]
ネタバレ避けは12時間が限界だな

479 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 21:21:17.34 ID:bGFIVCzP0.net]
野球Chまだですかね(棒

480 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 21:21:19.70 ID:HpA16cLa0.net]
いままで芸スポにアベマのスレがたってもネットなのに見たい時に見れないとか需要ねーよwww
とかいって叩きまくってたのに急に擁護が増えたなw



481 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 21:25:12.44 ID:bsIpaJtc0.net]
せめて翌日にやってくれ
結果わかってる試合とか見る価値ないわ

482 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 21:25:35.77 ID:w3DHDaNw0.net]
>>465
成功するしないはともかく、ひろゆきは余所の事をあれこれ言えるような立場じゃねえと思うぞ

483 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 21:27:27.22 ID:s+4pDjWL0.net]
>>465
マジレスすると日本人ほどコンテンツに金払いの良い連中もいないだろ
テレビや芸能界隈だけ微妙なのは元の数字をイジっているからだろ
お前アホだな
テレビの視聴率自体が大幅に水増しされているってことだよ

スマホのアイテム課金すら普及して1兆円市場になった国だぞ
アプリの分野でも芸能やテレビ界隈がさっぱりだが
やっぱり視聴率自体が嘘なんだろうね

484 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 21:29:20.95 ID:JQnD8iSI0.net]
ACLとかアフリカ選手権とかW杯予選やって欲しいわ

485 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 21:29:28.13 ID:s+4pDjWL0.net]
本当、天然の馬鹿がいるな
お前、日本ほどコンテンツを有料で購入する国で
特定の有料サービスだけ普及しないってことは
需要がない=テレビの視聴率をいじっているってことだぞ

野球とかスポーツだって観客動員は世界屈指だろ
Jリーグですら世界のサッカーリーグでも上位15位以内に入る平均観客動員だ

馬鹿中高年は思考停止して他人の受け売りを信じすぎだろ
自分の頭で少し物事を考えてみろよ
他人の受け売りしか能がねえからテメーら駄目なんだよ

486 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 21:34:53.76 ID:zfXXGdPz0.net]
>>447
生なんて放映権料桁違いなんだからタダで見れるわけねーだろ乞食
生で見たけりゃ金出せや

487 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 21:37:58.49 ID:HOwviBe20.net]
浦和の試合やってくれ

488 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 21:49:13.17 ID:Mq9NMSoH0.net]
これいいな
ながら観にもいいし

名勝負のピックアップとか
クラブの歴史なんかを振り返るのはコア層にウケル

489 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 21:49:55.65 ID:7XgDNx2c0.net]
結果が分かると嫌とか、そこだけなのかよ

490 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 21:51:06.37 ID:KV7CJzv60.net]
DAZNとかいうゴミより良いだろうな



491 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 21:53:00.29 ID:Y4TwOYbv0.net]
>>453
これ

492 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 21:54:51.96 ID:Mr4ssdEb0.net]
今abemaのニュースでDAZN特集してるわ

493 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 21:56:25.28 ID:Y4TwOYbv0.net]
俺の場合は特に海外サッカーだが
結果が分かってても見たいだけの魅力がサッカーには有る

やきうには無い

494 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 21:57:04.07 ID:ORvjGxSH0.net]
AbemaTvはボクシングのコンテンツはある?

495 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 21:58:08.44 ID:gwNWxGfh0.net]
ほんとだ
面白いな

496 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 21:58:23.61 ID:jryrOOpz0.net]
誘われたあなた限定!今なら最大1,000ポイントプレゼント!

topic.auctions.yahoo.co.jp/promo/friend/to/?e=MT4822

#ヤフー #ヤフオク! #友だち紹介 #Yahoo!ポイント

497 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 21:58:24.44 ID:eBQG2jz90.net]
欧州のビッグクラブでもそんな安く買えるなら
南米の録画とかならもっと安く買えるんじゃね?

またアルゼンチンのリーグとか久々見たいねぇ
あの金網デスマッチみたいなスタジアムで試合するリーグ

498 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 21:59:29.61 ID:7XgDNx2c0.net]
>>494
無いはず、ダゾーンには最近あった

499 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 22:01:28.25 ID:gwNWxGfh0.net]
DAZNもAbemaも数年後を見据えてだわなw

500 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 22:01:33.30 ID:E04bnI0l0.net]
>>37
俺みたいにニッキの覚醒に期待してる奴



501 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 22:04:15.36 ID:TDWch3pd0.net]
たまにやってるポンコツ車買ってきて改造して
オークションで売る番組って何ていうの?
あれってアメリカだと普通に放送してるのかな?
すごく好き

502 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 22:05:23.40 ID:UpYq+gxL0.net]
早く、AVチャンネルを。

503 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 22:06:49.37 ID:ktDChExQ0.net]
需要ないだろw

【スポーツ】週間視聴率 2/13(月) 〜 2/19(日)

1. 12.7% 2/19(日) 19:00-20:54 CX* 四大陸フィギュアスケート選手権2017男子フリー
2. 10.7% 2/17(金) 19:57-22:09 CX* 四大陸フィギュアスケート選手権2017男子ショート
3. *9.9% 2/18(土) 19:00-20:54 TBS 炎の体育会TV SP
4. *9.5% 2/18(土) 21:00-23:10 CX* 四大陸フィギュアスケート選手権2017女子フリー
5. *8.5% 2/19(日) 21:50-22:40 NHK サンデースポーツ
6. *6.9% 2/16(木) 20:00-21:54 CX* 四大陸フィギュアスケート選手権2017女子ショート
7. *6.4% 2/18(土) 14:55-16:25 EX* ビートたけしのスポーツ大将特別編ナインティナインも参戦SP
8. *5.9% 2/18(土) 23:55-24:55 NTV Going! Sports&News
9. *5.7% 2/19(日) 11:15-11:45 CX* ミライモンスター
10. *4.8% 2/19(日) 15:00-16:00 CX* みんなのKEIBA

ランキング圏外 2/18(土) 13:30-15:35 NTV FUJIゼロックス・スーパーカップ2017決勝「鹿島アントラーズ×浦和レッズ」

競馬以下。。。

504 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 22:06:49.48 ID:f8nKC55y0.net]
無料で放送するのか、有料だと時間は関係なく見れんだろ、すげーな、テレビかよ

505 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 22:07:11.05 ID:caigLDmp0.net]
リバプールもよろ

506 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 22:07:18.85 ID:gwNWxGfh0.net]
Abemaもコメントすげえな・・・
コメントあるとやっぱ面白い

507 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 22:08:07.18 ID:oZoBkykM0.net]
社長の藤田がサカ豚だからしょうがない
ライブに比べて格安なだけでバルサTVとか結構高いと思う

508 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 22:13:57.01 ID:MQoFkquC0.net]
MLS 放送権とってくれ

509 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 22:15:00.22 ID:qf6tBRS20.net]
野球で欧州サッカーに対抗するならメジャーしかないな
ダルビッシュ、田中マー、前田の先発試合なら録画でも見たい

510 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 22:16:44.92 ID:6T4fI6sx0.net]
DAZNやスポナビで生放送有料
abemaで録画無料

2択の取捨選択できるんだから歓迎するに決まってる
選択肢が増えただけなんだから



511 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 22:20:40.63 ID:8p0d3/ZQ0.net]
女子バレーボールやってくれ

512 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 22:22:14.63 ID:yyuR4WKu0.net]
Abemaはいつも麻雀chが安定して人気あって笑える
未だに麻雀好き多いんだな

513 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 22:23:39.58 ID:ImV5KnPI0.net]
大判振る舞いすぎるうれしい

514 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 22:24:33.75 ID:tU+7c8Aj0.net]
>>484
アフリカネイションズカップは前から気になってる
一大会だけでもがっつり見てみたい

515 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 22:26:37.96 ID:4iCjqxbq0.net]
>>14
無料なら録画で十分だわ

516 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 22:27:56.49 ID:Ry5AQUfp0.net]
配信の環境もコンテンツも良くなってきて
いよいよ地上波いらなくなってきたな

517 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 22:29:33.07 ID:VJFbOtoI0.net]
今K-1見てるわ
めちゃいい試合

518 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 22:29:44.61 ID:U7D6V4n00.net]
>>514
ネイションズカップはDAZNの方でやってたな

519 名前:名無し@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 22:38:46.57 ID:u5LXitdS0.net]
【業績】サイバーエージェント、営業益半減 アベマTVで45億円損失
potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1485422961/l50

520 名前:名無し@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 22:39:19.50 ID:u5LXitdS0.net]
NOTTVは4年で終わったろ



521 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 22:40:15.74 ID:oXQdX6BR0.net]
>>520
dTVは順調だろ

522 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 22:41:37.78 ID:Cnqbf+LV0.net]
時代劇チャンネル欲しいな
ああいうのは気軽に見れて暇つぶしに持ってこいなんだよ

523 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 22:41:51.40 ID:+/PzLXYu0.net]
ミランはないのか
時代の流れだねえ

524 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 22:41:55.43 ID:WFymmuLR0.net]
いくらタダとはいえ録画だと見ない

525 名前:名無し@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 22:43:01.66 ID:u5LXitdS0.net]
>>521
dTVが1人勝ちだろ
こういうビジネスって
1番はじめに会員集めたもん勝ちだからね
2番手3番手はクソになる
ゲオチャンネルとか店頭で必死に営業してるけど
加入者居てないだろ?

526 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 22:45:30.99 ID:TYhn83gL0.net]
>>465
ひろゆきw

527 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 22:45:42.39 ID:oQ326y7d0.net]
>>28
老人はネットしないからダメ

528 名前:名無し@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 22:51:10.27 ID:u5LXitdS0.net]
Jリーグ見放題などのスポーツ配信DAZNの月額980円はどうなの?

529 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 22:53:36.62 ID:aXhlVHVL0.net]
欧州リーグ見過ぎるとJリーグ見てガッカリするぞ
まぁ地元クラブを応援する気にはなるかも知れんが

530 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 23:05:48.07 ID:4oa20kh00.net]
>>529
日本代表の試合なんて見てられないな



531 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 23:22:05.62 ID:J0NTKNmA0.net]
猫をダラダラと放送してる番組もあるのなw
糞つまらない民放見るくらいならマッタリと猫ちゃん見てる方が良いや!

532 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 23:36:40.40 ID:14tpuqRs0.net]
>>529
アウクスブルクなら鹿島のがレベル高い

533 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 23:38:47.65 ID:ButT7BLD0.net]
生中継はホルンだけで
フットサルも生なんだろうな
あとは録画垂れ流し
>>510
LINELIVEもスポナビの流してるんでしょ

Jの応援番組やってくんねえかな
無料だと使用料高くないんでしょ

534 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 23:43:54.38 ID:KZSrGNaL0.net]
Jの番組は各クラブが自前で作ってabemaで流してほしいな

535 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 23:51:01.94 ID:20z6uG570.net]
>>534
TVer見てるとガンバTVやってるな
せめてJ1クラブはああいうの作ればいいのにな

536 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/24(金) 00:05:35.12 ID:/ecZsd/n0.net]
これはいいな

これつけっぱなしでいいやw

537 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/24(金) 00:07:06.75 ID:7+/k5r2+0.net]
まあ想像はついたけど録画かよ
さすがに見ないわ

538 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/24(金) 00:07:20.69 ID:jPmgHXWp0.net]
つーか今イングランド×スペインの国際Aマッチの録画放送してるが
視聴数が50Kとか出るんですが

539 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/24(金) 00:10:44.69 ID:Xfrk3pf70.net]
funv.hiprinter.com/20170723.html

540 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/24(金) 00:11:24.91 ID:SnI4jl4B0.net]
アベマはカーリングやれ
放映料タダ同然だろうしあれほど実況向きの競技ないぞ
カーリングの世界は人間関係が狭いからチームの移り変わりとかその辺の因縁もあって楽しめる



541 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/24(金) 00:11:43.63 ID:dy7WxAL40.net]
>>538
それは1日の延べ人数らしい
ザッピングも含まれるからな
だってアベマのコメ欄見てみ?数万人も視聴者がいればもっとコメ速度早いよ
実際の同時閲覧数は多くても1000人ぐらいだろう

542 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/24(金) 00:11:51.64 ID:GiDvHo/B0.net]
>>538
視聴者数は累計やで
そして退出しても減らない

543 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/24(金) 00:12:50.62 ID:JlBUu+5R0.net]
ステマTV

544 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/24(金) 00:14:13.58 ID:MNUj92of0.net]
>>541
1日じゃなくて1番組ね

545 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/24(金) 00:14:20.84 ID:hftb8T0F0.net]
>>541
12時から始まって視聴した人の累計
もっと前の時間から流れてる麻雀なんて23万いってる
脱落しても減らない
再視聴始めた人のカウントは不明

546 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/24(金) 00:16:17.86 ID:lBtJ1kav0.net]
5万回も番組つけてるってことか
Abemaも長い期間でやっていこうってことかねえ

547 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/24(金) 00:16:37.62 ID:DYXymgVV0.net]
楽しみではあるけれど経営破綻しそうな予感がしなくもない
利益出せるのか?

548 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/24(金) 00:17:09.96 ID:SnI4jl4B0.net]
竹山がローカルの深夜番組でも「番組見たよ」って声かけられるけど
アベマで何十万視聴された番組は全く声かけられないって言ってたな

549 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/24(金) 00:17:21.35 ID:hftb8T0F0.net]
>>545
間違った
今のサッカーの試合は12時からじゃなくて11時からだった

550 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/24(金) 00:20:15.92 ID:lBtJ1kav0.net]
色々なチャンネルつけやすいから視聴者数は増えやすいわなあれw
でもコメント機能があるからどこも気楽にみれていい暇つぶしにはなりそう
無料でよくやれるなあれw



551 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/24(金) 00:21:46.36 ID:YJt/PzNM0.net]
>>440
結果知らなければ録画でも見られるし、結果知ってても見たい試合はたまにはある。

552 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/24(金) 00:23:00.29 ID:7grBGHNs0.net]
>>548
abemaは常に日本全国だからな、下手すると海外も
そうなると見てた人に遭遇する率は限りなく低くなる
ローカルは文字通り地元だから範囲が超狭くなる
まぁそう言う事だ

553 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/24(金) 00:26:48.05 ID:ajsK74T90.net]
あかん、小柳ルミ子が休まずに見て死んでしまう

554 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/24(金) 00:27:36.08 ID:hmTIq+ZT0.net]
テレビと一緒で好きな時に見れないのが不便すぎる

555 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/24(金) 00:29:10.22 ID:7QRsmqow0.net]
Abemaはアニメ、スポーツ、ドラマ、音楽あんなに豊富でほんとに無料でいいのって感じする

556 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/24(金) 00:34:34.32 ID:1SSkC2wh0.net]
生じゃないのならあまり意味ないな
フルの試合でも普通にようつべにあるし

557 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/24(金) 00:35:43.98 ID:9SbLVpWW0.net]
あべまコメント欄10代ばっかだろうなこれ

558 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/24(金) 00:36:21.73 ID:XOYWiktX0.net]
アメーバ社員が必死にage書き込みしてるだけで実際は閑古鳥鳴いて終了ですわw

559 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/24(金) 00:37:44.86 ID:QRfBD5N30.net]
何でやきうはないの??

560 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/24(金) 00:42:52.19 ID:qFgKoV1y0.net]
スカパーが息して無いなwww



561 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/24(金) 00:45:10.70 ID:WunnQ8/D0.net]
アベマは最高だけど、このチャンネルは長続きしないだろ
一年で廃止濃厚だな

誰がスポーツの録画をわざわざ見るんだ
スーパーゴールシーンとかならもう一度みたいってなるが

562 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/24(金) 00:45:37.68 ID:WvQcRJNG0.net]
過去の試合いいね

できればロナウジーニョが居た頃のバルサとか観たい

563 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/24(金) 00:49:27.78 ID:bB3DPgLC0.net]
Jリーグやれよ。

564 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/24(金) 00:50:07.19 ID:bB3DPgLC0.net]
駄損も後一日で息しなくなるぞ

565 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/24(金) 01:00:00.81 ID:a95y8k0/0.net]
思うんだけど、学生スポーツの大会の配信も結構需要有るんでは。
家族が出てるとか、若い子が見られるとかの需要。

566 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/24(金) 01:02:10.47 ID:TEdRTk/v0.net]
最近のサッカー選手あんましらないから90年代の試合やってくれw

567 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/24(金) 01:03:15.52 ID:/sLrc5pi0.net]
スカパーもWOWOWも契約切って数年
案外NHKだけで満足するもんだなって思った

568 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/24(金) 01:11:24.84 ID:XOYWiktX0.net]
90年イタリアW杯のアルゼンチンvsユーゴスラビアの動画が某サイトに上がってるけどめっちゃおもろかったわ

569 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/24(金) 01:12:04.83 ID:hltfxyzo0.net]
そんなに見れないからね。
でも千円ぐらいなら契約しようかと思う人は多そうだと思うよ

570 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/24(金) 01:14:31.15 ID:/FLQ6OXI0.net]
楽天バルサ見れるのか



571 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/24(金) 01:25:09.48 ID:8hG+uh1Z0.net]
>>565
大学野球はやってたな

>>566
自分は80年代のプロ野球とか90年代のJリーグとか見たいな

572 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/24(金) 01:45:38.21 ID:9CYD6HVW0.net]
スポーツバーとかにぴったりじゃね?

573 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/24(金) 02:00:38.88 ID:D5ccieu90.net]
>>555
音楽とか逆にプロモーション料でてたりするんちゃうかな
他の分野も

サッカーもクラブの日本市場のマーケティング考えると
録画なら金はらってでも放映したいニーズはあるし
金は払ってないとしても格安なはず

574 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/24(金) 02:06:43.09 ID:JpqmzAyt0.net]
野球のウインターリーグ流したりオールスターの再放送流したりアベマは変わった事してるわ

575 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/24(金) 02:09:25.84 ID:ABGGRo9n0.net]
>>572
スポナビやダゾーンは法人契約できなくて店で流せないみたいだけどabemaは金取ってないしどうなるんだろうね

576 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/24(金) 02:18:01.45 ID:HwiGdVDO0.net]
ps4で見られるようにしろや

577 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/24(金) 02:19:59.11 ID:rPm65YWA0.net]
>>575
ええええ、じゃあスポーツバーどうすんだろ

578 名前:名無し@\(^o^)/ [2017/02/24(金) 02:23:33.44 ID:dS6weLjP0.net]
こういうサ−ビスは
youtubeの1人勝ちだろ
先行利益というか

579 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/24(金) 02:25:28.77 ID:7grBGHNs0.net]
>>577
店内で無料Wi-Fi開放して
御自分の契約で御自分のスマホでご自由に見ていいですよー
大画面に飛ばして見てもいいですよー

580 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/24(金) 02:29:38.31 ID:ncKkL4s60.net]
>>440
欧州はニート以外生は厳しいだろ・・・



581 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/24(金) 02:41:14.77 ID:Es8Sjhvc0.net]
>>577
DAZNはスポーツBARにOK出してるよ
問題無い

582 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/24(金) 02:51:42.72 ID:14WTzczv0.net]
新日チャンネル復活してくれ

583 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/24(金) 02:52:24.18 ID:14WTzczv0.net]
>>567
なにげにいい映画やってる

584 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/24(金) 03:07:54.64 ID:BBUocVXV0.net]
>>91
有料会員を増やすやり方は古いし、やらないって麻雀の藤田さんが言ってた。
あくまでもCM。現時点でもキー局の2割程度のリアルタイムユーザーがいるんだって。
これを5倍増やせばテレビと変わらない。とはいえ、そんな簡単じゃない。が、2割って凄いこと。
なお30代以下の若者層はテレビを既に抜いてる。

585 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/24(金) 03:14:40.56 ID:4Z/DH7Zb0.net]
スポーツで録画って、新鮮な刺身を魚肉ソーセージにして食うようなもん

586 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/24(金) 03:23:42.30 ID:pVNlOCRw0.net]
試合のある時間帯は有料放送でサッカーを生放送で見る ← DAZNやスポナビスカパー
試合のない時間帯は無料放送でサッカーを録画で見る  ← Abema

587 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/24(金) 03:24:59.79 ID:WU83kdQT0.net]
>エアステリーガの「SVホルン」

ん?

588 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/24(金) 04:35:37.92 ID:97virauq0.net]
凄いね
録画とはいえ
一瞬、ビックリしたよ

589 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/24(金) 04:37:59.60 ID:IcT2hg6F0.net]
abema用に通信できる端末月1000円くらいで売ればいいのに

590 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/24(金) 04:41:55.30 ID:TcmyIp830.net]
相手にしてもらえない2A以下レベルの焼き豚が更に発狂してる



591 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/24(金) 05:03:29.17 ID:uyLbKaKD0.net]
バルサ マンc マンう バイエルン ユーベ?
面子すげーじゃん頑張ったなアベマ
ホルンって何?って思ったけど本田のクラブか

592 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/24(金) 05:17:45.19 ID:gACowY420.net]
サッカーチャンネル
略してカーチャン

593 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/24(金) 05:22:35.82 ID:iEFRe5Mk0.net]
普通の生活してたら海外なんて生で見れる方がおかしいだろ

594 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/24(金) 05:41:43.19 ID:/VHBxxLV0.net]
それよりもアベマ独自の番組やってくれたらいい。

595 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/24(金) 05:50:04.95 ID:UyoQhT1I0.net]
将棋番組だとほとんどは過去対局のループ放送だから
似たようなものになるだろうな

596 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/24(金) 05:57:11.76 ID:HyYn/RdQ0.net]
フットサルプレーオフは、全部生。名古屋オーシャンズが初めて2位で迎えるプレーオフ

597 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/24(金) 06:07:15.36 ID:vST8GmaH0.net]
ライブじゃないならYouTubeで見れるやん
朝日系のアプリを入れるとか気持ち悪いわ

598 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/24(金) 06:20:56.76 ID:97virauq0.net]
そんな事言ってたら生き辛くね…

599 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/24(金) 06:50:14.23 ID:VOjS/CuE0.net]
焼き豚はニコ生wwwwwwwwwww

600 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/24(金) 06:50:53.22 ID:mZa2DIsS0.net]
ライブじゃないならYouTubeで見れるやん =ただし違法視聴



601 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/24(金) 07:04:38.12 ID:QpNzk/qw0.net]
でもコメントのせられるからみんなで観たい奴は参加するだろ

602 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/24(金) 07:47:28.61 ID:/d6oeUoR0.net]
JFLの試合など下部リーグもやって欲しいんだよな

603 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/24(金) 08:42:47.50 ID:NQMG/3Gg0.net]
録画()

604 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/24(金) 08:58:21.09 ID:THzZhHBo0.net]
ライブじゃないとダイジェストのがいいかな。結果わかってて見るの辛いわな

605 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/24(金) 09:32:13.85 ID:1i7/sdR80.net]
日本語の実況と解説あるのかな
あんまサッカー詳しくないからないときつい

606 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/24(金) 09:33:18.26 ID:0SOyjA530.net]
SPORTSチャンネルからサッカーチャンネルが独立するのかと思ったらSPORTSチャンネルはGOLDチャンネルに吸収されるんだな
やきうオワタ
フットサルはサッカーチャンネルに入るのか?

607 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/24(金) 09:33:37.04 ID:+Mj7jChd0.net]
アベマの資金源ってなんなん?

608 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/24(金) 09:38:42.87 ID:CJ7cDXjV0.net]
ペットchとかいらんからドキュメンタリー系を強化してくれ

609 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/24(金) 09:43:03.50 ID:r4yufxpv0.net]
>>81
社長よくわかってんな
自分の応援してるチーム以外は、ながら見というかBGM的に見るの好きだわ

610 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/24(金) 09:44:12.74 ID:VjYTB9HH0.net]
>>259
>>8に言えカス



611 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/24(金) 09:46:23.85 ID:iO/zq+yu0.net]
SPORTSチャンネルは3月1日よりサッカーチャンネルに移行します。
以降のSPORTSの生放送番組はGOLDチャンネルにて放送予定です。

612 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/24(金) 11:14:28.61 ID:6MqUYgfc0.net]
アレはガン無視w

613 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/24(金) 11:28:38.00 ID:wnGn+jdl0.net]
タバコのヤニで歯が真っ黄色だったけど、キュレレアを使ってから2週間くらいで、ほとんど気にならなくなったね♪
やっぱり芸能人の間で話題になっただけあって効果が速い!

614 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/24(金) 12:03:45.92 ID:tzGXilEo0.net]
全試合って例えばリーガだとコパ・デル・レイもなのか?






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<124KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef