[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/30 12:13 / Filesize : 264 KB / Number-of Response : 1015
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【野球】「大谷WBC出場はリスク」米大物代理人・ボラス氏が警鐘「米国人の選手は参加しようとしない、低いレベルの大会だ」



1 名前:砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/ [2016/11/08(火) 17:11:45.21 ID:CAP_USER9.net]
【スコッツデール(米アリゾナ州)6日(日本時間7日)】
米大リーグのゼネラルマネジャー(GM)会議に出席するため当地に入った大物代理人、スコット・ボラス氏(64)が、来年3月に第4回大会が開催されるワールド・ベースボール・クラシック(WBC)について持論を展開。
大リーグ挑戦が期待される日本ハム・大谷翔平投手(22)の大会出場に警鐘を鳴らした。

昨年9月に札幌ドームを訪れ、日本ハムを表敬訪問。この2月にはアリゾナ春季キャンプも視察し、大谷に大きな関心を寄せる同氏は、最初こそ「オオタニ? 誰だそれは?」ととぼけたが、
「優勝したって聞いたよ。連敗からの4連勝だったんだろ? 素晴らしいことだね」と笑顔。

だが、WBCに関して問われると表情は一変。
「大谷はメンバーに入っているのか? WBCは、選手が大きなリスクを取るはめになる。米国人の選手は参加しようとしない、低いレベルの大会だ。
五輪だったら理解できるが、(WBCは)愛国心の対象となるスポーツイベントとしてみられていない」と真剣な口調で訴えた。

ボラス氏自身が代理人を務めた松坂大輔をはじめ、ダルビッシュ有、和田毅、藤川球児、田中将大ら、
WBCを経てメジャー入りした日本投手に肘の故障が続出したことを念頭に置いているとみられる。

GM会議

毎年オフに米大リーグ30球団のGMや球団関係者らが一堂に会し、さまざまな議題について話し合う。
編成責任者が集まるため、移籍市場の情報交換の場にもなる。
市場が大きく動くのは球団首脳や代理人が集結するウインターミーティング
(今季は現地時間12月5−8日、米メリーランド州ナショナルハーバー)だが、最初に活性化する会議として注目される。

スコット・ボラス(Scott Boras)

1952年11月2日生まれ、64歳。米カリフォルニア州出身。カージナルス傘下の2Aなどでプレー。
引退後の82年、友人のために代理人になることを決意し、パシフィック大で薬学、法律を修めた。
2000年12月にA・ロドリゲスとレンジャーズの間に10年2億5200万ドル(約262億円)の当時米スポーツ界史上最高額となる契約を成立させた。
昨年の手数料は1億1710万ドル(約122億円)を誇り、大物代理人として有名。

news.livedoor.com/article/detail/12251983/
2016年11月8日 5時11分 サンケイスポーツ

image.news.livedoor.com/newsimage/c/f/cf355_456_b8724601e6d42712650e2528c42bdb73.jpg

384 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/11/08(火) 18:08:41.83 ID:1CAI79qt0.net]
決勝1発勝負って時点でアメリカの野球ファンは興味ないよ
野球なんて先発投手の出来で勝負の8割決まるのに
1発勝負で優劣決めるとか理解できないだろう
だからプレーオフやワールドシリーズは
5戦3勝や7戦4勝を採用してるわけで

385 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/08(火) 18:08:51.08 ID:xm28RNMo0.net]
焼き豚がいくら言い訳してもWBCには権威も世界の注目もないからな

386 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/08(火) 18:08:57.64 ID:AiOIz/FU0.net]
>>361
直近4年間のWBSC主催または公認大会(年代別大会も含む)の成績を集計して、各大会の終了ごとに更新。ポイント算出方法は、各大会の1位が50点、2位が40点、3位が30点などと基礎点を与え、大会の規模やレベルに応じて0.25〜6倍の係数をかけます。
国際試合については、対戦相手の前年度ランクによって勝利した際に得られるポイントが変動します。

世界ランキングなんて意味なし

387 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/11/08(火) 18:09:21.49 ID:CgYsLDQL0.net]
WBCは電通の扱い




豆知識な

388 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/08(火) 18:09:30.28 ID:rDg+GNnG0.net]
WBCだけで故障しないだろうWW

389 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/11/08(火) 18:09:40.87 ID:jJGl9KMi0.net]
これさー選手は内心参加したくないと思ってんじゃね?特に投手は商売道具の肩が消耗してしまう。

390 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/08(火) 18:09:41.92 ID:4eVbbRie0.net]
>>314
アメリカではアメリカが負ける前から盛り上がってない


後、日本も国際試合はあまり力入れて無いよ
プレミア12で試合前に夜遊びして負けたからね

391 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/11/08(火) 18:09:46.76 ID:y1KJsRmz0.net]
>>382
意味無しガクガクブルブル
残念でしたねー
日本の!世界ランクは!1位でーす!

392 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/08(火) 18:10:11.22 ID:7OZcnHA+0.net]
レベルが低いから出ないんじゃない、アメリカ人が出ないからレベルが低いままなんだ



393 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/08(火) 18:10:12.97 ID:IVsUADRl0.net]
自由参加でお祭りイベントっぽくなればいいけど、日本だと辞退したら非国民扱いだからな

394 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/11/08(火) 18:10:24.80 ID:jtMFNAT10.net]
>>368
人間誰しも当たり前のように湧きあがる感情に「自分の理屈」もくそもねーだろアホ。
それ以前に、「一度負けたらやる気無くす」というお前の浅はかな決めつけを証明しろや。

395 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/08(火) 18:10:27.21 ID:i2HwHVU+0.net]
第一回大会のジータやAロッドの屈辱的な表情見れば
結構ガチでやってたのは分かる

396 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/11/08(火) 18:10:47.50 ID:Y3gy8fsTO.net]
アメリカにわざわざ各国代表を集めるからアメリカに住居があるメジャーリーグの選手が一番負担少ないんだがな。とくにアメリカ人選手はね
だけど負けちゃうんだよねえ
アメリカ国内でアメリカ人のメジャー選手集めたアメリカ代表が3大会とも優勝出来ない
そりゃアメリカのメジャーファンが盛り上がるわけないわな

397 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/11/08(火) 18:10:59.10 ID:t25Yt46k0.net]
>>373
キューバは毎年何人も亡命して戦力は落ちてるから強くないかな

398 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/11/08(火) 18:11:09.17 ID:jtMFNAT10.net]
>>376
その質問に何の意味があるんだ?
何度も負けているのは事実だよな。

399 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/11/08(火) 18:11:30.86 ID:c1jQ+Dm40.net]
金にならんもん 米国プレーヤーはそりゃ興味ないだろ

400 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/08(火) 18:11:33.70 ID:7OZcnHA+0.net]
>>55
そもそもMLBが五輪への選手出場を拒否したことが全ての発端

401 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/08(火) 18:11:45.11 ID:AiOIz/FU0.net]
>>387
現実逃避wwww
焼き豚なのに世界ランキングの算出方法しらないのかよw

402 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/08(火) 18:11:48.90 ID:tvputNt50.net]
もうアメリカの物みたいな言い方だな



403 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/11/08(火) 18:11:51.14 ID:y1KJsRmz0.net]
>>390
お前が勝手に人間だれしもにあるものなんて勝手に定義してるんだよなあ
俺は証明する必要なんて無いじゃん
第1回はオールスターそれ以降は辞退者祭りそれだけ、証明も何も必要ない

404 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/11/08(火) 18:12:02.65 ID:qSXiO/FI0.net]
国際大会なんて下らないものより
大事なペナントレースに備えるべき
国別対抗戦なんてアマチュアにやらせとけばいいんだよ

405 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/11/08(火) 18:12:07.56 ID:y1KJsRmz0.net]
>>394
その代わりなんども買ってるからな

406 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/11/08(火) 18:12:20.07 ID:liEm9K8i0.net]
アメリカばかりが圧倒的に強いから、国同士の戦いだと成立しない。

407 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/08(火) 18:12:47.65 ID:Q438l97r0.net]
ゴミみたいな大会
日本のマスコミと韓国人と一部のバカだけが持ち上げている糞大会

408 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/11/08(火) 18:12:50.36 ID:y1KJsRmz0.net]
>>397
残念でしたー
2度も論破されちゃいましたー
もう冬眠してWBC終ってからもう一度2ちゃんしようね!

409 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/08(火) 18:13:10.90 ID:y6MBNZJq0.net]
心配なら中4日をやめればいい
こちらのリスクは無視か

410 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/11/08(火) 18:13:12.35 ID:Asn12qV/0.net]
【侍ジャパン】小久保監督が中田を名指し注意“ツバ吐くな” headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161108-00000028-tospoweb-base

411 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/11/08(火) 18:13:16.53 ID:5TB1PsB50.net]
【野球】10代、20代があまり試合を見ていなかった『プレミア12』

【野球】侍ジャパンがおそ松さんとコラボ プレミア12でサッカーに
50代以下の視聴率で全敗 M1層は5.7%も上回られる★2

【野球】プレミア12では「50歳以上の男性」しか視聴率でサッカー
に勝てなかった 若者の野球離れ深刻 アニメおそ松さんコラボのわけ

【野球】プレミア12決勝戦視聴率0.6% 
3位決定戦今大会最低8.8%★7

【プレミア12】侍ジャパンのマナーは本当に酷かった 
通路は選手の吸うタバコの煙で真っ白

スポーツ紙遊軍記者A:いや、今大会の侍ジャパンはアピールより恥を晒しただけでしょう。マナーが酷かった。まずは巨人の坂本勇人。
台北の繁華街でマエケン(広島・前田健太)、大野雄大(中日)、秋山翔吾(西武)の同期らと深夜まで大騒ぎした様子が現地の週刊誌にスクープされた。
しかも坂本は路上で酒をまき散らすわ、タバコをポイ捨てするわという様子が報じられた。

スポーツジャーナリストB:タバコについては侍ジャパンは本当に酷かった。台湾の球場のロッカーが禁煙だからと、その入り口付近に灰皿を置いて、
坂本、筒香嘉智(横浜)、炭谷銀仁朗(西武)、中田翔(日本ハム)らがスパスパ。通路は煙で真っ白になっていた。

スポーツ紙セ・リーグ担当記者C:風紀が乱れていましたよね。小久保裕紀監督の「外食禁止令」が無視された事件も起きたし。

スポーツ紙パ・リーグ担当記者D:今大会、小久保監督は選手の食事をかなり気にしていた。実は2年前の台湾遠征の時、嶋基宏(楽天)を
はじめとしたメンバーには現地の食事が口に合わず、苦労したからです。そこで監督は今回、球場から距離はあるが宿舎を日系のホテルにして、
日本食のシェフまで準備。体調を整えるため、下手に外食するなと呼びかけたんですよね。

C:にもかかわらず、川端慎吾(ヤクルト)ら数人の選手が街の焼き肉店に出かけた(笑い)。川端が打撃好調だったのにほとんど起用されなかったのは、
小久保監督の逆鱗に触れたからではないかといわれています。

B:ただ選手ばかりではなく我々日本のメディアも台湾でクレームを食らった。TBSのレポーターとして来ていたSMAPの中居(正広)君。
いつもカメラマン席にいたが、メキシコなどの相手チームからするとSMAPなんて知らないから、「日本だけ変なのがウロついている。おかしい」となり、注意を受けたと聞いています。

412 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/08(火) 18:13:21.23 ID:r7vq3jWP0.net]
アメリカは別にベースボールを世界に普及する気ないんだろ



413 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/08(火) 18:13:23.69 ID:Jhw9hVN20.net]
>>4
選手会の年金集めに日本と韓国が尻尾を振って協力してくれるのだから参加する必要がない

414 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/08(火) 18:13:27.06 ID:7OZcnHA+0.net]
>>175
でもアメリカ国内でその本拠地背負ってやってるのには変わりない。
どのチームもそのチームの母国はアメリカで1球団がカナダ、その程度でしかない

415 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/11/08(火) 18:13:36.01 ID:liEm9K8i0.net]
>>400
日本の国内リーグなんて、たかだか六チームだか12チームが、
試合して、順位決めるだけのそれこそくだらないものなんじゃないの?

416 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/11/08(火) 18:13:38.12 ID:jtMFNAT10.net]
>>399
だったらお前の浅はかな思い込みというだけだ。
終了。

417 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/08(火) 18:13:59.86 ID:123CZNYy0.net]
一般人「U23大会なんかサッカーの真似して作ったお飾りの大会なんじゃないの?優勝して意味あるの?」

焼き豚「みんなこの大会に愛国心を感じて死ぬ気でやって来てるんだ!そんな本気の相手に3軍で勝てる日本すげえー!オレすげえー!野球すげえー!サッカー死ね!サッカー死ね!サッカー死ね!」
一般人「ポカーン・・」

418 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/08(火) 18:14:00.01 ID:hCCKWS8P0.net]
つまり参加した選手は三流選手ってこと

419 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/08(火) 18:14:08.46 ID:LUdon8bx0.net]
シーズン前のお遊び気分で勝てるつもりでいたら
目の色を変えて頑張っちゃうところがあって
「こりゃ付き合ってたら身がもたん」と及び腰

そんな感じじゃないの

420 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/11/08(火) 18:14:11.89 ID:w9pSQX9K0.net]
>>1
全ては大谷の意思次第だな。
メジャーがWBCをどう見ようが知った事じゃねえだろ。
大怪我でもしないかぎり、WBCがどうなろうと
大谷を熱望する球団は必ず出てくるんだから。

421 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/11/08(火) 18:14:17.53 ID:y1KJsRmz0.net]
>>412
(お前の思考が)終了。
してるな

422 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/11/08(火) 18:14:19.47 ID:qfPT7jOP0.net]
こんなスカみたいな大会を辞退しただけで非国民扱いだもんな
結局鬼畜米英と叫んでた戦前から日本人の全体主義的な村人本質が
何も変わってないことが分かってゲンナリする



423 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/11/08(火) 18:14:21.46 ID:C13RWOk70.net]
小久保がメチャクチャな起用して大谷を壊す可能性が高い

424 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/11/08(火) 18:14:22.59 ID:Asn12qV/0.net]
日本ハム・大谷、二刀流の売り込みより「野球を世界へ」広めたい 侍J集結で“神視点”披露 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161108-00000015-ykf-spo

425 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/08(火) 18:14:26.44 ID:7OZcnHA+0.net]
>>235
自分が勝てないかも知れないからそうやって言い訳してるだけじゃん。

426 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/08(火) 18:14:44.74 ID:Q438l97r0.net]
野球世界ランキング
www.wbsc.org/ja/rankings/

野球男子1位 日本
野球女子1位 日本
ソフト女子1位 日本
ソフト男子6位 日本


こんなガラパゴスアルティメットニッチスポーツ誰も見ないよ

427 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/08(火) 18:14:45.60 ID:hCCKWS8P0.net]
>>413
やっぱりサカ豚はキョロ充反日なんだな

428 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/08(火) 18:15:02.32 ID:xm28RNMo0.net]
>>410

メジャーが1球団あるだけで焼き豚の中ではカナダはやきうの国扱いになってるな

429 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/11/08(火) 18:15:20.61 ID:qfPT7jOP0.net]
>>400
ワールドカップみたいに世界中が熱狂する国際大会なら価値はあるんだよ
WBCは国際大会でも何でもないから馬鹿げてる

430 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/08(火) 18:15:23.06 ID:AiOIz/FU0.net]
>>416
大谷も怪しいもんだろ
エルドレッドなんぞに打たれてるのにほんとにめじゃーで通用するんか?

431 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/11/08(火) 18:15:26.85 ID:c1jQ+Dm40.net]
野球は職業で金稼ぐ手段なんだよなー 怪我したって誰も保証してくれんし
WBC優勝で年俸上がれば良いんだけどなぁ 何もない

432 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/11/08(火) 18:15:29.43 ID:I/9ukFWL0.net]
WBCは失敗だった。主催者のMLBが糞すぎる。MLBが関わらない
五輪やプレミア12に集中した方が良い。レベルが低い分日本が勝てるしw



433 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/08(火) 18:15:44.25 ID:Q438l97r0.net]
野球世界ランキング
www.wbsc.org/ja/rankings/

野球男子1位 日本
野球女子1位 日本
ソフト女子1位 日本
ソフト男子6位 日本


こんなガラパゴスアルティメットニッチスポーツ世界の誰も興味が無いよ

434 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/08(火) 18:15:52.23 ID:dlvKl2HZ0.net]
ロドニー「WBC優勝と引き換えにオレはダメになった」

435 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/11/08(火) 18:16:05.23 ID:liEm9K8i0.net]
>>418
おまえにとって意味がないということは
大会が意味がないということではないからね。

436 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/11/08(火) 18:16:08.95 ID:qfPT7jOP0.net]
小久保がくだらない功名心のために大谷を酷使してぶっ潰しそうだな

437 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/11/08(火) 18:16:33.81 ID:DKVeqglb0.net]
【プレミア12】日本の非常識な大会運営 組織委に数回異議を申し立てたが「興行のため止むを得ない」と突き放される
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1447998594/

149 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/20(金) 15:16:01.35 ID:H/kwIIk+0
今回の日本は2002年の韓国よりずっと卑劣だったしな
日本戦に日本人審判使ったり、大会中に日本有利な日程に急遽変更したり

296 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/20(金) 15:42:11.07 ID:PyaDH4+J0
組み合わせ抽選もない

438 名前:時点でまともな世界大会ではない []
[ここ壊れてます]

439 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/11/08(火) 18:16:35.18 ID:qSXiO/FI0.net]
>>411
プロはペナントレースの興業で飯食ってんだから
ペナントレースが何より大事なのは当たり前だろ
国内に波及する利益も、WBCとペナントレースじゃ比較にならん

440 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/11/08(火) 18:16:36.26 ID:wvsyiN+Q0.net]
金曜日野球とサッカー被ってるな
こりゃ楽しみだ

441 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/11/08(火) 18:16:59.45 ID:jtMFNAT10.net]
金を集めて献上すれば、後は自分たちで勝手に盛り上がっていいぞ
っていうのがMLBの一貫した方針
大半のアメリカ人はWBCなんて大会の存在も知らない

442 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/08(火) 18:17:03.53 ID:Vl+rvc6d0.net]
WBCが無くなると困るのは日本人だけだろ



443 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/11/08(火) 18:17:10.75 ID:y1KJsRmz0.net]
>>430
ピービーはWBC終わった後にキャリアハイだし、マーも2013にキャリアハイだから自己責任だぞ

444 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/11/08(火) 18:17:12.78 ID:etgP/wro0.net]
ボラスて銭ゲバで評判悪い奴だろ
大谷て真面目そうだけどやっぱブラックな奴だわ

大谷なんてメジャーですぐに死球で壊されるし壊されるの時間
の問題なんだから、真面目に相手しないでも日シリで
ぶつければ良かったんだよ 俺も甘いから慈悲の心で頭部
じゃなくて打者として致命的な手首とかな

そうしたら大谷も打者捨ててP専念できるわ、日シリで
カープは勝てたわ良い事だらけだしな

445 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/11/08(火) 18:17:31.08 ID:DKVeqglb0.net]
【プレミア12】日本、自国有利に時間・場所を配分 公平性を欠く運営 韓国代表監督「こんな大会どこにあるのか」★2
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1447999702/

【野球】プレミア12 準決勝 日本3-4韓国[11/19] 日本まさかの逆転負け…大谷7回11K1安打0封も打者7・8回拙攻、9回継投失敗★11
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1447972324/

628 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/20(金) 08:15:07.82 ID:vgcEf4VQ0
現時点でのまとめ

・開幕戦のみ日本で
・日本戦は全試合G帯
・使用球はNPB規格
・日本戦の審判に普通に日本人
・組み合わせ抽選無し
・意図的に日韓戦を設定
・相手はメジャー禁止
・相手は調整せずに参加(そもそもアマチュア)

446 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/11/08(火) 18:17:45.00 ID:qfPT7jOP0.net]
大谷は辞退してくれよ
何もいいことねーぞWBCなんて

447 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/08(火) 18:17:50.88 ID:Q438l97r0.net]
侍ジャパンはまたテクノつく丸 ?@yoshiro0083 11月4日
侍ジャパンの無料招待当たっちまっただ…



↑侍ジャパンはガラガラだからまたタダ券配りまくってるってよ
しかもグッズ付きの国際試合チケットて何なんだよw

448 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/08(火) 18:17:57.82 ID:y6MBNZJq0.net]
日本の野球選手、ファンはトーナメントが好きなんだよ
甲子園の血が騒ぐ
グループリーグは前菜みたいなもの
だからそこでの敗退は許されるわけもなく、これまた盛り上がる
何だかんだでWBCは日本野球にとって大事なイベント

449 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/08(火) 18:18:26.92 ID:yTN5/gt80.net]
野手は出るよ
調整はやめて
ピッチャーは厳しい

450 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/11/08(火) 18:18:30.31 ID:5TB1PsB50.net]
【野球】「プレミア12」に興味無かった米国 
「プレミア? イギリスのサッカーだろう?」


プレミア12、韓国代表「日本のファンに配慮し、
太極旗セレモニー自粛します」 配慮される

【プレミア12】吉井理人「日本にいると野球は凄いメジャーな競技に思い
ますけど世界的に見るとマイナーな競技」 関口宏「そうなんですか!?」★6

吉井理人「どっちにしてもオリンピックに向けて、世界的に
野球はまだマイナーな競技なんで」

関口宏「そうなんですか!?」

吉井理人「そうなんですよ。日本にいると野球っていうのは
凄いメジャーな競技に思いますけども、

451 名前:
世界的に見るとマイナーな競技なんで」

関口宏「えっ!?」

【野球/プレミア12】張本勲「周りは戦力が落ちたチームなんだから
日本は勝たなきゃいけなかった。メキシコなんて同国出身選手が4人
だけの寄せ集めチーム」

【プレミア12】米国は無関心 ESPNは報じず

【プレミア12】日本、自国有利に時間・場所を配分 公平性を欠く運営
 韓国代表監督「こんな大会どこにあるのか」★2

【野球】日本に有利なプレミア12で3位後退 日本の試合に日本の審判・日
本の統一球・不思議な日程 他国は3軍レベル
[]
[ここ壊れてます]

452 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/11/08(火) 18:18:43.55 ID:s/kIQl9/0.net]
>>428
プレミア12の方が失敗だろ中南米のチームはマイナーと独立リーグ選手しか参加しないんだから



453 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/11/08(火) 18:19:06.65 ID:noEIM78Z0.net]
>>4
本気出して負けるの怖がってるんだからプライドの塊

454 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/08(火) 18:19:18.74 ID:UDFKtXdV0.net]
アメリカは統括組織作るのがほんとに下手だな
ヨーロッパが絡まないと世界的権威は無理なんだよな

455 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/11/08(火) 18:19:21.58 ID:jtMFNAT10.net]
>WBCが無くなると困るのは日本人だけだろ

ID:y1KJsRmz0みたいな野球愛国バカがな。
こいつらは、アメリカがやる気になってくれないことが不満すぎるんだ。

456 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/11/08(火) 18:19:24.06 ID:CD25roLV0.net]
>>435
まあ球蹴るアレがサムライのみならず家事えもんのような伏兵にも惨敗することだけは確かだな。

457 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/08(火) 18:19:32.85 ID:Lw8uNPyF0.net]
やきうWWWWWWWWWWWWWW

458 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/11/08(火) 18:19:32.81 ID:y1KJsRmz0.net]
>>234
トラウト肩イッテルらしいし
ハーパー今年クソゴミだろ?
何させるつもりだいったい
球拾いか?

459 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/08(火) 18:19:51.14 ID:rmyz7OmY0.net]
韓国なんかと対戦したら、大谷はわざと死球され
右手骨折で野球人生終わらせられちゃうよ。
出るべきじゃない。

460 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/11/08(火) 18:20:09.92 ID:qfPT7jOP0.net]
総括組織作りが下手というか元々やる気がない
日本から大金をせしめるためだけに作り出した大会だからな

461 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/08(火) 18:20:19.45 ID:EL3166wv0.net]
優勝もできない国がわめいてもしかたないだろ
アメリカなんて大したことないしなw

462 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/11/08(火) 18:20:28.60 ID:E8OrNaMI0.net]
あほか
日本人にとっては一番大事な国際大会だから



463 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/11/08(火) 18:20:35.50 ID:wvsyiN+Q0.net]
野球はテレ朝でサッカーフジだったわ
勝負にならんな

464 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/11/08(火) 18:20:42.64 ID:Y3gy8fsTO.net]
トーナメントって準決勝からだけだよ
それまでは予選からずっとリーグ戦

465 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/11/08(火) 18:20:45.66 ID:jtMFNAT10.net]
>>454
やっぱ、それが本当のところなんだよなぁ。

466 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/08(火) 18:20:45.86 ID:2ogrgpHa0.net]
メジャートップはアメリカ人少ないんだろ
知らんけど

467 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/08(火) 18:20:48.67 ID:GJgco6VB0.net]
アメリカ人が野球下手なことばれちゃった大会だしな。お、俺たち、べ、別に本気だしてないし!って言いたくなる気持ちもわかる

468 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/11/08(火) 18:20:52.22 ID:L6iGphQz0.net]
アメリカの予防線wwww

469 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/08(火) 18:20:56.65 ID:6lO3YPs40.net]
カブス優勝でTV視聴率も回復傾向にある本場アメリカでのこの発言w
そりゃ同じ国と何回も対戦する世界大会なんてないわなw

470 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/08(火) 18:21:13.30 ID:Q438l97r0.net]
>>461
プレミア12で理論崩壊wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

471 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/11/08(火) 18:21:16.87 ID:69qYO5IG0.net]
米国人の選手はどのくらいの脱税をしているんだい?

472 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/11/08(火) 18:21:37.53 ID:RBSc0F600.net]
松阪がここで怪我して一気に落ちたからな



473 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/11/08(火) 18:21:54.81 ID:8RAAWJV+0.net]
>>464
やめたげて
10軍のアメリカが準優勝した世界大会とか言うのやめたげて

474 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/11/08(火) 18:22:11.71 ID:qfPT7jOP0.net]
ジャップから大金を強奪するスキームを生み出したメジャーの奴らは鼻で笑ってんだろうな

475 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/11/08(火) 18:22:16.37 ID:ymi/DMdj0.net]
WBCて別に日本が作ったんじゃないだろ
今さら何言ってんだかワケわかんない
アメリカがマジやる気なく
無くしていいなら正式に提議すれば

476 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/08(火) 18:22:22.91 ID:Xm3XGLcs0.net]
あっそ、低レベルな大会なのわかったからもうやめろや

477 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/08(火) 18:22:30.06 ID:wup5/cI/0.net]
さっさと廃止しろ

478 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/11/08(火) 18:22:30.12 ID:jtMFNAT10.net]
>>464
ワロタw

479 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/08(火) 18:22:45.11 ID:Q438l97r0.net]
???「アメリカの予防線www(アホ面)」


※なおプレミア12

480 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/08(火) 18:23:13.74 ID:h56Zjq5E0.net]
めんどくさいからやりたくないだろ
休んだり調整したいわな

481 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/11/08(火) 18:23:21.34 ID:CD25roLV0.net]
>>429
まあやっている国が少なかろうが順位が高いにこしたことはない。
一方で球蹴るアレは57位だっけか?
日本最弱球技だな。

482 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/08(火) 18:23:26.43 ID:AiOIz/FU0.net]
>>469
別冊宝島1961 WBC“侍ジャパン”2013
tkj.jp/book/?cd=20196101
tkj.jp/bookimage/20196101_20130207163952.jpg
電通と読売が大会に対してここまで大きな影響力を持っている
・第1回大会が実現するに至ったのは電通と読売グループの存在が極めて大きい
 電通がアジアにおける放映権とスポンサー獲得を請負い
 読売グループが東京ラウンドの興行権を一括購入、大会の総費用の約半分を支払うという事を確約
 これによってMLBはほとんどリスクを犯す事なくWBCを開催する事ができるようになった。
・アメリカでの試合数が多いにも関わらずアメリカのスポンサーが集まらないのは
 散々言われている通りでアメリカ国内での関心が極めて低いから、同時期にやってる大学バス(ry
・第2回大会での総収入(入場料、放映権料、スポンサー料、ライツ・ライセンス料)は8800万ドル
 そのうち3300万ドルが電通・読売経由のもの、スポンサー料に至っては1800万ドルのうち1300万ドルが電通経由



483 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/08(火) 18:23:35.92 ID:51cwo4B30.net]
本当ならWBCなんて出場せずに済ませた方がいいだろうけども
WBCをスキップしたりしたら一部日本人から執拗に叩かれるし
選手会からも妬まれる遠因になる可能性高いからねえ
今のやきう日本代表の立場って難しいと思うよ

484 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/11/08(火) 18:23:51.91 ID:stEsWI5q0.net]
じゃぁ他にレベルの高い大会あんのか?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<264KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef