[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/30 19:51 / Filesize : 128 KB / Number-of Response : 593
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【サッカー】マインツ武藤、EL初ゴールも終盤に右膝痛めて負傷交代



1 名前:YG防衛軍 ★@\(^o^)/ mailto:sage [2016/09/30(金) 01:53:04.27 ID:CAP_USER9.net]
[9.29 ELグループリーグ第2節 ガバラ2-3マインツ]

 ヨーロッパリーグ(EL)は29日、グループリーグ第2節を行い、FW武藤嘉紀の所属するマインツ(ドイツ)は敵地でガバラ(アゼルバイジャン)と対戦し、3-2で競り勝った。武藤は公式戦4試合ぶりの先発出場で、ELは2戦連続先発。前半41分に左足で先制点を決め、今季公式戦3得点目となるEL初ゴールを記録したが、終盤に右膝を痛めて負傷交代を余儀なくされた。

 荒れたピッチコンディションなどアウェーの環境に苦しめられた。マインツは前半20分、右サイドのスローインからFWユヌス・マリの折り返しにMFパブロ・デ・ブラシスが合わせるが、右足のシュートはミートし切れず、枠を外れる。同24分にはピンチを招き、クロスに合わせたDFリカルジーニョのヘディングシュートがポストを直撃。ヒヤリとさせられた。

 なかなか決定機をつくれずにいたマインツだが、前半41分、縦パスに走り込んだDFガエトン・ブスマンがワンタッチで流し、武藤がPA内に進入。左45度の位置でDFと対峙すると、冷静なボールコントロールから左足を振り抜き、ゴール右隅にねじ込んだ。

 武藤は18日のアウクスブルク戦以来、公式戦3試合ぶりのゴール。EL初得点でリードを奪い、前半を1-0で折り返すと、後半立ち上がりはマインツペースで進んでいたが、一つのミスが流れを変える。後半12分、マインツDFシュテファン・ベルが頭でGKに戻そうとしたバックパスが短くなり、MFフィリップ・オゾビッチがカット。たまらずGKヨナス・レッスルがオゾビッチを倒してしまい、PKを献上した。

 このPKをMFルスラン・クルバノフが決めて1-1の同点に追いついたガバラ。5分後の後半17分にはFWバガリー・ダボのボールキープからラストパスを受けたMFセルゲイ・ゼニオフが左足を振り抜き、勝ち越しゴールを奪った。

 1-2と逆転を許したマインツは後半22分にMFレビン・エズトゥナリとFWジョン・コルドバを同時投入。この交代策が的中した。1分後の後半23分、マリの右CKをニアのブスマンがヘディングでそらし、中央のコルドバが左足で押し込んだ。投入直後のゴールで2-2の同点に追いつくと、同33分には同じく途中出場のエズトゥナリが逆転ゴールを叩き込んだ。

 3-2と再逆転に成功したマインツだったが、後半36分、右クロスに武藤が飛び込んだ際にDFと交錯し、右膝を負傷。気にする素振りを見せながらそのままプレーを続けていたが、同38分、ピッチに座り込み、メディカルスタッフの治療を受けた。歩いてピッチをあとにした武藤はそのままMFズアト・ゼルダーと交代。3-2の逆転勝利でEL初勝利を挙げたが、古傷である右膝を痛めた武藤の状態が心配される。

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160930-01631715-gekisaka-socc

259 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/09/30(金) 03:01:07.74 ID:sYrmuGzt0.net]
>>255
自信満々に説教してたがご自慢の本田の期待感()は…??

260 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/09/30(金) 03:01:07.77 ID:VHn8MiWB0.net]
まあ怪我の状態はともかく今回の代表は辞退だな
代わりにだれ呼ぶのか

261 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/09/30(金) 03:01:27.67 ID:lkGGu1030.net]
フィジカル厨としては残念だな
宮市、大迫に期待しようか

262 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/09/30(金) 03:02:29.25 ID:weXnggi40.net]
>>253
だったらサッカーやらずにサラリーマンやれば?馬鹿なんじゃねえのお前

263 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/09/30(金) 03:02:40.00 ID:3tD3icvJ0.net]
バックアップメンバーにはGK林彰洋(鳥栖)、MF中村憲剛(川崎)、小林祐希(ヘーレンフェーン)、FW斎藤学(横浜M)の4人が入った。26人のメンバーは以下の通り。

林以外の誰かでしょうね

264 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/09/30(金) 03:03:23.45 ID:ItEyOLWx0.net]
武藤嘉紀 代表19試合2得点
武藤雄樹 代表2試合2得点

265 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/09/30(金) 03:03:58.76 ID:h7otjPKt0.net]
>>4
読んでもベンチだったからあまり関係ない

266 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/09/30(金) 03:04:11.00 ID:0HbLqogi0.net]
>>248
そういうスタイルでやってないのは分かるがね
でもあんだけ強い身体してたら期待しちゃうのよ

267 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/09/30(金) 03:04:59.95 ID:sYrmuGzt0.net]
「本田の期待感ってなに?」



「個人憎しで語ってるから話にならん」


流石w



268 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/09/30(金) 03:05:02.20 ID:xqJ4vdd+0.net]
>>247
ほとんど負けてロストしてるから意味ないぞ

269 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/09/30(金) 03:05:14.20 ID:3tD3icvJ0.net]
>>264
っていうか真武藤って東亜杯でこれだったんだよな?
正しい競争は行われてんのかw

270 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/09/30(金) 03:05:33.24 ID:immogXBl0.net]
只勝ちたいだけなら

    岡崎
原口 清武 小林
 長谷部 柏木
長友    高徳
  森重 吉田
    西川

岡崎のところは大迫が呼ばれるなら大迫でもいい。
小林は必須。気を使えてSB生かせるし隙を突いて中に入る事もできる。

271 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/09/30(金) 03:05:34.08 ID:HLLAfBMg0.net]
持ってるのに持ってないな

272 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/09/30(金) 03:05:38.14 ID:/4kZoZ+y0.net]
>>259
お前言い合いしたいだけだろ
期待感なんて説明できるものじゃないだろ
お前が感じなかったんならそれでいいわ
好きにやれノイジーマイノリティ

273 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/09/30(金) 03:06:01.82 ID:FNmwdoPc0.net]
武藤が怪我するくらいなら香川が怪我しろ
と思ったがベンチ外だから接触もできないね

274 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/09/30(金) 03:06:18.87 ID:81g/JdKn0.net]
>>254
南アのときは本田よりも全体がチームとしてまとまってたからな
ベテラン選手がベンチで志気高め水くみや外から見た相手国の弱点を分析してスタメン組に教えてた
スタメン組からしてみればあーいうのを見せられさるとサブ組やベテランの為に死守し勝つ、と思う気持ちになる
岡田は中村俊の的確なアドバイスに本当に頼りになったとも言ってる
また川口、楢崎などもね

275 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/09/30(金) 03:06:19.59 ID:weXnggi40.net]
筋肉系のトラブルと膝の怪我は別物だよ
フィジカル関係無い

276 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/09/30(金) 03:07:56.02 ID:XN0iPEkn0.net]
結局、代表の話と本田、香川の話が出てくるんだな
同じ話ばっかりしてて面白いのか?

277 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/09/30(金) 03:08:52.86 ID:jCXZRoc+0.net]
>>276
面白いだろ?本田と香川しかよく知らないんだから。



278 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/09/30(金) 03:09:24.04 ID:81g/JdKn0.net]
>>276
まあそーいうなって
ロシア大会で2人とも最後なんだからいいんじゃないか?

279 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/09/30(金) 03:09:33.24 ID:8sO//aeK0.net]
>>268
だな。
岡崎の場合当たって競り勝つんじゃなくて
pa内の超速で触られる前に決めてる

280 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/09/30(金) 03:09:54.12 ID:3tD3icvJ0.net]
>>275
サッカーの怪我の中だと不能になるグロいのを除けば
膝のトラブルが一番のその後の選手生命に影響を及ぼしそうな感じするけどどうなの
まあ損傷とか断裂とか度があるんだろうけど

281 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/09/30(金) 03:10:22.11 ID:adcwm3OB0.net]
>>274
それでも直前の迷走による大変革が上手くはまっただけだったからなー
南アWC躍進の原動力は本田だけど、MVPは阿部ちゃんだと今でも思ってる

282 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/09/30(金) 03:11:11.32 ID:81g/JdKn0.net]
ロシア大会で最後な選手

岡崎
本田
香川
長谷部
柏木
長友
森重

くらいか

283 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/09/30(金) 03:11:20.60 ID:sYrmuGzt0.net]
>>272

「最近サッカー見始めたのかな?
あの時の本田の期待感を分からなの?」

「期待感ってなに?」

「そんなん説明できるわけないだろ」

なんで説明できないのに言ってたんだろ?
まさに口だけであいつみたいw

284 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/09/30(金) 03:12:25.91 ID:XN0iPEkn0.net]
昨日に続いてID被ったなぁ

285 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/09/30(金) 03:13:14.14 ID:IGjxxRSV0.net]
スぺったwwwwwwww

286 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/09/30(金) 03:13:55.57 ID:jCXZRoc+0.net]
概ねマスコミが作った期待感だけどな。
でも稲本くらいの期待感は俺の中ではあったぞ。
稲本よりは活躍してるけど。
良くやってるよ本田は。

287 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/09/30(金) 03:14:04.06 ID:weXnggi40.net]
>>280
膝は治る事がないしなぁ
筋肉も怪我癖は付いたりするがそれでも治れば違和感は無いが
膝はずっと違和感があってもう普通の状態が無くなる



288 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/09/30(金) 03:14:23.54 ID:B+0giyPl0.net]
何にせ怪我が深刻じゃないことを祈る
おやすみ

289 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/09/30(金) 03:17:55.73 ID:3tD3icvJ0.net]
>>287
膝は消耗品なんだな…軽傷で済んでほしいわ

290 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/09/30(金) 03:19:23.79 ID:IXtq45LG0.net]
ちちんぷいぷい

>>39
選手も代表だからって無理しちゃうのかな、いろいろ残念なことが多いよね

291 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/09/30(金) 03:19:46.89 ID:kSAnh6jn0.net]
膝やるともうだめだよ
走れないし接触は弱くなるし稼働率も低くなるし選手としての能力は3割引

292 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/09/30(金) 03:20:32.84 ID:sYrmuGzt0.net]
本田に期待感があったらオワコンミランに0円移籍のベンチ要員なんかになるはずないのになw

293 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/09/30(金) 03:20:35.68 ID:qWbFVLeR0.net]
こいつ、いっつも怪我してんな

典型的な使えない奴

294 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/09/30(金) 03:21:34.47 ID:0HbLqogi0.net]
>>283
横だけどお前さんみてると、
中国だかの卓球選手が日本のホテルで水出しっぱなしにしてやったと得意げに報告してるという記事見て
そんなんで満足できる神経ってすげえなあ、可哀想に、と思ったときと感想がダブる

295 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/09/30(金) 03:22:08.98 ID:81g/JdKn0.net]
>>281
岡田曰くこう言ってるよ
うろ覚え(NHKにて)

確かに阿部の活躍は良かった、しかし阿部は守備専じゃなく攻撃参加もしてほしかったと
でもさすがW杯、阿部の攻撃参加をさせてはくれなかった
マスコミや国民の皆さんは阿部をアンカーとしているが全く違う
配置はフラットにしていた、阿部も攻撃参加させる為に

遠藤 阿部 長谷部

しかしカメルーンやオランダ、デンマークは阿部を攻撃参加させてくれないし自ずと阿部は下がり気味になり守備を徹底するようになった
これは阿部にとっても危機感があったからディフェンス(CB)の近くまで下がったのでしょう

遠藤  長谷部

  阿部

ピッチの中で考え選択し動くのは選手自身ですから、阿部の選択は間違ってはいなかったですよね
どの選手もそうですよ、選手がそうならないと成長しません

296 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/09/30(金) 03:23:10.46 ID:PVNF9qHc0.net]
ベンチメンバーが武藤から斎藤に代わる
それだけの話

297 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/09/30(金) 03:23:34.00 ID:3tD3icvJ0.net]
>>295
阿部ちゃんアホなのに頭いいな



298 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/09/30(金) 03:23:41.42 ID:SIY120K80.net]
俊輔や黄金世代が衰えたときは北京世代がしっかり潰してくれたが、
いま北京世代を衰えてるのにロンドン世代もパッとしねぇ。

299 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/09/30(金) 03:23:47.67 ID:uISG9cBV0.net]
よし、大迫呼べるな!

300 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/09/30(金) 03:24:04.36 ID:25hYhApg0.net]
36-38分のたった2分をムリしても百害あって一利なし。誰のためにもならん
これを冷徹に判断できる「ふてぶてしさ」がないやつにフットボールは難しい
 
していいですか?いていいですか?症候群の幼稚なメンタルの民族には特に難しい
正に集団的自閉圏のガラパゴスメンテリティ

301 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/09/30(金) 03:24:26.18 ID:93laWWZU0.net]
武藤→微糖

302 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/09/30(金) 03:24:38.33 ID:LEFpxo120.net]
ブンデス移籍初年度のプレー見てりゃ怪我するのは散々言われてた
こいつのプレイはダイナミズムで見てて気持ちいいんだけど危ないシーン多いんだよ
其れが良い所でもあるんだけどこれからも怪我がちの選手で終わると思うわ

303 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/09/30(金) 03:25:27.80 ID:sYrmuGzt0.net]
>>294
凄い国語力の高い例えだねww
横レスするならついでに本田の期待感教えてくれると助かるわ

304 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/09/30(金) 03:26:01.20 ID:uISG9cBV0.net]
>>38
でも今は毛がない岡崎でも控えだからな

305 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/09/30(金) 03:27:54.96 ID:7a1rwRkg0.net]
ID:/4kZoZ+y0(5/5)

ホンシンはいつも口だけ…

306 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/09/30(金) 03:28:36.60 ID:EvIfJVJN0.net]
内田と武藤の代償は痛いな
古傷とか勘弁してくれ

307 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/09/30(金) 03:28:43.72 ID:uISG9cBV0.net]
>>298
東京世代を待つしかないんじゃないだろうか



308 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/09/30(金) 03:28:56.21 ID:BKV78POm0.net]
外側側副靭帯元々やっちゃってたなら靭帯をまたやらかしたのか
それとも半月板あたりがやられてしまったのか

それにしても残念だ

309 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/09/30(金) 03:29:20.99 ID:XDZH7kg50.net]
宮市と同じ典型的なスペ体質だな。終わったな。プロスポーツ選手においてケガをしないことが一番大事だってのに

310 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/09/30(金) 03:29:30.44 ID:CUUSKTZO0.net]
日本に貴重なフィジカルで勝負できる選手なのに

311 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/09/30(金) 03:31:01.06 ID:25hYhApg0.net]
浅野がトップのタスクをこなせるまで、あと2年はかかるだろうしキツいな日本
身体能力で運んでフィニッシュとれて、ある程度トップのタスクこなせるFWが
他に一人もいないし、サイド入れても一人くらいしかいない
20歳くらいからポツポツ増えてきてる気はするが、まだまだかかるわ

312 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/09/30(金) 03:31:08.28 ID:LEFpxo120.net]
その点今の世界トップクラスはみんなダイブで怪我回避してるからスゲェわ
ロナウドやメッシは一昔前の選手じゃ考えられんくらい試合出てるからな

313 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/09/30(金) 03:31:30.00 ID:5YY1mI1m0.net]
本田はなぁ
じゃあ香川に点取らせるシステムにしたら点取れんの?
香川じゃなくて岡崎に点取らせるシステム、宇佐美に、武藤に、浅野に、小林に、って言っていくと
多分誰も点取れないわ
だけど結局一人が点取れるシステムにしてるせいで他の部分を犠牲にしてるから
結果チームとして弱くなってるのは間違いない事実でだからいらないって話になる
誰かを活かそうとして点取れるシステム作ってそいつが実際に点取れるかっていうなら
そこで点取れるのは今の日本代表クラスだと本田だけだとは思うわ、確かにな
でもチームとして弱くなってるのも紛れもない事実だからな
この辺は一生本田信者とはかみ合わないと思うし、俺はアンチ寄りだけど本田アンチともかみ合わないと思う

314 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/09/30(金) 03:31:34.62 ID:q8ewFlv70.net]
もうだめかもしれんな

315 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/09/30(金) 03:32:00.24 ID:7a1rwRkg0.net]
>>294
横だけどお前さん馬鹿すぎ
文章は長いけど内容が薄い典型的なパターン
結局本田の良いところは何も言えないホンシン

316 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/09/30(金) 03:32:02.27 ID:1wPSRdAC0.net]
怪我で代表辞退とかになったら代役は齋藤か小林か
バックアップメンバーじゃなくても呼べるなら金崎とか長沢もあるか

317 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/09/30(金) 03:32:30.87 ID:59YR7jz/0.net]
スペだなあ



318 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/09/30(金) 03:34:19.17 ID:LEFpxo120.net]
プレイスタイル的に怪我はしゃーない
海外でも見劣りしない走力とパワーがあるからどうしても球際が厳しくなる

319 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/09/30(金) 03:34:30.81 ID:7a1rwRkg0.net]
ホンシンは一試合でいいから本田の試合を見ろよ
特にオフザボールに集中して見てろマジでゴミだから

320 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/09/30(金) 03:35:39.91 ID:2J3npBz10.net]
大迫呼べよ

321 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/09/30(金) 03:36:13.21 ID:xe51063b0.net]
ID:z3X222050

322 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/09/30(金) 03:37:17.54 ID:0HbLqogi0.net]
武藤は頭は良いだろうから
上手にプレースタイルの改善をしてくれることを願う

323 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/09/30(金) 03:37:20.00 ID:59YR7jz/0.net]
>>318
走力とパワーあるのはわかるけど猪突猛進的だからすぐDFに引っかかる
代表でも2.5軍だと思うわ

324 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/09/30(金) 03:38:45.62 ID:Nn65CbqX0.net]
>>319
オフザボールがゴミなのにゴールもアシストもダントツという事はとてもつもなく本田の個の力が突出していて、日本代表が本田に依存してるという事か。

325 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/09/30(金) 03:38:46.25 ID:hvjBNU/x0.net]
またかよ期待してるのに残念だ

326 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/09/30(金) 03:39:21.75 ID:5wXpOgsu0.net]
こいついつもケガでオワコンになりそうだな

327 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/09/30(金) 03:39:32.97 ID:ADyX0wrY0.net]
時間あたりの得点率やべーな



328 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/09/30(金) 03:40:29.02 ID:gg/RgyEd0.net]
怪我から復帰したとたんこれか

329 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/09/30(金) 03:40:46.65 ID:/wLeelWT0.net]
武藤も代表だとジョーカータイプかな

330 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/09/30(金) 03:41:12.44 ID:/gwCKuTN0.net]
>>324
なのに???ww
オフザボールの時にサイドハーフなのに自分勝手に中央よってくるからゴールに絡んでるだけだろw
試合見てこいゴミ

331 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/09/30(金) 03:41:35.87 ID:25hYhApg0.net]
武藤はそんなにムリなプレーする印象はないんだが
宮市はやはり危機回避の意識や技術が足りん印象は否めないんだよな
 
浅野はスピードやパワーの割に怪我しそうな危なっかしさは感じないな
ただバックがもしアレな方々だとすると
ライバルが小野みたいな危険に遭いそうで嫌だわ
だからライバルの名前がメディアにあんま出てほしくないわ

332 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/09/30(金) 03:42:07.05 ID:V/zG4gWZ0.net]
>>24
もう引退だろこれ

333 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/09/30(金) 03:42:28.02 ID:ZUSMEteu0.net]
膝靭帯ってジョーブ博士の手術みたいなのってないの?

334 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/09/30(金) 03:43:09.81 ID:ayjgHUq80.net]
宮市を彷彿とさせる怪我の頻度

335 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/09/30(金) 03:43:43.51 ID:0HbLqogi0.net]
>>330
自分勝手に中央によれば誰でもゴールできるならみんな苦労しないよ
点取るのがそんな単純ならどんなにいいか

336 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/09/30(金) 03:44:48.62 ID:pO9SRFTg0.net]
\(^o^)/

337 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/09/30(金) 03:45:04.13 ID:59YR7jz/0.net]
アエラで連載持ってるけど
いつも治療の話でなんか笑える



338 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/09/30(金) 03:45:19.97 ID:Nn65CbqX0.net]
>>330
清武なんかいつも本田探してるもんなあ。
ゴールもアシストもダントツなんだから日本代表は明らかに本田にボールを集めてる。
オフザボールがゴミの選手にボールを集めてるという事は明らかに本田の力が突出していてボールを集めざるを得ない、依存せざるを得ないという事以外考えられないが。
そうじゃなきゃオフザボールゴミの本田にボール集めてる日本代表選手はゴミ以下じゃないかw

339 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/09/30(金) 03:46:42.59 ID:6a9TFjGX0.net]
トミジョンしかねーな

340 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/09/30(金) 03:47:53.07 ID:7a1rwRkg0.net]
>>335
本田がゴール前に張り付いてるからチーム自体の得点が減って弱くなってんだろ
むしろCBみたいにゴール前に張り付いてる奴経由しないで点取る方が難しいわw

341 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/09/30(金) 03:48:23.03 ID:VP8NgyMK0.net]
ホープてなんで怪我するん

342 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/09/30(金) 03:49:37.19 ID:RxYZrZ570.net]
>>261
おい!

343 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/09/30(金) 03:50:24.82 ID:sYrmuGzt0.net]
>>338
ギャグだよな?
今の日本代表がゴミ以下じゃなくてなんなんだ??
本田のロスト率知ってるか?
本田はオフザボールも酷いけど1番酷いのはボール持って取られるシーンだぞ

344 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/09/30(金) 03:50:35.53 ID:sTURw7lO0.net]
武藤みたいなプレースタイルの選手をフィジカル強いとか戦えるとかいって持ち上げるから駄目なんだよ

345 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/09/30(金) 03:51:44.33 ID:1rfALwxO0.net]
点入れたのにケガとか泣けてくる

346 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/09/30(金) 03:51:57.54 ID:XDZH7kg50.net]
本田は自分のことしか考えてないから代表だとゴール乞食になる。クラブでは使われたいがためにバランスも考えてるけど、結局干されてる。
本田って実はクラブでろくな数字残してないんだよな

347 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/09/30(金) 03:51:57.61 ID:Tkimq/uR0.net]
またケガ〜?
ガカーリしますた



348 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/09/30(金) 03:52:35.87 ID:pBlMhYf20.net]
>>330
恒に真ん中にいる香川さんは一体何を?

349 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/09/30(金) 03:52:40.35 ID:/gwCKuTN0.net]
>>338

>>340

探してんじゃなくて張り付いてるから仕方なくボールが行くだけなww

350 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/09/30(金) 03:53:05.90 ID:0HbLqogi0.net]
>>344
持ち上げるも何も実際にフィジカルコンタクト強いがな

351 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/09/30(金) 03:54:03.53 ID:pBlMhYf20.net]
>>349
真ん中に貼りついてる香川さんにボールがいかないのは何故?

352 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/09/30(金) 03:54:33.83 ID:3Njy1fVY0.net]
代役として宮市を呼ぼう

353 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/09/30(金) 03:55:00.75 ID:VBwBOA8r0.net]
もう癖付いてんな
勿体無い

354 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/09/30(金) 03:55:14.14 ID:ShZyP66E0.net]
日本代表呪われすぎ
あんな辛気臭い奴が10番つけてるからや

355 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/09/30(金) 03:55:40.31 ID:25hYhApg0.net]
SHの守備タスクを全うできるホンさんが中に入るのは
リスクマネジメント内のリスクチャレンジだけど
タコ踊りや宇宙遊泳に特化された某snさんの場合は職務放棄なんだよね
 
でもsnさんがフラフラ中に入ってはお留守のサイドから攻められて
批判された恨みがまだ癒えてないんだよね

356 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/09/30(金) 03:56:01.10 ID:/gwCKuTN0.net]
>>351
香川は本田がよってくるからポジションずらしてるぞw

357 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/09/30(金) 03:56:30.05 ID:W/jSUmYu0.net]
なんだこりゃ



358 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/09/30(金) 03:57:05.39 ID:sYrmuGzt0.net]
>>346
本当それ
ゴール

359 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/09/30(金) 03:59:03.81 ID:0HbLqogi0.net]
>>356
サイドでのポジション放棄って点では
香川も本田の事全然言えんがなw
信者ってのはえこひいきが過ぎるからあかん






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<128KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef