[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/24 20:59 / Filesize : 220 KB / Number-of Response : 777
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【音楽】<リオ五輪>椎名林檎、MIKIKO、ライゾマ... 閉会式の引き継ぎセレモニーを演出 ★2



1 名前:Egg ★@\(^o^)/ mailto:sageteoff [2016/08/24(水) 10:17:18.57 ID:CAP_USER9.net]
椎名林檎、MIKIKO、ライゾマ...リオ五輪閉会式の引き継ぎセレモニーを演出

リオ オリンピックが現地時間8月21日(日本時間22日)に閉幕し、閉会式が行われた。
終盤では、次回開催都市である東京にオリンピック旗・パラリンピック旗を引き継ぐ
フラッグハンドオーバーセレモニーが開催され、小池百合子都知事が出席。
セレモニー終了後には東京2020大会(以下、東京五輪)を紹介する
8分間のプレゼンテーションが実施され、椎名林檎らが芸術パートをプロデュースした。

プレゼンテーションは、椎名林檎をはじめ、クリエーティブディレクターの佐々木宏や
菅野薫、Perfumeなどの振り付けを手がけるMIKIKOの4名が中心となり企画。
冒頭では、東京大会を担う次世代の若者や子どもたちが参加する「若者参加・国民参画」や、
東日本大震災の際に世界中の人々から差しのべられた支援への感謝の気持ちを表す
「復興・感謝」を掲げ、英語・フランス語・日本語・ポルトガル語で「ありがとう」を形成した人文字を公開し、
東日本大震災で復興支援した世界の人々や、東京を次回開催都市として選出されたこと、
そしてリオ大会が素晴らしい大会になったことへの感謝の意味を込めたという。

後に公開された映像では、東京の夜景をはじめ、北島康介や高橋尚子ら日本を代表するオリンピック選手、
アヤバンビ(AyaBambi)らに加えて、キャプテン翼やハローキティ、ドラえもんといった
日本生まれのキャラクターが登場。安倍晋三首相はスーパーマリオに変身し、ドラえもんが用意した
「土管」を使い地球の反対側に位置する東京からリオへ移動すると、フィールド中央に
配置された土管から出現し会場を湧かせた。

フィールド内ではライゾマティクス(Rhizomatiks)の真鍋大度によるAR拡張現実を用い、
東京大会から公式種目として採用されるスケートボードなどを含む33の競技を
イメージしたアニメーションを投影。青森大学男子新体操部によるスポーツの動きを
モチーフにしたダンスや、光のフレームを用い東京大会のエンブレムを形作るなどの
演出が披露された。終盤は東京の街並みや富士山の影絵が映し出され、
土管からはスカイツリーが出現。「SEE YOU IN TOKYO」文字が浮かび上がると、
北島康介の合図で赤と白のダイナミックな花火が打ち上がり、
東京大会のプレゼンテーションを華やかに彩った。BGMには中田ヤスタカのほか、
椎名林檎が野田秀樹の舞台「エッグ」のために作曲した音楽が使われた。
www.fashionsnap.com/news/2016-08-22/rio-to-tokyo2020/

2016/08/23(火) 19:31:58.14
hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1471948318/

633 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 18:29:08.26 ID:WW9ZbEEs0.net]
リオ閉会式の時の面子でいいわ
それだけ

634 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:29:22.79 ID:62HofUU2O.net]
622、パフィーは知らん、邦楽は聴かないからベビメタ以外、どうせ口パクだろ、口パクは海外じゃ論外だよ。

635 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:30:07.97 ID:cdJ5J6nw0.net]
林檎出世したなあ
デビュー当時は千秋的なエキセントリックな不思議ちゃんを演じてる感じですぐ消えると思ったが
演じてるんじゃなくてリアルに才能の塊だった

636 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:30:29.29 ID:t0vOq10g0.net]
>>609
奄美や沖縄チックな音楽はあってもいいと思う。日本の多様性と日本の夏を外人さんにも感じてもらいましょ。音楽の記憶は忘れ難い。

637 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 18:30:38.13 ID:jIX7XRQx0.net]
閉会式の途中で最終種目の男子マラソンのランナーが会場にゴールするようにして欲しい
そしてみんなで、ZARDの負けないでを合唱
盛り上がること間違いなし

638 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:31:15.10 ID:iHtpSp1G0.net]
タップダンスは海外からのものだけどやってほしい。座頭市で和服で集団でやるとめちゃくちゃカッコ良いのが分かったから。
それを確信させたのがpride男祭オープニング。

高田延彦も褌で大和太鼓やれ!

639 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 18:32:06.98 ID:f66j/CqK0.net]
カチャーシーもいいかもね。概念的にも

640 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:32:09.28 ID:bEWdw0Xe0.net]
>>634
ハッキリ聞こえりゃどっちでもいいつってんだろ

641 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:32:23.14 ID:c9775qnu0.net]
ベビメタも無名だから。残念ながら日本人に世界クラスは一人もいないよ。
アメリカ国籍だけどスティーブ青木でやっと世界に届く程度



642 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:33:47.72 ID:QbV64EFo0.net]
>>632 大した参考にならん。そのとおり。でも結構「自虐ネタ」をみたがってるのは参考になる。
暴走族、ブラック企業労働者。。。。多分AVとかも。

643 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:34:04.60 ID:bEWdw0Xe0.net]
>>638
格好良かったのは座頭市であって、
タップダンスは癌だったぞ
折角のが台無し

644 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:34:13.63 ID:oqs5o6560.net]
1ドル=99円とか凄いヤバイのに、株価が堅調なのは五輪閉会式の大好評が大きい
安倍政権の任期延長論もこれから活発化するだろうな

645 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:34:18.50 ID:ZVsv/h+B0.net]
歌手は無理でも、音楽だけなら有名なの出せないかな

646 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:34:56.49 ID:bEWdw0Xe0.net]
ヘビメタとか誰も興味ないし洋楽にも興味ないし
スレ違いだから消えろ

647 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:36:03.82 ID:bEWdw0Xe0.net]
大体五輪の開会式やるのに、なんでどうでもいい歌手の話になるわけ?

648 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:36:56.65 ID:QbV64EFo0.net]
>>647 闇は深い

649 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 18:37:51.39 ID:jIX7XRQx0.net]
いや、だから歌手はKOKIAでいいだろ
世界的な知名度も少しはあるぞ

650 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:39:19.35 ID:DiBjnaZv0.net]
B'zの松本さんはギターすごいんだよね?
出ないかなあ

651 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 18:40:03.04 ID:TDFxuu4z0.net]
TUBEの二時間ライブでええわ
クソ暑い中やったら外人にも通じるわ



652 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:40:03.32 ID:62HofUU2O.net]
スレ違いでもないだろ、mikiko先生が天才って可愛がってんだから、そう目くじらたてるな、他に凄みあんの居りゃそれでもいいよ

653 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:40:30.72 ID:0O9FjCArO.net]
>>603
それなら久石譲は長野パラリンピックのプロデューサーだったぞ

654 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:42:09.35 ID:TbOAYURe0.net]
>>585
ビルボード20位とか基準決めない方がいい
ベビメタは次のアルバムその辺りだろうし…

655 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:43:06.34 ID:AkdD+J7y0.net]
>>637
やめてくれ〜!

656 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:43:16.53 ID:t0vOq10g0.net]
TUBEとか日本人のわしですらよう聞かんのに。

657 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:44:13.12 ID:iHtpSp1G0.net]
>>650
水泳会場でB'zライブはやらせてやっても良いんでない?オーシャン♪からのウルトラソウル♪

658 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:44:22.90 ID:oqs5o6560.net]
開会式のどこかで東日本大震災に触れなきゃならないのは間違いない
でも一応定番曲の「花は咲く」は世界から見てどうなんだろ
個人的には小林オニキス「サイハテ」だけど

659 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:44:50.83 ID:kpqaiZQF0.net]
別に音楽は無理やり日本人起用しなくてもいいと思うだがな
EDMが開会式に映えるなら、海外の有名アーティストに日本独特な楽器や音律をとり入れた楽曲をプロデュースしてもらえばいい
中田ヤスタカも正直微妙だったわ

660 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:45:10.07 ID:jye2wY240.net]
>>652
ベビメタ4年後ならまぁロリコンではないからいいかな。今はキモいからダメ
あといくらメタルでも大会用の曲だけは馬鹿馬鹿しい歌詞をやめてちゃんしたの作ってくれたら良い

661 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:45:16.93 ID:nYO/zWoD0.net]
悪くはないが決して良くないだろ 椎名林檎は器用貧乏だから大舞台の仕事は不適任



662 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 18:46:49.23 ID:wM+akOc60.net]
現役のアニオタゲーオタアイドルオタが挙げる名前を片っ端から排除していけばそれが正解
個人的には好きなアーティストもいるが開会式に出せとは思わん

開会式ってのはその国の自画像なんだよ
余りに美化するのはみっともないが性癖まで丸判りにするのも馬鹿

663 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:47:06.48 ID:cckgtkwn0.net]
>>506
Perfumeの北米ツアーの値段はベビメタと同じ

664 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:47:27.74 ID:jye2wY240.net]
>>659
デヴィットゲッタとかエグザンプルとかジードとかデジタリズムとかか?
さしてヤスタカと変わらんぞクォリティ

665 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 18:47:54.67 ID:Dl7cHRjO0.net]
東京五輪の開会式は今回のメンバーでお願いします

666 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:48:11.41 ID:iHtpSp1G0.net]
>>659日韓W杯ANTHEMはヴァンゲルスさん。サッカーW杯ANTHEMでベストだと高い評価されている。大会は韓国の糞っプリが凄すぎて歴代ワースト言われているけど。

667 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:49:14.78 ID:7a9lWNTY0.net]
せっかくの評判の良い閉会式のパフォーマンスも
日本のマスコミの手にかかれば
最近流行りの日本スゲェ系コンテンツの一つして消費されていってしまうという悲劇

668 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:50:08.00 ID:jye2wY240.net]
>>658
震災関連のパートは100%やると思うので「花は咲く」は既定路線かと

669 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:50:39.27 ID:oqs5o6560.net]
>>663
サンクス。
やっぱり海外で戦って、そして勝利してきたスタッフこそが頼りになるね

670 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 18:52:02.13 ID:2b15K1e90.net]
>>658
それだったら場違いな例の男子スケーターだしてくるぞ
ちなみに世界に僕は津波被害に遭いましたと言う嘘でIOCを騙してる

671 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:52:13.76 ID:c9775qnu0.net]
>>654
それは個々の思い入れであって、野球はすごいって言ってる人と同じ。世界は知らないから。
市場調査すればマリオ、パックマンあたりがやっぱり上位に来るんだよ



672 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:53:34.31 ID:knDi1c480.net]
こういう舞台だと大抵 和太鼓が出てくるけど、
海外にあぁいうのはないのかな。
日本だけってことはないよね

673 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 18:54:25.82 ID:G80nkyvB0.net]
>>665
たぶん林檎は受けないでしょう
今回は短いしやりたいようにできたけど
開会式はIOCからの条件がいろいろ出されて
民族や歴史説明、祭り、平和とかいろいろテーマ決められる

674 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:55:13.28 ID:G43HVQLP0.net]
最先端に人達に作ってもらって大正解だったね
次はもっと知名度のある人に指揮を取ってもらいたいって言ってるらしいけど
知名度と才能は正比例しないから
同じ制作メンバーでやって欲しい

秋元たけし小室つんくなんてのは
本当に止めてくれ

675 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:55:17.39 ID:jye2wY240.net]
>>670
津波被害に遭ったなんて言ってないだろ
練習していたスケート場が壊れたんだから震災の被害者ではあるしな

676 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:55:20.25 ID:62HofUU2O.net]
自画像なら口パクだしてお遊戯させて重鎮が聖火灯してオリの空気缶売るんだな。

677 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 18:55:33.63 ID:SkpArMho0.net]
>>459
Perfumeが小学生のときからMIKIKOはダンス指導している縁がずっと続いてるだけでキモオタ(笑)とは関連性ないと思うけど?

678 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 18:56:14.82 ID:L8Njn/jN0.net]
リオの文化交流施設であれこれやてたのが
野田秀樹筆頭の舞台系だし
出す気あるならせめてそこに束売りアイドルも入れたろう

もう出番ナイデスヨーって宣告だと思った

679 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:56:37.97 ID:kpqaiZQF0.net]
>>664
俺はオランダ勢が好きだからそっちがいいけど、ヤスタカも含めて選択すればいいと思う。個人的にクオリティは全然違うと思うけど
今、日本でシンセサイザー使った世界的にも有名なアーティストって言ったらヤスタカしか選択肢がないからなあ

680 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:59:36.99 ID:/y0yKuqH0.net]
たけしとか秋元は4年後は老害あつかいだろうな
若手の優秀なのが現れたらリンゴあたりも危ないんじゃないか
おじさんの俺が知ってたのはリンゴだけだという
しかし、桃神祭はすごいな
片隅にでも、ももクロキボン。

681 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 18:59:50.36 ID:sWYsPVd70.net]
君が代のアレンジは良かったと思う
君が代でおっと思ったの初めてかも



682 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 19:00:30.08 ID:oK/Yqg7G0.net]
>>4
閉会式をこのメンバーでやったってことはもう東京ではやらないって噂聞いたけどさてどうだか…

683 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 19:00:51.51 ID:Qr7eBEDF0.net]
音楽は
久石譲、椎名林檎、中田ヤスタカ、菅野よう子
このあたり総出でお願いします
アニメを使うならオタ臭があまりしない
井上雄彦、ジブリ、キャプテン翼、ルパンあたり
井上のCM https://www.youtube.com/watch?v=juK_oTUs93s
こんな感じで

684 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 19:00:55.95 ID:t0vOq10g0.net]
>>681
なかーま( ´ ▽ ` )ノ

685 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 19:01:18.26 ID:CocgX65f0.net]
電通は数年前から早期退職大量にやってんだよね
バブル世代はイラネー奴が多すぎる

686 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 19:01:57.02 ID:oK/Yqg7G0.net]
>>6
空間投影立体ホログラムの技術は披露してくれるかもな

687 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 19:02:17.98 ID:jye2wY240.net]
>>679
個人的にはヤスタカは今ですらオーバーワークなんで、日本にいるエレクトロ作家に仕事回してもいいと思うよ
80KIDZとかDEDE MOUSEとかRAMriderRIDERとかな
けどEDM系のアーティストなんて委員会の連中は知らんと思うから
ヤスタカのコネでなんとか繋がりを維持しとかんと

688 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 19:02:33.70 ID:oqs5o6560.net]
>>670
大震災関係で一番苛酷な(加害者?)運命を背負ったアスリートは、ダントツでなでしこの鮫島彩選手だと思う
さすがにスレ違いだけど
そういやBABYMETAL作曲のゆよゆっぺ氏は茨城県大洗町出身だな

とりあえず大震災の鎮魂を表現する楽曲は、誰かが新作すべきなのだろう

689 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 19:03:51.10 ID:kpqaiZQF0.net]
>>681
林檎のセンスかわからんが、荘厳でミステリアスな君が代アレンジは良かったわ
世界がイメージしている日本って感じがする

690 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 19:04:15.71 ID:cckgtkwn0.net]
このメンバーなら海外で様々な受賞歴があるし
Perfume含めてご活躍中
佐々木も海外で講演したことあるような人だしちゃんと現実的なメンバーで揃えたんじゃね
東京五輪が収賄容疑でニュースになって国際世論の動向も気にしなくてはいけなかったから本気出したんだろ

691 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 19:05:54.03 ID:Qr7eBEDF0.net]
>>681
海外の人からもかなり評判良かったらしいよ



692 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 19:07:23.86 ID:mHBZ1yr00.net]
何かのアニメで聞いたような薄っぺらいアレンジだと思ったけどね。

693 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 19:08:10.58 ID:t0vOq10g0.net]
フランスでやってるジャパンエキスポとか誰が出てるんだろ?もちろんアニメがメインだろうけど。

694 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 19:09:28.15 ID:oqs5o6560.net]
>>679
自分にとっては中田ヤスタカより、I'veの方が大大先輩で安定して信頼できるけどね
日本の若手作曲家群は選手層が無茶苦茶厚いよ
誰が出てもほとんど心配してない

695 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 19:09:50.09 ID:G80nkyvB0.net]
>>693
AKBとかのアイドルだよ

696 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 19:10:56.86 ID:RVAoVsEr0.net]
久石譲はダメだな。箱根駅伝のエンディングもスベってるし
スポーツには合わない

697 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 19:11:14.83 ID:kpqaiZQF0.net]
>>687
そうなんだよなw日本は圧倒的にコネもないと思うし、お偉いさん方は潮流もよくわからんと思う
ゲームやアニメといったオタクカルチャー全開で押し出す策は日本らしさが出ていいと思うけど、コミケのワールドワイド版みたいな感じになるのは違うんだよな
どっかでピリッと締める部分が必要だと思う

698 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 19:12:08.14 ID:Km+MDbHa0.net]
エンブレムの時と同じで、評価の良かった招致エンブレムが今回の閉会式セレモニー
パクリ佐野エンブレムが、本番の秋元開会式セレモニーになるw

699 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 19:14:49.19 ID:t0vOq10g0.net]
>>694
マジか、それは心強い。楽しみや。

700 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 19:15:23.99 ID:8URjTjc90.net]
>>687
高木正勝、蓮沼執太、アグラフも追加で

701 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 19:15:29.62 ID:U+GkMYJe0.net]
実際のクールジャパン開会式
livedoor.blogimg.jp/zzcj/imgs/7/7/77827667.jpg
pds.exblog.jp/pds/1/201309/11/05/d0333405_15402792.jpg
kigurumi.s3.amazonaws.com/wp-content/uploads/2013/09/05.jpg



702 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 19:16:33.17 ID:tnKeTjBl0.net]
2020年の東京五輪でのファンファーレは、是非、64年東京五輪のものをそのまま
使ってほしい! 最終点火ランナーはベタだけどイチローかなw

703 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 19:18:25.06 ID:t0vOq10g0.net]
>>701
 
                         (⌒)
                         r'-r'
                        / ̄1
                       ,′ i
                       i  ,′-─‐- 、
                       |  l彡'"¨``^ミタ、
                       |  j '゙゙゙` '゙゙゙ヽ1::', チョンタヒね!
      (⌒)               |  | > , < .|:::ル' しょーりゅーけん!!
     / ¨7                |  |' ' r─┐' ' Nノ´
     〈.  |,. .:::.:-:::.、          |  |  ヽ__ノ ,.イノノ
     |  |.:::从ノ l.:l:l:.ヽ         |  爪>ー<:/
     |  |/l/l/` H-lノl         /|:. //i L_Ll/ハ
     |  | > , < 1:ほいさっさあ 〈/|:::// L_ Vハ「
    ./|::./l ' 'r─┐' 'H        //1//   X_X、
   〃 レ'/ミ:、 `ー' ,.イノ       // 」/    / /^l_〉
   /⌒V  l1`エ´.:ノ{}      ,.イ⌒77ヽヽ    i |
  /  ∧  l:|  X´〈〉    / / //  iNi.    リ
  | | | | |} // /介}     /に7  |:|  | |    1L_
  | | | | リ.//   |      (淫) _,|」 __ノ _ノ_, ィくVノ⌒)
  | | | レ'_ノ.    |_ム    ヽ二二ニニ-y‐⌒7 l N_フ´
  `</¨ `ー-  〉_ソ      〈   _/  /  ,! l |
   /⌒ー-====ヘ         ト、/  _/  ,′ | |
  _ノ.:.:.:.:.:.::.:.:.:::::::::::1        ヽl\__/ _,′_ 」/
 ト、.:.:.:.:.:

704 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 19:18:56.58 ID:U+GkMYJe0.net]
>>692
これな。
https://www.youtube.com/watch?v=z64HCi2rQkE

705 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 19:20:34.40 ID:vPb6ZOOf0.net]
>>390
なにこれw

706 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 19:22:29.46 ID:NirSYZym0.net]
林檎はいいけど旦那の児玉は絶対使うなよ
なんか使われそうで怖い
全然才能ないのになぁ

707 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 19:24:17.63 ID:/y0yKuqH0.net]
昔もアニメ業界はブラックで手取り10万以下
でやっと生活できるレベル、その業界が日本を
代表して世界に発信してる事に複雑な気持ちだ。

麻生さんがアニメのルーブル美術館みたいなのを作ろうと
提案してた時、潰したのがミンス鳩山
「国営マンガ喫茶」とか揶揄してな。

麻生さんが力のあるうちに実現してもらいたい
そして底辺のクリエーター声を上げろ

やかましいのがあっち系ばかりで頭が痛い。

708 名前:種無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 19:28:29.97 ID:gfz/spE9O.net]
ついでに東京五輪の開会式も演出してくれない?
秋豚にやらせたら、ただのおゆうぎ会になりそうだから。

709 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 19:31:01.54 ID:VY9sC5Om0.net]
橋下聖子の右目ヤバすぎ
rio.headlines.yahoo.co.jp/rio/hl?a=20160824-00000055-dal-spo.view-000

710 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 19:31:14.98 ID:oqs5o6560.net]
>>705
「マトリョシカ」はもう5年前の曲だけど、中学生年代のカラオケ大定番曲だぞ
https://www.joysound.com/web/s/karaoke/contents/annual_ranking/2012
最近の幼稚園児はボカロ動画ばっかりハマってるw

711 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 19:32:09.00 ID:Pc/Owb/A0.net]
>>689
林檎のセンスだよ
編曲者を推薦してる資料もある

いつも通り寒いコメント発してるんでリンクは貼らないけど



712 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 19:32:26.87 ID:hSC/n8m80.net]
みんなが喜んでるならいいけど、個人的にはなんも感じないなw
アホがいろいろ詰め込んでつくったみたいな演出だわ
子供の学芸会みたいだな

713 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 19:32:46.91 ID:mzOZPNd/0.net]
>>537
長野にジャニは出ていない
閉会式のWAになっておどろうだってアレ出てたのは本家のAGHARTA(角松敏生が別名義でやってたバンド)だぞ。

714 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 19:33:27.37 ID:0O9FjCArO.net]
今回の閉会式でAKB、ジャニーズ、EXILEなどと
戯言を言って発狂してた馬鹿が少なくなって良かったわ

自分たちの中ではそれがありうることだと思っているんだよなw
韓流ごり押しもコストの問題なのに、電通の会長の命令には逆らえないから
と固く信じていた。
自分たちに都合のいい情報を見つけて信仰を強くしていく…
アイドル以前にお前らの頭のレベルを心配しろよw

715 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 19:33:56.48 ID:QbV64EFo0.net]
>>707 ドイツイギリス、youtubeに接続禁止を検討してるでしょ。目的は違法視聴禁止。
アメリカはレコードメディアのレンタル業禁止だったとおもう。
ついでにチョンチャン「留学生」禁止と。。。
3ステップくらい施策がないとクリエイター・パフォーマーはうかばれない。馬車馬。




。。。まあ1960年代生まれ以上の日本人が死滅するまで「悲鳴」と「反対票」がやまないけどね。あと30年か。。。

716 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 19:35:27.34 ID:cckgtkwn0.net]
万人すべてにというわけにはいかない
多数が東京オリンピックに期待してくれるようなら大成功
これでしばらくは東京五輪に対する海外の批判は大人しくなる

717 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 19:35:49.47 ID:ROTbpshh0.net]
応援旗振るときの動きがなんか好き。

718 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 19:39:47.74 ID:hSC/n8m80.net]
自分は正直いって、恥ずかしくて注視できないなw
踊りとかもなんか、馬鹿みたいに見えちゃうwww
なにこれって感じww

719 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 19:43:09.42 ID:+Wol3+qL0.net]
Team Perfume本当に最高だわ

このレベルの演出をリアルタイムでみさせてもらってます

720 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 19:45:09.59 ID:76wWyyG00.net]
セグウェイ(米国製)じゃなく、トヨタとかじやないの?知らんけど

721 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 19:47:15.39 ID:mBS2khBE0.net]
長野冬季五輪の浅利慶太の古臭い演出より100倍良かった。
やっぱ、旬の人を使うべきだよね。



722 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 19:49:11.01 ID:2qyVhQiv0.net]
>>720
トヨタも4年後には倒産寸前になっている可能性あるけど

723 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 19:49:15.56 ID:OdOTgl1z0.net]
>>721
だな。いろいろ斬新だったね。

724 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 19:49:46.25 ID:uDGdqu5N0.net]
口パクPerfumeが出なくてよかった

725 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 19:52:07.80 ID:hSC/n8m80.net]
間違いなく工作員いるなw
なんかわかるわー

726 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 19:52:20.13 ID:c9775qnu0.net]
東京オリンピックを見据えてリオでは若手選手を起用したら過去最高のメダル数だろ
素人の招致エンブレムがすごく良くて、プロの利権エンブレムが最低だったように
同じことが開会式で起きそうで嫌なんだよ、老害の同じ顔ぶれが天下りみたいに横入りしてきて

727 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 19:53:00.82 ID:GraSumgW0.net]
アニメのOP映像見てるような気分だった

ああいうの作るのは日本人上手い

728 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 19:56:26.42 ID:N287cRoY0.net]
サウジ副皇太子、来日へ 日本アニメに詳しい親日家
朝日新聞デジタル 8月24日(水)12時21分配信
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160824-00000035-asahi-int
国防相と、経済政策を束ねる経済最高評議会の議長を兼務する
実力者。新婚旅行で日本を訪ね、日本のアニメに詳しい親日家の
顔も持つ。

729 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 19:57:37.08 ID:N287cRoY0.net]
>素人の招致エンブレムがすごく良くて、

だよな

730 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 19:57:37.45 ID:jIX7XRQx0.net]
ロンドンのロックは大衆に根付いている
リオのサンバも大衆に根付いている
東京の大衆に根付いてる音楽といえば、やっぱAKBやジャニとかアキバで流れてるような音楽ってことになるのか
ジャズとかクラシックとか気取った音楽演っても、なんか普段の東京じゃない感があるしな

731 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 19:58:12.48 ID:nYO/zWoD0.net]
>>689
君が代アレンジしたのは三宅純
椎名林檎にあんな才能はない



732 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 19:58:22.87 ID:N287cRoY0.net]
>>730
>AKBやジャニ

ないない

733 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 19:58:30.04 ID:hSC/n8m80.net]
ほめてるうちの何人かお金もらって書いてる人でしょ?w
だって、なんか変だもんw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<220KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef