[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/24 20:59 / Filesize : 220 KB / Number-of Response : 777
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【音楽】<リオ五輪>椎名林檎、MIKIKO、ライゾマ... 閉会式の引き継ぎセレモニーを演出 ★2



1 名前:Egg ★@\(^o^)/ mailto:sageteoff [2016/08/24(水) 10:17:18.57 ID:CAP_USER9.net]
椎名林檎、MIKIKO、ライゾマ...リオ五輪閉会式の引き継ぎセレモニーを演出

リオ オリンピックが現地時間8月21日(日本時間22日)に閉幕し、閉会式が行われた。
終盤では、次回開催都市である東京にオリンピック旗・パラリンピック旗を引き継ぐ
フラッグハンドオーバーセレモニーが開催され、小池百合子都知事が出席。
セレモニー終了後には東京2020大会(以下、東京五輪)を紹介する
8分間のプレゼンテーションが実施され、椎名林檎らが芸術パートをプロデュースした。

プレゼンテーションは、椎名林檎をはじめ、クリエーティブディレクターの佐々木宏や
菅野薫、Perfumeなどの振り付けを手がけるMIKIKOの4名が中心となり企画。
冒頭では、東京大会を担う次世代の若者や子どもたちが参加する「若者参加・国民参画」や、
東日本大震災の際に世界中の人々から差しのべられた支援への感謝の気持ちを表す
「復興・感謝」を掲げ、英語・フランス語・日本語・ポルトガル語で「ありがとう」を形成した人文字を公開し、
東日本大震災で復興支援した世界の人々や、東京を次回開催都市として選出されたこと、
そしてリオ大会が素晴らしい大会になったことへの感謝の意味を込めたという。

後に公開された映像では、東京の夜景をはじめ、北島康介や高橋尚子ら日本を代表するオリンピック選手、
アヤバンビ(AyaBambi)らに加えて、キャプテン翼やハローキティ、ドラえもんといった
日本生まれのキャラクターが登場。安倍晋三首相はスーパーマリオに変身し、ドラえもんが用意した
「土管」を使い地球の反対側に位置する東京からリオへ移動すると、フィールド中央に
配置された土管から出現し会場を湧かせた。

フィールド内ではライゾマティクス(Rhizomatiks)の真鍋大度によるAR拡張現実を用い、
東京大会から公式種目として採用されるスケートボードなどを含む33の競技を
イメージしたアニメーションを投影。青森大学男子新体操部によるスポーツの動きを
モチーフにしたダンスや、光のフレームを用い東京大会のエンブレムを形作るなどの
演出が披露された。終盤は東京の街並みや富士山の影絵が映し出され、
土管からはスカイツリーが出現。「SEE YOU IN TOKYO」文字が浮かび上がると、
北島康介の合図で赤と白のダイナミックな花火が打ち上がり、
東京大会のプレゼンテーションを華やかに彩った。BGMには中田ヤスタカのほか、
椎名林檎が野田秀樹の舞台「エッグ」のために作曲した音楽が使われた。
www.fashionsnap.com/news/2016-08-22/rio-to-tokyo2020/

2016/08/23(火) 19:31:58.14
hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1471948318/

552 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 17:48:58.57 ID:Is9EVL90O.net]
椎名林檎が紅白に出た時点で応援すんのやめた 大衆に迎合したから

553 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 17:49:00.32 ID:t0vOq10g0.net]
リオはボサがあるからいいなあ。それだけで評価が高くなるわな。東京はJAZZで行くんかのう。一番クリエイティブで東京らしいと思うんだが。

554 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 17:49:30.15 ID:oqs5o6560.net]
>>528
ニコニコ超会議のドワンゴとひろゆき氏は
先日の東京都知事選挙の報道で大奮闘し、小池氏と急接近したからな
東京五輪において、都知事職は森元や安倍政権以上の権力すら帯びる
ドワンゴと小池の動き次第では、カオスで無責任空間な閉会式で、DJりりりちゃんが踊っていてもおかしくないw

555 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 17:51:30.98 ID:bEWdw0Xe0.net]
>>540
そうそう!
選手PVにでてきた、ゼロ0やオーOを日の丸にしてたの、林檎センスだったよね!

NipponのPVにもまんま出てきたよ 嬉しかった

556 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 17:51:41.03 ID:1spFnNJW0.net]
>>537
ネットのやりすぎだってw
長野はジャニーズ出たっけ?
出ても問題になっていないような
オリンピック委員になったからって心配することないと思うけど
委員はたくさんいるじゃん
芸スポの理屈でしか物事を考えられないからそうなるんじゃないの?
ごり押しだってバーターできなきゃいけないし
オリンピックは芸能界の論理とは違うと思うし
根拠がいちいち説得力がないと思ってしまう
実際の東京オリンピックのサイトを見ると経済界や政界、
文化人、伝統芸能とたくさんの人達がいるのにその人たちが
アイドルに理解を示したり芸スポの論理で動くかしら

557 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 17:53:06.59 ID:bEWdw0Xe0.net]
>>552
何と戦ってんだよw

558 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 17:54:33.22 ID:dECy25PI0.net]
ここぞとばかりにキモオタゴミコンテンツを推して来る奴って本当に
あの映像に選ばれたものとの違いがわからないのか。ゴミの見過ぎで
頭やられちゃってんのな

559 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 17:54:52.29 ID:iHtpSp1G0.net]
>>549
俺はドラクエしか基本的にやらないんだがFFの冒頭クリスタルの♪FFのメインテーマ♪これは使えると思うんだよ。良い曲だなと。ビックリしたんだけどFFって海外で凄い人気あるんだよ。コメント欄とか半端ないよようつべ、英語で打ち込むと凄い事になっている。

560 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 17:55:00.09 ID:RNpDcZIx0.net]
>>556
佐野を見て何も感じなかったのね
選定委員から選ばれる人から制作会社まで全部繋がってたっしょ



561 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 17:56:41.27 ID:bEWdw0Xe0.net]
>>551
ほんと市松エンブレムでよかった
最初だっせえー地味だ、朝顔のほうがいいと思ったけど

閉会式動画で黒塗り状態で出てきた時、凄く格好良かった
ちょっと大きさ変えてあったのかな

562 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 17:57:41.66 ID:uUKXNmOJ0.net]
音楽に関しては、アレンジの村田陽一の功績が大きいよな
次もJポップを村田陽一にカッコいいジャズアレンジにして貰えばいい

563 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 17:58:17.24 ID:cbBeYilu0.net]
ありがとうの綴り間違ってたな
本当はARIGATOじゃなくてARIGATOUなのに

564 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 17:58:39.19 ID:xdl7CtPf0.net]
Jポップとかいらんから。

565 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 17:59:03.78 ID:QbV64EFo0.net]
OBRIGADOに似せてあるんだよ。

566 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 17:59:44.46 ID:1spFnNJW0.net]
>>560
こういう発想がネットのやりすぎだと思うw
選定委員はたくさんいるのに自分らの興味のある人間だけ
見つけて騒いでるわけでしょw

567 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:00:42.15 ID:m94q5J780.net]
君が代のアレンジ&フィールドに
写し出された日の丸Gj!!

セグウェイに乗ったロボットが
「ありがとう」の文字と共に
会釈をした画面をよくぞ写し出してくれた これぞ日本だ!!

568 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 18:01:04.08 ID:3uQSBvLs0.net]
セグウェイはちょっとダサかったw
あれはなくてもよかったかな

569 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:01:29.74 ID:uUKXNmOJ0.net]
>>564
今回だって椎名林檎の「ちちんぷいぷい」を村田がインストの
ビッグバンドバージョンしてて大成功してると思ったが

570 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:01:55.62 ID:oqs5o6560.net]
とにかく男女のキャラバランス的にも、初音ミクがどうしても欲しい
今回の成功で博報堂系のクリエーター評価が爆増して、外堀は埋まりつつある
小池百合子は選挙期間中に東京アニメランド構想に言及していたけど、これとて長期戦略
あとは電通がとうとう屈服するのか
初音ミクがまた勝利してしまうのか
これが決まれば、全体のレールはほぼ定まっていく



571 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:02:35.58 ID:62HofUU2O.net]
音楽はぱっとしないからな、ベビーメタルやジャズで模索中だろ、ジャズボーカル青野さほって娘はうまいんか?上手いボーカルが必要だからなぁ

572 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 18:02:45.67 ID:Ow0PzJOq0.net]
Beijing 2008 Summer Olympics Opening Ceremony - Australia 7 (English/Chinese Lyrics Subtitles)
htts://www.youtube.com/watch?v=cEJg6SX-UZM

オリンピックの歴史で一番の開催式

573 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 18:03:27.99 ID:WVbeY2zW0.net]
>>570
いらないって

574 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:03:59.95 ID:Xd6EMy99O.net]
あのTOKYO セレモニーみて世界中のアスリートが日本に来たくなったのではないか?今回で引退を決めてた選手とか。最初に決めたのはSaori YOSHIDAだと思う

575 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:04:30.80 ID:t0vOq10g0.net]
アニメとJAZZとかワカテカするな。現実もファンタジーも二次元も三次元もミックスするならJAZZがええなあ。東京のスピード感も出そう。

576 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:04:40.09 ID:bEWdw0Xe0.net]
>>570
失せろ!いらねーよ!気持ちわるい!

577 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 18:05:02.79 ID:CocgX65f0.net]
>>369
汐留は映像に映ってたが神田はどうだったかなぁ

578 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:06:05.32 ID:bH8SkMw+0.net]
>>537
断片的で不確かな情報で疑心暗鬼になってるだけじゃないかw

まず、ジャニを出した長野と今回の組織委員会
とは何のつながりもない
HEROは文化教育委員で開会式の人選とは何の関係もない

秋元は開会式の人選と直接からむ組織委員会理事だが、「AKBは出さない、公私混同はしない」と明言してるし、今回自分と親しい電通チームを選んで安倍マリオを演出させて、むしろ
いい人選をしている

「五輪の仕事がしたい」といったのは高橋みなみだが、とっくにAKBを止めて今は小木プロ所属、何の関係もない

自分で調べもせず、思いっきりネットの噂に振り回されてるとしか思えんw

579 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:06:17.29 ID:bEWdw0Xe0.net]
キモ豚共は、オリンピックをゴミ箱だと勘違いしてそう

580 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:06:37.75 ID:u/9ojVWS0.net]
ルパンのジャズバージョンとかもあるから馴染んでいるんだよな
日本のロックも若干ロカビリーテイスト入ってる方が格好いいし大人の感じで行ってほしいわ



581 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:06:57.91 ID:DSp7lTqu0.net]
後は口パククリアできるアーティストいればいける
北京五輪やスーパーボール見たら海外の方が口パクうるさそうだし

582 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 18:07:33.00 ID:aGmvUVh00.net]
4年後も生き残れるか全くわからない芸能人こそ
この舞台に縁遠い存在であることを自覚せねばならんだろう

583 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:07:39.16 ID:22S2dlbsO.net]
ミク、ゴエモンの上にこっそりいなかった?
映像のサイバーパンクな場面(後ろ姿のスーツ姿の男性がダッシュして飛び込むところ)にちょっと映ってた気がするんだけど

584 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:08:28.11 ID:N6xTjx390.net]
>>558
わからないんだろ
そんな奴だから俺の嫌みレスに対しても嬉々としてレス返してくる

585 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:08:32.68 ID:c9775qnu0.net]
ベビーメタルはビルボード20にも入ってないしまだまだ無名
全然ダメ

586 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:09:33.28 ID:iHtpSp1G0.net]
>>575
東京スカパラダイスオーケストラって現在活動しているのかな?パフォーマンスでアーティスト出すなら俺の許容範囲は東京スカパラダイスオーケストラと北島三郎の祭だけだ。

587 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 18:09:50.75 ID:CocgX65f0.net]
名所紹介は浮世絵というより花札のイメージだったな

588 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 18:09:52.90 ID:f66j/CqK0.net]
アニメだと政治的な背景がきれいになくなるから、使いやすいわな

589 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:10:15.70 ID:LelacjitO.net]
>>580
大野雄二に音楽任せればカッコよくなりそう

590 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:10:30.14 ID:bEWdw0Xe0.net]
でも口ぱくに拘ったロンドンの音響、最低だったよ

ブラジルは最高に良く聞こえたけど、
その場で歌ってるのか、音楽なのか分からなかった
正直どっちでもいい きれいに聞こえさえすれば 後に残るんだから



591 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 18:10:57.14 ID:cbBeYilu0.net]
音楽は雅楽で笛ビーヒャラ琴コロリンシャンと荘厳な感じでいいだろ
久石譲に指揮してもらってジブリ音楽やればいいんじゃね?

592 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:10:58.03 ID:22S2dlbsO.net]
>>17
それ最高に使える演出!

593 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:12:40.94 ID:QbV64EFo0.net]
>>590 雅楽そのものが揚子江以北の土人文化とはおもわんのかね?ミソ抜きチャルメラ音階 モンゴル以下

594 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 18:12:45.54 ID:WVbeY2zW0.net]
>>583
ミクっぽい色だけど髪じゃなくて羽がついてるみたいなんだよな
ミクって羽あったっけ?

595 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:13:06.38 ID:ouEfEhn60.net]
>>207
礼儀というより暴力と恐喝でヤクザのしきたりを覚えさせてるだけ。

子供の野球も相当にヤバい。地元の顔役の同和ヤクザ、在日朝鮮人が
仕切ってるからね。

「野球を見せない、近づけない、関わらせない」子供と家庭を守るには
これがとても重要。

尼崎事件も街の野球ヤクザが薬物で普通の家庭を乗っ取った事件だった。
anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1349174807/
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380206860/798


【野球】「プロ野球の私設応援団」はヤクザとズフズブだった 応援団のケツ持ちは元暴力団員 タダ券は当たり前
hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1456212415/l50
【野球賭博】<巨人新チアガール>「元暴力団の叔父」でトラブル!叔父「俺の知っていることは墓場まで持っていくつもりだ」
hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1459670532/l50
【野球】元阪神桧山「日本のプロ野球の一線で活躍するほとんどが韓国人」 WBC優勝の侍ジャパンに在日が3人居た★3
hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1462262106/l50
【野球/犯罪】「あっ、グリーニー(覚醒剤)を忘れた!」  練習前に叫んだ投手
hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1456980161/l50
【速報】なんJ民 大麻と覚醒剤で裁判所からお呼び出しがかかる 拒否したら指名手配
hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1466069450/l50

596 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 18:13:16.96 ID:aGmvUVh00.net]
>>588
でもそういうのがわかっちまう作品も割かしあるんだけどね
ジブリはそういう意味で真っ先にNG食らう典型になってしまう

597 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:13:38.74 ID:c9775qnu0.net]
Jポップで世界クラスまで突き抜けたのは未だかつて一人もいない、これが現実
世界レベルのゲーム、アニメを前に出して、Jポップはバックダンサー的に使う程度に留めるべき

598 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:13:42.34 ID:QbV64EFo0.net]
>> 593 : ---> to >> 591

599 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:13:52.75 ID:oqs5o6560.net]
マリオ、ドラえもん、ハローキティ、パックマン、キャプテン翼
あとはポケモン、初音ミクは欲しい。パックマンは外す?
残り4組は継続審議で。男子コミック系から欲しい処
BABYMETAL、AKB48、ゴジラなどナマモノは要議論
個人的にはアニミズム=はやぶさ2をぜひ

600 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:14:50.13 ID:bEWdw0Xe0.net]
>>586
スカパラもさぶちゃんも両方イイと思う

さぶちゃんの祭りは紅白でやっても興奮するし



601 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:14:52.68 ID:62HofUU2O.net]
バカたれベビより知名度あるアーティストおらんわ。はっきり言って出場選手の目の前に現れた瞬間スマホだらけだわ

602 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 18:14:52.93 ID:f66j/CqK0.net]
日本の伝統音楽で一番熱くソウルフルなのは津軽三味線だと思う

603 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:14:59.90 ID:iHtpSp1G0.net]
>>591
フィナーレだね。久石譲さんは。トリノの時のオペラみたいに。

雅楽はもう長野でやったし良いんじゃないかなやらなくても。
神秘的なのは冒頭に横綱土俵入りで充分かなと。

604 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 18:15:30.63 ID:Nmx8D+Er0.net]
マツケンサンバでいいじゃん
絶対受けるって

605 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:15:45.24 ID:22S2dlbsO.net]
>>594
ごめん、よく知らない
やっぱあれはミクじゃないのかな
発見した!と思ってたんだけど、ミクをよく知らないから見分けつかなくて、聞いてみたかった
ミクじゃないならあれは誰なんだろ

606 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:15:53.91 ID:bEWdw0Xe0.net]
>>599
オイキモ豚、日本の恥。キモ豚用混ぜんな。

607 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 18:16:32.58 ID:R1b/Duu40.net]
4年後に新しく見える演出って難しいね

608 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:16:44.48 ID:bEWdw0Xe0.net]
>>604在日乙

609 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:16:48.64 ID:QbV64EFo0.net]
>>602 同感
。反則かもしれんが+琉球 どちらも縄文的

610 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:16:58.70 ID:t0vOq10g0.net]
>>586
さぶちゃんワロタ。東京スカパラはオリンピック中、リオで日本のイベントしてたみたいよ。TOKYOでは必ずやってくれると思う。



611 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 18:17:08.37 ID:Ow0PzJOq0.net]
What aspects of Japanese history, culture, lifestyle and tradition would you like to see in the opening ceremony for the 2020 Tokyo Olympics?

HAVE YOUR SAY AUG. 23, 2016 - 06:01AM JST
www.japantoday.com/category/have-your-say/view/what-aspects-of-japanese-culture-lifestyle-and-tradition-would-you-like-to-see-in-the-opening-ceremony-for-the-2020-tokyo-olympics

612 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:17:29.16 ID:ZVsv/h+B0.net]
ついでに、4年後も頼むわ

613 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:17:31.61 ID:HDv1NP1q0.net]
つか、樋口黎のアナルガバガバポルノ出演についてだが

614 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:18:16.63 ID:N6xTjx390.net]
>>606
彼はオリンピックじゃなくてナード用アニメフェスのコンテンツを考えてるんだろう
もう放っておけ

615 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 18:18:35.00 ID:cbBeYilu0.net]
まぁどうせ最終的にはみんなで傘持って東京音頭踊ることになるんだけどね

616 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 18:18:45.25 ID:D40SzGwZ0.net]
>>432
ボカロの音楽はいらないけど、進行上の台詞を一言とかって使い方ならありかな

617 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:18:51.83 ID:Is9EVL90O.net]
ポケモンはでてなかったが、よくわからんが拡張現実?とかいう技術ってポケモンで使われているやつでしょ ガラケーだから わからんが

618 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:19:06.76 ID:iHtpSp1G0.net]
>>608
マツケンサンバって在日なの?
マツケンサンバは閉会式あとのカオスで選手含めて踊るには良いかと思うけどね。阿波おどりで良いけど。

619 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 18:20:04.66 ID:CocgX65f0.net]
演者なんか大して問題じゃない
演出さえ良ければ何でも良くなる
要はクリエイターの腕次第

620 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:20:12.59 ID:UCIMhWJr0.net]
      ____
    /       \
  /   -‐´ `ー\   
/     (●)  (●)\
|        (__人__)  |  テニプリ、タッチ、スラダンに決めました
\      ` ⌒´  /
  >     ー‐  <
. /      / ̄彡ミヽ、
/    ヽ /  / ヽ  ヽ
ヽ.    Y  /   |  |
 ヽ     ノ    ヽ ノ



621 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:20:53.32 ID:oqs5o6560.net]
>>600
さぶちゃんなら閉会式だね
リオの閉会式は音楽が延々ワンパターンで飽きた
閉会式はごちゃまぜのフリーダムで良い
歌舞伎だってAKBだってある程度は許す

622 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:20:54.63 ID:c9775qnu0.net]
>>601
パフィー覚えてる?全米ツアーしてパフィーのアニメまで放送してたんだよ
でも忘れてるよね。アイドルはしょせん一過性なんだよ。
2年見てないと失笑される、そんなもんなんだよ。

623 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 18:21:08.48 ID:D40SzGwZ0.net]
>>465
長野のパラリンピックでやってなかった?

624 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:22:23.45 ID:iHtpSp1G0.net]
>>610
おーありがとう。東京スカパラダイスオーケストラは是非御願いしたいな。サブちゃんは閉会式でお祭り演出でリオのサンバ屋台と同じようにどでかいねぶた祭り屋台とか神輿とかでワイワイやって選手やら海外からも何だかよく分からんけど面白い!って思って貰えるかと。

625 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:22:42.47 ID:bEWdw0Xe0.net]
オマエラのキモ豚用アニメが、
「閉会式」でさえチラッとも出なかった時点で
いろいろ気づけよ

626 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:23:16.75 ID:62HofUU2O.net]
阿波おどりは凄くいいぞ 多分リストに入っていると思うぞ、津軽三味線や雅楽もそうだけど、どう使うかだろ。

627 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:24:11.60 ID:bEWdw0Xe0.net]
>>614
>ナード用のアニメフェス

なるほどそうだったのか 納得

628 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:24:57.81 ID:oqs5o6560.net]
ちなみにMIKIKO先生が五輪開会式に付きっ切りになっちゃうと、BABYMETAL好きとしては少々困る
purfumeはそれ以上の影響か
まあ諦めるしかないなw

629 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:25:18.53 ID:QbV64EFo0.net]
>>611 超総括: 太鼓 サムライ 二次元キャラクター 他暴走族アイヌオキナワ サラリーマン悲哀文化
の順に英語圏のノイジーマイノリティーは本番開幕セレモニーで見たいんだとよ。

630 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:26:50.68 ID:bEWdw0Xe0.net]
>>621
リオの最後の方、長いなー;と思ったけど、
あれは聞く用じゃなくて、

選手が踊る用なんだよきっと

アキバは無い。終了。



631 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:27:31.76 ID:iHtpSp1G0.net]
>>626
閉会式最後にカオスで阿波おどりは、東京世界陸上で大成功した。選手達がめちゃくちゃ楽しんでいたからね。
開会式閉会式の最中ならカッコよくやってほしいね。

632 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:28:13.46 ID:bEWdw0Xe0.net]
>>629
外人の考える事などその程度だろう

なんの参考にもならん

633 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 18:29:08.26 ID:WW9ZbEEs0.net]
リオ閉会式の時の面子でいいわ
それだけ

634 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:29:22.79 ID:62HofUU2O.net]
622、パフィーは知らん、邦楽は聴かないからベビメタ以外、どうせ口パクだろ、口パクは海外じゃ論外だよ。

635 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:30:07.97 ID:cdJ5J6nw0.net]
林檎出世したなあ
デビュー当時は千秋的なエキセントリックな不思議ちゃんを演じてる感じですぐ消えると思ったが
演じてるんじゃなくてリアルに才能の塊だった

636 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:30:29.29 ID:t0vOq10g0.net]
>>609
奄美や沖縄チックな音楽はあってもいいと思う。日本の多様性と日本の夏を外人さんにも感じてもらいましょ。音楽の記憶は忘れ難い。

637 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 18:30:38.13 ID:jIX7XRQx0.net]
閉会式の途中で最終種目の男子マラソンのランナーが会場にゴールするようにして欲しい
そしてみんなで、ZARDの負けないでを合唱
盛り上がること間違いなし

638 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:31:15.10 ID:iHtpSp1G0.net]
タップダンスは海外からのものだけどやってほしい。座頭市で和服で集団でやるとめちゃくちゃカッコ良いのが分かったから。
それを確信させたのがpride男祭オープニング。

高田延彦も褌で大和太鼓やれ!

639 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 18:32:06.98 ID:f66j/CqK0.net]
カチャーシーもいいかもね。概念的にも

640 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:32:09.28 ID:bEWdw0Xe0.net]
>>634
ハッキリ聞こえりゃどっちでもいいつってんだろ



641 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:32:23.14 ID:c9775qnu0.net]
ベビメタも無名だから。残念ながら日本人に世界クラスは一人もいないよ。
アメリカ国籍だけどスティーブ青木でやっと世界に届く程度

642 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:33:47.72 ID:QbV64EFo0.net]
>>632 大した参考にならん。そのとおり。でも結構「自虐ネタ」をみたがってるのは参考になる。
暴走族、ブラック企業労働者。。。。多分AVとかも。

643 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:34:04.60 ID:bEWdw0Xe0.net]
>>638
格好良かったのは座頭市であって、
タップダンスは癌だったぞ
折角のが台無し

644 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:34:13.63 ID:oqs5o6560.net]
1ドル=99円とか凄いヤバイのに、株価が堅調なのは五輪閉会式の大好評が大きい
安倍政権の任期延長論もこれから活発化するだろうな

645 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:34:18.50 ID:ZVsv/h+B0.net]
歌手は無理でも、音楽だけなら有名なの出せないかな

646 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:34:56.49 ID:bEWdw0Xe0.net]
ヘビメタとか誰も興味ないし洋楽にも興味ないし
スレ違いだから消えろ

647 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:36:03.82 ID:bEWdw0Xe0.net]
大体五輪の開会式やるのに、なんでどうでもいい歌手の話になるわけ?

648 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:36:56.65 ID:QbV64EFo0.net]
>>647 闇は深い

649 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 18:37:51.39 ID:jIX7XRQx0.net]
いや、だから歌手はKOKIAでいいだろ
世界的な知名度も少しはあるぞ

650 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:39:19.35 ID:DiBjnaZv0.net]
B'zの松本さんはギターすごいんだよね?
出ないかなあ



651 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 18:40:03.04 ID:TDFxuu4z0.net]
TUBEの二時間ライブでええわ
クソ暑い中やったら外人にも通じるわ

652 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:40:03.32 ID:62HofUU2O.net]
スレ違いでもないだろ、mikiko先生が天才って可愛がってんだから、そう目くじらたてるな、他に凄みあんの居りゃそれでもいいよ

653 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:40:30.72 ID:0O9FjCArO.net]
>>603
それなら久石譲は長野パラリンピックのプロデューサーだったぞ

654 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:42:09.35 ID:TbOAYURe0.net]
>>585
ビルボード20位とか基準決めない方がいい
ベビメタは次のアルバムその辺りだろうし…

655 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:43:06.34 ID:AkdD+J7y0.net]
>>637
やめてくれ〜!

656 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:43:16.53 ID:t0vOq10g0.net]
TUBEとか日本人のわしですらよう聞かんのに。

657 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:44:13.12 ID:iHtpSp1G0.net]
>>650
水泳会場でB'zライブはやらせてやっても良いんでない?オーシャン♪からのウルトラソウル♪

658 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:44:22.90 ID:oqs5o6560.net]
開会式のどこかで東日本大震災に触れなきゃならないのは間違いない
でも一応定番曲の「花は咲く」は世界から見てどうなんだろ
個人的には小林オニキス「サイハテ」だけど

659 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:44:50.83 ID:kpqaiZQF0.net]
別に音楽は無理やり日本人起用しなくてもいいと思うだがな
EDMが開会式に映えるなら、海外の有名アーティストに日本独特な楽器や音律をとり入れた楽曲をプロデュースしてもらえばいい
中田ヤスタカも正直微妙だったわ

660 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:45:10.07 ID:jye2wY240.net]
>>652
ベビメタ4年後ならまぁロリコンではないからいいかな。今はキモいからダメ
あといくらメタルでも大会用の曲だけは馬鹿馬鹿しい歌詞をやめてちゃんしたの作ってくれたら良い



661 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:45:16.93 ID:nYO/zWoD0.net]
悪くはないが決して良くないだろ 椎名林檎は器用貧乏だから大舞台の仕事は不適任

662 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 18:46:49.23 ID:wM+akOc60.net]
現役のアニオタゲーオタアイドルオタが挙げる名前を片っ端から排除していけばそれが正解
個人的には好きなアーティストもいるが開会式に出せとは思わん

開会式ってのはその国の自画像なんだよ
余りに美化するのはみっともないが性癖まで丸判りにするのも馬鹿

663 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:47:06.48 ID:cckgtkwn0.net]
>>506
Perfumeの北米ツアーの値段はベビメタと同じ

664 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:47:27.74 ID:jye2wY240.net]
>>659
デヴィットゲッタとかエグザンプルとかジードとかデジタリズムとかか?
さしてヤスタカと変わらんぞクォリティ

665 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 18:47:54.67 ID:Dl7cHRjO0.net]
東京五輪の開会式は今回のメンバーでお願いします

666 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:48:11.41 ID:iHtpSp1G0.net]
>>659日韓W杯ANTHEMはヴァンゲルスさん。サッカーW杯ANTHEMでベストだと高い評価されている。大会は韓国の糞っプリが凄すぎて歴代ワースト言われているけど。

667 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:49:14.78 ID:7a9lWNTY0.net]
せっかくの評判の良い閉会式のパフォーマンスも
日本のマスコミの手にかかれば
最近流行りの日本スゲェ系コンテンツの一つして消費されていってしまうという悲劇

668 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:50:08.00 ID:jye2wY240.net]
>>658
震災関連のパートは100%やると思うので「花は咲く」は既定路線かと

669 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:50:39.27 ID:oqs5o6560.net]
>>663
サンクス。
やっぱり海外で戦って、そして勝利してきたスタッフこそが頼りになるね

670 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 18:52:02.13 ID:2b15K1e90.net]
>>658
それだったら場違いな例の男子スケーターだしてくるぞ
ちなみに世界に僕は津波被害に遭いましたと言う嘘でIOCを騙してる



671 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:52:13.76 ID:c9775qnu0.net]
>>654
それは個々の思い入れであって、野球はすごいって言ってる人と同じ。世界は知らないから。
市場調査すればマリオ、パックマンあたりがやっぱり上位に来るんだよ

672 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:53:34.31 ID:knDi1c480.net]
こういう舞台だと大抵 和太鼓が出てくるけど、
海外にあぁいうのはないのかな。
日本だけってことはないよね

673 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 18:54:25.82 ID:G80nkyvB0.net]
>>665
たぶん林檎は受けないでしょう
今回は短いしやりたいようにできたけど
開会式はIOCからの条件がいろいろ出されて
民族や歴史説明、祭り、平和とかいろいろテーマ決められる

674 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:55:13.28 ID:G43HVQLP0.net]
最先端に人達に作ってもらって大正解だったね
次はもっと知名度のある人に指揮を取ってもらいたいって言ってるらしいけど
知名度と才能は正比例しないから
同じ制作メンバーでやって欲しい

秋元たけし小室つんくなんてのは
本当に止めてくれ

675 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:55:17.39 ID:jye2wY240.net]
>>670
津波被害に遭ったなんて言ってないだろ
練習していたスケート場が壊れたんだから震災の被害者ではあるしな

676 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:55:20.25 ID:62HofUU2O.net]
自画像なら口パクだしてお遊戯させて重鎮が聖火灯してオリの空気缶売るんだな。

677 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 18:55:33.63 ID:SkpArMho0.net]
>>459
Perfumeが小学生のときからMIKIKOはダンス指導している縁がずっと続いてるだけでキモオタ(笑)とは関連性ないと思うけど?

678 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 18:56:14.82 ID:L8Njn/jN0.net]
リオの文化交流施設であれこれやてたのが
野田秀樹筆頭の舞台系だし
出す気あるならせめてそこに束売りアイドルも入れたろう

もう出番ナイデスヨーって宣告だと思った

679 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:56:37.97 ID:kpqaiZQF0.net]
>>664
俺はオランダ勢が好きだからそっちがいいけど、ヤスタカも含めて選択すればいいと思う。個人的にクオリティは全然違うと思うけど
今、日本でシンセサイザー使った世界的にも有名なアーティストって言ったらヤスタカしか選択肢がないからなあ

680 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:59:36.99 ID:/y0yKuqH0.net]
たけしとか秋元は4年後は老害あつかいだろうな
若手の優秀なのが現れたらリンゴあたりも危ないんじゃないか
おじさんの俺が知ってたのはリンゴだけだという
しかし、桃神祭はすごいな
片隅にでも、ももクロキボン。



681 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 18:59:50.36 ID:sWYsPVd70.net]
君が代のアレンジは良かったと思う
君が代でおっと思ったの初めてかも

682 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 19:00:30.08 ID:oK/Yqg7G0.net]
>>4
閉会式をこのメンバーでやったってことはもう東京ではやらないって噂聞いたけどさてどうだか…

683 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 19:00:51.51 ID:Qr7eBEDF0.net]
音楽は
久石譲、椎名林檎、中田ヤスタカ、菅野よう子
このあたり総出でお願いします
アニメを使うならオタ臭があまりしない
井上雄彦、ジブリ、キャプテン翼、ルパンあたり
井上のCM https://www.youtube.com/watch?v=juK_oTUs93s
こんな感じで

684 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 19:00:55.95 ID:t0vOq10g0.net]
>>681
なかーま( ´ ▽ ` )ノ

685 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 19:01:18.26 ID:CocgX65f0.net]
電通は数年前から早期退職大量にやってんだよね
バブル世代はイラネー奴が多すぎる

686 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 19:01:57.02 ID:oK/Yqg7G0.net]
>>6
空間投影立体ホログラムの技術は披露してくれるかもな

687 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 19:02:17.98 ID:jye2wY240.net]
>>679
個人的にはヤスタカは今ですらオーバーワークなんで、日本にいるエレクトロ作家に仕事回してもいいと思うよ
80KIDZとかDEDE MOUSEとかRAMriderRIDERとかな
けどEDM系のアーティストなんて委員会の連中は知らんと思うから
ヤスタカのコネでなんとか繋がりを維持しとかんと

688 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 19:02:33.70 ID:oqs5o6560.net]
>>670
大震災関係で一番苛酷な(加害者?)運命を背負ったアスリートは、ダントツでなでしこの鮫島彩選手だと思う
さすがにスレ違いだけど
そういやBABYMETAL作曲のゆよゆっぺ氏は茨城県大洗町出身だな

とりあえず大震災の鎮魂を表現する楽曲は、誰かが新作すべきなのだろう

689 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 19:03:51.10 ID:kpqaiZQF0.net]
>>681
林檎のセンスかわからんが、荘厳でミステリアスな君が代アレンジは良かったわ
世界がイメージしている日本って感じがする

690 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 19:04:15.71 ID:cckgtkwn0.net]
このメンバーなら海外で様々な受賞歴があるし
Perfume含めてご活躍中
佐々木も海外で講演したことあるような人だしちゃんと現実的なメンバーで揃えたんじゃね
東京五輪が収賄容疑でニュースになって国際世論の動向も気にしなくてはいけなかったから本気出したんだろ



691 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 19:05:54.03 ID:Qr7eBEDF0.net]
>>681
海外の人からもかなり評判良かったらしいよ

692 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 19:07:23.86 ID:mHBZ1yr00.net]
何かのアニメで聞いたような薄っぺらいアレンジだと思ったけどね。

693 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 19:08:10.58 ID:t0vOq10g0.net]
フランスでやってるジャパンエキスポとか誰が出てるんだろ?もちろんアニメがメインだろうけど。

694 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 19:09:28.15 ID:oqs5o6560.net]
>>679
自分にとっては中田ヤスタカより、I'veの方が大大先輩で安定して信頼できるけどね
日本の若手作曲家群は選手層が無茶苦茶厚いよ
誰が出てもほとんど心配してない

695 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 19:09:50.09 ID:G80nkyvB0.net]
>>693
AKBとかのアイドルだよ

696 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 19:10:56.86 ID:RVAoVsEr0.net]
久石譲はダメだな。箱根駅伝のエンディングもスベってるし
スポーツには合わない

697 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 19:11:14.83 ID:kpqaiZQF0.net]
>>687
そうなんだよなw日本は圧倒的にコネもないと思うし、お偉いさん方は潮流もよくわからんと思う
ゲームやアニメといったオタクカルチャー全開で押し出す策は日本らしさが出ていいと思うけど、コミケのワールドワイド版みたいな感じになるのは違うんだよな
どっかでピリッと締める部分が必要だと思う

698 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 19:12:08.14 ID:Km+MDbHa0.net]
エンブレムの時と同じで、評価の良かった招致エンブレムが今回の閉会式セレモニー
パクリ佐野エンブレムが、本番の秋元開会式セレモニーになるw

699 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 19:14:49.19 ID:t0vOq10g0.net]
>>694
マジか、それは心強い。楽しみや。

700 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 19:15:23.99 ID:8URjTjc90.net]
>>687
高木正勝、蓮沼執太、アグラフも追加で



701 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 19:15:29.62 ID:U+GkMYJe0.net]
実際のクールジャパン開会式
livedoor.blogimg.jp/zzcj/imgs/7/7/77827667.jpg
pds.exblog.jp/pds/1/201309/11/05/d0333405_15402792.jpg
kigurumi.s3.amazonaws.com/wp-content/uploads/2013/09/05.jpg

702 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 19:16:33.17 ID:tnKeTjBl0.net]
2020年の東京五輪でのファンファーレは、是非、64年東京五輪のものをそのまま
使ってほしい! 最終点火ランナーはベタだけどイチローかなw

703 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 19:18:25.06 ID:t0vOq10g0.net]
>>701
 
                         (⌒)
                         r'-r'
                        / ̄1
                       ,′ i
                       i  ,′-─‐- 、
                       |  l彡'"¨``^ミタ、
                       |  j '゙゙゙` '゙゙゙ヽ1::', チョンタヒね!
      (⌒)               |  | > , < .|:::ル' しょーりゅーけん!!
     / ¨7                |  |' ' r─┐' ' Nノ´
     〈.  |,. .:::.:-:::.、          |  |  ヽ__ノ ,.イノノ
     |  |.:::从ノ l.:l:l:.ヽ         |  爪>ー<:/
     |  |/l/l/` H-lノl         /|:. //i L_Ll/ハ
     |  | > , < 1:ほいさっさあ 〈/|:::// L_ Vハ「
    ./|::./l ' 'r─┐' 'H        //1//   X_X、
   〃 レ'/ミ:、 `ー' ,.イノ       // 」/    / /^l_〉
   /⌒V  l1`エ´.:ノ{}      ,.イ⌒77ヽヽ    i |
  /  ∧  l:|  X´〈〉    / / //  iNi.    リ
  | | | | |} // /介}     /に7  |:|  | |    1L_
  | | | | リ.//   |      (淫) _,|」 __ノ _ノ_, ィくVノ⌒)
  | | | レ'_ノ.    |_ム    ヽ二二ニニ-y‐⌒7 l N_フ´
  `</¨ `ー-  〉_ソ      〈   _/  /  ,! l |
   /⌒ー-====ヘ         ト、/  _/  ,′ | |
  _ノ.:.:.:.:.:.::.:.:.:::::::::::1        ヽl\__/ _,′_ 」/
 ト、.:.:.:.:.:

704 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 19:18:56.58 ID:U+GkMYJe0.net]
>>692
これな。
https://www.youtube.com/watch?v=z64HCi2rQkE

705 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 19:20:34.40 ID:vPb6ZOOf0.net]
>>390
なにこれw

706 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 19:22:29.46 ID:NirSYZym0.net]
林檎はいいけど旦那の児玉は絶対使うなよ
なんか使われそうで怖い
全然才能ないのになぁ

707 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 19:24:17.63 ID:/y0yKuqH0.net]
昔もアニメ業界はブラックで手取り10万以下
でやっと生活できるレベル、その業界が日本を
代表して世界に発信してる事に複雑な気持ちだ。

麻生さんがアニメのルーブル美術館みたいなのを作ろうと
提案してた時、潰したのがミンス鳩山
「国営マンガ喫茶」とか揶揄してな。

麻生さんが力のあるうちに実現してもらいたい
そして底辺のクリエーター声を上げろ

やかましいのがあっち系ばかりで頭が痛い。

708 名前:種無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 19:28:29.97 ID:gfz/spE9O.net]
ついでに東京五輪の開会式も演出してくれない?
秋豚にやらせたら、ただのおゆうぎ会になりそうだから。

709 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 19:31:01.54 ID:VY9sC5Om0.net]
橋下聖子の右目ヤバすぎ
rio.headlines.yahoo.co.jp/rio/hl?a=20160824-00000055-dal-spo.view-000

710 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 19:31:14.98 ID:oqs5o6560.net]
>>705
「マトリョシカ」はもう5年前の曲だけど、中学生年代のカラオケ大定番曲だぞ
https://www.joysound.com/web/s/karaoke/contents/annual_ranking/2012
最近の幼稚園児はボカロ動画ばっかりハマってるw



711 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 19:32:09.00 ID:Pc/Owb/A0.net]
>>689
林檎のセンスだよ
編曲者を推薦してる資料もある

いつも通り寒いコメント発してるんでリンクは貼らないけど

712 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 19:32:26.87 ID:hSC/n8m80.net]
みんなが喜んでるならいいけど、個人的にはなんも感じないなw
アホがいろいろ詰め込んでつくったみたいな演出だわ
子供の学芸会みたいだな

713 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 19:32:46.91 ID:mzOZPNd/0.net]
>>537
長野にジャニは出ていない
閉会式のWAになっておどろうだってアレ出てたのは本家のAGHARTA(角松敏生が別名義でやってたバンド)だぞ。

714 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 19:33:27.37 ID:0O9FjCArO.net]
今回の閉会式でAKB、ジャニーズ、EXILEなどと
戯言を言って発狂してた馬鹿が少なくなって良かったわ

自分たちの中ではそれがありうることだと思っているんだよなw
韓流ごり押しもコストの問題なのに、電通の会長の命令には逆らえないから
と固く信じていた。
自分たちに都合のいい情報を見つけて信仰を強くしていく…
アイドル以前にお前らの頭のレベルを心配しろよw

715 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 19:33:56.48 ID:QbV64EFo0.net]
>>707 ドイツイギリス、youtubeに接続禁止を検討してるでしょ。目的は違法視聴禁止。
アメリカはレコードメディアのレンタル業禁止だったとおもう。
ついでにチョンチャン「留学生」禁止と。。。
3ステップくらい施策がないとクリエイター・パフォーマーはうかばれない。馬車馬。




。。。まあ1960年代生まれ以上の日本人が死滅するまで「悲鳴」と「反対票」がやまないけどね。あと30年か。。。

716 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 19:35:27.34 ID:cckgtkwn0.net]
万人すべてにというわけにはいかない
多数が東京オリンピックに期待してくれるようなら大成功
これでしばらくは東京五輪に対する海外の批判は大人しくなる

717 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 19:35:49.47 ID:ROTbpshh0.net]
応援旗振るときの動きがなんか好き。

718 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 19:39:47.74 ID:hSC/n8m80.net]
自分は正直いって、恥ずかしくて注視できないなw
踊りとかもなんか、馬鹿みたいに見えちゃうwww
なにこれって感じww

719 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 19:43:09.42 ID:+Wol3+qL0.net]
Team Perfume本当に最高だわ

このレベルの演出をリアルタイムでみさせてもらってます

720 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 19:45:09.59 ID:76wWyyG00.net]
セグウェイ(米国製)じゃなく、トヨタとかじやないの?知らんけど



721 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 19:47:15.39 ID:mBS2khBE0.net]
長野冬季五輪の浅利慶太の古臭い演出より100倍良かった。
やっぱ、旬の人を使うべきだよね。

722 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 19:49:11.01 ID:2qyVhQiv0.net]
>>720
トヨタも4年後には倒産寸前になっている可能性あるけど

723 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 19:49:15.56 ID:OdOTgl1z0.net]
>>721
だな。いろいろ斬新だったね。

724 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 19:49:46.25 ID:uDGdqu5N0.net]
口パクPerfumeが出なくてよかった

725 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 19:52:07.80 ID:hSC/n8m80.net]
間違いなく工作員いるなw
なんかわかるわー

726 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 19:52:20.13 ID:c9775qnu0.net]
東京オリンピックを見据えてリオでは若手選手を起用したら過去最高のメダル数だろ
素人の招致エンブレムがすごく良くて、プロの利権エンブレムが最低だったように
同じことが開会式で起きそうで嫌なんだよ、老害の同じ顔ぶれが天下りみたいに横入りしてきて

727 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 19:53:00.82 ID:GraSumgW0.net]
アニメのOP映像見てるような気分だった

ああいうの作るのは日本人上手い

728 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 19:56:26.42 ID:N287cRoY0.net]
サウジ副皇太子、来日へ 日本アニメに詳しい親日家
朝日新聞デジタル 8月24日(水)12時21分配信
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160824-00000035-asahi-int
国防相と、経済政策を束ねる経済最高評議会の議長を兼務する
実力者。新婚旅行で日本を訪ね、日本のアニメに詳しい親日家の
顔も持つ。

729 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 19:57:37.08 ID:N287cRoY0.net]
>素人の招致エンブレムがすごく良くて、

だよな

730 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 19:57:37.45 ID:jIX7XRQx0.net]
ロンドンのロックは大衆に根付いている
リオのサンバも大衆に根付いている
東京の大衆に根付いてる音楽といえば、やっぱAKBやジャニとかアキバで流れてるような音楽ってことになるのか
ジャズとかクラシックとか気取った音楽演っても、なんか普段の東京じゃない感があるしな



731 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 19:58:12.48 ID:nYO/zWoD0.net]
>>689
君が代アレンジしたのは三宅純
椎名林檎にあんな才能はない

732 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 19:58:22.87 ID:N287cRoY0.net]
>>730
>AKBやジャニ

ないない

733 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 19:58:30.04 ID:hSC/n8m80.net]
ほめてるうちの何人かお金もらって書いてる人でしょ?w
だって、なんか変だもんw

734 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 20:00:31.85 ID:U+GkMYJe0.net]
>>730>>732
ほらよ。
東京の大衆オリンピックミュージック。
https://www.youtube.com/watch?v=3_3pQf4Gewo

735 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 20:02:35.55 ID:N287cRoY0.net]
>>734
gj

736 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 20:03:18.18 ID:N287cRoY0.net]
ダンスを褒めてるのは関係者だろ。

737 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 20:05:40.25 ID:wuf8mrzt0.net]
AKBとジャニーズは空席がありそうなマイナー競技会場を担当して
盛り上げてもらうのがいい
セレモニーにはナシで

738 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 20:05:51.31 ID:cckgtkwn0.net]
金くれるのなら幾らでも連投してやるぞw

739 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 20:06:52.39 ID:hSC/n8m80.net]
もしかして利権絡んでいるから、匿名掲示板で自演して、次も仕事もらおうとしてる?
なんか、ありそうwww

740 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 20:07:55.66 ID:cckgtkwn0.net]
それじゃー差し詰め>>739はライバル会社のネガキャン工作レスということだな



741 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 20:09:22.95 ID:ULimnOpw0.net]
日本の場合まず技術ありきね。立体映像技術とか。
これを前面に押し出すだろうからどうしても
近未来 SF スタイルの演出が軸になるでしょう。
今回のリオが序章ですね。

祭り、伝統、歴史などの従来型の張りぼてとか被り物
はマッチしないでしょう。

同じテーマでも前述の映像処理で最大限つかい
見せるやり方を選ぶのでは?

742 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 20:10:27.12 ID:hSC/n8m80.net]
ネット世界なんて全く信用できねえよなw
世の中もそんなもんだけどなw

743 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 20:11:03.57 ID:N287cRoY0.net]
Rio EYE's
ポケモン強し!リオでピンバッジ大人気、争奪戦も
リオ五輪取材班 [2016年8月21日11時3分 紙面から]
www.nikkansports.com/olympic/rio2016/column/rioeys/news/1698197.html
「もらえるまで帰らない」と居座ろうとする記者まで出現した。

「100万レアル(約3211万円)で売ってくれ〜」が最近、冗談か本気か分からなくなってきた。

744 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 20:12:16.39 ID:cckgtkwn0.net]
まずリオ五輪の会場は設計の遅れもあって事前の調整が難しいだろうな
それにブラジルというお国柄からすれば様々な関係者もズボラに違いないw
その中でハイテクの映像を見せようとするならば相当な試練だな

745 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 20:12:51.79 ID:c9775qnu0.net]
本質的な質問だけどジャニってなんで男爵みたいな衣装着るの?
Kポップのほうが日本ファッション的な格好してるし、海外に居るとジャニの格好に失笑するんだけど

746 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 20:13:23.16 ID:t0vOq10g0.net]
>>741
そうかもしれんね。ワイはTOKYO五輪には近未来、平和、希望とかがええなあ。

747 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 20:13:30.81 ID:N287cRoY0.net]
>>743
◆NHK 局のマスコットキャラクター「どーもくん」のデザイン。同局は「番組とは関係あり
ませんし、見せびらかすものではないので、コメントはありません」。
 ◆日本テレビ 北京五輪から「アンパンマン」のキャラクターをバッジに。今回は2000個
製作。「日本が世界に誇るコンテンツ。日本代表という意味で、事務所にもご理解をいた
だき起用しています」。海外選手も興味を持ち、アンパンマンを通して会話が広がり取材
や交渉ごとが円滑に進んでいるという。
 ◆TBS アテネ五輪以来、同局マスコット「BooBo」で統一。豚をモチーフにしたキャ
ラクターで、同局によると、用意した約2000個は「大会前半のうちにほぼ使い切り、他
国放送局から問い合わせが多数あります」。「BooBo」をデザインしたのは、東京五輪エ
ンブレム問題で話題となった佐野研二郎氏。
 ◆テレビ朝日 バルセロナ五輪から「ドラえもん」を起用。今回は数千個製作。ドラえも
んは東南アジアや中南米、欧州でも人気があり、同局は「世界中で愛されるキャラクター
となり、バッジは高い人気を保持している。国内外の選手団から人気を集め国際交流を
深めています」。
 ◆フジテレビ 大会ごとにデザインを変えており、今回は「アマゾン」がテーマ。現地のスタジ
オのセットとの統一感も意識したデザインに。大会年に合わせ「2016」個を製作。すべてに
通し番号を刻印しており、同局は「そのことを喜んでくださる方が結構いらっしゃるようです」。

748 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 20:16:29.25 ID:cckgtkwn0.net]
>>746
そのテーマは東京のみならず日本にぴったり
安倍の任期中に改憲の目途を立てつつ五輪で平和をアピールしよう

749 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 20:16:32.50 ID:QvFl6I2m0.net]
後半はエンブレムありきの演出だったと思うけど決定からよく間に合わせたな
曲やプロジェクションマッピングの映像や道具やダンスの振り付け、そんで練習までをこんな短期間で出来るもんなのか

750 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 20:17:00.98 ID:2qyVhQiv0.net]
>>737
ほっとけば観客30人の試合が、AKBのおかげで3000人くらいになったら
素晴らしいよね



751 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 20:17:58.50 ID:OdOTgl1z0.net]
>>748
なかーま( ´ ▽ ` )ノ

752 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 20:18:01.78 ID:YNgliUgn0.net]
>>717
一部スローモーションっぽく見えたよね
カッコよかったな

753 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 20:19:13.54 ID:/y0yKuqH0.net]
ネトウヨとしてはMIKIKOと名乗るのは違和感がある

渕がわわーーいいながらTUYOSIだぞわかりにくい

ここは椎名林檎を見習ってがつーんと本名で名乗ってもらいたい

山田みきこでもいいじゃないか。

754 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 20:20:07.70 ID:GQSIRl+X0.net]
>>745
幹部たちのセンスが古いからだろね

755 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 20:22:07.15 ID:JNtHUAuz0.net]
音楽はnujabesとrei harakamiにやって貰いたかったな

756 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 20:23:10.15 ID:fMIR3uYl0.net]
>>745
微妙な日本語

757 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 20:23:24.54 ID:YuB3qtrw0.net]
>>658
復興(と感謝)がテーマなら
関東大震災や敗戦からの復興も見せてほしいけど
後者はアメリカ様や第3国が怒るから無理かな

758 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 20:23:50.03 ID:pA/6FpQ+0.net]
海外で有名だと日本じゃ無名って
エンターテイメント系ではありがち

ダンスとか、Mジャクソンとマドンナが取り合ったやつとか
アメリカオーディションで初めて歌以外で優勝したやつとか
日本人が見ても何がすごいのかさっぱりだろ


>>730
ブラジル人のコメントで
「なんでブラジルはいつもサンバなんだ」と不満げだったぞ

759 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 20:26:19.52 ID:cckgtkwn0.net]
>>753
MAXのバックダンサーやってたからね
MAXはLINA、MINA、NANAなどの呼び名なんで水野幹子もMIKIKOになったんだろうね

760 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 20:28:38.87 ID:/y0yKuqH0.net]
開会式は伝統的に国の成り立ちを表現する場になってる
荷が重いぞ、神武〜現代までだからな
有能なクリエイターに分散担当が良いんじゃないか

俺の一番金のかからん案は
古代祭り行列→平安源平→武者行列・・・
田舎の祭りでやってるだろ、あれを利用すればいい。



761 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 20:30:10.71 ID:YNgliUgn0.net]
>>658
知ってるとは思うが
盗作を全世界に放映するのはマズいだろ
これ、感動の復興支援ソングだぞ
https://youtu.be/OwTAjTjdU2A

762 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 20:30:52.30 ID:827AIr8MO.net]
閉会式には、世界に類を見ない蘇民祭を下帯なしで世界に見せつけてやろう。

763 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 20:37:54.24 ID:N287cRoY0.net]
>>760
そそ。日本の各地の祭りで良い。一般人が大勢参加できる。

764 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 20:38:42.39 ID:Ow0PzJOq0.net]
長野冬季オリンピック 閉会式 NO.3
https://www.youtube.com/watch?v=zuEmpNW_dpI

765 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 20:40:26.49 ID:cckgtkwn0.net]
同じチームなら日本と海外の視聴者を無視するかのような演出はしないはずなので歴史をなぞるにしても軽めだと思うよ

766 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 20:41:57.96 ID:f66j/CqK0.net]
オリンピック開会式い相応しい超一流の才能と技術を見せてほしい。
ハイクオリティーなら税金投入を惜しまない

767 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 20:42:29.16 ID:Ow0PzJOq0.net]
olympic winter games '98 NAGANO closing ceremony ending party
https://www.youtube.com/watch?v=IJQYSiwLH9w

768 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 20:44:22.43 ID:u/9ojVWS0.net]
長野五輪は1998年か
宇多田ヒカルのCDでる前なんだな
日本人は生魚食うんだろwwwwとか言われてた時期だよな

769 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 20:44:57.69 ID:OdOTgl1z0.net]
>>767
安っすいテーマパークみたいやね。

770 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 20:45:39.45 ID:o+IFMvUk0.net]
椎名のダンスショーは盛り下がったな


阿波踊りのほうが盛り上がった



771 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 20:49:06.27 ID:Pc/Owb/A0.net]
ケチ付けてる奴がエグザイルとAKBのファンというのが笑うw

ブラック企業とオーナーが闇カジノ経営やんけ

772 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 20:49:56.40 ID:kk2JEWSL0.net]
あのARで映し出された空からスタジアムに降りてくるアニメーションは現地の人にも生で見えてたの?
それとも映像で見せただけ?

773 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 20:49:58.43 ID:yx7/+ER10.net]
>>720
トヨタのウィングレットなのかな

774 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 20:51:13.58 ID:tkk76MB50.net]
このまま東京五輪もお願いします

決して日本の恥部自称アーティスト達を世界に晒さないでください

775 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 20:53:01.95 ID:1Kxs4KAi0.net]
>>710
国内限定の人ら使ってもしゃーないでしょ

>>755
どちらも海外人気高いけど今はいないのが残念だね

776 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 20:53:12.78 ID:iHtpSp1G0.net]
林檎はヘアヌード頼むわ。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<220KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef