[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/23 20:01 / Filesize : 86 KB / Number-of Response : 375
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【話題】ついに消滅!VHS時代の思い出...「手動でCMカット」「うっかり上書き」「AVを同級生と」



1 名前:砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 08:21:06.73 ID:CAP_USER9.net]
日本で唯一VHSビデオデッキを生産していた船井電機が、2016年7月にとうとうこれを打ち切ってしまった。
時代がDVD、HD、さらにウェブへと変わった今、しょうがないといえばしょうがないのだが、アラサー以上の世代にとっては、やはりどこか寂しいニュースだ。

画像はイメージです(DRs Kulturarvsprojektさん撮影、Flickrより)

というわけで今回Jタウンネットでは、全国のユーザーから募った「VHS時代の思い出」を紹介していきたい。

「一時停止ボタンを押すのに全神経を集中させて...」
家庭でのVHSの主な使い道といえば、やはりテレビ番組などの録画だ。より良い状態で録画するため、
また観たい番組を録画するため、今からすれば涙ぐましいほどの努力が繰り広げられていた。

まずは、北海道のAさん(40代女性・会社員)からの投稿を。

「大好きな連続ドラマを『永久保存版』にしようと、手動で途中に入るCMを『カット』していました。
その時間に何秒のCMが入るかチェックし、デッキの前に張り付いて、一時停止ボタンを押す。これに全神経を集中させていました」
もう、ドラマの中身どころではない。

dailynewsonline.jp/article/1183917/
2016.08.23 06:00 Jタウンネット

2 名前:砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 08:21:28.00 ID:CAP_USER9.net]
「空いてるテープどこ!?」

やはり録画の話題で、埼玉県のBさん(20代男性・学生)。

「直前に番組の放送を知ったときなんか、それを頭から撮ろうと思ったら大変でした。
今ほどリモコンの感度も良くないし、家族一緒になってあくせくしていたのもいい思い出です」
今では番組表からボタン一つで録画予約ができるし、見逃し配信や全録、自動録画なんかも珍しくないが、
VHSの時代には手動で日時指定をしたり、「Gコード」なんかを入力したりしなくてはいけなかった。
ましてやBさんの思い出のように、その場で録画を始めようと思ったら、

「空いてるテープどこ!? ああ、番組始まっちゃう!!」ダビングだってひと仕事
今なら簡単にできる映像データのやり取りも、VHS時代にはちょっとした大仕事だった。宮城県のCさん(30代男性・アルバイト)は、

「ダビングしようと、2大のビデオデッキを友達の家まで自転車で持っていったことがあります。重くて大変でした......。
しかもVHSは、ダビングすると画質が劣化してしまうんですよね......」
当時マニアの間では、貴重な録画をダビングし合うネットワークがあったそうな......。
閑話休題。

デッキもテープも、意外と壊れやすいのがVHSだった。神奈川県のDさん(20代女性・公務員)から。

「父親が撮りためていた、昔の仮面ライダーのビデオがどうしても観たくて拝借したんですが、うっかりテープが壊れてしまい......父親に思いっきり怒鳴られました」
岡山県のEさん(30代男性・会社員)も、こう当時を振り返る。

「観終わってデッキからテープを出そうとしたら、テープとデッキの中身が引っかかり、テープに傷が付いたり、
切れて見られなくなったことが何回かありました。あと、落としてふたが外れたことも......」思い出の録画、今も手元にあるけど...
ところで冒頭に紹介したとおり、VHSビデオデッキはすでに生産終了している。
となると困るのが、当時がんばって撮りためたコレクションの扱いで......。

3 名前:砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 08:21:52.14 ID:CAP_USER9.net]
「1990年代後半〜2000年代に放送された音楽番組や、ドラマの録画、
好きなアーティストのビデオクリップ集やライブビデオなどたくさんのテープが、ダンボール入りで部屋の押し入れに眠っています。
DVDなどにダビングしたいところですが、必要なチューナーもないですし、時間もないもので、そのままになってて......」
デッキが手に入らなくなる前になんとかしないと、まさに宝の持ち腐れ。

最後は、北海道のGさん(30代男性・会社員)からの投稿で締めくくる。

「中学生のころ、親が持ってたVHSのアダルトビデオを部活の皆で回して観ていたことが懐かしい......。今は、インターネットで気軽に観れる時代ですからね〜」
確かに。

4 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 08:22:33.67 ID:g4RrdbJ90.net]
VHS時代の思い出

小林ひとみ AV ヌード SEX おっぱい 画像
t.co/GAHn8IWe55

5 名前:名無しさん@恐縮です(地震なし)@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 08:22:33.70 ID:xSmpAwP80.net]
AMラジオの長時間録音に役立ってたわ。

6 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 08:23:44.60 ID:b9SVsQGR0.net]
オレはロッキーだったw

7 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 08:24:01.96 ID:AVYXCQaM0.net]
保存版にしようとツメを折るが、時間が経って他の番組を録りたいのにテープがない時にセロテープでツメ部分を塞いで上書き録画

8 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 08:24:15.98 ID:727nhZ3R0.net]
>>1
デイリーニュースオンラインの悪質アフィカス砂漠のマスカレードのスレに書き込んで小銭稼ぎに協力するのは止めましょう

【社会】正社員採用をアメ玉に「試用・研修」悪用で搾取が横行!悪条件や採用拒否は違法!
ニュース速報+ 2016-08-21 21:27 ( dailynewsonline.jp )

【芸能】AKB小嶋陽菜の必死過ぎる営業活動!! 水着で有吉の横にべったり、小木とイチャイチャ
芸スポ+ 2016-08-21 21:25 ( dailynewsonline.jp )

【芸能】“沈黙は金”!?リオ五輪柔道躍進は東原亜希が「デスブログ」を封印したおかげ?
芸スポ+ 2016-08-21 21:23 ( dailynewsonline.jp )

【生活】“若者のPC離れ”は本当? 55%が「実感していない」日本の「PCを所有している率」は約30%
ニュース速報+ 2016-08-21 19:06 ( dailynewsonline.jp )

【芸能】リオ五輪取材の激務が原因!?NHK杉浦友紀アナの胸やせにファンが悲鳴
芸スポ+ 2016-08-21 19:02 ( dailynewsonline.jp )

【芸能】あの一発屋芸人の「年商6億円」セレブ妻につけられた恥ずかしすぎるあだ名とは?
芸スポ+ 2016-08-21 18:53 ( dailynewsonline.jp )

【テレビ】DASHとイッテQが大不振?古舘フジ参戦で”日曜夜”が波乱含み
芸スポ+ 2016-08-21 18:51 ( dailynewsonline.jp )

【芸能】貫地谷しほりも“汚部屋”の主!?「フケツ系美女」が、芸能界で増加中?
芸スポ+ 2016-08-21 18:49 ( dailynewsonline.jp )

【テレビ】『笑点』の極秘タブー? 笑えない「権力争い」が勃発中
芸スポ+ 2016-08-21 18:23 ( dailynewsonline.jp )

【芸能】SMAP解散について松本人志「本当のことなんか言えるはずがない」
芸スポ+ 2016-08-21 16:56 ( dailynewsonline.jp )

【芸能】最後のゲストは誰? 『スマスマ』正式終了でファン予想
芸スポ+ 2016-08-21 16:46 ( dailynewsonline.jp )

【芸能】岡副麻希アナの“勘違い発言”に、和田アキ子がマジギレ寸前!?
芸スポ+ 2016-08-21 16:39 ( dailynewsonline.jp )

【生活】ゆとり社員たちの理解不能な行動…注意したら逆ギレ、「私を飲み会誘わないでいいから」 ★5
ニュース速報+ 2016-08-21 15:56 ( dailynewsonline.jp )

【芸能】板野友美、ビキニフェス出演に“サイボーグ化”加速を予想する声 女優&歌手業不発でお先真っ暗?
芸スポ+ 2016-08-21 09:25 ( dailynewsonline.jp )

【芸能】工藤静香「主人の人生が変わったらどうしてくれるの!」猛抗議は、「妻の鑑」なのか?★3
芸スポ+ 2016-08-21 09:22 ( dailynewsonline.jp )

【芸能】業界人が目撃して「笑えないほど劣化した」女性芸能人3名とは?
芸スポ+ 2016-08-21 09:21 ( dailynewsonline.jp )

【芸能】部数大幅増?SMAP解散特需に湧くスポーツ紙のウラ事情
芸スポ+ 2016-08-21 08:40 ( dailynewsonline.jp )

女子大生プロサーファー田岡なつみ、初イメージDVDでグラドル顔負けのビキニ姿!美人アスリートのグラビア進出

9 名前:ノ熱視線
芸スポ+ 2016-08-21 08:36 ( dailynewsonline.jp )

【生活】ゆとり社員たちの理解不能な行動…注意したら逆ギレ、「私を飲み会誘わないでいいから」 ★4
ニュース速報+ 2016-08-21 08:18 ( dailynewsonline.jp )

【芸能】AKB横山由依「私服ショット公開」が大好評!?「安定のダサさ!」
芸スポ+ 2016-08-21 08:16 ( dailynewsonline.jp )

【芸能】気が合うのは稲垣吾カ?木村拓哉とSMAPメンバーの“本当の仲”
芸スポ+ 2016-08-21 07:56 ( dailynewsonline.jp )

【芸能】工藤静香「主人の人生が変わったらどうしてくれるの!」猛抗議は、「妻の鑑」なのか?★2
芸スポ+ 2016-08-21 03:47 ( dailynewsonline.jp )

【芸能】窪田正孝にV6森田剛、実は芸能人も“人見知り”で悩んでいた!?
芸スポ+ 2016-08-21 03:16 ( dailynewsonline.jp )

【芸能】輝かしい功績を残してきたSMAP木村拓哉
芸スポ+ 2016-08-21 03:10 ( dailynewsonline.jp )

【芸能】AKB48じゃんけん大会、組み合わせ決定に「オワコン、まだやるの?」 小嶋陽菜の孤立化を指摘する声も
芸スポ+ 2016-08-21 01:19 ( dailynewsonline.jp )

【出版】「AneCan」休刊で業界に激震! ファッション誌が衰退したワケとは?
芸スポ+ 2016-08-21 01:15 ( dailynewsonline.jp )

【芸能】ついに福山が破れた! 女性が「結婚したい」と思う男性芸能人ランキング
芸スポ+ 2016-08-21 01:10 ( dailynewsonline.jp )

aaks
[]
[ここ壊れてます]

10 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 08:24:26.73 ID:qlbe1q910.net]
ツメを折って永久保存
あとからセロテープで貼って上書き



11 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 08:24:56.35 ID:M6b5Cx5W0.net]
VHSの自販機に夜中こっそり買いに行った思い出。

12 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 08:25:07.16 ID:77TXZ0p80.net]
大事なテープがぐちゃぐちゃにデッキに絡んだ喪失感よ 涙

13 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 08:25:14.35 ID:/npVUiqK0.net]
>「AVを同級生と」
「同級生がAVに」の間違いジャマイカ?

14 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 08:26:01.22 ID:agEUchmiO.net]
VHSの想い出かあ
宮崎勤かな

15 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 08:27:05.40 ID:hwr3+RWHO.net]
たまにデッキからテープ取り出しの時テープが中に引っ掛かりおじゃん…

16 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 08:27:06.67 ID:F5RvK+Zb0.net]
呪いを回避するためにダビングしまくった日々

17 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 08:28:54.14 ID:0dFJGj2b0.net]
VHS時代のほうが自動でCMカットできてたよな。 
今は企業がCMカットを嫌がって出来なくさせてるし

18 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 08:28:56.65 ID:NhJdjRpH0.net]
俺の友達がフナイのビデオデッキ買って
あだ名がフナイになったわw

19 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 08:29:01.60 ID:WjB/meycO.net]
スーファミソフトの箱にエロビデを隠す

20 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 08:29:11.27 ID:jEBA5rF/O.net]
洗濯屋けんちゃんを見た懐かしい思い出



21 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 08:30:29.54 ID:tjUXEzjd0.net]
ダビングにダビングを重ねて画質がめちゃくちゃ悪くなった裏ビデオが学校で回ってくるんだよな

22 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 08:31:09.84 ID:y0ROm1PK0.net]
ほとんどカビで捨てた

23 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 08:32:07.92 ID:oV19vbXL0.net]
レンタルしたAVを絡ましたときの絶望感
どう言い訳して返すか

24 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 08:32:28.43 ID:KFnKz2O40.net]
uuu

otokuking.seesaa.net/

25 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 08:32:40.45 ID:AbOLKCfF0.net]
母が子供たちの為に「クレしん」を録画してたのに
親父が、タモリ倶楽部録画しやがって
いきなりお尻フリフリ画面が出て来て見て泣いた記憶

26 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 08:32:48.58 ID:ImwducNM0.net]
勝手に上書き録画した弟をボコボコにした思い出。

27 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 08:33:34.44 ID:SAQmWLnP0.net]
180分テープを巻き戻す時だんだんゆっくりになって途中で止まる

28 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 08:35:16.25 ID:CE/VeAS60.net]
>>20
飯島愛のを持ってる。
劣化で色が飛んでるところにプラスして
元々がグロマンなんで
この世のものとは思えない光景が…orz

29 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 08:36:01.93 ID:vEO4PyMR0.net]
抜いたシーンが友達にバレるという思い出

30 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 08:41:33.90 ID:8Lb6zqc3O.net]
今でもVHSでレンタルして録画したAV見てるぞ。
最近のAVにはない良さもあるし。



31 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 08:44:41.42 ID:PG+ANH+L0.net]
>>22
おれはお宅のアダルトビデオが絡んだけどってビデオデッキごと持って行ったよ
修理して返してくれたわ

32 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 08:45:31.29 ID:6ro8ol2X0.net]
高校の頃、同級生に女子に「東京ラブストーリー」のビデオを貸そうとして
間違って兄貴がダビングしていたスカトロものを貸した事があったな

33 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 08:46:39.90 ID:VReSf5Wr0.net]
BSチューナー内蔵 Hi-Fi SVHSコンパチ機は90年代初頭の憧れ

34 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 08:48:26.81 ID:thxa0kp20.net]
>>22
レンタルビデオは入会金・更新料という名目で保険料を取っている
テープが絡んでもきちんと返却すれば、問題ないはず

35 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 08:48:34.40 ID:Dh+enRIN0.net]
俺は編集用に2台持ってたな
でも苦労して編集しても
見ないんだよね

36 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 08:49:50.80 ID:mlNa3jWj0.net]
>>1
cm中は時計見ながら30秒毎に一時停止解除→停止→巻き戻して録画一時停止を繰り返すなんてこともやったな

37 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 08:52:17.32 ID:yZIdV4ce0.net]
>>35


38 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 08:52:53.03 ID:mlNa3jWj0.net]
>>33
返却してくれればいいんだがどうせ保険料でカバーで廃棄なんだからいいだろと返さない困った奴いたわ

39 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 08:53:49.30 ID:ZPW8DRoL0.net]
いまだにリサイクルセンターでVHS掘ってるけど本当樹海なみに変な映画あるよ

40 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 08:53:56.01 ID:yZIdV4ce0.net]
>>35




41 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 08:54:22.62 ID:IB3JvC2g0.net]
標準でとる贅沢さ

42 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 08:54:26.14 ID:0S/WUSXg0.net]
TMのライブビデオを、部活で一緒だった女の子に貸したら返ってこなかったな・・・
女は男に股を貸して、俺はビデオを又貸しされた。

43 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 08:55:33.19 ID:o6RkqkQQ0.net]
バブルの頃は何でこんなのが企画通った?
みたいなの山ほどあった

44 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 08:56:20.75 ID:Q1tzzRih0.net]
何秒CMが入るかチェックなんてできるん?

45 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 08:56:48.62 ID:gieIUWVH0.net]
AVのモザイク除去機の怪しい広告を思い出す

46 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 08:57:44.43 ID:Nxe+r2q+O.net]
>>16
乱一世もCM中にトイレ行ってくださいって生放送で言ってスポンサーキレて干されたよなw
俺高校の頃にエロビダビングで同級生から小銭稼いでたわ。前にやるやらの録画テープ出てきてビックリしたw

47 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 08:58:04.87 ID:mlNa3jWj0.net]
>>36
>>39
cmは番宣抜きならだいたい30秒の倍数になっているんだがそれが30秒なのか1分なのかはたまた2分半なのか分からんのよ
だからcmが終わるかもしれない30秒の直前で録画一時停止を解除するのを何度もトライする

48 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 08:58:07.35 ID:vv4VNA/U0.net]
テープが絡んだ時はカセット開けてテープ切って再利用してたな

49 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 08:58:11.61 ID:2McPuowN0.net]
カモフラージュでドラえもんと書いておいたAVを甥が再生して大騒ぎになった正月

50 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 08:59:09.25 ID:fne3XvmT0.net]
借りてきたビデオが取り出せないときが困るんだ
レンタル料金も昔は高かったし



51 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 08:59:17.32 ID:DTP12IzC0.net]
>>29
ヒント コピーガード

52 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 08:59:24.71 ID:eROgPOog0.net]
ビクターのデッキで3倍モードで録画したのを
パナソニックのデッキで見たらトラッキングがおかしくて白い線が出たり、
その逆があったり。
今はパナソニックのレコーダーで本体にHEモードで録画したあと
ブルーレイにダビングしたらシャープやソニーのレコーダーでもちゃんと見られる。

ダビング10回制限とか孫ダビングができないとか、
レンタルしたのがダビングできないとかが残念だけれど、画質はよくなったよね。

53 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 08:59:44.07 ID:V05IO9z10.net]
忘れられたベータ

54 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 08:59:59.97 ID:ImwducNM0.net]
ビデオをレンタルしてたの忘れて巨額の請求書が届いた懐かしい思い出。

55 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 09:00:36.25 ID:wCU8SKQY0.net]
VHSからDVD時代になったら、怪しげな映画やマイナー映画がレンタル屋に置かれなくなったのは痛かった
特に古い邦画が9割方消えたのはな

56 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 09:00:48.23 ID:7rcApAOq0.net]
安もんのデッキだと中でテープがからまって切れたりするんだよな
ちゃんとセロテープで補修してレンタルビデオ屋に返したけどな

57 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 09:01:22.35 ID:DTP12IzC0.net]
1番最初に買ったデッキがフナイのだったなぁ…お疲れ様

58 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 09:02:46.87 ID:mlNa3jWj0.net]
>>55
補修せずに返してもらいたかった

59 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 09:05:04.48 ID:V4dHXhWZ0.net]
3倍モードは多用してた、画質は酷かったけどあの頃は気にもしなかったな

60 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 09:05:14.09 ID:0mMjcSzS0.net]
>>1-3
VHSなんてクソ仕様の企画が主流となってしまったせいで過去の録画が全て台無しだ
ベータβで撮り貯めた資産は古くからの録画は全て物凄く綺麗に残っているというのに



61 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 09:05:45.36 ID:f7chSGZ20.net]
デッキのカバー外してどういう動きか見た事があったなぁ

62 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 09:05:57.99 ID:Ytq4SgEKO.net]
>>27
しかも擬似だ…苦労して手に入れたのに擬似だ
なんじゃあああ、そのフニャチンぺったんぺったんはああああ!!

…すまん、あの日の怒りと哀しみがフラッシュバックして…つい…

63 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 09:06:38.99 ID:c9vSc1df0.net]
>>24
くれしんもおしりフリフリじゃんよ

64 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 09:07:15.30 ID:0ioity8o0.net]
DVDにおとしたかったが、もうめんどくさくてやる気がないわ。焼いたところで見ないからゴミ箱いきだな。かなり捨てたがまだ80本位は残ってる。

65 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 09:08:20.52 ID:KkevLUFh0.net]
知ってる人は船井電機よりFUNAIの方になじみがあるだろう
オレは2代目ダビング用として再生専用のを買ったな

66 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 09:08:36.62 ID:Nxe+r2q+O.net]
>>37
返さないとソフト買い取りになるんだよな。

67 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 09:08:37.88 ID:1qzvnh1g0.net]
>>7
ふふ 懐かしい!
ディスクシステムの書き換えも値札で塞いだら書き込める!店員が値札貼ってるの見て笑ってたわ

68 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 09:08:38.64 ID:+4qPLuha0.net]
カモフラージュにタイトルに水戸黄門と書いてた

69 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 09:09:03.38 ID:LF1Av06f0.net]
因みにVHSはビデオ本当に凄い の略

これ豆な

70 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 09:10:14.56 ID:mlNa3jWj0.net]
>>67
アナルものだな



71 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 09:11:58.95 ID:4FT/YVVS0.net]
レンタル落ちのビデオテープはめっちゃ臭い

72 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 09:12:27.58 ID:lAlI1YRi0.net]
VHSとDVDがセットの機器ももうないの?
いつか買って昔のお気に入りのAVたちをDVDに移そうと思ってるんだが

73 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 09:13:05.39 ID:m0+mAOPP0.net]
テープの大半がカビて再生不能になってる

74 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 09:13:35.14 ID:qRbCkIXt0.net]
レンタルビデオで借りた高橋かおり主演の映画。
最初にオッパイ出すシーン(風呂から上がる瞬間)の画像が劣化しまくってたな。
後のシーンでもたっぷりオッパイ出すのにね。

75 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 09:13:55.57 ID:m0+mAOPP0.net]
>>71
中古ならあるだろ
新品は第三者から買う以外無理だろうな

76 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 09:14:02.65 ID:buD1H8YT0.net]
当時はCMがウザかったけど今となっては70〜90年代のCMは俺にとってはお宝だわ

77 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 09:14:15.50 ID:XN+thfVx0.net]
友達から借りたAVを巻き戻さずに返すと
どこでイッたかばれてしまう

78 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 09:15:41.80 ID:bjEbDycI0.net]
>>67
俺はボッキー4ていう企画物のAVに
ロッキー4て書いた

79 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 09:16:02.27 ID:0/qs6ViuO.net]
船井電機かぁ、バス・ストップを歌ってた人が一時期ここの工場で働いてたんだよね。
つーかあの人、例の騒動から結局あまり見かけないけど、売れてないの?

80 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 09:16:33.81 ID:jDKHH/De0.net]
AVを同級生とはVHSでなくても、これからも続いていくだろう。



81 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 09:16:56.96 ID:mPgpAUCu0.net]
>>67
セリエA名ゴール集、アメリカw杯、何故かサッカー関係が多かった

82 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 09:17:16.32 ID:Vsj0J7yE0.net]
捨てられないシール

83 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 09:18:03.45 ID:xGWMLtpLO.net]
オートトラッキングになるまではちょっと職人気取りでトラッキングダイヤルを調整してたなw

84 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 09:19:02.58 ID:+MEyY3WW0.net]
実家に抜き所の総集編のテープが何本も有る

85 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 09:19:55.64 ID:NuaTwc/GO.net]
街の電気屋がダビング代行やってたな

86 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 09:19:58.89 ID:qf2SarOQO.net]
コピーガード除去装置使って正規のをダビングして見てた
AVとかは抜きどころだけダビングしたり
こんな装置製造してた会社、よく訴えられなかったなって今は思うわw

87 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 09:21:05.49 ID:OnN869PP0.net]
レンタル店でターミネータ2とアダルトを借りて、T2を見ていたら
デッキ内でテープがじゃむりお釈迦になった。
お店のカウンターに持ってくと、その場で本店らしきとこと電話が始まり
「(デカイ声で)作品名ですか?、ターミネータ2です」とのやりとりがあった。
これがもう一方のアダルトだったら、大声で「ビチョビチョOL・・・」に
なったのかと。あれからアダルトは借り辛くなった。

88 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 09:24:34.85 ID:NWRHs6fU0.net]
量販店のデッキ売り場にその月に放送する映画のラベルシールあったな

89 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 09:27:00.81 ID:zXPRbUv30.net]
爪を折った後にセロテープを貼る→数か月後テープがたるんで録画失敗

古い録画機だとよくテープが巻きついた。
高いのに寿命が短かった。

巻き戻しに3分くらいかかった。
でもレンタルで巻き戻さないと「巻き戻しにご協力ください」と叱られた。
巻き戻さないでほっとくと重くなる。

無人レンタル店が流行るかと思ったが、すぐにすたれた。

小さな字のAM PMを確認せず、予約失敗。

予約成功したはずのに、当時はプロ野球全盛で延長、予約失敗。
そのご新聞に(最大延長9時55分)などの記載で少しマシになった。

テレビゲームとビデオ機で入力端子が足りない、いちいちゲームの時に付け替え。
そのご二股端子が発売、スイッチのみに。

ドラマを保存し続けると、ビデオの置き場がなくなった。

90 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 09:27:35.79 ID:+e3d+uM00.net]
友達から貸してもらった無臭AVは衝撃だったわ



91 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 09:27:57.66 ID:p4W2pXps0.net]
昔のAVって高かったよな。60分で1万数千円した

92 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 09:30:03.50 ID:JVwaCkO20.net]
中学んとき、塾行く前に友達とリヒングで裏ビデオ見て、ビデオ取り出すん忘れたまま塾行って、地獄を見たんもいい思い出

オカン「 あんた、ビデオ触らんかった? 」
俺「 えっ、知らん 」

93 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 09:30:06.29 ID:rNdLxhpR0.net]
重い。

94 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 09:30:19.57 ID:yZIdV4ce0.net]
>>46
2度もすいません。
よく理解できました

95 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 09:31:59.84 ID:0S/WUSXg0.net]
>>90
白いケースのは高かった。
後から出るオレンジのケース(廉価版)は半額以下だった気がする。

96 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 09:32:17.19 ID:MEd6CJpU0.net]
βとの熾烈な市場競争に勝利したVHSは
アダルトビデオ業界に大きな革新をもたらしたからな

97 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 09:32:50.70 ID:nJSG6lkl0.net]
俺が小学生のころ 親父が大切にしてたVHSに間違ってアラレちゃん録画しちゃって
すっげぇ殴られた。
親父が報復に俺が大切にしてた、ゼルダのディスクシステムをオセロに書き換えされてから
口聞いてない。
懐かしいなぁ

98 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 09:33:41.73 ID:NhJdjRpH0.net]
>>95
エロの力はすごいな
HDDの大容量化を早めたのも、エロ動画のおかげだからな

99 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 09:33:45.59 ID:wzJgTTGn0.net]
今になると古いCM逆に観たい

100 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 09:33:50.74 ID:oUI/ppSO0.net]
はじめての裏は美穂由紀でした



101 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 09:35:06.82 ID:sTPmOOKD0.net]
画質より録画できる時間の勝利だった

102 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 09:36:03.96 ID:OYyj2Dw40.net]
おっさんワロスw
ww

103 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 09:36:04.45 ID:NhJdjRpH0.net]
80年代の高級S-VHSデッキは20万以上したよな

104 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 09:36:43.98 ID:OqWWgU8d0.net]
録画予約の入力ミスって再生したら見たくもない裏番組が…

105 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 09:39:09.38 ID:Z5Kc+w690.net]
これは永久保存版やと思ったテープにセロテープ貼ってる

106 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 09:40:35.20 ID:j8bHXAyW0.net]
カビる

107 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 09:40:40.41 ID:NuaTwc/GO.net]
野球延長を見越して30分遅らせて録画
再生したら番組の途中から

108 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 09:41:07.47 ID:uaBwH42uO.net]
こっそり家のデッキでAV見たら、取り出せなくなって焦ったな‥
夜中に分解してなんとか取れたけど

109 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 09:41:40.07 ID:HmG9laXc0.net]
バイトして10万円のS−VHSの三菱機を買ったことある
テープも高かった。懐かしいなあ

110 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 09:42:13.37 ID:h3AH+iV30.net]
一台でVHS、DVD、HDD全部視られるうちのデッキがますます貴重になるな。



111 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 09:43:59.94 ID:GG66l+T/0.net]
>>71
あったとしてもコピーガードかかってたらフツーにダビングはできないはず

112 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 09:44:12.25 ID:6z2e6aYL0.net]
3倍で録画奴ー

113 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 09:44:14.75 .net]
ギルガメッシュとか昔は地上波でもおっぱい出しまくりだったVHSのデッキ二台をAVケーブルで繋いで編集ダビングしたなぁ

114 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 09:44:18.07 ID:DTP12IzC0.net]
>>80
90年代の中期だと…あいだももとかそんなん?

115 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 09:44:20.21 ID:HmG9laXc0.net]
爪の話題多いけど、おれは「爪」を取っておいたよ。

そうすると、

116 名前:爪を「2枚」入れてテープで止めれば、安心して録画できる []
[ここ壊れてます]

117 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 09:45:37.49 ID:DTP12IzC0.net]
>>46
オートCMカット機能っていつ頃でしたっけ?

118 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 09:46:20.73 ID:DTP12IzC0.net]
>>114
結局テープ要るじゃねーかw

119 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 09:46:32.77 ID:GG66l+T/0.net]
>>107
アナログのいいとこだな。故障しやすいけど逆に自分でなんとか修理可能。
デジタル機器はめったに故障しないが故障したらブラックボックスで素人には修理不可

120 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 09:46:56.36 ID:YahMJKKn0.net]
まだタイマー録画機能がなかった頃、ベストヒットUSAが観たくて
毎週土曜の夜に親に頼んで、録画スタートボタンを押してもらってたわ

番組が終わっても自動でストップしないから、テープが終わるまで録画し続けるんだよな
ベストヒットUSAの後は昔の映画が始まって、面白そうと思って見始めると
10分くらいでテープが終わっちゃうという…



121 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 09:47:44.90 ID:HmG9laXc0.net]
CMカットと言っても、番組が「モノラル番組」で、なおかつ、「CMがステレオ放送」でないと、
意味無いよ。

122 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 09:48:14.80 ID:VPmkmg8n0.net]
友達に貸したAVがものすごい良い場面で停止した状態で帰ってきた。
「ああ、ここでな…奴とは気が合うはずだ」と再認識した思い出。

123 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 09:48:31.51 ID:DTP12IzC0.net]
>>110
えーwあれそんな役立たずなんやw

124 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 09:49:45.56 ID:GG66l+T/0.net]
>>118
テレ東系で深夜にやってた「SONY MUSIC TV」という洋楽のPVだけを延々と4時間くらい
放送する番組をよく録画して見てたわ。80年代前半はMTVの時代だった

125 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 09:50:17.72 ID:DTP12IzC0.net]
>>120
男が射精後、後戯をしないのがよくわかるw

126 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 09:50:30.29 ID:HmG9laXc0.net]
「なんや」とか、関西人かよ…。

そもそも論として、
「テープがいるいらないか」の話では無いことは、ここの人なら分かるはずだけど?
テープだけだと不安だからね

127 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 09:50:53.39 ID:GG66l+T/0.net]
>>121
技術的には可能だけど作っても法律的に販売できないからね

128 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 09:51:31.76 ID:qG8PPXGr0.net]
DXブロードテックのHDDレコーダーはオートCMカット機能なんてついてないよ

129 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 09:51:35.88 ID:556LsLFW0.net]
未だ残ってるビデオテープは、めちゃいけのjrオファー、長瀬愛と飯島愛の○ビデオの3本だけでした。

130 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 09:51:46.82 ID:HmG9laXc0.net]
後戯とかは、「人に依る」としか言いようが無い



131 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 09:52:23.40 ID:DTP12IzC0.net]
>>124
レスちゃんとつけろよw
俺はビニールテープ使ってたから外れることは無かったが、後でベタベタするから上書きしたら必ず外してたけどな

132 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 09:53:20.70 ID:DTP12IzC0.net]
>>125
ケーブルテレビを無料で見られる試験用チューナーというのを思い出した

133 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 09:54:12.45 ID:xMKH1Az30.net]
渋谷や新宿TSUTAYAでさえ、VHSでしかレンタルできない名作、傑作がたくさんある。

134 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 09:54:46.26 ID:u4k0hHsm0.net]
おかんが安いスタンダードの120分テープを買ってきやがるから
映画が途中から3倍モードになるんだよ

135 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 09:56:14.30 ID:DTP12IzC0.net]
コピーガードキャンセラーって中身スカスカで軽くてボタン3つぐらいしかなくて6000円ぐらいしたけど
だいたい使えたなぁ

136 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 09:56:40.13 ID:Dh+enRIN0.net]
>>118
昔はタイマー付きの電源タップがあったな
深夜ラジオは録音ボタンをオンにした状態で、それ使って録音してた
今の様なソフトタッチなボタンじゃなく、ガチャっと押しこむ形だったから出来た技
タイマーって言っても高性能なものじゃなくて
アナログ式で誤差が10分くらいあったけど

137 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 09:56:49.30 ID:zXPRbUv30.net]
>>124
ティッシュを丸めて詰めてからテープを貼ってた。

再生しながらの巻き戻し、異常に遅かったね。
だからといって、停止巻き戻しだと、どこまで
いったか分からない。困ったなあ。

138 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 09:57:02.52 ID:MpqSG2T4O.net]
保管場所間違えるとカビが生えたりしたな…

139 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 09:57:32.11 ID:/nO8gFWf0.net]
>>114
テイッシュを丸めて穴に詰めればOK

140 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 09:57:32.91 ID:RXFOh721O.net]
>>10
商品出てくる音が大きすぎてビビる



141 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 09:57:56.32 ID:SRxOJCH/0.net]
物心ついた1970年からなぜか家に家庭用VTRがあったな
規格はもちろんVHSとも違うけど。
当時両親が録りまくった録画が8畳間1つ分ぶんあんだけど、まだ見たことない。
なぜか好きだった、横溝犬神家のリメイク 「 蒼いけものたち 」を録ってた筈で無性に観たかったんだけど、
スカパーで放映してくて夢が叶ったんで、
またそれから20年近くほったらかしだw

142 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 09:58:03.29 ID:XFr55oNN0.net]
>>120
高校生の時に先輩からAVを停止した場面のことを「抜き所」と呼ぶのを教わった思い出

143 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 09:58:25.21 ID:2bz4DsAY0.net]
先輩から借りたAV
いい所で急にポップジャムに変わって嫌だったな

144 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 09:58:46.06 ID:geofFrsJ0.net]
>>122
MTVのお気に入りの曲だけ集めてPVのミックステープみたいなもの作ってたw

145 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 09:59:28.68 ID:DTP12IzC0.net]
テープ50本ぐらいカビ生えて捨てた
生き残ったテープに海苔の乾燥剤を20ぐらい入れてコンテナに入れて押入れの中放置している
見る勇気は無い

146 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 09:59:32.23 ID:MpqSG2T4O.net]
>>11
わかる(´・ω・`)

147 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 09:59:44.12 ID:5MunbW4D0.net]
Gコード予約だろ

148 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 10:00:11.26 ID:UyumVqTb0.net]
子供の頃、日曜日昼のスーパージョッキーの熱湯風呂
録画したなあ 若かった

149 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 10:00:29.52 ID:MpqSG2T4O.net]
>>12
昔はAVの貸し借りがあったんだよ

150 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 10:00:37.51 ID:t4I2Y/Fo0.net]
VHSって映画が異常に高かった。1本1万円以上した。
AVやアニメも高かった。
だから映画はレンタルする人がほとんどでテープを買う人はあまりいなかった。
空テープの値段は高くなかったのに
何であんなに映画が高かったんだろうね。



151 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 10:01:50.72 ID:TlFZ4pLr0.net]
親のAV盗み見てテープが絡まった時の焦りは異常

152 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 10:02:24.76 ID:NeU3/pm90.net]
あの時はCMカットしていたが、今となっては
番組以上で昔のCMは貴重品。

YOUTUBE見ると懐かしさと面白さが良い。

153 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 10:03:15.65 ID:GM9/LGRX0.net]
VHSデッキ持ってる奴取っとけよ
確実にいい値段で売れる

154 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 10:03:17.18 ID:lAlI1YRi0.net]
このスレを見て慌てて今、
古いビデオデッキからブルーレイHDDに、昔のAVをダビング中w
とにかくデジタルに移さなければ・・

155 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 10:03:24.43 ID:DTP12IzC0.net]
なんか昔聞いた話では、レンタルビデオの始まったぐらいの頃は借りるのに一万円ぐらい払って、返却する
と9千円ぐらい一緒に戻ってくるとかいうシステムだった

156 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 10:03:34.39 ID:UyumVqTb0.net]
そう考えると今はいい時代だなあ
テープ買う必要ないし

157 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 10:04:07.04 ID:xSmpAwP80.net]
>>148
版権

158 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 10:04:57.58 ID:3pt7JIU20.net]
初めてビデオが家に来た時に、停止してから巻き戻しを押したら一気に巻き戻るのを知らずに
ずっと巻き戻しボタンを押していた

159 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 10:05:03.36 ID:soEWk2UI0.net]
中学の時初めて買ったAVのタイトルは「体外受精」

160 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 10:05:05.92 ID:u4k0hHsm0.net]
>>145
Gコード予約は5分単位?だったけど、丁度その頃から58分開始とかの番組が増え始めてむかついたわ



161 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 10:05:08.98 ID:p4W2pXps0.net]
今みたいにネットにエロが氾濫してる時代じゃなかったからな。
エロ媒体の入手には、血と汗とリスクが伴うもんだった。それを分かち合うことで友情が増す。

162 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 10:05:16.54 ID:JmKXFNcU0.net]
内村プロデュースほぼ全話録画してるVHS家宝にするわ

163 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 10:05:59.72 ID:jjp21pA+0.net]
ギルガメを録画したテープをうっかり上書きしてしまったのは後悔したなw。全部はさすがに少ないと思うけど、多数録画できて今でも保存してる人がいたら凄いな

164 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 10:06:14.90 ID:nY+CffQt0.net]
トレーシーローズの裏ビデオは俺の青春の宝物

165 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 10:06:21.93 ID:ch9YvItS0.net]
>>48
あるある

166 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 10:06:29.21 ID:UyumVqTb0.net]
弁当箱大のレンタルビデオ借りてたのが
なんか信じられない
あんなデカいの

167 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 10:06:35.92 ID:HnA0pDHL0.net]
録画して結局見ないで貯まっちゃうんだ

168 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 10:07:33.54 ID:kYdUQrol0.net]
引っ越しするとき200本くらい捨てたなあ
お宝もあったろうにもったいないことした

169 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 10:08:34.69 ID:Tfb6nzlG0.net]
AVを巻き戻しせずに友人に返すと抜いたポイントがバレるという

170 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 10:10:19.70 ID:bqr/fw8SO.net]
0泊1日でレンタルしてHDD&VHSのレコーダーでHDDにダビングしてテープ返すってのは何度かやった
東宝のビデオはかなり古くてもコピーガードがかかって出来なかったが、他のメーカーは大抵出来た
もはやDVDにもならない、CSにもかからないビデオには有効



171 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 10:10:27.72 ID:jTGwLZs80.net]
俺はドラマの再放送とか、まだVHSを300本ぐらい持ってるんだよな。
この20年ぐらいまったく見てないんだが。
ブルーレイとかDVDソフトを買ったり、
デジタルメディアにダビングまでしようとは思わないんで、
死ぬまで使うわ。

172 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 10:13:20.49 ID:8Lb6zqc3O.net]
DVDって買ったばかりのでも「規定外のディスクです」とか表示されて見れなかったりする

173 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 10:13:51.59 ID:2MQF299P0.net]
>>159
海外で無修正買うと、中身のテープ巻きだけ貰えるのよ
日本に帰ったら空VHSに入れて、組み立てないといけない
ずいぶんテープの構造を勉強したわ

174 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 10:14:37.37 ID:qG8PPXGr0.net]
インディーズ系のAVが台頭しはじめて、それまで一本一万以上だったAVビデオも3000円くらいで販売しはじめて。
セル系メーカーの初期の作品でレンタル許可されたものって、セル版とモザイクの大きさが違うんだよね、肛門もモザイクが当たり前だったし。
蒼井そらのS1の作品で、モザイク無しの肛門が見えたときは衝撃だった。

175 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 10:15:38.98 ID:ebMFF+Vu0.net]
戸塚駅近くのレンタルビデオ屋が裏ビデオ貸し出してた記憶があるな
繁華街ならありそうだけどなぜあんな所でw

176 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 10:15:57.03 ID:P4J8YXcq0.net]
見まくったシーンの辺りはテープがすり減って画質悪化www

177 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 10:16:00.23 ID:MpqSG2T4O.net]
>>170
前に無修正であったけど…

178 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 10:16:06.50 ID:/WVga5rI0.net]
デジタル時代以前、中学生の時クラスでVHSプレイヤー2台持ってるの俺だけだったのでAVダビング屋と化していた

179 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 10:18:00.68 ID:o8ZfMiR40.net]
VHSからDVDに移行はしたけど

DVDからブルーレイにはまだ移行できてないよね

画質とかそこまで重要じゃない、ないしDVD画質で十分ってことなのか

180 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 10:18:32.18 ID:jwCOY9io0.net]
ダビング面倒で放置してるものが数十本ある…どーしよ
ごみに出すのもかさばるなあ



181 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 10:18:54.99 ID:N0PHg/FJ0.net]
VHS時代のAVは夢が詰まってた

182 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 10:18:55.43 ID:j6md6K470.net]
>>159
広告の裏ビデオという謳い文句に、ダメ元で買ってみたらやっぱダメで、何度枕と股間を濡らしたことか・・・

183 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 10:19:31.29 ID:DTP12IzC0.net]
>>177
未だにブルーレイのコピーの仕方がわからん…調べるのも面倒…でという私がいる

184 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 10:20:15.01 ID:qG8PPXGr0.net]
無修正でないけど、なんとなく見える「薄消し」ってのもあったよね。

185 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 10:21:37.13 ID:ADT3DvbI0.net]
>>138
そして大体、全然違う内容の物が出てくるw

186 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 10:21:37.92 ID:N0PHg/FJ0.net]
>>149
バレないように開始位置覚えて
見終わった後にまき戻して調整した思い出

187 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 10:21:40.96 ID:4gzojAFe0.net]
船井スレ何回立てんだよ

188 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 10:21:52.47 ID:cDQCkOAJ0.net]
DVDは背表紙が狭くてレンタル店で探しづらいことこの上ない…

189 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 10:22:28.72 ID:vugUbNNj0.net]
>>180
いまや、只で見れるのにw

190 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 10:22:51.67 ID:d8bo+6vd0.net]
ドキドキしながら洗濯屋ケンちゃんやコンバットを見た三十数年前w
仲間でよく回し見してたっけ
マンコアップのシーンになると、みんなそこで一時停止させるもんだから大抵画像が乱れるw



191 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 10:23:04.92 ID:W/nRRWt10.net]
AVの巻き戻し忘れで果てた時間がバレる

192 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 10:23:16.41 ID:SE/LphU60.net]
レンタルビデオ店いたら、裏ビデオぽいチラシが入ったダイレクトメールが来るようになって、あそこの店売ったなといくのやめた
何年かして、弟に同じ封筒が届いてて、さてはあそこでエロビデオ借りたなと知らない顔した

193 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 10:23:45.87 ID:gXI2F+/50.net]
初期のレンタルビデオは1本1500円位だったなぁ

194 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 10:24:03.81 ID:N0PHg/FJ0.net]
VHS時代のAV視聴は異常に興奮したもんな
テープを入れる前から勃起してた
無修正無料動画があふれる今の時代のガキには理解できないだろう

195 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 10:24:28.90 ID:qG8PPXGr0.net]
>>177
大画面で観ないしね。

DVD出始めの頃のAVだと、アングル替えたり、女優の顔のアップにする機能が入ってたけど、廃れたのはそこまでする人がいないのか、経費削減なのか?

196 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 10:27:47.32 ID:3pt7JIU20.net]
そういえば2000年あたり極薄モザイクが出回った時に、それをレンタルしていた店主が警察に捕まったな
援交全盛期だったからかモデルが素人ぽくて良かった

197 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 10:28:03.19 ID:bjEbDycI0.net]
高校生でもAVを貸してくれる
レンタル屋があって学校帰りに
制服のまま行ったなあ
今なら大問題だが

198 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 10:30:45.86 ID:EQ/wA6BRO.net]
18歳未満でAVやエロ本を手にする背徳感を感じることなくネットで手軽にサクサク抜くのが今の若者

199 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 10:30:48.38 ID:VwraoJWy0.net]
飯島愛の裏物ダビング率はすごいと思う
大人になって昔話するとどこの地域でもあったあったって話になるw

200 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 10:31:26.30 ID:qG8PPXGr0.net]
観光バスとか裏ビデオ積んでるんだよね。
カーテン閉めて鑑賞会。



201 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 10:31:32.97 ID:mU2bpFl00.net]
燃えないゴミの日に百貨店の袋に入ったテープカバーが茶色のカセットの束を見つけた時の気持ち

202 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 10:32:38.74 ID:PZ6DFcLg0.net]
今、手元に、DVDとVHSセットのデッキがある。
10年以上も前の機種だけどソニーだし、動く。たまにVHSテープをBDレコーダーに移してる。
もしかしたら持ってた方が得なのか?

203 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 10:33:02.27 ID:HnA0pDHL0.net]
>>180
映像のない音だけ3分くらい入ってるのが送られてきたっけ

204 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 10:33:04.91 ID:MpqSG2T4O.net]
>>194
レンタル屋ではないが古本屋で見付けた事もあったな…

205 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 10:34:57.52 ID:ebMFF+Vu0.net]
変なオッチャン 言うた 「ヨシャ、もう1回 飯島にしよう」「ほかにしよう、ほかにしよう」

206 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 10:35:56.05 ID:8oq9GDtT0.net]
深夜のエロ番組を予約録画するも起動音がやたらと大きくてドキドキ

207 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 10:37:48.36 ID:bjEbDycI0.net]
>>176
同級生にもそういう奴いたな
アップル通信とかのAV情報誌を
毎月買ってて凄く詳しかった

208 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 10:39:58.22 ID:dRLmWLo30.net]
ピデオ再生時にテストパターンが表示されると
ワクワクした

209 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 10:40:21.56 ID:flWi1aka0.net]
あまり使わないけど一応買っとくクリーニングテープ

210 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 10:43:12.60 ID:ovWRQzzf0.net]
VHSの貴重映像集をいつかDVD&Blu-rayにダビしようと思ってから早数年
やっぱ面倒臭いよなwww



211 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 10:43:42.23 ID:PBKqjeSN0.net]
ビバヒルのテープが20本以上 まだあるはず

212 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 10:46:55.75 ID:HzLChF1o0.net]
地デジで買い換えるまでaiwaかなんかの小さいテレビデオでテレビ見てたわ
ビデオは買って何年かしたら壊れたから使ってなかったけど

213 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 10:48:02.16 ID:XFr55oNN0.net]
>>209
ワァーオです!

214 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 10:49:51.02 ID:FCeYtw1d0.net]
高校生の時、自室にテレビデオがある友人うらやましかったなあ

215 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 10:50:00.81 ID:pAQ7RwGS0.net]
>>209
なんか知らんけど「ドナマーティン卒業」は知ってる
意味は全くわからない

216 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 11:11:00.15 ID:g5iRbp1C0.net]
>>77
そして部屋を掃除していたカーチャンが発見し見てしまう悲劇

217 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 11:11:19.04 ID:gCmoagqc0.net]
織田裕二と三宅なんとかがアテレコやってるバックトゥザフューチャー
もう一度観たいな

218 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 11:12:32.85 ID:MpqSG2T4O.net]
>>204
わかるわ〜

219 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 11:12:48.74 ID:g5iRbp1C0.net]
>>91
濡れ衣で怒られたであろうオヤジに謝っておけよ

220 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 11:13:39.98 ID:r4a4bH6x0.net]
>>1
あー自分もやってたw
しかし今から思うと、当時のCMも資料価値があるのでカットしなければよかったと思う。



221 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 11:17:49.97 ID:r4a4bH6x0.net]
>>138
ぶはは!

222 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 11:20:09.59 ID:r4a4bH6x0.net]
>>13
同感!
あのビデオテープに埋まった部屋は、当時衝撃を持って伝えられたよなぁ。

223 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 11:25:18.04 ID:pg7xVP7P0.net]
VHSってなに?

224 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 11:25:30.49 ID:bjEbDycI0.net]
>>204
テープ出し入れする時も結構な
音するよね
出す時は手で押さえてたわ

225 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 11:30:47.61 ID:oJbf9npB0.net]
>>195
昔は緩かったよな
パチンコにも普通に入れたし酒やタバコも簡単に買えた

226 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 11:35:59.30 ID:5rhOQIxK0.net]
ビデオ時代に時代を先取ったつもりで高価なレーザーディスク買った奴超涙目
まだビデオで足踏みしてた方がマシだったろうに

227 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 11:36:51.80 ID:HmG9laXc0.net]
>>221
なんらかの「略称」でも無いので、説明が難しい
言ってみりゃただの商品名

228 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 11:37:09.22 ID:r4a4bH6x0.net]
>>97
ネットだって急速拡大したのはそれが理由だよね。

229 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 11:41:25.97 ID:fU+PLPDD0.net]
まあ、消えるよな。でも、ビデオカメラで我が子の映像撮って永久保存みたいな詐欺みたいな謳い文句がまかり通っていたな
今の光メディアも大して変わらんが。ある意味ビデオテープより寿命短い

230 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 11:45:21.82 ID:flV3qM5X0.net]
3倍は各社微妙に規格が違うから他社では正常に再生できないんだよな・・・三菱、お前のことだよ



231 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 11:46:15.44 ID:MpqSG2T4O.net]
>>227
詐欺ではないだろう

232 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 11:46:18.81 ID:j3L+B6Jh0.net]
レンタルショップに行ったら「吹き替え」は全部借りられてて
しょうがないから「字幕」を借りてたな

タイマー予約も面倒でどんどん便利になっていった
ペンみたいなのでピッってやる奴からGコードに進化した時は衝撃だったw

233 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 11:51:03.47 ID:yF8vNmY60.net]
ザ・テレビジョンについてた映画のラベルを貼ってた記憶

234 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 11:51:31.75 ID:LqQrVE390.net]
可愛かずみとか洗濯屋とか、懐かしいな

235 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 11:52:16.15 ID:u29RbdWr0.net]
>>5
俺と同じひとがいたw

236 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 11:55:10.59 ID:P46KzyLgO.net]
>>224
あれは簡単にダビング出来るから問題ないよ。

237 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 11:55:26.42 ID:OqTxtMgF0.net]
懐かしいなあ
ミッシェルが初めてHEYHEYHEYに出てたのを録画して
刷りきれるほど見てたな

238 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 11:57:19.33 ID:Zj65lvNq0.net]
>>13
あれほとんどベータだったらしい

239 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 11:57:46.29 ID:2435HhirO.net]
ふっかつのじゅもんなどのパスワードを録画してたわw

240 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 12:05:10.77 ID:r4a4bH6x0.net]
>>236
そうなんだw



241 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 12:05:19.33 ID:98EmUJVI0.net]
>>148
β&VHSの前の規格でUマチックというのがあった
製品カタログの最後に映画ソフトが載ってたが
なんと映画一本10万円!!

242 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 12:11:23.12 ID:CVD+3IXR0.net]
おやじの隠しAVが絡まった時の絶望感
しかも皆が集まるリビングのビデオデッキ

243 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 12:20:29.53 ID:j6md6K470.net]
>>148
映画じゃないけど、自分は、某アイドルのライブを買ったけど、10,000円くらいしたなぁ。
厨房だったから、ほんと、清水の舞台から飛び降りる心境でお年玉はたいて買ったよ。
ショーケースから出す時、そんな高いもん買うやつ珍しいからか、黒山の人だかりで
恥ずかしかったし。

244 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 12:22:24.26 ID:xR1f5TezO.net]
保存版には爪を折るw

それに飽きたらセロテープを貼るwww

245 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 12:25:20.73 ID:xlxYkOklO.net]
CMはテープを直に切ってセロテープで貼ってカットしてた 編集技術が上がったのでエロビを処分する際抜きどころだけ貼り合わせて一本作った ダビングすると画質が落ちるからな

246 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 12:26:55.77 ID:u0FIbsR70.net]
レンタル屋でバイトしてたけど巻き戻しされてないAVが帰ってくるとああこの人ここでイったなって思ってた

247 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 12:29:16.07 ID:W48E+rhq0.net]
>>233
同じくw
2時間丸々入るのが便利だったし
実は音質はカセットなんかより上という事でオーディオマニアはビ

248 名前:fオで録音してたよね []
[ここ壊れてます]

249 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 12:29:50.77 ID:j6md6K470.net]
>>244
たまに、わざとそのまま返してたよ。うん、ここで抜いたんだよって。知ってほしくて。

250 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 12:35:39.39 ID:Hf7blSr50.net]
ビデオデッキ、中〜高級機にあったジョグダイヤル。便利だった。
リモコンにも搭載されたりして編集点出しには最も優れたデバイスだった…
今のBD・HDDレコーダーにも欲しいなぁ…



251 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 12:38:54.76 ID:T+OvD+x+0.net]
奮発してGO-BANG'Sのライブビデオを買ったなあwww
9800円也

252 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 12:49:18.57 ID:zuOvXPkr0.net]
愛染恭子と洗濯屋ケンちゃん見まくった

253 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 12:57:11.86 ID:P46KzyLgO.net]
>>247
DVD初期は高級機のリモコンにはあったが廃れたね。別売りリモコンでいいから欲しいよね。

254 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 13:09:40.30 ID:3vy6t78b0.net]
>>85
今もダビング10やコピーガードを解除して、DVDやPCに何回もダビングできる装置が
電気店や通販で堂々と売ってるぞ

255 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 13:10:03.35 ID:FCeYtw1d0.net]
>>247
>>247
懐かしいなあ、最後に買ったのジョグダイヤルだった
寝転びながら録画した古畑をCMになったら
親指でグリンとダイヤル回して早送りしてたの思い出した

256 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 13:18:30.34 ID:Mwoas2wO0.net]
自動CMカットとかあったなあ
確かステレオかモノラルかで判断してた

257 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 13:41:33.01 ID:7sHw2ELc0.net]
何故か先にベータがあった
親は電気屋にこれが流行る!って言われて買ったらしい

258 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 13:56:09.19 ID:UGDnz6e50.net]
そりゃベータの方が小型で画質が良くて性能良かったからビデオが広く普及する前に買おうというマニアはベータの方を買うよ
電気屋とかにしたら良いものを売りたいし初期は確かにベータ優勢だった
ところがビデオが普及するとわずかに安く長時間録画出来るVHSが売れ始めて、レンタルビデオがVHSの方が品ぞろえが良いとなりVHSが勝利する

259 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 14:09:31.82 ID:P46KzyLgO.net]
>>254
なぜかも何もVHSってβの仕様を見て開発された物だから、βがなかったらVHS規格もないんだよ。

260 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 14:16:34.18 ID:k6mjfnGd0.net]
VHSのテープの箱が出てきたが全部カビが生えてて再生不可能になってたな



261 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 14:20:34.05 ID:bD+oIOne0.net]
CMカット機能は正直精度が不安だった

262 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 14:22:47.60 ID:O9OmQDsT0.net]
もう見ねえだろと決心して大量のテープ全部捨てたが
やっぱ後悔してるのもいくつかあるな。まあ大体エロ番組なんだけど。

263 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 14:23:10.02 ID:OFaI6Gfe0.net]
テレビ局からクレーム出て、最近のテレビはCMカット機能無くなってるってきいたけど違ったのか

264 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 14:36:37.20 ID:ea+yOKrG0.net]
カビのはえたビデオテープで観ようとしてデッキ壊れた

265 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 14:43:37.38 ID:o0V4nAa/0.net]
レタリング転写シール

266 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 14:44:49.09 ID:MYWuIRLGO.net]
我が家にも、何年も触っていない
ビデオテープ入りの箱があるけど、
開けるのが恐ろしい… カビていそうだ。

267 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 15:00:15.78 ID:sF77+LIY0.net]
むしろなんで今のDVDとかBlu-rayのソフトってこんなに安いの?
3000円のCDに1000円プラスするだけで1時間くらいの映像付いてたりするし

268 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 15:02:46.57 ID:EqpolO8l0.net]
上書きしないようにと爪を折ったはいいけどその後セロハンテープ貼って録画出来るようにしてたな

269 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 15:12:37.26 ID:cuK3SlHR0.net]
VHS→DVD何だけど
録画出来ないけど間に
LDレーザーディスクもあったな

270 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 15:23:34.60 ID:HmG9laXc0.net]
てか、今はほとんどがステレオ放送になってしまったので、成り立たないな。

その代わりに、「なんか番組の雰囲気が違う」ってことを音などで判断して、
CMカットをしてる。
逆に、サッカーなどで、盛り上がってるところだけ抽出してくれるのでダイジェストで見れるという利点もある。



271 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 15:41:50.02 ID:Sj3m7MqH0.net]
>>96
なんかしみじみワロタw

272 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 17:31:31.96 ID:YKBl1QSZ0.net]
>今日午後14分頃、女優の高畑淳子さんの息子・高畑裕太被告(22)が女性に性的暴行を加えた疑いで警視庁に逮捕された。
> > 高畑被告は「被害者やファンや家族に謝りたいです」と涙ながらに謝罪し
> > 「彼女もいたしお金もあったしそういう欲求は満たそうと思え

273 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 19:05:34.13 ID:UILuogRcO.net]
切れたテープをセロハンテープで繋げたら、あっさり再生できた。

274 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 20:23:50.86 ID:bJhmanpw0.net]
一昔前にいろいろとりためたNスペやETV特集をデータ化しときたいが
あまりにめんどくさすぎて途中で折れてしまった
乾燥剤は入れてるがカビるの怖いな

275 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 20:32:03.03 ID:2NDsNmyM0.net]
>>266
悪いけど何を言ってるんだか

276 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 20:47:34.81 ID:5dTa3+5D0.net]
>>264
いわば円盤はプレスだから原価は安いのよ
テープは再生時間まんまかかるしカセット組み立て工程もあるから原価が高い

277 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 20:50:12.58 ID:Mwoas2wO0.net]
VHSからDVDになる前にレーザーディスクがあったって話じゃないの?
記憶媒体ではなかったから微妙にスレチかも知れんが

278 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 21:11:30.09 ID:XRL0Vhmk0.net]
一般に普及する前はテープが馬鹿高かったらしいな
2時間しか取れないのに一本数千円
アニオタの走りは泣く泣く消して上書きしてた

279 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/23(火) 22:20:23.06 ID:vugUbNNj0.net]
>>198
儂の時代はブルーフィルムだったな
バスの中では無理だったが

280 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 23:38:34.66 ID:9DWZEuES0.net]
1つのカセットに1つの番組を収めたいので
ビデオデッキをどんどん買い足して
4台持ってた時期もあった



281 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 23:41:13.62 ID:u1wOTJ5+O.net]
未だにVHSを現役使用している奴は挙手しろ


282 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 23:53:29.52 ID:nRvQT0WV0.net]
>>278

さすがに録画はしないけど、昔のテープはほぼ毎日見てるよ

283 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/23(火) 23:54:13.78 ID:EgXJrC6M0.net]
>>115
あれステレオ放送のみカットだっけ?

284 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 00:52:59.12 ID:Fj/pX/JE0.net]
>>280

そうです
当時は、番組はモノラルでも
CMはステレオというのが多かったので
ステレオ時にCMカットするという切り替えスイッチがついてました

https://ja.wikipedia.org/wiki/CMスキップ

285 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 04:07:37.74 ID:KwRcynwX0.net]
>>273
収録内容じゃなくてテープそのものにコストがかかってたのか

>>278
頻繁には使わないけど、VHSでしか見れない映像を手に入れた時のために一応いつでも稼働できる状態にはしてる

286 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 04:13:41.16 ID:X3DRq1QP0.net]
3倍・再生しすぎてチリチリ・レンタルなのに巻き込み・・

287 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 04:21:07.89 ID:10agw18y0.net]
VHSビデオデッキなら
リサイクルショップに売ってるぞ

店頭に無くても、倉庫に大量に仕舞ってあったりするから、言えば出して売ってくれる
運が良ければ、「持って行って良いよ」って、タダでくれる

288 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 04:25:43.93 ID:5k0igeOQ0.net]
ビデオがうちに来た嬉しさは忘れられない。早速聖闘士星矢を撮り何度も見たなあ

289 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 04:28:28.66 ID:Ji6Dbi0/0.net]
テープ切って、セロハンテープで繋いでたのかと思っただろw
テープ切れてもセロハンテープで繋げば、繋いだ所以外は普通に見れるのは優れものだったなぁ。

290 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 04:43:46.32 ID:BJwCOycJ0.net]
黄金期のフジの深夜番組録画したテープ大量にあるわ
Blu-rayに焼きたいけどめんどくさいなぁ



291 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 06:31:03.21 ID:wMa3BZxT0.net]
俺は25年ぐらい前に12時間夜勤バイトをやっていた
当時出始めた裏ビデオを見るビデオデッキと裏ビデオを買うためだ
当時ビデオデッキは10万以上したし裏ビデオも1本1万近くした
当時のバイト仲間は目的はみな同じで早く見たいな〜といつも話していた
そして売ってる店を探すのも一苦労だったしこっちから選ぶことはできなかった
裏くださいと言って店員が出したものをただ買うだけだった

そしてそれが今で言うハズレでも決して頭には来なかった
なぜなら万個が見れればそれで十分だったからだ画質内容最悪、
モデルがおばちゃんでも僕たちは固唾を呑んで見守った

それが今ではどうだ、クリック1つでただで万個が見れる
しかも画質最高モデルも芸能人と変わらないくらいかわいい子が多い
にもかかわらずやれ内容がどうだ、女がどうだと来る、ただでひとんちの娘の
万個が見れるのにだ
確かに好き嫌いはあるだろう、しかしゴミ箱に捨てるときちょっと思い出してほしい
その昔、ただ万個を見るためだけに必死にがんばって働いてた男たちがいたことを

292 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 06:38:45.66 ID:ukSDZC2G0.net]
いまだ録画ビデオテープを見ることがあるが、
液晶テレビだと画質が悪くて辛い。

293 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 06:48:14.68 ID:aNkYQ52i0.net]
高速巻き戻し機能がぶっ壊れてテープが伸びたことがある

294 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 06:56:58.43 ID:YGdt/EoLO.net]
自分で初めて買ったデッキはFUNAIでした。
タイマー予約はたったの2つでしたが、うれしかったな。近所のレンタルビデオ店会員になってAV借りまくった… 。

295 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 06:59:22.80 ID:Q9hRrTsf0.net]
映像はともかく、HiFi音声が再生できないことが多い
トラッキングあわなくて

サイマルキャストでHiFiだけラジオ録音したり
アフレコ機能でノーマルの方にあとからラジオ音声入れたり
当時はテープの節約になると思ってやってたが
まるで聞けん

296 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 07:50:24.54 ID:S22KIrK50.net]
レンタルビデオで巻き戻して返すの面倒くさかったな

AV借りてきてパケ詐欺の糞作品とかだったら、次借りる被害者のためにセロテ貼って最後の余白部分にボーナストラックとして裏ビデ上書きした記憶が無くもない

297 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 08:59:26.61 ID:aUHwejkY0.net]
>>245
3倍モードで録音してもカセットテープより音質は上だったね
6時間ギシギシにレコード録音して有線みたいな聴き方してたわ

298 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 09:27:33.18 ID:bC2F3Geg0.net]
恐怖のテープ絡まり

299 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 09:53:39.53 ID:VaNGfY+N0.net]
BLと違ってテープ切れようが絡まろうがカビろうが、とりあえず再生出来るタフさ

300 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 10:53:25.41 ID:5SYUdEip0.net]
>>217
いや、ビデオは親父のんや
シラ切った次の矛先は弟や
でもソッコー俺ってバレた
帰宅するん怖かったから友達んち泊めてもらおうと思ったけど手配できんかったから、帰宅して風呂も入らんとソッコーで就寝した



301 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 12:24:47.62 ID:QGtr4gpQ0.net]
親父の秘蔵AVのタイトルシールはトップガン3だった

302 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 12:28:26.80 ID:WIGUXUUoO.net]
「うっかり上書き」ってのがかわいい

303 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 12:29:37.51 ID:1qyvD70W0.net]
貞子死んでしまうのか

304 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 12:29:59.40 ID:Lbz9sFsY0.net]
>>255
レンタルソフトがトドメと聞いた。

305 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 12:32:27.30 ID:Lbz9sFsY0.net]
切れたテープや、壊れたカセットを入れ替え、修復してでも観ようと腕を磨いたな!
我ながら根性あったわw

306 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 12:39:05.76 ID:JbnUG30f0.net]
HDDレコ買う前のガキ使が10年分くらいあるんだよなあ
ごっつも最後のほう数年分あるし
北野ファンクラブも全部あるわ

これどうしてくれんだよ

307 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 12:39:26.69 ID:AsAmftuI0.net]
【芸能】ジャニーズWEST・藤井流星の性的暴力、未成年飲酒・喫煙を告発!と週刊文春が報道
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1398244156/

308 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 12:41:24.51 ID:AZaXJPbXO.net]
>>303
カメラサービスの店で円盤に焼いてくれるよ

309 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 12:44:13.74 ID:H/09JdCL0.net]
ほんとに夢のような発明品だったと思う

ありがとうと言いたい

てか、今でもしょっちゅう使っているがね

310 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 12:46:14.37 ID:8jFoxD0d0.net]
>>5
任天堂サテラビューの番組録音してた



311 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 12:49:47.21 ID:phb/9Gr10.net]
>>110
コピーガード解除できる怪しい機械があったなぁ
秋葉原とかに売ってたりラジオライフの広告に載ってた

312 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 12:51:40.26 ID:ET9Urxh/0.net]
ラジオのエアチェックはVHS180分の3倍で録音するのが最強だった

313 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 12:58:39.66 ID:cfYBXUhq0.net]
>>91
ワロタ
俺も似たような経験あるわ

314 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 13:02:16.97 ID:I30dsjjV0.net]
ちょっとジジイに教えてほしいんだが、
今のDVDレコーダーとかは、予約操作しなくとも即座に録画ボタン押してオンエア中の番組を録画することってできるの?

ビデオみたいにサクッと録画ボタンですぐに録画開始、さらに任意でサクッと停止ってできる?

315 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 13:02:29.59 ID:phb/9Gr10.net]
>>180
ワクワクしながら再生したら、どこかの民家の裏庭の映像が流れてきたという・・・

316 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 13:07:26.96 ID:ViKEMqHVO.net]
>>301
まだ大手チェーンが存在せず小さな個人店ばかりで、最初は二種類置いてたけど回転率の劣るβを外し始めたのが境目だな。

317 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 13:07:37.36 ID:YDvRyd2V0.net]
巻き戻さないで人に貸して、どこでイッたかバレがち

318 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 13:11:55.41 ID:ViKEMqHVO.net]
>>311
出来るよ。最近のはハードディスクにまず録画する感じだけど。

319 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 13:13:08.83 ID:bt/kbW9L0.net]
カビの生えたテープ気付かずに再生してヘッド汚して
天板外して綿棒とアルコールでスコスコ

320 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 13:15:18.32 ID:67Eo7cl70.net]
野球のビデオを見ようとしたら怪獣モノが重ね録りされとったわい



321 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 13:18:33.24 ID:GNnhcaTF0.net]
モノラル音声とステレオ音声を感知して自動CMカットしだした時は驚いたが
やっぱ手動でCMカットしてた
一瞬の遅れが嫌だった

322 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 13:27:27.91 ID:ViKEMqHVO.net]
>>311
ただ気を付けるのは電源がすぐに入らない(パソコンみたいな感じ)なので、早く起動する設定にしとくか、テレビ側ではなくビデオ側のチューナーで番組見る感じにしとけばVHS的に操作できる。

また、高級機はサーバー機能があって、選んだ何局かを常時録画させておける機能がある。

323 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 13:31:33.44 ID:I30dsjjV0.net]
>>315>>319
なるほど、機は熟した!

324 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 13:36:07.83 ID:P9+udA7x0.net]
どんだけ待ってたんだwww

325 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 13:57:26.68 ID:RbiyMRn60.net]
レコ敗北買えばもっと早く買っとけばって後悔する
後戻りできない
ハードディスクレコーダー最強

326 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 16:04:34.41 ID:XTPKJCO90.net]
秋葉原でコピーガードを無効化する機器を買ったなぁ
一応録画画像を安定させるもの、って名目がついてた

327 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:09:44.23 ID:oZyAOIqF0.net]
>>139
大河ドラマの「花神」録ってない?
もう何年も前から大プロジェクトとなってみんな必死に探してるんだけど

328 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 18:14:12.77 ID:PJqsuSf/0.net]
25年前の俺に、XvideosやXhamsterやtube8やFC2アダルトを教えてやりたい…

329 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:24:00.64 ID:02PqrG1R0.net]
ビデオはビクトリア

330 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 18:34:31.65 ID:ZN2qCzC60.net]
部屋に隠してた証拠隠滅の為に中のテープをカットしてあった兄貴の裏ビデオVHSをセロハンテープで繋げたらそれで見れたからね
昔のものはタフ
DVDとか少し傷入れたらもうおじゃんだから



331 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 20:09:09.42 ID:ys9kBxzv0.net]
小さい頃レンタルビデオ屋に仮面ライダー借りに行ったら
親父が「うちはβだから」っていう謎の言い訳が腹立ったな

332 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 20:13:23.32 ID:Q3F8IsvS0.net]
闘魂Vスペシャル

333 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 20:18:15.46 ID:n6DMtG330.net]
テープを引き出そうとしたら引っかかって出ない
デッキを分解してテープを取り出す作業を何回も繰り返している内に
本体も壊れた、残されたVHSテープ達をどうしたらよいのか・・

334 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 20:23:29.89 ID:gMvdnBeB0.net]
289 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 06:38:45.66 ID:ukSDZC2G0
いまだ録画ビデオテープを見ることがあるが、
液晶テレビだと画質が悪くて辛い。

パソコンにキャプチャーカードを入れて解像度800*600まで下げてみれば
液晶テレビでもましになる
D−subでもDVIでもHDMI どれでもいい

335 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 21:59:13.35 ID:M3hPFqjQ0.net]
せっかく入手した裏ビデオに高田×越中戦を上書きしてしまった苦い思い出…

336 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 22:01:25.85 ID:2HC50tLL0.net]
当時邪魔だったCMが今になったら貴重な物になってる

337 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 22:42:42.65 ID:wpDeHzuq0.net]
>>329
ヴァリス!

338 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 23:03:26.96 ID:fKna76w40.net]
「酒井美紀・15才」のビデオとか観てたの思い出してしまっただろ

339 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 23:30:08.42 ID:y1xoK6oU0.net]
はじめてみたビデオはケーブル付のリモコンだった
ガンタム巻き戻して友達と大爆笑してた

340 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/24(水) 23:41:50.97 ID:y1xoK6oU0.net]
>>223
凄くいい時代だったよ
居酒屋で騒いでたら「若いのに飲ましてやってるんだから静かにしろ!」ってよく言われた
戻りたい



341 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/24(水) 23:47:34.95 ID:4u9OHp1n0.net]
今はEPG番組表で自動的にやってくれるけど本当に野球とかスポーツの延長で後番組が録画されて
なかったのがウザかったわ

342 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/25(木) 03:35:47.52 ID:0KCnFKeI0.net]
>>325
教えてどうなるんだ

343 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/25(木) 04:38:03.30 ID:2QFICmIbO.net]
標準は早送り、巻き戻しがしんどいから、3倍が好きだった

344 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/25(木) 04:40:17.72 ID:BXAdB3EJ0.net]
VHSと聞いただけで勃起してたヤツ


       ↓

345 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/25(木) 04:41:28.97 ID:a9qZc6/r0.net]
ダビングにダビングを重ねた結果


裏ビデオなのに、あそこがまっ黒すぎで、天然モザイク orz

346 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/25(木) 04:44:49.21 ID:iSzaFzi60.net]
鉛筆刺して手動巻き戻し

347 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/25(木) 04:46:31.84 ID:wz+GEzij0.net]
レンタルビデオのテープがデッキから出て来なくなった時の恐怖感は忘れられない。
AVなら尚更。恐る恐るデッキの蓋を開けて慎重に慎重に取り出す作業をして、
テープが無事に生還出来た時の達成感は異常だったw

348 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/25(木) 04:58:53.94 ID:GHOuHM010.net]
【大阪の高校野球 / 勢力変遷】 [☆発展期 / ★栄華・隆盛期]


2強(市岡中・明星商)

3強(浪華商・市岡中・八尾中)

4強(浪華商・日新商・京阪商・市岡中)

群雄割拠(浪華商・大鉄・興國商・市岡・八尾・北野・三国丘・天王寺・今宮・高津・泉陽・泉大津・扇町商・都島工)

5強(浪華商・興國商・明星・八尾・寝屋川)

浪商 黄金時代

☆私学7強(浪商・明星・興國・PL・大鉄・近大附・北陽)

私学5強(浪商・PL・近大附・北陽・上宮) & 桜宮

★PL学園 最強時代

私学3強(近大附・北陽・上宮)

私学5強(近大附・北陽・上宮・PL・大阪桐蔭)

群雄割拠(近大附・北陽・PL・大阪桐蔭・東海大仰星・金光大阪・上宮太子・大体大浪商・大産大附・履正社・関西創価・浪速・大院大高・大商大堺・関大一・柏原)

私学3強(大阪桐蔭・PL学園・履正社)

私学2強(大阪桐蔭・履正社)

大阪新時代【絶対王者・大阪桐蔭】 (挑戦者達【最強挑戦者・履正社】、〔大体大浪商〕、〔金光大阪〕、〔関大北陽〕、〔関西創価〕、〔桜 宮〕、〔大阪偕星〕)

349 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/25(木) 05:00:02.89 ID:WErFQ0Oz0.net]
今見返すとCMカットしたことに後悔するんだよ

350 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/25(木) 06:00:26.10 ID:dnzJ46NM0.net]
>>335
俺の思い出ビデオは高岡早紀17歳だった
通販で買ったわw



351 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/25(木) 07:14:30.58 ID:wjZySEZb0.net]
>>346
CMって、文化遺産的価値があることに大人になってから気付くんだよな…

352 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/25(木) 09:28:33.89 ID:Jb3/50wX0.net]
>>34
そうでもない
映画の濡れ場ばかりを集めて編集したやつはなかなか重宝したよ

353 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/25(木) 09:41:09.44 ID:QkjF7wUf0.net]
>>324
完全版が観たいよな
生きてるうちに

354 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/25(木) 09:42:44.99 ID:kp1o7Cup0.net]
>>339
そりゃ、のび太が原始時代にラジオを持っていった状況に…

355 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/25(木) 21:40:48.21 ID:u+Iofc3i0.net]
親父が隠してた『世界の野鳥たち』と書かれたビデオテープ

中身は竹下ゆかりがハードに喘ぐ裏ビデオだった。

素晴らしい鳴き声だった。

356 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/25(木) 21:48:02.58 ID:h22bKAv/0.net]
お母さんの声が入っちゃうんだよな
「お風呂入りなさーい」って

357 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/25(木) 21:56:27.08 ID:FK2bLmVT0.net]
テープ噛んじゃうのだけはマジ勘弁だったよな
借り物だっつのに真っ青になったわ
ついでに云うと兄弟共用のドラクエWもきつかった

358 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/25(木) 21:57:57.52 ID:FK2bLmVT0.net]
>>27
飯島愛ったらポコチンの長さを定規で測る奴が定番だったな

359 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/25(木) 21:58:52.60 ID:AnwA92bG0.net]
むかーし、小さなテレコに家族の声をちょこっとだけ録音してた
あの時のカセットテープ、どこに行ったんでしょうか・・・

360 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/26(金) 00:23:31.48 ID:FqsXXXEW0.net]
>>352
うわぁ〜観てえwww



361 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/26(金) 01:34:29.07 ID:pqpkB1Fn0.net]
「お前は常盤貴子のおっぱいを録画する為に貯金して高性能ビデオデッキを買え」
数十年前の俺にそう伝えたい

362 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/26(金) 07:07:08.76 ID:7RPe7b9U0.net]
HGのテープ高いからHQくらいで妥協するんだよな

363 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/26(金) 07:22:25.54 ID:x5/swyLg0.net]
AV見てたらテープがデッキから出てこなくて
黙って放置してたら親父が母親に怒られてた
親父、俺の事庇ってくれたんだよな…

364 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/26(金) 22:30:46.58 ID:sIAX0FoN0.net]
パラパラビデオ

365 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/27(土) 06:54:14.97 ID:x2H1hqaL0.net]
磁気テープの方が色々なことが可能だった
DVDやBDでは色々と制限がある

366 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/27(土) 06:57:44.39 ID:19EJMd1a0.net]
テープが引っかかって取れなくなる事態が多過ぎるんだよな
何回デッキを分解してテープ救出した事か

367 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/27(土) 07:00:22.08 ID:0rG7EXeLO.net]
郊外型の書籍レンタル複合店とか全っ然人がいないんだよな
ほんと誰もいない

368 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/27(土) 07:06:15.12 ID:5+4f0EwZ0.net]
今や録画と言えば PC・HDDでしょ
アナログの制約なしとデジタルの
保存検索管理の秀逸性を併せ持ち 
何よりコンパクト おまけにカビない
数万レベルのタイトル数を一個のHDDだ
画質にこだわらなければ これで充分だ

369 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/27(土) 07:25:35.95 ID:0S7us3KD0.net]
要らなくなったテープに小泉今日子 酒井法子 浅野ゆう子裏と書いて目立つ所に棄てて
見つけた人の反応見てた

370 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/27(土) 07:29:48.42 ID:VVUmPpVC0.net]
>>346
すげー分かるww
昔のビデオってCMのがむしろ楽しいよね



371 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/27(土) 07:38:21.51 ID:NibfXFIt0.net]
兄のAVの抜きどころを編集したビデオテープの上に志村のだいじょうだぁ撮って、ブチ切れられたのは良い思い出。

372 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/27(土) 07:45:33.74 ID:4eW06aei0.net]
>>24 リアルお尻ふりふりはまだ早いわなw

373 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/08/27(土) 07:49:28.44 ID:d8vzuWjMO.net]
大人の自販機に生写真付ブルセラビデオとか売ってて、同年代だから興奮した思い出
その後社会人になり引っ越ししまくりで何処かで紛失したけど、凄い時代だった

374 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<86KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef