[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/27 05:26 / Filesize : 243 KB / Number-of Response : 1003
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【サッカー/日本代表】ハリル監督、大久保嘉人を選出しない理由を語る「生きるイメージ湧かない」★2



1 名前:あちゃこ ★@\(^o^)/ mailto:sage [2016/05/26(木) 20:41:54.97 ID:CAP_USER9.net]
ハリル監督、大久保落選「生きるイメージ湧かない」
[2016年5月26日17時22分]

6月のキリン杯に臨む日本代表のメンバー25人の発表会見が26日、千葉市内で行われた。
バヒド・ハリルホジッチ監督(64)は、川崎FのFW大久保嘉人(33)を選出しない理由を語った。

「大久保は1度合宿に呼びました。一番よいゴールゲッター。まれなゴールゲッターです。
2、3メートルでゴールを決めることができる。かつて、A代表で活躍していた映像も見た。
ただ、年齢も考えないと。そしてなぜ、A代表で多くの結果を残していないのかも考えないと。彼には特徴があります。
ペナルティーエリア付近でしか動きが見られない。彼には天性の感覚がある。
ただ、A代表に呼ぶとなると、簡単なことじゃない。
ここでは組み立てにも参加し、守備にも戻らないといけない。つまりちゅうちょしているということです」

「最終的には分からないですよ。必要なら呼びます。いまのところ他の選手を使いたい。
ただ、絶対ということはない。大久保の動きだけをみた試合もある。A代表でそれが生きるイメージが湧かなかった」

「A代表ではクラブとは違うやり方をする。たとえばハーフナー。1度呼びました。オランダでは活躍している。
ただここには、本田、香川ら、いい選手がいる。その中で、チームは長年ロングボール戦術を採用してきていない。
つまり、やり方を1人の選手のために変えないといけない。しかし、合宿期間には限りがある。
A代表にはA代表のやり方があって、チームには補足関係が必要。そこにアダプトするのは大変。
チームでは本田、香川、清武がカギになっているが、彼らはセンタリングする選手ではない。
たとえ2メートルの選手がいても、ムダになる」

「みなさんが大久保について、なぜ選ばれないのかと考えるのは、ノーマルだと思う。
ただ彼をA代表に入れたら、覚えてもらわなければならないやるべきことが多い。
それは33歳にはとても難しいことだと思う。たとえば、国内での試合には呼ぶかもしれない。
そこでは10分で点が取れるかもしれない。見えないところに存在して、ゴールを決める。
そんなイメージですね。つまり私は、これまで呼ぶべきかどうか、何十回も悩んできた」

nikkansports.com
www.nikkansports.com/soccer/japan/news/1653414.html

※前スレ
hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1464256656/

261 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/05/26(木) 21:42:57.22 ID:Ck3IpJ230.net]
>>3 ID: +LcTTy/o0

本日の自演大将

262 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/05/26(木) 21:43:07.13 ID:oC0lPNg+0.net]
久保の余計なお世話のせいで更にみじめな気持ちになる大久保さん(´・ω・`)

263 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/05/26(木) 21:43:12.78 ID:atlAceMn0.net]
むしろ日本代表自体生きた試しがないわけだが。

264 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/05/26(木) 21:43:19.63 ID:j6lX9G3I0.net]
>>20
IDくらい変えてこいよ

265 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/05/26(木) 21:43:30.01 ID:nRMfJ5h80.net]
>>247
点取る仕事以外なら本田や香川でいいんだよね
点取る事だけに専念してくれれば

266 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/05/26(木) 21:43:50.26 ID:NsmsBGYt0.net]
本田は代表で結果出しまくってるからなあ、大久保とは逆に
代表を応援する身としてどっちがありがたいかと言えば決まってるわな
まあ両方で結果出してる岡崎みたいなのがファンとしては一番だけど

267 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/05/26(木) 21:43:54.14 ID:QKCNViI70.net]
本田さんが出てない試合も結構あるんだよ
そこで本田さんがいらないくらいの試合すればいいだけなのに香川がしょぼい

268 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/05/26(木) 21:44:11.27 ID:Cmws9x220.net]
ハードワークすると点を取れなくなるって見るけどさ
代表では岡崎がハードワークしながら点を取るからいらないよね

269 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/05/26(木) 21:45:28.50 ID:IU7c0awz0.net]
>>242
小林は呼ばれてるだろ



270 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/05/26(木) 21:46:01.48 ID:KxP20rmY0.net]
代表のFW時の大久保ってさ、アピールしようとし過ぎなんだよ
だからプレイの選択が非常に悪い
南アフリカはFWじゃないから良いところが出てたよね
クラブでは悪くないのに代表だと本当に使えん

271 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/05/26(木) 21:46:19.59 ID:VuCWS7Fv0.net]
使う使わないなんて監督の好きにすればいい。
大久保も好き放題言えばいい。

272 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/05/26(木) 21:46:37.21 ID:XmM1rd1C0.net]
>>20 >>3 晒し

273 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/05/26(木) 21:48:21.14 ID:r44+tXc40.net]
>>260
才能はあるけど
クラブならともかく、寄せ集めの代表では軸になるには難しい選手だな
背が低い。アジリティは有るけど、ロングカウンターで独走するような脚力はない
サイドやトップは出来るけどセンターは出来ないしねぇ
交代要員としては良いのだけど、性格がアレなんで

274 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/05/26(木) 21:48:24.85 ID:+Fhsz3QM0.net]
ギリシャ戦で内田渾身のクロスを外してんじゃんw
大事な場面で決められない奴はイラネーヨ!

275 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/05/26(木) 21:48:38.15 ID:6jdLa2dJ0.net]
これは正しいわ

276 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/05/26(木) 21:48:55.61 ID:JWUSriIFO.net]
電通の圧力に負けてザッケローニが大久保選ばなければ…
ハリルには信念を貫いて欲しい

277 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/05/26(木) 21:49:13.79 ID:IU7c0awz0.net]
>>259
出さないから呼ばれないんだろ

278 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/05/26(木) 21:49:48.27 ID:nYvGITdL0.net]
本田を捨てて大久保を選んで欲しい。
香川大久保のラインで点が決まったらハッピーだね。
新しい何かが始まるよ。

279 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/05/26(木) 21:50:02.90 ID:SZQz3Jnl0.net]
>生きるイメージ湧かない

大久保死んでしまうん?(>_<)



280 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/05/26(木) 21:50:18.05 ID:JhUCXCFs0.net]
これだけはっきりと呼ばない説明を聞いたのは初めてだ。
外すのはカズ、キタザワ、とは大違い。

281 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/05/26(木) 21:50:53.84 ID:QkWPrnlP0.net]
結局のところさ、超一流クラブで結果を出している香川と
超一流リーグで奇跡の結果を残した岡崎を軸にした代表にするしかない

大久保を軸にはできないんだよ そして大久保は王様として扱わなきゃ活躍できないタイプ
バーディーぐらい凄い得点力持ってたら別だけどさ

282 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/05/26(木) 21:50:54.99 ID:ohUl1lTI0.net]
まあ、たしかにザックの時に交代で入れたのにいっさい放り込まなかったな

283 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/05/26(木) 21:51:26.26 ID:uDRxQG740.net]
次のハリルVS久保の対決が楽しみ

284 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/05/26(木) 21:51:59.20 ID:77fjuVeN0.net]
おいおい世界中ベスト36で競うんだぞ
大久保は前に張らないと点取れないし、高さもない そして点を取れるのもJリーグでだ そしていつ劣化が始まるかわからん年だ

イブラを例に出す奴は世界最高のFWとJリーグの得点王とを同列にしてるのか?

285 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/05/26(木) 21:52:03.68 ID:r44+tXc40.net]
しかし、アレだな
ハリルの戦術はボランチが肝なんだけど
誰もそこは興味ないんだなw

286 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/05/26(木) 21:53:16.74 ID:02wP8hz90.net]
初めてハリルを評価出来る
大久保は要らん

287 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/05/26(木) 21:53:23.43 ID:4CYD76TG0.net]
本田と合わないからね
本田と心中する覚悟だからね

288 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/05/26(木) 21:53:41.77 ID:RBpVE9/30.net]
ザックはやっぱりダメ監督だったんだろうな
世論の圧力に負けて直前になって大久保を選んでそれまでの4年間が台無し
しかも直前に選んだ選手を先発とか主力として使うなんて酷すぎた

289 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/05/26(木) 21:54:09.92 ID:MTg8JuB30.net]
大久保はリーガで普通に通用してたからなぁ。
FWとしてはともかく南アフリカ大会みたいにサイドハーフやらせたら誰が敵うんだってレベル。



290 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/05/26(木) 21:54:14.87 ID:fUsnYXrA0.net]
>>285
そこは長谷部、柏木で決まってるんじゃないかな

291 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/05/26(木) 21:54:24.87 ID:ZBKAJyD00.net]
宇宙。

292 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/05/26(木) 21:54:27.79 ID:B7q9S6GG0.net]
そりゃ本田が中心となって未だに動かない、守備しない、起立を無視する
そんなサッカーじゃFWは活きないだろうよ

293 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/05/26(木) 21:54:57.40 ID:9LvVF0e20.net]
調子の良いクラブは戦術が整理されて役割がはっきりしているから活躍しやすいんだよ
岡崎や香川はクラブでは2番手の選手で厳しいマークが付くわけでも無いから余計にね

294 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/05/26(木) 21:55:01.01 ID:l/Ikv2px0.net]
>>288
練習試合で神トラップからのスーパーゴールまで決めちゃったからな、、、
大久保に罪はないとはいえ間の悪い男だよ

295 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/05/26(木) 21:55:15.15 ID:vgoJ70ea0.net]
不協和音の元というイメージしかない
川崎で若者を恫喝しつつ頑張れ

296 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/05/26(木) 21:55:24.96 ID:iC6f7mwT0.net]
理路整然としているし、かなり頭のいい監督だな
歴代日本監督では、いちばん弁がたつ

297 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/05/26(木) 21:55:53.73 ID:TQmNoZk20.net]
これ結構根深い話だよな
プレミアを制覇した岡崎でさえ代表では完全に死んでる
一言で言えば2列目の尻拭いやらされてる
大久保も死ぬよなあ
正直、チームとしての方向が間違ってる

298 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/05/26(木) 21:57:00.58 ID:7HR4yJZg0.net]
>>297
プレミアで岡崎は死んでるだろ
どこ見てんだボケナス
岡崎は代表では主力といっていい

299 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/05/26(木) 21:57:13.96 ID:l/Ikv2px0.net]
あと日本で点入れまくってるのは若いフォワードを言葉で脅かしてそうなのもあるよなぁ。
宇佐美に怪我させてあんな暴言いうんじゃあ尊敬できない。



300 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/05/26(木) 21:57:53.23 ID:1vCf3a2O0.net]
大久保厨は知恵遅れ

301 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/05/26(木) 21:58:13.04 ID:r44+tXc40.net]
>>290
有力だけど、二人ともタスクこなし切れてないので
まだまだ絶対じゃないよなぁ
大久保論争なんかあまり肝に思えない

302 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/05/26(木) 21:58:23.80 ID:l10Qsdsp0.net]
丁寧に答えるなあ 
日本語すらまともに使えないクズ記者ごときに

303 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/05/26(木) 21:58:41.45 ID:SA3r4y490.net]
>>297
凄いドニワカ

304 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/05/26(木) 21:59:09.51 ID:TQmNoZk20.net]
>>298
主力の話なんてしてないが
日本語わからん人?

305 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/05/26(木) 21:59:31.27 ID:TQmNoZk20.net]
>>303
はい単発自演いただきました

306 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/05/26(木) 21:59:43.93 ID:9LvVF0e20.net]
>>297
スポンサー協会がゴリ押ししている香川のせいだよ
香川がFWのスペースに侵入して邪魔している
ハリルも岡崎と同じ動きをするなと怒っていただろ
クラブでも以前ぺルシに突き飛ばされていた
岡崎もアギーレ時代良いパスが出て来ないから本田にトップ下をやって欲しいと言っていたよ

307 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/05/26(木) 21:59:57.95 ID:UIAWl36s0.net]
>>288
メンバー発表前、半年前は安泰と思っていただろう本田香川柿谷大迫が
年明けてからポンコツ化していた中で不安たっぷりだっただろう
まあ大久保呼ぶならアタッカーが飽和状態になるから、
この4人のうち1人か2人外して細貝みたいな潰し屋入れておくべきだったけど。

308 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/05/26(木) 22:00:10.40 ID:SA3r4y490.net]
>>305
自演ってアホ?

309 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/05/26(木) 22:00:13.19 ID:7HR4yJZg0.net]
>>304
どこが岡崎が代表で死んでるって?
節穴素人が何言ってんだ



310 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/05/26(木) 22:00:24.85 ID:cA6NXN/z0.net]
「なぜ呼ばないんだ」ってオラついてた大久保もしょんぼりだな

311 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/05/26(木) 22:00:28.20 ID:VImFEz3V0.net]
生きるじゃなくて活きるな
日本語を正しく使おうぜ

312 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/05/26(木) 22:00:30.66 ID:cz4TypVE0.net]
>>297
こんだけ何も分からずに言ってる人も珍しい

313 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/05/26(木) 22:00:37.84 ID:iPIjSzgc0.net]
長年ロングボール戦術をやってないのはわかるが
本番で勝てるならロングボール主体でいいと思ってる国民がほとんどだろ
オプション自ら放棄するのはどうなんだ

314 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/05/26(木) 22:01:06.29 ID:M8XIRs4P0.net]
>>1
「活」きるだろw

日刊スポーツも外国人記者に書かすなよw

315 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/05/26(木) 22:01:22.39 ID:o2mOAFYM0.net]
チームプレーできないからな

316 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/05/26(木) 22:01:25.92 ID:x38oquvW0.net]
ロジカルな説明だな。
いちいちガラガラポンしてられんと。

317 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/05/26(木) 22:01:46.59 ID:fUsnYXrA0.net]
槙野をSBで使うとも言ってるんだね
いろいろ疑問に思うこと多いな

318 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/05/26(木) 22:01:54.72 ID:7HR4yJZg0.net]
TQmNoZk20
自演と思い込む単細胞
こんな奴に何がわかるんだっての

319 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/05/26(木) 22:02:25.99 ID:B7q9S6GG0.net]
本田と岡崎は全くフィットしてないからなあ
大久保も縦に行きたがるタイプだし、遅行の代表サッカーだとFWは死ぬよ



320 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/05/26(木) 22:02:40.60 ID:3HLk3QrZ0.net]
彼らはクロスを上げる選手ではないって、
これハーフナーに関係無く高さのある選手を使うことを放棄するって意味だよな
何が全ての選手に可能性があるだよw
いろんなことをやるから相手は対応しきれなくなるんであって現代的なサッカー云々以前の問題だわ
自分で枠を狭めてた俺達のサッカーの二の舞だろう

321 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/05/26(木) 22:02:49.45 ID:r44+tXc40.net]
>>313
ショートパスもロングボールも偏重すれば攻略も対策もされやすいわ

322 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/05/26(木) 22:03:09.63 ID:b1/M4jqU0.net]
Jのサッカーが特殊すぎるからな

323 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/05/26(木) 22:03:18.04 ID:5qoim9SE0.net]
香川も清武もクロス上げられるのに

324 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/05/26(木) 22:03:36.85 ID:hz+sKszw0.net]
大久保待望論とか(以前)闘莉王待望論がスポ新を飾ることはあっても
佐藤寿人招集というのはむしろ解説者側の声が強くスポ新では希薄だった
スポ新記者が都合のいいコメント取りやすい選手とそうでない選手の違いかもしれない

325 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/05/26(木) 22:04:10.20 ID:woqw4ZPx0.net]
>>317
そうだよな。
よっぽど長谷部の方がサイドで使える。

326 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/05/26(木) 22:04:14.16 ID:FWTV23tK0.net]
ヤットに対しては本当にお疲れ様
大久保はこうこうだから使わない

いちいち言わなくて良いと思うけど

ハリルってデータ崇拝からしてキッチリしてる人だし余計な事で外野に叩かれる事を避けたいのかな

327 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/05/26(木) 22:04:20.56 ID:vIbIFHYw0.net]
結局本田が主力にいるうちは岡崎も大久保も活きない
香川を諸力にすべき

328 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/05/26(木) 22:04:57.33 ID:bJDz343W0.net]
あさ

329 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/05/26(木) 22:05:02.18 ID:cz4TypVE0.net]
>>320
高さ以外にも色々できれば話は違ってくるだろうし
結局はハリル的に力不足と判断してるだけかと



330 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/05/26(木) 22:05:03.05 ID:2isGj6780.net]
>>313
ただ縦ポンすればいいって話じゃ無いからな
それをやる時の選手全員の駆け引きが全然違うから

331 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/05/26(木) 22:05:26.73 ID:KcTJvEMt0.net]
年齢と体脂肪率だけは絶対にゆずれない
それが代表監督引き受ける時の条件

332 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/05/26(木) 22:05:27.25 ID:s7paujCD0.net]
>>327
違うだろw
香川こそ岡崎と大久保と動きが被るわりに頑張り少なく貢献すくない

333 名前:sage@\(^o^)/ [2016/05/26(木) 22:06:41.25 ID:/faa1XNN0.net]
https://youtu.be/nZDsMPhj4p4

334 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/05/26(木) 22:06:41.49 ID:s7paujCD0.net]
日本人指導者なら、大久保がマルチなタスクをこなせる万能選手だと知ってる

こういうのが外国人監督の害だよな


ハリルがここまで無能だとはなあ…

335 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/05/26(木) 22:06:48.12 ID:Q2FA97L20.net]
南アの時はサイドの働き蜂みたいな役割で生きてたけどな
たまにミドル撃ってもヘロヘロ

基本的に点取り屋じゃないと思うな

336 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/05/26(木) 22:06:48.91 ID:r44+tXc40.net]
>>327
オールスターじゃないから
監督が志向するサッカーに合う選手からチョイスされるんだよ
まぁ、そういう意味では本田は真っ先に切りたい選手のはずなんだけど
結果出してるから使ってる程度だよ

337 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/05/26(木) 22:07:00.42 ID:xkHlWSDZ0.net]
>>314
馬鹿はお前だ
活きるは常用漢字じゃないから新聞や雑誌、公的な文書じゃ使わない

338 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/05/26(木) 22:07:05.54 ID:JWUSriIFO.net]
>>319
へえ、まったくフィットしていないコンビネーションでW杯で2点取れたんだ
へえ、南アフリカW杯デンマーク戦3点目、ブラジルW杯コロンビア戦同点弾
へえ、岡崎と本田がフィットしていないとかw

じゃあ、誰と誰が組んだら、きちんと結果を出すんだ?w W杯優勝するのかww

339 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/05/26(木) 22:07:27.72 ID:NsmsBGYt0.net]
うん、大久保はともかくここでハーフナー切っちゃうような発言はどうかと思うわ



340 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/05/26(木) 22:07:58.10 ID:3HLk3QrZ0.net]
>>323
選手各々がクラブでクロス上げたりしてることは無視なんだろう
要は俺の現代的なサッカーじゃ放り込みなんかしねえからってことを違う言い方で主張してる
この論法でこいつの言ってることを読むと何をしたいのか判ってきそうだな

341 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/05/26(木) 22:08:14.44 ID:s7paujCD0.net]
>>336
さすがにその論理はおかしいw

342 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/05/26(木) 22:08:20.56 ID:UePiyixe0.net]
南アW杯って、もう6年も前のことだからなぁ

343 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/05/26(木) 22:08:52.23 ID:fzCZbfj20.net]
本田香川のせいでサッカー変えられないってよw
ハーフナー呼ばないのも選手のせいw
こんな糞以下の監督って
どんな罰ゲームだよ

344 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/05/26(木) 22:08:55.30 ID:7HR4yJZg0.net]
日本人は接触を嫌うから競り合いに弱い
マイクが勝ててもセカンドボールで結局負ける、直接叩き込めればいいが世界はそんなに甘くないし
マイクはそれ以前のことがハリルの要求に応えられてないんだろう

345 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/05/26(木) 22:09:08.71 ID:9G4ok1bF0.net]
マイクがイブラ級の選手に成長すればハリルも呼ばざるを得ないだろ
それまで頑張れってことだ

346 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/05/26(木) 22:09:11.09 ID:TQmNoZk20.net]
FW殺しの本田サッカーしてるうちは誰招集しても無駄だ
アギーレが有能な監督だった分ハリルジャパンの弱体化が目立つな

347 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/05/26(木) 22:09:19.42 ID:uDRxQG740.net]
>>317
浦和でも実質SBみたいなもんだし槙野には向いてんじゃないのw

348 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/05/26(木) 22:09:43.94 ID:b1/M4jqU0.net]
監督がマイクを使う時はロビングを上げろと指示すればいいんじゃないかな

349 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/05/26(木) 22:09:46.16 ID:Rc7ReSOj0.net]
ハーフナーは残しとけよ
チビばっかで点取れないだろ



350 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/05/26(木) 22:10:05.65 ID:r44+tXc40.net]
>>340
放り込みはすると思うけど、吉田あげればいいやとか思ってるんじゃない
90分を数試合すると考えて選手選考するならば
背が高いだけの選手を選びにくいのは確かだ
ハーフナーはもう少し武器が必要

351 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/05/26(木) 22:10:29.29 ID:cz4TypVE0.net]
>>339
スタメンで必要かというと何だが
試合展開次第で必要な時ありそうだよな

352 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/05/26(木) 22:10:33.92 ID:bJDz343W0.net]
>>334
大久保は何でもできるよ
だけど汗っかき役させる時の大久保は点取れないから要らないよ話だろ

353 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/05/26(木) 22:10:44.33 ID:JWUSriIFO.net]
大久保が選ばれない理由を責任転嫁して他の選手の揚げ足とって批判してる川崎チョンwww

354 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/05/26(木) 22:11:25.29 ID:fzCZbfj20.net]
このバカ外人に
ブラジルW杯の惨敗のビデオを血へど吐くまで見せろよw
香川と本田中心でどうなったか知らねえんだろw

355 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/05/26(木) 22:11:26.16 ID:xOsNOXz/0.net]
クラブであれだけ酷い内容と結果で本田が選ばれて大久保とハーフナーが戦術的な理由で落選だもんな
本田と同様に酷い宇佐美も選ばれてるわけだし日本代表が相当酷いサッカーやって負けない限りもう外れないわ

3年クラブで活躍してない選手を主力として使うとか本当に勘弁してほしい

356 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/05/26(木) 22:11:47.18 ID:P0Xqnf/j0.net]
>>346
アギーレは岡崎を守備に走らせすぎて疲労困憊させてた張本人だろ

357 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/05/26(木) 22:11:53.39 ID:1gv4Tl970.net]
>>157
そういえば去年の夏に前日来日で時差ボケのドルトムントにボコられて涙目になってましたなあ

358 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/05/26(木) 22:11:56.52 ID:7HR4yJZg0.net]
それと終盤に放り込みして成功した試合がいったい何試合あると思ってるの?

359 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/05/26(木) 22:12:00.47 ID:r44+tXc40.net]
>>347
ハリルのSBと浦和のCBはだいぶ違うんじゃない



360 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/05/26(木) 22:12:15.71 ID:s7paujCD0.net]
>>350
マイクの高さはセットプレーの守備にも活きるんだから日本には貴重なピースだよ
大久保にしても、マイクにしても、能力を引き出す使い方が出来ない監督の無能さを選手に押し付けてるだけ

361 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/05/26(木) 22:12:16.87 ID:SA3r4y490.net]
>>346
本田サッカーw
またニワカが語ってるな
本田なんかアギーレのころからもうサイドの労働者になってるだろ
ザックの頃もザックは本田信者だったがサッカーの内容は香川、長友、遠藤が崩しの中心だったからな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<243KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef