[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/13 01:53 / Filesize : 71 KB / Number-of Response : 344
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【サッカー】オシム「日本にもう一度行けるようならば、私もとても嬉しい」



1 名前:ぬーぼー ★@\(^o^)/ [2015/09/04(金) 00:42:34.59 ID:???*.net]
――ボスニア・ヘルツェゴビナにとっても9月のEURO予選は大事ではありませんか?
オシム:ああ、1週間後(9月3日)にはブリュッセルでベルギー戦がある。グループの中でダービーともいえる試合だ。われわれが勝てば、フランスの本大会に進めるチャンスが広がる。
負けたらベルギーがトップになり(実際はウェールズがベルギーに勝ち点3差をつけて首位に立っている)、われわれには厳しい状況になる。
 難しい試合であるのは間違いない。(サフェト・スシッチからメフメト・バズダレビッチに)監督を交代してチームも大きく変えねばならなかった。新しい選手たちが入ってきたし、所属するク
ラブでプレーしていない選手もいる。負傷者も何人かいて、頭の痛いところだ。どうなることか、見守るしかないが……。

 チームは月曜にベルギーに発つ。私はオーストリアに行って、向こうで試合を見ることになる(グラーツの自宅でテレビ観戦)。スロベニアの試合(9月5日、対スイス戦)もだ
。この試合もまた興味深いし、(旧ユーゴ勢は)どこもそれなりに頑張っている。クロアチアは(イタリアを抑えて)首位に立ち、とても有利なポジションにいる。セルビア
はペナルティを科せられてしまったが、スロベニアとモンテネグロ、ボスニアが正念場を迎えている。

――まだ可能性があるわけですね。
オシム:ああ、そうだ。それに私が良く知る元選手たちが監督を務めている。彼らが成功して欲しいし、さらに選手たちが後に続いて監督になって欲しい。
カタネッチがスロベニアでドルロヴィッチがマケドニア、
ブルノビッチがモンテネグロだ。彼ら(モンテネグロ)は新しい監督を探していて、ピクシーにオファーを出したのだが……。

――彼は中国(広州富力)に行ってしまいました。
オシム:ああ、だから交代にはもう少し時間がかかる。誰に決まるか何とも言えないが、彼らが大きな野心を持っているのは間違いない。チームのクオリティも高いから、
人びとは代表に大きな期待を寄せる。だから(監督の)仕事は簡単ではない。ビッグクラブに所属する優れた選手たちを抱えていても、プレッシャーもそれに比例す
る。両刃の剣のようなものだ。

 ボスニアも状況は同じだ。ジェコがマンチェスター・シティーからローマに移籍した。ローマにはピアニッチがいるから、
ふたりが一緒にプレーするのは悪いことではないのだが、それがさらに期待を盛り上げる。国民は多くを期待するし、メディアは大きく煽り立てる。はたしてふたりが国外のクラブで
一緒にうまくやれるのかと。しかしローマのようなビッグクラブには、他にも素晴らしい選手がたくさんいる。またイタリア人の気質もある。彼らの外国人に対する要求は厳しく、少しでも問題が生じるとたちまち批判が起こる。

――そういう難しさは常にあります。
オシム:日本がこれからも正しい道を歩み、ワールドカップ予選を無事突破することを心から願っている。大きな問題に直面することなく、
日本サッカーがこれからますます発展していくことを。それからヴァイッドと日本代表が幸運に恵まれることを。

 彼にとってはそう難しいことではないかも知れない。日本のことも選手のメンタリティも、彼はすでにある程度把握しているだろう。

――大仁会長とも直接話しています。

オシム:サッカーはどこでも同じだ。彼は世界の状況を良くわかっているし、世界中を回って日本人選手たちの動向を掴めるし、対戦相手の情報収集もできる。
ドイツやイングランド、イタリア代表がどういうサッカーをするのか、彼はすべてを知ることができる。そこでプレーする選手たちのパフォーマンスが素晴らしければ、
決して過小評価すべきではない。

――彼は海外でプレーする選手のほぼすべての試合をチェックしています。
オシム:今度、君がヨーロッパに来るときは事前に電話してくれ。電話をどうもありがとう。日本の皆さんにくれぐれもよろしく。

――わかりました。ところであなたは、今はどんな具合なのですか?

オシム:自分に何ができるのか、これから考えていきたい。日本にもう一度行けるようならば、私もとても嬉しい。日本には私を治療してくれたドクターがいて、私がど
ういう状況かは良くわかっているから過ごすことに問題はない。むしろ安心できるぐらいだ。

 ここサラエボのドクターたちは、私をしっかりコントロールしているから、まるで人形になったような気分だ(笑)。彼らが様々な薬をテストする治験者のようだ。彼らの
テストの格好の対象だ。
number.bunshun.jp/articles/-/824083

198 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/04(金) 13:00:26.61 ID:2lP6nXLy0.net]
英2部優勝 ワトフォード ヨカノビッチ
オーストリア2部優勝 バスティッチ (元名古屋のTHEオシムの教え子)
独3部優勝 マルクスシュップ (名将ステフェンスと繋がりのある元シュトゥルムグラーツ戦士)
シャルケ ヘルト&マルテンス (元シュトゥルムグラーツ戦士)
アゼルバイジャン代表 プロシネツキ
モンテネグロ代表 サビチェビッチ&ブルノビッチ弟
スロベニア代表 カタネッツ
ボスニア代表 バジュダレビッチ
スペイン2部プレーオフ決勝進出 ポポビッチ

オシムのパイプ大事にしなさいよ

199 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/09/04(金) 13:14:25.10 ID:u3Egegtc0.net]
>>187
オシム:二川はどうしている。出ていないのか?

――試合には出ていますが今季は交代出場が多いです。

オシム:それならいい。彼は放っておけば、100歳になってもプレーし続けるだろう(笑)。知性がありテクニックに優れ勇気もある。素晴らしい選手だ。

200 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/09/04(金) 13:19:52.48 ID:u3Egegtc0.net]
>>179
それ

201 名前:ス戦を見ての感想なんだ?
後半バテバテになるのは岡田時代のオランダ戦とかか?
[]
[ここ壊れてます]

202 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/04(金) 13:27:27.20 ID:SePYdPdE0.net]
こいつが病気でダウンして本当によかった
あのまま続いてたら日本は自分達が上手いと勘違いして悲惨な状況になっただろう

203 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/04(金) 13:32:18.32 ID:EiUB7rOH0.net]
すっかり忘れられてるけど、この後の岡田ジャパンが最悪だったんだよ
試合がつまらなくて見てられなかった

204 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/04(金) 13:40:15.06 ID:vC/84WBx0.net]
日本人ひ弱だから接触避けろのメッセージで若手がゴミばっかりになったよな

205 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:Sage [2015/09/04(金) 13:41:21.97 ID:+pddNfce0.net]
このスレをみると過大評価されすぎなような....
途中までだからそういう風に美化しがちなんだろうけど
ジェフと違って代表では結果をだしていない。
アジア杯も相手がやたら強いと思うくらいあっさり負けた。

206 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/09/04(金) 14:05:25.45 ID:QnaWmJkN0.net]
>>203
俺は評価以前にもっと見たかったな
あれだけじゃ評価なんかできない



207 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/04(金) 14:07:50.87 ID:7SyL7Jzv0.net]
日本で残した結果ってジェフをナビスコ優勝させただけだからな
志半ばで倒れたのは気の毒だとは思うが、代表でなんら結果を残してないのは事実だ

208 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/04(金) 14:11:27.54 ID:vC/84WBx0.net]
そうだよな 代表はW杯で評価が決まる 日本サッカーにおける功績は千葉ファンがあの頃は良かったと思い出すぐらいのものだよ

209 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/09/04(金) 14:16:01.10 ID:DSAcnMcL0.net]
07年8月22日 キリンチャレンジカップ2007(大分) 日本VSカメルーン○2-0
07年9月7日 3大陸トーナメント(クラーゲンフルト) 日本対オーストリア△0-0(PK3-4)
07年9月11日 3大陸トーナメント(クラーゲンフルト) 日本VSスイス○4-3
07年10月17日AFCアジア/アフリカチャレンジカップ2007(大阪) 日本VSエジプト○4-1
アジアカップ後はPK戦負けしかしてない欧州遠征でもスイスに勝ってる

210 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/04(金) 14:24:23.19 ID:wNJGsaTF0.net]
ボスニア人って、口だけだよな

211 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/04(金) 14:29:46.52 ID:vC/84WBx0.net]
オランダと引き分けてベルギーに勝ったザッケローニもゴミ扱いだしな 岡田は本番までごみだけど結果出したからそれなりの扱い

212 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/04(金) 15:20:52.16 ID:N7CbJYNX0.net]
オシム信者一匹とその他のスレ

213 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/04(金) 15:23:42.36 ID:Y++MSk530.net]
遠藤「今まで出会った監督で一番良い影響を受けたのはオシム。」
信者は遠藤かな

214 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/04(金) 15:33:34.23 ID:C70OHqLB0.net]
遠藤は岡田信者だよ

215 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/04(金) 15:36:03.56 ID:njeJcktm0.net]
オシム信者=赤旗共産主義者

オシムの通訳

千田 善(ちだ ぜん、1958年10月10日 - )
元日本共産党中央機関紙特派員。

216 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/04(金) 16:47:03.40 ID:t8/CRP1Y0.net]
羽生だけは未だに理解できん
1〜2回試すのは理解できるが何度も試合にだす選手じゃねえだろ明らかに



217 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/09/04(金) 16:55:27.94 ID:EZsD8fNU0.net]
>>175
俊輔はそこそこ活躍してたじゃん
ただ遠藤と違って裏に走ろうとはしなかったな

セルティックで活躍してた時でも
代表との両立を考えて呼ばない時が多かった

大活躍中の松井を欧州遠征しか呼ばなかったり
選手のことを考えてくれる監督だったのに・・・病気さえなぁ・・・

218 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/09/04(金) 17:03:24.05 ID:EZsD8fNU0.net]
>>203
何でそう嘘を平気で言えるんだろうな・・・半島人かやっぱ?
オシムにオファー出してあっさり断られたから嫌いなのかな

予選グループは終始攻めまくり
決勝トーナメントはオーストラリア韓国が防戦一方

しかもオーストラリアは予選最終戦でハットのビドゥカが
まともにシュートすら打たせてもらえず途中交代

まあサウジ相手に2バックというのは頂けなかったが
あのサウジが日本相手に完全に引き篭もった試合ってあれだけだろ

219 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/04(金) 18:30:31.08 ID:QtzbVbSr0.net]
オシムの時のアジアカップって海外組呼んでたっけ?

220 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/09/04(金) 18:34:40.19 ID:Dpo3I+AN0.net]
>>102
最終的には千葉枠はあまり使わなかっただろうな

221 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/04(金) 18:40:34.93 ID:QhUFc+jM0.net]
チョンオシム信者

222 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/04(金) 18:48:39.44 ID:dQ60OQLO0.net]
俊輔はオシムになって間違いなくプレースタイル変えたよ。
オシムも就任当初は俊輔に対する評価は低かった。
オシムの戦術に合うようなスタイルになって、守備的プレーが増えたしリスク取るプレーがどんどん減っていったな。
オシムの俊輔に対する評価はどんどん上がっていった。
一般人からみるとつまらん選手になったように見えたな。
まあ俊輔本人は良い変化ととらえてたような気がする。オシム信者になってた。
放任の岡田になって、スタイルは継続してたけど、代表も俊輔もどんどん悪くなっていったな。

223 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:Sage [2015/09/04(金) 19:07:50.93 ID:tPQA2WGO0.net]
>>210
>>216
EZsD8fNU0←こういう人だな
信者目線だと苦しい試合も圧倒にみえるらしいぞ

224 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:Sage [2015/09/04(金) 19:15:38.09 ID:tPQA2WGO0.net]
>>143
>オシムの元では憲剛が一番輝いてた
>山瀬や大久保さえ点取ってたくらいだし

山瀬と大久保のゴールもオシムの手柄にしちゃうのね...
大久保のゴールは個人技のミドルシュートと遠藤のアシストのおかげで、
オシムのおかげじゃない。

225 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/04(金) 19:18:55.22 ID:mmOxxgI80.net]
守備構築できないオシムが名監督とかwww

226 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/04(金) 19:21:07.29 ID:bM76O6f70.net]
>>216
これは酷い
俺とは別の試合を見ていたとしか思えない

サウジにあれだけやられた代表って歴代でもオシムの時くらいだろ



227 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/09/04(金) 19:24:15.42 ID:ceKjJhwa0.net]
>>118
アンジェイワイダまだ生きてんのかよ!?

228 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/09/04(金) 19:25:16.46 ID:ceKjJhwa0.net]
オシムを惜しむ

229 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/04(金) 19:26:20.33 ID:6y9U9y880.net]
スレ開くまで本気でオコエと勘違いしてた

230 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/04(金) 19:27:11.33 ID:pvF9TyLC0.net]
>>13
監督より指導者を指導して欲しい

231 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/04(金) 19:28:05.72 ID:7SyL7Jzv0.net]
>>225
近年でも長編撮ってるぞ

232 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/09/04(金) 19:34:20.19 ID:o6Ug14Ct0.net]
夜寝てる時に監督復帰してる夢見るらしいぞ

233 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/09/04(金) 19:36:56.08 ID:zMhBQHzB0.net]
>>46
オフトもファルカンもアギーレも遊びに来てほしいが、
トルシエと岡田、オメーらは2度と日本の土を踏むな

234 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/09/04(金) 19:38:59.57 ID:a7D0mqau0.net]
一部のキチガイがなぜか発狂するけど本当にいい監督だったよ

235 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/09/04(金) 19:39:39.76 ID:6zNzIANgO.net]
成田までの切符買えよ

自費でな

236 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/04(金) 19:40:09.40 ID:usGVtNTa0.net]
>>231
岡田は日本にいるし、
W杯の成績で言えばワンツーなのに何で?



237 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/09/04(金) 19:40:17.06 ID:a7D0mqau0.net]
>>214
Jリーグ見てりゃ試してみたい選手だというくらいは分かる
ほんとに潤滑油

238 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/09/04(金) 19:40:41.88 ID:zMhBQHzB0.net]
>>67
i.imgur.com/7kcbzC7.jpg

239 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/09/04(金) 19:41:57.91 ID:a7D0mqau0.net]
>>201
あれは参謀の大木が標榜してたサッカーが糞だった

240 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:Sage [2015/09/04(金) 19:56:01.58 ID:/NgNmIYz0.net]
もしザックがw杯前に辞任していたら
幻想を抱く人が続出しただろうな。
結果をだしてないオシムでさえ、持ち上げる人がいるんだから。

241 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/09/04(金) 19:56:50.70 ID:XLC1XQ0 ]
[ここ壊れてます]

242 名前:p0.net mailto: >>235
創価なんだよなぁ・・・
[]
[ここ壊れてます]

243 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/09/04(金) 19:59:47.12 ID:a7D0mqau0.net]
ザッケローニはコンフェデで限界見えてただろ

244 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/09/04(金) 20:08:15.66 ID:FtotJ3x60.net]
オシムさんはお茶目で選手の求心力も抜群だったなぁ
試合中の対応力をあげるのも正しかった
あのレベルの監督が代表にくることは、もうあるまい

245 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/04(金) 20:10:27.66 ID:usGVtNTa0.net]
>>241
ハーフタイムには前半を踏まえてミーティングして修正するらしいね。
選手「監督、そろそろ行かないとまずいですよ」
オシム「大丈夫、我々が出ていかない限り、絶対に始まらない」

246 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/09/04(金) 20:10:50.48 ID:URgJWl7u0.net]
飛行機のれば日本に来れるだろ



247 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/09/04(金) 20:13:02.98 ID:fs1Sg2yB0.net]
サッカーには必ず解決策があると言ってたのが印象的

248 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/04(金) 20:18:46.47 ID:mfOG5B1E0.net]
>>198
「」

249 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/09/04(金) 20:20:02.07 ID:HAWMEt8L0.net]
来てもいいけど体は持つのか?

250 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/09/04(金) 20:22:03.07 ID:bb9pkzfQ0.net]
>>10-11

「考えながら走れ」などオシムが遺した遺産の結実が、南アW杯。
大会直前で岡田戦術が破綻した結果だけど。

251 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/04(金) 20:26:21.30 ID:VK6g/Bu2O.net]
とりあえずオシム好きだよ

252 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:Sage [2015/09/04(金) 20:27:15.89 ID:muX7w37r0.net]
岡田と本田を中心とした選手が残した結果でオシムは関係ないわ
負けたら岡田のせい
勝ったらオシムの遺産
都合よすぎじゃないか

253 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/09/04(金) 20:30:23.78 ID:iwAD4dxn0.net]
じゃぱゆきさん

254 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/04(金) 20:31:15.72 ID:4RT+drxO0.net]
アジアカップ2007全ゴールハイライト。
i.imgur.com/fgmn56G.gif
i.imgur.com/yBPOLkj.gif
i.imgur.com/hHZciXc.gif
i.imgur.com/0GSwwSF.gif
i.imgur.com/C6eLwSK.gif
i.imgur.com/w4iHBU9.gif
i.imgur.com/NEXFjF8.gif
i.imgur.com/XoPpQSw.gif

255 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/04(金) 20:32:00.16 ID:k6/U+uDG0.net]
オシムを惜しむ(´・ω・`)

256 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/09/04(金) 20:33:06.22 ID:DvvJZJlr0.net]
>>249
おまえの方が都合が良いわ
何が本田を中心としただw
あれはアテネ世代の功績



257 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/09/04(金) 20:36:35.29 ID:XLC1XQ0p0.net]
疫病神の俊さんと香川を切った岡田
呪われて倒れたオシム
これが差だ

258 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/04(金) 20:36:36.30 ID:mXVSyCCT0.net]
病気だからな
行きつく先を見たかったな

259 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:Sage [2015/09/04(金) 20:40:45.84 ID:muX7w37r0.net]
>>253
岡田自身が本田を軸にしたのに何言ってるの?

260 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/09/04(金) 20:44:20.37 ID:YUbuAKJU0.net]
>>252

>>226

261 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/04(金) 20:44:33.08 ID:vEUEkV870.net]
楢崎をハミったことは許さない

262 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/04(金) 20:55:50.76 ID:hif2gJbd0.net]
もう一回「オシムって言っちゃったねえ」の会見が見たい。

263 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/04(金) 20:58:31.94 ID:NG0HV0nY0.net]
久し振りに部屋の隅にでかいゴキブリが隠れて怖い

264 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/04(金) 20:59:12.64 ID:NG0HV0nY0.net]
誤爆

265 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/04(金) 21:00:48.89 ID:2lP6nXLy0.net]
芸スポはこれだからなぁ
温和な方がスルーしてあげるのがいいのかな

266 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:Sage [2015/09/04(金) 21:16:42.54 ID:VLRWEL9x0.net]
批判が見たくなくてオシムが好きなだけなら応援ブログでいいんじゃね。



267 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/09/04(金) 21:19:37.98 ID:+CKzcAPY0.net]
こんなに元気になるとはなぁ。
日本の医療ってレベル高いの?
それとも単に本人が頑丈?w

268 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/09/04(金) 21:19:36.10 ID:MNUB/Hcc0.net]
いやもう引退したほうがいいだろ

健康に気をつけて

269 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/04(金) 21:20:12.54 ID:kDV4k87B0.net]
そりゃあ日本の病院の方がいいかもしれんが

270 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/09/04(金) 21:49:34.75 ID:ZJJCfx8H0.net]
あんたには山ほど借りがある
絶対来るな体が一番大事だ

271 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/04(金) 21:57:07.01 ID:jG4SNDa60.net]
そういや祖母井って今なにしてんの?

272 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/09/04(金) 22:26:28.27 ID:bb9pkzfQ0.net]
>>249
岡田采配では南ア大会直前にジンバブエの大学生相手にも勝てなかった癖に、もう覚えてないの?
あのどん底状態で岡田の戦術を全部捨てたからこそ、南ア大会で好成績を収めたんだけど。

273 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/04(金) 22:27:34.21 ID:OL3l7ZsI0.net]
>>262
まさに芸スポって感じのレスしかしてないやつが何を言ってんだ?

274 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/04(金) 22:30:52.50 ID:OL3l7ZsI0.net]
>>269
岡田のやりたかった戦術を捨てたのは間違いないけど、その結果採用したのも岡田のできる戦術であってオシムの遺産ではないだろ
Jリーグでのそれぞれのチーム作り見てたらそんなことは簡単に分かる
オシム信者はマジでサッカーを舐めてるとしか思えないから嫌いだわ

275 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/09/04(金) 22:34:55.44 ID:uLDvFzup0.net]
オシム岡田はJリーグで結果を出したが
ザック、アギーレ、ハリルは出せるかねぇ・・・

276 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/04(金) 22:47:40.92 ID:3Rr26IQ00.net]
>>107
そりゃ旧ユーゴ圏の人間から見たら、ヘタクソだろ
あの辺出身でヘタクソな奴見た事ないし



277 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/04(金) 22:56:23.54 ID:3Rr26IQ00.net]
>>196
東欧もピンキリだよ
チェコ辺りはイタリアと変わらん
北欧は治安よかったが、ムスリム流入で悪化したし今はどこもよくないぞ

278 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/04(金) 22:57:21.02 ID:3Rr26IQ00.net]
>>201
岡ちゃんは攻めの構築はほとんど出来ないから…

279 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/04(金) 22:59:48.20 ID:2lP6nXLy0.net]
うわぁ なんかアンカーつきで変なのに絡まれたんだけど

280 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/09/04(金) 23:05:35.90 ID:69H7P9MO0.net]
>>1
トルシエ「俺も!」

281 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/04(金) 23:40:53.26 ID:BHcoYfFf0.net]
>>136
>>180
はいはいw

282 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/05(土) 00:05:02.23 ID:BW0wx25d0.net]
>>275
オシムは攻守できないぞ左翼オシムオタ

283 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/05(土) 00:06:56.09 ID:MDwkClyQ0.net]
ボケ老人にまだ信者なんていたんだ
くっさ

284 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/05(土) 00:10:57.22 ID:iooR632h0.net]
ID変えながら必死だなキチガイ

285 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/09/05(土) 00:29:12.23 ID:VbQa2JDr0.net]
>>278-281

286 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/09/05(土) 00:37:31.28 ID:Wma1LJ/y0.net]
意外と

アギーレが一番日本のサッカーと相性良くて

(あのまま続けてたら)良い監督だったりして

 



287 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:Sage [2015/09/05(土) 00:47:11.36 ID:X7y4l5rt0.net]
>>270
反論すると変な奴に〜だからな...

288 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/05(土) 01:00:24.91 ID:KsEuj8fJ0.net]
オシムの時の何戦だったか忘れたが
誰かと憲剛と誰かが横一列にダーっと走ってきて
その内の誰かがゴールを決めたシーンを見て
日本代表の未来を見た気がして感動した覚えがある。

誰か何戦だったか教えてくらはい。

289 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/05(土) 01:05:20.33 ID:rnq4GpeWO.net]
船は?船で来ればいいじゃない←(リトル便の声で)

290 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/05(土) 01:38:32.71 ID:oi6b8H1p0.net]
>>282
どうした?うん

291 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/09/05(土) 02:18:59.15 ID:P/gel4C+0.net]
アンチオシムのsage単発率www

292 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/05(土) 02:40:39.40 ID:ekFltv770.net]
なんか特別顧問かなんかやってくれる気なのかな
まあ具合心配なんで無理だろうけど

293 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/09/05(土) 03:34:13.38 ID:i1EkAwKR0.net]
オシムとクルピは面白いサッカーしてたなぁ
日本人の特性をよく理解してたわ

294 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/09/05(土) 03:41:16.30 ID:sdl4Jb/J0.net]
俺はオシムの走り勝つサッカー好きだったけど
波状攻撃してたの見てワクワクした

295 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/09/05(土) 03:45:21.83 ID:vAskt80e0.net]
Jリーグや育成のアドバイザーで頼む
弱すぎて見てられん

296 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/09/05(土) 04:18:31.94 ID:8oZP/x7S0.net]
代表総監督で来てくれや



297 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/09/05(土) 05:01:41.39 ID:bjjgg+0d0.net]
巻とかいうしょうもないやつねじ込んでた記憶しかないwww

298 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/09/05(土) 05:03:20.46 ID:hkhH52Dv0.net]
新潟あたりがたまにやってる一向一揆サッカーにオシムの幻影を見る
あれ代表でやってくれよ、新潟弱いけどw

299 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/09/05(土) 05:07:16.79 ID:hkhH52Dv0.net]
>>251
高原の全盛期だったな
相手ラインの背後にパス通す俺の知ってる代表のサッカーしてる

300 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/05(土) 06:14:18.88 ID:ndRfRxXZ0.net]
>>279
お前、友達おらんやろ?
サッカーやフットサルで選手競技登録もした事ない人間なんだろ?w

301 名前:l@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/05(土) 06:41:50.05 ID:GfRfsoIF0.net]
ドリブル禁止とか間違ってる
ダイレクトの速い展開が主流なのはわかるが
ドリブルも織り混ぜてディフェンスに的を絞らせてはならない

302 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/05(土) 16:29:24.74 ID:rKVxoTRo0.net]
>>245
二川さん、元気でなによりです

303 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/09/05(土) 17:52:51.18 ID:VQ/A3d+X0.net]
もう飛行機に乗れないのかな!?
もしこれたら全力で歓待したい

304 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/06(日) 04:39:50.51 ID:Gzea6EE60.net]
オシムを批判してる奴はサッカーわかってないやつが多いな
わかってないというかニワカというか真面目にサッカー見てないやつ
ちゃんと見て批判してる人ももちろんいるだろうが

305 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/06(日) 06:34:32.02 ID:TPEcjmeI0.net]
こいつ一時期こっそりヘイトしてたろ
体調管理もできない馬鹿

306 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/09/06(日) 09:17:00.28 ID:nGMwnEta0.net]
オシム支持してサッカー分かった気になってる奴がほんときもいわ
ジーコ以下だからなこいつ



307 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/06(日) 09:32:29.08 ID:cyBwc4ne0.net]
千葉に戻ってやれよ

308 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/09/06(日) 10:38:11.07 ID:TLWB+E8i0.net]
>>303
ジーコのサッカーって何だっけ?
戦術というかタレントを並べるだけの印象しかねぇけど

309 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/06(日) 10:44:22.43 ID:6r+KbtDq0.net]
またネチネチと皮肉を言うためにわざわざ日本に来るの?

310 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/09/06(日) 10:47:55.00 ID:Mocx6FYh0.net]
体表暗黒時代とはザックの時代

311 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/09/06(日) 10:48:58.73 ID:X7L+q7IjO.net]
オシムたん大好き

312 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/06(日) 10:52:31.99 ID:kvSnd/bu0.net]
>>201
ほんとこれ
日本代表が下手くそというのがよくわかってて効果的なサッカーがやれた

313 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/09/06(日) 11:44:22.60 ID:9/TQD+H60.net]
オシムは4年というスパンでチームを作ろうとしてたからね

314 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/06(日) 11:50:11.18 ID:KITT0kV/0.net]
オシム倒れる前のサッカーかなりよかった
ヨーロッパのチームみたいになってた
完成系見られなくて残念

315 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/09/06(日) 11:54:18.85 ID:EvsiqyGq0.net]
ゴール前までボールを運んで打たずにサイドにはたくサッカーを繰り返してスタジアムはガラガラ

316 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/06(日) 11:56:33.59 ID:lRkaS3dr0.net]
オシムを惜しむつってな



317 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/09/06(日) 12:00:06.96 ID:EvsiqyGq0.net]
この頃の遠藤は実況スレでは戦犯扱いだった

318 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:Sage [2015/09/06(日) 12:00:45.74 ID:jKfhn0wb0.net]
4年のスパンというけど、4年目で全く結果を出してない風間サッカーだって2年目まではやたら評判良かったぞ。
外国にいた岡田監督もjリーグならフロンターレの試合が今は面白いと勧められるくらいだった。
オシムも風間もフィジカル軽視という共通点あるし。

319 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/06(日) 12:04:45.39 ID:zetoJw8y0.net]
>>294
巻はジーコから入ってましたけど?

320 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/06(日) 12:08:39.89 ID:kvSnd/bu0.net]
ムァキはジーコ最大のサプライズだからな

321 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/06(日) 13:16:09.33 ID:mL3EHnJE0.net]
どこかしらで壁に衝突したとは思うけどオシムのサッカーで南アフリカW杯見て見たかったな
スターシステムに乗っかってないまともなサッカーするチームでW杯を戦えるのはいつになるんやら

322 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/09/06(日) 13:35:58.99 ID:pt6aiDuY0.net]
遊びに来るのは勝手

323 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/09/06(日) 13:39:41.39 ID:26QrFTs80.net]
選手選考はちょっと酷かった

324 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/09/06(日) 13:40:52.18 ID:ljGc4SHw0.net]
ノムさんみたいなもんだろこいつ

325 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/06(日) 13:52:01.08 ID:mg6PsAyH0.net]
>>318
スターシステムも何もこないだのJリーガー()選抜の代表見たろ?

326 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/09/06(日) 14:18:10.10 ID:ndc1uza40.net]
オシムから岡田になって一気に代表がつまらなくなったのは覚えてるw



327 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/06(日) 14:27:20.75 ID:25JLx02Z0.net]
オシムが千葉でいきなり結果出したのは前任がベングロシュだったのも大きいんじゃないの。

328 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/09/06(日) 16:01:19.60 ID:ZpMrKZnB0.net]
>>323
オシムは海外組のコンディションを考えてあまり呼ばなかったけど
国内組だけでもおもしろい試合してたよな。
まぁ今だったら海外組が多過ぎてある程度呼ばないとチームを作るのは難しいだろうけど。

329 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/09/06(日) 16:15:56.44 ID:xBvrBMCv0.net]
ドイツでビドゥカに好き放題やられた翌年のアジアカップで
ライン上げまくってバイタルより前で阿部と剣豪で挟んでビドゥカ途中交代に追いやった采配は冴えてた

330 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/06(日) 16:24:36.51 ID:ADjnidkd0.net]
>>315
オシムがフィジカル軽視はない
FWに長身の巻や山岸を置いたり稲本やトゥーリオをフェライニみたいに上がらせて前線のつぶれ役にさせたり
SB・WBの走力もトルシエ→ジーコ→オシム時代と徐々に重要視されてきてるし

風間サッカーはほぼロングパスを使わないけどオシムサッカーはロングパスあってこそ
サイドチェンジを否定したのはザック時代とか
岡ちゃん時代もクローズサッカーで密集のショートパス主体だったけかな

331 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/06(日) 16:41:33.46 ID:fVitrsaOO.net]
オシムジャパン2015
GK林彰(鳥栖)
DF長友(インテル)
DF植田(鹿島)
DF鈴木(柏)
DF酒井(ハノーファー)
MF藤田(鳥栖)
MF米本(FC東京)
MF本田(ACミラン)
MF長澤(ケルン)
FW岡崎(レスター)
FW豊田(鳥栖)

332 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/09/06(日) 17:03:01.31 ID:VYe3xSAl0.net]
>>234
ゴメン書き出すと本が1冊出せるから簡潔に

・こいつらが監督じゃなければもっと上に行けた(ジーコ、ザックの時は戦う以前に敗因があった)

・監督として以前に人として許せないエピソードがたくさんある

333 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/09/06(日) 17:03:46.58 ID:eDb1XIxb0.net]
オシムチルドレンの羽生はいい味出していたな。

334 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/06(日) 18:31:14.89 ID:dueLATA00.net]
>>297>>301
反論できないやつww

335 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/06(日) 21:19:23.03 ID:9ThPh9x50.net]
岡ちゃんに代わっ良かったわ
まじ老害だったオチメ

336 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/06(日) 22:08:55.78 ID:UFk3fcs00.net]
>>329
でもオシムの限界はその後のサウジ戦ではっきりしたよ
2バックはいくら何でもリスキーすぎ
欧州遠征のスイス戦も乱打戦だったし、もしオシムのまま南アに行ったら・・・
たぶんザックの二の舞になってたと思う



337 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/06(日) 23:19:08.61 ID:ADjnidkd0.net]
2バックなんてのはフラットな位置関係でしかない
先日のドイツの対ポーランド戦では両SBを高く上げて(4バックをU型に押し広げて)
2CBと2ボラ(+ノイアー)の2段構えで底から相手を揺さぶる戦術を基調に攻めた

この形は何もオシム独特のものではない
現代のPSGやバルサとか多くのチームがやっている

TVゲームならポジションやフォーメーションや動きやタイミングは決まった数通りのものしかないが

338 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/09/07(月) 02:28:00.98 ID:3zotJY1T0.net]
とにかくオシムはまだまだ途中だったからね
その先どうなるのかってわくわくする期待感がまだあった

339 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/09/07(月) 12:18:00.71 ID:KFMtL2L60.net]
帰ってこい

340 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/07(月) 14:18:18.33 ID:Ob6o+H3t0.net]
まじで千葉に帰ってきてくれ
3ヶ月でいい

341 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/07(月) 20:25:37.28 ID:j1X/nFxv0.net]
戻ってきても千葉から出てくんなよボケ老人

342 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/07(月) 23:07:26.79 ID:chbjOxmM0.net]
この人、悪くはないんだが信者がキチガイすぎる

343 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<71KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef