[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/26 02:40 / Filesize : 29 KB / Number-of Response : 126
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【芸能】“ビリギャル”にパクリ疑惑 元ネタ本の監修者に聞く



1 名前:砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/25(木) 08:25:14.07 ID:???*.net]
「学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話」(坪田信貴著、KADOKAWA)という書籍が、
「ビリギャル本」の通称で人気だ。同書は女優有村架純(22)主演の映画も大ヒットし、社会的ブームを巻き起こしている。
実はビリギャル本発売の2年前、雰囲気の似ている受験指南書がすでに発売されていた。
ネットではパクリ疑惑も浮上。これは偶然の一致なのか。“パクられた”本人が心中を明かした。

ビリギャル本は、愛知県内の私立女子高生さやかが1年半の間に偏差値を40上げて、
慶応大学総合政策学部に合格した実話を、塾経営者の坪田信貴氏がまとめたもの。
2013年12月27日に単行本が発売されると、モデル石川恋(21)のインパクトある表紙や、笑いと涙が同居した感動ストーリーなどでたちまち大ヒットした。

累計発行部数は100万部を超え、有村主演の映画も観客動員200万人を突破した。
社会現象化していると言っても過言ではない状況だが、一方で気になる本の存在も浮かび上がった。

それが「学年ビリから東大・医学部・早慶に合格する法」(エール出版社)だ。
著者の新宮竹虎氏は高校をビリ近くの成績で中退した後、大検を経て信州大学医学部に合格。
さらに半年間で東京大学文科二類(経済学部)に合格した。
監修の横幕弘亘氏も公立高校で学年ビリになりながら、現役で早慶に合格した。

現在は、それぞれ埼玉県と長野県で塾を運営する2人が実体験をもとにまとめたこの「ビリから本」は、ビリギャル本とタイトルが似ているようにも感じられるが、
発行されたのは2011年5月15日。つまりビリギャル本より先なのだ。

また、ビリギャル本は映画公開にともない、文庫特別版の表紙が石川から有村の写真に変更された。
制服姿の有村が机に左手で頬づえをつくこの構図は、ビリから本表紙のイラストを連想させる類似ぶりだ。

この事態を“元ネタ側”は把握しているのか。横幕氏は困惑した様子でこう話す。

「もちろんです。最初にビリギャルの単行本が出た時は、まあそういうふうになるのも仕方ないかと思っていたんですが、
文庫の表紙まで似るとなると…。これが偶然ならどれだけの確率になるのかなとは思います」

ビリから本は2人が今から約10年前にネット上に記載した内容を約4年かけて再構成したものだという。

「私たちのは基本的に塾に通わなくても合格を目指すための具体的内容をまとめた本です。
実は、ビリギャルの通っていた塾に現在通っている方から、勉強方法について私たちが相談を受けることもあります」(横幕氏)

では、今回の事態については率直にどう考えているのか。

「まあ単純に私たちの方が先、というのを皆様に知っていただけたらいいなと。
あと、ビリギャルの映画や本の内容を妄信的に受け入れて受験を安易に考えてしまう方々は、もう少し客観的に物事を見る目を持ったほうがいいのかなとは思います。
ただ、やはりビリギャルは面白い本だと思うし、仮に自分たちがまねられたのだとしたら、それはある意味で光栄なことなのかもしれませんね」(同氏)

ちなみに、ビリギャル本モデルの女性はもともと進学校に通っていたため、一部の読者から「学年ビリといっても地頭は良かったのではないか」という批判も上がっている。
だが、この点については横幕氏も苦笑いを浮かべ「私も新宮も学年ビリ近くだったのは確かですが、
新宮は私立の中・高一貫校を中退、私は県立の偏差値70の高校だったんです。すいません、そこは我々も正直に白状します」。

本紙はKADOKAWAにも質問を送ったが、期限内に回答はなかった。

なんともはや、真相は果たして――。

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150625-00000000-tospoweb-ent
東スポWeb 6月25日(木)6時27分配信

www.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2015/06/7e4e693d9ebf556ff6da451c56f514f6.jpg
右は「学年ビリから東大・医学部・早慶に合格する法」の表紙、左は

2 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/25(木) 08:26:50.19 ID:fopb+YBK0.net]
人生万年ビリの俺が人生初の2ゲット

3 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/06/25(木) 08:26:51.99 ID:XzVglGwF0.net]
有村架純 金髪 ビリギャル 画像
x-ch.net/x/i/ArimuraKasumi_021.jpg
ビリギャル 本人 工藤さやか さん ギャル時代&現在 画像
x-ch.net/x/i/BiriGirl_001.jpg
ビリギャル 石川恋 放送事故 画像
x-ch.net/x/i/IshikawaRen_001.jpg
x-ch.net/x/i/IshikawaRen_002.jpg

4 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/25(木) 08:32:11.23 ID:QsQ50s1U0.net]
こんなのもっと昔からある
偏差値40から〜 とか

5 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/06/25(木) 08:34:57.10 ID:1hiGnRSd0.net]
ドラゴン桜

6 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/06/25(木) 08:35:21.25 ID:H9f9gQy70.net]
例外で傾向を語るバカ本の一種、他にも高学歴が会社を潰すとか種々ある。
この類のバカ本を読むのは低学歴。

世の中の人数は低学歴の方が多いので、低学歴にウケるバカ本を出すのは商売上当然の行為。
バカウヨ向けのバカ本も同じ理由で出版されてる。
ネットにも例外で傾向を語るバカが多いのも同じ理由。

7 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/06/25(木) 08:36:09.20 ID:o0P5a+gM0.net]
パクリギャル

8 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/25(木) 08:36:16.36 ID:nPHHYGYd0.net]
うちの兄も偏差値40ぐらいだったけど高3で真面目にやったら早稲田にはどうにか行けたし、いくらでもある話だと思う

9 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/06/25(木) 08:40:52.75 ID:XzmI7/PA0.net]
そりゃ、早慶レベルなんて誰でも入れるだろ
東大だって勉強すりゃ誰でも入れる

10 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/06/25(木) 08:41:48.40 ID:qCqfDlOv0.net]
要するに、学校の勉強の成績なんて受験にはあまり意味がない
予備校とかで受験テクニックを磨いた方が合格する
それだけの話だろ?



11 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/25(木) 08:41:52.87 ID:FQ2KN2uO0.net]
俺も偏差値40くらいだけど、何にもしてないからそのままだよ

12 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/06/25(木) 08:43:55.68 ID:L50VhejG0.net]
入ってから言えよ

13 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/06/25(木) 08:45:34.05 ID:UhykkyGE0.net]
表紙まで真似ることないのにな。

14 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/06/25(木) 08:46:47.41 ID:0HvIfTY90.net]
>>1
まあパクりっぽいと言わざるをえないなこれは

15 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/06/25(木) 08:47:35.71 ID:1kKK2xZ90.net]
ドラゴン桜が究極のビリ

偏差値37から東大行ってから言えやボケ!w

16 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/06/25(木) 08:48:05.77 ID:uMuBiqdP0.net]
以下 


「ビリビリギャル」 等のレスは



禁止ぞ!

17 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/25(木) 08:49:50.51 ID:nwhLCLdQ0.net]
別に小説とかじゃなくて体験談みたいなもんだから
探せばなんぼでもあるんじゃないのかね

18 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/25(木) 08:50:22.84 ID:A3N/N3lj0.net]
表紙までまねたのはどういう意図なんだろうな
手抜きした出した品が思わぬバカ売れ?

19 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/25(木) 08:50:32.27 ID:4IjnUSYVO.net]
アニメ絵きもい

20 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/25(木) 08:50:40.74 ID:bhsMHbA+0.net]
>>3
どこが放送事故?



21 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/06/25(木) 08:51:32.05 ID:cGyeHqCs0.net]
「ビリギャル」サイコー!
有村蚊澄サイコー!
広瀬ずずサイテー!

私たちも学校なんかゆかないで、日中は遊び呆けて
夜は坪田んとこでちょろちょろっと勉強して
慶應一般入試で合格しちゃおう〜

22 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/25(木) 08:55:12.34 ID:aSYykeXj0.net]
東大理Vの三兄弟とか学習塾の宣伝本はいっぱいある
ビリギャルが売れたのは表紙のねーちゃんがビリギャル本人だって
誤解した奴が多かったからだと思う

23 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/25(木) 08:55:28.36 ID:ZYb7BxCX0.net]
便器有村は嫌いです

24 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/06/25(木) 08:59:20.09 ID:Zt1kvX830.net]
ビリギャル

img.cinematoday.jp/a/N0018060/_size_1200x/_v_1242357577/main.jpg

25 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/25(木) 09:00:58.75 ID:A3N/N3lj0.net]
表紙同じっていうのは最初のやつはJKモデルが立ってるだけだったのに
「映画公開にともない、文庫特別版の表紙が主演の有村の写真に
変更されたやつ」がまんま元ネタ側の本の構図と同じ

角川の担当者こそが「学年ビリから東大・医学部・早慶に合格する法」
(エール出版社)を意識してまねたんだろうか

26 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/06/25(木) 09:04:05.01 ID:E9uKg4MM0.net]
うちの近所の偏差値35の高校のビリを東大に入れてみそ

27 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/06/25(木) 09:06:16.90 ID:tfWhm00w0.net]
これはアウト

28 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/25(木) 09:06:32.83 ID:5H1nnQwl0.net]
>>6
身も蓋もねーなw
その通りなんだけど

29 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/06/25(木) 09:09:00.68 ID:Kz8tv3EJ0.net]
合格体験記って盲信すると痛い目に遭うといった面では
両者とも同じでしょう。

30 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/06/25(木) 09:09:33.80 ID:zK8MRcT20.net]
頬杖と参考書
似てるね無意識か意識的かわからないけど、寄せてるかもね



31 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/25(木) 09:12:26.57 ID:HxLEpX1r0.net]
実はOAでしただのビリではありませんでしただの
次々出てきたと思ったら今度はパクリか
救いようがない

32 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/25(木) 09:12:32.07 ID:3SqjZrK70.net]
パクリっつーか金持ちの子は、よほど酷い点数とらなければ受かるようになってるのは、この世の暗黙のテンプレだし

33 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/25(木) 09:14:52.80 ID:g6GKw0Vj0.net]
ヒットしてから文庫出すって流れなのに、ろくに聞いたことない本の表紙真似る意味あるのか?

34 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/06/25(木) 09:18:02.46 ID:r8JIqKtX0.net]
>>22
ほんとこれ

35 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/06/25(木) 09:19:35.38 ID:Vip6+JTV0.net]
>>33
ろくに知られてないからパクりやすいんでは?
知られてたらパクリパクリ言われるし

36 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/06/25(木) 09:19:48.69 ID:nkCewKc1O.net]
>>9
おまえのようなやつがいるから2ちゃんねるが寂れるんだよ。幼稚園児の脳に読む時間をとられたくないのだよ。

37 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/25(木) 09:20:22.47 ID:8tf+KrgR0.net]
つか、こういうのって大昔からないか?
ネタとしてはありふれてる

38 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/25(木) 09:22:37.08 ID:B0uc815v0.net]
エスカレーターからニートになって、コネで二度総理大臣になる話

の出版はまだですか?

39 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/25(木) 09:23:52.80 ID:b6HEM9FE0.net]
こんな話してると、元々馬鹿だったのは偏差値上げても馬鹿なんだな、としか思えない

40 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/06/25(木) 09:24:20.10 ID:zGu9H+500.net]
バカが有名大学に行きました本なんて昔から何冊もでてるやん



41 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/25(木) 09:24:47.35 ID:g6GKw0Vj0.net]
>>35
まぁ確かにね
ただ内容なら似たような本いっぱいあるし、構図もパクるってほどオリジナリティあるかなって思ってね

42 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/06/25(木) 09:26:58.98 ID:8Lj9Cw3X0.net]
>>37
だな今度は「学年ビリから東大・医学部・早慶に合格する法」(エール出版社)の前に出てる似た内容の本が見つかりそう

43 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/06/25(木) 09:32:11.98 ID:TkeF9MBq0.net]
有村に表紙変えたの失敗だよな

あと明らかに有村に表紙変えたやつは意図的に構図パクってるわな

44 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/25(木) 09:35:33.32 ID:OyFg2dWi0.net]
この本の表紙に関して言えば有村架純より石川なんちゃらのやつの方がそそる

45 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/06/25(木) 09:36:34.91 ID:rBwi0EUm0.net]
偏差値50ぐらいから東大とか、
けっこういるらしいからな。

もともと、優秀だったのだろう。

46 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/25(木) 09:40:18.99 ID:yOEJtIUH0.net]
>>45
偏差値50なら可能性はあるよ。

47 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/06/25(木) 09:40:29.32 ID:wA1ssDFv0.net]
まあ、1990年代に登場した「スーパーエリートの受験術」を超える受験本は出てこないね。
二番煎じみたいなのが多いという印象。

48 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/06/25(木) 09:42:00.80 ID:zGu9H+500.net]
偏差値といっても何を母体に測るかで同じ数値でも意味違うからね

49 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/06/25(木) 09:46:03.81 ID:H0Nf75QwO.net]
慶應の総合政策って2教科勉強すれば受かるところやん
始めからねらうやつあんまいないし

50 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/25(木) 09:46:13.13 ID:soVycuzs0.net]
こういうやつらが学校出てその後何やってるかの総覧本を次は出せよ 売れるだろ

>>1は胡散臭い塾講師、ビリギャルは高卒でも入れそうなブライダル何とか
高偏差値はおろか模試全国トップ、東大に鼻くそほじりながら悠々入った人間の例 片山さつき、鳩山兄弟、舛添よういち、福島みずほ 超高級官僚 保安院のズラ等



51 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/25(木) 09:46:21.49 ID:WnQtzuPm0.net]
表紙変更して元ネタに近づけるってなにそれw

52 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/25(木) 09:46:40.65 ID:Bi878+T/0.net]
本屋に並んでいるのを見て、また、この手のネタかと思ったからな。読み手の世代が変われば、似たような本が定期的に出るのだよな。

53 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/06/25(木) 09:47:42.20 ID:wA1ssDFv0.net]
>>49
しかし、偏差値30だった子がSFCの長文問題を読んで解答できるようになったのは
よく頑張ったと思うよ。

54 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/06/25(木) 09:51:32.50 ID:ika8uyzD0.net]
受験成功例の本なんていくらでもあるよねw
パクリとかいってる記事を
書いてるヤツの偏差値、学歴が気になるw

55 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/06/25(木) 09:51:54.57 ID:2/ncLq5G0.net]
売れてる物の殆どは元ネタがあってそれを上手く利用してヒットさせてる

56 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/06/25(木) 09:53:05.69 ID:nraOhqxh0.net]
私立大学なんて半分は学科試験なしの推薦入学だし
一般入試で入る奴ほうが馬鹿げてるだろ

57 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/06/25(木) 09:53:31.34 ID:sSvugb2o0.net]
パクられたパクられたって騒ぐ前に、同じアイデアを先に出してるのに
なぜ自分の方は話題に出来なかったの自己反省をしろ

58 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/06/25(木) 09:53:34.22 ID:/d5XOcyA0.net]
ドラゴン桜は?
実話じゃないのか。

59 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/06/25(木) 09:54:22.53 ID:YeR6D8+J0.net]
>>53
その偏差値30というのがあやしい
塾の講師がかってに30くらいだなって言ったらしいぞ

60 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/25(木) 09:55:04.31 ID:Tl1tvmmp0.net]
> 現在は、それぞれ埼玉県と長野県で塾を運営する2人が

こういうこと売りにする人って大概塾や予備校の講師やってるよね
大企業に就職したって話聞いたことがない

受験テクニックだけで結局頭は悪いんじゃ・・・・?



61 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/06/25(木) 09:55:29.20 ID:12Lctu6r0.net]
>>55
その「差」が大きいと思うんだよな
本当に優れているなら先に出ているものの方がが完全に有利なわけだし

62 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/06/25(木) 09:56:35.38 ID:wA1ssDFv0.net]
受験本の著者の傾向

・灘や開成など中高一貫校出身者による物量作戦(実は内容てんこもり)
・公立高校出身者による逆襲作戦(灘や開成に負けるな!)

63 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/06/25(木) 09:57:22.08 ID:0xYmvAHX0.net]
ビリから難関大合格の話なんて毎年のように合格体験記出てるだろ
それを面白おかしく小説仕立てにしただけの話
ガチでビリから難関大合格はオール1から名古屋大入って博士まで行った人くらいだろ

64 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/25(木) 09:57:32.38 ID:KPRX88/30.net]
偏差値40台だったのに、ひたすら問題集をやりこんで東大に受かった女性がいたような...

65 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/25(木) 09:58:09.10 ID:CgQzw0Ot0.net]
有村表紙で似せちゃったのが痛いよな。

ビリからだったらいくらでもありそうだが。
元のも可愛い萌え絵だし。

66 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/06/25(木) 09:59:22.58 ID:wA1ssDFv0.net]
>制服姿の有村が机に左手で頬づえをつくこの構図は、ビリから本表紙のイラストを連想させる類似ぶりだ。

表紙を変えなければ、バレなかったのにね・・・

67 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/06/25(木) 10:02:57.15 ID:zQCg/MCk0.net]
>>15
ドラゴン桜だってあれ嘘くさいよ
底辺校ですら成績下位設定の生徒がルートの概念とか最初から把握できてるし
「推断」という熟語を示されて感じから意味を類推できるし

俺はイタリア語を知ってるぜと豪語してローマ字を書くようなレベルの生徒の
偏差値を上げてこそだろ

68 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/25(木) 10:05:38.78 ID:CgQzw0Ot0.net]
まあわかるのは
ビリギャルのギャルが

「私は遊んでいただけで本当は頭良いのよ。」

って思いたい層に受けたってことですね。
この手の本の先輩の暴走族まで行くと遠すぎるし。
金ピカ先生は営業であの格好やっているだけだし。

69 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/25(木) 10:12:54.65 ID:5VGKOL9H0.net]
学年ビリから東大・医学部・早慶に合格する法

こんなタイトルじゃ話題にならんわな
散漫だもん

70 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/06/25(木) 10:27:48.93 ID:zQCg/MCk0.net]
ドラゴン桜も矢島はええとこのボンで兄は優秀、本人も中学受験に失敗してグレた口だから
地頭は悪くないんだろうって連載当時からいわれてた
助詞の水野だって一見DQN家庭に見えるけど母親は腐ってもバーの経営者だから
恵まれた環境に生まれても三流私大にしかいけない人間よりはよっぽど優秀じゃないかとおもう



71 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/06/25(木) 10:28:17.88 ID:iIuwNbLO0.net]
偏差値30台ということはホントに何も勉強してなかったんだろな。
ちょっとは勉強しないと偏差値40台取るのは無理だしな。

72 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/06/25(木) 10:32:02.28 ID:DEYUkXRQ0.net]
>>63
地頭良くても不登校ならオール1になるしあまり変わらないような

73 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/06/25(木) 10:35:12.68 ID:UU1Y8Xcy0.net]
>>71
今まで全く勉強したことないけど偏差値は50越えてたよ
ただ授業は真面目に出てた

74 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/06/25(木) 10:37:53.09 ID:iIuwNbLO0.net]
>>73
ありえん。
お前は勉強やってただけ。

75 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/06/25(木) 10:39:42.55 ID:ZE/M0RrQ0.net]
予備校教師 吉野の本のパクリだろ

76 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/25(木) 10:40:23.55 ID:HjPYtvq+0.net]
もうアホでも40上げれるし
学歴自慢なんて出来んな

77 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/06/25(木) 10:42:10.66 ID:Fgk1SplB0.net]
すぐパクリパクリうるさい国になったな日本って
ギター持って歌ってる奴は全員ビートルズのパクリか?

78 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/25(木) 10:44:16.00 ID:TyUbmEot0.net]
ただの慶応のCMだろ?これ。

79 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/06/25(木) 10:47:26.79 ID:sajvwBH60.net]
>>58
ドラゴン桜は実話じゃないぞ

作者の担当が東大卒でちゃんと勉強する方法知ってれば誰でも簡単に東大くらい入れますよ
って言った言葉がきっかけで描いた漫画
いろんな予備校とか取材して受験テクニックや勉強方法、実在の講師をモデルにしたりしてるだけ

80 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/06/25(木) 10:47:58.62 ID:iIuwNbLO0.net]
まあ、この手のこと書く場合は
絶対に出身高校を載せたらダメだわな。突っ込まれるだけ。



81 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/06/25(木) 10:48:26.81 ID:R2yWRg990.net]
こんな映画より、
「受験のシンデレラ」よかったぞ、
受験映画で一番面白かった。

82 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/25(木) 10:50:59.16 ID:wgsH37GL0.net]
鼻毛のイメージしかない
あれはアカンやろ

83 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/06/25(木) 10:53:45.42 ID:e97pwVxO0.net]
ヤンキー先生()とか
一度ぐれた方が偉いという考えは辞めろや

84 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/25(木) 10:56:00.61 ID:FDMII/MT0.net]
これいった本人も体験本としてありふれているということをわかってるから
訴えずに生暖かい目で見守っているんだろう

85 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/25(木) 10:56:30.43 ID:vqTygSu/0.net]
まぁ、日本の勉強なんてただの暗記大会だからな。

86 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/25(木) 10:58:38.38 ID:zPRaV0sp0.net]
>>71
そうだな
高校入学した時は学年10位くらいで偏差値72とかだったけど
その後全く勉強しなかったら高校三年の春には偏差値25まで落ちたわw

漫画でしか見たことない0点って書いてある答案が返ってきたときはちょっと感動した

五月から勉強やり直してセンターまでの半年で65まで戻したけど結局地方駅弁国立理系程度に落ち着いた

87 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/06/25(木) 11:02:31.57 ID:fUJ9c6Y30.net]
表紙はやりすぎwww

88 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/25(木) 11:11:17.46 ID:03nBUWgW0.net]
>>45
どういう模試での偏差値50かが一番のポイントだな。
母集団が日本のその学年の全生徒の模試(ありえないけど)
だったら、そうとうに奇跡的事象だと思う。

89 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/25(木) 11:27:11.03 ID:SJEO+SRo0.net]
>>71
偏差値70の高校だったら校内偏差値30はありうる、ソースは俺wwwww
私立一本に絞ってたから、古文&漢文は0点マジでとってた

90 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/25(木) 11:29:36.40 ID:Ij7mv3To0.net]
偏差値70の高校だと入学試験でそうとう
中学の内申書が良くないと入れないからな
そうとう勉強家



91 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/06/25(木) 11:33:42.94 ID:zQCg/MCk0.net]
こんな「本当は地頭いいのにバカを装ってる疑惑」より超絶恵まれた環境にいて
成蹊とかの三流私大にしかいけない政治家の知能を検証してほしい

92 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/06/25(木) 11:40:16.83 ID:XBGukm1o0.net]
このパターンの本って昔からたくさん出てるだろ

いまさら本家もパクリもないだろ、企画内容が似てるだけでそんなん。

93 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/06/25(木) 11:42:56.80 ID:9aTm+j+X0.net]
とりあえずいろいろ言われてはいるが、ビリギャルの方は文庫本化の時点で
元ネタの方より売れてたわけで、その状態であえて元ネタ本の表紙に似せるってのは
今度はこっちを元ネタですって売ろうという狙いがあったとしか

94 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/06/25(木) 11:43:17.53 ID:9HRshZ0H0.net]
(有名進学校で学校に行かずに未受験0点で)学年ビリのギャル(と言ってるのは著者だけの地味でおとなしい少女)が1年で(国語の校内試験の)偏差値を(0点で20代だったのから)40上げて慶應大学に現役合格した話
のゴリ押しまだやってるのかよ

95 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/06/25(木) 11:47:49.24 ID:SZ6a4v6r0.net]
とにかく映画化はやりすぎたってことなんだろうな

昔っから何回も皮を替えて書籍にはされてる作りではあるから

96 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/25(木) 11:50:17.95 ID:mrZLkm+w0.net]
たまに一生懸命勉強やってるみたいなのに
成績悪いバカがいるよな

ああいうのに、無駄な努力というのを教える本を出せ

97 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/06/25(木) 11:52:11.16 ID:9o1n6Van0.net]
元のアニメ風のが平沢唯のパクリ

98 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/06/25(木) 11:52:28.82 ID:sajvwBH60.net]
>>96
エジソン「1%のひらめきがなければ99%の努力は無駄である」

99 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/25(木) 12:16:44.21 ID:H5FUxFAK0.net]
>>71
偏 差 値 35w

ホームラン級のバカ

 掘北真希

100 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/25(木) 12:30:56.51 ID:MdCnZyc90.net]
偏差値出す場合それが学内でのなのか
学校自体の数値なのかはハッキリして欲しいね
そこそこ進学校で学内で落ちこぼれとかでも
地力は馬鹿高校の奴らとは雲泥の差だから



101 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/25(木) 12:30:59.24 ID:l+uSp+6i0.net]
偏差値35から勉強頑張って
良い大学受かるのは割と容易な話。
最大の難関は偏差値35レベル のヤツに
勉強を始めさせることな希ガス

102 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/06/25(木) 12:50:09.36 ID:+lYJFatZ0.net]
偏差値の意味を理解してない馬鹿が多い
母集団によって偏差値の意味が変わってくる

灘高で校内偏差値50なら東大狙えるし
現役だと早慶とか医学部以外は底辺の奴しか受けない

103 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/06/25(木) 13:02:14.99 ID:sajvwBH60.net]
>>100
本を売るためのセールストークにそこまで厳密な定義は必要ないんやで

104 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/06/25(木) 13:04:52.41 ID:zQCg/MCk0.net]
中の下クラスの公立校で高三4月時点での英語の全国模試が偏差値27だったけど
現役で明治学院うかって1年後は早慶上智の上位学部に受かった奴なら知ってる

105 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/06/25(木) 13:06:38.55 ID:Z9nz3GNQ0.net]
次はガチ池沼(一級)を東大に
とかいう企画が来るだろうな

106 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/06/25(木) 13:21:54.22 ID:AGG6ubSn0.net]
第二のビリギャルが現れたら、 「人生そのものがパクリ」 とか言われそうだな w

107 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/06/25(木) 13:24:42.41 ID:93oSZ4K20.net]
ビリギャルは表紙の勝利だよな
俺みたいに表紙で内容が薄いと分かるから買わん奴もいるけど
まあ100万部以上のベストセラーになるような本は、バカでも
読めるような内容だというのは昔から決まってる

108 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/06/25(木) 13:29:56.00 ID:dCoXD0TQ0.net]
教科書に書いてあることだけ朗読して
一緒に合わせて覚えておきましょう
こいつはバカだな
ドラゴン桜の作者は面白いと思ったが

109 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/25(木) 13:35:30.66 ID:nu8qW/i00.net]
パクりの話題だと思ったら学力とか学歴の話題になってる。参加しづらい。

110 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/06/25(木) 13:39:16.39 ID:go7f4VVJ0.net]
>>104
浪人した時点でどこ受かろうが凄くないけどね。
現役より一年長く受験勉強してるんだから。



111 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/25(木) 16:11:12.47 ID:/xD5O/Q40.net]
>>98
つまり、ひらめきは1%だけでいい

112 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/06/25(木) 18:50:52.31 ID:B2LH+1wd0.net]
cutievideogirl.x.fc2.com/shiroutodouga.html

113 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/06/25(木) 19:01:07.70 ID:jvbR1vk20.net]
教育に金かけない底辺気味のババアとかオヤジが見てもいない映画版ビリギャルを根拠に
成績が悪い自分の子供に対して出来ないのはお前が悪いと罵ってそうで嫌だ

114 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/25(木) 19:16:36.06 ID:S69cOXU40.net]
しかし有村の方の表紙は酷いなw
元がこの表紙だったら全然売れなかっただろう。
石川恋の悪そうな雰囲気があってこそだな。

115 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/06/25(木) 23:04:53.45 ID:UcSHWmOK0.net]
AOなんて裏口の温床だろ

116 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/06/25(木) 23:09:55.95 ID:c4E6/aIR0.net]
てかそもそも本編のビリギャルと表紙の子が別人なことのが・・・

117 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/25(木) 23:11:53.44 ID:TGhv43sN0.net]
編集やイラストレーターのやっつけ仕事ってことでしょう
ここまで真似するバカいねーよ

118 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/06/25(木) 23:41:49.48 ID:HL9STWT10.net]
>>22
それだけの話
表紙がブスだったら売れてない

119 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/25(木) 23:48:02.39 ID:9N/nkXxV0.net]
>>104受験テクニックを磨いたらそうなる
学校の成績が良くても受験テクニックがなければそれなりの大学にしか合格しない

120 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/06/25(木) 23:57:54.38 ID:HL9STWT10.net]
>>107
全く同じ意見
表紙見て絶対近づいてはいけないタイプの本だと思ったもん
内容の薄さを販売戦略でどうにかしてやろうっていう悪意がえらい伝わってきた



121 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/06/26(金) 00:01:54.94 ID:XVPSYinW0.net]
進学校で勉強サボってた人が、一念発起して1年くらい集中して一気に偏差値上げるなんてあまりに普通すぎて何が面白いのか分からない

122 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/06/26(金) 00:09:55.92 ID:L3hCUvg00.net]
>>1
> 「まあ単純に私たちの方が先、というのを皆様に知っていただけたらいいなと。

まあ単純に皆様の側にはどうでもいいことだな

123 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/06/26(金) 00:18:28.83 ID:43Z7+tQA0.net]
社会的ブーム巻き起こしてんの?

124 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/06/26(金) 00:26:33.08 ID:RWHuyKzu0.net]
>>119
受験テクニックってよく聞くけどなんだろ?
受験だからって特殊な解き方とかしてる人はほとんどいないと思うけど、過去問見て傾向に合わせて勉強するのもテクなのかな。

125 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/26(金) 02:16:51.93 ID:CEthAV7q0.net]
小林よしのりの東大一直線のパクリだな・・・
読んだこと無いけどw






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<29KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef