[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/29 17:39 / Filesize : 183 KB / Number-of Response : 874
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【芸能】松本人志、ドラマ低視聴率で主演を叩く風潮に苦言



1 名前:三毛猫 φ ★@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/28(木) 16:50:38.88 ID:???*.net]
 ダウンタウンの松本人志が28日、ドラマの低視聴率が主演者の責任であるかのように
あつかわれる風潮にTwitterで釘を刺した。



 そんな松本は、ドラマの視聴率に関して、良かれ悪しかれ主演が引き合いに出される報道や
世間の声に、「ドラマの低視聴率で主演だけをこき下ろすなよ… ドラマの高視聴率で
主演だけを持ち上げるなよ…」と、釘を刺した。

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150528-00000025-rbb-ent


ドラマの低視聴率で主演だけをこき下ろすなよ。。。
ドラマの高視聴率で主演だけを持ち上げるなよ。。。
https://twitter.com/matsu_bouzu/status/603800712607223808

731 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/29(金) 02:03:51.34 ID:Jue9Xg510.net]
正論かもしれないけど、亀梨みたいにあからさまに避けられてるのを主役として使い続ける風潮もなんとかして欲しいわ

732 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/05/29(金) 02:05:20.89 ID:rcUtF5qX0.net]
松本より数字を稼げる芸人で世の中溢れてんじゃん

733 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/29(金) 02:07:31.91 ID:TaVNl0Up0.net]
>>731
ジャニオタの内紛なの?チョンの対立煽りなの?

松本を持ち上げる風潮がうざいです

734 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/05/29(金) 02:07:34.14 ID:axkhYsbn0.net]
世間の声じゃねえだろマスコミだろ
んなスレしょっちゅう立ってる

735 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/29(金) 02:08:30.22 ID:rlTsYClO0.net]
脚本や演出とかが良くても主演で絶対避けられるし
低視聴率は主演のせいってことでで大体間違ってないけどな

736 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/05/29(金) 02:08:37.39 ID:rcUtF5qX0.net]
松本の焦りは物凄いんだろうなあ
昔は凄かっただけに落差が悲惨

737 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/29(金) 02:09:26.06 ID:Z7FqhApu0.net]
まあ正論だが主演が大根で
すべてが台無しになるドラマもある

738 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/29(金) 02:09:29.82 ID:Z6Cjcc860.net]
>>732
数字数字って
お前みたいな業界人でもないド素人が気にすることじゃなくね?
芸人なんて面白いか面白くないかじゃないのか
そもそも面白い番組が数字取ってるとは限らんし
例え数字取らなくなってもダウンタウンがテレビから消える事はないよ
面白いからな

739 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/05/29(金) 02:12:35.58 ID:3+NGp6DC0.net]
しかし誰に言ってんのかね?
大体叩いてるのって内輪でテレビに関係してる人間でしょう?
大体私たち普通に生活してる人間にとっては
ドラマがどうとかどうでもいいことだもん
世間のせいにしないで欲しいわ
松本の悪い癖だ



740 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/05/29(金) 02:12:52.68 ID:rcUtF5qX0.net]
名役者を使ってゴミのような映画を作ってきた松本が言うと説得力あるわ

741 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/29(金) 02:15:14.37 ID:Z6Cjcc860.net]
>>739
Twitterで何気なく呟いただけだろ
まさかスレタイの「苦言」に踊らされてる単純な人?
全くどいつもこいつも流される馬鹿ばかりだな

742 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/05/29(金) 02:15:25.80 ID:Gw+ntcML0.net]
>>727
これまで色んなモン腐してきたんだから
因果応報だろ

743 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/05/29(金) 02:16:54.47 ID:nu1jvDeA0.net]
いやなら公共の電波使うなよ

744 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/05/29(金) 02:17:53.56 ID:knuSq8Jm0.net]
正論だわ

745 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/29(金) 02:18:09.14 ID:Z6Cjcc860.net]
>>742
因果応報て
そんな大層なもんか?
そもそも俺は松本を叩くなとか言ってないし
だいたいな
松本が素性はっきりさせてる上で腐して来たのと
お前らみたいなゴミが匿名で適当に言ってる事を一緒にすんな馬鹿

746 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/29(金) 02:20:56.09 ID:f+4Vp3BL0.net]
惹き付ける演技をしていたらみんな見るしかしお遊戯おふざけ大根遊びでは誰も見ない俳優と名乗るならしっかり考えるべき

747 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/05/29(金) 02:21:03.07 ID:IiHF5Sas0.net]
松本の映画はコケたら主演じゃなくて松本が叩かれる不思議

748 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/29(金) 02:21:04.82 ID:pF4L+74S0.net]
ま、主演関係あるけどね。例えば同じ脚本でも佐藤浩市なら見るけど小林稔侍だったら見ないとかさ
そういう場合はキャスティングした人が悪いっつうことになるけど

749 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/05/29(金) 02:22:44.51 ID:noxAcIHu0.net]
ツマンネ烙印押されると
ネットで一気に広まって視聴率がだだ下がりするってのが
顕著になったよな
逆もまたしかり



750 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/29(金) 02:23:10.41 ID:Z6Cjcc860.net]
>>747
それはしゃーないな
注目度がどうしても違う
俺は松本好きだが映画はあんま興味ないわ
大日本人見て後は正直見る気しなかった

751 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/29(金) 02:24:31.97 ID:Gz2HujfyO.net]
松本さんは色々見てきたからな。演者側の気持ちも理解してらっしゃるのだろう。

752 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/29(金) 02:25:07.31 ID:rlTsYClO0.net]
つうかドラマを全然見ないって公言してる人間が
よくこういうこと言えるよな

753 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/05/29(金) 02:25:42.32 ID:Gw+ntcML0.net]
>>745
芸人ってそんな大層なもんかな?
批判が嫌ならネット見なきゃええやん
低視聴率って現実から逃げてる風にしか見えんよ?今のまっつん

754 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/29(金) 02:26:25.01 ID:Z7FqhApu0.net]
今はネットのおかげで一億総評論家になった
「事務所が売りたいけど演技の下手なのを主演にして
脇を演技派で固める」って手法もだんだん使えなくなってきたな
そら主演も上手いに越したことはない

755 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/29(金) 02:27:35.77 ID:6VgF14X80.net]
主演だけをこき下ろしているのってメディア側だよね
絶対脚本家とか非難しないってやつ

756 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/29(金) 02:28:04.27 ID:Z6Cjcc860.net]
>>753
批判が嫌だなんて松本が言ってるの聞いたこと無いけど
的はずれな批判には馬鹿かとは言ってるけどな
芸人は大層なもんだろ
テレビや舞台で人を笑わせて楽しませる事がお前に出来るか?
出来ないなら黙っとけ

757 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/05/29(金) 02:28:36.26 ID:rcUtF5qX0.net]
監督が一番悪いに決まってるわな
自分の無能を思い知った松本は良く分かってるわ

758 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/05/29(金) 02:29:19.96 ID:skTjsv7b0.net]
高視聴率とってる奴が言えば格好がつくが
低視聴率しか取れない奴が言っても負け惜しみなんだよな

759 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/29(金) 02:29:42.26 ID:Z7FqhApu0.net]
>>755
低視聴率をとった主演をこき下ろすというのも
一種の芸能ネタになるからな
あと演技の上手下手は分かっても脚本の良し悪しが分かる
人間は本当に少ない



760 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/05/29(金) 02:33:31.42 ID:rcUtF5qX0.net]
たけしの発言みたいにユーモアの欠片も無いのが哀れだな
何も積み重ねてこなかった知能の低い中年の発言は面白みが無い

761 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/05/29(金) 02:34:14.20 ID:EIcxUWAD0.net]
岡村隆史、秋元康のホームパーティーに招待される。
憧れの高井麻巳子に会う
https://youtu.be/KbB8KCLbFWY

762 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/05/29(金) 02:37:15.06 ID:skTjsv7b0.net]
>>759
そもそもマスコミ・芸能の商売は中身なんてどうでもいいんだよ
akbだのジャニーズだのみたいなのしか売ろうとしない
そういう売り方してきたせいで飽きられてとんでもない落ち目になってるわけだけど

763 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/05/29(金) 02:41:27.04 ID:OvLACwXz0.net]
糞キャストのせいでブチ壊しになるドラマは少なからずあるからね。

764 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/05/29(金) 02:41:28.51 ID:HbnZjGK00.net]
キャスティングは演出サイド主導で
吉本やジャニーズ口はさむのおかしい

という意見とワンセットなら納得

765 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/05/29(金) 02:41:32.45 ID:Gw+ntcML0.net]
>>756
出された料理にうまいもまずいも言えないんじゃどうしようもないな
低視聴率の現実からは逃げられんぞ?

766 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/29(金) 02:48:22.87 ID:Z6Cjcc860.net]
>>765
お前にとって美味い不味いは面白いか面白くないかじゃなくて=視聴率なのな
見る側なのに視聴率気にしてんのか
なんぼほど流されてんのよ周りに

767 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/05/29(金) 02:50:53.14 ID:l9Q2sAYB0.net]
キャスティングが事務所の都合じゃ叩かれるわな

768 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/29(金) 02:58:34.25 ID:rlTsYClO0.net]
>>747
松本は連載してた映画評論で誰々監督の撮った映画はひどい代物って
叩いてきたし、自分が同じ目に遭っても何も言えんわな

769 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/29(金) 02:59:15.73 ID:wndPP+s/0.net]
>>38
うん?
おまえ死ぬの?



770 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/05/29(金) 03:00:10.65 ID:rcUtF5qX0.net]
>>768
松本みたいなIQの低い学の無い人間って精神の背骨が無いから
立場によって意見をコロコロ変えるんだよね

771 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/29(金) 03:01:17.94 ID:qtSiYHt00.net]
自分の番組が視聴率取れなくなってからこんなこと言い出したな

772 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/29(金) 03:03:02.40 ID:CfMORIF5O.net]
AK豚や糞ジャニあとゴリ押し系に大根のモデル上がりを起用しなかったら
相当にドラマの質は改善されると思うんだけど

773 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/05/29(金) 03:04:57.91 ID:rcUtF5qX0.net]
凄い視聴率を取れてた人気絶頂期の松本なら
芸人が正論なんて吐くなと獅子吼してたはず

774 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/29(金) 03:05:57.95 ID:5GldkxuH0.net]
キャスティングした人が悪いよな

775 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/29(金) 03:20:31.63 ID:g5swSU4l0.net]
そもそも頭頭って前例があるのに映画取らせた吉本がアホだよな

776 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/05/29(金) 03:26:40.91 ID:2A9WPzFr0.net]
正論だけど、初回から低いのはキャスト自体が避けられてるって事だからな
書店ガールとか書店ガールとか書店ガールとか

777 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/29(金) 03:36:53.81 ID:lThtjHeC0.net]
スポンサーに受けがいい(企画が通りやすい)キャストを選んでるんだから、
視聴率が悪いのはTV局のせいだろ
マスコミの影響力が強すぎて人気操作出来た昔ならそれでうまく行ったんだろうけど

778 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/29(金) 04:47:58.08 ID:kfaZfQU/O.net]
脚本の責任だよね

779 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/29(金) 04:49:36.62 ID:Mp+cXSyy0.net]
確かに下らない風潮だとは思う。
視聴率測定器を取り付けている全世帯数なんて、TVを持ってる全世帯数からしたら1割いくかいかないか程度のものでしかないし
その1割程度の中から弾き出された数字に、叩きたい事が一番の外野が騒いでるだけなんだよな



780 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/29(金) 05:10:46.28 ID:vgNOkDrB0.net]
でも主演に選ぶのは人気があって数字を持ってると思われてるからだよね

781 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/29(金) 05:11:02.71 ID:DrmusLcD0.net]
主演が誰かでドラマ見ているような低俗な奴は少ないんじゃないの?
内容とか脚本とかそっちの要素がすごく大きい。

782 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/29(金) 05:11:27.42 ID:6f5GYukB0.net]
視聴率そんな気にしてなくない?
気にしてるのはマスコミだと思うんだけどな。
主演の責任のようにしてるのもマスコミ。

783 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/29(金) 05:27:44.42 ID:u85Dt0d/0.net]
やべえ

このツイでちょっとまっちゃん好きになったwww

784 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/05/29(金) 05:50:02.77 ID:U0d099Wr0.net]
演技力が評価されてるのではなく、こいつなら視聴率が取れると期待されて
主演に選ばれてるのだから、低視聴率で叩かれるのは当然だよ

785 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/05/29(金) 05:52:11.19 ID:hRY+Gy8M0.net]
主演の出演料考えろw
よかったら主演のおかげ、悪かったら脚本のせいとでも言いたいのかw

786 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/05/29(金) 05:52:11.60 ID:5DBE0pPp0.net]
>>1
低視聴率だけかと思いきや高視聴率のこともちゃんと触れててよかった

787 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/29(金) 05:55:33.07 ID:xyFXFByM0.net]
演技が糞な素人以下の奴しかいないんだから
出演者がカスだろ
金だけは多くもらうくせに図々しい

788 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/05/29(金) 05:56:06.63 ID:IJa2AclP0.net]
時期的に実写版ど根性ガエルのことを言ってる思うが

789 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/05/29(金) 05:56:45.62 ID:z5P7kDxh0.net]
松本の番組の視聴率が低いのは、お前のせいなw
ダウンタウンって、あれだけ低視聴率を連発しときながら
よくテレビに出続けてられるよな
松本は吉本に感謝するんだな



790 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/05/29(金) 06:05:53.93 ID:8x4ZM2m10.net]
お前ら一度こいつの映画落ちてるの見てみ?
やっぱ天才が作る大人の映画は一味違うなぁ〜と思うからw
この前噂のR100見て違う意味で爆笑したからな噂通りだったw

791 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/05/29(金) 06:11:47.95 ID:1d64Qt5UO.net]
そうそう、悪いのは松ちゃんの笑いが分からない視聴者なのよねん

792 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/05/29(金) 06:17:11.47 ID:mXPl2Yzo0.net]
最近あり得ないほどの脚本のひどいドラマ多すぎだろ
朝ドラだと能登の田舎で聖歌隊のような衣装とかあり得ない合唱シーンとか
ドS○○では部下を○○様とか推理シーンのグルグルとか耐えられなくて
その都度チャンネルを変えている

793 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/29(金) 06:31:32.09 ID:jUC/XQ850.net]
ナイトヘッドの続きが見たい

794 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/29(金) 06:35:14.82 ID:zIuXhYlM0.net]
まぁ確かに主演はほとんど関係ないな。

795 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/29(金) 06:40:43.72 ID:OXRawMRi0.net]
まっちゃんって映画監督やめたの?
それとも赤字続きで首になったとか?

796 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/29(金) 06:41:10.72 ID:0qPZ+e+y0.net]
ドラマの出来はシナリオが8割
誰が何と言おうがそこは揺るがない
ネットでタレント叩いてるのは奴は
大抵ドラマなんか見ていない
視聴率は嫌いなタレントを叩く材料に
利用してるだけ

797 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/29(金) 06:44:19.45 ID:HJ6lZorV0.net]
まゆゆなんかは何やっても視聴率とれないと思う

798 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/05/29(金) 06:49:59.70 ID:UOzlIMZ30.net]
>>795
松本はそれが言いたかったんだなw
コケるのは主演のせいじゃなく監督のせいだって事が
ただ主演がAKBってだけでスルーする視聴者がいるのは確か

799 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/05/29(金) 06:53:06.56 ID:DavCDjhZO.net]
アメリカのドラマしか見ないわ。日本と全ての格が違いすぎる。
24とかブレイキングバッドとかほんまに見応えあったし。



800 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/29(金) 06:53:22.36 ID:qtSiYHt00.net]
>>796
そのシナリオも主演に合わせて書かれてるからなぁ
主演ありきで企画を立て、主演ありきで原作を選び、主演ありきで設定をいじる
日本のドラマなんてこんなのばっか

801 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/05/29(金) 07:00:28.41 ID:IIFArcnF0.net]
叩いているのは、バカ学歴厨だけ
 
世間知らずな証拠やね
 

802 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/29(金) 07:03:57.72 ID:kfaZfQU/O.net]
松ちゃんは昔ドラマの主演したよね?
『伝説の教師』とかいうドラマかな?
中居くんとW主演だったような。結構視聴率高かったよ。

803 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/05/29(金) 07:04:14.57 ID:HTxW1PQt0.net]
キャストありきで作品作ってるんだから、主演が叩かれても仕方ないだろう

804 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/05/29(金) 07:04:58.63 ID:HyqV1g1K0.net]
アンタも大森南朋に迷惑かけたよね

805 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/29(金) 07:06:49.39 ID:kfaZfQU/O.net]
あと演出もだね。
脚本と演出でだいぶ変わる。

806 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/29(金) 07:07:16.29 ID:NWZ8th49O.net]
俳優のせいじゃないからな

807 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/29(金) 07:11:14.04 ID:k1wByaUT0.net]
オモロすぎてオモんないねん
逆にありなんちゃう?
どう裏切って破壊していくかや
ここは敢えてこのままでええねん

808 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/05/29(金) 07:15:14.37 ID:Q1OoEixY0.net]
プラマイゼロやん

809 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/29(金) 07:21:35.69 ID:DSU3L6a00.net]
半沢直樹もジャニやEXILEの糞タレが主演なら、ああはならなかった。
全てとは言わないが、主演は大事。



810 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/29(金) 07:25:04.21 ID:VnckElXu0.net]
主演だけの問題ではないのは確かだけど最近では主演ありきで原作キャラ改造したりするやん
そういう奴らは叩いても問題ないと思う

811 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/29(金) 07:27:53.46 ID:H8Q5o79Kl]
まあ、こういう事は、視聴率好調の時にはでてこないけどな
それだけ自分の番組の視聴率に滅入ってるんだろうな

812 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/05/29(金) 07:30:05.17 ID:0Pl9BIy2O.net]
(´・ω・`)コリアンだらけの大河に

観る元気もなくなったお‥

813 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/29(金) 07:32:19.54 ID:xZTvyf/a0.net]
常に主演クラスのドラマが低視聴率の人は

叩かれてもしょうがないけどねw

814 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/05/29(金) 07:36:57.49 ID:Guive+TZ0.net]
AKBだのジャニーズだののブランドがフィルターになるから叩かれるのもあるけど
演出がクソなのはどうにかならないのか?

815 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/05/29(金) 07:53:01.91 ID:URFR+1Zn0.net]
監督や脚本がクソな場合も多いから主演が全て悪いとは言わないけど
主演が見たくない奴だから面白そうなドラマでも観ないって事はあるよ
ジャニとかエグザとかあkbとか

816 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/05/29(金) 07:58:54.10 ID:n57fUUds0.net]
主演ありきで企画するってそれこそ主演の責任じゃなくね?

817 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/29(金) 08:01:45.19 ID:CR0Ozp5q0.net]
主演が視聴率や映画の興行収入に関係ないなら
ギャラもそれなりだよ
ハリウッドスターなんかは名前で客が呼べるからこそあのギャラなんだろ

818 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/05/29(金) 08:02:12.78 ID:JppE3gVx0.net]
配役に自由なんかないんだから脚本と演出が全て

819 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/05/29(金) 08:05:57.08 ID:iBQNtKN50.net]
大ヒットドラマに主演したら評価されるんだから、大コケしたドラマに主演したらある程度は叩かれる
主演なんだからそれなりに責任はあるでしょ



820 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/29(金) 08:15:38.25 ID:IYbEpYYa0.net]
アイドル主演のドラマはキャストもアイドルモデルが多いし数字取れるわけないw
松本はアイドルドラマを見てないだろ?

821 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/29(金) 08:27:11.63 ID:DGbDyQW90.net]
高視聴率だと持ち上げられるし
主演が露出が多いのは確かだし

822 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/29(金) 08:35:30.29 ID:FJ/zrWVoO.net]
>>771
> 自分の番組が視聴率取れなくなってからこんなこと言い出したな

なるほどな
でもお笑い番組は冠芸人の問題がデカいやろうな

ドラマは影響力一番は脚本やで

823 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/05/29(金) 08:51:38.68 ID:B1f/PioX0.net]
警察による税金を使ったいやがらせ犯罪、集団ストーカー。犯行内容
盗聴、盗撮、尾行、待ち伏せ、家宅侵入、窃盗、器物破損、風評のばらまき、就職妨害、リストラ工作、
暴走族や暴走大型車両による騒音攻撃の繰り返し、住居周辺での事件のでっちあげ、音声送信の強要、
電磁波による触覚攻撃、思考盗聴、無言電話、無実の人間を犯人にでっち上げ、ヘリによる威嚇、殺人
メディアを使ってのほのめかし、・・・やればやるほど自身の評判を貶めるのに、本当に訳のわからん組織

824 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/05/29(金) 08:55:35.74 ID:jwX3l19NO.net]
脚本のせい

825 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/29(金) 08:57:05.64 ID:8cTg9AZj0.net]
映画の失敗を監督に押しつける風潮に苦言

826 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/05/29(金) 08:57:36.96 ID:TujfVCxO0.net]
・脚本も演出も役者もそこそこなドラマ
・脚本と演出はいいんだが、役者が棒読みのドラマ
・脚本と演出がクソだが、役者の演技が素晴らしいドラマ

映画や2時間ドラマと違って長いスパンで習慣的に見る連続ドラマとして見てられるのは
どれが一番いいって、結局そこそこなドラマだけどね

827 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/05/29(金) 09:02:57.07 ID:UZyLqs7P0.net]
伝説の教師の話?

828 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/05/29(金) 09:03:34.58 ID:LNdT8I4N0.net]
松本が若手時代に全盛時の「ビートたけし」を
散々否定して昇ってきたから期待してたのに、
ごっつ終了以降は糞映画だの糞コメンテーターだの
たけしの後追い、それも劣化版の連発。

しまいには、金髪まで真似する始末。

松本がたけしより唯一優れているの「寿命」で
今からたけしの後継者を世間にアピールして
たけし死後にその座に収まりたいの丸出しやん。

情けない、死ねよ。

829 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/05/29(金) 09:05:54.15 ID:2xmhumGY0.net]
視聴率が良ければ主演の手柄と評価につながって
CMや映画、ドラマのオファーが殺到するんだから
爆死したら逆も然りだろ



830 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/05/29(金) 09:16:32.55 ID:6x9lRQ8n0.net]
風潮って言うほどではないと思うけどね
叩かれてるのはごく一部のゴールデンで3.3%とかあり得ない数字を
叩きだしてるドラマとかだけだろ

831 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/05/29(金) 09:17:51.67 ID:HJQKfdWO0.net]
【早稲田大学学園祭での一幕】
(質疑応答のコーナー)
質問者「ダウンタウンの松本さんが映画を撮りましたがご覧になりましたか?」
太田「君、それ俺に聞くの?嫌だなぁ素人はなんにも知らないから…」
田中「(笑)いや、答えればいいじゃない」
太田「いや、見ましたよ。でもああいうのは僕らは大学時代に嫌というほど見たから」
田中「我々、日芸だからね。それこそ小劇団とか自主制作で映画撮ってる奴ばっかで―」
太田「(遮るように)いや、いい作品ですよ、『大日本人』。次の質問!」






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<183KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef