[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/18 22:54 / Filesize : 175 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【相撲】元若ノ鵬が記者会見 八百長問題について「無理やりお金を渡され、アンフェアな取組をさせられたことがある」



1 名前:丁稚ですがφ ★ mailto:sage [2008/09/29(月) 12:03:00 ID:???0]
大麻所持容疑で逮捕され、日本相撲協会を解雇された元幕内若ノ鵬のガグロエフ・ソスラン元力士
(20)が29日、東京都内で記者会見し、八百長問題について「無理やりお金を渡され、
アンフェアな取組をさせられたことがある」などと話した。

ガグロエフ元力士は解雇が厳しすぎるとして処分の無効を訴え、地位確認を求めて東京地裁に
提訴している。大相撲の八百長疑惑記事をめぐり、同協会と名誉棄損の民事訴訟で係争中の
「週刊現代」(講談社)によると、ガグロエフ元力士は八百長を告発し、法廷で証言する意向を
持っているという。

ソース:スポニチannex
www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20080929033.html
関連スレ(1000到達済み):
【大相撲】元幕内・若ノ鵬のガグロエフ・ソスラン元力士が「八百長」告発へ
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1222605976/

526 名前:名無しさん@恐縮です [2008/09/29(月) 13:28:45 ID:v+WCIrdx0]
>>516 ああ。仕手株みたいなもんだ。今日でいえばBBネットみたいなもんだ。

527 名前:名無しさん@恐縮です [2008/09/29(月) 13:29:00 ID:MYZYpO/tO]
>>501
魔猿の世渡りの上手さは異常
いいケツ持ちがついてると見た

528 名前:名無しさん@恐縮です [2008/09/29(月) 13:29:05 ID:gYp1WXx50]
元若ノ鵬が「八百長問題」告発へ

大相撲の八百長疑惑記事をめぐり、日本相撲協会と名誉棄損の民事訴訟で
係争中の「週刊現代」(講談社)は28日、大麻所持容疑で逮捕され、
日本相撲協会を解雇された元幕内若ノ鵬のガグロエフ・ソスラン元力士(20)が、
八百長問題について告発し、法廷で証言する意向であることを明らかにした。
ガグロエフ元力士は29日に東京都内で記者会見する。

 同誌の八百長疑惑記事に関する訴訟は現在、3つが係争中。
10月3日には力士が原告に加わった訴訟で、横綱朝青龍が東京地裁に出廷する予定。

529 名前:名無しさん@恐縮です [2008/09/29(月) 13:29:07 ID:7a5LfEIz0]
>>522
相撲出身のプロレスラーの実に多いこと。成功例はいくらでもいるし
逆に柔道出身でプロレスで大成したやつは一人もいない
坂口だってエースになれなかったんだから大成とはいえん

530 名前:名無しさん@恐縮です [2008/09/29(月) 13:30:04 ID:7a5LfEIz0]
>>516
着順の譲り合い?自転車競技をロードとトラック両方ちゃんと見てたら
競輪のラインってのはヤオじゃないってわかるんだけどな

531 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/09/29(月) 13:30:05 ID:OyeJLv5S0]
元締めとか具体名出せよ

532 名前:名無しさん@恐縮です [2008/09/29(月) 13:30:15 ID:wL/GCR5c0]
洗いざらい全部暴露してほしい 八百長も大麻も
相撲自体もういらない

533 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/09/29(月) 13:30:21 ID:XryqEsm30]
>>529
失敗例は北尾か?

534 名前:名無しさん@恐縮です [2008/09/29(月) 13:30:42 ID:tfXseQjX0]
そういや痛いはどうなったんだ?



535 名前:名無しさん@恐縮です [2008/09/29(月) 13:31:06 ID:WKkkTf5v0]
武田軍大勝利w

536 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/09/29(月) 13:31:55 ID:K2lqO02L0]
金がからんでいたので・・って結局金ほしさだったんじゃねーかよw

537 名前:名無しさん@恐縮です [2008/09/29(月) 13:31:55 ID:7a5LfEIz0]
>>533
東富士、北尾な
輪島はワザが残った。世界的流行技で定着したチョークスラムとロックボトムの原型を開発して
天龍にフルボッコにされることで横綱の打たれ強さを逆説的にアピールしたし

538 名前:名無しさん@恐縮です [2008/09/29(月) 13:32:18 ID:mUAqWErN0]
楽天が個人情報をバラまき
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1222660612/


539 名前:名無しさん@恐縮です [2008/09/29(月) 13:32:20 ID:+laVXt2l0]
どっちかといえば若ノ鵬に批判的な人が多いんだな、ここ。
大麻問題の時も、自分は
「日本人も大麻を吸ってたの知ってるけどそれは見逃した。
 国技としてのプライドを守るために 外国人力士を減らせてウマー」
なんだなって印象が強かったんだけど。

540 名前:名無しさん@恐縮です [2008/09/29(月) 13:32:35 ID:WKkkTf5v0]
チヨス大麻で逮捕で肛門検査とかw

541 名前:名無しさん@恐縮です [2008/09/29(月) 13:32:59 ID:7a5LfEIz0]
まあ北尾もレッスルマニアに出たから失敗とはいえないな
新日本で成功しなかっただけでWARでは定着してたから

542 名前:名無しさん@恐縮です [2008/09/29(月) 13:33:01 ID:v+WCIrdx0]
>>530お人よしすぎるよ。太陽光発電屋根についてるだろ?白アリ駆除もやってんな?パチンコがガチだとでも思ってんのか?

543 名前:名無しさん@恐縮です [2008/09/29(月) 13:34:12 ID:NoRIddNI0]
シラーっと解雇取り消して、現役復帰したら笑える

544 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/09/29(月) 13:34:21 ID:uge0M31n0]
>>529
古くは遠藤幸吉や木村政彦、柔道出身は人気はあったようだけど
結局は力道山の引き立て役だった・・・恐るべし相撲人脈



545 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/09/29(月) 13:34:26 ID:xBIMIXvd0]
真摯にやってる人もいるだろうに・・・
大乃国とか寺尾とか。。。。気の毒だな

546 名前:名無しさん@恐縮です [2008/09/29(月) 13:34:43 ID:krd96X5ZO]
相撲はやめて相模にすればいい

547 名前:名無しさん@恐縮です [2008/09/29(月) 13:34:53 ID:rwnIVAc00]
これは相撲界によって良いこと。
逆恨みだったとしても、八百長の暴露は正しい行い。

548 名前:名無しさん@恐縮です [2008/09/29(月) 13:34:59 ID:i72AKjZI0]
プロレス転向で成功する力士が多い
=元来ガチに見せかけたショーが上手…

549 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/09/29(月) 13:35:18 ID:MsfIHMu10]
>>545
おおのくにはガチかもしんないけど
寺尾なんて現役時代ヤオの最たるものだったじゃん

550 名前:名無しさん@恐縮です [2008/09/29(月) 13:35:36 ID:rFE8Artw0]
まあ当たり前のことだ

551 名前:名無しさん@恐縮です [2008/09/29(月) 13:36:05 ID:xc9t1zOi0]
>>520
7勝7負の朝潮と8勝6負の北天佑が対戦して
朝潮が必ず勝つ、お約束

552 名前:名無しさん@恐縮です [2008/09/29(月) 13:36:14 ID:VA2r+Jzx0]
イタイがとっくに外国人記者クラブで暴露したんじゃなかったっけ。

553 名前:名無しさん@恐縮です [2008/09/29(月) 13:36:14 ID:BgJUWmak0]
たかが幕内在位5場所の外国人力士に八百長をさせるか?
相撲連中だってそこまでバカじゃないだろ

554 名前:名無しさん@恐縮です [2008/09/29(月) 13:36:15 ID:ZVkNXd2DO]
千代の富士って、寺尾が八百長を拒否してガチやった時、
その寺尾をこれ見よがしな吊り落としで叩き潰したよな。
千代の富士は本当に強かったという、ちょっと変な話し。めでたしめでたし。



555 名前:名無しさん@恐縮です [2008/09/29(月) 13:36:53 ID:eLda5GCK0]
きのうの、千代大海はひどっかった・・・史上まれにみる、どべたな、注射だったな・・・

556 名前:名無しさん@恐縮です [2008/09/29(月) 13:37:23 ID:RklVcRQyO]
神様の前でやるから国技なんだろ?
やらせとか日本文化否定ですかそうですか


解散しろ。

557 名前:名無しさん@恐縮です [2008/09/29(月) 13:37:28 ID:i72AKjZI0]
ここでそんなの当たり前とか突っぱねると
失望と怒りに満ちたプーチンがどう出るか分からんな
ヤオに寛大な性格ではなさそうだし

558 名前:名無しさん@恐縮です [2008/09/29(月) 13:37:31 ID:rJc9viEx0]
八百長は、あり得るかもね。
なんでこいつこんな所で負けるのかよと
思うことがある。
毎日観ていれば変な所はわかる。
今場所のCとKの取り組みなどあやしい。

559 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/09/29(月) 13:37:38 ID:7MFd/b5i0]
物証が出てこないと裁判じゃ信用されんだろ。
メディアが騒ぐだけ騒いですぐ忘れられそう。


560 名前:名無しさん@恐縮です [2008/09/29(月) 13:37:46 ID:7a5LfEIz0]
>>542
後に地元選手や同郷の先輩が付けたら全力で駆けるのは敗退行為ではないと思うが
手抜いて走ってるわけでもねえし

561 名前:名無しさん@恐縮です [2008/09/29(月) 13:38:20 ID:D8UXdobW0]
>>526
BBネットは千年仕掛けてたところがいま仕掛けてるからな

562 名前:名無しさん@恐縮です [2008/09/29(月) 13:39:38 ID:aGY6RxuO0]
若ノ鵬だみだこりゃ

563 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/09/29(月) 13:39:48 ID:PTARQEMu0]
>「無理やりお金を渡され、アンフェアな取組をさせられたことがある」

結局金は貰ったんだろ?
結局八百長したんだろ?
何が「無理やり」だ
アンフェアが嫌なら断れ

言うことやること全てが汚ねぇな、こいつ
人間の屑だわ

564 名前:名無しさん@恐縮です [2008/09/29(月) 13:39:50 ID:gYp1WXx50]
デブが必死で演技してる姿は美しいだろうが

平日は7時から9時に放送すべき



565 名前:名無しさん@恐縮です [2008/09/29(月) 13:40:01 ID:WfeQUd0F0]
藪から蛇か

566 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/09/29(月) 13:41:09 ID:UVHZzVYeO]
リンチ殺人、大麻吸引、八百長etc.

相撲なんかもう潰せよ。
こんなのが国技なんて日本の恥。

567 名前:名無しさん@恐縮です [2008/09/29(月) 13:41:24 ID:X/kJ5x+P0]
やぶぅ〜れぇかぶぅ〜れぇぇ〜♪

568 名前:名無しさん@恐縮です [2008/09/29(月) 13:41:42 ID:WMctrQJQO]
こいつ死亡フラグ立ちまくり!マジで大鳴戸さんみたくならない事を祈る

569 名前:名無しさん@恐縮です [2008/09/29(月) 13:41:49 ID:Q6ZNz4ma0]
相模の相撲の相棒

570 名前:名無しさん@恐縮です [2008/09/29(月) 13:41:53 ID:Pi0sdaeT0]
>>563
断れないからセクハラ、パワハラが存在するんだぜ

厨房

571 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/09/29(月) 13:41:57 ID:yi7l0eYr0]
たまたま千秋楽の琴欧州の取り組み見たんだけど、千代大海の動作とか見ると
、あれ八百長だろ。素人でもわかるような取り組みだったぞw


572 名前:名無しさん@恐縮です [2008/09/29(月) 13:42:56 ID:zhZCaNU/O]
肉と肉とのぶつかり合い

573 名前:名無しさん@恐縮です [2008/09/29(月) 13:43:14 ID:+d+3jpnnO]
すもうw

574 名前:名無しさん@恐縮です [2008/09/29(月) 13:43:29 ID:v+WCIrdx0]
>>560 いいから競輪に賭けてろ >>561予定通りに例のダイヤルQ2でS高で売りましたよ。やっぱり八百長が一番です。                  



575 名前:名無しさん@恐縮です [2008/09/29(月) 13:43:57 ID:aVQD0DaRO]
金貰ったくせにうだうだ言ってんじゃねーよデブ害人

576 名前:名無しさん@恐縮です [2008/09/29(月) 13:44:07 ID:rvdPbTT8O]
こんな八百長、リンチ殺人、薬物まみれのデブの押し合いを国技とか言うのはやめてほしい

577 名前:名無しさん@恐縮です [2008/09/29(月) 13:44:08 ID:CzponfUQ0]
自ら組みにいくチヨス。
ごめんねと心の中でいいながらそっとチヨスを投げるオーシユウ。
大相撲の伝統が見事に表された一番だったww

578 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/09/29(月) 13:44:13 ID:mxfGB3nH0]
まぁ金のやり取り無くても八百はあるだろな
7勝7敗と6勝8敗以下の取り組み結果でも集計したら分かるんじゃね

579 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/09/29(月) 13:44:59 ID:Xfqt3NR30]
復帰はあきらめたのか

580 名前:名無しさん@恐縮です [2008/09/29(月) 13:45:15 ID:ZuRW63bAO]
勝負所でお約束があるんでしょ?わかります。
ただ、今場所のミッキーが…
ああ!ラス前に星もらっても、ガチの綱に勝てなきゃ意味ないからか。なるほど。
または、嫁さんに財布にぎられたかな?

581 名前:名無しさん@恐縮です [2008/09/29(月) 13:45:20 ID:rvdPbTT8O]
相撲とか本当にやめてほしい

582 名前:名無しさん@恐縮です [2008/09/29(月) 13:45:57 ID:ZJ5wNwa10]
八百長芝居を本気になってみるバカがいるからスモウは増長するのだ。
スモウは神社でやる大道芸などの出し物と同じ扱いでよい。
NHKでの放送も廃止だ。
スモウ協会も廃止してでぶや(株)になればよい


583 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/09/29(月) 13:47:04 ID:U0uaD1Nd0]
優勝できる可能性なんて微塵も感じられなくて、カド番だけは上手く切り抜けて
大関に留まり続ける奴とか怪しいよな
誰とは言わないけど

584 名前:名無しさん@恐縮です [2008/09/29(月) 13:47:11 ID:bARLSeUO0]
相撲界イメージ悪すぎ。
特に親方連中。



585 名前:名無しさん@恐縮です [2008/09/29(月) 13:47:18 ID:rvdPbTT8O]
何で年寄りはこんなものに夢中なのか理解できない

586 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/09/29(月) 13:47:22 ID:xBIMIXvd0]
changi.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1221793901/

↑ここで

855 名前: ◆ITOKIN/Sds [] 投稿日:2008/09/29(月) 12:17:58
>>853

昔は相撲も、部屋同士で星の貸し借りなんつって、そういう風習が当たり前のものとして語られてたんだけど。
随分と八百長だ何だに厳しい時代になったもんだと思うな。

俺は、ギャンブルで大金が動くようなモノじゃない限り、星の貸し借りはあってもいいんじゃないかと思うんだけど。
勿論、限度があるけどね。何事も限度が。

さあ、この書き込みにはキチガイ名無しはどういう悲鳴をあげるのでしょうか。少しは趣向を凝らした悲鳴を願いたいものである。





八百長って当たり前だったのか・・。

587 名前:名無しさん@恐縮です [2008/09/29(月) 13:47:29 ID:i72AKjZI0]
>>578
まさにその手法を使ったものがもうとっくにある
papers.ssrn.com/sol3/papers.cfm?abstract_id=236552
邦訳「勝利は全てではない:日本大相撲の腐敗」

ダガン&レヴィットの2000年の論文
(レヴィットは「ヤバい経済学」の人)

588 名前:名無しさん@恐縮です [2008/09/29(月) 13:47:35 ID:4p6GUTpSO]
八百長告発は是非ともやって欲しい
大相撲は腐敗しきってる

589 名前:名無しさん@恐縮です [2008/09/29(月) 13:47:46 ID:qI238UXf0]
>>43
毎年毎年お決まりのように最終週まで優勝が決まらない、
Jリーグのほうが、よっぽど怪しいだろう?wwwwwwwwwwww

590 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/09/29(月) 13:48:14 ID:SmSJ/rKu0]
相撲協会を擁護するのもなんだが、
こいつの証言やらは相撲協会への逆恨みと逆に週刊現代から金もらってるとしか思えん

591 名前:名無しさん@恐縮です [2008/09/29(月) 13:48:14 ID:nAJCqtDU0]
>>578
それはモチベーションの影響も大きそうだから一概には言えないと思うぞ

592 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/09/29(月) 13:48:24 ID:xBIMIXvd0]
信長の相撲が大好きだったらしいな。
強い力士は召抱えたりしたらしい

593 名前:名無しさん@恐縮です [2008/09/29(月) 13:48:40 ID:y2wqlrFZO]
今更?

594 名前:名無しさん@恐縮です [2008/09/29(月) 13:48:41 ID:rvdPbTT8O]
相撲ファンは年寄りばっかだから八百長してもバレないと思ってるんだろ



595 名前:名無しさん@恐縮です [2008/09/29(月) 13:49:34 ID:7a5LfEIz0]
>>589
焼き豚ハケソ

596 名前:名無しさん@恐縮です [2008/09/29(月) 13:50:18 ID:nrKNzeMy0]
ロシア人だから消せないし・・・
相当な金が動くな、こりゃ

597 名前:名無しさん@恐縮です [2008/09/29(月) 13:50:28 ID:v+WCIrdx0]
>>594水戸黄門喜んで見てんだよ。相撲ファン舐めるんじゃないよ。

598 名前:名無しさん@恐縮です [2008/09/29(月) 13:50:33 ID:EzrSrMJe0]
>>564
若貴全盛期に民放にも放送権が渉っていれば
考えられたね・・・・・K1みたいな煽りVTRが
取り組み前にあるだろうけど

599 名前:名無しさん@恐縮です [2008/09/29(月) 13:50:36 ID:rjdfnoBB0]
すもう協会さんよ、ヤオしてもいいから
もっと美しい感動的なストーリーにしてくれよ。

600 名前:名無しさん@恐縮です [2008/09/29(月) 13:51:03 ID:KzF3yiqZ0]
所詮相撲は興行である。
いわば見世物です。歌謡ショー、プロレス、ボクシング、野球、サーカス等々
沢山の興行があります。
ジャリタレがクチパクでドームを満席にしているショーを見て「八百長」だと騒がないのである。
また、奇術、イリュージョンを見て「八百長」だとも言わない。
よって、観客がそれを見て満足してもらえれば良しとするのが、興行の実態である。

601 名前:名無しさん@恐縮です [2008/09/29(月) 13:51:15 ID:gTU5shkQO]
未だに相撲見てる奴アホだろ。
詐欺相撲見ても面白くねーよ

602 名前:名無しさん@恐縮です [2008/09/29(月) 13:51:24 ID:D8UXdobW0]
>>594
以前から八百長スレで書き込むけど
まわしとられて土俵際に寄られたからって
自分から諦めた感じで足割るの、あれ誰がどう見てもガチ相撲には見えないよな
朝青龍はそこで粘って投げうったりすること多いけど

603 名前:名無しさん@恐縮です [2008/09/29(月) 13:51:29 ID:Cgj0mes6O]
3ペリカぐらいか?

604 名前:名無しさん@恐縮です [2008/09/29(月) 13:52:30 ID:2rV1BxdX0]
野球・プロレス・相撲

全部興行だろ。もともとスポーツじゃない。

だからヤラセとはいわないだろ。『演出』。



605 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/09/29(月) 13:52:34 ID:J1aKJaOT0]
もっとやれwww

606 名前:名無しさん@恐縮です [2008/09/29(月) 13:52:40 ID:CCcdCGmMO]
構って欲しそうなやき豚が紛れこんでるな

607 名前:名無しさん@恐縮です [2008/09/29(月) 13:52:52 ID:7a5LfEIz0]
「オグシオに芸術点を」って言ってたやつらは八百長けしからんなんて言うんじゃねえぞ

608 名前:名無しさん@恐縮です mailto:ft5rc [2008/09/29(月) 13:53:08 ID:ztZQWlmR0]
相撲中継のかわりに大河ドラマの再放送希望

609 名前:名無しさん@恐縮です [2008/09/29(月) 13:53:16 ID:rJc9viEx0]
>>571
558だが、
おぬしもそう思うか。
まったく、その通りだ。
千代大海は自分からころがったように見えたな。

610 名前:名無しさん@恐縮です [2008/09/29(月) 13:53:21 ID:cicXiF540]
だから金返せよ。

611 名前:名無しさん@恐縮です [2008/09/29(月) 13:53:22 ID:/WiPStSH0]
日テレくるうううううう

612 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/09/29(月) 13:53:24 ID:y8yFzZuF0]
八百長ねーよ。

解雇の腹いせに、こいつはありもしないことをでっちあげてるだけ。
まるで弱い小学生がケンカに負けたときに取る態度。
いるんだよな〜、1人は。


613 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/09/29(月) 13:53:36 ID:4ba0cszV0]
>>600
そこに野球とかボクシング入れてる時点で論理が破たんしてるな

614 名前:名無しさん@恐縮です [2008/09/29(月) 13:53:55 ID:ErpAFLLE0]
相撲はスポーツではないから。国技だからw



615 名前:名無しさん@恐縮です [2008/09/29(月) 13:53:55 ID:v+WCIrdx0]
>>599甘いね。お決まりじゃないと納得しないよ年寄りは

616 名前:名無しさん@恐縮です [2008/09/29(月) 13:53:57 ID:l2rnbPdJ0]


国技ボロボロw w w



617 名前:名無しさん@恐縮です [2008/09/29(月) 13:54:06 ID:/pOfBeDp0]
>594
今みたいな情報社会に生きてきた人たちでないからな
なにからなにまで隠蔽、騙され戦争にもかりだされた世代だからなぁ・・

とにかく、角界がヤヲ、金、893・・・・まっ黒なのは事実
この際洗いざらい綺麗にしたらどうだね

なにかと利権がらみの人等がいつものように闇にほうむるか?
政治もそうだが・・・

618 名前:名無しさん@恐縮です [2008/09/29(月) 13:54:59 ID:IbLvoO1VO]
講談社からも金渡されてんじゃないの?

八百長はあるだろうが、大麻男に正義ぶられても…

619 名前:名無しさん@恐縮です [2008/09/29(月) 13:55:05 ID:qqBIj1D00]
これでまだ戻りたいとか言ってるからなwwww
告発したのが元で解雇されたとかなら、訴えて戻れる余地もあるだろうけど
こいつなんで解雇されたのかわかってねーwwwwwwww

620 名前:名無しさん@恐縮です [2008/09/29(月) 13:55:09 ID:gYp1WXx50]
受信料を払う

デブの飯代になる

食えば食うほど強くなる

エキサイチングな相撲が見れる


全然おかしくないだろ

621 名前:名無しさん@恐縮です [2008/09/29(月) 13:55:13 ID:OVh+Q/MuO]
デブ男の裸に



興味ないお

622 名前:名無しさん@恐縮です [2008/09/29(月) 13:55:15 ID:WMctrQJQO]
現代はしっかりボディガード付けろよ!でないと又以前の「八百長告発者2名が同時に謎の病死」みたいな事が起こるぞ

623 名前:名無しさん@恐縮です [2008/09/29(月) 13:55:26 ID:i72AKjZI0]
>>591
>>587の論文では
怪しい勝ちを得た相手との次の顔合わせでの負け率が異常に高い事を持って
8勝目がモチベーションによるものでない事を裏づけてる。

624 名前:名無しさん@恐縮です [2008/09/29(月) 13:56:03 ID:Q6ZNz4ma0]
モンゴル勢落とせないとこに八百長の限界あるのな



625 名前:名無しさん@恐縮です [2008/09/29(月) 13:56:03 ID:pXpTsNEYO]
告発はいいけど、今までぬるま湯に浸かってる間はひた隠してたくせに、解雇されたら途端に腹いせ暴露ってのはフェアじゃないよな
信用出来ねーぜこんな男

結局こいつらはお金が欲しいだけなんだろ馬鹿らしい

626 名前:名無しさん@恐縮です [2008/09/29(月) 13:56:12 ID:7a5LfEIz0]
>>613
ボクシングは亀田のせいでなんでもかんでも八百長と見られ
長谷川、坂田みたいに実力のあるやつの評価が不当に下げられるようになったがな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<175KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef