[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/29 00:27 / Filesize : 178 KB / Number-of Response : 869
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【サッカー/スペイン】バルセロナが2試合合計4-3(2-1、2-2)でレアル・マドリードを下して国王杯準決勝進出 !



1 名前:フリーメーソン作成中φ ★ mailto:sage [2012/01/26(木) 08:22:30.26 ID:???0]
 25日にコパ・デル・レイ準々決勝セカンドレグが行われ、バルセロナとレアル・マドリードが対戦した。

 レアル・マドリードのホームで行われたファーストレグを、2-1でバルセロナが制して迎えたセカンドレグ。

前半は両チームともに、なかなか得点を奪えずに試合は進んだが、前半終了間際の43分にバルセロナのペドロ・ロドリゲスが、先制点を奪取。リードを奪ったバルセロナは、後半開始直後の48分にもダニエウ・アウヴェスが追加点を挙げ、一気に試合を優位に運ぶ。

 しかし、準決勝進出のためには3点が必要となったレアル・マドリードも、反撃を開始する。

70分にメスト・エジルのパスを受けたクリスティアーノ・ロナウドがGKをかわして、ゴールに流し込み1点差に詰め寄ると、続く74分には、カリム・ベンゼマが同点ゴール。試合を振り出しに戻す。

 逆転に成功すれば準決勝進出となるレアル・マドリードだったが、勝ち越しゴールは奪えず、試合は2-2でタイムアップ。

今シーズン5度目となったクラシコは、引き分けに終わり、2試合合計スコアは4-3で、バルセロナが準決勝進出を決めている

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120126-00000303-soccerk-socc

2 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:23:28.22 ID:qx7dQNuI0]
2ゲット

3 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 08:23:46.43 ID:E2OL2KwT0]
ダイブ軍団VS暴力軍団

ひどすぎワロタ
よかったのは最高さんのゴールだけ

4 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:23:54.30 ID:r/ucocam0]
もう優勝決定でいいよ

5 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:23:57.11 ID:0f3TG2Nw0]
ぺぺは精神鑑定しろ
そのうち殺人する

6 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:23:57.68 ID:VnqG/Bly0]
2点返したのか
すごいすごい

7 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 08:23:58.30 ID:UehVuHSw0]
cinco

8 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:23:59.26 ID:yCPma/gU0]
躍動のベンゼマ

9 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 08:24:18.38 ID:3sOVv6Wo0]
まあ面白かったよ

10 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 08:24:22.57 ID:aGN16Hkz0]
ぺぺいいなぁブレなくてwwwwwww



11 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:24:25.63 ID:D+Vw8NaO0]
至高のベンゼマ

12 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:24:29.13 ID:3eA5pYpz0]
なぜラモスのゴールがなかった事に…
あんなヤオされたらどこも勝てないわ

13 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 08:24:30.39 ID:jlB1FLxC0]
アウベスのゴールは前半ロスタイムだよ

14 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 08:24:32.40 ID:6T0BBeTc0]
最高さんがベンゼマだった

15 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 08:24:35.94 ID:AgrL5Al00]
最高のベンゼマはお見せした

16 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:24:38.85 ID:CpxNdT9b0]
ペペが完全に劇団員になっててワラタ

17 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:25:09.83 ID:Bd9rvZkq0]
ベンゼマのゴールは5点くらいになるってルールにすべきだな

18 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:25:12.84 ID:lycKfiIfO]
レアル・ワロリーwwwwwwww

19 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:25:30.14 ID:ClpNw2Ek0]
ネタのつもりで見てたら不覚にも手に汗にぎってしまった

20 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:25:36.71 ID:PzUDtv770]
ペペはボール来る度にブーイングだったなwww



21 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 08:25:40.76 ID:bquR2U/V0]
バルサファンだけどラモスは冷遇されすぎでさすがに不憫になったわw

22 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:25:49.58 ID:Y2v9Bvaw0]
マドリーはホームでこれやれよ

23 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:25:52.41 ID:gCdfiwhfP]
ペペはマドリーのすべての責を負う男

24 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:26:00.68 ID:vZWvYAVV0]
ベンゼマは最高のおにぎり

25 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:26:02.39 ID:/o+sKbki0]
クラシコは毎回何かあるなw

26 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 08:26:05.69 ID:oYrFmEitO]
スレ遅いって面白かったベンゼマさいこう

27 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:26:16.97 ID:hA61gYr60]
あかんぺぺのファンになってしまいそうや

28 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:26:25.76 ID:eN/QZ9fw0]
ラモスのイエロー二枚目はありえない

29 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 08:26:25.98 ID:fIRsyB6A0]
クラシコのバーゲンセール

30 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 08:26:43.47 ID:LaB4v7cX0]
ぺぺはまた、誰も怪我をさせなかったな。
相変わらず誰もたいした怪我を負わせないやつだ。
クラッシャーとはとても言えない。

壊れたのはイニエスタだけだったな。



31 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:26:44.49 ID:h8IfsTNp0]
寝過ごしてダイジェストしか見てないけど
おにぎり上手かったな、プジョルはさすがに歳か

32 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:26:44.91 ID:jlB1FLxC0]
面白い試合だった

33 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 08:26:45.30 ID:KdI0SJq30]
意味不明なセルヒオラモスのヘディングゴール取り消し
意味不明なセルヒオラモス二枚目イエロー退場

結論:審判がマトモにやってたらレアルが勝ち抜けしてた

ヤオサは相変わらずのクズチーム

34 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 08:27:28.53 ID:x9BYoD/i0]
メッシ無得点wwwwww





35 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:27:30.67 ID:KVzZIzfS0]
ベンゼマ良かったな
ぺぺは相変わらずキチガイ
2点目のアウベスのシュートすげー!

36 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:27:33.68 ID:EH9VJ2bh0]
ペペペペペペ↑
ピピピピピピピ↓



37 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:27:36.11 ID:uFYAWkKa0]
>>12
なぜって前にいる選手引っ張り倒してフリーになったらいかんだろ
あれファウル取らないとセットプレーでなんでもありになっちゃうじゃん

38 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:27:37.03 ID:jlB1FLxC0]
イニエスタとか大したチャージじゃないのに壊れたな

39 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:27:39.19 ID:Dr5wYXWB0]
ポルケの言い訳聞くの楽しみいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
暴力団ヲタ発狂しちゃってくださいwwwwwwwww

40 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:27:42.70 ID:Ps3QBCrc0]
>>30
奴は暴力は振るうけど致命的な怪我は負わせないんだよな



41 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 08:27:47.81 ID:0FOYRpIfO]
どうしてバルサは今シーズン守備劣化しまくりなの?

42 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:27:54.11 ID:0v8EaieQ0]
シーズン5度目のクラシコって・・

こいつら友達いないのかよ

43 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:28:15.96 ID:PBi/OB2vi]
シャヒンは何してるの?

44 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 08:28:22.87 ID:aGN16Hkz0]
エジルはレアルの中でがんばってたなぁ

45 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:28:25.80 ID:eN/QZ9fw0]
>>40
やっぱそうゆうのって自分が大怪我したことがあるからなのかな?

46 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:28:27.28 ID:GPVQk4xK0]
どう見てもぺぺは踏みつけにいってたな。よくよけたもんだ

47 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 08:28:33.91 ID:k9xUnyLIO]
2-0で見るのやめたよ(´・ω・`)

48 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:28:41.01 ID:9z+Wx8PI0]
主審が完全に雰囲気にのまれてた
ラモスのイエローおかしいだろ
最高におもしろかった残り15分が台無しになったわ

49 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:28:41.43 ID:dsiT3Jxc0]
相変わらずイグアインはこういう試合で使えないな
今のうちに高値で売れよ

50 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 08:28:42.74 ID:HGNknY3r0]
ラモスのカードはないだろ
だからヤオサなんて言われんだよ




51 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:28:54.71 ID:KVzZIzfS0]
>>33
肘入ってただろ

52 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:29:02.55 ID:Mr85eIaM0]
harakiri

53 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:29:09.29 ID:4mCvH/7h0]
ラスが退場しなかったのは何でだよ

54 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:29:17.57 ID:pDxPysUHP]
ペペが死にますように

55 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:29:24.73 ID:BdTTBh4c0]
>>10
セスクとペペ結構激しくやりあってたっけ
足裏みせて後ろからいったり裏拳いれたり

56 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:29:26.23 ID:eN/QZ9fw0]
>>51
あれだけのコンタクトで2枚目のイエローはねーよ

57 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:29:26.53 ID:7hg/q4Hn0]
カカとエジルは90分走れる体力つけろ

58 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 08:29:44.99 ID:bquR2U/V0]
>>30
アレクシスぶっ壊れてなかった?

59 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:30:08.92 ID:UgzTkJfm0]
見逃した 昨日の試合ってどうだったの? あと動画をお願いします

60 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 08:30:09.96 ID:q204oeaB0]
バルサのサッカーは退屈



61 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:30:10.74 ID:h8IfsTNp0]
>>50
ファースト似たようなケースでピケがカレー貰ってるしな
そんとき痛がってたのはぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺ

62 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:30:11.34 ID:BWnB+UgN0]
バルサとかキモメン選抜よく好きになれるな
やってるサッカーまで気持ち悪いのに。
いくら強くても理解できんわ

63 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:30:29.04 ID:lycKfiIfO]
DFもだけどサンチェスがいまいちだったな

64 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 08:30:29.30 ID:Dr5wYXWB0]
ラス、コエントラン、ペペ何で退場しないの?
暴力団ヲタとモウ信者が審判がーだってwww
クソワロタwww

65 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:30:32.04 ID:jlB1FLxC0]
>>51肘入ったってほどでもないだろw
普通にファールでいいよ、カードはない

66 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:30:33.63 ID:6LhD0shp0]
最後の数分はどう考えてもいろいろおかしかった

67 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 08:30:38.29 ID:psINo1LGO]
引き分けだけどモウにとったら言い訳出来る展開でよかったろうなw
ゴール取り消し、レッド、後半本気出したらウチはあんなもんだよ、等々
喧嘩報道された選手ともこれみよがしに握手&内緒話しで仲良しアピール出来たしなw

まぁ敗退残念でしたw

68 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:30:45.27 ID:7hg/q4Hn0]
>>58
あれは正当なタックルな上受け身が下手くそだっただけだ

69 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:30:46.04 ID:sW3ZO3Gs0]
>>30
サンチェスをPKもののタックルで吹っ飛ばしといてよくいうわw

70 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 08:30:47.78 ID:w2BtZQg40]
ペペのチラ見力は全盛期のリバウドをも凌ぐテクニックだw



71 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:30:54.71 ID:/o+sKbki0]
審判のジャッジはおかしい部分があったけど
あの異様な雰囲気の中で何の問題もなくジャッジできるのは難しいだろうな

72 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 08:31:05.03 ID:6T0BBeTc0]
お待たせ

95年「ここ数年で一番出来が良いベンゼマ」
96年「10年に1度のベンゼマ」
97年「1976年以来のベンゼマ」
98年「10年に1度のベンゼマ」
99年「プレー内容は昨年より良いベンゼマ」
00年「出来は上々で申し分の無い仕上がりのベンゼマ」
01年「ここ10年で最高のベンゼマ」
02年「過去10年で最高と言われた01年を上回るベンゼマ」「1995年以来のベンゼマ」
03年「100年に1度のベンゼマ」「近年にない良いベンゼマ」
04年「シュートが強く中々のベンゼマ」
05年「ここ数年で最高のベンゼマ」
06年「昨年同様良いベンゼマ」
07年「柔らかくプレー内容が豊かで上質なベンゼマ」
08年「豊かなプレーと程よいシュートが調和したベンゼマ
09年「50年に1度のベンゼマ」
10年「最高のベンゼマ」
11年「ゴールが容易に思えるベンゼマ」

73 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 08:31:21.53 ID:LaB4v7cX0]
>>40
行儀が悪いだけで、ぜんぜんハードなタックルを足にお見舞いしないんだよな。
あれじゃ、バルサの選手を汚させる事はできないよ。
もっと正当にハードなタックルをお見舞いして、足を破壊する選手を見習うべきだな。

ほんとに、ふにゃちん野郎だ。

74 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:31:22.63 ID:3eA5pYpz0]
>>37
あんな簡単に普通倒れないでしょ
競り合いの一貫じゃないか?ダニの場合ダイブを良くするし絶対におかしいわ

75 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 08:31:31.38 ID:Za8H13nJ0]
相変わらず
勝てないと分かってるから
試合をめちゃめちゃに壊しにかかってたなw

まじでレアルってクズだなw

76 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:31:34.99 ID:yTfmTAZB0]
>>48
それ言ったらラスが前半で退場してないのもおかしいから
まあこんだけ場外乱闘で悪い方向に盛り上げられたら主審に平常心求めるのも可哀想

77 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:31:45.99 ID:7hg/q4Hn0]
審判は前半でちゃんとラスを退場にしとくべきだったな

78 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:31:54.03 ID:4mCvH/7h0]
>>72
今年は?

79 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:31:58.20 ID:O18k2TJ/0]
>>3
アウベスのゴールと、メッシの突破からのゴールもよかっただろ
今日はいつもよりは面白かった

80 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 08:32:10.56 ID:Lfffg1wXO]
バルセロナ6冠くさいな



81 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:32:22.10 ID:eN/QZ9fw0]
>>69
あれがファールに見えるってお前の目おかしくね?
ただたんにフィジカルが弱かっただけだろwwww

82 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:32:27.98 ID:LxeAeaqQO]
ぺぺは悪質なプレイを繰り返す糞野郎だけど試合に出てくると毎回何かやらかすから面白い

83 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 08:32:27.65 ID:WWhSHrVVO]
無駄なイエローで萎えた

84 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:32:29.30 ID:FwhoTikm0]
>>74
サッカーやったことある?

85 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:32:35.21 ID:BWnB+UgN0]
>>72
次からひとつくらいマゼンベを混ぜとけ

86 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:32:45.44 ID:05RWpDx90]
なにげにクリロナがバルサ相手にゴールするようになってるな
まあGKピントの時ばっかだけど
しかしカンプノウで勝ってもおかしくない試合ができるとはな

87 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:32:50.06 ID:sW3ZO3Gs0]
>>74
ラモス思いっきり腕を下にひっぱてたじゃん
あんなのされたら飛べないよ

88 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:33:23.64 ID:Y2v9Bvaw0]
今後に期待できる内容だった
ラフプレー劇団は相変わらずだが

89 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 08:33:26.53 ID:HGNknY3r0]
ラモスの退場は本当意味不明

審判買収ヤオサは恥を知れよ卑怯者が

90 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:33:26.33 ID:Mr85eIaM0]
今日の試合ができてマリア様が戻ってくれば勝てるんじゃないのけレアル



91 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:33:29.98 ID:ezNPYOw/0]
ペペ・コエントラン→キムチは?
プジョル・セスク→カレーは?
ラモス→なんでキムチ? なんで取り消し?

イグアイン→外しすぎwwwwwwwwww


92 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 08:33:33.06 ID:Dr5wYXWB0]
ラサナ・ディアラ前半で何で退場しなかったの?
審判がー審判がークソワロタwww
敗退おめでとうwwwwwwww

93 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:33:37.43 ID:yTfmTAZB0]
>>74
あの状況でダイブするバカはいないと思うが

94 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:33:55.70 ID:olYjXUSI0]
ほい
ttp://www.youtube.com/watch?v=rkQ5CZ7R4BM

95 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 08:34:06.24 ID:vctmgah90]
>後半開始直後の48分にもダニエウ・アウヴェスが追加点を挙げ

前半じゃなかったっけ?

96 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 08:34:06.38 ID:m/3C79axO]
ベンゼマは覚醒したな

97 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:34:15.12 ID:bquR2U/V0]
>>81
フィジカル弱いってかPK狙いでチャージにぶっ飛べる体制選んでただけでしょ

98 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:34:42.92 ID:yCPma/gU0]
イグアインが相手のミス2回を生かせていたら・・・

99 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:35:23.31 ID:LxeAeaqQO]
>>86
最近のロナウドはバルサやメッシに勝ちたいって気持ちがプレイによく表れてていいね

100 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:35:29.23 ID:98zbrbbB0]
メッシのパスからペドロが流し込んでゴール
アウベスの弾丸ミドルでゴール
CKからラモスのヘディングでゴールを決めるもノーゴールの判定
エジルのパスからクリロナがGKをかわしてゴール
最高のベンゼマが同点ゴール



101 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:35:52.42 ID:524weZ720]
これでモウリーニョが率いてから、1勝2分7敗?

102 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:35:53.18 ID:3eA5pYpz0]
>>84
あるけど中高校は弱かったしいじめられて以降三年間ベンチで、一人で練習させられてたから…(´・ω・`)

103 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:36:00.03 ID:QNj5xR9q0]
ベンゼマの後ろから行ったプレイ、あれPKじゃないか?普通。判定がバルサ寄りだった。

104 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 08:36:00.81 ID:WWhSHrVVO]
セスクはなんとなく性格悪そうだwペペにw
ピント? あいつひでえわ

105 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:36:03.58 ID:mZKxr/Wk0]
ベンゼマ最高

106 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:36:41.50 ID:hu7Qsw190]
バルサが負けた方がよかったよな
もう皆バルサやメッシに飽きてるだろ
そろそろバルサの時代は終わってほしい


今年またメッシが拙い日本語でクラブノワールドカップとか言って日本来たら嫌だわ

107 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:36:42.42 ID:ezNPYOw/0]
>>103
あれは微妙、なくてもしゃーない
でも取り消しはイミフだった

108 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:36:48.01 ID:Y2v9Bvaw0]
>>103
あれはPKだな
まあバルサホームだからある程度はしゃーない

109 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:37:33.93 ID:vZWvYAVV0]
>>106
俺はメッシにレアルに移籍して欲しい
フィーゴさんは偉大だったぜ・・・

110 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:37:47.22 ID:sW3ZO3Gs0]
>>81
いやファールだろw
ペナルティエリア外なら100%笛なってる




111 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:37:53.92 ID:7hg/q4Hn0]
ラモスのゴール取り消しに文句言ってる奴はマジなの?

112 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:38:03.02 ID:LxeAeaqQO]
レアルはロナウド、ベンゼマ、エジルがキレキレだった
バルサは前半にイニエスタ欠いたのが後半に出てたね
イニエスタいたらあんなに苦戦しなかっただろう

113 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 08:38:05.99 ID:audabfLEI]
ピケが最低最悪だった
最近調子変すぎだろ

114 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:38:12.21 ID:LGscN2io0]
レアル
また負けたのか

115 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 08:38:17.51 ID:Za8H13nJ0]
モウリーニョは、弱者のメンタリティー持ってるから
韓国代表監督やれば、朝鮮人と驚くほどコラボするだろうなw

116 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:38:57.48 ID:2o+VclvF0]
いつもよりマシなクラシコだった

117 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:39:03.75 ID:G3AYSt2m0]
>>103
あれペナルティーエリアの外だけどw

118 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:39:10.56 ID:PBi/OB2vi]
今年からUAE開催じゃなかた?ちがた?

119 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 08:39:17.71 ID:bquR2U/V0]
>>94
最高の同点弾が未収録じゃないかw

120 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:39:38.56 ID:7hg/q4Hn0]
>>113
wakawakaし出してからずっとああだよ



121 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:39:59.44 ID:2o+VclvF0]
>>117
えっ

122 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:40:32.29 ID:/MLxEOa40]
ベンゼマのはPKだったわ

123 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:40:33.55 ID:nhgeksC10]
強いバルセロナも相当絶妙なバランスで出来てることがわかった
選手のピース欠けたりリズム失うと結構やばい。

124 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:40:58.86 ID:irrRF/ul0]
>>103
俺もPKだと思ったけどサンチェスがPKにならなかったしトントンな気がする

125 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:41:10.32 ID:bK5/oc2f0]
今のバルサといい勝負しそうなのはどこ?

個人的には、バイエルン、ユベントス辺りが見たいけど

126 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:41:14.58 ID:PzUDtv770]
何でレアル負けたみたいになってんだろうな

127 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 08:41:18.40 ID:audabfLEI]
ケイタさんがいたら、後半もっと楽だったのに

128 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 08:41:26.86 ID:Dr5wYXWB0]
ラモスの退場がバルサより?
ピケはファーストレグで同じのもらってるよwwwwwwwww

129 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:41:49.38 ID:xwJVpodR0]
で試合内容はどうだったの?
色眼鏡で見ない公平な奴教えてくれ

130 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:42:07.01 ID:05RWpDx90]
>>113
V・バルデス「あいつたまにやらかすよなー」



131 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:42:11.25 ID:UgzTkJfm0]
>>125
ミランがしそう インテルはわからんが面白そう プレミアはバルサと相性悪そうだからなぁ

132 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 08:42:29.15 ID:wgiZgyOv0]
このバルサは3バックだった?

133 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:42:41.85 ID:Xld1VPuS0]
メッシも抜きにしてやってちょうどいいぐらいか・・・

134 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 08:42:44.09 ID:Iri6x6viO]
クリロナはバルサ相手でも点取れるようになってるから本当にすげえな

135 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:42:46.02 ID:mZKxr/Wk0]
リーガは審判がひどすぎないか?

136 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:42:57.74 ID:vZWvYAVV0]
>>129
グダグダ?

137 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:43:11.57 ID:e+otpQwq0]
>>126
トータルで負けてるからじゃねえの?

138 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 08:43:17.44 ID:x9BYoD/i0]
バルサ信者が現実を見て静かになってるから
スレの流れが遅いな

139 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:43:23.65 ID:UgzTkJfm0]
お前らクリロナさんにごめんなさいしろよ

140 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:43:30.29 ID:DA/Wk/xQ0]
全然関係ない国の関係ないチームの信者同士で争ってるってのが面白いもんだな。
つうか野球ってなんで違うんだろ。
ヤンキースとどっかとか結構こんな感じで仲が悪かったりするんだろ?
日本でメジャーのチームのファンで必死に怒ってる奴とか滅多な事じゃ見ない



141 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:43:35.79 ID:S39I46g90]
ラス退場させないからどんどん酷くなった
結果、選手をぶっ壊すというモウリーニョの目論見大成功

142 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 08:43:44.50 ID:Dr5wYXWB0]
>>135
確かになラスが退場にならず後ろからタックルしたコエントランも退場しなかったからな
で、ラモスが退場になってるし

143 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 08:43:51.52 ID:bquR2U/V0]
>>132
アレクシス負傷後にマスチェ投入で3-4-3
アクシデント無かったら4-3-3のままだったろうな

144 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:44:02.09 ID:G3AYSt2m0]
うむ。ラモスのあれはピケも先週もらってるね。

145 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 08:44:25.83 ID:audabfLEI]
こんなにクラシコで活躍するなんて、エジルじゃないみたいw

146 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 08:44:35.98 ID:LaB4v7cX0]
バルサのホームでレアルがシュート数と決定機で上回ったのは、
後半戦に向けていい流れかもしれんな。
ある程度自信もって、リーガ、CLにのぞめるだろう。

147 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:44:36.14 ID:LxeAeaqQO]
>>135
審判も酷いし選手もすぐダイブする

148 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:44:54.43 ID:yTfmTAZB0]
>>140
一試合の重みが違うからじゃないの

149 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:45:13.98 ID:CpxNdT9b0]
>>134
まあピントさん相手ばっかりだけどね

150 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:45:23.45 ID:PBi/OB2vi]
>>126
敗退してんじゃん



151 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 08:45:24.43 ID:WWhSHrVVO]
まぁリーガも5点差つけてるからな

152 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:45:52.58 ID:q64LCLoDP]
やはりレアルはバルサに勝てんか

153 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:46:39.11 ID:05RWpDx90]
>>145
バー叩いたシュートはびっくりしたわ
ディ・マリア戻ったらますます怖くなるね

154 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 08:46:56.67 ID:bquR2U/V0]
エジルがバテなかったらレアルの勝ち越しあったかもしれん

155 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 08:47:00.08 ID:audabfLEI]
善戦しても、バルサとはエンパテがやっと

156 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:47:19.28 ID:PzUDtv770]
後半の動きが90分出来ればレアルワンチャンあるな

157 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:47:24.48 ID:j0IDANxX0]
>>125
ミラン、ユーベ、バイヤン、レバンテ

158 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:47:30.73 ID:LxeAeaqQO]
レアルは前半の決定機決めとかなきゃ勝てんわな

159 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 08:47:32.38 ID:6fNKs00HO]
いつも審判に贔屓されてるチーム同士のオタが馬鹿やってら

160 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:47:32.17 ID:Fddio5X70]
>>73
デヨングってまだ生きてるのかな
あいつは韓国代表がお似合い



161 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 08:47:43.49 ID:WrOEXwZJO]
審判がMOMだったな

162 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:47:43.67 ID:ezNPYOw/0]
エスパニョール

163 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:48:09.86 ID:tApI1EmY0]
>>140
メジャーは日本人が移籍でもしない限り基本的に誰も興味無いからな

164 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:48:23.15 ID:71PqSq6o0]
>>1
記事が雑www

165 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:48:23.29 ID:K2Db389L0]
ベンゼマ入れてからの展開は熱かったな
プジョルをかわしてゴールの一連の流れうますぎ

166 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:48:27.24 ID:BdTTBh4c0]
イニエスタ肉離れだっけ

167 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:48:29.66 ID:h8IfsTNp0]
もういいかげんクラシコはいいよ、バルサの選手も飽き飽きだろ実際
レアルは勝つまで粘着してくる韓国みたいだ
そんで一度でも勝ったら途端に強者面はじめる

168 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:49:14.62 ID:mHFCYpOV0]
>>73
ボメルさんの悪口はやめろ

169 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 08:49:36.27 ID:Xqrmd/wv0]
>>149
ピントさん見てると普段普通にしかみえないバルデスがどれだけ凄いかわかるよな
正直クラシコパでの起用はレアルからすれば屈辱的

170 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:49:37.36 ID:tWy2hG9h0]
バルサもオフサイドじゃないのに
オフサイド取られてたな。
ラモスの退場は完全に帳尻合わせ。
ラスを前半にちゃんと退場させないから
こうなる。レアル、バルサがどうこう以前に
リーガの審判がクソ過ぎる



171 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 08:49:40.74 ID:pUN79i4H0]
やっぱり、なんだかんだでバルサに唯一勝てそうなのはレアルだな
というか、プヨルのCKさえなければw

172 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:49:56.61 ID:j0IDANxX0]
>>167
ありそうw

173 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:50:10.26 ID:71PqSq6o0]
ラモス握手会www

174 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 08:50:11.12 ID:oIrpctV00]
クラシコでロナウドが2試合連続とはな
何かが変わりつつあるのか
たんにGKの問題かw

175 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:50:20.17 ID:Y2v9Bvaw0]
そういやバルサも一個オンサイドのやつあったな

176 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:50:22.56 ID:uyxS8WGJ0]
敗因は審判ではなく、前半決定的なチャンスを何回か外した事だろ。負けた方は審判のせいにしたい気持ちも分かるが言い出したらキリがないわ。まぁマドリーはリーグ戦に集中できるから、ある意味負けて良かったかもね

177 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:51:06.31 ID:QpWpMYMaP]
普通に面白かったわ
バルサファンがイライラしてんのは分かったw

178 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:52:06.07 ID:dS8h2aGQ0]
香川がいたらレアル勝ってたよ

179 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:52:06.99 ID:+FGFTXt10]
前半のエジルやばかった
エジルのプレーはホント華麗だわー

180 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:52:10.01 ID:f+Ka1J8j0]
同点になって面白くなると思ったらバルサ劇場開演して
審判がそれにノリノリで興冷めしたわ



181 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:52:18.44 ID:sW3ZO3Gs0]
>>175
サンチェスとペドロで二つね

182 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 08:53:01.47 ID:pUN79i4H0]
あのバルサからこんなに点を取れるのもすごいな
って感心してたが、メガクラブ相手には結構失点するんだな

183 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:53:15.03 ID:ezNPYOw/0]
バルサファン的にラモスの2枚目はどうなの?
マドリーファン的にコエントランのはどうなの?

184 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:53:17.58 ID:7kMEf6gV0]
良い試合だった
サンチェスOUTでバルサはガタガタになっちゃったな
チアゴもちょっと場違いな感じだった

185 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:53:36.99 ID:LxeAeaqQO]
>>179
高い位置からドリブルで2、3人かわしてクリロナにロングパス出したのは痺れた

186 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 08:53:46.62 ID:audabfLEI]
バルサのユニが、昔のカメルーンユニのようにあえて破れやすい素材でできていたら、
試合終わる頃にはメッシは上半身裸になってるな。
先週に続きブサイク金髪のメッシへの引っ張り方、ありゃなんだ?

187 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 08:53:47.81 ID:Dr5wYXWB0]
暴力団ヲタはラス、コエントラン、ペペに触れないの
ラモスの退場と同じのピケもらってただろwwwwwwwwwwww


188 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:54:05.48 ID:71PqSq6o0]
メッシ、ペペに仕返し
ラモス笑顔退場
ペペが何故か一枚目

189 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:55:28.55 ID:WqgOvhtI0]
>>167
モウの国王杯重視発言とかそんな感じだなw

190 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 08:55:34.45 ID:LaB4v7cX0]
レアルもバルサも一番いいスタメンが見えてきたな。
後半戦まだ3試合もあるかもなw



191 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:55:41.72 ID:raEs7s710]
モウリーニョの存在や戦術がレアルの足を引っ張ってるような

192 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:56:47.67 ID:beFBnvVj0]
>>1
>後半開始直後の48分にもダニエウ・アウヴェスが追加点を

全然試合を観もせずに書いてるだろこの記者
楽な仕事でいいわなぁ

193 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:56:49.39 ID:CpxNdT9b0]
>>188
メッシのペペのファールの奴、ボールに行ってるしアフターでも無いから
ファール取るにしてもイエローは無かったな。ペペの演技勝ち。報復でも何でもなかった

194 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:56:50.24 ID:2o+VclvF0]
>>191
モウリーニョはレアルにあってない
守備得意な選手が少なすぎ

195 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:57:00.90 ID:pHrUlUMK0]
ベンゼマのゴール
www.youtube.com/watch?v=tMdQ-fqM8c0

196 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 08:57:58.85 ID:sLw7LXcQ0]
>>193
おもいっきり足かってただろ
ヤオサオタはあほやな

197 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:58:21.93 ID:7kMEf6gV0]
プジョル、カシジャス両キャプテンの熱さを見た

198 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 08:58:52.06 ID:z363eWVd0]
暴力と演技と誤審にあふれたひどい試合だった
最高さんだけが癒し

199 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 08:59:07.66 ID:Q1J+A42b0]
なんかチョン同士の言い争い見るみたい


200 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 08:59:48.36 ID:audabfLEI]
試合後、ペペは試合を早めに切り上げた審判に侮辱する意味の拍手をし、
こんな頭がおかしい審判とは、やってられないみたいなジェスチャーをやってたよね。



201 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 08:59:52.84 ID:LaB4v7cX0]
>>167
まるでレアルがのぞんでクラシコやってるような口ぶりだな。
お互い勝ち抜いてるからこその結果なのに。
バルサの選手を貶めるような発言だ。

202 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 09:00:07.92 ID:CpxNdT9b0]
地味に長友欠場のインテルがコパイタリア敗退しててワロタ

203 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 09:00:54.95 ID:CpxNdT9b0]
>>200
イグアインが分かった分かったと宥めてたなw

204 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 09:00:57.82 ID:6ynPIKIK0]
審判ひどかったね
あと29ファウルのマドリーもどうかと思います

205 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 09:00:58.84 ID:sW3ZO3Gs0]
確かにベンゼマはすごい
イグアインとベンゼマを選べるってかなり贅沢だよな

206 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 09:01:09.01 ID:Xqrmd/wv0]
>>192
だってサッカーキングだからな
あいつらの雑誌は下衆すぎる

207 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 09:01:24.88 ID:2DxWcBP90]
アウベスがいる限りバルサに勝てんわ
右サイド一人で支配するし

208 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 09:01:31.72 ID:RkxcqHg/0]
せっかく審判が退場者出さないようにしてるのに
それでも反則しまくりでイエロー9枚で退場するマドリは
救いようがないよな

209 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 09:02:15.62 ID:D3kANo2L0]
>>117
え?

210 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 09:02:58.33 ID:D3kANo2L0]
>>203
いや、イグアインが宥められてたんだろ



211 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 09:03:39.25 ID:PBi/OB2vi]
サッカーキングはガチで試合見てないから困る

212 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 09:03:46.05 ID:S39I46g90]
>>194
せめてコエントランでなけりゃ…という気はする

213 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 09:04:10.70 ID:VW1zJafN0]
ラス前半退場で普通に終わってた試合だったけどおかげでマドリーが希望もっちゃったな
でもGKピントで勝ち抜けないんだからバルデスだと無理だろうな

214 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 09:04:25.81 ID:kUKA8lcNP]
最後で台無しになったが安定の劇団vs暴力団で楽しかったw

215 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 09:04:42.79 ID:LMojYTjzi]
なんだ引き分けたのか
楽勝かとおもってたのに

216 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 09:04:43.42 ID:audabfLEI]
退場したラモスとモウのカメラを意識した、白々しい師弟愛演技にゲロ吐きそうになった

217 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 09:04:59.58 ID:sLw7LXcQ0]
>>208
ヤオサ演劇団がなければ正義者きどれるのにね
ヤオサオタもいい加減自分達に正義がないこときづけよw

218 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 09:05:13.89 ID:Y2v9Bvaw0]
得点した時間見て後半だとおもったんだろうか

219 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 09:06:51.15 ID:apRSsxEF0]
ヤオサ乙

220 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 09:07:21.15 ID:audabfLEI]
今日もプヲタがヤオサヤオサと喚き散らすw



221 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 09:07:22.24 ID:CpxNdT9b0]
>>216
ラモス「これで言い訳立つっしょ?」
モウ「でかした」

222 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 09:07:28.38 ID:YA8bztWp0]
最高のベンゼマさん見せてもらった


223 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 09:07:50.52 ID:71PqSq6o0]
イグアイン試合後怒ってたけどお前が外さなきゃ勝ってたよ

224 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 09:08:12.65 ID:pUuilKPy0]
バルサに有利な判定された時だけは擁護がすげーのなwww
ここ数年の間で判定に助けられた試合がどれだけあるんだよって話

225 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 09:08:31.73 ID:QowdmsnW0]
最高さんは最高だった

226 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 09:08:44.50 ID:QpWpMYMaP]
まあどっちもどっちだけどな
ただマドリーの方が精神的には楽だろうな
ファンもそんなかんじだろう
1こ

227 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 09:08:54.68 ID:beFBnvVj0]
自分の振る舞いが他人から多くの非難を向けられてるときにどうするか
普通の人は悔い改めて誠実な態度で向き合い、ぺぺは被害者を装うことで矛先を逸らそうとする。
なんだあの三文芝居は。
メンタルがもう完全に韓国人。

228 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 09:09:19.75 ID:+FGFTXt10]
イグアイン、エジル、ラモスでそれぞれ本当におしいシュートがあった
どれか決まってればな

229 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 09:09:52.09 ID:Dr5wYXWB0]
審判は酷かったけどどっち寄りって感じでは無かったよ
レアルの選手は前半退場してもおかしくなかったじゃなくて退場しないとおかしかった
アウベスのは引っ張られてたけどゴール前だしファール取る必要も無かったしこれに関しては?だった
その後のメッシを後ろから掴んでスライディングしたのもイエローだけだったのはおかしかった
セルヒオ・ラモスの退場シーンは一試合目でピケとペペが競り合った時に同じの出してたから文句は言えないと思う

230 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 09:09:57.30 ID:0g5SG3fu0]
主役はベンゼマだった



231 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 09:10:22.30 ID:7kMEf6gV0]
ヤオだとか劇団言うなら、ファウルじゃねー!ってわらわら審判に言い寄るレアルの選手はどうなのよ
なんにせよ面白い試合だったw

232 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 09:11:04.89 ID:audabfLEI]
信藤のマドリ擁護解説はお見事だわw

233 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 09:11:09.73 ID:kUKA8lcNP]
>>231
だから劇団vs暴力団というとるがな
どちらに思いいれもない第三者的には面白い試合だったw

234 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 09:11:14.55 ID:GBdsjDI/0]
ラモスのイエローよりちゃんとぺぺのタックルにPKとってたほうがすっきりしたね

235 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 09:11:18.27 ID:05RWpDx90]
これでリーグ戦はさらにレアル有利になったな
さすがのバルサも今季は逃しそうだ

236 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 09:11:23.41 ID:h8IfsTNp0]
>>201
実際モウがきてからのクラシコの回数多すぎ
上の連中は意図的に番組つくってるようにみえるわ
リーガの連盟RFEF?はマドリーOBばっかなんでしょ

237 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 09:11:26.52 ID:sLw7LXcQ0]
>>227
それヤオサ演劇団にもいってやれよw

238 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 09:12:26.25 ID:uVuW8qoj0]
>>110
だったらプジョルのベンゼマへのタックルもファールになるじゃん

239 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 09:12:41.31 ID:AjmWB1zl0]
>>237
敗退ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああ

240 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 09:12:53.51 ID:7kMEf6gV0]
>>233
サッカーなんてそんなもん
歴史あるライバルチームのダービーなら尚更
劇団とか暴力団とかくだらない



241 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 09:13:22.30 ID:71PqSq6o0]
ピントピンポイントプレゼントパス

242 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 09:13:44.71 ID:QnU33y7X0]
ラモスの退場ありゃかわいそうだったな。
マドリーあれだけ外したら・・・ってくらい外したなw

以上、つべを見ての感想。

243 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 09:14:30.64 ID:HGNknY3r0]
劇団ヤオサ流石っすねwwwwwwwwwwwwww

244 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 09:15:14.01 ID:q57gvEdx0]
ミランデスのセサル・カネダって誰?

245 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 09:15:14.50 ID:b4kjQzoC0]
両方とも同じようなもんだろww レアルはオンサイド見逃しとかカードまぬがれとか直接スコアに影響する誤審じゃないしな。 第三者から見ればどっちもクソ

246 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 09:16:33.60 ID:audabfLEI]
それに比べて、ユナイテッドとアーセナルの対戦もチンケなものになったよなw
7、8年前にあった各ポジでの一流選手同士のぶつかり合いとか皆無だし

247 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 09:16:49.58 ID:AjmWB1zl0]
オンサイド二回も見逃してもらってたな
真後ろから行ってんのにレッド出ないとかw
ラモスのはピケが同じの貰ってたから文句言うなよw

248 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 09:16:51.50 ID:xTOI72Yl0]
ベンゼマさんがいるからまだレアルを見捨てれない

249 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 09:16:53.17 ID:sLw7LXcQ0]
>>240
いやいやこんだけ互いにはっきり色がでてて
サッカー以外のとこが盛り上がるダービーもめずらしいぞ
ちょっと前のレアルとバルサは普通にサッカーの試合してた

250 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 09:17:03.00 ID:PzUDtv770]
そしてモウリーニョが審判に負けたと言うのが一連の流れ



251 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 09:17:09.87 ID:MPnA0POZ0]
暴力団レアルマドリーが敗退したと聞いて飛んできました

252 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 09:17:20.59 ID:mFGX2O440]
ムチッとした素人の太ももは辛抱たまらん画像
jpcity.lolipop.jp/phpBBq/viewtopic.php?f=135&t=1107&p=2010#p2010

253 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 09:18:23.83 ID:sW3ZO3Gs0]
>>238
お互い様って感じ
片方に笛なってたらもう片方もなってた

254 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 09:18:41.70 ID:0g5SG3fu0]
>>246
同日にやってたシティvsスパーズの方が面白かったしな

255 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 09:20:34.29 ID:xTOI72Yl0]
ロナウドはバルサ恐怖症治ってきたのかな?

256 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 09:20:39.45 ID:zZr9wKHgO]
相変わらずぺぺは酷かったな

257 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 09:20:51.82 ID:audabfLEI]
そもそも2週間ほどペペは起用しないと発表しておいて、
起用するペテンはなんなの? 恥すら持ってないんだなw

258 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 09:22:24.36 ID:7kMEf6gV0]
>>249
選手さらったり豚の頭飛んできたりレストラン破壊したり
昔からそういうダービーじゃん

259 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 09:22:33.41 ID:SYKW6y710]
>>255
GKピントだしなー

260 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 09:23:57.05 ID:sLw7LXcQ0]
>>258
それはファンが暴走してただだけだろ
今は選手が暴走してる状態w



261 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 09:23:57.62 ID:nRe/PfmD0]
ぺぺの退場きにしてたらいつのまにかラモスが退場してたでごさる

262 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 09:23:58.00 ID:CpxNdT9b0]
i.imgur.com/mKtAf.jpg
ラモスが1枚貰ってるのに不注意だったな

263 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 09:24:19.80 ID:Y2v9Bvaw0]
>>259
バルデスだったら止められるか?
そもそもあそこまで持って行かれるのがまずいだろバルサ的には

264 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 09:24:55.58 ID:AjmWB1zl0]
ロナウドさんはピントと相性がいいんだよ三試合三得点してるからね
ピント3
PK1


265 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 09:25:24.30 ID:nRe/PfmD0]
今日の試合をホームでやれよ

266 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 09:26:44.95 ID:kUKA8lcNP]
>>260
巧いこというなw

267 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 09:26:50.81 ID:LaB4v7cX0]
今日は実はぺぺ良かったな、ラフではあるが、たいして危険ではない。
実際にはバルサの選手の方が足を怪我しそうなスライディングが多かったな。
壊れたのは不運なイニエスタだったが。

268 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 09:26:51.98 ID:6ynPIKIK0]
マドリーよわ

269 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 09:26:52.02 ID:GBdsjDI/0]
>>253
ていうかぺぺにPKがでてたらそもそもプジョルのプレーはなかったわけだが

270 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 09:26:57.34 ID:CouPMSxG0]
審判への拍手でワロタ



271 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 09:27:16.46 ID:k1SYYmPn0]
引き分けが精一杯か
ヤオサヤオサわめいてるレアルファンは恥ずかしくないのか?
成りすましかもしれんけど

272 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 09:27:54.71 ID:kUKA8lcNP]
>>236
大杉ってか両チームトーナメントで直接対決するまで負けないからな
当たる可能性がある試合で全て当たってるだけで意図的も糞もない

273 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 09:28:29.44 ID:VW1zJafN0]
>>263
バルデスからPKとオフサイド誤審ゴールしか取れてないからね
バルデス去年もセーブ率1位だし1対1も無茶苦茶強いし反応早いからクリロナみたいなタイプには特に強いよ

274 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 09:29:54.24 ID:CpxNdT9b0]
国王杯のGKはピントとペップが決め手自分たちで縛りプレイしてるだけだからなw

まあ、VVが怪我した時のまさかも考えて国王杯は第二GK使って慣らしておくという考えだろうけど
まあバルサがピント使うことによってコパクラシコはイーブンになって面白くなる

275 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 09:29:58.26 ID:5w/mRfGY0]
>>74
熊を倒す例の解説画像に
陸上生物はすべからく斜め後ろから引っ張られるのに弱い
ってのがあって、ああそのまんまだと笑ってしまったよw

276 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 09:30:09.80 ID:tf2/uawQ0]
騒動時にクリロナは大概、蚊帳の外。
これすごい評価してる

277 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 09:30:58.67 ID:aXDHGTje0]
レアルはイエロー8枚(ラモス2枚でレッド)
サッカーする気ないだろ

278 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 09:33:41.54 ID:L0KtLmyA0]
日本と韓国みたい

279 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 09:34:51.71 ID:AjmWB1zl0]
チョンサッカーレアル
チョンの方がまだ安全だね真後ろタックルを野放しにされてんだから

280 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 09:36:07.86 ID:05RWpDx90]
メッシが後ろからペペの右ヒザ付近を蹴った後、ニヤっとしてたように見えたな
文句なく世界最高プレーヤーなんだし、あんな事しない方がかっこいいのに



281 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 09:36:29.73 ID:3sOVv6Wo0]
スイッチャーがひどかった

282 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 09:36:35.25 ID:Jo8JiZm+0]
ペペは演技までキチガイじみてて笑ったw

283 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 09:37:07.82 ID:cVEePlA+0]
>>102
だから被害妄想炸裂でイミフな判定批判してるのかwwwwww

284 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 09:37:12.47 ID:xTOI72Yl0]
デヨングとペペってどっちが嫌われてるんだろ

285 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 09:37:53.02 ID:sLw7LXcQ0]
レアルがキムチサッカーなら
さしずめヤオサはころころ転ぶし審判アシストも多いから中東サッカーてとこだな

中東サッカーとキムチサッカーの最高峰

それがクラシコ

286 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 09:38:08.22 ID:Jo8JiZm+0]
>>280
は?アンチってキモい捏造までするんだな
むしろペペの大げさな痛がり方の方が演技だろ

287 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 09:39:00.38 ID:AjmWB1zl0]
>>285
ペペクソワロタwww

288 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 09:39:01.03 ID:6fNKs00HO]
モウリーニョのハイプレス、ショートカウンターとベニテスのそれってなんか違いある?

289 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 09:41:00.87 ID:CShLAjsB0]
結局バルサに勝てないゴミレアルであった

290 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 09:42:53.02 ID:i620z/gcO]
世界最高のダービーマッチ、エルクラシコがこんなんで
どうして子供たちにサッカーの面白さを伝えられようか



291 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 09:44:50.14 ID:rgXvFyn60]
ベンゼマはマドリーの真のエース

292 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 09:45:45.81 ID:5qN15cxt0]
ラモスがやり切ったとでも言わんばかりの清々しい顔して退場してたのは笑えたw


293 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 09:46:10.34 ID:TYoNsFqw0]
劇団vs暴力団
毎回同じパターンでもう飽きたよクラシコ

294 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 09:46:28.09 ID:uyxS8WGJ0]
モウマドリー誕生からここまでバルセロナ相手に一勝のみ

295 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 09:46:28.61 ID:XYh+prq+0]
>>290
むしろサッカーってこういうものだろ
カンテラの子供たちは今ごろペペの写真踏みつけてるよ

296 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 09:46:35.71 ID:Jo8JiZm+0]
ヤオリードは暴力だけじゃなく
演技もしてるじゃんw

297 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 09:46:35.81 ID:ymwFtwhV0]
>>193
あれは完全に報復だろ。明らかに足刈ってた

298 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 09:47:03.07 ID:L0KtLmyA0]
レアルってみんなで温泉旅行とかいってそう
修学旅行みたいな

299 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 09:47:08.85 ID:Y2v9Bvaw0]
バルサオタは危機感を感じないのか?
マジでなんとか引き分けたって感じだったぞ
空元気なのかな

300 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 09:48:17.36 ID:Jo8JiZm+0]
>>299
え?勝てなかったくせに何ほざいてんの?w



301 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 09:48:55.85 ID:1jZBgWCA0]
メッシは凄いな1点目も相当マーク引き付けたからペドロが空いたし。

302 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 09:49:07.64 ID:IbtIW0yZO]
レアル弱すぎワロタ
これは本田移籍あるで

303 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 09:49:19.62 ID:uyxS8WGJ0]
ちなみにモウマドリー誕生から90分でバルセロナに勝った試合 0

304 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 09:49:26.77 ID:WVuQSico0]
クリロナピントからしか点とれてなくね?

305 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 09:49:56.94 ID:Ovrw0z/o0]
>>290
今日結構面白かったじゃん

306 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 09:50:07.83 ID:t1QC1D9I0]
>>232
ファシズムを擁護するような奴だからJでも結果出せなかったんだな
人間としての器が知れるわ

307 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 09:50:26.55 ID:9mZVx/eW0]
マドリー敗退か
リーグではリードしてるけどそれ以外は完敗だな

308 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 09:51:21.05 ID:AjmWB1zl0]
知らない人がいるだろうけどセーブ率一位はカシージャスじゃなくてバルデスなんだよ
ピントとは比べものにならないよあのレベルになるとキーパーからのビルドアップも重要だからね
前はミスったけどw

309 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 09:51:51.26 ID:1jZBgWCA0]
ピケ調子悪いな。

310 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 09:51:54.39 ID:Jo8JiZm+0]
ピント、一点目こけてたなw



311 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 09:52:11.61 ID:oOmPKww40]
レアルがカンフーサッカーになるなんて
10年前に言ったらプゲラ扱いだったのにな・・・

しかも毛利政権で実現するとは

312 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 09:52:22.50 ID:T1z1OFsp0]
毛利終わったな

313 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 09:52:59.00 ID:L0KtLmyA0]
ピントってなんかピンとしないな

314 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 09:53:02.07 ID:sLw7LXcQ0]
>>290
結局ビデオ判定できっちり公平に裁くしかないんだよね
レアル側のヤオサジャッジへの憤慨から始まった劇だし
アホの親玉ヤオッターもゴール判定とかでお茶濁すようなことしてるし
もうちょっとだけこの劇がつづくんじゃ

315 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 09:55:16.81 ID:Jo8JiZm+0]
>>314
ヤオリーはペペが処分受けないように金でも払ってんの?w

316 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 09:55:24.26 ID:TNIBudg30]
韓国の方がまだフェアプレーだよね


317 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 09:55:25.79 ID:oOmPKww40]
クラシコは男性名詞

だから冠詞はエルel
ラlaではない

豆知識な

318 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 09:56:51.35 ID:dB2V5MFk0]
レアルが雑魚すぎてメシがうまい

319 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 09:56:53.29 ID:Ovrw0z/o0]
サッカーに完全に公平なジャッジなんて無理だし
バイオレンスも劇団もサッカーの1つの形なんだから
楽しめばいいのに、度が過ぎるのは駄目だけど今日は許容範囲だったでしょ
試合、面白かったけどなぁ

320 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 09:56:58.40 ID:ZR9IKVot0]
まあ今年のマドリーはリーガの方がいけそうだから良いや



321 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 09:57:18.86 ID:Jo8JiZm+0]
バルサのことを劇団って言ってたヤオリーヲタって
今日のペペのキチガイじみた演技についてはどう思ってんの?w

322 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 09:57:54.12 ID:OHbmbyF60]
今回はレアルざまあとしか思えない

323 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 09:59:41.96 ID:+FGFTXt10]
今日は敗れはしたが、レアルは自信を取り戻した
次のカンプノウでのクラシコは面白くなるよ

324 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 10:00:54.11 ID:K2F/av1e0]
何というかバルサが後半緩んで自爆した感じ
それでもレアルは抜け目ないと思った
最後まで諦めてない姿勢が良かったよ
それが2-2というスコアに繋がった 健闘したね

325 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 10:02:00.24 ID:5qN15cxt0]
>>299
にわかバルサオタは試合なんか見ないんだよ。
バルサが勝ちました→うちら(笑)最強www
っておめでたい頭してる。

2-0から気が抜けたとは言え追い付かれて、最後まで持ち直せなかったの考えると課題は多いと思うけどな。



326 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 10:03:35.23 ID:zTNb73pM0]
クラシコて最近あれすぎ マドリがあまりにも勝てないからひどなってきた

327 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 10:03:37.44 ID:1JMHMb6V0]
>>323
それスーペルコパのときも言ってたよ
内容勝ってる試合ごくたまにあって負け続けるってただの格下チームじゃん
互角なら内容勝ったら試合でも勝つよ

328 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 10:05:05.18 ID:cTckAYkC0]
>>327
これに尽きる

329 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 10:05:15.63 ID:sLw7LXcQ0]
>>321
あれはどうみても開き直りか皮肉だろ
ヤオサの演劇がとられないなら俺もやるわ。みたいな
先週の試合から急にはじめたことと
試合後に審判にオーバーなアクションで迫ったりしてたからほぼ間違いないね

ヤオサオタて本気であほなんだなw

330 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 10:05:18.67 ID:Lzvij2p00]
なんだバルサ引き分けじゃん
たいしたことないな



331 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 10:06:57.36 ID:Jo8JiZm+0]
>>329
なにその気持ち悪い正当化w

ヤオリーヲタってホントに頭逝っちゃってるんだなw
敗退して発狂してんの?

332 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 10:07:21.08 ID:YLwibTWqO]
でも10回やったら8回はバルサが勝つんでしょ

333 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 10:08:49.79 ID:L0KtLmyA0]
ぺぺたん

334 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 10:09:05.19 ID:TNIBudg30]
>>329
なんだキチガイだったのか

335 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 10:09:08.51 ID:CpxNdT9b0]
ユーロクラシコの2ndを思い出したな
しかし今回は1stでレアルが1点取ってたから接戦になった

336 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 10:14:53.27 ID:OHbmbyF60]
>>323
次こそは次こそはって毎回言ってるよね

337 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 10:15:12.90 ID:Jo8JiZm+0]
>>336
去年も言ってたよなw

338 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 10:15:39.51 ID:Lzvij2p00]
ID:Jo8JiZm+0

339 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 10:16:01.52 ID:sLw7LXcQ0]
>>331
正当化じゃねーよ。あほ
ただの分析だ
クズの所業には間違いないがヤオサ相手にやるのなら最高に痛快ではある

340 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 10:18:02.36 ID:Jo8JiZm+0]
>>339
さすがキチガイヤオリーヲタだなw

キチガイぺぺのいるクラブを応援してるだけのことはあるw



341 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 10:18:25.83 ID:csRk8RVL0]
おいどっかバルサ倒せよ

342 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 10:18:54.92 ID:K2F/av1e0]
煽ってるのって他リーグオタかな
みっともないし恥ずかしいからやめた方がいいと思う

343 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 10:20:01.28 ID:kUKA8lcNP]
第三者の俺が裁いてやるよ
どちらが劇団かと言えば圧倒的にバルサが劇団、見てて目を覆いたくなるみっともなさ
ただしレアルの暴力団はもっと情けない
それ以上でもそれでもない
どちらもサッカー界におけるチームの位置付け考えれば非常にみっともない
サッカー選手の能力などこの際無視してペペとブスケツは放逐したほうがいいと思う
この2人が両チームの印象を最高に悪くする

344 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 10:20:24.12 ID:kqQshB4k0]
直接対決で鮮明になるクリスティアーノの方がメッシより上の実力
やはりクリスティアーノが世界一だわ

345 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 10:20:29.88 ID:sLw7LXcQ0]
>>340
劇をもって劇を制す

それだけのことや

346 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 10:23:23.31 ID:Jo8JiZm+0]
>>345
は?w
それを正当化っていうんだよヤオリーヲタw

347 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 10:25:27.84 ID:YA8bztWp0]
レアルオタとバルサオタ、キチガイが多いのは

バルサオタだなw

348 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 10:26:08.86 ID:MuOqkI0A0]
おそらく現在世界一強いチームと二番目に強いチームの対戦なのに楽しめない人達って可哀想だね

349 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 10:26:45.61 ID:Jo8JiZm+0]
>>347
負けて悔しそうだなw

350 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 10:26:58.07 ID:8+e4pYaDO]
結局モウはどうすんだ?
今日発売のナンバーではイギリス的長期政権がどうの書いてたが



351 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 10:27:18.36 ID:TNIBudg30]
>>347
ヤオリーヲタさんチッース!
敗退おめでとうw

352 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 10:27:20.92 ID:sLw7LXcQ0]
>>346
んじゃ正当化でいいよ
ヤオサ相手にはなんでもありだとおもってるから
演劇ばっかしてるとこに同じ事やりかえしても何の問題もないだろ?

353 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 10:28:32.18 ID:aXDHGTje0]
>>352
在日は国に帰れよ

354 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 10:28:42.63 ID:TNIBudg30]
ヤオリーヲタ敗退して発狂www


355 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 10:30:15.20 ID:Jo8JiZm+0]
>>352
基地外ヤオリーヲタのお前にとっては問題ないんじゃね?w

www.youtube.com/watch?v=WxI_WOnt-Cc

356 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 10:32:24.22 ID:kUKA8lcNP]
>>350
どうするも何もリーグでバルサを5も離して首位
CLも完璧な形でGL突破で成績だけ見れば進退問題出る段階じゃないでしょ
先日の騒動はペペへの批判を逸らすための話題作りの気すらしてきた
現にあの騒動でペペなんて名前すら出てこなくなったしな
今期は大耳取らない限りは辞めないんじゃないの?大耳取ったら辞めると思うけどね
何にせよ違約金が20億らしいしモウリーニョ側から辞任もし難いしレアル側から解任もし難い
両者がWINWINの大耳獲得で合意の上退団が一番有り得そうな形

357 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 10:34:24.17 ID:L0KtLmyA0]
リーグはレアルだよね

358 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 10:35:00.43 ID:77RX9h6n0]
2-2か
バルサにフルボッコにされると思ってたが善戦したじゃないか

359 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 10:35:48.69 ID:sLw7LXcQ0]
>>355
んでそのヤオサ連中が日常的にやってることをヤオサ相手にやって何の問題があるの?

ヤオサオタがそれどうこういえる立場なの?
人のこという前に自分のことどうにかしようぜw

360 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 10:37:38.91 ID:mZNqWqKp0]
マドリーオタって自分らに有利な判定はすぐ忘れるんだなw
1戦目でペペやアロンソが何やったか思い出せよw



361 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 10:37:46.20 ID:yMSYEwij0]
>>232
信藤はだいぶましになったろ
5,6年前はすごかった

362 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 10:37:53.77 ID:Z326eXms0]
マドリーはリーグでもカップでも誤審オフサイドに助けられすぎ


363 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 10:38:58.18 ID:7kMEf6gV0]
ラフプレーに対しては守る自分を守る必要だってあるだろ
レアルのエースがそう言ってたよな
もっとも劇団だなんだ思わないけど

364 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 10:39:13.46 ID:e6I9RMeUO]
どっちもヤオってことでFA

365 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 10:39:14.87 ID:u/kmzvyp0]
いつもクラシコやってるな

366 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 10:39:27.86 ID:8p+T9DTb0]
マドリーの奴らはまた言い訳かw

367 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 10:40:06.63 ID:no5sW4alP]
だっせ。レアルとかもう名ばかりだな

368 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 10:40:31.54 ID:Jo8JiZm+0]
>>359
頭おかしいヤオリーヲタだなw
俺はブスケツとかの演技はクソだと思ってるから
いくらペペが演技しようが暴力振るおうが同じことをやり返せなんて思わねぇよw


>人のこという前に自分のことどうにかしようぜw
お前みたいなキチガイヤオリーヲタにだけは言われたくないわw

369 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 10:40:53.64 ID:8+e4pYaDO]
>>356
なるほど

370 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 10:40:58.40 ID:bYb/oKpg0]
さてモーの後は誰呼ぶの? 
誰が来てもぺぺは解雇 キチガイは中国でもイケ




371 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 10:45:10.27 ID:WlfBR7lG0]
ラモスのはそもそもゴール取り消しって言い方がおかしい
ゴールの前にファールしてるんだから

372 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 10:45:45.94 ID:YA8bztWp0]
このスレで一番書き込みしてるのがキチガイ

ー終ー

373 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 10:50:38.84 ID:vfnEeN1l0]
無能ジョセ乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

374 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 10:50:39.94 ID:kUKA8lcNP]
>>370
もしモウリーニョが辞めたとしたら後任の大本命はレーヴ
個人的にはビエルサがいいな

375 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 10:51:53.59 ID:fBQgjXhjO]
かっぷ戦だから二軍だよね!勝てねえなあ

376 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 10:52:55.25 ID:wgiZgyOv0]
相手が悪かったなモウリーニョ
恥じる事は無いレアルは間違いなく世界一のクラブだ
バルサを除いた世界のな

377 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 10:54:48.82 ID:vfnEeN1l0]
無能といっていいでしょうwwwwwwww

378 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 10:55:13.41 ID:EuR1d5KIO]
バルサは永遠の二番手
勝利を重ねても華やかさではトップに立てない宿命
AKBにおける前田と大島の関係なのだよ

379 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 10:56:36.55 ID:t1QC1D9I0]
>>362
でも完璧なオフサイドをゴールと認められても
ローマにボコられてた頃よりかは
だいぶ進歩したよねwwwww

380 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 10:56:45.66 ID:vfnEeN1l0]
前田 レアル
大島 バルサ

顔面センターの浜田いらねええええええええええwww



381 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 10:58:10.93 ID:zfBx+KBr0]
バルサは阪神だと思ってた時代がありましたbyクライフェルト

382 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 11:00:42.91 ID:FZcLAkzc0]
うーん、ラモスのヘッド取り消しの際のファールっていうのがいまいち納得できんな

383 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 11:00:49.38 ID:WlfBR7lG0]
>>200
早めだった?
3分ジャストだった気がする

384 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 11:01:57.75 ID:gJ4bw06H0]
>>382
前の選手の腕引っ張って倒してるんだろ

385 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 11:02:08.16 ID:mZNqWqKp0]
今回のラモス
www.youtube.com/watch?v=TWArXRk-ZGg

前回のピケ
www.youtube.com/watch?v=lgeFNXz7Q5s#t=9m14s

どちらかと言うとラモスの方が悪質だろう

386 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 11:04:21.10 ID:FZcLAkzc0]
>>384
そんなの他の試合でも取ってなかったりするからどーもね

387 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 11:06:05.96 ID:uixeJ5+D0]
肘の骨は硬いのだということを認識しないとね

388 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 11:06:22.54 ID:sLw7LXcQ0]
>>384
これレアルスレでもヤオサオタいってたけど
はやくそのシーンうpしてくれよ
俺が見た映像ではヤオサのいつものしょうもない演劇にしかみえんかったしね

389 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 11:06:29.36 ID:1JMHMb6V0]
>>386
それ言ったらラスの退場がなかったことのほうが納得できんやつ多いんじゃないの
後半10人だったらラモスのヘッドも同点になることもなかったでしょ

390 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 11:07:15.54 ID:WlfBR7lG0]
>>292
思ったww
ラモスにしては大人しく引き下がったからビックリしたわw



391 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 11:08:30.61 ID:mZNqWqKp0]
>>388
www.youtube.com/watch?v=KXp4DR_hPSw

392 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 11:09:01.81 ID:sLw7LXcQ0]
>>389
それいってるのヤオサオタくらいでしょ
メッシがぺぺにしたあしかりレベルとどう違うのよ。あれ
せいぜいカレーだな

393 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 11:09:47.72 ID:8m3zPx4b0]
偽ロナウドクラシコ2点目?

394 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 11:10:26.62 ID:WlfBR7lG0]
>>299
コパは勝ち抜いたんだからそれで良い
それよりもイニエスタとサンチェスの怪我が心配

395 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 11:10:32.43 ID:HGNknY3r0]
ヤオサの選手が倒れたら80%ファールだから楽でいいよな

396 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 11:11:52.85 ID:FZcLAkzc0]
>>389
てか改めてラモスゴールシーン見直しても勝手に倒れてるんだけど


397 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 11:12:12.08 ID:E2fdqFd60]
せいぜいカレーって試合見たのか?
既にカレー券持ってたからホットチリカードだぞ

398 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 11:12:38.31 ID:1JMHMb6V0]
>>392
いやだから2枚目で退場になるべきだって話なんだけど試合見てた?

399 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 11:13:02.83 ID:sLw7LXcQ0]
>>391
まあ確かにひっぱってはいるな
でも大袈裟だよ。アウベスは
ゴール前じゃこういうやりとり腐るほどあるでしょ

ヤオサオタは勝手にファールの価値観もかえるから困る

400 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 11:13:43.72 ID:+bx342n60]
またヤオで勝ったのかよ




401 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 11:13:59.70 ID:JwxYA0K80]
>>392
二枚目だろ
お前試合観てもいないのにID真っ赤にしてんのかよ

402 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 11:15:18.40 ID:TNIBudg30]
>>392
妄想だけで書き込んでたのか

403 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 11:16:50.76 ID:1JMHMb6V0]
>>396
それに納得できないのはわかったからそれ言うならラスの方が先ってことね

404 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 11:17:54.91 ID:Lzvij2p00]
ハイライトみたらプジョルゴミすぎワロタ

405 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 11:19:45.12 ID:WlfBR7lG0]
>>396
WOWOWで見てた?
引っ張ってる所綺麗に映ってたよ

406 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 11:20:30.69 ID:ItH0umkP0]
何で今日みたいな試合、ベルナベウでしないの?


407 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 11:20:40.48 ID:FCOMZvbj0]
これだからレアルオタは・・
みたいに言われるんだよ、キチンと試合見てないなら、語るなカスが。

408 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 11:20:42.09 ID:gJ4bw06H0]
審判がクソナーバスになるような試合のセットプレイであからさまに引っ張ったラモスの負け

409 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 11:21:18.46 ID:uide2ma70]
信者には都合のいいようにしかみえないしな

410 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 11:24:33.08 ID:puBGDDlH0]
ホントルールが曖昧な欠陥スポーツだね



411 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 11:24:34.20 ID:CJZI8Gr10]
とりあえず両チームともダイブやめてくんないかなあ・・・
クリロナはいつもよりがんばってた、エジルもまあまあよかった
ベンゼマは最高さんだった
ペペとかいうチンピラはひどかった

412 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 11:24:44.82 ID:iekGElQG0]
バルサは劇団でいいだろ
それでファン増えっぱなしなんだから
プロとして正解
スペイン国内の人気でバルサに逆転されたマドリーはやり方を考え直せ
ASの調査でスペイン国内のサッカーファンの半数以上がマドリを嫌いと答えたって調査結果あったぞ
暴力をやめて演技するべき

413 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 11:25:50.75 ID:cVEePlA+0]
>>412
暴力が無くなれば君が言うその「演技」もなくなるんだけどねえ(笑)

414 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 11:26:36.42 ID:dEBTEk2L0]
レアル流石だな

どんどん強くなってる

415 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 11:27:33.63 ID:sLw7LXcQ0]
>>412
あんたのいうとおり
でもレアルだけはあれでいいよ
レアルまで凡百な演劇集団になったら見応えなくなる
ぺぺのようなラフ&演劇ならおけ

416 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 11:28:46.66 ID:dEBTEk2L0]
モウリーニョが来て、間違いなくレアルは強くなってる
今年は優勝しそうだな
CLもとったりして

来季からはもっと強くなる


417 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 11:28:47.02 ID:WlfBR7lG0]
今日の試合にダイブなんかどっちもなかったでしょ

418 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 11:31:36.59 ID:WlfBR7lG0]
そういえば昨日のテニス見て、チャレンジシステムって凄くいいなと思ったわ
一本で試合が止まるスポーツじゃないから難しいかもしれないけど、
サッカーは誤診が多くなるとつまらないから何とかして欲しい

419 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 11:33:02.39 ID:E2fdqFd60]
ぺぺvsバロテッリの知恵遅れ対決がみたい!

420 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 11:33:35.37 ID:Sxi0n02tO]
ベンゼマさんが決めただけで嬉しい



421 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 11:33:51.12 ID:iekGElQG0]
>>413
それはどうだか知らんがどっちもルール違反だから本来推奨は出来ない
ただするなら暴力より演技ってことが数字に表れてる
消費者はどっちもどっちとは思っていないっつーこと

422 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 11:34:28.07 ID:kUKA8lcNP]
>>418
【サッカー/W杯】FIFAのブラッター会長「2014年W杯でゴール判定のハイテク技術を導入する」
awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1327504495/

423 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 11:34:32.96 ID:DUNNySoh0]
モウリーニョはいつになったら勝てるの?

424 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 11:35:31.73 ID:sLw7LXcQ0]
>>417
サンチェス、イニエスタ、アウベスがいつもと同じ様にやってたがな

425 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 11:36:08.77 ID:dEBTEk2L0]
>>423
レアルは強くなってるよ
今季優勝するだろうよ
来季以降もっと強くなる

426 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 11:36:10.80 ID:TNIBudg30]
>>424
試合観てたの!!

427 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 11:36:24.66 ID:A2QkZFej0]
やっぱりベンゼマは本物だったのか?

428 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 11:37:00.59 ID:dEBTEk2L0]
モウリーニョが来る前のレアルはとんでもなく弱かったしな

やっぱり昨年就任して早くも強くなってる


429 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 11:37:52.23 ID:4IUd8nhPP]
>>421
君が言う「演技」というやつが暴力からの自己防衛だといってるんだよ
頭悪いなあ(笑)

430 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 11:38:34.40 ID:YXqdi+//0]
現地の熱心なレアルファンは現状どう思ってるんだろ
歯軋りして悔しがってるのかな



431 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 11:39:06.48 ID:dEBTEk2L0]
>>430
リーグ優勝するだろうから良いのでは?

432 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 11:39:27.83 ID:0bDFWcHNO]
>>423

今レアルは一位だよ。

2位のバルセロナと6ゲームも差をつけてる。

レアルは下位には取りこぼさないからリーグは80%以上優勝でしょ。

CLも全然可能性ある

433 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 11:40:02.40 ID:dEBTEk2L0]
うまくいけばCL制覇で2冠になるでしょうし

2年前の惨状からして、ありえない進化してるよレアル
モウリーニョがきてタイトル奪取

来季以降ますますそうなる

434 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 11:40:29.95 ID:DUNNySoh0]
>>432
バルサについての話をしているのだが・・・
いつ勝てるの?

435 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 11:40:36.70 ID:3IvX7nr40]
そろそろバルサの攻略も煮詰まってきた希ガス


436 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 11:41:30.05 ID:mj7la8iQ0]
>>432
6ゲームってなんだよやきうかよww

しかも5ポイント差で数時まで間違ってるわwwwww

437 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 11:42:28.40 ID:kUKA8lcNP]
>>429
暴力に対する演技も当然あるが
暴力が発生してないのに演技も多いよ、ブスケツとかブスケツとか
なーんも接触してないのに顔覆いながら倒れつつ審判を指の隙間から見るのは本当にみっともないからやめてほしい

438 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 11:42:31.33 ID:0bDFWcHNO]
>>433

でもカペッロがリーグ優勝して解雇されたけどね。

やっぱりリーグ優勝だけではだめだよ。
2冠はとらないと。

439 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 11:43:15.35 ID:mZNqWqKp0]
>>435
1回勝てば攻略ってなるから楽だなw

440 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 11:43:33.62 ID:dEBTEk2L0]
>>434

それからモウリーニョに勝る監督は居ないよ

文化の異なる地域、言葉の異なる地域、
システムや制度もクラブによりガラリとかわる
哲学もそう

その中で、あらゆるクラブを導いているのは別格でしょう
ポルトのような軌跡ももうないでしょう

レアルはますます強くなるよ




441 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 11:44:16.21 ID:1LSjbzBi0]
>後半開始直後の48分にもダニエウ・アウヴェスが追加点を挙げ

この得点って前半に入ったんだけどな・・・
SOCCER KINGってマジで試合見ないで、記事書いてるんだなw

442 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 11:44:17.72 ID:dEBTEk2L0]
>>435
モウリーニョでレアルマジ強くなってるわw

来季はもっと強くなるのは間違いない

今季も優勝 あるいはCLもとるかも

443 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 11:45:27.52 ID:dEBTEk2L0]
それからモウリーニョに勝る監督は居ないよ

文化の異なる地域、言葉の異なる地域、
システムや制度もクラブによりガラリとかわる
哲学もそう

その中で、あらゆるクラブを導いているのは別格でしょう
ポルトのような軌跡ももうないでしょう
やっぱり名将

444 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 11:47:06.12 ID:zo/CqAjy0]
>>437
ヨーロッパだぞ
ラテンだぞ
向こうはあれやらないと批判される
隣人と戦争ばかりしてきた地域だし内戦とかしてきた国だし
あれが恥ずかしいと思うのはイングランドとかの島国だけ

とモウリーニョが言ってた

445 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 11:47:07.45 ID:dEBTEk2L0]
916 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/26(木) 11:45:47.98 ID:a1k9ABtS0
マドリー強いのもあったけどバルサが勝手に慌てて自爆してたな
DFラインが安定しなさすぎる
こればかりは早めに修正すべきだな
あとセスクがイニエスタに比べて足元で受ける気が無いから中盤の枚数が足りてないような感覚だった

ディマリアいたら終了してたな


446 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 11:47:30.03 ID:YXqdi+//0]
>>443
無駄な改行やめたまえ

447 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 11:47:42.74 ID:EF7qBUDUO]
完全に格付け終了
レアルが勝てるのは雑魚だけ

448 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 11:48:00.58 ID:iekGElQG0]
>>429
ごめん意味わかんない
俺バルサの演技の理由に言及してないんだけど
レス番間違えてないよね?

449 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 11:49:18.69 ID:sLw7LXcQ0]
>>444
うそくさ
モウリーニョはヤオサの演劇めちゃくちゃ批判してて
自分達にはそんなことする奴いない。とかいってたぞ

まあ実際はその時期もディマリアがやりまくってたがw

450 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 11:49:59.60 ID:dEBTEk2L0]
>>446
事実ではない?

反論はある?



451 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 11:51:00.56 ID:dEBTEk2L0]
レアル、リーグ優勝しそうだ!
CLもありある

確信して来てる

モウリーニョがきてまだ2年目だがレアル強くなってるしね

452 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 11:51:21.12 ID:Y0bVULNi0]
モウ儲の新工場長は今日も絶好調
シャブ喰ってテンパッたDJみたいな針飛びレコード状態

453 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 11:51:43.62 ID:T1z1OFsp0]
ベッカムと同じように毛利は凄い監督だけどスペインのサッカーに合ってないと思う
プレミアでやるのが一番ですよ


454 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 11:51:58.11 ID:dEBTEk2L0]
あらゆる文化、哲学のクラブのもと、やれるんだから間違いなく現代最高の名将だよ
いちからチームを自分でつくっているんだし、それでいて、ほとんど数年で結果も出すしね

しかも5カ国語話せる名将

普通の監督は、チームの大枠が出来ているなかでやるんだけど、
モウリーニョは全部つくりあげる

455 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 11:52:09.08 ID:41zmaTnN0]
モウリーニョって、荒れた試合になればなるほど
自分の采配能力が生きるって思ってるようだな。
混乱を自分有利の展開に持ち込む才能が世界一だと
自認してるんだろう。

だがバルサにだけは通じないってそろそろ気づくべきだ。
気づいてても他に何もできないのかもしれんけど。

456 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 11:52:22.26 ID:h8IfsTNp0]
ロナウドの点取られた後のリアクションだけは憎めないw
あんな素直にくやしがる奴だいのおとなでなかなかいないだろ

457 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 11:52:29.95 ID:urJA3X0P0]
バルサ負けないなw

458 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 11:52:32.75 ID:dsnZQ6Bc0]
バルセロナにこれで何試合ほど勝利無し?
もう格付け終わってるんじゃね

459 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 11:52:55.77 ID:CpxNdT9b0]
この違いwww




モウリーニョ

バルセロナのジョゼップ・グアルディオラ監督が、マドリーの昨季のコパ優勝の際にモウリーニョ監督を祝福したにもかかわらず、
この試合でグアルディオラ監督を祝福しなかった理由を問われると、次のように話した。

「ペップに、なぜ我々を祝福したのか聞いてくれ。私に彼を祝福してほしいなら、彼らのベルナベウでの勝利を祝おう。
あの勝利は、完全な平常心で祝福できる。あそこでの彼らは勝利に値した」

www.goal.com/jp/news/73/1/2012/01/26/2866665/1



ペップ

また、マドリーのジョゼ・モウリーニョ監督の試合後会見での発言に言及。
モウリーニョ監督は、この試合でグアルディオラ監督を祝福しなかった理由を問われ、
「私に彼を祝福してほしいなら、ベルナベウでの勝利を祝おう」と述べていた。

「私の友人には、我々を祝福しない権利がある。しかし、ベルナベウでの勝利は祝福してくれたように思う。そのことに感謝をするよ」

460 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 11:52:59.78 ID:WqgOvhtI0]
レアル・マドリーのモリーニョ監督「バルサを倒すのは不可能だと選手は言っている」
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/1112/headlines/20120126-00000005-spnavi-socc.html

またモリーニョ監督は、試合終了後にGKイケル・カシージャスが国王杯敗退の怒りからか、
ある審判に詰め寄って「お前は今からバルセロナとのお祝いパーティーにでも行く気か?」
とエキサイトしたことについても意見を述べた。

「わたしが審判よりも気になっているのは、レアル・マドリーのロッカールームで
選手たちが『バルセロナをアウエーで破ることは不可能だ』と嘆いていることだ」




461 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 11:53:27.58 ID:RJNOgmm+0]
レアルのCL制覇鍵握るのはやっぱカウンターの申し子カカだわ。マンウや
セルティック叩き潰した時の超高速ドリブル&ソンブレロ交えた超絶技巧が
万が一蘇れば。エジルはルックス含めてなんというか「器」じゃないな。

462 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 11:53:29.18 ID:dEBTEk2L0]
>>453
あってない?
優勝するよ

463 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 11:54:05.10 ID:w7xg0Ch10]
>>449
立場が変われば意見も変わるのがモウリーニョだろ
まあイングランドの選手やメディアに向けての発言だったけどね
大陸の国々と対戦するときの心構えだな

464 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 11:54:05.83 ID:dEBTEk2L0]
>>455
通じない?

引き分けでしょう!

レアル弱かったし2年目で凄い事だよ

465 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 11:54:07.33 ID:CpxNdT9b0]
>>459
アドレス貼り忘れた

ペップ

また、マドリーのジョゼ・モウリーニョ監督の試合後会見での発言に言及。
モウリーニョ監督は、この試合でグアルディオラ監督を祝福しなかった理由を問われ、
「私に彼を祝福してほしいなら、ベルナベウでの勝利を祝おう」と述べていた。

「私の友人には、我々を祝福しない権利がある。しかし、ベルナベウでの勝利は祝福してくれたように思う。そのことに感謝をするよ」
www.goal.com/jp/news/73/1/2012/01/26/2866706/1

466 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 11:55:05.86 ID:dEBTEk2L0]
モウリーニョをこえる監督は現代には居ない

これも事実

467 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 11:55:32.23 ID:dEBTEk2L0]
あらゆる文化、哲学のクラブのもと、やれるんだから間違いなく現代最高の名将だよ

いちからチームを自分でつくっているんだし、それでいて、ほとんど数年で結果も出すしね


468 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 11:56:18.59 ID:dEBTEk2L0]
はやくも就任2年目で今年のリーグ優勝を手にする可能性は大

レアルは終わってたし、モウリーニョが来てすぐにタイトルゲットもあり
さすがだよ

469 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 11:56:31.64 ID:3bT4LKmA0]
m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)ジェトストリームプギャー

470 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 11:56:36.28 ID:frtTSb/R0]
ロナウドすげぇな



471 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 11:57:22.72 ID:1JMHMb6V0]
>>460
「わたしが審判よりも気になっているのは、レアル・マドリーのロッカールームで
選手たちが『バルセロナをアウエーで破ることは不可能だ』と嘆いていることだ」

モウマドリーってアウェーどころかベルナベウでも5回やって3敗2分けだろ
マドリー史上で3回までならいるけど4回以上はモウリーニョが初めてだし

472 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 11:57:29.74 ID:HCimflJV0]
もうリーガは、レアルとバルサだけで連戦しろよ。

473 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 11:57:36.49 ID:ipwM7Bfr0]
バルサあぶねすぎワロタ

474 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 11:58:10.51 ID:kUKA8lcNP]
>>459
別におかしくなくね?
特にキチガイ発言をしてるとは思えないんだが
ベルナベウではバルサに内容結果とも上をいかれた(しかし今日はそこまで差もなかったし勝ちたかった)
みたいなニュアンスじゃないの?

475 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 11:58:15.45 ID:RJNOgmm+0]
モウリがもし2010セレソン率いてたらオランダ戦前半で見せた新次元の
「魅せる」超絶カウンター完成させたと思う。

476 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 11:58:18.36 ID:dEBTEk2L0]
>>471
大丈夫

来季以降はレアルの時代に次第になって行くよ
今年優勝

477 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 11:59:16.79 ID:dEBTEk2L0]
>>475
最高の名将モウリーニョがブラジル代表か

あついな

いずれ代表率いるのかな

478 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 11:59:41.73 ID:Y2v9Bvaw0]
ID:dEBTEk2L0
こいつマドリーアンチ

479 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 12:00:19.16 ID:dEBTEk2L0]
あらゆる文化、哲学のクラブのもと、やれるんだから間違いなく現代最高の名将だよ
いちからチームを自分でつくっているんだし、それでいて、ほとんど数年で結果も出すしね

2年目の今季、バルセロナをおさえてタイトルゲットは濃厚だ
来季はもっと強くなるよ
おわってたレアルが優勝争い たいしたもんだ


480 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 12:00:39.44 ID:lzpqtsWH0]
やってるサッカーも間違ってないしなモウリーニョ
バルサ対策法としてそれしかないっていう
あともう少し錬度を上げないといけないが
退屈サッカーって言われるかもしれないけどそれはバルサも同じだからな



481 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 12:01:15.22 ID:kUKA8lcNP]
>>475
オランダ戦前半凄かったな
こんな国に勝てるところ存在しないわと思った
まあ後半崩壊したがw

482 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 12:01:42.93 ID:dEBTEk2L0]
>>480
そういうこと
しかもレアルは終わってたチームだったのを、この1年ちょっとで立て直してる
名将だよ

来季、再来年などレアルにシフトしていくよ
機が熟すのを待ってる

483 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 12:02:35.72 ID:qvWLIfrW0]
やっぱペペは乱暴な奴だけど能力はめちゃくちゃ高いよ。何度メッシを抑えてたか

484 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 12:03:16.38 ID:dEBTEk2L0]
>>483
まあね 
ただし、メッシは環境適応能力に欠けるけどね

485 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 12:04:39.38 ID:4IUd8nhPP]
>>437
ブスケへの君の言及でまともに試合見てないことがよくわかった

俺は毎試合見てるが、ブスケは接触を受けてないのに倒れることは100%ない
かならずちょっとでもあたってるそれうまくいかしてオーバーリアクションしてファウルもらってる

だからといってそれすべてを正当化する気は無いよ
ただ君の捏造レスを否定したかっただけ

こういう捏造を平気でできるところがアンチのやばいところ
どんな嘘でも声高らかに騒げばそれが既成事実化するネットの怖いとこ

486 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 12:05:30.23 ID:12It99MS0]
バルサって後半の後半バテるな
前半我慢で後半勝負するのが良さそう

487 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 12:07:08.71 ID:dEBTEk2L0]
まだ1年半だがモウリーニョのサッカーは次第に浸透して来ている
弱体化していたレアルが首位でタイトルとれるところまできてる
今日の試合も見事だった
あとはもうちょい成熟させていく
方向性はあってる

488 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 12:09:14.68 ID:LxeAeaqQO]
>>483
ぺぺがいないとメッシマークできるやついないしな

489 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 12:10:19.03 ID:Lfffg1wXO]
なんでラスとコエントランは退場しなかったの?

490 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 12:10:28.44 ID:4T1FsDg70]
>>485
オマエは毎試合見てる暇があったら日本語の勉強しろw
頭悪すぎるだろ 
小学生以下の文章だな



491 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 12:11:50.64 ID:CpxNdT9b0]
リーガクラシコ
コパクラシコ×2

3回ともメッシがドリブルで引きつけてラストパスでやられてるけど、モウリーニョは対策してないのか?

492 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 12:12:33.00 ID:lzNU1+tG0]
プレミアヲタだがレアルマドリッドは完全にラフプレー軍団化してるなw
暴力サッカーで世界中から顰蹙を買いクラブの格が見事に失墜した

493 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 12:13:05.19 ID:qvWLIfrW0]
>>485

「セルヒオ・ブスケツこそが最も過大評価されている選手である、ということを否定する人はほとんどいないだろう。
バルセロナにいるおかげで目立たないが、パスは酷いし、怠け癖がある。しかも最低のダイバーでもあるのだ。」

bleacher report 世界のサッカー界で最も過大評価されている選手TOP50 

494 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 12:13:37.06 ID:dEBTEk2L0]
まだ1年半だがモウリーニョのサッカーは次第に浸透して来ている
弱体化していたレアルが首位でタイトルとれるところまできてる
今日の試合も見事だった
あとはもうちょい成熟させていく
方向性はあってる

495 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 12:13:50.23 ID:1192jNNs0]
ぺぺは暴力行為なければいいんだけどな
最後アウベス踏みつけようとしてたし

496 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 12:16:00.76 ID:dEBTEk2L0]
今日の敵地での引き分けは、さすがはレアルだった
勢いがつく

497 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 12:16:35.44 ID:YjE6Ua740]
レアルの低民度はチョンクラスだな

498 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 12:16:48.15 ID:dEBTEk2L0]
まだ1年半だがモウリーニョのサッカーは次第に浸透して来ている
弱体化していたレアルが首位でタイトルとれるところまできてる
今日の試合も見事だった
あとはもうちょい成熟させていく
方向性はあってる

499 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 12:17:05.31 ID:+LNwskrxI]
審判追っかけ回して恫喝してるバルセロナもぶっちゃけ暴力団だよねw

500 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 12:17:21.88 ID:D7iYGg7e0]
PK取られなくてよかったねメッシへのスライディング



501 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 12:18:18.54 ID:6fNKs00HO]
やっぱり攻撃的な花のある選手で堅い守備からカウンターなんて無理なんだ。泥臭い職人肌の選手が必要ってこった

502 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 12:18:33.12 ID:Tze0WLh60]
てかラスは前半最後のファールで退場だろ
助けてもらったのはマドリーじゃん

503 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 12:18:35.17 ID:RFqFlEZZ0]
暴力団敗退したか

504 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 12:19:42.11 ID:3IvX7nr40]
シャビやらプジョルがいい歳なんだよな
取れるタイトルは取っただろうし燃え尽きてもおかしくない
特にシャビがいなくなったらバルサは崩壊だろ
少なくとも戦力は大幅ダウン
シャビ、プジョル、イニエスタは替えのきかない選手
メッシとかはどうでもいい
その辺がバルサ時代の終わりの時期で決して遠くない

505 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 12:19:44.29 ID:dEBTEk2L0]
レアルに取っては良い意味で大きな試合だった

これは今後、来季以降をみてもそうなっていく

ターニングポイント

506 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 12:21:26.96 ID:dEBTEk2L0]
>>504
それもある
メッシはバルセロナの駒の1つでしかないからね
心臓部、脳の部分はそいつら

逆にモウリーニョの浸透と成熟はこれから

507 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 12:22:08.90 ID:Lzvij2p00]
ないないメッシいなきゃバルサろくに勝てないよ

508 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 12:22:26.57 ID:YB4Tf0k/0]
クリロナはどうでもいいゴールばっか

509 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 12:23:19.58 ID:0Y6gOrb9O]
やっぱりバルサとガチ勝負出来る唯一のクラブだね

モウリーニョいなくなったら話にならんけど

510 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 12:23:36.39 ID:dEBTEk2L0]
>.507
それはない
メッシはバルセロナ限定ということだし、大した選手ではないよ



511 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 12:24:23.35 ID:dEBTEk2L0]
>>509
モウリーニョはもっと成熟させていくよ
2年目だけど早くも立て直して今季タイトルとりそうだ


512 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 12:24:27.81 ID:D7iYGg7e0]
>>509
ミランのがいい試合してたぞ

513 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 12:24:55.85 ID:O1T/FrsV0]
>>510
それはない
メッシがいなきゃあんま勝てないよ

514 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 12:25:18.85 ID:CpxNdT9b0]
ID:dEBTEk2L0 [30/30]

またいつもの人かw
工場長疑惑もあったな

515 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 12:25:33.11 ID:sLw7LXcQ0]
メッシ抜きのヤオサだったらレアルは楽に勝てるだろうな
いつもメッシにやられてばっかだしレアルは

516 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 12:25:34.20 ID:zo/CqAjy0]
>>512
勝てなかったけど可能性はあったよな


517 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 12:25:34.79 ID:GpR+0TYf0]
504が言うようにプジョル、シャビ、イニエスタの存在は大きいよな。
やっぱシャビがいるのは大きいし、プジョルは未だに集中力あるし、イニエスタはなんでも出来るし
メッシも凄いがこの3選手が引退する前にどうにか育てないと厳しいだろうな。

518 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 12:25:35.84 ID:dEBTEk2L0]
>>513
アルゼンチンみてもメッシが居ても勝てないよ

バルセロナはメッシではなくイニエスタやシャビのチーム
まあスペイン代表ですわ

519 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 12:26:02.24 ID:D7iYGg7e0]
さすが30レスw頭のネジが何本か外れてる

520 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 12:26:26.05 ID:dEBTEk2L0]
>>517
そういうこと
バルセロナ=スペイン代表ということ
メッシはパーツの1つにすぎない
アルゼンチンでもそう



521 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 12:27:13.45 ID:dEBTEk2L0]
頭のねじが曲がっているもなにも、

レアルは強くなってるのも事実
今季優勝するのも事実
来季以降はますます来るよ

さすがモウリーニョというところ

522 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 12:27:43.91 ID:0+RjkhKE0]
メッシのウォーキングが無ければバルサはもっと強くなるよ

523 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 12:28:10.16 ID:dEBTEk2L0]
CLもとるかもしれない
取りこぼしが無いのも、やはり強い所

来季以降へ向けて成熟度をこれからあげていく作業に入るでしょう

524 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 12:28:30.93 ID:CNMsuEjC0]
前半はガスガス削ってくるレアルに対して冷静に対処してたバルサだけど、後半うまくポゼッションとれなくなってからおかしくなったな。

525 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 12:29:07.57 ID:NcUC77ZsO]
今のサッカーで個人の力だけで勝てる訳ないだろ
アルゼンチンにシャビだけが、イニエスタだけがいても強くなるとは思えん。


526 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 12:29:13.17 ID:sLw7LXcQ0]
>>520
なんで知ったかすんだろ

アルゼンチンじゃメッシになんでもやらせようとしてるよ

527 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 12:29:39.86 ID:dEBTEk2L0]
>>523はレアルの事ね

>>524
モウリーニョ効果ですよ

良い意味で今日はターニングポイントだよ

528 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 12:30:11.27 ID:yqwEYlcU0]
要はメッシイニシャビの三人が揃ったら強すぎるってことだな

529 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 12:30:22.42 ID:Lzvij2p00]
>>518
バルサの半分以上のゴールは間違いなくメッシがチャンスとゴール演出してるから
スペイン代表ってあんま点とれねーじゃん

530 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 12:30:28.11 ID:dEBTEk2L0]
>>526
それはメッシでは役不足

スペイン代表にメッシが居なくても良いと同じ事



531 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 12:31:04.25 ID:dEBTEk2L0]
>>529
スペイン代表=バルセロナ

スペインは強い
メッシは特に必要な選手ではない


532 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 12:31:25.11 ID:VPgZhsNA0]
試合は見てないから何とも言えないが、スコアだけなら良くなってるよね
数年前はボコられるだけだったのに

533 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 12:31:54.50 ID:dEBTEk2L0]
>>532
そういうこと
レアルが互角以上だったぜ

弱小レアルは強くなってる

534 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 12:32:24.09 ID:Lzvij2p00]
メッシが要らないとかバカがわいてるなw
スペインの選手ですらなんでスペインにメッシいねーんだといってるくらいなのにw

535 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 12:32:34.59 ID:ba0uuQJZ0]
>>491
てか、メッシを止められないんだよw
対策自体は分かってるというか、以下の能力を持った選手がいれば可能。
・メッシを1対1で止められるDF能力
あと、バルサはメッシ以外にイニエスタもいるから結局
「メッシとイニエスタを1対1で完封出来るだけのDF能力を持つ選手」が二人必要。
これが二人いればなんとかなる。

現状はそんなのいないから、チームで止めるしかないんだが、
せめて、2人とか3人で囲んだ時は、必ず止めて欲しいよ。。。

536 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 12:32:57.60 ID:O1T/FrsV0]
スーペルコパでも圧倒してたんだがな~
で、リーガクラシコに挑んだら負けたと
バルサはわかんないね~

537 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 12:32:59.72 ID:0g5SG3fu0]
またメッシ過小評価してるやつがいるのか
今日の一点目何人引きつけたと思ってるんだよw
あんなこと出来る選手が他にいるか

538 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 12:33:06.36 ID:EuR1d5KIO]
バルサって紳助なんだよ
たけし タモリ さんま とんねるず DTみたいな一番星に憧れつづける存在


539 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 12:33:06.91 ID:dEBTEk2L0]
>>534
メッシは特に必要ではない
バルセロナはシャビ、イニエスタのチーム
心臓部分 脳みそ

540 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 12:33:12.16 ID:CNMsuEjC0]
>>527
モウリーニョ効果は前半のハイプレスでしょ。
後半はバテるのを前提として。

今回はイニが抜けたことと、ピントが安定しなかったからパスサッカーが出来なくなったバルサの自滅だと思う。



541 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 12:33:24.33 ID:7IFy7WP+0]
>>525
個人能力というより組織力
徹底したメンタリティ
監督選手ファンが一体化して進化してるチーム
錬度が違う
ガキの頃から叩き込まれてるわけだから
監督もな


542 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 12:33:45.60 ID:Lzvij2p00]
そもそもメッシが台頭してこなかったバルサの時代とか知ってるの?w
とおもったけど ID:dEBTEk2L0こいつだけかwww

543 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 12:34:27.49 ID:dEBTEk2L0]
>>540
モウリーニョのレアルは強くなるよ
今季はタイトル取るよ

来季以降は黄金気になるよ

544 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 12:34:51.96 ID:dEBTEk2L0]
>>542
クライフ監督の頃から知ってるよ


545 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 12:35:12.27 ID:dppCxihC0]
終わった試合出しとやかく言いたくはないが
セスクも大概の基地外っぷりだったし。
主審のジャッジは確かに酷かったけどこれこそ何も言いたくないわ。

546 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 12:35:15.63 ID:ehOtqk0z0]
>>493
ブスケツはダイブ酷いけどバルサの中核を担う素晴らしい選手だと思うぞ

547 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 12:35:37.83 ID:dEBTEk2L0]
今後はレアルが次第に成熟して行く

バルセロナは落ちて行く

まあ歴史というのはそういうもんだけどな

メッシはバルセロナの心臓ではない

548 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 12:36:03.34 ID:0+RjkhKE0]
レアルはあれだけ補強してるから強くなって当たり前だろ
バルサだけが何年も黄金期を続けられるかよ

549 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 12:36:33.97 ID:dEBTEk2L0]
>>548
名将モウリーニョ効果だよ



550 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 12:36:41.73 ID:0bDFWcHNO]
果たしてメッシの位置に他の選手が入って年間40ゴールきめれるかどうかだな。




551 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 12:37:03.18 ID:GSI6SOVq0]
国王杯は全試合ピントに任せるとかペップもちょっと優しすぎるというか甘いというか
それでもマドリー相手に勝ち抜けたのは凄いけどね


552 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 12:37:21.70 ID:dEBTEk2L0]
>>550
でるやつはいるよ

まあブラジルのロナウドあたりは問答無用だが
システムはロナウドといわしめた

553 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 12:37:22.91 ID:w7xg0Ch10]
バルサ対策法として
鬼プレス(レアル)
カウンター(ミラン)
パスサッカー(ビエルサ)

どれも勝ててはないけど可能性は大いにあったね
後は錬度だけ

554 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 12:37:24.22 ID:Yrosz5ye0]
長友をマンツーマンでメッシに90分張りつかせたら抑えられるかな

555 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 12:38:01.17 ID:Lzvij2p00]
W杯以降スペイン代表結構強豪国に負けてるね^^

556 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 12:38:12.82 ID:dEBTEk2L0]
>>553
次第にそうなって行く
成熟させていく

557 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 12:38:14.38 ID:nao+HcgLO]
ベンゼマ欲しいわ

バルセロナに合う

558 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 12:38:46.30 ID:aXDHGTje0]
2年目のモウリーニョとか言われてるけど
もう2つもタイトル逃したんだよな

559 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 12:38:47.28 ID:4IUd8nhPP]
>>460
>「わたしが審判よりも気になっているのは、レアル・マドリーのロッカールームで
>選手たちが『バルセロナをアウエーで破ることは不可能だ』と嘆いていることだ」

これってバルサはホームでは審判に守られてるから倒せないっていう意味でいったのかと思ったが違うのか?
言葉の通り受け止めてあきらめてるのならちょっとやばすぎる
どこまで精神崩壊してるんだよ

560 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 12:38:51.29 ID:Lzvij2p00]
>>554
長友なんて親善試合ですら振り切られてたじゃんw



561 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 12:39:00.83 ID:dEBTEk2L0]
>>555
バルサもそうなって行く
歴史とはそういうもんだ

まあスペインが連覇もないわけではないが、高齢の選手は衰えは来る

562 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 12:39:22.42 ID:yqwEYlcU0]
ブスケは一年前に比べたらかなり成長してる
今のバルサの底やるにはこれ以上ない選手

563 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 12:39:31.30 ID:dEBTEk2L0]
>>558
弱体化していたレアルですぐには名将でも厳しい

だが2冠はある

564 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 12:40:28.35 ID:8EoK+cLG0]
ID:dEBTEk2L0

こいつ何?

565 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 12:40:32.15 ID:cVEePlA+0]
>>493
スペイン代表でも不動のレギュラーでW杯制覇してますけど
見る目が無いね(笑)


566 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 12:40:39.19 ID:wjssptjL0]
>>559
レフェリングに対する嫌味のつもりなんだろうが
肝心のベルナベウの戦績すら覚えてないようじゃモウリーニョも終わりだなw

567 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 12:40:43.62 ID:sLw7LXcQ0]
>>530
メッシがいないスペイン代表て
W杯でも象徴されるようになかなか点がとれんよな?
ヤオサでメッシがぬけたらああなるだけだとおもうけど

それとアルゼンチンじゃ役が多すぎる状態だから役不足てのもなんだかな

568 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 12:40:46.62 ID:dEBTEk2L0]
>>564
見る目のある人間とでもいっておこう

569 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 12:40:57.76 ID:GBdsjDI/0]
質問だけど1stで2-0でバルサだったとしたら今回バルサが2-3で負けてたら6-6になるけどどっちの勝ちになるの?

570 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 12:41:03.97 ID:O1T/FrsV0]
>>563
モウリーニョが来る前はマドリー史上最多の勝ち点記録したんだけどね
バルサが強すぎただけで



571 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 12:41:22.33 ID:4IUd8nhPP]
>>490
内容に反論できないので日本語どうとかってとこしか突っ込めないんですねわかりますw

572 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 12:41:26.90 ID:dppCxihC0]
>>564
第三の目が開いた人だよ

573 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 12:41:35.73 ID:YB4Tf0k/0]
>>570
他が弱すぎるけどな

574 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 12:41:40.63 ID:dEBTEk2L0]
>>564
逆にメッシが居るスペインでは勝てないよ

スペイン代表が優勝できたのはそういうことでもある

575 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 12:41:54.74 ID:/6VvU//M0]
>>558
今は1つタイトルを取れればOKだろ

576 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 12:42:03.55 ID:wLC7Az0QO]

おい!
日本代表 アウェイユニ
来たぞw



577 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 12:42:08.05 ID:ba0uuQJZ0]
>>569
2-0
2-3

6-6???

578 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 12:42:11.48 ID:0nXtSpX/0]
また鈍足シャビアロンソがメッシにぶっちぎられたか
いい加減クラシコではコイツ使うのやめろよ
後カカはもう駄目だなキレがない
好きな選手だっただけに残念だ


579 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 12:42:12.62 ID:ehOtqk0z0]
>>569
日本語喋って

580 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 12:42:17.22 ID:sLw7LXcQ0]
>>568
いや間違いなくないよ。おまえ
なんかずれてるしアホすぎ



581 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 12:42:27.40 ID:dEBTEk2L0]
>>570
そういう問題ではない

モウリーニョがきて優勝する所まで来ている
間違いなく強くなっている
今後はレアルに回帰して行くよ

みてればいい

582 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 12:42:55.15 ID:dppCxihC0]
>>571
いや、暴力が発生していないと接触が発生してないでは随分違うように思うが…。
いくら演技する奴でも接触なしの例は少ないでしょ。

583 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 12:43:27.85 ID:dEBTEk2L0]
>>575
>>580

レアルにシフトして行く
みてればいい
成熟していく段階だよいまは

584 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 12:43:40.54 ID:NcUC77ZsO]
>>568
後ろでかーちゃん怒って立ってるぞ


585 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 12:43:49.73 ID:CpxNdT9b0]
ペペ:「マドリーはバルサを大きく上回った」

www.goal.com/jp/news/73/1/2012/01/26/2866711/1






ペペ曰く大きく上回ったそうだが、引き分けだしトータル敗退してるのは何故だろうw

586 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 12:43:52.81 ID:Fx7nX6qoO]
>>569何言ってんの?
バカなの?

587 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 12:44:02.03 ID:PpIUiiRF0]
ベンゼマとエジルがすごかった

588 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 12:44:08.84 ID:dEBTEk2L0]
>>584
レアルにシフトして行く

かなり浸透して来ている
来季以降はもっと強くなる

589 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 12:44:22.46 ID:dppCxihC0]
>>577
>>579
アウェーゴールを単純に2倍すると思ってるんじゃないかな…

590 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 12:45:38.37 ID:dEBTEk2L0]
>>569はアウエーゴール2倍のことだろうな

>>585
今日の試合についてだろう

実際、レアルは良かった
自信になっているのは間違いない




591 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 12:45:38.90 ID:wLC7Az0QO]
▽発表された日本代表の新アウェイユニフォーム
ttp://www.soccer-king.jp/files/topics/16179_ext_03_0.jpg



592 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 12:45:52.91 ID:ZKs3ob9c0]
なんか冷めたわ
リーガというかクラシコはプロレスに近い
ペペの踏みつけに関しても
協会が意図的に放置した熱狂に乗せられる選手が不憫

593 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 12:45:53.36 ID:ba0uuQJZ0]
>>589
そりゃ、2試合合計で両チームの得点が並んだ場合の話だよ。
あなたの例だと得点が並んでない(バルサが1点多い)から普通にバルサの勝ち上がり。

594 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 12:46:14.66 ID:mj7la8iQ0]
>>585
君はもう終わった選手

595 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 12:46:16.46 ID:4IUd8nhPP]
>>582
暴力的であろうと無かろうとファウル相当の接触があればそれをアピールするのは普通だろ
でもとってもらえないこともサッカーの世界じゃ当たりえ
そこは選手の腕の見せ所、ブスケはその能力が長けてるというだけ

596 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 12:46:23.75 ID:wFS4z69A0]
>>560
嘘言うなよ

597 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 12:47:06.84 ID:cVEePlA+0]
>>585
暴力的な意味で ってことだろう

598 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 12:47:10.85 ID:yqwEYlcU0]
>>567
メッシ外してトーレス入れてるからな
シルバを使わない意味がわからん

599 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 12:47:23.52 ID:Lfffg1wXO]
また負けた事からそらそうとしてるマドリヲタがいるのか
モウリーニョみたいに情けない

600 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 12:47:57.00 ID:dEBTEk2L0]
レアルは今日の試合がターニングポイントになるよ

まあもともと、モウリーニョが来て強くなっていたけどね

浸透の問題だけど、成熟させて行く段階に今後入って行く

来季以降ますます強くなるよ 
とりあえず取りこぼさないサッカーができはじめている
今季優勝する確率は高まっている



601 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 12:48:17.62 ID:Lzvij2p00]
>>596
うわーでてきた日本人過大評価厨

602 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 12:48:21.13 ID:dEBTEk2L0]
>>599
負けていない

>600をみればいい

603 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 12:48:24.02 ID:CpxNdT9b0]
サン・イケルと言われた樫も毒されてきたなw




カシージャス、主審への暴言を認める?
「アツくなっていた」

この日の一戦では、テイシェイラ主審がDFセルヒオ・ラモスのゴールをファウルがあったとして取り消し、
また同選手を試合終盤に2度目の警告で退場処分としたことが議論を読んでいる。
カシージャスは試合後、ロッカールームに続く通路で、「バルサのフィエスタ(祭り)に参加してろ」と発言したと伝えられた。

スペイン『マルカ』によると、カシージャスはこの件について、ヒートアップしていたことによるものと話したそうだ。
同選手のコメントを以下のように伝えている。

「アツくなっていたんだ。違う見方をされると、無力だと感じるんだよ。
(前半のいさかいの際に)選手たちに割って入ったときに、僕はイエローカードだって出されたんだ」

www.goal.com/jp/news/73/1/2012/01/26/2866770/1

604 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 12:49:08.97 ID:xyIBgKwd0]
なんか最近レアルマドリーが負けてばっかりな気がする
バランス考えろよ

605 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 12:49:26.87 ID:4IUd8nhPP]
>>593
あの手の類がスルーされるってことはもうなんでもスルーされるってこと
審判に隠れてうまくやればね

昔W杯だかユーロだかわすれたクライファートがプレーに関係ないとこでおもいっきりエルボー胸にかましたことあったが、
ああいうのも審判に気づかれなければ制裁の対象にはならないというのがリーガなんだろう

606 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 12:49:43.70 ID:dEBTEk2L0]
スペインリーグを優勝したらCLもとるかもしれない

早くても3年計画だと思ってたが今季ありえる

607 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 12:50:30.93 ID:dEBTEk2L0]
>>604
レアルマドリーがリーグ優勝しますよ

それに確実に強くなってる

レアルに回帰して行きます

608 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 12:50:49.54 ID:wFS4z69A0]
>>391
これ酷いな。劇団バルセロナは健在だな

609 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 12:51:04.56 ID:dppCxihC0]
>>593
おまえはおまえでなんで俺に説明するんだよw

610 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 12:51:16.04 ID:CpxNdT9b0]
>>596
www.youtube.com/watch?v=F5UcgDx2Sqo#t=1m22s

抜かれてるがな



611 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 12:51:23.92 ID:dEBTEk2L0]
今日の追いついての引き分けは大きい

前半の戦略から、後半は支配することができた

612 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 12:53:03.37 ID:ba0uuQJZ0]
>>609
すまんw
ID見忘れてたw

613 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 12:54:09.28 ID:dppCxihC0]
>>593
その上よく見たら間違ってるだろw
2試合合計で並んだらアウェーゴールが多い方が勝ちだよw

>>595
いや、それとおまえの日本語解釈がおかしいのは別問題だし。
あと、その能力が長けてることをバカにされてるだけで。
色々と君は反論が間違ってる。

614 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 12:54:10.50 ID:gMt61uSLO]
クロリナまた点決めたのか

615 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 12:54:43.13 ID:dEBTEk2L0]
クリロナ ゴール

616 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 12:54:51.99 ID:ba0uuQJZ0]
>>613
俺をNGにしてw

617 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 12:55:11.38 ID:dppCxihC0]
>>616
いやんw

618 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 12:55:38.35 ID:R56fWdWYO]
両チームとも見事な下品でクズの集まりだったな
ダイブにラフプレーに見所満載

619 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 12:55:46.87 ID:GBdsjDI/0]
俺のことを馬鹿とかいってるゴミは死んでくれ
普通にアウェーゴールのこと聞いてるのにそれすら知らないとか問題外だわ
やっぱ総得点でバルサが勝ち抜けなのかなるほどねほんと紙一重だったな

620 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 12:55:53.13 ID:wjssptjL0]
なんかバルサとの距離が縮まってると勘違いしてるマドリオタがいそうだが
審判がビビってラスにレッド出せなかったからこその結果だからな
1stとってるしカンプノウだし俺あとで叩かれたくないしって思ったんだろう
順当にバルサが勝ち抜けたから良かったもののマドリーがひっくり返してたら大問題になってた



621 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 12:56:05.60 ID:wFS4z69A0]
>>610
サンキュー!

622 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 12:56:29.27 ID:Lzvij2p00]
596 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/01/26(木) 12:46:23.75 ID:wFS4z69A0
>>560
嘘言うなよ

608 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/01/26(木) 12:50:49.54 ID:wFS4z69A0
>>391
これ酷いな。劇団バルセロナは健在だな

621 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/01/26(木) 12:56:05.60 ID:wFS4z69A0
>>610
サンキュー!
【サッカー】「ラツィオ本田」誕生は目の前!
92 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/01/26(木) 07:01:45.60 ID:wFS4z69A0
昨晩のキターは何だったんだ

623 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 12:56:47.35 ID:GBdsjDI/0]
>>613
あれアウェーゴールの多いほうが勝ちなの?それならレアルが突破になるのか

624 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 12:57:34.20 ID:DUNNySoh0]
バルサのテクは神だがフィジカルは紙だからな
面倒くさい相手だわ、こりゃ勝てない

625 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 12:58:11.05 ID:4IUd8nhPP]
>>613
じゃあわかりやすくはっきりいうよ

レアルオタの嫉妬発狂にしか思えないんですよ(苦笑)

626 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 12:58:40.59 ID:yXqOmM9B0]
>>610

ん?これのどこが振り切られてるの?

日本語難しいね

627 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 12:59:00.25 ID:dppCxihC0]
>>623
いや、おまえがバカなのには変わりないんだけどな。
総得点は4-3でバルサの勝ちだろ、その場合。

628 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 12:59:38.85 ID:cVEePlA+0]
まあレアルはどんな暴力プレーをしても終盤まで選手がキムチ食らうことは無いのは大きいよ
それもこれまでモウが判定にケチ付けまくってた効果がでてるってこと

ほんと策士だよモウは

629 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 12:59:53.60 ID:dppCxihC0]
>>625
なるほど、それが内容で反論できないって事かw

630 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 13:01:06.36 ID:DUNNySoh0]
>>628
ただ負けてるからな、より惨めだ



631 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 13:01:23.15 ID:Lzvij2p00]
【サッカー/ドイツ】「長谷部放出」は誤訳? ライターが指摘
54 :名無しさん@恐縮です[]:2012/01/26(木) 00:23:43.30 ID:yXqOmM9B0
宇佐美完全移籍キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

632 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 13:01:46.81 ID:WlfBR7lG0]
>>610
代表でも飛び抜けてうまいじゃんw

633 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 13:04:01.51 ID:xldUfUwji]
バルセロナとエストレリャ・デ・バヒアで試合したらどっちが勝つの?

634 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 13:04:29.84 ID:GBdsjDI/0]
これが全てか
アウェーゴールより得失点差が優先順位上だからバルサ勝ち抜けだね
2-1 2-3だった場合得失点差は同じだからアウェーゴール数の多いレアルが勝ち抜けだったわけか

勝利数が同じ場合は得失点差 → アウェーゴールの多い方が勝者となる。それでも勝者が決まらない場合は、前後半15分の延長戦を行う。
延長戦後ゴール数も同数になった場合はアウェーチームのゴール数が2倍され、アウェーチームが次のラウンドに進出する。
延長戦でも決着がつかない場合はPK戦で勝敗を決める。決勝戦は1試合だけ行われ、90分間で決着がつかない場合には延長戦、PK戦で勝敗を決める。

635 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 13:04:44.99 ID:4CzsPpDb0]
>>623
お前相当だなw

636 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 13:06:03.71 ID:cVEePlA+0]
>>623
バルサ1勝1分という基本的な勝敗結果は無視かよw

637 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 13:06:24.53 ID:GBdsjDI/0]
>>635
俺のあの書き込みを理解できてないやつのほうがやばい

638 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 13:07:02.24 ID:wjssptjL0]
>>634
理解してなかったのおまえだけ
メモ帳にでも書いてろ

639 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 13:07:18.51 ID:GBdsjDI/0]
>>636
馬鹿だろお前
もしレアルが3-2で勝ってその前がバルサ2-0で勝ってた場合を想定した時のことを聞いてたのに頭大丈夫かお前

640 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 13:08:38.53 ID:0+RjkhKE0]
>>634
お前なんでそんな当たり前のことを何どもきいてるの?



641 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 13:09:05.64 ID:GBdsjDI/0]
1勝1分じゃバルサ突破に決まってるし今回がそれじゃん
俺が本当に聞きたかったのはアウェーゴールと得失点差の優先順位の話なのにそれを理解していないゴミが多すぎだわ
自分で調べて得失点差のほうが優先順位高いってわかったからもういいよ読解力のない能無しども

642 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 13:10:01.77 ID:GBdsjDI/0]
>>640
当たり前?ホームアンドアウェー方式のこと知らない人なんか世の中くさるほどいるしここは別にサッカー専門の板でもないわけだが
そういうことはサッカー板でやっておくれ

643 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 13:10:50.49 ID:zwen2g7E0]
>>535
アルゼンチン代表だったら良かったのになw
日本が5人でかこんでメッシ止めたら何も出来なかった。

644 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 13:10:59.34 ID:SKf6G4+50]
なんだかんだでクリロナもいい選手だ

645 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 13:11:19.77 ID:+zpWDhXIO]
アウベス
「ボールを外に出してもらった場合、バルセロナは必ずボールを相手に返す。しかし、レアル・マドリーにそのような考えはないようだ。これが僕たちとの違いだ」

646 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 13:11:21.81 ID:fYWlF1Pu0]
>>641
調べて済むなら何度も聞くなよ
アスペか?

647 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 13:11:23.05 ID:4CzsPpDb0]
>>637
勝利数とか得失点とか単語言ってる時点でかなりヤバいw

648 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 13:11:53.03 ID:UgzTkJfm0]
>>643
何もできなかったねぇ…

www.youtube.com/watch?v=F5UcgDx2Sqo#t=1m22s



649 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 13:12:28.65 ID:0+RjkhKE0]
>>642
お前がサッカー初めて見始めたとしても、2試合も戦って、合計スコアの多いチームが勝ち抜きになるのも
想像できないとは白痴か?

650 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 13:12:35.96 ID:wjssptjL0]
>>641
なら初めから『アウェーゴールと得失点差の優先順位』がわかりませんって聞け
0-2、2-3が合計6-6とか言い出したのお前だろ
頭冷やして自分の非を認めて反省して死ね



651 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 13:12:56.06 ID:CBdoPqt60]
海外のサッカーって結構囲んでボール取らないからなあ。
思ってる以上に一人で止めようとするw

652 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 13:12:57.83 ID:GBdsjDI/0]
>>646
2ちゃんの醍醐味だろ
どんなものだって検索したほうが早いに決まってる
だけど2ちゃんはそういう他愛もないことも聞いたり答えたりするのも醍醐味じゃねえの?意味分からん
ここ芸スポ速報だぞ

653 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 13:13:38.83 ID:ehOtqk0z0]
>>641
お前そう質問しろよ 馬鹿だろ?w

調べてわかるなら最初からggっとけよww

654 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 13:14:04.78 ID:GBdsjDI/0]
>>650
アウェー2倍方式で計算したらそうなるだろ
ちゃんと意味わかってる人普通にいるしおまえらがそんだけ理解してるならちゃんとそれも理解しろよドアホ

655 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 13:14:58.58 ID:4CzsPpDb0]
>>652
>>>646
>2ちゃんの醍醐味だろ

お前の単語のチョイスどうにかしろよw

656 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 13:15:09.64 ID:M6rD6XPb0]
クラシコってつまんないよね
どっちもラフプレー連発、ダイブ連発。
ちょっと判定が気に食わなければ全員で詰め寄って試合止めるのも見苦しい
かといってバルサとマドリーが他のチーム虐殺するのも特に面白みはない
リーガつまんねえ・・

657 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 13:15:22.34 ID:UgzTkJfm0]
>>654
日本語が悪かったな 聞いた時の



658 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 13:15:30.22 ID:GBdsjDI/0]
>>655
扇子のあるチョイスお願いします
醍醐味は醍醐味じゃねえの?

659 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 13:15:48.47 ID:dppCxihC0]
>>637
いや、冷静に考えて欲しいのだが
端から見たら「足し算できない奴が吠えてる、やべえ」状態だったんだよ…。

660 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 13:16:01.24 ID:GBdsjDI/0]
>>657
だけど理解もせずに罵倒してるやつって相当アホだよね



661 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 13:16:02.79 ID:4CzsPpDb0]
>>654
馬鹿は質問の仕方も馬鹿なんだって覚えとけよ粕w


662 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 13:16:40.38 ID:4uqccZ9J0]
>>641
2チームしかいないのに得失点差ついたら
それ最初から勝ち負け決まってるやんw
仮に4チームでグループみたいなの想定しての話ならコパスレで聞くのおかしくね?

663 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 13:17:00.61 ID:CBdoPqt60]
口が悪いのも2chの醍醐味なので。

664 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 13:17:03.92 ID:GBdsjDI/0]
>>661
アウェー2倍方式をちゃんと理解してる人いるのに初心者レベルの質問を理解できてない人のほうが馬鹿かと思いますよ

665 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 13:17:26.31 ID:dSt02EkJ0]
>>639
その場合アウェイゴールの加点含めて6-6の同点だから得失点差が優位なバルサの勝ち
つまりどっち優先させても同じ

アウェイゴール2倍にしても得失点差で負けてるほうが勝つパターンはないw
だから2チームのH&Aではどっちが優先でもまったく関係ない
関係あるのは3チーム以上でリーグ戦やるときな

666 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 13:17:35.33 ID:Bl7xNQPIO]
バルサのサッカーって観てて熱くなんないんだよなー

667 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 13:17:43.77 ID:zwen2g7E0]
>>567
完全にそのとおりだな。
あれでよく優勝出来たと思うわ。
なんかほんとに見たのか?ってようなスペイン上げの書き込みもちょくちょく見るけど。
メッシがボール持つとレアルの緊張感が全然違う。

668 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 13:18:25.40 ID:4CzsPpDb0]
>>664
質問のレベルの問題じゃねえよ
おまえの日本語の問題
理解したなら早く消えろw

669 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 13:18:46.38 ID:IbtIW0yZO]
この程度のレベルじゃクラシコよりシコシコのほうが楽しいわ

670 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 13:19:07.11 ID:urJA3X0P0]
来シーズンは我マンチェスターユナイテッドが絶対潰すからなバルサよ



671 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 13:19:17.00 ID:mFO8AJDZ0]
レアルよえええええええwwwwwwww

672 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 13:19:21.75 ID:UgzTkJfm0]
いや我がミランよ

673 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 13:19:28.39 ID:GBdsjDI/0]
>>668
でも理解してる人もいる中でおまえは理解できてなかったつまりお前は理解してる人らよりも馬鹿

674 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 13:19:38.29 ID:fYWlF1Pu0]
やべえw完全にアレなやつが引っ込みがつかずに居座って吠えてるw

これは長くなるでぇ!

675 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 13:19:39.72 ID:26j1szQ1P]
レアルっていっつも惜しくも負けてるよな
俺がレアルサポなら悔しすぎて発狂するわ

676 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 13:20:24.93 ID:zwen2g7E0]
>>648
間違ってるか?
メッシ止めたらそれ以外のアルゼンチン何もできてないじゃん。

677 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 13:20:28.76 ID:CBdoPqt60]
ボールを回していても相手は簡単には崩れないし
崩しても得点が入らないというのが問題なんだが
アジアの格下とやるときの日本代表とか
バルサはそこにメッシがいるからな。

678 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 13:20:29.75 ID:GBdsjDI/0]
質問した俺はただのアウェーゴール2倍と単純に思ってた初心者
しかし俺の質問を見て理解してる人としてない人では明確に頭の良し悪しがでたな

679 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 13:21:37.38 ID:Lzvij2p00]
確かにメッシは何もできなかったな・・・・

www.youtube.com/watch?v=F5UcgDx2Sqo#t=1m22s
!?

680 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 13:21:55.96 ID:UgzTkJfm0]
>>676
いやメッシを止めれてたか?って言うことを言いたかった



681 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 13:23:26.13 ID:0+RjkhKE0]
>>678
だからお前が糞馬鹿なんだよ
なんだよアウェーゴール2倍って
お前は幼稚園児にも劣る思考回路しか持ち合わせてないんだな

682 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 13:25:09.57 ID:GBdsjDI/0]
>>681
いやアウェーゴール2倍ってTVとか普通に言ってたことだよ
だから俺みたいに誤解する初心者いっぱい出てくる
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%AB

683 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 13:25:46.49 ID:CBdoPqt60]
アウェーで2倍ってCLとかで聞くから初心者なら間違うことはあるよ。

684 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 13:26:29.20 ID:FWLAzGk80]
ID:GBdsjDI/0
の誤解はしょうがないと思う
だが、つっかかりすぎ

ちょこっとバカにされたくらいでそんなに怒る必要ないよ

685 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 13:26:35.17 ID:bxN3jyCg0]
これで決勝のカードはバルサVSミランデスか



686 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 13:26:40.73 ID:dppCxihC0]
間違いはわかるが、この強気は理解できない。それだけ。

687 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 13:26:44.82 ID:h8IfsTNp0]
ペペのセスクブロックするための張り手は、まさに猿そのものだったな

688 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 13:27:59.70 ID:GBdsjDI/0]
>>686
お前もやたら強気だからだろ
どっちかが引くことを知らないから長引くそしてそんなことをお前がいう資格なんてないよそれをいっていいのは第三者だけ

689 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 13:28:58.07 ID:urJA3X0P0]
このスレの荒れ方はまるで
本家クラシコを見ているみたいだ☆

690 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 13:29:04.57 ID:GO3YlbES0]
アンチフットボールとして
サッカーをしないで
劇団員ばりにコケる、痛がる、時間稼ぎをする。
それがバルセロナ、世界の嫌われ者。



691 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 13:29:05.93 ID:dppCxihC0]
>>688
俺はおまえに何も押してないだろw
しかもおまえの勘違いを理解して説明してやった俺にかみつくってどういうつもりだよw

692 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 13:29:13.01 ID:dSt02EkJ0]
>>682
誤解じゃなくて脊髄反射だから
ちゃんと考えれば得失点差とアウェイゴール2倍はどっち優先させようが同じってすぐわかる

693 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 13:29:13.38 ID:IOLOp1Y70]
3部のミランデス相手でもシャビさんはミランデスはアンチフットボールとか言っちゃうのかな

694 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 13:29:55.37 ID:ehOtqk0z0]
誤解してることは初心者ならあるし別にかまわないが
最初の質問で「アウェーゴール2倍なので」と付け足して書けばこんなことにはならなかったのに
その自分の不備を認めずお前らが理解してないのがアホみたいに結論付けてるから叩かれてるんだろ

アウェーゴールの話しの流れで書いたのならまだしも唐突にあの質問されれば誰だって困惑するわ

695 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 13:31:30.54 ID:CBdoPqt60]
日本人選手がCLに出たときとか地上波で見た人に聞かれると
簡単に説明するのちょっと面倒だよね。

自分が勘違いしてたら素直に謝ればいいじゃん。
別にサッカーに詳しくなくて藻恥じゃないよ。

696 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 13:31:36.95 ID:0+RjkhKE0]
いや、得失点差の前にアウェーでゴールしたら2倍になるから
どっちが優先か分からないとか
考える奴はきちがいか相当の馬鹿だよ

697 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 13:32:42.12 ID:GBdsjDI/0]
>>694
あのさ掲示板だぜ?困惑したら無視すりゃいいだろ
それにアウェーゴール2倍ってTVで散々いってるから当たり前だと思っちゃってたし
ちゃんと理解してた人もいるから俺は悪いとは思ってないよ誰も理解できなかったら悪いけどさ
罵声を浴びせたり批判する奴のほうがよっぽど脊髄反射だわ
自分の不備っていうが俺は俺の知ってることを書いただけだし普通俺の質問でわからなかったらもうちょっと詳しくとか言えばいいだけでは?

698 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 13:32:58.30 ID:FWLAzGk80]
>>696
んなーことはない
両方ひどいように思える。そこまで煽る必要もない

699 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 13:33:06.54 ID:UkSXPL3KO]
バルサにとって替えが効かない選手だよメッシは。
1点目のシーンなんてまさにそう。
レアルの場合、クリロナのとこは別にクリロナじゃなくてもいい。


700 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 13:33:14.75 ID:ehOtqk0z0]
>>697
お前の言ってた掲示板の醍醐味だよ?w



701 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 13:33:17.08 ID:1JMHMb6V0]
>>693
シャビはアンチフットボールなんて言葉1度も使ったことないし中堅クラブ以下が守備的にこようと批判した事もない
モウリーニョは自分がやってるのに格下の守備的な戦い方何度も非難してるけど

702 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 13:34:35.06 ID:dppCxihC0]
ただ、ID:GBdsjDI/0 には大きな功績がある。
バルサファンとレアルファンの心を一つにまとめることに成功したのである。

703 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 13:35:38.87 ID:GBdsjDI/0]
2-0と3-2で6-6になるってのが逆にわからない人って数列とか苦手そうだよね

704 名前:  mailto:sage [2012/01/26(木) 13:36:54.17 ID:5kmjDFtx0]
暴力vs買収

買収の勝ち。

705 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 13:37:07.38 ID:168gHIJJ0]
実際にレアルが悪質で危険なタックルを連発していた
無理して踏ん張って骨折や靭帯やってしまうより
避けたり当たっていなくてもファールアピールするほうが賢明
後方からのカニバサミやって先にボール触っていたとか
足の裏でタックルしておきながら当たっていないのに痛がるなとか
アホかと

706 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 13:38:20.68 ID:0+RjkhKE0]
>>703
冗談や釣りが全く通じないアスペは真面目に考えてそうで恐ろしいな

707 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 13:39:17.28 ID:wjssptjL0]
>>703
初めの質問の仕方に不備があったのは認めたほうがいいよ
それに煽られたりするのもおまえのいう『2ちゃんの醍醐味』だし

708 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 13:39:31.49 ID:GBdsjDI/0]
>>706
なんであれでアスペ扱いされるのかすらわからん
冗談や釣りをやって怒る人みんなアスペですか?

709 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 13:39:49.54 ID:h8IfsTNp0]
>>704
マドリーがマドリーに勝った・・・だと?

710 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 13:40:16.55 ID:dppCxihC0]
>>705
カンプノウだから目立たないだけでバルサもやってたじゃんw
ぺぺに思いっきりスパイク入れてたセスクとか。

でもまあそんなこと今更どうでもいいけど。
ぺぺはぺぺで入れられても仕方ないだろうし。



711 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 13:41:14.68 ID:GBdsjDI/0]
>>707
認めるわけ無いよ
結局自分で調べて理解したんだから
もしちゃんと教えてくれたなら認めても良かったけどあとで俺の説明でああそうだったのかで済めばよかったのに
理解できなかったからって俺をさらに攻撃するとか馬鹿としかいいようがないわ

712 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 13:42:02.97 ID:dppCxihC0]
>>711
どこの知的障害者だよ。

713 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 13:42:28.50 ID:GBdsjDI/0]
普通に考えて2-0と3-2で6-6って単純に足し算やってるわけじゃないって理解できるやん
それ理解出来ないほうがアスペだわ

714 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 13:42:57.51 ID:h8IfsTNp0]
>>710
とか、あとなんなんだよ?
絶対量が圧倒的に違うんだよ
マドリーじゃなければラスは間違いなく退場してマドリーは前半で10人になってた

715 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 13:43:04.33 ID:Nr+9P0fX0]
エジル凄かった

716 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 13:43:13.99 ID:G3jWGEIR0]
レアルはぺぺ、バルサはブスケツが駄目だな・・・

717 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 13:44:22.12 ID:dppCxihC0]
>>714
メッシもやってたし、プジョルもサイドに流れたベンゼマにカニばさみしてたじゃんw

718 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 13:45:35.03 ID:CBdoPqt60]
すごい逆切れだなw

719 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 13:46:34.47 ID:+iv2kkKY0]
お前らいい加減気づけよ

煽ってんの

互いのファンになりすました

焼き豚だぜ?

720 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 13:47:00.68 ID:GBdsjDI/0]
文面から人の気持ちを読み取れないまま単純に勝手に足し算やってお前馬鹿かという人ってどんだけアホなんだろな
俺の学校にはそんな馬鹿はいないから相当な低学歴なんだろうなお前らって
俺も理解されなくて逆にびっくりしたわ
俺の質問はごくごく普通の質問だぞあれが理解できなかったら生きて行けないだろ
おまえら小学生か?



721 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 13:47:03.28 ID:dppCxihC0]
>>719
じゃ、気づくべき奴は居ないから安心だね

722 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 13:47:25.73 ID:h8IfsTNp0]
メッシはしっかりイエローくらってるしな
マドリー相手じゃ審判もビクビクして中々2枚目出せない

723 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 13:48:00.58 ID:dppCxihC0]
>>722
レアルだってイエロー出されてただろうがw

724 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 13:48:53.87 ID:GBdsjDI/0]
なぞなぞですって言って1+1=?と聞いて2って答えそうだなおまえらアスペは
まさに俺の質問の返答がこれだから困るほんとびっくりしたわ

725 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 13:49:14.87 ID:4IUd8nhPP]
>>723
レフェリーがびくついて配慮してるにもかかわらずレアルに7枚出るってスゲーよな

726 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 13:49:17.99 ID:h8IfsTNp0]
「2枚目」な?試合終了間際の帳尻じゃないぞ

727 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 13:49:25.84 ID:M0GC31Ou0]
ぺぺには期待している
いつかあの薬中チート野郎を完全にぶっ壊してくれるだろう

728 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 13:50:05.61 ID:zwen2g7E0]
知らないことをさも当然として、知ってる人間を悪い、自分は常に正しいと言い続けるのって
ゆとりとチョンの特徴だよな。

729 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 13:51:01.01 ID:GBdsjDI/0]
>>728
だからって死ねとか罵声浴びせるのが正しいのかな?俺はそのことに怒って発言してるだけなんだが
図星言われて逆にそういう事言うのってどうなの?

730 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 13:51:02.26 ID:wjssptjL0]
>>720
意地はってもいいことないぞ
他スレだけどめっちゃいい事言ってる人いたからこれ見てちょっと落ち着け

【サッカー/スペイン】モウリーニョ監督、報道側のダブルスタンダードを批判「ペペが嘘つきと思う人はそう言えばいい」
awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1327232772/387

387 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/01/26(木) 08:07:17.91 ID:GBdsjDI/0
>>380
とりあえず日本語はもっと正しく使え



731 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 13:52:07.68 ID:GBdsjDI/0]
>>730
俺の日本語は正しいよ
ただお前らが理解出来ないまま罵声を浴びせただけだろう

732 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 13:52:11.21 ID:dppCxihC0]
>>726
メッシにいつ2枚目がでたんだよw
2枚目のカードと1枚目のカードの意味の違いくらいわかるだろうがw
んなこといいだしたら、ベンゼマが飛び出して受けたときにプジョルが後ろから足蹴ってるけど
アレはファールすらでてないけど何だよ?あれ逆だったらずっとバルサファンは切れてるだろ。
こんなもん一個ずつ言ってたら不毛だからやめるべきだわ。

>>725
してたらラモスに2枚目でないと思うんだけどなw

733 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 13:53:00.89 ID:zwen2g7E0]
>>729
mixiかfacebookでも行ったほうがいいんじゃないか?
2chで何言ってんの?

734 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 13:53:05.05 ID:dppCxihC0]
>>729
おまえはその前に死ねとか言ってない俺に一方的に言いがかりをつけてきたんだからそれを謝れ。
そこまでいうならおまえは俺に謝って当然だろ?

735 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 13:53:19.05 ID:CgDjcj0y0]
バルサって朝鮮人にすごい人気あるんだよね。
メディアがバルサ押ししてるのもその方面に媚びてるだけ

736 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 13:54:08.95 ID:GBdsjDI/0]
正しい日本語も大事だがちゃんと文を理解することも大事だからおまえらそこんとこちゃんと覚えとけよ
自分がわからないからって脊髄反射ですぐに罵声をを浴びせてあとで恥じかいてごめんなさいも言えずにこんなに長々と続いてる現状をちゃんとみろ
ちゃんと謝れ

737 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 13:54:13.42 ID:5pMM6wpk0]
試合を見てる誰もが最後の方でペペがカードもらった時
「あれ1枚目だったかまだもらってなかったか」と思ったはず

738 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 13:54:26.99 ID:GBdsjDI/0]
>>734
ごめんなさい

他のやつは俺にちゃんと謝れ

739 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 13:54:42.56 ID:G3jWGEIR0]
>>735
え?韓国のプレミア人気は圧倒的なんだが・・・
誰もリーガなんて見ないよ

740 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 13:55:04.21 ID:GBdsjDI/0]
>>734
とりあえずお前も知的障害者っていったから俺に謝れよ



741 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 13:55:56.03 ID:nUGU/neQ0]
レアルが勝つのもバルサが勝つのもつまらない

742 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 13:56:26.62 ID:CgDjcj0y0]
>>739
現実を知らないのはお前のような馬鹿なバルサオタだけだからw


743 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 13:58:59.46 ID:dppCxihC0]
>>738
よし。

その上で話すが、君の質問は確かによくよく読めばアウェーゴール2倍で計算してることくらいわかる。
ただな、ここにいるのは君の質問に答えるために存在する人じゃないんだ。
君が社長で俺らが部下ならそれで良いし、友達とだらだらしてる場ならそれもいいだろう。

ああいうのは正しい日本語とは言わない。君は掲示板のコミュニケーションを雑に考えすぎてる。
君の頭の中はアウェーゴールと得失点差の優先順位でいっぱいだったかも知れないがみんなはそうじゃないんだ。

俺は今腹がいっぱいだけど、みんながいっぱいじゃないのと同じように前提条件ってのはみんな違うんだ。
だから君一人が頑張って、みんなが君に何かを言ってるときはまず、自分がおかしいのでは?と疑うべきだ。
そうでないと君はいつまでもコミュニケーションが取れない子供のままで終わってしまうよ。
な、大人になろうぜ。

744 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 13:59:06.62 ID:4IUd8nhPP]
>>732
許容範囲超えたんだよ
さすがにここでださないとまずいなっていう意味での帳尻あわせ
エルボーだしな

理解力無いね(笑)

745 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 13:59:58.46 ID:h8IfsTNp0]
>>732
マドリー側はおまえみたいな感覚で高くくってるから
1枚出た後も平気でラフプレー続けるんだな

普通に受け取ればラスの2枚目だろ、メッシとか読解力ないのかよ

746 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 13:59:59.93 ID:cVEePlA+0]
子供の喧嘩わろたw

ID:dppCxihC0
ID:GBdsjDI/0

747 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 14:00:16.82 ID:GBdsjDI/0]
2ちゃんでもここはニュー速でもなくVIPでもない芸スポ速報で普通の芸能スポーツのことを語る人が来てる場所だから
そこはちゃんと肝に命じておけ
俺は別に野球ファンとかサッカーファンとかそういう争いをしにきてるわけでもないただの初心者のサッカー好きな人間なんだから

748 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 14:01:48.78 ID:MwiFFTtr0]
>>391
おもいっきり引っ張ってるじゃん

749 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 14:02:28.07 ID:dppCxihC0]
>>744
何の理解力だw

レアルにはカードが出なくてバルサにだけ出たみたいに言うから
その話をしてるのにその反論はおかしいだろ。

750 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 14:04:36.58 ID:dppCxihC0]
>>746
そりゃ、学校の友達とか言い出すから
優しくしてやらないとかわいそうだろ。
彼はここで孤立して寂しい人生を送るようなことがあって欲しいとは思わないわ。

>>745
よくわからん。俺みたいな感覚ってなんだ?
俺はラフプレーをよしとなんてしてないが。
どっちもどっちだっただろ、と言ってるだけで。



751 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 14:05:29.19 ID:h8IfsTNp0]
>>749
おれの言う絶対量は、ボールにいかないラフプレーの数のことだから
どうやら初めから話がかみ合ってないな

752 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 14:05:35.41 ID:GBdsjDI/0]
セルヒオ・ラモスはおそらくカメラが抜いてないところでいろいろやってたんだと思う
審判はそれをずっとみててあのタイミングで出した
俺らはしょせんテレビに映ってるとこしか見てないわけだから審判の判定について全部把握できてるわけじゃない
現にレアルはもっとカードだされてもおかしくなかったよ
特に退場レベルだったのはコエントラン ぺぺ シャビ・アロンソ

753 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 14:06:27.03 ID:fYWlF1Pu0]
チョンは指宿スレに喰ってかかるくらい
リーガの話はしたくないw

754 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 14:09:40.57 ID:dppCxihC0]
>>751
んーどうかな。
確かにちょっとレアルの方が多いけど
今朝の試合では怪我させないようなカードのもらい方をきちんとしてたと思うが。
(これをきちんと、というのはどうかと思うがそれはさておき)
実際、大きな怪我はなかっただろ?イニエスタはかわいそうだったと思うが、
あれは当たり所が悪かったからだし。

あとついでに書いておくが、俺はマドリー寄りだがバルサは嫌いじゃない。
むしろ関係ない試合では応援してるくらいだ。
2ちゃんねる的に自動的にどっちかのファンだからどっちかのアンチみたいな考え方はしてない。
念のため。

755 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 14:15:59.39 ID:cVEePlA+0]
>>750
何で上から目線なんだよw
どっちかというと思えのほうがプライド高くて痛々しいぞww

756 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 14:16:33.19 ID:4IUd8nhPP]
>>754
ただのレアルオタだったwwww

757 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 14:17:09.04 ID:h8IfsTNp0]
間違いなく言えるのは
あの時点でラスがさよならしてたらこの試合は決まってた

しかしクラシコで退場者が出ると必ずいつかみたいな騒ぎになるから
審判はもう容易に赤を出せない(ある意味かわいそうだが)
バルサ側から見ればこれだけでも心理的にハンデ抱えて戦ってるようなもの

758 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 14:17:10.95 ID:wiNH5hmV0]
さすが平日昼間の2ちゃんねる
クズの集まり

759 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 14:23:23.03 ID:wjssptjL0]
>>757
昨シーズンモウが吠えまくってた効果が出てるね
知らず知らずレッドのハードルが上がってラフプレーのハードルが下がってる

760 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 14:25:59.52 ID:4IUd8nhPP]
>>757
>>759
まさにその通り

ろくサッカーシャツに袖を通したことの無い人間(ラモス談w)がここまでの実績を残すにはこういう姑息な手段を積み重ねていくしかないんだよね
サッカエリートのグラウディオラにはその必要は無く聖人君子であり続けてこの実績だけど



761 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 14:26:25.57 ID:dppCxihC0]
>>755
あ、まじでw
じゃ、消えるわw

>>756
んー、まあレアル寄りだからどっちかというとレアル有利に考えるだろうねw
ただ、極端に意味なくバルサを攻撃したくないけどね。
逆に言えば、君らは俺からしたらバルサオタだしw
でも、それでいいじゃん。レアルファンがバルサの肩を過剰に持つとかあり得ないんだし。

762 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 14:28:19.35 ID:+iv2kkKY0]
>>721
さっそく焼き豚が釣れてました

763 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 14:28:33.59 ID:nyX17S5c0]
>>754
バルサオタって生き物はさ
バルサがサッカーの全てだと思い込んでるから、それ以外のサッカーは全否定が当たり前。
話し合っても意味が無い、宗教の信者と一緒。

764 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 14:34:50.42 ID:cVEePlA+0]
>>763
それ、レアル版のコピペにして拡散したほうが今はタイムリリーだと思うよw

765 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 14:39:36.80 ID:h8IfsTNp0]
クラシコは、唯勝つだけでなくいかにマドリー側に退場者を出さずにいてもらうか
これを同時にやり遂げなくてはならない

これバルサといえどもなかなか難しいミッションだよ

766 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 14:47:00.12 ID:DIGbzTPh0]
ペペ ダイブ
www.youtube.com/watch?v=KdTv1DMIC90&feature=related

前半のラスのファウルにイエロー出ず
i.imgur.com/BTMhz.jpg

ラモスのゴール取り消し
i.imgur.com/p8kz2.jpg
      ↓
i.imgur.com/Sxwr6.jpg

オンサイドをオフサイド判定
i.imgur.com/BkAR8.jpg
i.imgur.com/T2O7y.jpg

ペペ セスクの顔を叩く
i.imgur.com/NnClS.jpg
www.youtube.com/watch?v=_WW9__AgnGE

ペペ サンチェスの肩を破壊
i.imgur.com/dGOIl.jpg

コエントラン ラグビーディフェンス
i.imgur.com/Qaks4.jpg

767 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 14:47:33.35 ID:DIGbzTPh0]
ラモスが退場になったファウル
i.imgur.com/mKtAf.jpg

試合後主審に詰め寄るマドリーの選手たち
i.imgur.com/c9h3Q.jpg

768 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 14:48:46.63 ID:audabfLE0]
イニエスタ怪我させたことでミッションは完了してんだろ

769 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 14:49:59.18 ID:nyX17S5c0]
>>764
こいつがそれです

770 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 14:53:26.85 ID:cVEePlA+0]
>>769
???

レアルバージョンを作って拡散した方がタイムリーだよって意味ね



771 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 14:55:24.89 ID:mj7la8iQ0]
レアルはすっかりテコンサッカー身に着けてしまったなぁ

772 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 15:00:54.39 ID:qK4cPNal0]
3-1→2-1→2-2か
次は勝つな

773 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 15:02:39.27 ID:98qN3bt90]
コパ・デル・レイ 準決勝組み合わせ

ミランデス(3部)vsアスレティック・ビルバオ

バルセロナvsバレンシア

774 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 15:04:22.87 ID:jMcPqMVb0]
最近のレアル-バルサ戦は見苦しいな

775 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 15:06:19.76 ID:sLw7LXcQ0]
1>>768
ありゃ自爆だろ。ダイブばっかしてたし
あれで怪我すんだから相当貧弱なんだよな。ヤオサ連中て
それを守るために演劇容認してるとしかおもえない

776 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 15:09:46.82 ID:audabfLE0]
今日の試合のハイライトはロナウドの見っともない泣きべそ姿ww

777 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 15:12:49.15 ID:xplnxLNh0]
>>140
日本は対立してる地域がない。みんな日本人思考
アメリカは州が国みたいなもんだから熱くなれる
スペインだって地域ごとに対立がある

778 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 15:14:05.76 ID:sIfXIEQIO]
>>562
才能溢れているからすごく残念に思うんだが、バスケットやらせてたらマイケル・ジョーダン超えてたと思うぞ


779 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 15:18:44.09 ID:fYWlF1Pu0]
ラモスのヘッドはその前に腕引っ張ってるよって
指摘しても無視してるから、完全にキチガイ

780 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 15:23:20.53 ID:sLw7LXcQ0]
>>778
ヤオサオタは本気で頭湧いてるのばっかだなw



781 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 15:24:48.42 ID:XAIPtFLU0]
2試合目もうやってたのか

782 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 15:26:07.31 ID:UkSXPL3KO]
リバポ時代は天才だったアロンソがレアル行ってただの潰し屋になったことの方が残念。
さらにあくまでモウがやってる対バルサ戦術に限って言えばクリロナはプレーエリアが狭すぎて
ワンパターンにハマらない限り脅威じゃない。
クリロナが相変わらずのプレースタイルのままならクリロナやめてベイル獲った方がいいんじゃないか?
ベイルなら痒いところに手が届いてもっとベンゼマが生きると思う。


783 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 15:27:09.25 ID:6OEbLkBX0]
バルサオタが気持ち悪い理由は必死に反論するから。勝ったんだからマドリオタの言う事なんかどーでもいいのに

784 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 15:30:37.71 ID:CBdoPqt60]
だいたいは勝つことよりも勝った気分で相手に接するのが重要だからなw
相手になんか微妙なところについて言われるとその気分が壊れるんだよ。
地元の人はあんまそういうことはなさそうだが。

785 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 15:31:49.60 ID:UkSXPL3KO]
レアルオタが気持ち悪い理由は必死に反論するから。負けたんだからバルサオタの言う事なんかどーでもいいのに


786 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 15:34:30.37 ID:QtitHeEnO]
モウが来てから
サッカーとして純粋に楽しめなくなった

787 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 16:14:28.39 ID:Tze0WLh60]
エジルめちゃくちゃうまかったな
カカがド下手に見えた。何度ロストしたんだ

788 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 16:23:27.85 ID:WlfBR7lG0]
>>766
上のオフサイドは明らかな誤診
素人でも間違えないレベルでしょ

789 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 16:31:13.76 ID:HdCZBc5c0]
劇団レアル

790 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 16:35:45.29 ID:RNemZ3NN0]
各クラブのスターがレアル行くとただの駒の1つに見えるな
ロナウドはプレーが簡潔になって凄みを増したけど



791 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 16:38:47.12 ID:kJSheQkJ0]
でもさレアルに限らずこんなにバルサとやらされ続けたらどこのチームだってぼこられると思うんだけど

792 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 17:08:36.05 ID:i3xIZTNQ0]
バルサファン「もうレアルとはやりたくない」
レアルファン「もうバルサとはやりたくない」

793 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 17:14:37.00 ID:cVEePlA+0]
>>792
ちょっと違う

バルサファン「もうモウリーニョ・レアルとはやりたくない」
レアルファン「もうペップ・バルサとはやりたくない」

794 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 17:19:34.87 ID:d1zUH7JO0]
そういえばペップが来てからだったねめちゃくちゃ強くなったの
辞めたら誰くるんだろ



795 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 17:21:11.24 ID:pUN79i4H0]
>>791
他サポだが、寧ろここまで戦えるレアルに脱帽
スペインは2強リーグだと言われるが、その2強が世界1・2だと思う
我がナポリならこんなに肉薄できないよw

796 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 17:22:58.05 ID:SMf7xu1d0]
>>795
は?ナポリ?死ねよしゃしゃんな

797 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 17:26:08.40 ID:N5b0Nmh+O]
>>787
まあ本来ならカカのが数倍以上上手いけどな

798 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 17:31:40.40 ID:26VECH4NO]
>>790
増してねーよ。まんうー時代の一人でなんでも出来てたころのほうが凄いわ
今はただ得点荒稼ぎしてるだけの砲台

799 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 17:36:11.28 ID:5YrsUZg+0]
>>795
人材を2チームに集めてりゃ当然だろ
プレミアだって2チームにまとめりゃバルサレアルと普通に良い勝負できる

800 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 17:40:04.96 ID:ENs/Xh+e0]
来シーズンペップはバルサでてインテルに行ってくれ
ペップのほかでのチームでどれくらいできるか見てみたい





801 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 17:42:33.64 ID:i3xIZTNQ0]
>>800
何で日本人の興味のために出て行かなきゃなんないんだw

802 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 17:43:19.43 ID:FRPtj1o90]
もうレアルが勝つにはメッシ、イニエスタ、シャビを強奪するしかないだろ


803 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 17:45:40.50 ID:cVEePlA+0]
>>802
ブスケッツとダニもね

804 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 17:47:22.28 ID:Uu0z7knG0]
内容的には押されるかもしれないが、メッシがいなければとりあえず互角には持っていけるだろ。

805 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 17:48:54.37 ID:fJnskX3c0]
判定で助けられているのはレアルだと思うがな、いつも。
もちろん(結果的に)バルサが助かっている判定もあるから、差し引きで
レアルが得しているって程度の意味だけどな。
でも10試合目となったペップバルサ対モウレアルのクラシコの中で上位に
来る試合だったんじゃないか?
ただ、「レアルもできる。これで今後に自信を持てるだろう」では完全に格
の差が前提になっちゃってるじゃんかw

806 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 17:51:38.05 ID:ldQjjep80]
とてもぺぺってのはレアルマドリードの選手には相応しくないと思うんだけどな
うまいのかあれ
イエローで止めてるだけじゃんよ


807 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 17:52:54.06 ID:ENs/Xh+e0]
>>801
マラがペップはインテルに行きたそうって言ってるんだよ
誰が日本人の興味のためって言ったか
801調子のんなカス

808 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 17:54:43.63 ID:cVEePlA+0]
>>805
VV,イニ、サンチェスがいても同じ展開だったかは疑問だけどね

809 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 17:57:02.39 ID:CoU0flUu0]
>>794
ルイスエンリケ

810 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 17:57:37.79 ID:i3xIZTNQ0]
>>807
>>800はどう読んでもお前の願望しか見えてこねーよ



811 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 18:00:25.13 ID:P9Fq94sQ0]
早くモウを首にしてアンチェロッティと交替してくれ
栗以外のポルトガル人を追放してくれ

812 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 18:05:51.77 ID:CoO+aJcfO]
今シーズン不振のエジルは得点0か。しかしゎアシスト数はなんだかんだで多いな


813 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 18:11:11.54 ID:6fH34miA0]
しかしレアルは選手の墓場じゃのう


814 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 18:22:00.98 ID:GJeFG9uR0]
ペぺかわいいよペペ

815 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 18:34:19.71 ID:bit/7zVn0]
エジルやっぱうめえなあ
去年のリーグホームでのドリブル無双と
今年最初のゴールと今回のアシストで
バルサ相手に一通りの技巧を発揮したな
次はリーグでの白星だな

816 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 19:18:00.15 ID:ncDcT6ya0]
劇団ヤオセロナも暴力団ヤオリーも悪くないよ!
いつもいつも審判が試合をぶち壊してるんだっ!!

ってか最後の間接FKじゃないの?

817 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 19:23:39.36 ID:4IUd8nhPP]
www.youtube.com/watch?v=KXp4DR_hPSw
寄せてた体をスッと引いてアウベスの重心が前がかりになったところを
腰を落として両手でアウベスの腕をがっつり引っぱるセルヒオラモス

818 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 19:25:27.93 ID:1zu2tlLh0]
ベンゼマが本物になってしまった

819 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 19:35:33.18 ID:nJ0bbwM00]
バルサのサッカーはつまらん
マドリーのが数倍良いサッカーしてた

820 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 19:37:26.42 ID:kPpsT+C80]
最高さんがベンゼマをお見せした



821 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 19:38:34.76 ID:Quk1N4ki0]
ニワカは大喜びでサッカー人気もアップ
我々育成年代コーチ陣も嘲笑



822 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 19:39:27.59 ID:AAaO2Fl30]
帰宅して今録画見終わった
おもろいゲームだったな
頑張って生で見ればよかった

823 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 19:39:32.36 ID:6fNKs00HO]
偏った補強しか出来ないもんね

824 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 19:43:25.73 ID:+YLYO+CV0]
>>778
まぁニワカしかいないバルサヲタってこんなもんだよな

825 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 19:44:58.41 ID:eewW8ixW0]
最後は正義が勝つんだよ

826 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 19:45:04.27 ID:+YLYO+CV0]
>>798
一人じゃなんもできなかっただろw
ルーニーがいたからこそだけどw
ニワカカか?

827 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 19:56:25.47 ID:TLklzeH20]
決定的にレアルが嫌いになった
判官贔屓、天邪鬼な俺でさえラフプレー肯定してるチームは応援できない

828 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 19:57:20.37 ID:Uk3Sdg000]
コロコロ劇団のほうが嫌だ

829 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 20:16:03.52 ID:9lbTBUeW0]
録画見る前にこのスレタイ見ちまったじゃねーかよ

830 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 20:26:38.72 ID:Jo8JiZm+0]
なんで基地外ぺぺに何の処分もないわけ?



831 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 20:33:34.01 ID:urJA3X0P0]
酷い試合だなこの2つのクラブが最高峰というのに違和感がある
シュミレーション多過ぎる試合が終わった後でも良いからイエロー出せ
そしたらリーガも面白くなるしシュミレーションもやりづらくなる良いことだらけ

832 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 20:42:57.02 ID:htb/DetI0]
ペペ ダイブ
www.youtube.com/watch?v=KdTv1DMIC90&feature=related

前半のラスのファウルにイエロー出ず
i.imgur.com/BTMhz.jpg

ラモスのゴール取り消し
i.imgur.com/p8kz2.jpg
      ↓
i.imgur.com/Sxwr6.jpg

オンサイドをオフサイド判定
i.imgur.com/BkAR8.jpg
i.imgur.com/T2O7y.jpg

ペペ セスクの顔を叩く
i.imgur.com/NnClS.jpg
www.youtube.com/watch?v=_WW9__AgnGE

ペペ サンチェスの肩を破壊
i.imgur.com/dGOIl.jpg

コエントラン ラグビーディフェンス
i.imgur.com/Qaks4.jpg

833 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 20:44:06.99 ID:ej2xB+F00]
これで自信もって行くとまたボコられんだろうなw

普段はマドリーが効率良くて、バルサは効率悪いイメージだけど
ことクラシコに関しては逆になるな

834 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 20:45:30.92 ID:4vG/R5In0]
ラモス退場の場面見たが
ブスケッツさんの顔に肘がめり込んでて白目向いてるじゃねえかw
最後のカメラアングルなかったら「また得意のあれかww」だけど
俺レアルオタだけどあれは退場でおけいw

835 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 20:49:27.71 ID:524weZ72O]
中立で見ててどっちもうまいなあとか思ってたけど、時間経つにつれて両チームとも嫌いになった

836 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 20:52:20.03 ID:U4XJyChU0]
>>140
ワールドスポーツとマイナースポーツの差だろう
別に煽るつもりもなく

野球は目に見えてまぎれが混じる要素少ないからいちゃもんの付け合いとかそうないし

837 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 20:54:04.72 ID:ShIATl6w0]
>>166
ハム

838 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 21:13:23.99 ID:UkSXPL3KO]
>>767
ブスケツさん完全に幽体離脱しとるやん…

839 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 21:27:14.98 ID:0O7D9Dg+0]
>>140
お前阪神ファンを舐めるなよ。

840 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 21:34:34.52 ID:zni/va9+0]
>>835
俺も

レアルのラフプレーはもちろんだけど、バルサの過剰演技と正義面に妙に腹が立った



841 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 22:39:45.43 ID:0tExYOSK0]
まああれだな、クラシコの国王杯とリーグ戦って今まではレアル寄りのジャッチだったけど、
前回があまりにも酷過ぎて、皆バルサ寄りになった印象を受けた

正に因果応報だと思うわ
特にぺぺとかぺぺとかぺぺとか

842 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 22:43:00.44 ID:XVVgVq+s0]
前回がたまたまマドリーよりなだけで、ジャッジはいつもバルサよりだろw

843 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 22:43:14.68 ID:htb/DetI0]
カンプノウの駐車場で審判を侮辱するために待っているモウリーニョ
img01.mundodeportivo.com/2012/01/26/Mourinho-esperando-a-Teixeira-_54245352485_54115221152_960_640.jpg

ストーカーw

844 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 22:52:22.18 ID:4Ro2YVyL0]
またヤオサかw

845 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 22:57:07.27 ID:Sfhcs9al0]
なんでペペに処分下さないんだよ
今日もクズだったし
スペインサッカー協会どうなってんの?

846 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 22:59:36.23 ID:Lfffg1wXO]
本当レアルは駄目だな

847 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 23:00:55.36 ID:2nG+KOXR0]
RFEFはいつの時代もマドリー寄りだろw

848 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/26(木) 23:04:36.26 ID:0tExYOSK0]
>>299
お願いだからせめて5試合中1回でも勝とうよ・・・

しっかしクリロナさんって何で国王杯はバカスカ点決めんのに、
CLやリーグで出来ないんだろ?

849 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 23:06:52.35 ID:svar3r880]
クリロナがリーガで大失態した後から覚醒したのか2試合連続でまともになってるな
今までクラシコでいつも足枷だったのに

850 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/26(木) 23:35:55.36 ID:jekcu58C0]
今回はつまらなかった。面白いところはスコアの推移だけ
2点先行でバルサが手を抜いたためにマドリーが同点まで迫ったというゲームだろ
後半のバルサが緩すぎ
もう少しでバルサ自滅のところを、その前にラモスが悪い癖を審判の目の前で発揮して逆にマドリーが自滅
クソゲーだよこんなもん



851 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/27(金) 00:01:38.11 ID:Lfffg1wXO]
後半明らかに慢心してたなバルサ
悪い癖だ

852 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/27(金) 00:05:34.20 ID:+QguKCZb0]
>>75
終盤のちゃぶ台返しがデフォになりつつあるよな

853 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/27(金) 00:11:29.53 ID:oc1QVAkb0]
南アフリカのスペイン代表って7試合で8点しか取れてないんだな
バルサも結局メッシがいないと無駄にパス回してるだけになるだろうな

854 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/27(金) 00:16:50.79 ID:f7nO9Kt50]
>>444
ちょっと納得した。悪く言えば相手を嵌めて自分たちを有利にしようとしている=正当な行為ってわけだ
こりゃー”まともな日本人”には理解できんわ

855 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/27(金) 00:57:04.37 ID:SdqeyZ2S0]
元々レアルマドリーなんてフランコの悪事の数々が無けりゃ
強豪になれたかどうかも怪しいクラブだしなwwwww

856 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/27(金) 01:19:41.89 ID:4+9K3VAC0]
>>834
退場ってかイエロー2枚目なだけなんだがな

857 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/27(金) 03:01:04.94 ID:HShGmRY10]
レアルはカカ、エジル、ロナウド、ベンゼマ以外使えねー
ディフェンスカス過ぎ調子乗りすぎもっと集中して頑張って欲しい




ラサナディアラはとくにうんこ

858 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/27(金) 10:56:01.22 ID:a0fx5kpp0]
あれだけヤオられたら暴力に走るのも仕方ないニダ

859 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/27(金) 11:00:53.70 ID:rZPT2H2J0]
>>854
まあだからなかなか日本人がスポーツで欧米にかてないんだがね 日本人が正々堂々いざ勝負でござるだが 相手はなにがなんでもどんな手をつかっても勝利を掴み取ろうとするからな

勝ち方を非常に気にするのは日本だけ だから例えば囲碁将棋でも中韓に勝てない 奴らは勝つためだけの戦法をとるからな

860 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/27(金) 11:01:16.78 ID:1T5uwCOO0]
Korea l madrid



861 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/27(金) 11:02:55.88 ID:8dD52B/LO]
連敗しすぎじゃね

862 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/27(金) 11:07:28.64 ID:AxmUAKb10]
ベンゼマ先発→何故イグアインを使わない
イグアイン先発→何故ベンゼマを使わない

ベンゼマ得点→最高さんが覚醒した

さて次の展開は

863 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/27(金) 11:12:09.63 ID:ti3krrri0]
ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1327512031/

レアルのスレ

864 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/27(金) 11:14:51.99 ID:HrhP88CZ0]
バルセロナ疑惑
ファンペルシーの退場
ラモスゴール取り消し
イグアインゴール取り消し

865 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/27(金) 11:29:22.11 ID:g1v21Tsx0]
>>859
将棋って日本は中韓に勝てないのかw
無知にも程があるだろう


866 名前:名無しさん@恐縮です [2012/01/27(金) 13:03:19.87 ID:FHbA0iE00]
>>859
それなのにw杯でベスト16なんだからむしろ凄いじゃないか。

867 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/27(金) 13:10:22.78 ID:x0QWE6OX0]
>>797
「本来、現時点のFIFAランキングにかかわらず韓国のほうが実力は上ニダ」
つってるのと変わらんぜ、お前。現在の現実を見ようよ。

868 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2012/01/27(金) 14:23:11.31 ID:q02oEgHj0]
>>862
両方使う→なぜ両方使った

があったな






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<178KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef