[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 10/17 01:08 / Filesize : 193 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【野球/WBC】渡辺恒雄・巨人球団会長「11球団一致結束してよかったな」…中継無しの日テレに「金儲けとは違うんだよ、この世界は」★2



1 名前:依頼あり ◆kyaku/V3ok @自由席の観客φ ★ mailto:sage [2009/03/25(水) 22:12:32 ID:???0]
渡辺会長「腹が立つ!ふざけんな」…身内の日テレ批判

 巨人の渡辺恒雄球団会長(82)は日本代表のWBC連覇に接し、殊勲のイチローを
「やっぱりスーパースターだね」と大絶賛。一方で、日本代表に非協力的だった中日と、
WBCを中継しなかった身内の日本テレビを鋭く批判した。

 渡辺会長は24日夜、都内ホテルで会食後に報道陣に対応。まずは日ごろから辛口
評価しがちな原監督について、「今度はまあ、原君が監督でね、かなり心配しとったが、
作戦が功を奏したね。人の使い方がうまかった」と持ち上げた。

 そもそも渡辺会長はWBC監督人事で、昨夏の北京五輪で惨敗を喫した星野監督の
続投を望んでいた。紆余曲折を経て原監督に決まっても「原君1人じゃ、とてもできない。
ワンちゃん(王貞治日本代表監督相談役)がユニホームを着なくても、かなりの采配を
振るってくれなきゃ」と語り、4強も難しいとの見立てだった。(略)

 原監督以上に渡辺会長を喜ばせたのが、お気に入りのイチロー。「35歳、峠を越した
のかと思ったイチローがね、最後に勝敗を決めたんだから。歴史的出来事だよね。(略)
イチローってのはやっぱりスーパースターだね」と褒めちぎった。

 逆に「腹が立つ。ふざけんなって言いたい」と語気を荒らげたのが、読売グループの
日本テレビがWBCを1試合も中継しなかったことだ。「金儲けとは違うんだよ、この世界
は。『10億(円)損する』というが、テレ朝もTBSもやってるじゃないか。これだけ全国的
人気を博したことを日本テレビがやらんということは我慢ならんね」。読売新聞社がWBC
1次ラウンドを主催、監督も巨人の指揮官だけに、日テレがグループの足並みを乱した
形となった。

 さらに「(視聴率)40%以上(20日の日本対韓国戦)、こんなのお化け番組だよ。興行
的にいえば、そういうことができたっていうことは、まあ “11球団”一致結束してよかった
な」とも。「(日本代表に)1人も出さん球団もあった」と、代表候補が全員辞退した中日を
チクリとやった。

ZAKZAK:www.zakzak.co.jp/spo/200903/s2009032515_all.html

前スレ(★1:2009/03/25(水) 07:55:23)
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237935323/

831 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/26(木) 08:44:27 ID:XGiU6L93O]
落合が野球を腐らせてるんだけどな

832 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/26(木) 08:44:45 ID:Pl5U2iB/0]
・自分の描いていた星野にリベンジ、優勝→巨人監督の路線が無くなり。
・しかも、一度コケにされて、取り敢えず星野の繋ぎで巨人監督をさせて
 やっている原の株が上がり
・メジャー機構に多額の金(本大会も読売新聞の金なければ開けない額らしい)
 払ったのに、日テレに拒否され他局がウハウハ。
・このままでは、放映権料という企業努力wも無くなる寸前。

球界再編、大連立、憲法試案・・すべてダメ。そろそろ引退したら?
あのミスターとかいう自分さえ良ければという老人と一緒にww






833 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/26(木) 08:46:01 ID:p/M2o5GK0]
ナベツネの発言みてると
やっぱ読売=ナベツネがやってあげた大会くらいにしか思ってないんだな

834 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/26(木) 08:46:16 ID:5vaifx/wO]
何でもかんでも北京だ星野だ、いつまで言ってんだよ。
星野モンスターを産み落としたのは何処の球団なんだよ?

835 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/26(木) 08:47:08 ID:Gm+NQsap0]
>>824
その前にまずお前が家から出ろ

836 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/26(木) 08:47:20 ID:P9y26Nth0]
ナベツネにしては珍しく まともなこと云ってるな。

ついでに、、
いつまでも古田を睨むのはやめろ!

あの時の古田は正しかったし、潰れたのはナベツネのメンツだけ・・
あたら人材を埋め込んではならん! 

これが出来れば、「禊」が出来てあの世とやらへ行ける!

837 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/26(木) 08:47:24 ID:XjRjZYR90]
>>831
詳しくは信子・・・・・・

838 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/26(木) 08:47:25 ID:GCnFDH6MO]
味噌涙目w

839 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/26(木) 08:47:28 ID:laoS08J60]
中日新聞「余計なお世話だ!」



840 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/26(木) 08:47:43 ID:kRMZZYqc0]
候補の選び方のほうに問題あるわな。
岩瀬は、ここ数年は日本シリーズも五輪予選も投げさせられて十分な休養が出来てない。
調子が上がらないままシーズンに突入し、とどめに北京五輪で壊された。
山Q自身が、シーズン中の解説で「十分な休養が必要」と指摘してた投手
森野は、去年のキャンプ序盤で骨折してキャンプの大半を棒に振った。そのツケが開幕後
に出て、シーズン途中に故障で途中離脱を余儀なくされた。にもかかわらず、北京五輪に
呼ばれてとどめ。今年は十分なキャンプが必須な選手。
高橋、浅尾は、安定して一軍にいる選手じゃない。実績的に見て、最終選考で間違いなく落とされる選手。
選手にしてみりゃ、キャンプ参加できずに合宿に連れて行かれるが、合宿は主力中心になるんで
まともな練習時間がとれない。で、最終選考で落とされて球団に帰ってきたら、「一軍には、
お前の席はねえよ。」と言われかねなくなるわけで。
最後に代わりに呼んだのが和田だろ。和田クラスの選手呼ぶなら、最初に呼べよ。
補欠でよばれたと聞いたら、プライド傷つくだろ。

841 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/26(木) 08:48:36 ID:ehRyTHDx0]
結果が全てだな

これがもし五輪星野みたいに惨敗してたら
監督が原だったしナベツネもきつい状況で、
中日はざまあみろ状態だったろう
ところが優勝しちゃったからな

結局、球界には中日よりナベツネの力の方が必要だということだよ

野球の神様はナベツネに微笑んだんだからな


842 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/26(木) 08:50:10 ID:P33p5pZfO]
落合はつまんねー野郎だな

843 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/26(木) 08:51:00 ID:Pl5U2iB/0]
>>804

TBSよりマシになるかなあ?解説・星野仙一になってそうな気がするんだけど。

844 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/26(木) 08:51:32 ID:5vaifx/wO]
>>840
そんな事情、11球団だってあるだろ?

845 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/26(木) 08:52:57 ID:L3JeAPc/O]
侍ジャパンの中に中日の選手が混ざってるイメージが沸かん

846 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/26(木) 08:53:36 ID:UpymCks1O]
みんな忘れてるだろうが
星野が監督になりそうな流れに
最初に噛み付いたのが中日
なんなら落合を出してもいいって言ったんだぞ
中日が反対しなかったらナベツネの目論み通りに、
星野が監督になった可能性が高い

847 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/26(木) 08:53:57 ID:ZQdgh+SlO]
>>7
同意。
傲慢なんじゃなくて単にこういう人なんだとわかったら、
ぜんぜん憎らしくなくなった。

848 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/26(木) 08:55:19 ID:pufeAQa40]
>>818
上3行イラネーから最後だけ書けよ売国味噌

849 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/26(木) 08:55:20 ID:5vaifx/wO]
>>846
なんなら落合を出してもいいなんて偉そうに言われてもなぁ。
てか、落合は拒否してたじゃん。



850 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/26(木) 08:56:23 ID:kRMZZYqc0]
>>849
落合はCSで敗退しちゃったからね。
中日の西川さんが言ってたのは、「日本シリーズで勝った監督」だった。

851 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/26(木) 08:57:30 ID:ehRyTHDx0]
もし仮に日本が負けてたら
今頃ナベツネは原ともどもフルボッコ状態だよ



852 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/26(木) 08:58:23 ID:yfIBKivsO]
>>846
星野が監督にならなかったからスネて身内の日テレに放送させなかったんだよなナベツネ
なんでこいつが日テレを批判してるんだ?馬鹿なのか?

853 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/26(木) 08:59:10 ID:5U56zpfDO]
>>844
あるけど、やはり北京は異常だった。

それに去年の今ごろに落合は大野に中日の投手データを渡してた。

それが阪神星野に渡って中日銀行の出来上がり

854 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/26(木) 09:00:16 ID:tGVtiWhuO]
読売が金がなくてスポンサーを取れなかったっていうのは厳密には正しくない。
元々北京の監督が星野に決まった時点で北京が2位以下で終わった場合のシナリオとして
リベンジ路線が用意されていた。
その方向でスポンサー固めも既に進めていた。
問題は明らかに監督責任を感じる采配で想定外のメダル無しで終わったこと。
それでも既定路線通り疑問の声を封殺してきた。
そこに現れたのがイチローの鶴の一声。
誰もが疑問に思っていたから一気に不満が爆発した。
結果、全てが白紙に。当然スポンサーへの謝罪回りに。

855 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/26(木) 09:00:22 ID:q3Y0Gz880]
>>1
ナベツネ&日テレ m9(^Д^)プギャー

856 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/26(木) 09:01:48 ID:5vaifx/wO]
>>850
ナベQなら出してたけど、読売が決めた原だから出さないってか?
そんなら読売が仕切ってるNPBから脱退したほうがいいよな。
俺は落合が言ったように選手個人の判断で辞退したんだと思うよ。親会社同士の事情と言うよりペナントレースを優先したチームの事情で。
そのスタンスは、まぁ仕方ないと思う。


857 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/26(木) 09:02:14 ID:UVb3AqWm0]
この発言は支持する。
金以外の価値があるんだよ。金貸し風情がといえたのもコイツだけだし・・・

858 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/26(木) 09:03:53 ID:5vaifx/wO]
>>853
嬉々と書いてるけど、それ真実なわけ?


859 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/26(木) 09:06:43 ID:l2ltdu+S0]
うんこまってこようね



860 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/26(木) 09:07:10 ID:umgeKKPh0]
× 野球
○ キモチョン脱出ゲーム

ということで、野球人気は戻らないに確率に1000マサオ

861 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/26(木) 09:08:54 ID:kRMZZYqc0]
>>856
監督として落合を出したかどうか、って点で言ったんだがな。
辞退については、岩瀬、森野、和田は選手個人の判断だと思うよ。
高橋、浅尾は、選手個人の判断というより、「行ってもいいけど、開幕一軍に残れなくても
知らないよ。」と球団から言われてやむなく断念、という感じだったんだと思う。


862 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/26(木) 09:08:56 ID:Pl5U2iB/0]
>>857

金貸し風情ってのはいいとしてもさ、企業努力しないチームは潰れて当然
みたいな発言はねえ・・。放映権料って努力して勝ち取ったもんじゃないでしょ。

結局、そこにアグラかいているうちに、身内の日テレにも見捨てられようとしている
わけだし。

863 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/26(木) 09:09:50 ID:iJP0x00b0]
老害の渾身のギャグか?
付いていけんわw

864 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/26(木) 09:12:11 ID:knA6ua0HO]
中日は昔から日本代表に非協力的だっただろ
シドニー五輪では読売と組んでパ・リーグに嫌がらせ
それどころかオージー代表のディンゴを雇って、日本代表のスパイするのを黙認してた

アテネではJOC公式スポンサーになった読売が急にやる気みせてしゃしゃり出てきたが
中日は相変わらずやる気なし

前回のWBCだって上原が「中日の選手が辞退するなら俺も辞退する」みたいな事言い出して
国際試合無敗の上原を辞退させるなって中日も選手出さなきゃならない空気が生まれたんだろ

中日が快く日本代表に協力したのは、中日OBの星野が監督やった
北京五輪のブチ壊しジャパンの時だけなんだよ

865 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/26(木) 09:13:31 ID:REuCMvhj0]
呆け老人は黙ってろ

866 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/26(木) 09:13:38 ID:Ar1NIXFiO]
>>854
監督が星野から原に代わっても、読売は日本ラウンドの興行主だった。
当然、日テレが中継すると思ったが、しなかった。
星野が監督だったら、日テレが中継したのか。

867 名前:あいば義人 [2009/03/26(木) 09:15:31 ID:RrjlC0lGO]
渡辺もついに 知的障害者になったな お め で と う あと中日については賛同 ありゃ球団じゃないね 中日は潰していいよ 代わりに欽ちゃん球団入れよう

868 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/26(木) 09:15:52 ID:3Y+H1eTWO]
>864
ものすごい捏造だなおい(笑)

869 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/26(木) 09:15:52 ID:UEDkJ83s0]
昔から中日はなんか小汚い事するイメージがあったから、今更驚かないけどもね



870 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/26(木) 09:17:24 ID:tUHj5cpf0]
>金儲けとは違うんだよ、
日本が勝ったから急遽ゴールデンの枠を変更して放送した局は?
もともとどうでもいい番組入れてた計画的犯行だし

871 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/26(木) 09:17:49 ID:fakT45E50]
巨人戦はおろか、WBC中継すらねじ込めなくなった老人が何を言っても無駄

872 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/26(木) 09:18:35 ID:5vaifx/wO]
実況アナは糞だったが、槙原、佐々木、清原は良かったと思うよ。
これ日テレだとノムケンと水野あたりかな。まぁ悪くないか。
中畑と川藤にやらせたら大したもんだが。

873 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/26(木) 09:18:42 ID:DQUpT8TZ0]
>>803
同意。
バカをバカって笑ってる奴より
バカを承知で懸命にやる奴の方が絶対いいよ。
負けると判ってる闘いに挑んで勝利した原と選手全員をリスペクトする。
中日はマジで不愉快だ。
選手は可哀そうだが。

874 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/26(木) 09:18:48 ID:3Y+H1eTWO]
>>829
出た選手全体的に見たら別に成績落ちてないどころか伸ばした選手も多かったという結論になってたはずだが?

お前雰囲気で適当に書くなよ(笑)

875 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/26(木) 09:18:53 ID:knA6ua0HO]
>行ってもいいけど、開幕一軍に残れなくても知らないよ

それって立派な脅しじゃねーかw
中日は伝統的に日本代表に非協力的
しかもシドニーの時はオーストラリア代表のディンゴ飼ってた
そんな球団が「開幕一軍に残れなくても知らないよ」って言ったら選手がどう思うか

WBC出たら疲労等で〜、というのは言われなくてもみんなわかるし、どの球団も一緒
西武なんて、当初は涌井と岸と細川が選ばれて

開幕先発は帆足と野田のバッテリーとか言われてたし

876 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/26(木) 09:19:34 ID:kRMZZYqc0]
>>864
プロOKのシドニー五輪のとき、パはシーズン中断して参加したけど、セはナベツネの
拒絶の結果、選手が出せなくなった中、中日はセであるにも関わらず選手派遣してるぞ。
前回WBCのときだって、ギリギリまでヤンキース松井の参加を当て込んでた結果、
もう調整も何もできないような土壇場で福留を要請されたときも応じている。
アテネ五輪予選のとき、最多の人数供出したのも中日だった。
国際大会への協力度は中日はトップクラスだったよ。それに対する返礼が、北京での
主力壊しだった。

877 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/26(木) 09:20:28 ID:3Y+H1eTWO]
今までさんざん日本代表に選手送り込んで一回出さなかっただけでこのバッシングねえ(苦笑)

まあ頭が悪いんだろうな。

878 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/26(木) 09:21:27 ID:knA6ua0HO]
>>868
捏造も何も事実だろ
ディンゴは初めから五輪出場が条件で中日入りして
ダメダメかと思いきやシドニー、アテネ両五輪の日本戦では大活躍
ありゃ最低だ

879 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/26(木) 09:21:55 ID:3Y+H1eTWO]
>>876
この正論に対して読売防衛軍は「アーアーキコエナイキコエナイ」w



880 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/26(木) 09:22:36 ID:yuoUlHTLO]
ID:knA6ua0HOの捏造が酷すぎるな

なんだこいつ

881 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/26(木) 09:22:48 ID:knA6ua0HO]
>>876
壊したのは中日OBの星野銭一だな

882 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/26(木) 09:23:08 ID:d22AgWw50]
中日は優勝賞金を分けてもらえるの?

883 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/26(木) 09:23:09 ID:5vaifx/wO]
>>875
仮に脅しだとしても、それが中日のスタンスなら別にいいと思うよ。
これでペナントレースでコケたら大笑いされるリスクはあるわけだし、現に今も疎外感の真っ只中かも知れんし。
ただ、中日ファンはちょっと気の毒かなと。単純に歓喜の輪に入りにくいだろうし。

884 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/26(木) 09:23:09 ID:3Y+H1eTWO]
>878
なんだただの言いがかりか。
ペッ

885 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/26(木) 09:23:46 ID:hW77WkM40]
読売グループって一枚岩じゃないんだな
意外だったわアリガト

886 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/26(木) 09:24:59 ID:i077WFxX0]
ナベツネワロタwwwwwwwwwwwwwww

887 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/26(木) 09:25:03 ID:fxg5n0ru0]
まあ日本が連続優勝じゃあアメリカはWBCやめるだろうな。
次は日韓七連戦でやりゃあいい。監督は落合でよい。

888 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/26(木) 09:25:13 ID:kvNh8Zh+O]
>>872
イメージとは逆に
槇原がはっちゃけてて清原が冷静だったね
清原が後輩を穏やかに見守る様子は、なんか孫を見守るおじいちゃんみたいだった

889 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/26(木) 09:25:40 ID:Pl5U2iB/0]
>>876

そうそう。ナベツネってのは、簡単に自分の主張を翻す。

・五輪なんて金儲けに我が巨人の選手は出せない。
・メジャー叩き。(本紙の連載や子会社の中央公論でのメジャー叩きの本
 −何故か絶版−)→松井移籍したら、マンセー、スタジアムに恥ずかしい
 広告。WBCもメジャーの主催なんですけどねww
・プレーオフは邪道。我が巨人は優勝しても、そんなパリーグとの日本シリ
 ーズには出ない。→自分トコが優勝出来ないと、詭弁使って導入。

他、沢山あるけど、まあ、この人の原点は東大で共産主義だったのに、自分が
幹部になれないと知り、さっさと転向、しかも記者時代は自民党でも右翼寄り
の政治家の手下になっていたことだよね。さすが、転向は得意だわ。





890 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/26(木) 09:25:44 ID:3Y+H1eTWO]
まあ中日非難するには捏造するしかないんだろw

今までセ・リーグで一番代表に貢献してきたのは中日ってことくらい小学生以上の脳があればわかるからね。

逆にさんざん妨害してきたのがナベツネ。
松井秀喜なんかも全く非協力的だしな。

891 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/26(木) 09:26:27 ID:PMcFqenjO]
中日球団はともかく、弱小中日新聞が読売新聞にライバル意識持ってんのが滑稽。
野球以外でも、必ず日本に絡んでくる韓国みたいだな。


892 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/26(木) 09:26:43 ID:N5cP49HGO]
まぁ優勝したからいいよ
「中日選手がいなかったら負けてらぁw」じゃなく
中日なんかいなくても余裕(笑)って事が証明されたし

893 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/26(木) 09:28:01 ID:5vaifx/wO]
>>888
そのバランスが聞いてて不快では無かったし、むしろ心地よく感じたよ。
佐々木もちょくちょくメジャー情報入れたりして。
アナは林が特に不快だった。

894 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/26(木) 09:28:05 ID:3Y+H1eTWO]
中日の選手はいなくてもよいが読売の選手はいたら邪魔だということがわかった(笑)

895 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/26(木) 09:28:12 ID:JrjKTEEXO]
ナベツネよ、日テレの中継に関してはもっと早く言うべきだった。

地方によってはTBSなんかケーブルに入ってないと見れなかったりするんだから、
今回みたいな国民が注目する中継は日テレかフジがやるべきなんだよ。

しっかりしろよまったく。

日テレも古い放送局ってだけでなんにも使えねーよ。

896 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/26(木) 09:30:25 ID:3Y+H1eTWO]
それからお手て繋いでのゆとり教育じゃないんだから「12球団力を合わせ」みたいな幼稚な発想はとっとと止めなさいって。

良い選手を集めたらパ・リーグだけとかになってもそれが最強チームなら何の問題もない。

ゆとりってるんじゃないよw

897 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/26(木) 09:30:47 ID:yq7b8sed0]
お前が言うな

898 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/26(木) 09:31:24 ID:3Y+H1eTWO]
スポーツ中継はNHKに一元化しろ。
民法とか下手すぎだわ。

899 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/26(木) 09:31:27 ID:5vaifx/wO]
>>894
勝った瞬間読売だの中日だのどうでも良くならなかった?
あんまりイチロー好きじゃないけど、センター前の瞬間ワンセグ見ながら号泣しちゃったけどなぁ。



900 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/26(木) 09:31:41 ID:mcuvDloJO]
味噌の選手がいたら、優勝出来なかった
ということは分かった。


901 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/26(木) 09:31:57 ID:knA6ua0HO]
だいたいさ、読売がアジアラウンドやるようになったのはMLBの要請でしょ
メジャー開幕戦を読売がやったり、日米野球を読売がやったのが評価された
中日の日チョン野球はMLBに全く評価されなかったんだよ

ナベツネ主導で決められるWBC監督
昨年亡くなったJR東日本のお偉いさんが決めた星野銭一全権委任
特定の個人や団体が日本代表について決めてしまうのはたしかにおかしいけれど
「ぼくにやらせてくれないから、ぼくやらない」
それでいて2000万円だか3000万円だかの分配金もらおうとか虫が良すぎるだろ
日刊ゲンダイみたいに、メキシコ代表出してたのをスルーして
「前回はオリックスがもらっていた」とか中日スポーツが書かないだけマシだけど
どーでもいいが、今回読売はWBCの功労金出さないみたいだね
(前回は上原やスンヨプが1000万円もらっていた)

902 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/26(木) 09:37:02 ID:knA6ua0HO]
>>899
野球で国の全てが決まるわけじゃないのに
国旗国歌持ち出して愛国心を煽るのはなんだかなーと思う俺も
ダルが最後三振とった瞬間は日本が勝った!と興奮してしまったな

不謹慎な話だが、ペナントのこと考えたらWBCで選手が壊されたり
ぼこぼこに打たれて自信なくしたほうが・・・
村田を出した横浜が昨年以上に悲惨なことにならなきゃいいが

903 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/26(木) 09:37:17 ID:yuoUlHTLO]
>>901
捏造レスしといてそれが否定されたら
「だいたいさ」?

意味が分からんw

904 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/26(木) 09:38:44 ID:3Y+H1eTWO]
お金は選手出したことによるお礼なのか?NPBという組織に対してじゃないの?

例えば代表が全員メジャーリーガーになった場合お金は受け取らないのか?
中日に受け取るなというのなら日本人選手を出したメジャー球団に渡すのか?

中日が受け取るなと言ってる連中って、論理性ゼロだと思うわ。

905 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/26(木) 09:39:40 ID:ayqHOftp0]
携帯から長文はキチガイの証

906 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/26(木) 09:40:06 ID:6eRbzFqJ0]
中日の選手は誰もいらない・出なくてよかった
と言ってる割には、いつまでもグダグダ言ってて笑えるw
ゲハのGKそっくり。
ま、中日の擁護なんてしないけどさ。

907 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/26(木) 09:40:16 ID:3Y+H1eTWO]
>901
お前はシドニー五輪に中日が参加非協力だったみたいなとんでもない捏造したんだが、それはどうなんだよw

908 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/26(木) 09:40:21 ID:FYOWlmhd0]
フジテレビは前回も今回も全く担当してないが何でなの?

909 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/26(木) 09:41:17 ID:3Y+H1eTWO]
あれが長文とか普段まるで本読まない証拠w



910 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/26(木) 09:41:41 ID:FOYijbBP0]
>>898
もうCSに一元化されてたから地上波はどうでもいい潰れてもいい。
次回も開催されればCSで観る、4年後だから全試合HD放送でイケるだろうし。

911 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/26(木) 09:41:57 ID:epYaabYc0]
WBC参加拒否で中日ファンが怒らなかったのが、そもそも不思議でならない。
で、昨日おとといは酒が美味いとか言っちゃってんでしょ?
チョンより卑怯くさい奴らだよな

912 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/26(木) 09:42:48 ID:b/7QLOGSO]
>>908

王シュレットの件を引きずってるからかな?

913 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/26(木) 09:42:50 ID:+1LEdWoUO]
試合中断ニュースやらないなら日テレでやって良いよ

914 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/26(木) 09:43:37 ID:X7S0KvI20]
「まあ取り敢えず留は元中日と言う事で少しは貢献したと思ってます」






「分配金はしっかり頂きますんでそこんとこヨロシク」

915 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/26(木) 09:43:54 ID:q1q4T31N0]
まさか影響ある立場の人間が11球団いうとは
朝からシャレにならねーニュースだわ。ご冥福をお祈りします

916 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/26(木) 09:44:06 ID:F26kRKUl0]
Jリーグをかき乱した奴がどの口で言う。

917 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/26(木) 09:46:50 ID:5vaifx/wO]
お前らもういいじゃないか。
日本が世界一になったんだし、読売も中日も俺みたいな珍も仲良くやろうぜ。
俺も煽るようなレスしたかも知れないから、謝るわ。



918 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/26(木) 09:47:01 ID:knA6ua0HO]
>>903
捏造?じゃあ中日が快く選手を出そうと言ったことがあるのか?
頭数多いのは当時の中日がそれだけ強くて、それだけ選手を出して当たり前だったからだろ
前回も今回も、WBCの前の年に優勝したチームから選手が多数出てるじゃないか

人数の問題じゃない、気持ちの問題なんだよ
人数の問題だったら、全球団選手出してるMLBや前回のヤンキースは
やる気がないとか、だからWBCはどうだとか、誰も言わないでしょ

919 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/26(木) 09:47:56 ID:bE5GTJk8O]
>>1
これに対する中日または落合のコメントマダー?



920 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/26(木) 09:48:24 ID:oiF9cQ9c0]
>>908
フジ、前回はライブドア騒動でそんな余裕無し
今回は知らん

921 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/26(木) 09:50:53 ID:knA6ua0HO]
>>911
一番不思議なのは白竜会が東京ドームにいたことだな
福留がいるから中日ファンが応援するのはわかるけれど
彼等は暴力団云々で出入り禁止になって、NPBと裁判やってるんじゃなかったかな

922 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/26(木) 09:51:03 ID:3Y+H1eTWO]
>918
支離滅裂だなw

捏造したのは知らん顔かよ

923 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/26(木) 09:52:07 ID:/P/5zQn40]
金儲けじゃない、というのは同意だがあんたが言ってもな

924 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/26(木) 09:54:31 ID:knA6ua0HO]
>>922
それはお前に読解力がないだけだろ

925 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/26(木) 09:54:50 ID:Y3mLNdep0]
ジャングルジムのてっぺんで喜んでるな、日本猿わら
韓日戦で勝ったくらいで世界一とかWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

926 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/26(木) 09:55:01 ID:kRMZZYqc0]
>>918
シドニー五輪で、セはみんな拒否する中、選手派遣したのが中日だったこと忘れてたろ。
あと、北京五輪の代表のときのことを思い出して欲しい。
中日は日本一にはなっているが、前年はリーグ2位。五輪イヤーはAクラス争いに必死だった。
そんな中、最終候補で最多の6人。実際の派遣で最多の4人を中日は出した。
リーグ優勝した巨人や日ハムですら、そんなに出してないぞ。

927 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/26(木) 09:55:37 ID:yuoUlHTLO]
>>918
2行目で自分の過去レスと矛盾したこと書いちゃってんじゃないか
気持ちだけでレスしてるから無茶苦茶な文章になるんだよw

928 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/26(木) 09:55:52 ID:5hkch10VO]
なんで過去に貢献したんだから今回の失態は見逃せやみたいなこと言ってる奴がいんの?
それとこれとは別だろ。過去は称賛、今回はバッシングで何がおかしい?
いるよな、自分の過去の貢献をいつまでも声高に主張して、自分の失態は認めない奴。
だいたいワシに壊されたのも中日だけじゃねーし。分配金受領なんてもってのほか。

929 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/26(木) 09:57:07 ID:3xNnLfA7O]
私楽天ファンだけど
あんたは黙って死ぬべきだと思う



930 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/26(木) 09:57:12 ID:aYSAqyYTO]
>>911
頭おかしい
ファンは中日球団の株主でもなんでもない

931 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/26(木) 09:58:18 ID:K/V6e3Lr0]
WBC開幕戦の翌日の中日スポーツはグランパス快勝だった
もう野球なんて古い






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<193KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef