[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/23 22:15 / Filesize : 157 KB / Number-of Response : 737
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【WBC/MLB】「米国はもはや申し分のないリーダーとは言えない」…MLB公式HPで指摘 「決勝の2チームから何か学ぶことがあるはずだ」



1 名前:丁稚ですがφ ★ mailto:sage [2009/03/24(火) 16:12:28 ID:???0]
大リーグ公式ホームページは23日、WBCで米国が準決勝で敗退したことで「米国はもはや
申し分のないリーダーとは言えない。決勝に進んだ2チームから、何か学ぶことがあるはずだ」
と伝えた。

22日の準決勝では「日本は古典的な野球のように走塁を駆使して得点を生んだ」と表現。
本塁打にとらわれることなく、相手のミスを逃さなかったと評価した。米国の二塁手、ロバーツは
「日本や韓国は堅実なプレーをしてくる」と述べた。

故障による離脱も米国5人、日本1人、韓国はいなかったと説明し、日韓は早い時期から
熱心に準備をしてきたと指摘した。

ソース:スポーツ報知
hochi.yomiuri.co.jp/baseball/etc/news/20090324-OHT1T00142.htm
元記事:MLB.com(英語)
mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20090323&content_id=4051238&vkey=news_mlb&fext=.jsp&c_id=mlb

191 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/24(火) 16:45:12 ID:1ZO5wTD30]
お前ら見えない敵と戦いすぎ
松坂やイチローはメジャーでも一流
一流のアメリカ人選手集めてもいい勝負ができる
しかし…韓国はなんか強くなったな

192 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/24(火) 16:45:14 ID:wmyf57ujP]
キムチと日本でずっと優勝持ち回りだろう
後2回できればいいけど
3回目自体が怪しいな
アメリカって人気がなくなるのも早いからね
韓国も似てるけどな


193 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/24(火) 16:45:27 ID:0fpA78Am0]
アメリカは世界一だと思う
本気にさえなれば

194 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/24(火) 16:45:32 ID:SOU0A42Z0]
野球は、弱者が強者に勝つ可能性があるスポーツだけど、
今回の米国は弱かった
ベースボールで強いアメリカが見られないなんて、そうとう国力弱ってるね

スモールベースボール云々の言い訳するより、勝負事は勝ってなんぼ

195 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/24(火) 16:45:41 ID:8+v0yPEK0]
MLBは興行だもの。
ファンを魅了するプレーをすることが全て。
豪快なホームランや派手なファインプレーとかね。

負けたら終わりの勝利至上主義の野球を高校時代から植えつけられている日本野球の方が、一発勝負の戦い方には一日の長があると思うよ。


196 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/24(火) 16:46:21 ID:BfxSezz20]
正直韓国の強さも痛感したわ。
今まではどうしても格下感が拭えなかったけど。
やっぱりどのチームよりも一番手強かった。

197 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/24(火) 16:46:29 ID:FjXjzJLu0]
アメリカは強かったよ。
先発松坂以外で抑えるのは難しかっただろうしね。
3年後か4年後か知らんけど、またいい試合できるといいなー。

198 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/24(火) 16:46:53 ID:cwpfCfBC0]
   . . ....-‐…‐-. . .. .
                        /.:.:.:::::゚.::::::::::::/.:::::::::::`: . .、
                        , ′.:.:.::::::::::::::::::/.:::::::::゚:::::__:::::丶
                          /:::::::::/'ヽ.::::::::::::::::::::::::::::7/:__::::::ヽ
                      /::::::/  ノ.:.:::::::::::::::::::ヘ.ノ/((.! {|D)N
                     ,⊥/   /::::::::::::::::::::::: ゝ∠二Z,ノ-‐‐}
                        j/    /___::::::::::::::::::::::::::` <..イ.:::::::::::|
                   /   ∠;;;;;;;;ヽ、 ̄ ̄ ̄ ゙゙゙̄ー―-=ニ:/
                   / ー''"´  Y/´ \、:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                 /´     ̄ ̄`ヽ}′   `::ー-ニ二三三三三二ニ丶、
.                /     )ーく  }    `ヾテヽ`ヾ'' . : ::;;;;{`ヽ三三::ヽ
               /     厂  ゝ {、         ̄`  .ィテ>''   `ーニ彡′
               ,.ヘ/     /`ヽィ八 ノノ         {  ,′
               /::::::\   /     /         ,    |/
           ,../.:::::::::::::::::\     /;;.,   ,.::、  `ヽ ノ/
        ,.く::::\:::::::::::::::::::::::\ ...イ::.、\; .     ゝ ー- フ´
       /.:::::\.:::\.::::::::::::::::::::::>'\\:`::::ヽ:.;.     ¬'′
      /.::::::::::::::::ヽ.:::::ヽ.:::::::::::/ヽ.\\\:::::::`ト ;;.:;.:.,.ノ
    /.:::::::::::::::::::::::::::\.:::\ノ.::::::::::::ヽ.\\\{:川::::\`ヽ


199 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/24(火) 16:47:08 ID:IyHTBNkZO]
長期のペナントで結果残すこともプロとしては大事だけど
基本的に一発勝負だった高校野球の試合をやってた時の気持ちを忘れないことだと思うよ
やっぱ野球だって原点は確率・勝率以前に目の前の一試合の勝敗でしょ
日本だって北京とかで惨敗してた時は結構見失ってたと思うけど



200 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/24(火) 16:47:14 ID:7SO69XHl0]
ある意味、日本の球場の狭さが強靭な投手力を作ったと言っても過言じゃないよな。

201 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/24(火) 16:47:41 ID:MCHFtbd90]
強くなっていると感じたのは中国だな
実力がついてきてるのが分かった
4年後はさらに強くなってるだろうから油断が全くならん

202 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/24(火) 16:47:49 ID:qWigCAGz0]
韓国は、日本が審判買収したとか言ってないの?

203 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/24(火) 16:48:21 ID:yXITcCOUO]
しかし原爆投下による民族浄化は謝罪せず

204 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/24(火) 16:48:26 ID:Asljr/1c0]
原文(スパニッシュ)
Bendigo WBC la victoria recta de Jap?n que derrot? dos veces sinceramente nuestra Cuba.
Nuestra Cuba se derrot? en un preliminar, pero es derrota que es derrotado por el equipo mejor del mundo.
Estoy orgulloso que fui derrotado por el Jap?n mejor de mundo.
Felicitaciones en un amigo eterno, los ciudadanos japoneses sinceramente.

                                 Fidel Castro

日本語訳
我がキューバを2度も破った日本国のWBC連覇を心から祝福する。
我がキューバは予選で敗退したが、世界一のチームに負けての敗退だ。
世界一の日本に負けたことを誇りに思う。
永遠の友、日本国民の皆様心からおめでとう。
                                 フィデル・カストロ



205 名前:いいかげん [2009/03/24(火) 16:48:29 ID:kezYBiPc0]
>>193

それは昔の話。
今の大リーグは世界中からの寄せ集め。

観客が少ないことからもそれは証明されている。人気が無い。日本での開催なら、ほとんど満員だっただろう。

日本は高校野球が開催中だったことを忘れるほどの人気。

206 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/24(火) 16:48:36 ID:PSE5jZcS0]
MLBは凄いリーグでとても日本は適わないけど、
アメリカの選手は大したこと無いんだなって思えてしまう

207 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/24(火) 16:48:48 ID:wmyf57ujP]
これから4年で野球がなくなる国のが
多いのが現実なんだけどね
日本が優勝したなんて知ったらなおさら

208 名前:ダルの抑え mailto:sage [2009/03/24(火) 16:49:18 ID:At5QrQrO0]
>>174
>でもこの優勝でそれを全部流してしまうかもしれない
それは困るんだよな。
韓国は、最終回の守りについて、そうとう反省するだろうし。

日本は、ダルの抑えに疑問が残る。
ダルは、抑えのための肩の作り方もないし、難しい。
投手は、先発、中継ぎ、抑えと、専門職家しているから、
シーズンで経験していないことをやらせてはいけない。
バントしたことない野手に、バントさせるくらい難しい。

杉内のままか、藤川でも良かった。

209 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/24(火) 16:49:21 ID:0ycZ0Ih70]
>>196
WBC始まる前はかなり実力差あるもんだと思ってたしなあ
実際イチローもそう思ってたみたいだし



210 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/24(火) 16:49:24 ID:BZFTu6DE0]
これってさ
日本が韓国に負けてこういう報道しても
バカじゃねーのマスゴミwwwwwとしかどうせ思われないだろ
アメリカ人から見ても黄色どもから何を学ぶんだかwwwてなもんなんじゃねーの


211 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/24(火) 16:49:48 ID:LJdQn8D40]
学ぶこと=薬物を使用しない

212 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/24(火) 16:49:59 ID:uTOOIcE3O]
>>202 中島がきたないとは早速言ってるわw

213 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/24(火) 16:50:02 ID:DLASfQLB0]
>>204
キューバの誇りの為にも優勝できてよかったよな

214 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/24(火) 16:50:11 ID:xBPkzemT0]
申し訳の無いリーダー

215 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/24(火) 16:50:14 ID:z2xMhEiD0]
拙さが目立ったけどそれでもどこからでもピンチを背負えるあの打線は脅威だったよ
ミスのない土台のしっかりした野球が出来るならどこよりもやばい

216 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/24(火) 16:51:29 ID:wmyf57ujP]
>>206
だって外人リーグだしw
NBAもそうなって来てるけどな

217 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/24(火) 16:51:41 ID:qzFbjEK20]
俺もこの記事の内容には同意でさ、学校の留学生にもその辺りのことぶつけてみたのよ。
率直に「もはや野球大国なんて名乗るのはおこがましいんじぇねーの?」って。
そしたら Who do you think you are? だって。やっぱ自分たちへの理解が足りてないみたい。

218 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/24(火) 16:51:54 ID:sSYCo47+0]
俺、キューバ旅行に行く
そして、有り金を全部落としてくる

219 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/24(火) 16:52:22 ID:c3Orj2c30]
>>204
キューバ野球のプロ化に協力してやれよ 日本
朝鮮に落としてる金を全部回してやれ



220 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/24(火) 16:52:50 ID:SOU0A42Z0]
ナカジがきたない?

221 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/24(火) 16:52:58 ID:Lngszrw40]
アメリカ頑張れ。アメリカンドリーム復活を希望しますよぉ。

そして、今回の決勝は凄かったです。韓国嫌いだけど強かった。
韓国もマナーがよかったら、一緒に野球も楽しめるのに・・・・・。
あの意味の無い反日には、とてもわかりあえそうに無いですね。
本当に残念です。

222 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/24(火) 16:53:09 ID:wmyf57ujP]
世界の金持ちは野球に興味がないのです


223 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/24(火) 16:53:10 ID:iz0d84rCO]
>>150
>>217
こういうのは地味に好きだw

224 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/24(火) 16:53:14 ID:liuiMYSP0]
ネプチューン名倉とマリナの涙目キモ夫婦が一言。

   ↓

225 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/24(火) 16:53:17 ID:UF3oA/t/0]
私、きょうわ韓国がかちました重います
日本がひきょうするから。

韓国が世界一強い重います


226 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/24(火) 16:53:23 ID:2Reb2aNv0]
ジーターとかメジャーの強打者が田中の球すら打てんことに驚いたわ

227 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/24(火) 16:53:35 ID:vYK4SrMsO]
今やMLBなんてスペイン語ばっかだろw

228 名前:いいかげん [2009/03/24(火) 16:53:36 ID:kezYBiPc0]
>>208

藤川は通用しなかっただろう。
押さえていたとは言え、確実に一イニングに痛打が一回はあるから、ランナーがいたケースだと押さえきれていない。
それがわかっただけで、今シーズンは阪神は大変だと思う。藤川で勝つのは難しいと他の球団に知られてしまった。

229 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/24(火) 16:53:37 ID:zJtiAXpaO]
前の大戦もアメリカは日本の機動部隊運用、戦術等を学んで
最後は日本はボコボコにされたっけな



230 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/24(火) 16:54:00 ID:tdDdZKYx0]
731 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/03/23(月) 19:26:04 ID:LZPdCYSR0
2回打てなかった相手を3回目に捕らえるわけがない。
日本の敗退はもう約束されたようなもの。
万が一勝ったらお前らに謝罪してやるわw

822 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/03/23(月) 20:03:43 ID:LZPdCYSR0
もういいよ。
お前らが間違っていることは明日大韓民国の愛国義士がグランドで示してくれる。

829 名前:731 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/03/23(月) 19:26:04 ID:LZPdCYSR0
2回打てなかった相手を3回目に捕らえるわけがない。
日本の敗退はもう約束されたようなもの。
万が一勝ったらお前らに謝罪してやるわw

822 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/03/23(月) 20:03:43 ID:LZPdCYSR0
もういいよ。
お前らが間違っていることは明日大韓民国の愛国義士がグランドで示してくれる。

829 名前:奉重根義士万歳 ◆cWpbmgBZVE [sage] 投稿日:2009/03/23(月) 20:06:46 ID:LZPdCYSR0
>>825
明日逃げるなよ。


奉重根義士万歳 ◆cWpbmgBZVE よ、F5連射で忙しいんだろうけど謝れば?

231 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/24(火) 16:54:04 ID:epYP7Vjy0]
メジャーリーグって如何にバレないようにドーピングするかを競う競技だろ?

232 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/24(火) 16:54:11 ID:cYb+LF4l0]
アメリカの選手って全員だらだらしてたな
ガツガツやるのがカッコ悪いみたいに思ってんのか

233 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/24(火) 16:54:24 ID:ivx0SU5m0]
朝鮮人は、へんな言語使うからキライだ ニダ

234 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/24(火) 16:54:56 ID:7HA5Udk20]
アメ公はドーピングなしなら弱いということを自覚したはず

235 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/24(火) 16:55:07 ID:mhzSlbQsO]
>>219
パチンコに金遣うならキューバに遣ってほしいね

236 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/24(火) 16:55:19 ID:wmyf57ujP]
>>232
出て野球に貢献したってのが目的だからな
MLBで偉くなるには出といたほうが得なんだろう



237 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/24(火) 16:56:14 ID:2b61jXlC0]
野球世界一は日本、連覇で証明した
ルールだって日程だってアメリカの主張通り呑んでやった上での勝利
辞退者がど−の、ヤル気がどーのは言い訳、妄想、オナニー、勝ってから言え
なんでも教えてやるから素直に首を垂れて聞きにこいw


238 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/24(火) 16:56:21 ID:WpDVUzlE0]
アメリカがいつ申し分のないリーダーになったんだ?www
思い上がるなよ野蛮人どもが。

239 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/24(火) 16:56:35 ID:wmyf57ujP]
すべてはMLBのために
ぎりぎりなんだよMLBも




240 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/24(火) 16:56:51 ID:vYK4SrMsO]
>>222
アメリカは切り捨て社会
金持ちはほんの一握り

241 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/24(火) 16:57:01 ID:ARERc1KA0]
奉小根9cmがどうしたってwwwww

242 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/24(火) 16:57:02 ID:/c5n7T5P0]
>>204
キューバって第一回大会でもホント良いコメント言ってるぜ

243 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/24(火) 16:57:21 ID:WJkC9UGi0]
アメリカは薬と審判使わないとトーナメントの戦い方が出来ないんだろ

244 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/24(火) 16:57:37 ID:8COA3Fn40]
日本が主導で開催するしかないんじゃね?

245 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/24(火) 16:57:46 ID:e6IhkEXD0]
アメ車と日本車の関係に似てる

246 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/24(火) 16:58:03 ID:+W42dwLv0]
辞退した屑共を叩けばいいだろ
アメリカが負けたのは身勝手な理由で辞退したお前等のせいだって


247 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/24(火) 16:58:13 ID:1f0EaITW0]
こういう煽りでWBCなりの戦い方、楽しみ方、面白さを勝つ為に何が必要か考えて段々わかってくならいいけど、
あんなの最強を決める大会じゃないって思いを強くする方が可能性高そうなアメリカ。
日本も某国が居るから難しい面あるけど、野球の難しさ、面白さを楽しむ大会だとわかってくれたらいいのにな。
勝ち負け一喜一憂は当然としても、世界一ってのはあくまで称号で、強い弱いの云々じゃなく野球の大会なんだってさ。


248 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/24(火) 16:58:15 ID:wmyf57ujP]
>>240
世界の金持ちは
アメリカだけじゃない
アメリカの金持ちも興味なさそうだけどな

249 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/24(火) 16:58:17 ID:HWc4otpzO]
CNNでWBC全くやってねえええええwwwww
騒いでいるのはバカ日本人だけかwww
ブザマだなwwwm9(^O^)プギャハハハwwwwww



250 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/24(火) 16:58:30 ID:sdbpzUtB0]
アメリカの選手はこの大会重要視してなさそう・・

251 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/24(火) 16:58:40 ID:yWYBDXJ80]
なんか、アメリカ人にチームプレーって言葉が一番似合わないよな。

252 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/24(火) 16:59:02 ID:HWc4otpzO]
主要メジャーリーガーを欠くアメリカや経済的困窮を極めるキューバに勝って発狂した
火病患者のように歓喜する日本人(ヒャクショウジャパンw)は我が日本国の恥ですw
日本国は本当に情けない東洋の1小国になりましたwm9(^O^)プギャハハハwww

253 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/24(火) 16:59:06 ID:c3Orj2c30]
>>235
急場しのぎじゃなく腰を据えてキューバにプロ野球を作って
定期的に交流戦を始めるといいんだけどな 
パチンコは法律作って日本から排除すべき
小沢も失脚(暗殺?)、民主も終わりなんだからw

254 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/24(火) 16:59:16 ID:sSYCo47+0]
>>249
やってるよ
朝鮮犬ブザマだなwwwm9(^O^)プギャハハハwwwwww

255 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/24(火) 16:59:22 ID:yWYBDXJ80]
あと、アメリカ人は戦争以外で「お国のために」って感覚がそもそもないんだろ

256 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/24(火) 16:59:31 ID:U+xlj6KMO]
選手を揃えられるかどうかの違いだけでしょ
WBCに対する球団の理解、これをどう得るかが米国の課題じゃないかな
調整された一線級の選手が揃えば圧勝だろ

257 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/24(火) 16:59:45 ID:jLChvNkH0]
日本人は繊細
アメリカ人は粗雑
という印象が残った
韓国はふたつの中間て感じ


258 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/24(火) 16:59:47 ID:vYK4SrMsO]
>>232
だから大して思い入れがないんだって
彼らの故国はアメリカではないんだからな
国際試合となったらひい祖父さんの国を応援するもんなんだよ

259 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/24(火) 16:59:55 ID:lf80vLD3O]
その前に、ドーピング検査をもっと厳しくしろよ。



260 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/24(火) 17:00:08 ID:wmyf57ujP]
>>252
キムチも本気になってたけどな
でもあっちは国際大会だけだよなw


261 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/24(火) 17:00:20 ID:wHj6UCZc0]
【野球WBC】日本は「ダーティー・サムライ」。韓国との決勝戦での卑劣プレーに世界が眉をひそめた … 在米コリアン系メディア [03/24]
takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1237880134/l50


は〜い朝鮮名物、お約束タイムですよ♪

関連画像
www3.uploader.jp/user/mp40/images/mp40_uljp00006.jpg
www3.uploader.jp/user/mp40/images/mp40_uljp00007.jpg

262 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/24(火) 17:00:49 ID:jLChvNkH0]
>>256
それはどこの国も同じだよ
言い訳にならんよ

263 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/24(火) 17:00:58 ID:HWc4otpzO]
>>254
CNNでWBC全くやってねえええええwwwww
騒いでいるのはバカな日本人だけかwww
ブザマだなwwwm9(^O^)プギャハハハwwwwww

264 名前:田村一等兵【1日目】 ◆d6hOyCZ6ug mailto:sage [2009/03/24(火) 17:01:29 ID:BEpEKMkHO]
アメリカのメジャーが世界のメジャーであるのは、
ひとえにその規模と動く金額のゆえだ。
技術や戦略においては他国に学ぶべきがあるのは至極当然。

265 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/24(火) 17:01:35 ID:MPvcCk7Q0]
メジャートップをずらり揃えても国際試合じゃ勝てないよ。
データ収集とチーム作りとコンディション調整をやらないとな。

266 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/24(火) 17:01:36 ID:xY9OA4MsO]
佐々木「またアメリカが勝てるルールに変更するんじゃないですかw」

267 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/24(火) 17:01:36 ID:nlWsHfMgO]
韓国も日本のおかげでレベルアップ出来たし
中国辺りにも期待したい

268 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/24(火) 17:01:48 ID:epH1BkF60]
アメリカ
はっきり言ってだらしなさすぎ
プライドってもんがないのかね
一流選手は出ていない?
いい訳にしか聞こえねーや

269 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/24(火) 17:02:14 ID:c3Orj2c30]
はいはい
17時を回ると日雇い朝鮮人が顔を出し始めますよ



270 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/24(火) 17:02:20 ID:gfI19eb60]
>>261
いいよいいよ〜w

271 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/24(火) 17:02:21 ID:HWc4otpzO]
>>261
ダーティサムライじゃなくてヒャクショウだろ?ww

272 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/24(火) 17:02:31 ID:WpDVUzlE0]
>>264
守備のレベルは高校野球以下だけどなw
大した世界一だことwww

273 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/24(火) 17:02:42 ID:7HA5Udk20]
>>262
そうだな
どこも条件は同じだ
むしろアメは自国でやるから一番恵まれた条件のはず
見苦しい詭弁だ
サムライじゃないや

274 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/24(火) 17:03:08 ID:1yo7OsniO]
>>249
残念だったなぁ、まぁ良くやったよ盛り上げてくれたな

今日はおかげで旨い酒呑ましてもらうぜ

275 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/24(火) 17:03:19 ID:wmyf57ujP]
日本をホルホルさせるだけの大会ってのがばればれなのがな
アメリカ移民が多い韓国はそれを知ってるけど
日本が相手してくれるし勝つと本気で悔しがるから
五輪とかWBCだけはそのためだけに本気でやってくるw
日本が植民地だったのを実感するね


276 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/24(火) 17:03:29 ID:LJdQn8D40]
心配しなくてももう誰もそんなこと思ってないよ

277 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/24(火) 17:03:33 ID:jLChvNkH0]
ベネズエラ人のメジャーリーガーはちゃんとチームに合流してたんでしょ?
アメリカ人のメジャーリーガーは辞退しまくったけど
国民性の問題だよ

278 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/24(火) 17:03:35 ID:gTs0h4+s0]
>>246
じゃあその大会で俺がケガをして
シーズン棒にふることになったらお前は保障できるのか?
っていわれたらどうしょうもない

大会に出場するやつはその覚悟があるやつだから
うかつなことはいえないな

279 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/24(火) 17:03:50 ID:Cm1YL6uE0]
米「えっ決勝リーグは敗者復活なかったの?様子見のために負けたんだけどな」



280 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/24(火) 17:04:13 ID:HWc4otpzO]
ヒキウヨは自分と日本代表を勝手に同一視してるんだろうけど
お前らはキモく部屋にこもるだけで何もしてないからww
コミンテルン陰謀論を信じてる田母神並みのアフォwww

281 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/24(火) 17:04:20 ID:oMstmwJxO]
>>260
どこよりも本気で準備万端だったのはキムチだろ

282 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/24(火) 17:05:37 ID:wmyf57ujP]
>>281
4番出てないんじゃないの?


283 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/24(火) 17:05:45 ID:Lngszrw40]
>>204
ひぇwwwww。カストロさんじゃん。なんか野球って、世界平和に貢献できるんじゃないの?
カストロさん、お体を大切にね。また、楽しく野球をしようね。キューバ万歳!

そして、ホスト国のアメリカさんもありがとう。韓国も強かったよ、今度はマナーを向上させよう。
未来の強敵中国も、次は期待してますよ。対ベネズエラ戦も見たかったです。
世界が一丸となれば、世界平和も夢ではありません。

284 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/24(火) 17:05:50 ID:+XQjQUFnP]
アメリカン・ベースボール…WWEみたいなショーマンプロレス
日本プロ野球…いにしえのNWAのストロングスタイルを継承した日本スタイルのプロレス

285 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/24(火) 17:05:59 ID:c3Orj2c30]
>>280
お前は何を言っているんだ

286 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/03/24(火) 17:06:11 ID:Voum2hiA0]
なにしおらしくなってんだ
アメリカが強くないと面白くないんだよ

287 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/24(火) 17:07:38 ID:wmyf57ujP]
カストロよりチャベスのがまだ世界に影響力あるよ
カストロとかプエルトリコみたいな破綻国家は何の影響もない


288 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/24(火) 17:08:33 ID:zrVhiIfy0]
ほぼ打たれない投手揃えたほうが勝つってわかっちゃったな
特に岩隈の辛抱強さはすごかった

289 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/24(火) 17:09:51 ID:SOU0A42Z0]
カストロって野球通だよな
コメントはノムさんより的を得てるよw
親日的だし つーか反米なだけか



290 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/24(火) 17:09:55 ID:c3Orj2c30]
>>288
野球って以前からそうだよ

291 名前:名無しさん@恐縮です [2009/03/24(火) 17:10:41 ID:EQK+F1N90]
こういうところがアメリカ。さすがですな。
キューバも負けたけど、とても潔くって好印象だった。カストロ議長も株を上げた。

でもねー、負けられない試合のやり方を日本人は甲子園で嫌ってほど知ってるからね。
あれが最強のやり方なんだよ、きっと。今日の一回から送りバントはびっくりしたけど。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<157KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef