[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 23:34 / Filesize : 177 KB / Number-of Response : 691
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【野球/WBC】侍ジャパン困惑!台湾代表が八百長問題の影響でいまだに決まらず



1 名前:ぶーちゃんφ ★ [2008/12/30(火) 07:06:38 ID:???0]
侍ジャパン困った!来年3月5日に開幕する「第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)
東京ラウンド」で対戦する可能性のある台湾代表候補メンバーが、いまだ発表されずに日本代表
が困惑している。今月上旬、台湾代表強化合宿を視察した高代内野守備走塁コーチは「相手の
あることだから仕方ないが…」とした上で「早く決まってくれれば、こちらも早く分析できるのは
確かだから」と話した。

台湾代表候補は当初、12月上旬に発表予定だった。しかし、今年発覚した八百長問題が影響。
同問題に関連して米迪亜(メディア)、中信の2球団が除名、解散に追い込まれるなど球界は混乱
している。台湾球界に詳しい関係者によると「12月31日に、その2球団の選手を他チームに
振り分ける分配ドラフトが実施される。代表候補発表はその後」。と来年1月以降の発表を示唆した。

連覇のためには、3月5日からの東京ラウンド突破が絶対条件。篠塚打撃コーチもまずは韓国、
台湾、中国を徹底マークする意向を示しているが、2位以内に入るためには台湾は絶対に星を
落とせない相手となる。これまでの国際大会でも、簡単に勝たせてはくれていない。すでに韓国
代表の分析に着手しているが、メンバーが決まらない台湾の情報については白紙の状態だ。
敵を知れば…のためにも早く発表を、が侍ジャパンの心境だ。

スポニチ:
www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/12/30/15.html

279 名前:名無しさん@恐縮です [2008/12/30(火) 12:49:50 ID:b6OqkRF30]
じゃあ予選なしで日本が本戦出場でいいや

280 名前:名無しさん@恐縮です [2008/12/30(火) 12:51:39 ID:nmx3p5l30]
台湾出ても負けるだけだしね。

281 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/12/30(火) 12:53:01 ID:l65GDC0B0]
>>279
予選はありません
最初から本戦です

282 名前:名無しさん@恐縮です [2008/12/30(火) 12:53:12 ID:w5/x7KwS0]
>>1
ホント、日本の野球メディアって面白いなw

普通なら台湾の野球界のアングラな部分をもっと掘り下げるべきなのに、
日本が迷惑を被ってますって、
どんだけ頭の中がお花畑状態なんだよって感じだよw

283 名前:名無しさん@恐縮です [2008/12/30(火) 13:02:37 ID:/dCR6cPS0]
どんなことがあろうと来年の今頃は
「こうして日本国中に感動を与えてくれた、第2回WBCは幕を閉じました。」
ってやってるんだろうなw

284 名前:名無しさん@恐縮です [2008/12/30(火) 13:03:31 ID:QWg4Qoph0]
本気で最後まで侍ジャパンで通すつもりなのだろうか?

285 名前:名無しさん@恐縮です [2008/12/30(火) 13:05:17 ID:a2SXK5A00]
WBCが記事になる世界でも珍しい国

 それが日本wwwww

   

286 名前:名無しさん@恐縮です [2008/12/30(火) 13:05:38 ID:sfvxdT34O]
なあ、この大会実は意味無いだろ
バレてるぞ

287 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/12/30(火) 13:06:02 ID:8v/PjYyQ0]
>>277
無職は目の前に何か叩けるものがあればひたすら叩くだけだから



288 名前:名無しさん@恐縮です [2008/12/30(火) 13:06:13 ID:lbnkul37O]
世界で唯一盛り上がってる日本www

289 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/12/30(火) 13:08:06 ID:E+o32O5y0]
侮れないな。
こういう災難続きのチームは何をやるかわからない。
アジアラウンドを抜けるのは日本と台湾かもしれんな。

290 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/12/30(火) 13:09:24 ID:Hik+YBtK0]
第2回WBC 第一ラウンド

A組
日本  五輪ベスト4  WBC優勝     世界ランキング1位
韓国  五輪優勝    WBCベスト4   世界ランキング4位
台湾  五輪ベスト8  WBCベスト16  世界ランキング5位 ←このチーム
中国  五輪ベスト8  WBCベスト16  世界ランキング10位

291 名前:名無しさん@恐縮です [2008/12/30(火) 13:09:33 ID:NZSgWRdx0]
多分、日本、韓国、キューバ
世界でWBCを真面目に取り組むのはこの3国だけwwwwwwwwwwwwwww

292 名前:名無しさん@恐縮です [2008/12/30(火) 13:13:08 ID:mlQ6cF3PO]
WBCで優勝したら世界一なんて言ってんのは
日本のマスコミとやきうファンだけなのに…

あ、韓国が優勝したら多分おんなじように騒ぐな。


293 名前:名無しさん@恐縮です [2008/12/30(火) 13:13:32 ID:D6iOiQ260]
南朝鮮も兵役免除無し辞退者続出でやる気無し

294 名前:名無しさん@恐縮です [2008/12/30(火) 13:13:45 ID:w5/x7KwS0]
>>291
韓国も思ったほど本気じゃないぞ。
今年の北京の金で殆どの若手主力選手が兵役免除の特典ゲットしたもんだから、
やる気無くしてるんだってw

295 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/12/30(火) 13:14:48 ID:6haphusR0]
八百長問題を言い訳にメンバー発表をギリギリまで延ばし、事前の情報戦を征しようと謀る台湾。
WBCは既に始まっていたんだな。
日本もうかうかとしてられん。

296 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/12/30(火) 13:16:25 ID:E+o32O5y0]
ちなみに韓国は今回は勝てないと察した時は、やる気のない風を装う。
アテネ五輪の予選の時もそうだった。

297 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/12/30(火) 13:17:03 ID:tWJ7JfMt0]
日本だけでやってろw



298 名前:名無しさん@恐縮です [2008/12/30(火) 13:18:53 ID:EckKSx8w0]
サカ豚がブヒブヒ

299 名前:名無しさん@恐縮です [2008/12/30(火) 13:20:50 ID:rh2JTtkjO]
CWCのアジア代表なんかいらないっていうネガティブキャンペーン記事書くなら
WBCも大会自体いらないって書かないのかな

300 名前:名無しさん@恐縮です [2008/12/30(火) 13:23:29 ID:PRzK8Q/n0]


野球ブタのおっさん達は今年最後まで涙目で脱糞だったねw



301 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/12/30(火) 13:23:36 ID:RtvPHirji]
所詮野球はがさつなアメリカ人共のベースボールの束縛から逃れられてないから駄目なんだよ
もっと日本独自の精神論や技術論を昇華させて球道にまで高めることが出来れば世界中に広まること間違い無し

302 名前:名無しさん@恐縮です [2008/12/30(火) 13:24:25 ID:2yLBnq3XO]
日本 ● 2-4 ○ キューバ
日本 ● 3-5 ○ 韓国
日本 ● 2-4 ○ アメリカ
日本 ● 2-6 ○ 韓国
日本 ● 4-8 ○ アメリカ

本当の侍なら、恥ずかしくて切腹もんだな。
代表にチョンが混じってるけど、日本に恥をかかせるなよ。

かりにもサッカー選手よりも身体能力が高い、日本のトップアスリートなんだから。

303 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/12/30(火) 13:24:26 ID:uccZb/IX0]
>>299
ああそうだね。
CWCの時は欧州と南米だけでいいとか書いてたゲンダイなら、
WBCはアジアラウンドいらないくらい書いてもいいのにね。

304 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/12/30(火) 13:28:58 ID:VzUXRCtZ0]
日本も老いぼれどもが死んだら野球は一気に衰退すると思うけどね
若者は野球よりサッカー派が圧倒的に多いからね

305 名前:名無しさん@恐縮です [2008/12/30(火) 13:29:10 ID:mlQ6cF3PO]
>>302
世界一 ………。

306 名前:名無しさん@恐縮です [2008/12/30(火) 13:29:58 ID:u8KCnvXnO]
日本人は真面目すぎるんだよ

307 名前:名無しさん@恐縮です [2008/12/30(火) 13:33:39 ID:b6OqkRF30]
でもいざ始まると熱狂してしまうのも日本人
いいんだよ楽しければ



308 名前:名無しさん@恐縮です [2008/12/30(火) 13:34:55 ID:V+7erjHb0]
侍ジャパンに朗報!ハワードがWBC辞退…世界一フィリーズの4番
                ↓
侍ジャパンに朗報?米国代表で辞退者続々
                ↓
侍ジャパンに朗報??米大手スポンサー続々撤退…WBC運営の軸はJマネー
                ↓
侍ジャパン困惑!台湾代表が八百長問題の影響でいまだに決まらず ←今ココ

309 名前:名無しさん@恐縮です [2008/12/30(火) 13:35:16 ID:gzI+/2050]


 っていうか


 日 本 も ま だ 代 表 選 手 決 ま っ て ま せ ん が






310 名前:海舟問屋 ◆65pRHNOFsg mailto:sage [2008/12/30(火) 13:35:35 ID:wqmNV16IO]
>>211
アジアカップぐらいは いくだろう。

謝れ(笑)

311 名前:名無しさん@恐縮です [2008/12/30(火) 13:49:13 ID:ix7o2dNt0]
>>310
WBCにはキューバもアメリカも加わってるから、ワールドカップに例えると
ブラジルとEUが加わったアジアカップって感じで、実質世界トップレベルだけど。w
サカ豚は分かってるのかな?www

312 名前:名無しさん@恐縮です [2008/12/30(火) 13:50:59 ID:PQ5wAkcV0]
NHKアラビア語会話
モーメン「中田選手はアラブでもすごく知られていますよ」
師岡  「私はエジプトで歩いてると『ナカータ!』と声かけられますね〜」
花緑  「へーそんな有名なんだ。野球とかはどうですかね?強いじゃないですか。イチローとか有名じゃないですか?」
師岡  「うーん、イチローは私は好きなんだけど(アナー ウヒッブ イチロー ジッダン)、
      アラブ人はほとんど野球知らないから、イチローも知らないですね」
モーメン「野球そのものを知られていないんです」
師岡  「野球という言葉もないです。英語そのままとってベースボールというしか・・・ただ、話題になることすらないですね」
モーメン「ルールもわからないし、何もわからないです」

ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
 /         // /          //
    ∩___∩     ∩___∩
    | ノ⌒  ⌒ ヽ    | ノ⌒  ⌒ ヽ
   /  >  < |   /   =  =  |
   |    ( _●_)  ミ |    ( _●_)  ミ
   ヽ     `Y⌒l_ノ  ヽ     `Y⌒l_ノ
   /ヽ  人_(  ヽ / ヽ 人_(  ヽ
  /    ̄  ̄ ヽ-イ /     ̄  ̄ヽ-イ

313 名前:名無しさん@恐縮です [2008/12/30(火) 13:52:07 ID:ph7NPUD20]
>>311
大会の大きさはそんなもんだろ
野球自体がマイナーな存在だし

314 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/12/30(火) 13:52:59 ID:sAl5cKi0O]
>>311
ガチメンバーじゃないからキリンカップレベルってことだろう

315 名前:名無しさん@恐縮です [2008/12/30(火) 13:59:08 ID:ix7o2dNt0]
>>313
大会の大きさなんて無意味。
その競技が世界のトップレベルかどうかが一番大事。
アジアの三流選手が集うアジアカップなんぞいくら参加者が多くても価値はない。
その点WBCの勝者は実質世界一。

316 名前:名無しさん@恐縮です [2008/12/30(火) 14:00:06 ID:/mxAT+YZ0]
試合が減って読売バカツネが涙目

317 名前:名無しさん@恐縮です [2008/12/30(火) 14:00:48 ID:gXQ5zjyv0]
そのトップレベルの選手が辞退してんだがな



318 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/12/30(火) 14:01:54 ID:8qdg6Lj+0]
                            /\
                          /    \ ● <何だあの豚・・・35位 (2008年度最終順位)
                        /        \ノノ\
                      /    60位   \ <
                    /                \
                  /                    \      世界97ヶ国(2006世界バレー参加国数)
                /                        \
              /          120位           \              /\ ● <何だあの豚・・・
            /                                \          /    \ノノ\
          /  ● <ここまで登ってこいよ!サカ豚!!ブヒッ   ./        \ <
        /  <(  )>                                \  /    60位   \
      /      人          180位                   /                \
    /       /\                                /        90位       \
  /       /    \                            /                        \
  世界16ヶ国(2006WBC参加国数)
世界ランキング1位(笑)

319 名前:名無しさん@恐縮です [2008/12/30(火) 14:04:08 ID:kDrN1TtHO]
ドマイナー糞尿棒振www

320 名前:名無しさん@恐縮です [2008/12/30(火) 14:11:23 ID:+zfOd+nU0]
530 :名無しさん@恐縮です :2008/12/28(日) 18:10:40 ID:BECQNIPe0
WBCアメリカ代表辞退者一覧

・サバシア 2007 AL Cy Young
・ハラデー 2003 AL Cy Young
・リンスカム 2008 NL Cy Young
・バーネット  今年のAL奪三振王
・ベケット  ボストンレッドソックスのエース
・ハメルズ ワールドシリーズMVP
・リッジ   最優秀クローザー(今年は41全試合セーブ成功) 
・ウェッブ 2006 NL Cy Young
・ピービー 2007 NL Cy Young
・シーツ
・ハワード  今年のNL打点王、HR王(3年連続45HR、135打点以上)
・アトリー  3年連続NLシルバースラッガー賞
・ハミルトン 今年のAL打点王(3割32HR130打点)
・バークマン ここ8年で7回出塁率4割以上
・マーカキス OPS.897

321 名前:名無しさん@恐縮です [2008/12/30(火) 14:13:09 ID:aNKSLfqq0]
>>320
大半の日本人はそんなの一人も知らないから、日本での盛り上がりには何の支障もない

322 名前:名無しさん@恐縮です [2008/12/30(火) 14:15:27 ID:ix7o2dNt0]
>>317
プロの選手が「トップレベルの選手が欠席したからこの試合は無効だ」、とか「価値は無い」なんて言い訳するとでも思うの?
そんなのは参加しない選手の勝手。
世界一になりたい国や選手が参加すればそれで十分。
サカ豚みたいに競技人口が多いから勝てなくても当然なんて言う方がはるかに下らん言い訳だよwww

323 名前:名無しさん@恐縮です [2008/12/30(火) 14:18:31 ID:jZPFjVk4O]
>>1
侍ジャパンに追い風じゃないのか

324 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/12/30(火) 14:19:41 ID:RykLsd8J0]
東京で集中開催って公平じゃない気がするんだが

325 名前:名無しさん@恐縮です [2008/12/30(火) 14:21:27 ID:eoNRgEQe0]
「メジャーリーグが取り合わずに『私たちはお金儲けのためにやります』って
言ってくれた方がスッキリする」

「三月を選んでやるということは、この大会をシーズンよりも軽く見てることになるでしょう。
本当にやる気だったらシーズンを止めてやるべきだと僕は思います。
でも、それをしないということは、レギュラーシーズン、ワールドシリーズと比べたら、
このワールドカップ(WBCのこと)がずっと格下になるわけですよ。
それじゃ、選手もやる気が起こらないし、メジャーの選手にとっては、シーズンのための
トレーニングみたいなものになってしまいます」


『屈辱と歓喜と真実と 報道されなかった王ジャパン』では
イチローさんは最初の頃、こんな事を言ってたそうだけど、わかっていたんですねww

326 名前:名無しさん@恐縮です [2008/12/30(火) 14:23:55 ID:NevVo/s30]
WBCとやらに招待された15カ国(プエルトリコはアメリカ合衆国准州)中の3分の1の5カ国
イタリア、オランダ、オーストラリア、南アフリカ、中国の国民は、野球のルールすら知りません。

ただの寄せ集めのオープン戦です。


>イタリアでは野球は超マイナースポーツなだけに
ttp://asreggio.exblog.jp/2699368/


>イタリアでは野球は超マイナースポーツ
>イタリアでは野球は超マイナースポーツ
>イタリアでは野球は超マイナースポーツ

327 名前:名無しさん@恐縮です [2008/12/30(火) 14:25:10 ID:NevVo/s30]
WBCとやらに招待された15カ国(プエルトリコはアメリカ合衆国准州)中の3分の1の5カ国
イタリア、オランダ、オーストラリア、南アフリカ、中国の国民は、野球のルールすら知りません。

ただの寄せ集めのオープン戦です。


日テレの五輪野球中継で「欧州王者」と表記されている国の実態

駐日オランダ大使館のオランダのスポーツ紹介サイト

www.mfa.nl/tok-jp/item_54822/item_55082

ダーツにまで記述があるにもかかわらず、野球、ベースボールの記述が全くありません。



328 名前:名無しさん@恐縮です [2008/12/30(火) 14:25:17 ID:gXQ5zjyv0]
>>322
>世界一になりたい国や選手が参加すればそれで十分。
それだといつか本当に4カ国ぐらいになりそうだな

329 名前:名無しさん@恐縮です [2008/12/30(火) 14:25:45 ID:NevVo/s30]
WBCとやらに招待された15カ国(プエルトリコはアメリカ合衆国准州)中の3分の1の5カ国
イタリア、オランダ、オーストラリア、南アフリカ、中国の国民は、野球のルールすら知りません。

ただの寄せ集めのオープン戦です。


中国国営のCCTV(中国中央テレビ)系列の調査会社のデータによると、
中国三大都市(北京、上海、広州)のスポーツ愛好者ランキングでは、
18競技のうち、サッカー、バスケ、バドミントン、卓球が上位につけ、
野球は最下位の18位

www.jsports.co.jp/tv/asia-s/2006/10/5.html


中国三大都市のスポーツ愛好者ランキングでは、 野 球 は 最下位の18位
中国三大都市のスポーツ愛好者ランキングでは、 野 球 は 最下位の18位
中国三大都市のスポーツ愛好者ランキングでは、 野 球 は 最下位の18位

330 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/12/30(火) 14:27:21 ID:GgT+12DJ0]
野球するくらいならクリケットするだろ

331 名前:名無しさん@恐縮です [2008/12/30(火) 14:27:31 ID:NevVo/s30]
WBCとやらに招待された15カ国(プエルトリコはアメリカ合衆国准州)中の3分の1の5カ国
イタリア、オランダ、オーストラリア、南アフリカ、中国の国民は、野球のルールすら知りません。

ただの寄せ集めのオープン戦です。


【野球】オーストラリア、国内の関心は今ひとつ
news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1093449492/

オーストラリアチームの歴史的勝利から一夜明けたシドニー市内です。
25日朝の朝刊ですが、ほかの競技と比べて、
オリンピックの野球の話題はあまり大きく取り上げられていません。

(日本に勝ったのを知っていますか?)
 「知らないわ、ごめんね」 Σ(・ω・ノ)ノ!

ラグビーやクリケットが盛んなオーストラリアでは、野球はマイナーなスポーツです。
もちろん、国内にプロ野球リーグはなく、野球のルールを知っている人もあまりいません。

(野球のルールを知っていますか?)
 「知りません」「そんなに詳しくは・・・」


>(野球のルールを知っていますか?)
> 「知りません」

>(野球のルールを知っていますか?)
> 「知りません」

>(野球のルールを知っていますか?)
> 「知りません」

332 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/12/30(火) 14:28:22 ID:2/Vecqez0]
アメリカにとっては,単なる小遣い稼ぎの大会。

333 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/12/30(火) 14:28:50 ID:uccZb/IX0]
>>322
ただ、今の時点でWBC優勝の価値は、ホットドッグ大食い大会優勝以下じゃないかと思う。
少なくともアメリカの報道量では後者の方が上だろう。

334 名前:名無しさん@恐縮です [2008/12/30(火) 14:30:39 ID:w8LbJsBQ0]
>>331
キリンカップ出場国でも国民がサッカーのルールを知らない国なんか
存在しないわな。

これでWBCがキリンカップ以下のウンコ大会だと言うことが証明されたなw


335 名前:名無しさん@恐縮です [2008/12/30(火) 14:32:04 ID:4c2JEaQlO]
侍ジャパンw

336 名前:名無しさん@恐縮です [2008/12/30(火) 14:33:37 ID:NevVo/s30]
>>334
元からオープン戦ですから、キリンカップ以下なのは世界の常識でしょう。
日本の基地外野球脳どもがマスゴミに騙されて大はしゃぎしているだけですから。

337 名前:名無しさん@恐縮です [2008/12/30(火) 14:36:26 ID:FfD+gxw10]
主催するMLBが一番やる気ないってどういう事?
これから育てていく大会って言っても、参加国がこの調子じゃお先真っ暗だわ
辞退する選手はリーグ戦一ヶ月出場停止ぐらいのペナ課さないと





338 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/12/30(火) 14:37:45 ID:uG/12BUVO]
わあるどべいすぼーるくらしっく(笑)

339 名前:名無しさん@恐縮です [2008/12/30(火) 14:39:45 ID:eoNRgEQe0]



“さむらい”マネしないで!男子ホッケー代表すでに命名
hochi.yomiuri.co.jp/baseball/etc/news/20081113-OHT1T00046.htm

日本ホッケー協会は今年3月、全国から公募して北京五輪最終予選に挑む
男子日本代表チームに「さむらいJAPAN」の愛称を命名すると同時に
商標登録を出願していた。

同協会によると、11日に野球側から通知を受けたが、
「商標類似」などルール上の問題はないとの説明を受けたという。
とはいえ、同協会幹部は「同じスポーツ界でいかがなものか。
露出の差を考えれば、こちらがマネしたと思われる」と不快感を示した。


340 名前:名無しさん@恐縮です [2008/12/30(火) 14:40:31 ID:LwdtzLiE0]
イタリア、オランダ、オーストラリア、南アフリカ、中国の国民は、
WBCの存在すら知らないのは確実だろうな。

まぁ、開催国のアメリカ人ですら全員知らないと言っていいレベルの
大会知名度だから当然だけどね。

341 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/12/30(火) 14:41:40 ID:uccZb/IX0]
日本は野球マスコミが異常だね
WBCの知名度がこんなに高いのは世界で日本だけだろうな

342 名前:名無しさん@恐縮です [2008/12/30(火) 14:43:06 ID:PQ5wAkcV0]
>>54

野球のある程度根付いた国ってアメリカにレイプされた国ばっかだしなw

キューバ(アメリカの元保護国)
ドミニカ(アメリカの元保護国)
日本(敗戦国)
韓国(敗戦国日本の元属国)
台湾(敗戦国日本の元属国)
プエルトリコ(実質アメリカw)

戦後レジームからの脱却ってまずは野球やめるべきなんじゃないの?w
アメリカ本国ですらもう3番人気競技にいつまで熱くなるんだよw

343 名前:名無しさん@恐縮です [2008/12/30(火) 14:45:39 ID:b1SlyuvqO]
アジアサッカー連盟(AFC)……46ヶ国・地域
2010ワールドカップアジア予選参加…43ヶ国・地域

アジア野球連盟(BFA)……20ヶ国・地域
2009ワールドベースボールクラシック(笑)参加……4ヶ国・地域(予選無し)

みんな出たがらないから予選も無いなんて罰ゲームですか?

344 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/12/30(火) 14:47:28 ID:qXiPxddM0]
>>342
一応日本の野球は
敗戦する前から人気だよ

345 名前:名無しさん@恐縮です [2008/12/30(火) 14:51:47 ID:bs7M/oW+O]
【野球登録選手数】

台湾  1,374人
韓国  5,550人
日本  4,407,000人 ←1人だけマイナー競技で盛り上がってるバカw
フィリピン  不明
インドネシア 500人
中国  500人
パキスタン  480人

www.asia-baseball.org/ja/intro.html

346 名前:名無しさん@恐縮です [2008/12/30(火) 14:52:23 ID:ix7o2dNt0]
>>344
>342は日の丸や君が代にも拒否反応を示す日教組と同じ臭いがするなw

347 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/12/30(火) 14:53:38 ID:E5KnAzUd0]
>>295
というか、もう発表しちゃったのって日本と韓国くらいじゃないの?



348 名前:名無しさん@恐縮です [2008/12/30(火) 14:54:23 ID:p+dckipj0]
アメリカ 「WBC??何それ??」
 ドイツ  「WBC??何それ??」
 フランス 「WBC??何それ??」
 イタリア 「WBC??何それ??」
 オランダ 「WBC??何それ??」
 イギリス 「WBC??何それ??」
 ロシア  「WBC??何それ??」
 エジプト 「WBC??何それ??」
 南アフリカ「WBC??何それ??」
 イラク  「WBC??何それ??」
 イスラエル「WBC??何それ??」
 トルコ  「WBC??何それ??」
 豪州   「WBC??何それ??」
 メキシコ 「WBC??何それ??」
 インド  「WBC??何それ??」
 ブラジル 「WBC??何それ??」
 中国   「WBC??何それ??」
 インドネシア「WBC??何それ??」
 日本   「世界中が注目!!!」 ← (爆笑)

349 名前:名無しさん@恐縮です [2008/12/30(火) 14:54:31 ID:Zrox2QSDO]


350 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/12/30(火) 14:56:19 ID:uccZb/IX0]
>>348
そのWBCという単語を野球に置き換えてもおkな国も多いだろうな。

351 名前:名無しさん@恐縮です [2008/12/30(火) 14:56:40 ID:p+dckipj0]
>>346はマスゴミに簡単に洗脳される低知能の池沼野球脳そのものだな

352 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/12/30(火) 14:59:33 ID:YBcpp09c0]
>>322
まあ日本はコンフェデというもうひとつの世界一を決める大会で準優勝してるけどな
出場してる全ての国がベストメンバーってわけじゃないがそんなのは参加しない選手の勝手だよな

353 名前:名無しさん@恐縮です [2008/12/30(火) 15:00:40 ID:B0xPYcbP0]
中国は寄せ集めの素人ばかり *世界ランク10位
台湾は八百長でWBCどころじゃない *世界ランク5位
韓国は兵役免除の為だけにWBCに力を入れてる *世界ランク4位
日本は世界で孤立してる野球にマスゴミと高齢者だけが必死になってる *世界ランク1位(笑)

354 名前:名無しさん@恐縮です [2008/12/30(火) 15:02:17 ID:ix7o2dNt0]
>>351
保育園児並みの反論乙w

355 名前:名無しさん@恐縮です [2008/12/30(火) 15:02:54 ID:/11xOuOHO]
>>346
サッカーの代表戦が一般認識されるまでは
例えばF1でも国歌吹奏や国旗掲揚で立たないやつが多かった
まして国際試合のない棒回しなんてw


356 名前:名無しさん@恐縮です [2008/12/30(火) 15:03:47 ID:mCQbpbvyO]
もうやめね

357 名前:名無しさん@恐縮です [2008/12/30(火) 15:04:56 ID:kx3x6lb50]
WBCに中東代表はないのかね
イラン系日本人をイラン代表にして出してみればいい



358 名前:名無しさん@恐縮です [2008/12/30(火) 15:07:31 ID:VrlgcYOFO]
>>348
は?
アメリカ人がボクシング知らないとでも?

359 名前:名無しさん@恐縮です [2008/12/30(火) 15:08:16 ID:tTlDlYVuO]
ニ連覇しかない。
世界中に日本野球の凄まじさを見せつけるべき
ヨーロッパも驚くだろう

360 名前:名無しさん@恐縮です [2008/12/30(火) 15:08:21 ID:YB0oozmp0]
WBCって騒いでるのって日本だけなんだな。
五輪から削除された時点で終わってるのにw

361 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/12/30(火) 15:09:40 ID:E5KnAzUd0]
台湾の記事を調べたところ

1月上旬に候補45人を発表
旧正月明けの2月からオーストラリア合宿でメンバーを絞り、
2月中に最終28人を発表

だってよ
なんか普通すぎてツマラン

362 名前:名無しさん@恐縮です [2008/12/30(火) 15:09:45 ID:lbnkul37O]
やきう(笑)

世界がない(笑)

363 名前:名無しさん@恐縮です [2008/12/30(火) 15:10:35 ID:0kiEMQWz0]
>>357
カタールのドーハで開かれたアジア大会で、中東初の野球の
試合が開催されたときの観客数が、たったの28人だった。
しかも、現地人じゃなく外国人だけだったらしい。

ということで、中東には野球は存在していないと言っていいレベル。

364 名前:名無しさん@恐縮です [2008/12/30(火) 15:11:15 ID:CieTuarD0]
お前ら・・・














楽しい?

365 名前:名無しさん@恐縮です [2008/12/30(火) 15:14:13 ID:A6HCbQcG0]
>>363
これですね。
あと、イスラエルのプロ野球リーグは1年で休止に追い込まれて今年はやってないですw


■アジア大会:中東初の野球の試合で珍風景続出!?・・・カタール 28人
28人。
草野球の観衆の数ではなく、ドーハ・アジア大会の野球初戦、中国‐タイ戦の公式の観衆数だ。
japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/12/01/20061201000034.html


■イスラエル野球紀行・・・・・イスラエル 11人
2007年6月に中東の地・イスラエルでプロ野球が始まったのをご存じでしょうか?
観客は僕を含めてたった11人だった…。
kozo.boxerblog.com/kozo/2007/10/post_b3f4.html

366 名前:名無しさん@恐縮です [2008/12/30(火) 15:15:58 ID:zNgP9Bu80]
もういよいよフォローのし様がないっすよw
勘弁してくださいよ焼きピッグ先輩w

367 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/12/30(火) 15:17:02 ID:6budct1q0]
もう止めれば?
有名選手が全く出ないとか自国の選手が辞退したら袋叩きにする
みたいな部分しか取り上げられない大会に何の意義が??



368 名前:名無しさん@恐縮です [2008/12/30(火) 15:17:23 ID:8pt93dqk0]
これ松井みたいに出なくて正解でね。
思い切り肩透かしだよ。
アメリカもやる気ないし

369 名前:名無しさん@恐縮です [2008/12/30(火) 15:18:29 ID:ed82RZQj0]
やったねw不戦勝だ!wwww

370 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/12/30(火) 15:19:43 ID:TPtSNFxz0]
キン・チンポーさえいればあとはどうでもいい

371 名前:名無しさん@恐縮です [2008/12/30(火) 15:20:08 ID:lzWRcLva0]
豚がよく騒ぐスレだな
2ちゃんという養豚場だからまだいいが・・・
エサが欲しけりゃ人間様の前では慎みも覚えろよ
さもないとブヒブヒ言ってる奴から食っちゃうぞ

372 名前:名無しさん@恐縮です [2008/12/30(火) 15:20:32 ID:jdCm40IA0]
ケチ付きまくりのうんこ大会www

373 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/12/30(火) 15:21:33 ID:E5KnAzUd0]
>>370
陳金鋒は背中を痛めていたのに無理して北京へ行かせられ、
悪化させて帰って来て後半戦ほとんど出られなかったので所属球団が激怒
WBCには出さないと言ってます

374 名前:名無しさん@恐縮です [2008/12/30(火) 15:22:15 ID:CieTuarD0]
まあ日本野球がやってることは何から何までgdgdなんだよ
こんなん普通の流れだろ。
野球界は明らかに何かがズレテル

375 名前:名無しさん@恐縮です [2008/12/30(火) 15:22:28 ID:B0xPYcbP0]
日本の野球も八百長やってそうだよね
台湾だけがやってるとは思えないw

376 名前:名無しさん@恐縮です [2008/12/30(火) 15:26:20 ID:YB0oozmp0]
サッカーの真似して代表ごっこしてるだけなのにw

377 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/12/30(火) 15:28:05 ID:E5KnAzUd0]
>>375
高校野球とかね
スポーツ新聞社がすすんで賭博やってるって話だし、真っ黒なんだろな



378 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/12/30(火) 15:28:17 ID:ZrWzGb9s0]
台湾ではいまだに八百長してんのかよ。
今年は日本に宣戦布告までしたし、中韓と中身は同じだな。

379 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/12/30(火) 15:33:12 ID:6/6WeqD50]
こりゃ痛いわん






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<177KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef