[表示 : 全て 最新50 1-99 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 22:50 / Filesize : 10 KB / Number-of Response : 44
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【文学】ケータイ小説選定に賛否・・・滋賀県教育委員会の中高生向け読書ガイド



1 名前:どあらφ ★ [2008/11/04(火) 16:33:08 ID:???0]
ケータイ小説選定に賛否 滋賀県教委の中高生向け読書ガイド

滋賀県教委が進めている読書をしない中高生向き読書ガイドの図書選定で、
ケータイ小説を入れるかどうかが議論になっている。手軽で読みやすいと
肯定的な意見がある一方、文学的価値に疑問があるなど、ガイドへの選定に
慎重な声があるという。

県教委によると、全国に比べ滋賀県は中高生の読書量が少ない。このため
本離れを食い止めようと、読書初心者の中高生向けに初めて読書ガイドの
発行を予定している。

ガイドへの掲載は100冊程度で、選定は市町立図書館の司書や学校関係者ら
8人でつくる専門部会が進めている。

選定会議ではそれぞれの部会員が本を選び、議論を進める。この際、ケータイ
小説が話題に上がった。

部会員からは「本になってベストセラーになっているものもある」「平易な文章も
読書のとりかかりとしてはいいのでは」と許容する意見があった。

一方で「話の脈絡が分かりにくいものもある」「文学的な価値はどうか」「時代を
超えて読み継がれるかどうか」など「初めての読書」に薦めるには向かないという
声があった、という。

ケータイ小説は、携帯電話で読める手軽さから中高生から支持されている。
しかし、文章が稚拙で絵文字が交ざる場合もあり、「小説」としては否定的な
考えもある。

県教委は、選定は来年年明けごろに終了し、ガイドは来年3月の発行を目指す。
中学1年生か2年生に配布する予定という。

引用元
www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008110400026&genre=F1&area=S00

滋賀県教育委員会/滋賀県
www.pref.shiga.jp/edu/

2 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/11/04(火) 16:35:58 ID:Ni8PTvIO0]
> 全国に比べ滋賀県は中高生の読書量が少ない。

なんでだ? 琵琶湖のせいか?

3 名前:名無しさん@恐縮です [2008/11/04(火) 16:36:15 ID:dtcOcGZ00]
【中国】少林サッカー主演女優ら三人、
無修正写真流出「セックス・スキャンダル」 画像つき
?冠希裸照事件最新?[?思慧]-37P-
image.saguru.info/pageblog.php?fid=edelisonnchann.blog74.fc2.com/
image.saguru.info/pageblog.php?fid=secretinnocence.blog17.fc2.com/
image.saguru.info/page-gch.php?tid=6/105712/
?冠希裸照事件最新?[梁雨恩]-40P-
image.saguru.info/page97.php?tid=13/2008-2-9/63186_2.shtml
?冠希裸照事件最新?[??思]-10P-
image.saguru.info/page97.php?tid=/13/2008-2-9/63185.shtm

4 名前:名無しさん@恐縮です [2008/11/04(火) 16:37:22 ID:v1bbAMF+0]
エロゲシナリオ丸パクリで賞が貰えるケータイ小説

5 名前:名無しさん@恐縮です [2008/11/04(火) 16:43:52 ID:Hm1pK+/C0]
滋賀県教委はバカだな

6 名前:名無しさん@恐縮です [2008/11/04(火) 16:45:44 ID:R8Qd0AvI0]
そもそもガキが読んでいいケータイ小説あるのか
レイプ妊娠ばっかじゃ推薦もできんだろ

7 名前:名無しさん@恐縮です [2008/11/04(火) 16:46:30 ID:gGAZIXG/O]
みたいな

8 名前:名無しさん@恐縮です [2008/11/04(火) 16:47:03 ID:BrM/4HY30]
アタシ、みたいな

9 名前:名無しさん@恐縮です [2008/11/04(火) 16:47:04 ID:qeqhAsOl0]
過去の名作ピックアップしてけば100冊なんてすぐに埋まって、
ケータイ小説なんて入れる余裕なさそうだがなぁ

10 名前:名無しさん@恐縮です [2008/11/04(火) 16:50:43 ID:xzVD/bRC0]
源氏物語も内容はケータイ小説と変わらないだろ。女子高生は
文学作品をよむべきなんですか。同性愛の三島?
フェティシズムの谷崎?作品の価値が高いだけで教育委員会の
馬鹿が問題視する危険性は充分にふくんでるだろ。自殺も異常性愛も
反社会的風刺もなにもない健全な小説なんてないだろうが
NHKの教育chのお兄さんとおねぇさんが子供と一緒に踊ってる
映像でも配ってみたらどうだ?教育について無知で馬鹿な人間が
教育委員会やってるってのがすごいなぁ。だれかあいつら教育
してやればいいのに



11 名前:名無しさん@恐縮です [2008/11/04(火) 16:55:11 ID:Z03m+DO10]
これがケータイ脳かw

12 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/11/04(火) 16:55:22 ID:b0TEDFfOO]
>>9
それだと誰も本を読まんよ。
古典ってのは放っておいても教科書なんかで触れているんだから。
こういうのはそれで読書に向わなかった人に対して作るものだろう。

13 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/11/04(火) 16:58:04 ID:6z1OSgJS0]
>>12
いや、それでもケータイ小説は入らないだろ

14 名前:名無しさん@恐縮です [2008/11/04(火) 16:58:22 ID:NDxT5lk1O]
まずは正しい日本語を指導してくれ

15 名前:名無しさん@恐縮です [2008/11/04(火) 16:58:46 ID:kZjXaMh2O]
携帯小説とかエロゲ並のゴミだろ

16 名前:名無しさん@恐縮です [2008/11/04(火) 17:00:31 ID:C7cYWxHLO]
携帯小説ってエロゲみたいだわ

17 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/11/04(火) 17:01:32 ID:tTueTA1D0]
エロゲの方がよっぽどマシというケータイ小説はなぁ・・・

アタシ彼女の衝撃は忘れられない

18 名前:名無しさん@恐縮です [2008/11/04(火) 17:02:26 ID:eaYKf4HYO]
馬鹿を加速させるようなもんを薦めるなよ

19 名前:名無しさん@恐縮です [2008/11/04(火) 17:03:47 ID:b0TEDFfOO]
>>13
確かにそれはそうだ。
ただ、日本語がやんわりと変化をしているから、海外の推理小説だとかも読み辛いのだと思う。
とするならば、難しいよな。赤川なのか東野なのか、春樹まで飛ばしてしまって良いのか。
百冊の中には簡単な入口を作るべきだと思うけどな。

20 名前:名無しさん@恐縮です [2008/11/04(火) 17:08:25 ID:NJSqERIQ0]
>>10
アホ丸出し
先ずは源氏物語を原文で読んでから出直してもらおうか




21 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/11/04(火) 17:08:43 ID:sYw3BOHI0]
落書きと文学を真面目に比べるなよw
あんなものに発展性は無い

22 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/11/04(火) 17:08:58 ID:wkh/KCEoO]
男が強姦小説書くのはダメで
女子学生が書くポルノはOKというユダヤフェミニズム
教育委員会も混乱するだろう

23 名前:名無しさん@恐縮です [2008/11/04(火) 17:11:41 ID:ZTSBaO3YO]
長時間だと目にも悪いと思うよ

24 名前:名無しさん@恐縮です [2008/11/04(火) 17:13:35 ID:C7cYWxHLO]
>>19
いちご同盟とかふたりとか読んどきゃいいのよ

25 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/11/04(火) 17:19:49 ID:b0TEDFfOO]
>>24
後は月の船とかか。
それは賛成だ。
ケータイ小説にそのレベルのものがあればいいんだけど。

26 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/11/04(火) 17:23:24 ID:O2Vit6/z0]
そもそも面白いケータイ小説ってあるの?

27 名前:名無しさん@恐縮です [2008/11/04(火) 17:25:22 ID:2WAtx5aE0]
どうでもいい、みたいな

28 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/11/04(火) 17:27:04 ID:wkh/KCEoO]
中高生にどんな小説を勧めるかとか昔から議論されてるけど
そんな考えで小説に公共性を持たせようとするから
自主規制&エロで金儲けの両極端しか存在しなくなる
むしろ無防備な小学生のうちからメディア学を分かりやすく授業す%

29 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/11/04(火) 18:41:50 ID:g+uTLqm+0]
言語ってな時代で変化していくもんだってのは理屈では理解してても
あのケータイスイーツ(笑)の文章はどうしても慣れる気がせんのだ。

30 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/11/04(火) 19:09:45 ID:cPaSV0zq0]
ケータイでお子の脳腫瘍が5倍だっていう研究もでてきたのに

携帯の使用は'子供の脳腫瘍の危険を五倍に'という研究
欧州議会が電磁波規制の厳格化へ
society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1147230391/314

ヨーロッパが無線LANもコードレス電話もWi-fiも厳格規制を決定だってさ。
滋賀県教育委員会は何を考えてるの?




31 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/11/04(火) 22:13:51 ID:BsTEihAI0]
何でもかんでも読めばいいってもんじゃない

32 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/11/04(火) 23:29:20 ID:3poTDOfQ0]
携帯小説は携帯という特殊なメディアで読むから意味が有る

33 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/11/05(水) 00:08:27 ID:MvsHwdY30]
あたし



滋賀県



ケータイ小説



薦めようか





どうしようか



みたいな

34 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/11/05(水) 00:28:31 ID:DP/8dbde0]
>>30
携帯小説だけを読めと言ってるんじゃないんだから30が
自分の子供に普通の本を読めと言えばいいのでは

35 名前:名無しさん@恐縮です [2008/11/05(水) 08:11:25 ID:dfaxm9Xx0]
>>10
>源氏物語も内容はケータイ小説と変わらないだろ。

これは聞き捨てならない。
ひょっとして自分の教養の無さを主張したいだけか?

36 名前:名無しさん@恐縮です [2008/11/05(水) 08:14:28 ID:IM5YiwMD0]
内容以前にもはや日本語としての美しさを全く感じない
ありゃ侮辱だろ


37 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/11/05(水) 08:18:23 ID:MqtKBitsO]
本が好きな奴は勝手に名作でも何でも読むって。
文字を読む事に抵抗をなくすために
携帯小説からはいるのもいいんじゃないか?

俺は読んだことないけど、そんなに酷い内容なのか?

38 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/11/05(水) 08:26:58 ID:iO8if8+40]
そもそも漫画やケータイ小説は媒体だろ
なにを躍起になって全体がクズみたいに酷評する連中ばかり湧いてくるのか
それじゃ浮世絵をくだらないと海外に売り飛ばした失敗と変わらない

39 名前:(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 mailto:sage [2008/11/05(水) 08:56:52 ID:s7oULlc+0]
GA文庫とかのラノベの方がまだまともじゃないか

40 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/11/05(水) 09:22:38 ID:RBzpTpJpO]
もしケータイ小説が選定されたら、割食って選定漏れになった作家きっと泣くぞw



41 名前:名無しさん@恐縮です [2008/11/05(水) 09:38:22 ID:qk0Cq6Si0]
文体がどうのこうのじゃなく、
中身がレイプだの妊娠だの中絶だの、
しかもそういった事柄に先のことを全く考えないまま「好きだから」という思い込みだけで
男に流されるまま主体性もなくホイホイ流されてるバカ女たちの話
というイメージなんだが。どうなのか?

ケータイ小説入れるくらいなら、マンガ推薦したら?
今日びのマンガはある程度の文章読解力がないと読めないぞ。

42 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/11/06(木) 23:00:57 ID:ZuBITKuF0]
>>38
ケータイ小説の場合、読んだことがある人ほど評価してない気がする
媒体にすぎないんだけど、そこで発表されてる作品にろくなものがないのも事実
いいのが埋もれてるのなら、どんどん紹介してもらいたいくらいだ

43 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/11/07(金) 12:26:44 ID:I3a7uVE30]
ケータイ小説は頭の弱い人間が書いたものを頭の弱い人間が読むもの。
中高生に薦めるもんじゃないだろ。







[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<10KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef