[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 17:04 / Filesize : 148 KB / Number-of Response : 670
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【野球】日本ハム・梨田監督、WBCに選出確実なダルビッシュの酷使を心配 「ボロボロになって帰ってきても困る」



1 名前:少年法の壁φ ★ [2008/10/28(火) 08:20:26 ID:???O]
梨田監督、ダル酷使NO!「ボロボロになって帰ってきても困る」

日本ハム・梨田昌孝監督(55)が27日、来年3月のWBCに向けて早くも不安を明かした。
日本代表に選出が確実視されるダルビッシュ有投手(22)の酷使が心配な様子。
エースには、開幕直前の3月に体調のピークを合わせる経験もなく、「そら意識するわな」と苦笑いを浮かべた。

秋季キャンプのため沖縄入りしたこの日、原代表監督の就任が事実上、決定。
梨田監督は「誰が良いとか、こっちは言える立場じゃない。皆さんの決定に従うだけ」とバックアップを約束。
続けて「ダルビッシュ? 行くべき人だからね。選ばれるのはしょうがない」とエースの代表選出を覚悟した。

心配は尽きない。
日本ハムのペナントレースを左右する投手だけに、
「シーズン前やし、ボロボロになって帰ってきても困る」と本音を漏らした。

ダルビッシュは今年の北京五輪で先発と中継ぎを兼務した影響で、帰国直後はスタミナ不足に苦しんだ。
さらに「ダルだけじゃないけど、(投手は)早めの始動だから負担がかかるわな」と調整の難しさを指摘した。

北京五輪では先発、中継ぎでフル回転したダルビッシュ。
3月の大会にも対応できるか

第1回大会が開催された06年、日本代表に5投手を供出したロッテは渡辺俊らが
シーズンで不振に陥り、前年王者から4位に転落した。

さらに、ダルビッシュは当時、壮行試合で右肩を痛めた苦い経験もある。
梨田監督は「(起用法は)監督に任せるしかない」と覚悟を決めたかのように締めくくった。
送り出す方は、無事の帰国とその後の活躍を祈るしかない。

◆ダルビッシュの北京五輪と帰国後
北京五輪では初戦のキューバ戦に先発。4回0/3を7安打5四死球4失点の乱調で敗戦投手になった。
予選リーグ最終戦の米国戦では先発で2回をパーフェクト。
米国との3位決定戦でも救援で1回を無失点とフル回転だった。
その影響か、帰国後も好調を維持する一方、9月15日のオリックス戦(札幌D)では
完封ペースの9回に息切れ。4点を失い、逆転された。

hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20081028-OHT1T00029.htm

36 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 08:30:44 ID:RWuyoEUC0]
     ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)  ワシが育てた選手がそんな柔な訳無いやろ。w
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
   .しi   r、_) |     
     |  `ニニ' /   
    ノ `ー―i   



37 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 08:30:58 ID:bwfEBt6lO]
ダルはメジャー行くよ

ヒント
この調子があと4、5年続いたら国内で金が払えるとこが無くなる


38 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/10/28(火) 08:31:38 ID:Xu56J/zV0]
お前が言うな見たいなw
つか、投球数制限あるのにどうやって酷使

39 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 08:31:47 ID:uMpDFzlyO]
球数制限も何も3月にピーク合わせるとシーズンに影響あるって事わからない奴がいるな
渡辺はもちろん上原もシーズン駄目だった
頑丈な松坂でさえ4月にプチ故障や中6日でなきゃ投げれないくらい疲労が溜まってた
タイトルもそれが原因で取れなかった
他にも杉内は結局ボールの違和感がシーズンに大きく影響して成績ガタ落ち
まあ今回は決勝までいく事はないだろうから疲れを抜く期間はあるだろうけど

40 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 08:32:35 ID:r1N6avxZ0]
監督としたらチームの大エースが開幕前に潰れたら大変だからな

41 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 08:32:37 ID:PdmJixifO]
心が狭いな。日本の為に戦ってこいと送りださんか

42 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/10/28(火) 08:32:57 ID:AoJ8W7LY0]
>>25
ダルの父親はアメリカ留学してダル母と知り合ったぐらいで、
ダルのメジャー行きは大賛成なわけだがw
革命前は親米国家で、アメリカにもイラン人はたくさんいる。
それに、サッカーのイラン代表がプレミアやリーガでプレーしてるように、
それはそれで割り切ってる。あいつら着てるものは欧米のブランドだしw

43 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/10/28(火) 08:33:07 ID:/UWOSn7cO]
     ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)  
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
   .しi   r、_) |     今日のお前が言うなスレはここか?いつワシがボロボロにしたんや?ダルの後半戦の成績見てみ?
     |  `ニニ' /       
    ノ `ー―i´

44 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/10/28(火) 08:33:20 ID:NxPJ4Krg0]
WBCだと松坂、黒田に続いて3番手くらいか



45 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 08:34:27 ID:4N82RV/AO]
ダルブランドがなくなれば速攻サセコさんは離れていきそう。
そして又、折○みたいのの愛人するんだろーな。

46 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 08:34:37 ID:7DThULRQ0]
>>32
投球数は1次リーグが65球、2次リーグが80球、準決勝と決勝は95球に制限される。
登板間隔は、50球以上投げた場合は中4日とする。
30球以上50球未満の場合と30球未満でも連投した場合には
中1日が義務付けられる。

47 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 08:35:09 ID:FFA2G2drO]
五輪でボロボロ?星野が初戦をみてビビったから暇だったじゃないかwww
それにWBCじゃダルはエースじゃないし、そんな心配はないだろ

48 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 08:36:39 ID:xI50Iifz0]
ダルビッシュはドームでの試合のある一次リーグだけで使えよ

49 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/10/28(火) 08:36:55 ID:KC8EvYAVO]
こういうアホがいるんだよな
いらねーよ

50 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/10/28(火) 08:37:15 ID:Z3PkJflC0]
シーズン前に仕上げちゃうことの影響はあるかもしれないが、
酷使は物理的にできないだろ。
球数制限があるし、1週間に2−3試合しかないし。
逆に選ばれても登板しない投手とかでそうだな。
うまくいけば決勝までいっても6試合だし。

51 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/10/28(火) 08:37:19 ID:CLj6llZAO]
球数制限と登板制限あるから疲れて……ってのは考えにくいけど
でもあの年の4月のロッテ先発事情を考えると
あながち杞憂でもないのかもな

52 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/10/28(火) 08:37:40 ID:jKveX6JhO]
>>1
調整が心配だね。 個人的には、ダル 岩熊はオープン戦気分で八分の力で投げて欲しい。クローザーで。 一回限定で二人で回して欲しい。
先発は、楽天田中など若手中心で回してれば安心だし。
阪神ファンだが、球児は中継ぎが良い。 クローザーは、ダルと岩熊の二枚希望。

53 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/10/28(火) 08:37:56 ID:g/7TXTz/0]
日本で完璧超人のダル使いまくらないと勝てないだろ

54 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 08:39:02 ID:7KrJGL4L0]
>>52
ダルもそうだけど岩熊は国際大会で使えるのか?
もっと若いボールの早いピッチャー連れていって短いイニング投げさせるんじゃねーの?



55 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 08:41:40 ID:gwuS3Bol0]
>>52
藤川はいりません。

CS最終戦、日シリ、第一回WBC、北京五輪

全部短期決戦で打たれてます。
ここぞと言う時に抑えられない。
要はシーズン限定のピッチャーなんですね。

56 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 08:42:08 ID:XCbasUjG0]
球数制限あるだろ。
NHKで解説者やった奴はほんとバカが多いね。

57 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 08:43:28 ID:uMpDFzlyO]
早めにピークを合わせるという肉体的疲労ももちろんだが
精神的疲労もかなりのもので主力投手のほとんどがモチベーションをもう一度あげるのに苦労したらしい
もうシーズンいいやって感じで

58 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 08:43:36 ID:7DThULRQ0]
>>27
川崎とかは?

59 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 08:43:49 ID:whA/CV190]
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  ダルは呼ばんでええと原には言うてある
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´


60 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/10/28(火) 08:44:01 ID:MA0ccSEc0]
こんな事言う奴がいるなら、もう2軍選手かアマチュアでWBC闘えや!
梨田は糞やのう

61 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 08:45:33 ID:7KrJGL4L0]
>>57
じゃあ今回は大丈夫そうだな
負けて帰ってくるからモチベーションが下がることはないだろう

62 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/10/28(火) 08:45:37 ID:KjGXeL8q0]
球数制限か、なつかしい

63 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/10/28(火) 08:46:19 ID:OPnsSidh0]
ダルは国際球だと使い物にならん

64 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 08:46:24 ID:EOZvbPke0]
お前が(r



65 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 08:46:31 ID:5g9j6bV2O]

【野球/WBC】楽天・岩隈 WBCへ「早め始動」[10/23]
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224811026/

66 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 08:47:43 ID:MXg28he80]
やっと監督が決まったばかりなのに水を差す梨田w いや釘を刺す梨田w

67 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/10/28(火) 08:47:47 ID:/UWOSn7cO]
>>52
まだこんな阿呆がいたんだなw
先発しか殆どやったことない奴がリリーフ専門ってw
ランナー溜まった状態でいきなり行って抑えられんのかよw
中5、6日でやって来た奴が毎日登板出来るようにベストな状態で調整出来んの?
で戻って来たらまた先発用に調整し直すのかw?

68 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/10/28(火) 08:48:05 ID:FlZNP0oh0]

プロ野球 監督通算勝率ベスト10 (1000試合以上)

*1 鶴岡一人   2994試合 1773勝 1140敗 *81分 勝率.6087
*2 川上哲治   1866試合 1066勝 *739敗 *61分 勝率.5906
*3 水原 茂    2782試合 1586勝 1123敗 *73分 勝率.5855
*4 森 祇晶    1436試合 *785勝 *583敗 *68分 勝率.5738
*5 仰木 彬    1856試合 *988勝 *815敗 *53分 勝率.5480
*6 西本幸雄   2665試合 1384勝 1163敗 118分 勝率.5433
*7 王 貞治    2508試合 1315勝 1119敗 *74分 勝率.5403
*8 星野仙一   1741試合 *919勝 *789敗 *33分 勝率.5381
*9 上田利治   2574試合 1322勝 1136敗 116分 勝率.5378
10 長嶋茂雄   1982試合 1034勝 *889敗 *59分 勝率.5377

-- 原 辰徳    0713試合 0385勝 0317敗 *11分 勝率.5484
-- 野村克也   3061試合 1488勝 1498敗 *75分 勝率.4983 ←←←← www 

7年連続でBクラス(最下位4回)w



日米野球(全日本 vs メジャー選抜)

1996 2勝4敗2分 勝率.333 監督 長島茂雄
1998 2勝5敗0分 勝率.286 監督 長島茂雄
2000 2勝5敗1分 勝率.286 監督 長嶋(1,2) 王(3,4,5,8) 星野(6) 東尾(7) 3と6で勝
2002 3勝4敗0分 勝率.429 監督 原辰徳
2004 3勝5敗0分 勝率.375 監督 王貞治
2006 0勝5敗0分 勝率.000 監督 野村克也 ←←←← www 


日米野球で日本を72年ぶりに全敗させた口だけ無能監督 野村克也w

69 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/10/28(火) 08:48:25 ID:jKveX6JhO]
>>54
シドニーの蘭戦でボコられて実証済み。 スライダーが、役にたた無いよ。
だからこそクローザーで、フォーク多投でも一イニングなら
握力の心配は無い。 国際球とメジャー球は日本のスライダー投手は厳しい。
岩瀬然り〜
松坂 斉藤は例外だけど。


70 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 08:48:47 ID:OfPuUgPhO]
開幕前に疲労と怪我
これはWBCの一番大きな問題点
しかしこう言う発言をするのは良くない
ムードぶち壊し

71 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 08:49:24 ID:5DE54xeg0]
早速足の引っ張りだな

ダル成長して帰って来たら

どうする・・・

72 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 08:49:27 ID:VQdXohwi0]
ダルビッシュうどんって語呂悪いんやな…
悲劇やな…

73 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/10/28(火) 08:49:52 ID:m2gxR4T70]
つか、また我が儘を言って、
一人で浮いているようなら
連れていかないほうがましじゃね?

74 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 08:50:01 ID:4JUc/A9eO]
>>66
そりゃ大事なペナントレース前だしそう思うのも無理ないだろ




75 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 08:50:03 ID:I0GtJwMBO]
北京五輪のあれがフル回転って言うのか?

76 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/10/28(火) 08:51:35 ID:7TVnTXlk0]
1001と違うんだよ。
少なくとも原は変な使い方はしないよ。
またこうやって自分が大事って言い出すのかよ。
全面協力しろよ。
てめーもバッテリーコーチとして出ろ!!
連帯責任だ!!!!

77 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/10/28(火) 08:52:17 ID:KFHNRiqSO]
不必要に完投させまくってる梨田お前が言うか

by ハムオタ

78 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 08:52:25 ID:TWjL2AwF0]
日本のプロ野球の球と国際球?は何がそんなに違うの
五輪みたいなピッチングしかできないんだったらぶっちゃけダル必要ないんじゃねw

79 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 08:53:07 ID:iSTWzzWS0]
ダルビッシュもアメリカの球場の雰囲気を知っておきたいだろうし

80 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 08:53:15 ID:Ts/l+3x6O]
そうやって大事にしてるからCSで西武に負けたんだろ
高校時代涌井に負けたことがある大宮を避けて二戦目の先発にしたり
あとがない時に本人が涌井との投げあいを志願したのにグリン先発させたり








本当にありがとうございます

81 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 08:54:32 ID:uMpDFzlyO]
>>69
松坂は五輪球はともかくWBC球ではスライダー使えなかったぞ
他に良い球種があったから大丈夫だったが

82 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 08:55:05 ID:uFAYUypM0]
所詮MLBのオープン戦やからぐちゃぐちゃ言わないで拒否すればええやん

83 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 08:55:28 ID:XeRZQtcPO]
梨田死ね

84 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/10/28(火) 08:55:30 ID:jKveX6JhO]
>>67
シーズン前の先発の調整は中継ぎ 抑えする 場合が多いけどね。 個人的にオープン戦気分と、私は書いたつもりだよ。




85 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 08:55:39 ID:XMwZw5SeO]
だったら出すな。
出すなら言うな。
それだけ。

86 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 08:56:07 ID:FFA2G2drO]
>>69
劣化前の岩瀬は国際試合に強かった件

87 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 08:56:07 ID:vbin+MbIO]
え、フル回転ってもっと投げてる奴いたじゃん

88 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/10/28(火) 08:56:12 ID:+t4dNb350]
梨田はWBCに球数制限があることすら知らんのか

89 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/10/28(火) 08:56:33 ID:KFHNRiqSO]
>>80
にわかには判らんかも知れんが苦手な屋外回避は戦略として当たり前。
第5戦ダルなんかは本人志願でも有り得ない。中3日だぞ。怪我するのが
落ち。

90 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 08:56:40 ID:sdat+ZinO]
まーた、おまえがいうなスレか

91 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 08:57:48 ID:LZorpOuGO]
>>1
つまり、梨田バッテリーコーチ就任フラグ?

92 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 08:59:30 ID:9Guo4MptO]
日本はWBC参加辞めたら?

93 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 08:59:45 ID:MXg28he80]
ダルをボロボロに酷使するほど投手の頭数は困ってないと思うけどw
CSではダルの起用法に失敗して西武に敗れたバカ監督のくせにw

94 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 08:59:50 ID:/e5i4ZAYO]
ワシなら育てて返せたんだがな



95 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 08:59:54 ID:3GmCXXvA0]
どたんばで辞退者続出しそうなきがす
うまみがあるのは、あくまで優勝したときだからな

96 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 09:00:35 ID:XMwZw5SeO]
なるほど!
CS最終戦で使わなかったのも「ボロボロになったら困る」からなのか!

97 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 09:01:54 ID:q8IsophW0]
> その影響か、帰国後も好調を維持する一方、9月15日のオリックス戦(札幌D)では
> 完封ペースの9回に息切れ。4点を失い、逆転された。

これをオリンピックのせいにするのは無茶苦茶じゃね?
後付で探せば何とでも言えるだろ

98 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 09:02:07 ID:bLYN2Gza0]
>>89
松坂はCS,ホークス戦に中3日で登板してたぞ

99 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 09:02:39 ID:iYcNcRWIO]
いつまで甘やかしてんだ。60球くらいいいだろう。

100 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/10/28(火) 09:03:31 ID:eB7TuoTQ0]
北京ではフル回転じゃなかっただろ

101 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/10/28(火) 09:03:31 ID:LlZIHKIA0]
渡辺俊介は2段モーションの影響と前年のアジアシリーズの影響もあるから何とも

102 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 09:03:53 ID:q8OmgWzQ0]
WBCには実績からいっても、ダルビッシュではなく、ダースを選出
すべきだと思うが。

103 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/10/28(火) 09:04:34 ID:OO+FiQiOO]
まぁ気持ちはわかるがな

104 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 09:05:06 ID:BOJYn1ri0]
投球制限あるから問題なし



105 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/10/28(火) 09:06:19 ID:q8IsophW0]
松坂も岩隈もいるわけだし、
中6日で80球ぐらいどうってことないだろ
これで潰れるような選手なら、それまでの選手ってことだ

106 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 09:07:32 ID:ZL7R3JO+0]
投球フォームが後ろからわかりそうな動画ない

107 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/10/28(火) 09:07:33 ID:/UWOSn7cO]
ドームでは防御率1点台、屋外じゃ通産4点台だからなw
そりゃあ梨田も大宮避けるわけだwww
屋外じゃ99%涌井に負けるもんなぁw
ぶっちゃけ屋外じゃ代表レベルに無い投手
野球関係者と半分の野球ファンは皆もう知ってる事実

108 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/10/28(火) 09:08:50 ID:T58mGdS2O]
世界戦よりローカル戦を重視してるんだね。
他球団の選手はどうなろうと知ったこっちゃないってことか

109 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 09:09:51 ID:P7jJM84VO]
つか、ホントに力の差を見せつけて勝ちたいなら2軍クラスで優勝しないといけないんだけどな

110 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 09:10:25 ID:y6GBqhVvO]
ダルは屋根無い所で投げるの苦手らしいから居なくてもいいんじゃないw

111 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/10/28(火) 09:11:12 ID:j5gwrKR/O]
野外がほとんどだから呼んでも役に立たないだろ

112 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/10/28(火) 09:12:41 ID:UKkpzJUL0]
屋根ないとダメビッシュ

113 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 09:14:29 ID:VIYQ+z9UO]
おぉ〜槍万サエコのたたりかのう☆

下げマンサエコだったんだな、野外はダメなのかあ?

114 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/10/28(火) 09:15:31 ID:Z9L843/j0]
たとえ投球制限があってもWBCにピークあわせて力投したら
シーズン棒に振るしな。上原がぼろぼろだったし
原監督や主催者がダル給料3億円肩代わりしてくれる訳じゃないし
ペナントも下位なら何億も減収だし
CSなんか主催でなかったら球団にとっては赤字だろ?
そりゃあ、どこのチームも投手は出したくないよ



115 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/10/28(火) 09:16:36 ID:uKL9thfw0]
ダルの出場はなしだ

116 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/10/28(火) 09:17:15 ID:MGgp17Yu0]
投球制限と登板間隔にも制限あるし。こんな無知が監督かよ。

117 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/10/28(火) 09:18:54 ID:q8IsophW0]
>>114
サンタナはWBC出てサイヤングとってる
成績が悪いのをWBCのせいにしたってしょうがない
成績落ちる奴は落ちる、怪我する奴はする

118 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/10/28(火) 09:21:14 ID:ht7JJgc+O]
>>116
球数制限あるから大変なんだよ
中継ぎは20球投げたら次の日は投げられないルールだから中継ぎ不足になるのは否めない
しかも今回は前回のWBCより登録出来る選手が二人少なくなる

119 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 09:22:26 ID:DrzUj6hXO]
梨駄うぜー

120 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/10/28(火) 09:23:05 ID:jKveX6JhO]
>>81
コースに行かないから見せ球で使って無かった?
間違いなら謝るけど。どちらにしろフォークかシュート系 或いは縦に割れるカーブが、良いかも。
スライダー投手で成功した松坂 斉藤は、例外。

121 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/10/28(火) 09:23:41 ID:MR+Q5vGO0]
後がない試合にグリン使って出番なくしたお前が言うな

122 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 09:24:16 ID:VUre8+4EO]
球数制限ってまたアジア予選とアメリカ行ってからで違うの?

123 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 09:25:28 ID:zubIvn5nO]
さすがダルビッシュ温存には定評のある梨田さんだな

124 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 09:26:47 ID:WARsfGb00]
球数制限あるんだから心配ナシ




125 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/10/28(火) 09:27:10 ID:Z9L843/j0]
>>117
でもそのサンタナもWBCの4月は不調だったと記事が出ているよ
www2.asahi.com/wbc2006/TKY200604150172.html
力投して得をするのは読売、損をするのが日ハムじゃあ割が合わない





126 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 09:27:14 ID:HyJShQlW0]
札幌ドームで投げてる時はメジャーでも打てないだろうね 松坂より
上 でも屋外が駄目だったり国際球に対応できなかったり神経質
なのか落差が激しい

127 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 09:27:47 ID:maXhyrm0O]
ダルはでるなら仕方ないがそこにピークを持ってくのはやめてほしい

あくまでシーズン再優先で頼む

辞退してほしいくらい

128 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 09:27:49 ID:3aEkwxI5O]
まず星野に文句言えよw

129 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 09:28:22 ID:ZNwzKM9v0]
>>105
大体、中六日で80球で潰れるならプロでやれないよね…

何だよ酷使って。こいつは球数制限も知らないのか。
アメが自分達有利にルール作ったとはいえ、
シーズン前に選手を酷使されたくないので、
このルール作ったのに、そういうのも知らないで酷使とか馬鹿じゃねえの。

130 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 09:28:41 ID:jTi0K/1oO]
球数制限あるんだから大丈夫だ













わな

131 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/10/28(火) 09:29:04 ID:+t4dNb350]
>>122
違うよ

132 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 09:29:31 ID:5g9j6bV2O]
そしてその球数制限が熱いドラマを生み出すのにな

133 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 09:29:43 ID:fJRe1fjfO]
開幕を2週間くらい遅らせれば済むだろ

134 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 09:30:31 ID:6GL6ohPW0]
原に酷使するなとか無理な話
岡田並に酷使するからな



135 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2008/10/28(火) 09:30:54 ID:/UWOSn7cO]
ダルビッシュ有
国際試合
04試合14イニング 1勝1敗 防3.86 四死球率6.42 被本塁打1 暴投2
  (北京五輪 3試合 7イニング 自責4 防御率5.14)
hochi.yomiuri.co.jp/beijing2008/baseball/news/20080821-OHT1T00127.htm
屋外球場はプロ20試合で防御率4.09(ドーム球場は1.98)と苦手にしており、
大野投手コーチは「あれだけの投手でありながらモロい」と説明。


梨田も重要なCS第1戦屋外だから避けてたし、大野コーチの評価、信頼度も杉内、和田より下
国際試合実績皆無のドーム限定投手がいつから日本のエースになったんだw? 本当のところ屋外じゃ誰も信用してないだろwダルヲタですらw

136 名前:名無しさん@恐縮です [2008/10/28(火) 09:31:08 ID:7KrJGL4L0]
>>125
まあ選ばれてから心配すればいいんじゃね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<148KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef