[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2chのread.cgiへ]
Update time : 06/20 10:44 / Filesize : 68 KB / Number-of Response : 302
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【WoT】World of Tanks 質問スレ Part18



1 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/14(土) 18:26:10.22 ID:JvTcBJg9]
World of Tanksの質問スレッドです。雑談する場所ではありません。

▼質問する側の注意
・あらかじめwikiのFAQ(よくある質問)のページだけでも読んでおきましょう。
・立ち回りの質問はできるだけ詳しい状況説明を添えましょう。
・自分のPCのスペックをあらかじめ確認しておきましょう。
・正常動作しない場合MODを外しましょう。外部掲示板のMODスレも活用しましょう。

▼答える側の注意
・優しく答えましょう。(ただし、甘やかさないこと)
・経験の伴った回答をしましょう。
・ケンカしないようにしましょう。初心者はそこまで詳しい見解は求めていません。

■wiki
wikiwiki.jp/wotanks/
■World of Tanks公式
 北米  NA :worldoftanks.com/
アジア ASIA :worldoftanks.asia/
■外部掲示板
jbbs.livedoor.jp/netgame/11943/
■前スレ
【WoT】World of Tanks 質問スレ Part17
nozomi.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1400929794/

次スレは>>950が立てましょう
無理な場合はレス指定しましょう(例:>>960さん、お願いします)

111 名前:名も無き求道者 [2014/06/15(日) 21:08:22.18 ID:wY1tQQV9]
単芝イライラでワロタ

112 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/15(日) 21:10:42.77 ID:wmeVzLqn]
>>110
迷彩ネットの効果(隠蔽率上昇)が発揮されている、というだけ
それによって見つからないこともあれば、上がってても見つかってしまうこともある

113 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/15(日) 21:16:57.01 ID:YJcVarX0]
>>109
そういうもの

114 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/15(日) 21:22:02.35 ID:UFPwxpmO]
>>113
なんかピンチ?になったら鳴り出しました。
うーん自分でいれるべきかな・・・ありがとうございます

115 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/15(日) 21:25:11.31 ID:xz4wLUzG]
>>114
そういう事じゃない。
ずーっとBGMが鳴ってると砲撃音とかが聞こえなくて敵の動向が分かるチャンスを
失ったりするから、BGMはあくまで雰囲気要素としてたまに鳴らす程度しかないんだよ

116 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/15(日) 21:27:17.82 ID:mb2wSleP]
>>109
一応設定-サウンドで、「音楽」「音声メッセージ」など種類別に音量をいじれるけど

117 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/15(日) 21:27:42.51 ID:07FZ3eYo]
いいんじゃねーの、鳴らしたいっていうんだから
しばらくやって痛い目見れば分かるだろ

118 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/15(日) 21:30:25.56 ID:XijHaqLs]
>>103
チヘはTier4
Tierはチヌ

119 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/15(日) 21:30:51.82 ID:xz4wLUzG]
>>117
入れたばっかってあるしこの手のゲーム自体初めてっぽいから、その辺は優しくしてやろう



120 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/15(日) 21:45:23.97 ID:yVmNZqWE]
>>107
そんなのあったらどう考えてもチートの違法modだろw

121 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/15(日) 22:11:21.10 ID:yVmNZqWE]
5/24にプレアカ課金が反映されなくてチケット切ってたんだけど
今運営からメール来て確認できたから反映しますって来た。
三週間かかるとは思わなかったわ。
課金トラブルの人はこれくらいかかるって目安になるかな。

待ちきれなくてちょうど今日1か月分課金しちゃったのに。
60日後なんてプレイ続けているのだろうか・・・。

122 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/15(日) 22:55:41.86 ID:dk5KDp03]
>>121
決済方法で期間変わるかもね
自分はVプリカで年末の時にトラブルあったけど
1週間で対応終わったよ

123 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/16(月) 00:01:31.95 ID:XgdGa34H]
BGMが鳴るタイミングって試合状況を考慮とかして無くて突然鳴るけど
膠着状態のときにクライマックスっぽい曲が掛かると
それに反応して思わず飛び出して行ってめった打ちに
される事がまれによく有る

124 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/16(月) 01:12:41.94 ID:Wfvbyzuu]
特に目標も無くイギリスの開発ツリーを進めていて、現在Tier2です。
一度売り払った車両を買い戻すのが面倒だと思って、開発要素を全てコンプリートするまで次のTierには進まない様にしているのですが、これってどのくらい非効率ですかね?
やはり何か一つの開発ツリーを特化して進めるべきなら、一まずお勧めの開発ルートを教えて下さい。

125 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/16(月) 01:20:34.74 ID:zFtFK+lw]
俺もエリート化まで乗ってから次行くけど特に問題ないよ
これに乗りたいってあれば直でも良いけど、どうせ金稼ぎとかもあるし
次の車両で使える装備とかも開発できるし、できるなら開発してから次に行けば基本装備の次の装備から始められる

そんなの非効率だって言うならティア8課金戦車でも買って乗って泣けばいいよ

126 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/16(月) 01:22:14.67 ID:v7UkxFBq]
最初は効率とか求めずに自分の好きな戦車育てるのがいいんじゃない?

ただ、初心者って言うのを考慮に入れると最初はLTは避けたほうがいいと思うな
あと、HTもティアトップだと結構ウェイトが重くなってくるから、
そういう意味だとTDかなぁ

でも、HTやりたい!とか、俺はこの戦車に乗るんだ!ってのがあれば、素直にそれ目指して頑張るといい。

127 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/16(月) 01:45:04.28 ID:F47rv7Rc]
ティア2じゃ進めてるって言うほどじゃないけど、ティア4か5までは初心者枠だから好きに進めていいと思うな。
でもティア6以降は最低限の操作とか撃ち方出来なきゃ迷惑かかるから注意な。
あと初心者はTDやMTもいいけど、早めにSPG乗って上空視点で味方の動き方と負けパターンを把握した方がいい

128 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/16(月) 02:03:54.36 ID:D/WuT85+]
>>124
ある程度進めるとわかるけど、中途半端で放置してるのがあると気になって
後で買い戻したりすることになって二度手間だし、派生がある場合も同じく二度手間
パーツ共有があった場合は他の戦車で開発しなくて済むこともある

よってエリート化せずに放置するよりもはるかに良い

129 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/16(月) 02:33:38.49 ID:c1qC4v9m]
>>124
特に乗りたいのが特に無いのなら幅広く乗ってみるのも手。ただしSPGは様々な理由から除外した方がいいかも知れない
また各車の開発を全部終わらせてから次行くのは全く非効率ではありません。というか中低Tireなら当たり前かと
高Tireですら、あえて開発残すのは何かしらの考えに基づいてそうしているケースが多いので、自分で判断できないなら全部開発しておけばいい

各国各車のツリーに関しては難易度の差はあれど、先にどれかをやっておかないとどうにもならないようなものは基本的に無い
効率非効率で言うなら、効率重視なんていいながら低Tireすっ飛ばして少ない経験で中Tireの強戦車枠を潰すようなことをしてると味方の足を引っ張ることになって勝率が下がる=報酬も経験値も低いということになるので、効率も落ちるし地雷プレイヤーになりやすい
>>127はSPG勧めてるしそういう考えもあると思うけど、戦場の勘所もわからんうちにSPG乗っても何もできないし完全に置物になるだけの可能性もあるので自分は勧めない
もちろん触ってみて向いてると思ったらSPGもやっていくのはいい事だと思うけど



130 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/16(月) 02:35:17.08 ID:kLJrNbAK]
やっと37勝だ、ブヒブヒ。ねるぽ

131 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/16(月) 08:34:25.36 ID:hel3dYWX]
>>124
いや、そもそもイギリスから始めてるのが間違いでな、、、、

132 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/16(月) 08:42:36.96 ID:YjteStgB]
>>124
君、見込みがあるね、こちらで紅茶を飲まないかね?
良い茶葉が手に入ったんだよ

133 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/16(月) 09:10:21.31 ID:cJiz8/VN]
XVM5.3.2にしてからレーティング表示がWN6になってしまったんですが、
これをWN8表示に切り替えたいときはどこのファイルをメモ帳で開いて書き換えればいいですか?

134 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/16(月) 09:47:32.22 ID:6Wd7eFTC]
korean randomサイトでconfigを簡単にいじれるよ。

135 名前:名も無き求道者 [2014/06/16(月) 10:12:32.76 ID:2ranJrZX]
Tier7に来て第六感の無い辛さを痛烈に味わっているのですが、エリート化した非適性車両に乗り換えさせての乗員スキル育成は有効でしょうか

136 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/16(月) 10:13:22.28 ID:cJiz8/VN]
>>134
解決しました、ありがとうございます。

もう一つ質問があってミニマップの自車両中心の
最大認識範囲の正方形のライン(線)を表示させたいときは
どこをtrueに変えればいいのでしょうか?

137 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/16(月) 10:14:47.31 ID:qtzbSEC5]
>>133
>>31

138 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/16(月) 11:01:15.05 ID:6Wd7eFTC]
korean randomが変わってた…
ロシア語?わからんw

最大認識範囲ちょっとしらべてみる。

139 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/16(月) 11:01:43.68 ID:qJ4ZKvrv]
>>135
訓練50%で何百戦もやるのは苦痛だと思うが・・・。
無課金なら稼ぎやすいエリート戦車のもともとの乗員にスキルをつければ
乗せ換えて訓練75%にしてもスキルは有効だよ。



140 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/16(月) 11:23:17.32 ID:6Wd7eFTC]
xvm.xcの上から(私の場合は2/7くらいにある)
oneselfの[ ]にあるenableがtrueになってたらいけるんじゃないかと。
oneselfで検索して書き換えてみて。

141 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/16(月) 11:44:36.55 ID:2SLLsoj/]
>>135
乗せ変えしてTier7まで来たら六感は付くはずだが、今から不足分育成するならGOLD再訓練して他車両にしないと意味が無いぞ
再訓練せず他車両で育成しても非効率だ

142 名前:名も無き求道者 [2014/06/16(月) 12:19:47.97 ID:rW9pOVas]
どの程度隠蔽率が下がったのかいまいち分からないけど
hellcatで一発撃ったら第六感が光ったから、見つかりやすくはなってるのかな?

143 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/16(月) 12:38:27.08 ID:8PX1p/kn]
そうだよ

144 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/16(月) 13:52:35.50 ID:MaXxryxB]
>>142
hellcatは発砲時隠蔽率が2.46%減少した
つまり(相手の視界範囲-50)*0.0246だけ発見距離が長くなったということ
相手がカニメガネ装備のhellcat(462.5m視界)なら10m

145 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/16(月) 14:07:05.47 ID:3oc37yxn]
混戦して弾が仲間に当たって倒してしまい
sorryって言ったらholdって言われたんですが
これ相手激おこですよね?(´;ω;`)

146 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/16(月) 14:08:40.90 ID:qJ4ZKvrv]
誤射は誰にでもあることだよ。
スナイプしてて打った瞬間、味方が前に出てきたとかさ。

通報されても一度くらいじゃ問題ない。

147 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/16(月) 14:12:04.03 ID:3oc37yxn]
>>146
えっ通報したって意味なの?(´;ω;`)

148 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/16(月) 14:35:45.68 ID:vFZLYAk8]
>>147
キーを押し間違えたんだろ

149 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/16(月) 15:26:42.05 ID:ss6NK2rA]
戦友(パーク)は複数取得した場合、累計されて行く物なのでしょうか?
調べても述べられたないので質問しました。お願いします。



150 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/16(月) 15:34:15.96 ID:ft6AVyTB]
>>149
戦友は塔乗員全員が習得して初めて効果が発揮される
誰か一人でも100%になってなかったら無駄になる

151 名前:149 mailto:sage [2014/06/16(月) 15:38:14.15 ID:ss6NK2rA]
>>150
ありがとう。塔乗員全員はきついですね。

152 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/16(月) 15:42:43.58 ID:6Wd7eFTC]
昨日、ELC AMXと38nAを勧めて頂いたものです。
アヒルちゃんから進化するのに時間かかりましたが、どちらも入手できました。
速くて小さくて楽しい。ひゃっはー

153 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/16(月) 15:42:49.53 ID:ifhlZEXS]
>>148
holdなんてあったっけ?

154 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/16(月) 15:44:28.47 ID:6Wd7eFTC]
>>68さん、>>73さん、>>75さん、ありがとうございました。
強行偵察に行ってきます。

155 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/16(月) 16:33:31.89 ID:F47rv7Rc]
偵察枠としてLTに乗るのが初めてなら最初の70戦くらいは強行偵察も良い経験かもしれんから俺は許そう・・・・・・
だが200戦とか300戦とか乗ってるくせに試合中盤でも無いのに敵陣近くまで突っ込んだり
味方の射線が通らない場所で援護射撃求めたり、自走砲との事前の連携も出来てねーのに
「arty!」とか唐突に指図する奴は死すべし。
さらにTDと同列で芋って偵察してる気になってる奴はアンスコすべし。

156 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/16(月) 16:43:55.12 ID:/p0JCfsI]
WN8って生存率や被ダメは関係あるの?

157 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/16(月) 16:55:46.76 ID:ljHlTbod]
そもそもWN8がなんなのかすら理解せずXVM使ってるわ

158 名前:名も無き求道者 [2014/06/16(月) 17:45:20.61 ID:Bd6fXoJR]
>>145
Hold だけだとめったやたらに撃つなって意味じゃね

159 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/16(月) 18:05:57.36 ID:bShXNogY]
ドイツの重駆逐戦車ルートを進めるにあたって、乗員のスキルは車長は教官から第六感、残りの乗員は全員修理で育てようと思うんだが
参考までにここのプレイヤーはどんなスキルを付けてるのか教えてほしい



160 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/16(月) 18:20:49.60 ID:lY9JOBBr]
>>159
砲手は速射
操縦手はオフロード、スムーズ、クラッチ
無線は状況判断
装填手は他に無ければアドレナリン?

161 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/16(月) 18:42:35.47 ID:Wfvbyzuu]
返事が遅れました。>>124です。お返事ありがとうございます。イギリスと言えばキチガイ兵器という認識は元からあって、それでも(ゲームバランス的な意味でも)何かしら強い戦車も居るだろうと思ってティーカップに手を付けました。
やたらと鈍重な軽戦車やら、側面に弾薬庫シールドがある駆逐洗車やら、紅茶のキマった兵器が多くて楽しいです! 確かに自走砲は苦手で中々乗りこなせないけど、当分は全車種同じペースで開発を進めます。

162 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/16(月) 20:01:50.42 ID:5y/Ujroi]
榴弾はどんな時使えばいいのでしょうか

163 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/16(月) 20:17:51.49 ID:lY9JOBBr]
>>162
75mm以上の砲身で敵に貫通しない時

164 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/16(月) 20:36:01.42 ID:Nme3/tzB]
>>162
ティアボトムで嫌がらせ
ドイツ第2ルートTD見つけたとき

165 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/16(月) 21:47:09.09 ID:YjteStgB]
まあ、ごく一部以外はドイツ第二TDもAPやらで撃ってた方が安定するけどね
状況変化リスク的な意味で

166 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/16(月) 21:51:10.27 ID:aovVM5X3]
>>162
妖怪履帯切りになる時
ボトムが多い

167 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/16(月) 21:54:04.66 ID:rq90iJCp]
>>162
敵と密着して撃って自滅する時

168 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/16(月) 23:51:24.16 ID:Q5SQSAjn]
貫通250mmAPCRでIS4、IS7の正面
抜けるところ有るでしょうか?
距離は100m程度です

169 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/17(火) 00:08:40.72 ID:9O175mwd]
無いです



170 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/17(火) 02:36:31.13 ID:7bcDtzEk]
ATシリーズってTortoiseまでやる気がなければ
AT2で十分な気がするんですけどどうなんでしょうか?
進むごとに怪物度が減っていく気がするんですが。

171 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/17(火) 02:49:59.48 ID:ci5ryQ84]
FV215b (183)ていういろんな意味で基地外戦車が待ってるよ

172 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/17(火) 03:08:29.90 ID:fOwpBWxn]
これが初心者狩りの実態だ!(`・ω・´)9m

途中から顔が真っ赤になったよ(´・ω・`)オハズカシイ・・
rusty.tank.jp/upload/upl/5BvYy4pvfRQOI7AaLtq0.jpg

173 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/17(火) 03:12:22.96 ID:fOwpBWxn]
>>172
すいません、誤爆しました・・・(´・ω・`)オハズカシイ・・・

174 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/17(火) 13:12:07.67 ID:BUAWd+C1]
mapに現在搭乗中戦車の視界範囲表示と、一度発見した相手がここで消えたよーと表示が残るらしいmodがあるようなのですが名前わかりますでしょうか?
mod関連の質問NGでしたら申し訳ありません

175 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/17(火) 13:29:31.12 ID:g6vrJNwK]
>>174
XVMかEnhanced HD Minimaps。

176 名前:名も無き求道者 [2014/06/17(火) 20:54:27.64 ID:UwF7oEHg]
リアルな音になる砲撃音MODを入れたんですが
なぜかスコープ時にしか砲撃音がならないです

正確に言うと通常時にはとても小さく聞こえてるように感じます
感じる程度にしか聞こえないです

解決方などありましたら教えて頂きたいです
お願いします

177 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/17(火) 21:26:06.03 ID:HgwcacuF]
俺自身は砲撃音MOD入れてないけど、前に同じ事言われてた奴でバージョンはちゃんと合ってる?

178 名前:名も無き求道者 [2014/06/17(火) 21:28:40.44 ID:UwF7oEHg]
mod配信元の一番上のやつをとったので恐らくバージョンについては大丈夫です

179 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/17(火) 21:30:05.00 ID:HgwcacuF]
>>178
人間が更新してる以上、時間が無くて更新してないって事とかあって「一番上だから大丈夫」って
事はありえないからちゃんと確認して?



180 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/17(火) 21:35:12.43 ID:00eBR4/L]
ワロタ

181 名前:名も無き求道者 [2014/06/17(火) 21:35:29.35 ID:UwF7oEHg]
確認しました
このmodのバージョンはWoTのバージョン9.1に対応していると思われます

182 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/17(火) 21:37:53.13 ID:TdUKnqHc]
>>181
ちゃんと「対応している」って表記されてる?
MODの紹介サイトには、「サイト名に」9.1って入れてるけど9.1に未対応のを載せているところもあるよ。

183 名前:名も無き求道者 [2014/06/17(火) 21:44:55.93 ID:UwF7oEHg]
HR Sound mod 1.941
-Compatibility with 0.9.1

だそうですが
これは修正版(?)的なやつみたいなので
ひとつ下のも入れてみようと思います

184 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/17(火) 21:50:33.93 ID:HgwcacuF]
>>183
憶測で申し訳ないんだけどさ、下の奴ってのが本来の全効果音のパックで
その中の砲撃音の奴に不備があったのを差し替えるための奴(当然砲撃音しか入ってない)を
>>176が入れちゃってるんじゃないか?

185 名前:名も無き求道者 [2014/06/17(火) 21:57:43.65 ID:UwF7oEHg]
>>184
多分そうだと思います
おそらく下のやつを入れれば治ると思うので
ダウンロードにも時間がかかりそうですし一旦解決したということで
また同じような問題があったらここに書き込みますので
その時はよろしくお願いします

186 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/17(火) 22:11:32.65 ID:YhG7PG9J]
GunModの1.941と1個前の1.91はどちらも120MBだから
いきなり1.941入れても大丈夫だと思うけどなぁ 実際大丈夫だったし
Audio系Mod入れるときはまずresmodへデフォのAudioファイルをコピペしてから
各種Modいれるのね そうしないと色々不具合出るから

187 名前:名も無き求道者 [2014/06/18(水) 00:41:49.87 ID:9qdBJFxr]
よく履帯吸収と聞くけど履帯自体に装甲以外で弾を消す、実際に吸収要素があるの?

それとも
履帯空間装甲20mm+車体装甲で履帯だけ壊れて車体に弾かれた時とか、
履帯の下半分撃って履帯だけ壊れて弾が車高の下抜けた時とかを履帯吸収って呼び方してるの?
これだと吸収ってか実際は普通に車体で弾いたか、当たってないかだけど

例えば貫通150mmのAPで側面装甲80mmの車両の履帯上半分を真横から撃った時
80mm+20mmで普通は貫通出来る筈だけど、これが吸収されるなんて事はあり得る?

188 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/18(水) 01:03:39.42 ID:04SKUBem]
>>187
wikiぐらい読もう。な?
wikiwiki.jp/wotanks/?%C6%A6%C3%CE%BC%B1#ye59090d

189 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/18(水) 01:06:04.26 ID:9qdBJFxr]
あと砲身当たった時とかどうなんだろうか
貫通十分な弾で斜めから砲身の真ん中ぐらい→砲塔に射線が入った場合
砲身貫通して飛んでもう一回砲塔当たるの?砲身に完全に吸われてそこで必ず弾消えるの?



190 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/18(水) 01:08:40.44 ID:9qdBJFxr]
>>188
つまり用語が紛らわしいだけで履帯はただの空間装甲
結局履帯では吸収してないって事でいいのか

191 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/18(水) 01:10:20.74 ID:h70fDNN1]
>>189
wikiwiki.jp/wotanks/?%A5%B2%A1%BC%A5%E0%A5%B7%A5%B9%A5%C6%A5%E0#yaf80fb6

192 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/18(水) 01:16:54.46 ID:9qdBJFxr]
>>191
つまりどこだよ
モジュール貫通でも口径の十倍まで弾が飛ぶって事でいいのか

193 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/18(水) 01:24:05.02 ID:q+Ht7B9z]
はぁ




バーカ

194 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/18(水) 01:25:19.59 ID:SRE2XCEQ]
OK、お前は難しいことを考える必要はないんだ!

ゲームを楽しもう!

195 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/18(水) 01:27:12.76 ID:9qdBJFxr]
つかお前ら自分も確信持てないから適当にwiki張ってるだけだろ
わかってないなら答えんなよ

196 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/18(水) 01:28:03.32 ID:NqMgUhF7]
戦車はエリート化してるとして
車長に教官を覚えさせて全員にセカンダリスキルを覚えさせ車長の教官を90%リセットして六感に切り替えて覚えさせるのと
最初から六感を選択して覚えさせるのとじゃどっちが早いの?

197 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/18(水) 01:44:09.12 ID:NPe8uQmN]
>>195
お、おう。

198 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/18(水) 01:59:25.28 ID:nBZDoMaF]
>>196
無課金なら最初から第6感のほうがいいと思うが。

199 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/18(水) 02:10:08.04 ID:04SKUBem]
>>195
せやな、作成者以外確信持ってる奴なんていないから。
これから質問は二度とここで聞かずにWGに聞こうな?
返答はしなくていいぞ。



200 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/18(水) 02:11:36.15 ID:FcLI0NYW]
教官スキルは車長には反映されんぞ・・・?

201 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/18(水) 02:31:54.18 ID:vW3ezqgE]
教官の効果でほかの乗員の経験値が増えるから集中成長が車長に集中するって考えじゃね

202 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/18(水) 02:53:13.74 ID:FcLI0NYW]
あー・・・、でも教官って100%にしてやっと最大1割増でしかないから
微妙に車長に集中成長が来やすいかもって程度で恩恵は薄いだろうなぁ

203 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/18(水) 06:01:04.43 ID:rFL2Duf2]
起きたら面倒くさいのわいててワロタwww
授業中にどうでもいい質問を馬鹿みたいに聴いてしらけさせるやつとか、
仕事中にどうでもいいことに固執しすぎてクビになる奴とかそういう類w

204 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/18(水) 06:15:17.54 ID:9qdBJFxr]
自演激しいな、よっぽど図星だったのか
一日数IDしかない過疎スレで
深夜数分に単発レス6人とかバレバレだろ

205 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/18(水) 07:27:26.96 ID:A0mOVU0v]
まぁ答えを出せない段階でこのスレで発言するなが正義だから安心せい
知ったかごめんなさいはどう頑張っても引き出せないから深追いはダメ絶対
>>192で正解掴んでるんだから 後は放置プレイで対応してやってね

206 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/18(水) 08:17:49.12 ID:q+Ht7B9z]
バカをからかうと楽しいなぁw

207 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/18(水) 10:42:46.22 ID:QvKt/Zy4]
>>204
お前がバカだから沸いてるんだよw

208 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/18(水) 11:04:50.11 ID:x2VdpkBg]
質問スレで構ってちゃんやるなよ…

209 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/18(水) 11:32:38.78 ID:v9K+ECiQ]
いちいち相手にせず、バカは放置しとけよ



210 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/18(水) 13:36:18.18 ID:htvxNg2G]
無視しても理解できない馬鹿は書き込み続けるから
お前はこのスレにいらない存在ですよってこと理解させないと理解できない馬鹿なんだよ
新規開拓の邪魔だからこれぐらいアピールしないと

211 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/18(水) 15:06:14.46 ID:Fqmtv6A2]
最近始めた初心者で今T-46に乗って練習してるんだけど
wiki見ると76mmが強そうでつけてるんだが何かやってて微妙な気がしてきたお…

1発強くても、重量分足が遅くなってしかも精度もあまり良くない軽ってどうすれば役にたちますか(´;ω;`)?
スポットも先に先行した軽がしてること多いし
味方に迷惑かけてるんじゃと不安だお






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<68KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef