[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 06/10 13:49 / Filesize : 189 KB / Number-of Response : 812
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【WoT】World of Tanks 質問スレ Part17



1 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/24(土) 20:09:54.70 ID:wrIh9MZ/]
World of Tanksの質問スレッドです。

▼質問する側の注意
・あらかじめwikiのFAQ(よくある質問)のページだけでも読んでおきましょう。
・立ち回りの質問はできるだけ詳しい状況説明を添えましょう。
・自分のPCのスペックをあらかじめ確認しておきましょう。

▼答える側の注意
・優しく答えましょう。(ただし、甘やかさないこと)
・経験の伴った回答をしましょう。
・ケンカしないようにしましょう。初心者はそこまで詳しい見解は求めていません。

■wiki
wikiwiki.jp/wotanks/
■World of Tanks公式
 北米  NA :worldoftanks.com/
アジア ASIA :worldoftanks.asia/
■外部掲示板
jbbs.livedoor.jp/netgame/11943/
■前スレ
【WoT】World of Tanks 質問スレ Part16
nozomi.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1398947160/

次スレは>>950が立てましょう
無理な場合はレス指定しましょう(例:>>960さん、お願いします)

2 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/24(土) 20:13:19.79 ID:mulxlgJE]


3 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/24(土) 20:13:54.71 ID:14QGOtsy]
おつ

4 名前:前スレ998 [2014/05/24(土) 20:43:48.51 ID:rOmEI+BB]
1回中国車乗ったらリストに出てきました….
あと7万5千…
なんてことだ

5 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/24(土) 21:07:33.20 ID:E12gaaxw]
6か国でもじゅうぶん尊敬に値します。。。

6 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/24(土) 22:32:25.54 ID:BRIYo+9z]
スパパイベはアメリカはクリアしなくていいんだよな?

7 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/24(土) 22:36:07.11 ID:WaPxvvN2]
>>6
WGJの!日本語訳を!信用するんじゃあぁ!無い!

8 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/24(土) 22:51:27.94 ID:amZNg4X4]
最近強襲戦の防御側で皆さん防御せずに攻めて負けてるんですが
最近防御やめようとか流れになってます?

9 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/24(土) 23:09:35.65 ID:E12gaaxw]
防御に徹したほうが負けるんだが・・・

10 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/24(土) 23:09:49.25 ID:BlHrGNHt]
強襲戦はそういうのがいて、圧倒的有利な防衛でも負ける
 ↓
それを理解した者が強襲戦をOFFにする
 ↓
防衛なのに突撃全滅がさらに増える
 ↓
さらに理解者が増えてOFFにする
 ↓
負のループ



11 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/24(土) 23:20:59.07 ID:hvYmyDgw]
俺も強襲戦はoffだわ。
明らかにルール解って無い奴が結構居るし・・・。ストレス多くてやめた。

12 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/24(土) 23:33:56.48 ID:X0aSAR+Q]
一度何かの車両に貫通した弾は他の車両に当たったりはしませんよね?

13 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/25(日) 03:50:13.46 ID:IHXp5x+B]
敵の車体を弾避けに出来る。つまりそういうこと。

14 名前:名も無き求道者 [2014/05/25(日) 03:56:06.40 ID:vWsaAsN1]
peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1387003319/235
  ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑

15 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/25(日) 04:04:53.37 ID:AbcijH/+]
Tier5ならKV1や4号等、Tier6ならHellcatやKV1S等が強いと聞きますが
Tier7では強いとよく言われる車両はありますか?

16 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/25(日) 04:30:34.83 ID:meDajjV8]
>>15
LTだけどT71、T29、今のTiger1、SU-152ぐらいかな、特にT29が砲と砲塔の性能が相まって強烈とよく言われる。

17 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/25(日) 04:33:59.53 ID:kIv43tPW]
芋ってる奴、鯖落ちした奴を殺すのはルール違反ですか?

18 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/25(日) 04:46:22.89 ID:cHZldJbj]
うん

19 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/25(日) 06:22:16.62 ID:ehFeCx+E]
>>15
聞いた人に聞け

20 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/25(日) 06:23:43.70 ID:kIv43tPW]
>>18
親切な解答ありがとうございます



21 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/25(日) 06:24:31.15 ID:MjaEkWQw]
>>17
ほかにすることはないのですか

いない物と見なして通報してからは無視すればよろしい

22 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/25(日) 08:45:19.56 ID:kIv43tPW]
>>21
無視リストには登録しますが通報はちょっと勝手が違うと思います

23 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/25(日) 09:13:07.08 ID:AbcijH/+]
>>16
なるほど、ありがとー
このティアになるとソ連HTより米独の方が評判いいのかぁ

>>19
特定の誰かに聞いた訳じゃなく、こことかで聞いた話とかだから

24 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/25(日) 09:58:38.66 ID:Doe+6Efz]
>>18
なんて親切な回答なんだ。感動した

25 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/25(日) 10:40:16.40 ID:3zSvxzUv]
【医療】女性向けED薬「新ヤリタガール錠」のパッケージデザインが猥褻だとの指摘を受け無期限の販売停止に!
anago.2ch.net/test/read.cgi/okome/1340972514/1-100

26 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/25(日) 10:57:50.48 ID:MhguAnfi]
Alectでセカンダリスキルが45%
第六感手に入れてから次に進もうかと思ってたけど、マゾバッジが取れちゃったんでこのままAT2行こうかなと思ってる。
どっちが利口?ATでおっすおっすしながら経験値稼いだ方が効率的?第六感とかこの関取にあってもなくても変わらないだろうか?
一言背中押して経験者たち

27 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/25(日) 10:59:02.59 ID:IHXp5x+B]
>>16
個人的に思ったんだけどSU-152は総合的には微妙に感じた。
機動性、旋回が極端に落ちるので手近な位置で待つしかなくなって活躍が状況次第になる。
Tier7の駆逐としてはSu-122-44やE-25のような課金戦車が使いやすく強いと思う。
それ以外のはタイプは同意。

28 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/25(日) 11:20:44.71 ID:F/iIe89h]
Mとれるほど使いこなしてるならAlectoの方が稼げる

29 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/25(日) 12:45:17.15 ID:MhguAnfi]
>>28
よしその一言で決心した。
セカンダリ一発目100%してから上げます。ありがとう!

30 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/25(日) 12:57:55.46 ID:kStAaC8l]
ネトゲ板落ちてる?



31 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/25(日) 13:04:52.25 ID:IHXp5x+B]
>>29
きっとそれがいいよね、AT2は使い勝手が全然違うから人によってはストレス溜まるかもしれん。
Alectoは使いやすいよね、格上でも普通に食えるもんな。

32 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/25(日) 13:14:42.68 ID:IWTRtPUB]
HelcatとJackson
どっちもTier6オープントップ駆逐で90mm野砲を搭載してるのになんでHelcatの方が評価高いの?

33 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/25(日) 13:22:33.21 ID:IHXp5x+B]
>>32
機動性が高く高隠蔽、いろんな場所に現れては狙撃しまくる猫にやられまくればその意味がわかる。
但し、初心者向きなのはJacksonの方。堂々と姿晒して撃ってるようなHellcatならただの的。

34 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/25(日) 15:27:42.76 ID:CwbDACjd]
XVMとガルパンMODは併用できますか?

35 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/25(日) 15:36:58.29 ID:yIsu/XDi]
>>34
できます。

36 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/25(日) 16:54:06.03 ID:dLI32bWf]
xvmでWN8表示させるようにしてるのですが、noobmeterなどの戦績とずっと一致しません

具体的にはnoobmeterのほうは少しずつ上がり続けて最近800になったばかりですが
xvmの方は2ヶ月ぐらい前から900台です

原因わかる方いますか?

37 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/25(日) 17:06:39.36 ID:yIsu/XDi]
更新時間がずれてるだけだと思う。

38 名前:名も無き求道者 [2014/05/25(日) 17:43:05.47 ID:2Gl7ndm4]
ガレージで拡張パーツスロット全埋めしてんのに
戦闘時には1つ抜けて見えてないけどコレはバグなの?
見えてないだけでちゃんと機能してんのかな?

39 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/25(日) 17:45:13.75 ID:JYUrOFP6]
>>38
発動非発動の区別のあるものしか見えない(例カニメガネ、カモネット等)

40 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/25(日) 17:51:45.97 ID:dLI32bWf]
>>37
それは考えたのですが過去に900台になったことはないんですよね・・・
2ヶ月間にも何回かxvmの数値は変わってますが900台でnoobmeterと100以上ずれてます
ここ数千試合とかの数値とは似てるんですが



41 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/25(日) 17:58:42.40 ID:yIsu/XDi]
>>40
あと考えられるのは表示が四捨五入されてる、かな

42 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/25(日) 18:29:03.72 ID:gq1Xo3QX]
>>40
WGの提供しているAPIにバグがあるせいでWN8の表示がおかしくなってる
www.koreanrandom.com/forum/topic/15380-xvm-bug-help/#entry182387

43 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/25(日) 18:33:55.51 ID:dLI32bWf]
>>41 >>42
なるほど
この例ほどはひどくないのですが、解決策はない感じですか・・・

一応現状こんな感じです
左側の7k 49% 926 のT-43です

imgur.com/4hdQ0kH
imgur.com/FALd1PJ

44 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/25(日) 19:36:20.23 ID:rDh1cPqz]
ジャンボさんの装備は何がおすすめですか?
照準は結構速いから、安定器のほうにすべき?

45 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/25(日) 19:43:02.52 ID:hcoJ0xhh]
小岩井よつば

46 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/25(日) 20:23:34.07 ID:iFcVkwhN]
>>44
ジャンボさんは使い手によって砲塔も主砲も完全に違うので
それを無視して拡張パーツのことを語るのは不可能

47 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/25(日) 20:29:26.77 ID:rDh1cPqz]
すみません。改良砲塔1080+最終砲M1A2の場合で、よろしければご意見お願いします。

48 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/25(日) 21:03:41.13 ID:ZX0dL/q8]
>44
俺は
ラマ、スタビ、皮膜
砲は76ムリでやってました

49 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/25(日) 21:14:26.86 ID:SBuHFQBn]
今日ずっと初勝利2倍ボーナスかかってるっぽいんだけど何だろうこれ

50 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/25(日) 21:17:20.17 ID:IHXp5x+B]
>>49
そういうイベント。



51 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/25(日) 21:23:45.40 ID:SBuHFQBn]
>>50
なんかおかしい訳ではないのね
ありがとう

52 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/25(日) 21:55:20.40 ID:gq1Xo3QX]
>>43
WGのエラーに対するXVMコードの脆弱性を修正したから次のアップデートには正しいWN8になるよってポストがあったからそのうち直るかも

53 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/25(日) 22:00:10.34 ID:rDh1cPqz]
>>48
ありがとうございます。自分もスタビ付けてみます。

54 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/25(日) 22:04:32.05 ID:IWTRtPUB]
>>33
Helcatは人を選ぶ戦車なわけね。

ところで話はまったく変わるんだけどTier6中戦車に砲垂直安定装置積んだ状態で
砲手のセカンダリスキルに「速射」を選ぶのは意味あると思う?
砲垂直安定装置の効果の方が圧倒的に高いならわざわざ「速射」スキルを取るまでも無いかな?

55 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/25(日) 22:09:54.15 ID:JYUrOFP6]
>>54
よく読めば判るけど表記は同じだが、効果が違うよ、あれ

56 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/25(日) 22:30:50.66 ID:gq1Xo3QX]
>>54
Tier6でスタビ積めるってことはE8かE2かな?
E8を例にとって計算してみると

砲塔旋回時の精度
パーツ、スキル無:6.08m
スタビのみ:4.86m
スタビ+速射100%:4.41m

砲塔旋回→停止したときに完全に収束するまでの時間
パーツ、スキル無:4.15秒
スタビのみ:3.64秒
スタビ+速射100%:3.41秒

57 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/25(日) 22:36:29.41 ID:IWTRtPUB]
>>55
>>56
ありがとう。完全に無駄というわけではなく、若干は効果あるのね
でも他に割り振りたいスキルがあったら悩むレベルの改善具合だね

58 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/25(日) 22:39:54.12 ID:JYUrOFP6]
>>56
スタビだけでは収束時間は変わらん

59 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/25(日) 22:45:40.81 ID:Oc6lLjMo]
>>58
収束速度が変わらないだけで収束時間は変わる

60 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/25(日) 22:52:47.05 ID:gq1Xo3QX]
>>58
たぶんwikiの照準速度は変らないって表記を誤解してるんだと思うけど

forum.worldoftanks.eu/index.php?/topic/238364-aim-time-a-theory-on-how-it-works/page__st__20#topmost
ここに照準収束に掛かる時間の式が示されている
t=AT*ln(fds)
wikiで変わらないって言ってるのはATという値(カタログスペックの照準時間=AT)
fdsは射撃後、砲塔旋回時、移動時、車体旋回時の拡散係数(マスクデータなのでgamemodel3dなどのサイトを参照)
スタビや速射スキルは拡散係数fdsを減少させるので照準収束に掛かる時間tが減少する



61 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/25(日) 23:03:59.81 ID:mv/7txsq]
速射ありと無しの比較動画がニコニコにあったぞ
でも自走以外には効果微妙。自走はほぼ必須。

62 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/25(日) 23:26:28.79 ID:IHXp5x+B]
照準収束に関しては勘違いしてる人が多いね。
コメントで逆のことが書いてあったりで、関連内容全部読むと混乱して間違えるという罠がある。

63 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/26(月) 09:33:13.85 ID:Icw58yuw]
ソヴィエト農民兵にはむずかしい学問はわからんズラ。

64 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/26(月) 09:55:06.05 ID:Bnf9hYtd]
着弾までの時間を表示してくれるModがあると聞いたのですが何と言うModでしょうか

65 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/26(月) 10:25:10.87 ID:poBb3p1Y]
>>64
聞いた人に聞け

66 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/26(月) 12:30:34.31 ID:FGbHCMZ0]
>>64
それは照準MODの付加機能だからメジャーどころの照準MOD調べてみたらいいよ。
J1mB0's Crosshair Modは9.0から出なくなったみたいね。

67 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/26(月) 15:59:11.39 ID:WRkVAFhe]
自走ちゃんの事ならアレは正確な値じゃなく砲の弾道やらからの予測からのさらに予測値だから
結構な照準MODが外したね

68 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/26(月) 16:07:50.07 ID:KR1dCkpi]
最近初めてnoobmeterの存在を知ったのですが
WN8レートの○○戦ごとの平均値とかって無いのでしょうか?

69 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/26(月) 16:13:14.94 ID:WRkVAFhe]
>>68
過去1000戦とか〜7daysとかあるやろ
後定期的に確認しておくと何月何日から何月何日の記録みたいに
noobmeterにアクセスして確認した日付間で切り出して見れるようになる

70 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/26(月) 16:14:40.85 ID:x7xhVoVy]
本スレどこいったの?



71 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/26(月) 16:15:21.68 ID:WRkVAFhe]
>>70
ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1401085469/

72 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/26(月) 16:16:23.71 ID:KR1dCkpi]
>>69
ありがとうございます

73 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/26(月) 17:17:51.71 ID:EWS0z+12]
>>67
WOTの弾道計算自体は空気抵抗のない単純な斜方投射モデルだからデータさえあれば正確に計算できるんだけど
どこかのバージョンで初速やら重力加速度の設定値がガラッと変わって合わなくなったから外すことにしたってj1mb0の作者が言ってた

74 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/26(月) 18:27:55.37 ID:pkaq+AZ8]
>>65
その文言は頭悪すぎじゃないか?

75 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/26(月) 19:19:04.31 ID:WQ18UD+/]
tactical tabletというミニマップにアイコンなどを付けるmodですが
wikiから飛んでDLしてmodに追加して起動すると
マウスカーソルが消えてしまってゲームが出来ない・・
正常に使えてる方っていますか?

また、ミニマップなどにアイコンなどを設置したりするオススメのmodが
ありましたら紹介してください

76 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/26(月) 19:28:34.65 ID:FF/9i3oD]
>>75
0.9.0には対応してないよ

77 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/26(月) 21:36:46.01 ID:8p9QDAGn]
XVM入れてるとカニメガネが発動したり停止したりすると視界範囲を示す円が大きくなったり小さくなったりするでそ?

だけどシャーマンE8といった一部の車両はカニメガネが発動してもしなくても視界範囲を示す円の大きさが変化しない
ことに気がついた。これってシャーマンE8といった車両はデフォの状態で十分に視界範囲が広いからカニメガネを
積んでも積んでいなくても視界範囲は変わらないってことなのかね?
だったらカニメガネなんて積んでるだけ無駄だから他の拡張パーツを積んだ方がいいかね?

78 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/26(月) 21:44:25.20 ID:sHXntn6I]
>>77
んなこたーない。
デフォで視界限界に達してる戦車なんて無いし、視界限界に視界が達したからと言ってそれ以上の視界に意味がなくなるわけじゃない。
視界システムの理解は超大事だから、Wikiを熟読するのをオススメ

79 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/26(月) 21:50:41.31 ID:WRkVAFhe]
XVMの実視界円って445m円を越えた(超えないのはタンクレンジのほうだったよね?)から
カニ発動で動かないならXVMの設定の方の不具合だな
視界系無しで445到達する車両は無かったと思う

80 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/26(月) 21:55:17.74 ID:8p9QDAGn]
サンクス
XVMの問題っぽいね



81 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/26(月) 22:20:17.88 ID:eCp/1EED]
>>74
聞きますがと言うなら聞きた人に聞けば良いだろ

82 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/26(月) 22:23:13.09 ID:FGbHCMZ0]
>>81
どうでもいいけど、どっかの記事で読んだとかでも聞いたと表現するからなんとも。

83 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/26(月) 22:23:31.30 ID:lM7VoXS/]
自分が知らないことへの質問に無理して答える必要はないんだけどなあ。

84 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/26(月) 23:52:09.88 ID:pkaq+AZ8]
ここで見たとか、特定のだれかに聞いた訳じゃなかったり
簡単に聞けないからここに来るわけで
わざわざ「聞いた人に聞け」とか視野が狭すぎるし
負けたストレスを他人にぶつけるガキか何かかと

85 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/27(火) 00:08:01.07 ID:TTALc82p]
知恵遅れ顔真っ赤wwww
自分でググれよww

86 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/27(火) 00:14:22.63 ID:LdkpbQj3]
質問する方も受ける方もスルー耐性つけようぜ。
基本的にwiki嫁とggrksはスルーで

87 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/27(火) 00:24:48.76 ID:MACd33dg]
>>86
>基本的にwiki嫁とggrksはスルーで

あっ・・・

88 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/27(火) 00:27:10.35 ID:TTALc82p]
後乞食もスルーな

89 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/27(火) 00:47:58.79 ID:QvZBHCin]
T62AとObject140の両方乗ってる人います?違いってどんなもんでしょうか。
140のほうが砲塔は柔らかい、機動力はあるってのはスペックでわかるんですが
実際、車体の硬さは誤差ですか?砲塔旋回は気になるほどですか?
T62Aのほうが活躍してる人よく見るし、硬いから扱い易いすいのかなと。

90 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/27(火) 00:49:40.51 ID:SlijAYS/]
まあ対人ゲーだと下手糞はイライラしっぱなしだからなぁ
煽りにくるやつは避けられんか



91 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/27(火) 00:56:47.05 ID:eEtDhIEJ]
>>82
それはアホだろww

92 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/27(火) 00:56:47.78 ID:J8cQr8ll]
>>89
車体の方は大差ない気がする
140の砲塔旋回はクラッチ入ってるからかもしれんけど、実際にはそれほど気にならない
個人的な感覚、確かに62Aの方が安定するといえば安定するんだけど、140の方が足がある分扱ってて気分が楽

93 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/27(火) 00:59:52.16 ID:TH58R6Bj]
>>89
Object140はテス鯖でしか乗ったことないけど、足少し速い・・・?程度で特に明確な違いを感じなかった
明確な違いがないなら、わざわざ買って乗る必要ないなって思ってそれっきり
T62Aに既に乗ってる人は上記の理由で開発してないか、開発だけして未購入
新しく乗ろうと迷ってる人は、T62AばっかだしT62Aの方がいいのか?→T62Aでいいやとなってるんだと思う

テストサーバーがオープンしたら乗ってみればいい
不真面目にプレイする人が多いから、防御面はあまり参考にならんかもしれんけど

94 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/27(火) 01:01:15.82 ID:SlijAYS/]
>>91
日本人なら小学4年生くらいにもなれば知ってる使い方だと思うんだが… あっ…(察

95 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/27(火) 01:01:36.27 ID:L5SCxM6B]
○○だと聞いたのですが

なぜその場で質問しないのか

96 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/27(火) 01:03:45.19 ID:eEtDhIEJ]
>>94
普通そんな使い方はしない。
見たなら見た、聞いたことは聞いた。

97 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/27(火) 01:04:26.44 ID:EID81ckY]
>>94
小学4年で習うのかw

98 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/27(火) 01:08:11.72 ID:EID81ckY]
見た事を聞いたと表現するのは小学4年から_φ(・_・

99 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/27(火) 01:09:50.66 ID:SlijAYS/]
これは臭いや味とかに関して聞くという言葉をつかうのも知らないパターンか?

100 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/27(火) 01:13:42.26 ID:eEtDhIEJ]
>>99
やはりアホか



101 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/27(火) 01:15:39.41 ID:SlijAYS/]
まあ目で見たものはすべて「見た」で「聞いた」ではないとするとチャットで話してる会話も「見た」なんだけど
おまえら誰かとチャットで会話してて「○○が△△って書いてるのを見てさ」みたいな言い方するか?
普通「○○が△△って言ってるのを聞いてさ」みたいに文字でも話す聞くって表現になるだろ

102 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/27(火) 01:17:01.46 ID:99R7UDQb]
>>76
090で検索しても、そのページにたどり着いてしまうので
対応しているのかと思っていました^^;

情報をありがとうございました

103 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/27(火) 01:17:37.79 ID:MACd33dg]
あのさ・・・いい大人なんだろうからそういう

『聞いたのよ!誰かの書き込みで!!その人が誰なのかは知らないし
私に言ったワケでもないけど聞いたの!!!書き込みをPCで聞いたの!!」

みたいな、オバちゃんに対応する店員みたいな深読みまでさせるのやめてくれません?

104 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/27(火) 01:17:50.38 ID:pr4HrSzH]
チャットの会話も「見た」でしょw
ゆとり教育では聞いたで習うのかな

105 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/27(火) 01:19:22.15 ID:TH58R6Bj]
日本語についての質問はスレが違うのでこちらでどうぞ

言語学板
awabi.2ch.net/gengo/

106 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/27(火) 01:21:13.41 ID:pr4HrSzH]
チャットの会話も「聞いた」と習う_φ(・_・

107 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/27(火) 01:31:41.02 ID:QvZBHCin]
>>92>>93
どうも。140はT62Aから乗り換えるほどの差はないってことですか。
安定をとるか、ちょっとした足をとるか、もうしばらく考えます。

108 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/27(火) 01:55:39.67 ID:kMr/KGsd]
答える気がない池沼はこのスレの意味も理解できないらしい
それどころか煽りはじめるからたちが悪い

109 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/27(火) 02:14:00.41 ID:SlijAYS/]
もともと煽る目的でいるんだろう
何を言ったところで犬に論語だよ

110 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/27(火) 02:25:16.04 ID:y6hxLhU1]
とりあえず、メルティなら表示されてるぞ
合ってるかどうかはしらん



111 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/27(火) 04:44:39.68 ID:weKskfuk]
普通聞いただろアホか

112 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/27(火) 06:36:43.41 ID:uQxM/lvw]
まだ続けているのか。いい加減スレチだわ。

113 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/27(火) 06:48:55.60 ID:ZH8EwMeH]
ゲーム中のチャット表示がすぐ消えてしまって読みきれないときがあるのですが、
ゲーム内で再表示する方法はありますか?

114 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/27(火) 06:53:45.53 ID:SlijAYS/]
Chat ScrollingってMODを使えばできるよ

115 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/27(火) 07:09:02.53 ID:qRHwcfw3]
Enter押して上矢印押すだけでスクロール出来ると思う

116 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/27(火) 07:38:50.61 ID:yqQVosFM]
>>109
それに付き合うお前も同類
楽しんでるだろw

117 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/27(火) 07:45:33.80 ID:IOBu+9gM]
装填時間短縮のスキルを教えて下さい

118 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/27(火) 07:49:21.41 ID:MRhT52JX]
アドレナリンラッシュ

119 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/27(火) 07:49:56.63 ID:ZH8EwMeH]
>>114-115
ありがとうございます。試してみます。

120 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/27(火) 09:43:11.89 ID:MZ2k750M]
アドレナリンラッシュ発動するとどのくらい早くなりますか?
計算式不明というのはよく見ますが具体的に装填何秒が何秒になるのようなものを見かけません



121 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/27(火) 10:02:09.11 ID:8DtdF26B]
>>120
wiki読んで理解出来ないなら無理

122 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/27(火) 10:24:06.05 ID:gcIiSH+E]
>>120
9.1%

搭乗員スキル - World of Tanks Wiki* wikiwiki.jp/wotanks/?%C5%EB%BE%E8%B0%F7%A5%B9%A5%AD%A5%EB#y427ab2d

123 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/27(火) 10:40:05.08 ID:+31tC5Gh]
HDDのWoTフォルダがいつの間にか30GB近くまで膨らんでいて
驚いたので詳細を見てみたところ World_of_Tank/Updatesフォルダに
初インストール後から今までの全てのパッチファイルが残っているようでした
ファイル名例:wot_90.4001_8B.3903_client.patch

このパッチファイルはクライアント本体に適用が済んだら削除しても
問題無いのでしょうか?
それともこれらもクライアントの一部として必要なのでしょうか?

124 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/27(火) 10:41:23.22 ID:I7wZ7doW]
読んで分かる質問をリンク貼ってまで答える親切さ


答えをもらった方は当たり前と感じてる虚しさ

125 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/27(火) 10:42:06.41 ID:gcIiSH+E]
>>123
削除しても、問題ないよ

126 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/27(火) 10:44:05.49 ID:+31tC5Gh]
>>125
ありがとうございます

これからは定期的に削除するようにします

127 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/27(火) 10:45:36.84 ID:gcIiSH+E]
wikiのどこを見ればいいかすら分からないようなnoobに「wikiを読め」だけってのは、酷というものだろ

128 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/27(火) 10:52:12.54 ID:Hl0SPYTR]
前スレ終盤でMバッチの背景に黄色の斜めラインが入ってるのと入ってないないものとの違い、俺もすげぇ気になるんだけど、知ってる人いたら教えてくれよぉ

fast-uploader.com/file/6956711114843/
fast-uploader.com/file/6956711130997/
fast-uploader.com/file/6956711145328/

129 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/27(火) 11:11:12.05 ID:HsuYu2jj]
>>127
左に目次あるだろ、、
スキル→項目
国語まで教えなきゃならんか??

130 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/27(火) 11:12:03.35 ID:gcIiSH+E]
>>129
それすらも理解できないから、ここで訊いてるんちゃうん?



131 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/27(火) 11:13:43.96 ID:SlijAYS/]
見る見る君はIDころころ変わるのが面倒だな

132 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/27(火) 11:17:34.00 ID:NlFjLvdi]
>>128
初めてか否かじゃなかったかな
エピック勲章は全部線入りだけど

133 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/27(火) 11:20:22.31 ID:gcIiSH+E]
>>132
XVMを入れている関係かもしれないけど、おいらの環境だと、初モノでも帯が入ってないんだよなぁ

134 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/27(火) 11:36:23.18 ID:SlijAYS/]
俺も初Mバッジで帯入ってたり無かったりする
条件はよく知らない

135 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/27(火) 11:44:58.19 ID:dzzFtu28]
>>130
そんなバカ相手に答えるスレかよw
一応テンプレに読めと書いてあるやろ

136 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/27(火) 11:48:41.75 ID:eEtDhIEJ]
>>131
それを言うなら見ろ見ろだろw
やはり国語力ないね

137 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/27(火) 11:51:18.31 ID:NlFjLvdi]
>>131
もうさわんなよ

138 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/27(火) 11:52:39.37 ID:9gUIImAn]
最近取ったので確認してみたら帯有無し両方あるけど法則が分からんな
初回ってのは関係なさそう

帯有 : Tiger1、T-43(初回)、チリ(初回)

帯無 : コメット(初回)

139 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/27(火) 11:55:47.17 ID:Hl0SPYTR]
>>132&134
俺、Mバッチ取る度にスクショ保存するヲタクなんだけど、初回取得でも黄色帯が入っていないのがちょくちょくあるんだよね。
まだ原因不明ってならそれでいいんだわ。ミステリアスでいいと思うんだ。お答えありがとう!

>>128>>136
喧嘩いくない!文句があるなら俺を倒してから行け!

140 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/27(火) 11:57:27.82 ID:Hl0SPYTR]
>>128は俺だったんだねw
争い事とは無関係だしw

>>138
THX



141 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/27(火) 12:08:37.19 ID:ygsiZP5H]
見る見るw

142 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/27(火) 12:16:44.78 ID:9m46QKKg]
0.8.9まではゲームのパッケージファイルがダウンロードできたと思うんだけど、今はインストーラーしかダウンロードできないの?

143 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/27(火) 12:28:07.01 ID:SlijAYS/]
>>137
まじめに相手してる人がいたから気づくかと思って言っただけで
俺だって池沼の相手する気なんてないさ

144 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/27(火) 12:50:33.90 ID:gcIiSH+E]
>>142
少し前から、オンラインのインストーラのみになってるよ。

145 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/27(火) 13:01:40.24 ID:/zb7NpIe]
>>143
いけぬま?
もしかしてチショウですか?w
古いなぁ

146 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/27(火) 14:51:59.29 ID:ygsiZP5H]
>>143
一番楽しんでるよね?

147 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/27(火) 15:43:33.23 ID:rm0QGwYz]
だな

148 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/27(火) 16:40:42.21 ID:MACd33dg]
>>123>>125
あー、パッチファイルってやっぱ削除して大丈夫だったのか
35G近くまでフォルダ膨らんでて困ってたんだよな

149 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/27(火) 16:44:42.08 ID:9m46QKKg]
>>144
了解です。
ゲーム自体をUSBメモリか何かに入れて持ち運びたいんですけど、フォルダごとコピーすればいいんですかね?
(フォルダサイズが13GBある・・・)

150 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/27(火) 17:39:44.48 ID:gcIiSH+E]
>>149
インストール済みのフォルダ(Updatesフォルダを除く)と、オンラインのインストーラとをUSBメモリ等にコピーして、
インストーラを実行し、DLが始まったら中断する。
インストール先フォルダを、USBメモリ等からインストール済みフォルダで上書きすればOK。

もっとも、店によっては、WoTがインストール済みだったりするけどね。
あと、パス保存のチェックは入れない事。
たいていの店では再起動時にドライブの変更内容がクリアされるけど、暗号化されているとは言えど、パスワードが%AppData%\wargaming.net\WorldOfTanks\に保存されるから。



151 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/27(火) 17:45:04.28 ID:9m46QKKg]
>>150
あざっす。たまにいく店に入ってないので16GBのメモリに入れておきます。

152 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/27(火) 20:13:00.43 ID:MACd33dg]
こんなデカい容量のゲームも持ち運べるってほんと凄い時代になったもんだな

153 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/27(火) 20:16:00.68 ID:ZBQCZRJa]
(´・ω・`)

154 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/27(火) 21:52:38.97 ID:Nrz76JcF]
エリート戦車で搭乗員集中訓練をチェックしなかった場合に
入った経験値は使い道はないのでしょうか?

155 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/27(火) 21:55:15.03 ID:SlijAYS/]
Goldを消費してフリー経験値にできる

156 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/27(火) 21:55:50.62 ID:MACd33dg]
ゴールド使ってフリー経験値化できる

157 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/27(火) 21:56:22.45 ID:j12lw7X1]
使い道はありまぁーす!
get gold

158 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/27(火) 22:00:11.29 ID:Nrz76JcF]
thx
gold必要なのね・・・

159 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/27(火) 23:54:47.09 ID:K0MiogPK]
このゲームのゴールドは凄く良心的だと思うし、課金に値する分は十分に楽しめてるから
気持ちよく課金できる。

160 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/28(水) 01:30:24.57 ID:gUIEmfDA]
そうか。
高Tierは課金必須ってのはちょっとなぁっと思う。
Tier10で勝っても赤字ってのはやりすぎ。
まぁあえて言うならだけど。



161 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/28(水) 01:33:00.83 ID:H202T9W6]
赤じゃなきゃ全員10乗って終了になるからある程度はな

162 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/28(水) 01:40:25.38 ID:5A0ojOV2]
そりゃTier10だけでやれば赤字になるけど5〜7辺りで稼ぎながらやれば課金の必要ないし

163 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/28(水) 03:22:20.15 ID:Q21TO3Vo]
各国の開発競争での軍事費の高騰による負担増を表してうんぬんかんぬんとか何とか。

164 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/28(水) 06:45:45.39 ID:wDb50x+p]
低TierのLTで高TierHTとか撃破すると相手の憤慨が想像できてニヤニヤできます

165 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/28(水) 07:48:55.70 ID:fg17ELSN]
tier10は車両にもよるだろうけどプレアカでも一戦4万とか普通に赤字だね

166 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/28(水) 08:28:21.86 ID:3jYOs5nU]
Tier8でも金玉使えばプレ垢で4.5万赤字やぜ
赤字怖くて勝てるかよ
減った金はT34を1日回せば復旧や

167 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/28(水) 17:12:48.25 ID:78CXHxNG]
訓練レベルが100%になっているのに搭乗員詳細で見ると91%だったりするんですけど、
なにか補正でもかかっているんでしょうか?

168 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/28(水) 17:21:34.07 ID:GaJwcdi2]
>>167
車長補正、換気扇補正、レーション系補正のいずれか。
乗員をポイントすると、乗員の詳細情報がポップアップされるよ。
で、()内の数字の内、左端のものが乗員の素のプライマリスキルの値。
乗員を右クリックしてpersonal Fileを開いても、素のプライマリスキルの値を確認できる。

169 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/28(水) 17:22:36.39 ID:GaJwcdi2]
>>168
追記
セカンダリスースキルを修得できていないため、候補から戦友補正を除外している。

170 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/28(水) 17:48:07.18 ID:78CXHxNG]
車長ボーナスがかかっていました
ありがとうございます



171 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/28(水) 21:00:05.14 ID:umWuaEvz]
今日へったんでMバッジを取ったんですが、ガレージの戦車の項目で駆逐戦車マークの下にMバッジ表示されないんですけど、不具合でしょうか?

172 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/28(水) 21:29:25.92 ID:/H1fBkTJ]
>>171
「ガレージの戦車の項目」というのが何かわかりませんが
マスターバッジは、実績画面→車両タブ→マスターの項目 でしか確認できません

173 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/28(水) 21:39:38.73 ID:umWuaEvz]
>>172 えっと、スロットに戦車が表示されている所の左上に各車種(▼とか)のマークがあるじゃないですか
その下にMバッジがある画像があったので少し気になってしまって

174 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/28(水) 21:42:31.75 ID:Q21TO3Vo]
>>171
リストの車種マークの下にMバッヂとか表示されてる人が居るのはMODの機能なんで、出なくて正常。

175 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/28(水) 21:43:05.40 ID:VXigPaeN]
スクリーンショット出してくれ
そのほうが早いw

176 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/28(水) 21:43:47.87 ID:umWuaEvz]
>>174
あ、MODなんですね
ありがとうございます、スレ汚し失礼しました

177 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/28(水) 21:47:55.37 ID:o+oigink]
>>176
XVMの機能だよ

178 名前:名も無き求道者 [2014/05/29(木) 02:48:55.69 ID:AdN3klOg]
バージョン0.9.0へアップデート後に画面がフリーズする現象が多発していて、
特にルインベルクがひどく、以前のバージョンでは一度も起こらなかったのに・・・
ググってみてもあまり解決しそうになさそうなので書き込ませていただきました。

以下に自分の使用しているPCのスペックを記入しています。

オペレーティングシステム
Windows 7 Professional 64-bit SP1

CPU
Intel Core i7 4770

メモリ
8.00GB デュアル-Channel DDR3 @ 666 MHz (9-9-9-24)

グラフィックボード
NVIDIA GeForce GTX 650

マザーボード
MSI Z87-G45 GAMING


何か設定などによって解決できるものなのでしょうか?
スペック的に足りてないのでしょうか?
どなたかご教授おねがいします。

179 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/29(木) 02:56:12.84 ID:BNBLVTAm]
バージョン0.9.0.1でフリーズや強制終了の修正が入ってる
とりあえず一度起動してみればいい
それでもダメなら、グラボのドライバを更新してみればいい
スペック的にはじゅうぶん足りている

180 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/29(木) 05:39:02.87 ID:S73tpo09]
XAMについて質問です
定期的に(更新時?)ステイタスがInactive
という通知が来て機能しなくなるのですが
この場合、XVMのサイトに行って具体的には何をすれば良いんでしょうか?
ログインはキープ状態です



181 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/29(木) 07:09:10.74 ID:Ru1aZHHy]
>>180
XVMは14日ごとの再認証が必要orアップデートの時に再認証が必要な場合がある
放置して動き出すならただのサバ落ち

182 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/29(木) 07:31:04.77 ID:jiepWNzW]
自分もスペック十分なはずなのにメモリリークで落ちるな
とりあえずグラフィックをスタンダードにしてから落ちてないから参考に

183 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/29(木) 07:33:48.62 ID:/kvOPrM0]
無課金でIS-3購入するのって大変ですか?

184 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/29(木) 07:37:46.67 ID:Ru1aZHHy]
8は人による

185 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/29(木) 08:34:30.68 ID:LLnWXmKs]
>>183
貯めれば買える
根性、根気あるのみ

ただ苦労して買っても、、、w

186 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/29(木) 09:05:12.25 ID:P27cGzLX]
>>178
XP C2D2.93 2G 750ti グラフィック中設定でまともに動いてるよ。
OSはレジストリいじくって軽量にしてるけど。
パッチ当たってからメモリ不足の表示も出なくなったし落ちなくなった。
まあロードは遅いけどねw

187 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/29(木) 11:12:42.22 ID:HTfeyACZ]
今から始めるならサーバーはどこがおすすめ?
以前に調べた時はNA一択だったぽいけど、今は違うんだよね

188 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/29(木) 11:15:31.22 ID:vfoBRFog]
将来的にクランも視野に入れてるならアジア
野良で通すなら好きにすればいい

189 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/29(木) 11:27:51.36 ID:lyhPZ1hd]
>>187
ちょっとでも英語がわかるならNAの方がチャット見てて楽しい
それが必要ないならアジアで十分

190 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/29(木) 11:41:55.28 ID:QHZLcio1]
英語が判るならNA
わからないなら何処も一緒
最低限のラジオチャット以外一切知らんというならNA以外



191 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/29(木) 12:36:55.62 ID:xlQrLUPM]
次のティアに進むときってフリー経験どれくらい用意してます?

192 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/29(木) 12:38:02.22 ID:Ru1aZHHy]
>>191
0

193 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/29(木) 12:39:38.79 ID:L7j+B8kB]
>>187
NA西=PINGは低くて安定してるけど人が少なくマッチングが遅い
NA東=最小でも6000人はいるがPINGが200〜300と高めでラグい
NA総合=ほとんどの場合英語が通じる。相手も片言の英語なので単語で十分。
ASIA=PINGは100〜150と安定してるし人もいるが、東南アジア諸国の人は自国の言葉でしゃべるので意思疎通は出来ない。

あとプレイスタイルが若干違うので一度ティア4くらいまでプレイして自分の合う方を選んだ方がいい。
(両方インストールするの大変だけどね。)

194 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/29(木) 12:44:52.02 ID:L7j+B8kB]
>>183
購入自体はそれほどでもないが、拡張パーツも高いし、開発にも苦労する。
ある程度のフリーを貯めるか、弱い砲塔と砲で戦う覚悟を持つかだね。
砲塔と砲が弱いと稼げないから赤字が続くと思う。

>>191
今現在フリーは16万貯まってます。
ほとんどの場合ストックで乗り出したりしません。
最低でも履帯の分は確保します。(拡張パーツが乗らないし、移動がもっさりしていて苦痛なので)

195 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/29(木) 12:47:24.75 ID:WmGtVPi1]
>>187
参考までに、時間帯別の接続数はこんな感じ。
www51.atwiki.jp/wot_sengiken/pages/84.html

196 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/29(木) 13:00:55.82 ID:HTfeyACZ]
皆さんありがとう
英語に自信がないのでASIAでやってみる

参考までにスレ民はどのサーバーが多いのかな?

197 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/29(木) 13:20:37.69 ID:dq42Cf2K]
どっちが多いってわけでも無いと思うなぁ。
NA時代にクラン入ってたり友達いたらずっとそっちだろうし、
アジアは今じわじわ伸びてるって感じだし。
日本の公式も盛り上げようとしてるし(どこまで期待出来るかわからんけど)
NAよりイベント増やしたりすることもあるかもしれないから
今ならアジアで良いと思うね。

198 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/29(木) 13:32:05.68 ID:L7j+B8kB]
NAはゲーマー、ASIAはアニヲタが多い印象
理由はガルパン。NA飽きて人数減ってきてるかもね。日本人クランはASIAの方が多いと思うよ。

199 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/29(木) 14:34:26.12 ID:WQ71/rEj]
>>196
英語に自信が無いのは理解するが、ASIAだからって日本語通じるわけじゃないからな?
むしろ英語すら通じてるか怪しくて、余計カオスになってる感すら漂う
クランやプラ組んでその中で日本語通じるor通じる相手を探しやすいという意味ならASIAだと思うけど

というかそもそもこの手の洋ゲー多国籍ゲーで単語並べるだけの中学生英語以下すら理解は無理ってんならコミュニケーションは諦めてラジオチャットと相手の動向から意図を測るしか無いと思うぞ

200 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/29(木) 14:36:41.64 ID:BNBLVTAm]
>>196
書き込み時間的に、プレイするならNAのほうがいいんじゃね
みんな最大数とか最少数でしか語ってないけど
プレイする時に、現地がゴールデンタイムか否かで決めた方がいい

昼夜逆転していて、深夜・早朝〜14時(現地では深夜1時)くらいにプレイするならNA

NA版と、ASIA版を両方インストールするのが一番いい
インストールはフォルダ名がWorld_of_Tanksのままだと上書きして堂々巡りだから
World_of_Tanks_NAとかWorld_of_Tanks_ASIAとかに変えておくこと



201 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/29(木) 14:37:23.22 ID:L7j+B8kB]
NAだと英語が8割で、残りにEUやロシアが混ざってくる感じだが
ASIAは7割自国語のみで自国民としか会話してない。
漢字、文字化け、アラブ語みたいなの、ハングルなど見たことない文字がさく裂してるw

202 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/29(木) 16:26:48.04 ID:QHZLcio1]
買い直すとどうなるんだ?今まで売った事無いからわからんわ

203 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/29(木) 16:28:41.57 ID:dq42Cf2K]
買い直しの何が聞きたいかまで書いてくれ・・・・
とりあえず研究したパーツ情報や経験値はそのままで戻ってくるぞ(フリー経験値化してなければ)

204 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/29(木) 16:36:32.57 ID:ec7SjzAZ]
プレミアム戦車の6種セットなどを買ったとき、既に持っている戦車が含まれていた場合の処理はどうなりますか?

205 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/29(木) 16:47:59.89 ID:BP4pSnAY]
システム上複数の同じ車両を所有できないことから
プレミアム車両の場合、購入した車両の価格相当のゴールドとガレージスロット1つが配布される

206 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/29(木) 17:03:45.90 ID:L7j+B8kB]
>>202
戦車本体を売る場合、買った値段の半分(拡張パーツなども)
よって砲塔、砲身、履帯、無線などは現在つけているものが売られるので、買いなおすとまた買わなければならない他
デフォルトパーツは2つになってしまうw
なので戦車はデフォルトに戻して売るか、もう乗らないのならパーツも売る
買いなおす前提ならデフォルトに戻して売れば、再度買ったとき倉庫にある装備品でフル装備にできる

拡張パーツは取り外しに10Goldかかるので、半額時に購入しておけば差額がなくなる。
また半額キャンペーンの時はさらに半額になってしまう(今修正されてるかわからないが)ので注意が必要。

207 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/29(木) 17:30:16.04 ID:ec7SjzAZ]
>>205
ありがとう
6種50%のセットで、通常500Gの車両を1両既に持っていたなら
250Gとガレージ1が来るという認識でいいのかな
普段G販売されてない車両だと、どうなるんだろう

208 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/29(木) 17:35:52.91 ID:tunZamZB]
戦車新しく買うときは乗員雇わずに最初からいた100%の奴を訓練して使い回したほうが良いのでしょうか?
それとも75%で新しく雇って育てたほうがいいのかな

209 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/29(木) 17:43:03.82 ID:WQ71/rEj]
>>207
普段はGold販売されてない車両でも、確か内部的には何Goldか設定されてる
もし所持してるなら売る時のクレジット換算からさらにゴールドに換算すれば元がいくらかわかるハズ
万が一全く設定されてない車両が存在すれば、それは売れないか何かしらエラーになるんじゃないかねぇ推測だけど。

あと追記するなら500Gのすでに持っている車両を含むパッケージを購入したら、戻って来るGoldからガレージ代分は引かれてた(つまりガレージは1つ買った扱い)と思った…が些事だったので確実かは覚えて無い。
確実な事が知りたければ運営に聞くか知ってる人が降臨するのを待ってちょ

210 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/29(木) 17:58:55.35 ID:BNBLVTAm]
>>208
最初からいたのはTier4か5を手に入れたら訓練して乗せ換えとけばいい
そこらへんは長期間乗らずにどんどん乗り換えまくるんだし、無料の50%乗員でもいいくらい
(ただし、自走砲は最低でも75%乗員じゃないとかなりきつい)

ついでに、最初からいるやつらにはセカンダリスキルを覚えさせるなよ
100% [+]のままだけど、内部的にはどんどん経験値が蓄積されてるから、乗り換え訓練したときに差が出るし
乗り換えた先の戦車で同じスキルが必要とは限らず、スキルリセットの無駄な出費もでる



211 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/29(木) 18:00:36.18 ID:Ru1aZHHy]
tier1で得られる経験値なんて誤差だぞ
それより、無料乗員は出来ればtier7、せめて6まではまった方が良い
エリート化の必要経験値的に考えて

212 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/29(木) 18:02:59.20 ID:ec7SjzAZ]
>>209
ありがとう
M4A2E4シャーマンの売値30万クレジット=750G(推定販売価格1500G)だった

213 名前:名も無き求道者 [2014/05/29(木) 20:47:31.00 ID:DsSdLpZm]
最近Fキーが全く使えなくて
「○○を攻撃中」とか「○○に援護射撃を要請する」なんかが使えなくて困ってる
誰か同じような症状のバグになった人いない?

214 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/29(木) 20:49:16.77 ID:DsSdLpZm]
いい忘れた相手に照準を合わせた時にだけFキーが使えない
「了解!」とか「装填完了!」なんかは使える
連投と下げ忘れスマソ

215 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/29(木) 20:51:58.85 ID:Ru1aZHHy]
1.キーコンフィグを確認する
2.(入れていれば)ラジオメニューMODを(で)確認する

216 名前:名も無き求道者 [2014/05/29(木) 20:57:14.76 ID:AdN3klOg]
>>179

178の者です。素早い返答ありがとうございます!
たった今調べました!次回のアップデートで改善されるらしいですね。
気長にまったりプレイ指定校とおもいます。
スペック的には問題ないことも確認できて時間によって解決した事だとおもいます。
またアップデート後も改善しないようなら書き込ませていただくかもしれません。
ありがとうございました!

217 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/30(金) 11:04:21.91 ID:RocfNofh]
味方に指示を飛ばす人がいますが
大体戦車の名前で指示してきます
でも左にある味方の戦車リスト見てもプレイヤー名しか載ってないですよね?
指示してる人はあの戦車のアイコンで戦車を識別してるんでしょうか
覚えるのかなり大変なような・・・

218 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/30(金) 11:07:53.51 ID:PgiRq5bm]
Tabキー押してみ

219 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/30(金) 11:16:45.83 ID:RocfNofh]
>>218
ありがとうございます!

220 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/30(金) 11:59:24.84 ID:CGJI7hiV]
>>217
ctrlを押したままプレイヤーリストの上にある4つぐらいあるアイコンをクリックすると
プレイヤーリストの表示方法を変えられる



221 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/30(金) 12:02:33.88 ID:CP66jp2o]
>>217
ガレージ画面から設定いじればTab押さなくても見れるようになるよ
常に表示してると邪魔かもしれないから表示するかは自由だけどね

222 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/30(金) 12:30:08.06 ID:u62Ej9kH]
SPGやったことないんですが、半額になるセクストンIは練習になりますか?
最初はクセがないやつがいいんですが

223 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/30(金) 12:38:04.98 ID:tqurnWWJ]
戦車名だけ表示はすっきりして良い感じだと思う

224 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/30(金) 12:39:10.29 ID:tqurnWWJ]
>>222
SPGはtier6〜7くらいになるまで癖の塊
低tierで活躍するのは苦行扱いされるほど

225 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/30(金) 12:40:35.58 ID:pT5wQctp]
>>222
低TierはLTが大量にいるために、SPGの練習には向かないかもしれない。

226 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/30(金) 13:42:13.62 ID:ZJuWzcTJ]
>>222
イギリスは射程が短く弾道が高くて遅い
アメリカは面白みがないが初心者向き
ドイツ、ロシア、フランスはバラつきがあるのでやって覚えておく方がいい。

227 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/30(金) 13:58:09.44 ID:jiPqSR5f]
>>222
以上

228 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/30(金) 17:52:33.69 ID:qXPupifc]
>>222
練習にはなる。が、自分にSPGが向いてるかどうかわからない段階でっていうなら、ほぼ同性能のSEXTON2がクレジットで買えるTier3にいるのでそっちで試してからでもいい気がする
クセが云々言われると、低〜中Tierあるいはそれ以降もそれこそ車種毎に特性がかなり違ってたりするのでなんとも言えない

個人的にはスタアカで超ダラダラしたいときとかに引っ張り出して、何もできずに事故死してもごく微少とはいえ黒字になるので結構使ってる>SEXTON I
ただ、そもそもSPGという車種そのものが、向かない人にはトコトン向かないので他で試してからのget goldをお勧めする
SEXTON I 自体は可も無く不可も無く、無線範囲と砲の威力に関してを頭の隅に入れておけば、ごく普通に使っていける

229 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/30(金) 20:22:55.20 ID:VaTfXnRu]
敵の車両が物凄い勢いで5ずつダメージ喰らってたんだけど何が起こったか分かります?
火災ではないっぽいんだけど

230 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/30(金) 20:24:08.48 ID:IQissDfK]
機関銃かも



231 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/30(金) 20:26:38.83 ID:VaTfXnRu]
>>230
敵はT28プロトだったし機関銃では無いと思う
文字の色が青緑色だったし

232 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/30(金) 20:34:10.42 ID:tqurnWWJ]
>>231
何かが上に乗ったり、重量級戦車に押されて壁に斜めに押し付けられたら
一桁ダメージうけ続ける

233 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/30(金) 20:48:30.87 ID:VaTfXnRu]
>>232
平坦なところだったし誰もぶつかったり乗ったりしてなかった気がする
近くの戦車の砲頭が吹っ飛んでたけどそれが乗っかるなんてことはないよね

234 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/30(金) 20:51:14.14 ID:tqurnWWJ]
>>233
あるよ?
ついでに砲塔は少し引っかかっただけor自分が乗っちゃっても
乗り所?(で良いのかな、表現的に)が悪ければダメ貰い続ける

235 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/30(金) 21:02:05.59 ID:VaTfXnRu]
>>234
あんのかよ...。砲塔にダメージ判定あるとは知らなかった
ありがとう、今度から砲塔には注意します

236 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/30(金) 23:12:39.54 ID:bF5hBGvO]
毎回勝ちや負けが5〜8連続するんだけどなんでなんですか?

237 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/30(金) 23:14:01.97 ID:tqurnWWJ]
>>236
勝ちと負けが交互に続く→ランダムじゃない
勝ちと負けが偏る→ランダムである証拠

238 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/30(金) 23:14:54.73 ID:zjrRzIY7]
ビショップをはじめて使い出したんだけどこいつの弾道について誰か教えてほしい。
FV304同様山なりの弾道で建物を越えて落下する。ってのはわかってるんだけど
仰俯角でこいつ45°しかないのは他のSPG同様のはずなんだけどどうしてこいつだけ他のSPGと違って建物こえたりできるの?
むしろ65°ある車両のほうが山なりの弾道な気がするんだけど。
弾がホップでもしてんの?
他のSPGの弾道が△なのに対してFV304とかは凾ンたいな弾道って認識でいいの?

239 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/30(金) 23:24:08.75 ID:tqurnWWJ]
>>238
弾の重心でそんな感じの軌道になるんじゃね?
物理はあんまり学んでないから知らんけど

240 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/30(金) 23:36:40.83 ID:bF5hBGvO]
凾ヘ弾道とはいえん



241 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/30(金) 23:43:56.20 ID:IQissDfK]
弾の進む速度が遅いから遮蔽物越しの攻撃がしやすい
ゆっくり進んでる弾と高速で進んでる弾が毎秒同じだけ落ちるのを想像してみるといいと思う

242 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/30(金) 23:46:06.93 ID:zjrRzIY7]
でも山なりで天板撃ち抜きやすい弾道で仰角45°ていったらもう凵ゥこんな弾道にでもならないと無理だよね?
射程が短いから途中で減速してそのまま弾が自由落下してるのかね?

243 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/30(金) 23:49:29.94 ID:tqurnWWJ]
>>242
詳しく考えれば自走砲の弾が一キロやそこらで落ちてくるわけが無いんだから
そういうものだと割り切るしかない

244 名前:名も無き求道者 [2014/05/30(金) 23:53:56.64 ID:bF5hBGvO]
>>242
>>射程が短いから途中で減速してそのまま弾が自由落下してるのかね?

これは物理法則に反してるからないよ

245 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 00:06:52.51 ID:fU2R4caJ]
>>242
まず物を飛ばす時には45°の方向に飛ばした時が一番遠くまで飛ぶってことを知っておいてほしい
最大射程より近いところを狙う時、仰角は45°までいかないから弾道は低くなる
つまり同じ距離にいる敵を狙う時は射程が短い自走砲ほど山なりの弾道で撃てるから、建物も越えられるし天板貫通の確率も上がる

246 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 00:07:28.80 ID:eAQD+iXI]
>>238
WOTの弾道計算はいくつか特殊な点がある
@空気抵抗を考慮しない単純な斜方投射モデルである
A水平面にたいする仰角は最大45度に制限されている
 (傾斜地で最大射程まで飛ばすときに車体に対する仰角が45度以上になるが水平面に対しては45度以内)
B弾道調整のため砲弾ごとに個別の重力加速度と初速が設定されている

@より仰角θ、砲弾の初速V、重力加速度Gとして水平方向の飛距離はX=(V^2*sin2θ)/G ※Aよりθは45度以下
したがって初速Vが小さく、重力加速度Gが大きな設定となっているSPGは同じ飛距離で比較したときに弾道が高くなる

247 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 00:21:05.64 ID:7LYhbHj2]
主砲を選ぶ時大体一番高値のモノが性能良いということでよろしいでしょうか?
代表的な例外とかありましたら教えてください

248 名前:246 mailto:sage [2014/05/31(土) 00:27:17.17 ID:eAQD+iXI]
具体的な数値をここから参照して計算してみると
gamemodels3d.com/worldoftanks/

FV304 4.5インチ      初速270m/s 重力加速度146m/s^2
AMX13F3 155o最終砲  初速470m/s 重力加速度160m/s^2

500m飛ばすときの仰角は
FV304 45度
AMX13F3 10.6度
という計算結果となりFV304の弾道はAMX13F3よりも高いことが確認できる

249 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 00:33:25.38 ID:mYyGFKEQ]
なるほどなぁ理解できたわ。わざわざ詳しくありがとな!

250 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 00:34:10.68 ID:WlEblGJC]
見知らぬユーザーから小隊に招待されたのですがよくあることですか?
ちょっと怖いです。



251 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 00:39:22.62 ID:Mz6eDyri]
稀によくあります
そういう人はだいたい無差別に招待しまくってるので見なかった事にするのが一番です

252 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 01:24:22.03 ID:WlEblGJC]
そうなのですか。
安心しました。

253 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 01:44:47.60 ID:CthZZ6sR]
凵@こんな弾道ありえないってw 左右対称な弾道になるはず。

254 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 01:45:58.11 ID:CthZZ6sR]
頂点で浜風が吹けばなるかもw

255 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 01:56:21.28 ID:OfEHajfh]
重力加速度が車種ごとに違ってたのか…
物理法則完全無視ってすごいな

256 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 02:20:57.84 ID:uVqASWBz]
>>247
何を持って性能が良いとするかが定かではないから、高いほうが良いとは限らない。
ダメージは大きいけど装填も収束も遅い砲と、装填と収束は早いがダメージが小さい砲のどちらが高性能かは人による。

257 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 03:18:39.09 ID:HiSt6gw8]
>>247
代表的かどうかは知らんけど、その質問が出そうなレベルのTier5の著名なKV-1さんでさえ
高速装填高貫通で格上ヌポヌポしたくて57mm選ぶ人もいるし、バランスの取れた85mmが好きな人もいるし
抜けないのは金弾と割切って一発がでかい122mmが好きな人もいる
SPG等では弾道やリロードの関係であえて初期砲にしてる人もいるとかいないとか。

ぶっちゃけ自分がその戦車をどう扱うかで選ぶモノかと思います。
代表的な例外も何も、カタログスペック見て考えて、自分で使ってみるしかない。
スレでの評価は低くても、自分の使い方にあってれば「あれ?これ全然イケルやん?」ていうことはしばしばある

258 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 08:50:45.73 ID:QIkZF8SK]
T28を速成で使っているのですが弾が全然当たりません
サークルが収束するのなんて待ってられないですし
みんなちょっと顔出しただけで確実に当ててくる人ばかりなんですがやっぱり腕の問題ですかね?

259 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 08:59:20.23 ID:AjG6yhtc]
そりゃ真正面から顔出してれば獲物に飛びつくよ
逆に罠見つめてる奴の横から一発ぶち込んでやりなよ

射界内で視認されるなんて下策っすわ砲塔動かせてる間にぶち込んで
陣地転換してどっちにいるかわかんねー状態に持っていったらチラ見即打ちしてもいい

260 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 09:08:17.18 ID:QIkZF8SK]
>>259
完全に止まってる相手にも中々当たらないんですよね・・・
最小まで収束するの待って撃ってもブレ幅大きすぎて
金も経験地も全然溜まらんから研究も出来ない始末



261 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 09:20:29.44 ID:djO9GRwh]
完全に止まってる相手にも当たらないって乗員50%とか言わんよな
Tier8まで行っておいてまさかそれはないか

262 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 09:24:08.92 ID:CthZZ6sR]
最終砲じゃないんでしょ?このゲーム屈指の優秀な砲が待ってるよ。

263 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 09:29:44.37 ID:2RaNQmBa]
自走砲みたいにxキーで車両固定とかはないの?>駆逐戦車

264 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 09:32:03.33 ID:AjG6yhtc]
あ、メリケンの方のT28ね・・・ありゃ重駆逐に分類されるタイプだから回り込むとかないですね
どっちか言うとあてに行くよりは罠張って収束させておいて出てきた所稼いでいく方ですな
装甲も前あるし敵によっては脳筋上等で行ける

遠距離狙撃する機会多いなら拡張パーツを完全にその仕様に変えてミスを減らす
ブレは仕様なので、上手く付き合っていくしかないです

265 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 10:01:18.31 ID:QIkZF8SK]
>>261
50以上雇ったことないですよ
お金が全然無いので

266 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 10:04:55.71 ID:K0ctcroR]
さすがに下でお金を稼いで75%くらいは乗せたほうがいいと思います

267 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 10:12:34.37 ID:AjG6yhtc]
腕が上がる前にTierあげちゃうタイプか・・・・
それだと格下にしか勝てないでしょうに 75%乗員でも非難されるレベルですよTier[だと

268 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 10:20:08.27 ID:uVqASWBz]
>>265
Tier8で50%乗員は流石にきつい。
課金しろとは言わないけど、せめてTier5〜6あたりの駆逐に乗せて100%まで上げてから90%載せ替えをするとか。
ちなみに、100%を大きく超えて経験値を貯めておけば、その分も計算されるから、タダの80%載せ替えでも最初から100%ってことも可能よ。

まぁ、Tier8クラスだと100%に加えてセカンダリースキルの1つや2つはほしいところだけど^^;

269 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 11:25:33.68 ID:3xaY4MAE]
>>265
50%でTier8戦来るなボケ
こういうnoobが居るから負けるんだよな
お前はTier3までにしろや

270 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 11:30:24.17 ID:4rfJ9Xxg]
すごいやつがいるな、Tier5,6辺で地道に乗員育てて出直すべきだね。
100%乗員使うとその差がわかると思うよ。
TDならスキル無しでもある程度いけるかしらんが、六感、カモフラ位は無いとね。



271 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 11:35:21.21 ID:SwSD6vv6]
>>269
気持ちは物凄くよく分かる
イライラするのは、よーく分かるが、まずは落ち着こう。な?

272 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 11:46:22.09 ID:eAQD+iXI]
>>255
書き忘れたけど超重力設定なのはSPGだけで他の車種は9.8m/s^2になってる
この狭いマップでSPGを使うための苦肉の策って訳だ

273 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 11:56:02.77 ID:LUGasJTd]
100%で絞り切って相手不動でも当たらん時は当たらん
特に負け込んでる時はそう言う補正なんじゃないかというほど当たらん

連勝中は変な撃ち方しても吸い込まれるように弱点直撃すんだよね…

274 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 11:59:58.43 ID:502h12V+]
連勝中だから適当に撃っても直撃するのではなく、適当に撃っても直撃するから連勝してるんじゃないかな

275 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 12:13:42.30 ID:hzmH0Qwu]
>>271
それぐらい書かないと分からんぜ?

276 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 12:18:27.17 ID:cVarXbSt]
Aslains_XVM_Mod_Installer_v.3.6.5_90   コレ入れたらシンタックスエラーとかでXVM 読み込まないのですが
修正方法ご存知の方いますか?

277 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 12:29:25.03 ID:502h12V+]
>>276
DLし直せ

278 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 12:31:19.56 ID:8lQOYAQH]
最近はじめてみたんだが、開幕直前に味方が砲撃してきて大破した
撃ってきた味方が水色?になり、後ろにいた数台の味方の戦車が水色に砲撃してた
どゆことなんだ?

279 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 12:33:27.73 ID:iZf+z9FU]
>>278
水色になったのは、TK/FFの常習犯。
水色になったプレイヤーを攻撃しても、TK/FFのペナルティを受けない。
この辺りは、wikiにも載っているよ。

280 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 12:37:38.86 ID:502h12V+]
>>278
味方を撃ったり殺したりすると、名前とミニマップ上のアイコンの色が水色や青に変わる
青、水色になったやつは撃ち殺してもペナルティが無い
で、味方撃ちなんて生かしておいてもメリット0だから自分たちが
そいつに撃たれる危険を0にするために皆でぶっ殺す

でもタチが悪い奴も居て、味方を挑発してわざと撃たせて挑発された奴を
青にしたりする奴もいる
味方撃ちが発生したらチャットや状況に注意しとけってことだ



281 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 13:04:25.28 ID:8lQOYAQH]
>>279-280
wiki用語のた行に書いてあったよ
一部引用させてもらうと
>通常味方戦車を撃破したり損傷させてしまった場合には相応の弁償をしなければならないが
>チームキラーに対しては撃破しても損傷させてもペナルティは発生しない。

弁償してくれるなら敵の挑発に乗って、反撃はしないほうがいいみたいだね
説明ありがとう

282 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 13:28:54.84 ID:fWzc0sxT]
これ修理費>弁償金なんでそこ直してほしいね。

283 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 13:30:15.27 ID:Jg11d7P6]
>>282
それわざとだったはず

284 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 13:32:45.80 ID:fWzc0sxT]
結局撃たれ損なんだよな。
しかも、モジュール壊れたり乗員負傷したらもっと赤字だし。
だから面白がってTKする奴が減らないんじゃね?

285 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 13:34:13.57 ID:zhh31Iia]
report送って酷いのはリプレイ付きでチケット切ろう

286 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 13:36:27.17 ID:125aOuT5]
弁償金のほうが上だと仲間内でクレジットの譲渡ができちゃうから?

287 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 13:37:19.36 ID:fWzc0sxT]
プラ組んでると罰金ないんじゃなかったっけ?

288 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 13:38:09.44 ID:fWzc0sxT]
>>286
というより、TKしたやつからはもっと奪って欲しい。今の3倍くらい。

289 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 13:44:56.49 ID:reL/Hwya]
故意のTKは恒久BANでいいよ

290 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 14:20:45.19 ID:jZE9nwee]
公式チャンネルのWoTJPってどこにあるかわかります?
WoTJPで検索かけても見つからないです



291 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 14:31:53.07 ID:iZf+z9FU]
>>290
あるぞ
i.imgur.com/EFHfVCi.jpg

292 名前:名も無き求道者 [2014/05/31(土) 14:33:45.97 ID:xJR/1D3L]
搭乗員スキルの消火能力についてですが
wikiには消火速度を早くし、ダメージを軽減すると書いてありますが100%発動ではどのくらい効果があるのでしょうか?
また、もし使うのなら最低何人で発動させるのが良いのでしょうか?

293 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 14:38:34.83 ID:jZE9nwee]
>>291
以前のと名前が微妙に違っていたので気付きませんでした

ありがとうございます

294 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 14:51:22.16 ID:AjG6yhtc]
>>292
共通スキルは全搭乗員の平均(負傷時は0として扱う)
三人乗りでスキルが100 50 0ならスキル50の消化能力になります

効果はWIKI見てもわからんかった。消耗品の消火器を使えば即時消化できる
スキルは自動鎮火の速度うpです

295 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 14:58:59.12 ID:cNeU4IpK]
被弾すると車体に弾痕が残ることはよくありますが、
跳弾非貫通でも跡はつくんですか?

296 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 15:14:04.89 ID:7e5fqeR1]
貫通してない跡がつく

297 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 17:11:07.28 ID:q9s/c4y5]
t-34-85を、榴弾砲の載せて運用してるのですが、最終砲を載せた方がいいでしょうか ロマンはあるのですが手数が足りないです

298 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 17:33:26.30 ID:xHsDXgkN]
金も無いスキルも無い実績も最悪
そして関わった(関わりたくなくても擦り寄ってくる)周りの人間をひたすら不幸にする

完全にリアルの生き写しだな

299 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 17:35:34.27 ID:502h12V+]
仮に味方の立場から言わせて貰えば
tier6で榴弾砲乗せてる味方とかNO,THANK YOU!

300 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 17:45:27.21 ID:i4ZzkN/L]
KV-2 (´・ω・`)



301 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 17:49:58.73 ID:502h12V+]
>>300
あいつのロマン砲は榴弾砲ちゃうがな

302 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 18:16:15.38 ID:4rfJ9Xxg]
>>297
同格以上相手の場合、最終砲の1/3程度しかDPM出ないだろうし単発ダメージでも負けるはず。
格下にはどっちでも勝てるしHE砲使う意味が無いと思うが。

303 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 19:16:16.71 ID:Uneu7HH7]
>>299
W駆逐の105mm榴弾なら前線を突破してきた
軽戦車を一発で屠れる(可能性が無きにしもあらず)

304 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 19:26:56.69 ID:2kwCx+ye]
IV(4)とVI(6)を混同してるのか

305 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 19:30:32.82 ID:CthZZ6sR]
自分のtiger1が無傷状態でT30に一撃でやられたんですが、1500ダメするほどT30って強いんですか?

306 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 19:35:55.47 ID:iwtrSN6D]
うん

307 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 19:38:46.39 ID:CthZZ6sR]
ありがとうございます。。。

308 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 19:50:46.04 ID:4rfJ9Xxg]
T30の一発って750、HEでも900じゃね。Tier10なら一発で1500の奴もいるけど。
瞬時に複数食らったか、弾薬庫爆破だろうね。

309 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 20:02:18.95 ID:2kwCx+ye]
リプレイ残してない奴に何を言っても無駄

>>305
最低でも、最近1戦のリプレイを残しておくべき
リプレイを見直せばアホみたいに簡単な原因だったりする

310 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 20:39:50.42 ID:TD80zal7]
また初心者いじめかほんとゴミだなこいつら



311 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 20:43:41.38 ID:djO9GRwh]
Tiger1までいってる相手を初心者扱いするのはちょっと

312 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 20:48:42.91 ID:502h12V+]
虎1なら1k戦未満で行けるから初心者扱いもギリギリありやろ
まあ、別の意味で逝けるけど

313 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 20:55:49.79 ID:cNeU4IpK]
未開発50%乗員のチトで勝つ方法はありませんか?
根気強く経験値貯めてから来ないと無理ですか?

314 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 20:57:43.34 ID:iZf+z9FU]
>>313
75%に再訓練する。

315 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 21:00:00.19 ID:CthZZ6sR]
すみません。弾薬庫バクハツみたいですね。お騒がせしました。

316 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 21:06:19.75 ID:cNeU4IpK]
>>314
安い時に拡張パーツを買ってしまって、まだクレジットが貯まってないんですよね・・・
75%にするだけでそんなに変わりますか?

317 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 21:20:39.39 ID:502h12V+]
>>316
少なくとも、私は始めて75%乗員を雇った後、これからは乗員分のクレも車体価格に足して考えるようになった
※なお、現在は悪化して乗員費用がゴールドになった模様

318 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 21:22:02.75 ID:rsSNxj7v]
>>316
大違いだからTier5辺りで出稼ぎに行きなさい

319 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 21:38:37.01 ID:zhh31Iia]
乗員スキルを舐めてはいけない

320 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 21:40:16.27 ID:quMW/A+j]
最近50パー乗員ネタはやってんの?
50が許されんのなんて車両より訓練費の方が高くなる低Tierくらいだろ



321 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 21:45:42.63 ID:Z0ZOjcfK]
75%時と比べても、体感で車両速度も砲塔旋回速度も装填時間も照準収束も2〜5秒ほど違うと思っていい。
命中率も当然落ちる。

この差の重要性が理解出来ないなら、迷惑になるからTier5以下でもっと練習してきてくれ。

322 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 21:49:25.80 ID:FJAMgTPG]
5〜6位から稼ぎ戦車に何度も乗るようになって経験値がたまり、スキルのありがたみが分かるようになる
で、それ以上のTierの戦車に乗るようになると
「その戦車で早く戦いたい」「少しでも快適に戦いたい」で
ゴールド乗員じゃないと辛くなって、課金に迷いがなくなるよね

実に合理的なシステムじゃて…

323 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 21:54:11.45 ID:ugfYTRDJ]
最近ティアボトムのみの戦いしか振られなくて
だめ比が1.2から0.7になったんですが
10までがんばるしかボトム回避無理です?

324 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 21:55:16.22 ID:djO9GRwh]
別に時間を掛ければ全く遜色なく戦えるところが厭らしいんだよなこの手の課金は
昔から時は金なりと言いましてなあ。苦行な50%乗員と75%乗員の差を一度知ってしまったら二度と戻れないし、100%再訓練も同じ
200G大体100円弱という意外とお手頃価格も気軽な課金を誘っておる

325 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 22:13:42.48 ID:4rfJ9Xxg]
オレンジ色の茂みがあると敵の輪郭が見えづらくて困るんだけどなにかいい手ありますか?
カラーバリアフリー試してみたけど普段が見えづらくてダメだった。

326 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 22:16:14.41 ID:502h12V+]
>>323
真偽の程は不明だが、ボトムが振られやすいと言われているtier帯は存在する
tier8課金戦車を使わない層が稼ぎに来るといわれるtier5に対するボトムのtier3
課金tier8で稼ぐ層が多いtier6、tier10のみのマッチングが廃止されて相対的に増える事になったtier8の三つ

327 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 22:16:48.96 ID:502h12V+]
>>325
現状、BANされない手段は無いです

328 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 22:19:08.68 ID:Z0ZOjcfK]
>>325
そのための茂みって感じだしなぁ・・・。
全車両のリテクスチャMODとかあるっちゃあるけど、物によっては卑怯だから俺は勧めない。

329 名前:325 mailto:sage [2014/05/31(土) 22:23:41.12 ID:4rfJ9Xxg]
ごめん、何故に避難されるかわからんのだが、デフォルトの赤輪郭とオレンジの葉の色が近くて
見づらいと言ってるんだけどなにか問題あるの?
普通の葉っぱ緑だからいいんだど一部オレンジだよね?

330 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 22:27:45.61 ID:h0a+Oyoa]
それも含めてwot楽しめよってことだろ
ズームMod入れてみれば気にならなくなるぞ



331 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 22:28:53.09 ID:zhh31Iia]
別に非難はされてないと思う

332 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 22:29:57.91 ID:Z0ZOjcfK]
>>329
輪郭って車体の輪郭じゃなくて輪郭線の事かよ。
まあ>>327はおそらく枯れ葉剤MODとか飛躍した発想してるみたいだから気にしなくていい。

とはいえ輪郭線の色変えるMODなら探したら色盲の人向けでありそうだけどなぁ。
海外の試合の動画だと水色だったりするし。

333 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 22:34:16.74 ID:502h12V+]
ああ、輪郭線のことか、ごめんよ

334 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 22:42:12.16 ID:eAQD+iXI]
オレンジ色の茂みってツンドラとかのだよな?
マップごとにカラーバリアモードをオンオフすれば多少ましにならないかな?

335 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 22:46:05.69 ID:502h12V+]
ちなみに、アウトラインをいじる系のMODはコレしか知らん
ttp://forum.worldoftanks.eu/index.php?/topic/368770-090-allied-silouhettes-always-silouhette-colors/

336 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 23:10:14.50 ID:iZf+z9FU]
>>335
それ、ハイライトの色味も変えられるやんw

337 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 23:13:17.80 ID:502h12V+]
変えられるけど、何かおかしいか?

338 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 23:16:29.99 ID:iZf+z9FU]
>>337
そっちの意味でとったか。
あまりにも、>>325が求めていたものに合致していたからさ。

339 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 23:19:00.50 ID:502h12V+]
ああ、よかった、また何か勘違いしたのかと思ったよw

340 名前:325 mailto:sage [2014/06/01(日) 00:17:39.89 ID:k1zWTmF1]
説明がわかりづらかったようですいませんでした。
>>330の言う通りズームMOD使ってみたら問題なくなりました。
ズームMOD凄いですね、車体がくっきり見えるとは。

他の方もいろいろアドバイスありがとうございました。



341 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/01(日) 01:32:37.12 ID:m58J9YQP]
自走砲で数度遭遇するんですが
集束して、当てられるだろうと言うタイミングで敵の姿が消えた場合(味方の有視界から消えたなど)
直後に撃った場合って例え着弾地点に敵が居ようともhit判定は無しなんでしょうか・・・?

342 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/01(日) 01:34:05.14 ID:o9O3VoTL]
当たるよ
一度もスポットされてない奴にも当たるから敵自走砲の位置を弾道から予想して殺したりもする

343 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/01(日) 01:35:14.61 ID:o9O3VoTL]
あ、自走砲に限った話じゃないからね
見えてる敵の履帯切って見えなくなってもその場に打ち続けると倒せたりするよ

344 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/01(日) 01:40:52.33 ID:m58J9YQP]
>>342 >>343

おぉ、そうでしたか
どうにもhit判定が出ていなかったような気がしたもので
当たれば原則1発で行けるような火力らしいので頑張って当てていく所存です

345 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/01(日) 01:48:59.26 ID:T1ffmSsv]
>当たれば原則1発

ドイツのTier2か・・・

346 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/01(日) 01:57:59.07 ID:BxTYT1Qe]
修理箱(大)とか、救急キット(大)って使わなくても搭載しているだけで
修理の速度があがったり乗員の保護が上がったりするんだな。

知らなかったよ・・・

347 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/01(日) 02:13:26.70 ID:x11T6vxy]
>>344
見えない敵にあたっても特に何も表示されないからね。
撃破したりモジュール壊すと、乗員はそれを報告するけどw
自走砲の場合、外れると地面で爆発が起きるのが見えるけど、当たった場合は砲弾がスッと吸い込まれて消えたようになるから、わかりやすい。

348 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/01(日) 02:26:08.82 ID:T1ffmSsv]
見えない敵の場合、報告はない

349 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/01(日) 02:52:50.08 ID:m58J9YQP]
>>345
あ、いえ・・・・・・G.Pz. Mk. VI (e)とか言う奴ですwikiを見ると同マッチング内ならほぼ1発確定だそうで・・・

今はSturmpanzer I Bisonとやらに乗り換えてますが
照準の速さと集束の速度に驚いてます

>>344
爆発するか、スッと消える感じですね・・・
ふむ、その違いを覚えておきます

色々と感謝!

350 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/01(日) 03:19:20.88 ID:763JcfZJ]
Goldとか買うときに氏名住所とか入力する欄があるけど
入力必要?



351 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/01(日) 03:21:03.97 ID:z40T1ka9]
何で買おうとしてるの?
ウェブマネーとかでいいんじゃない?

352 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/01(日) 03:23:24.95 ID:763JcfZJ]
カード

別に商品とか送られるわけじゃないから
必要なければ入力したくない

353 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/01(日) 03:24:12.00 ID:z40T1ka9]
カードでウェブマネーウォレットにチャージして、
ウェブマネーで買えばいいんでないの?

そうすれば住所とか要らないよ

354 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/01(日) 03:26:05.58 ID:z40T1ka9]
もしくは中途半端に余るのが嫌なら、ケータイ料金合算払いとかでもいい
QRコードをぴこーやって、ボタン押すだけ。

355 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/01(日) 03:27:32.33 ID:T1ffmSsv]
>>350
カード詐欺とかに遭った場合、「あなたは過去にも虚偽情報を入力していますが・・・」って面倒なことになる

356 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/01(日) 03:28:36.33 ID:5z3OKuBB]
>>344
軌跡の先で弾がスッと消えていく場合は当たってる。軌跡がそこに届いた気配も無い場合はどっか途中の障害物に着弾しちゃってる
撃破できればダメージパネル?のとこに「○○を撃破」ってオレンジで表示される。弾は消えてもそこのログに何も表示されなければ当たってるけど相手は生きてる
外れてれば着弾してボンってエフェクトが出る。たまにそれでも至近弾で履帯にダメージ入ってる場合はあるけど、それは運。リロード早い自走なら微調整して2発目打ち込むと履帯切れて立ち往生してる相手に追撃入って撃破できる場合もある
マップから消えた状態の相手の場合はモジュールダメージが入っても報告は無い。撃破時だけ文字で表示される。
撃破できると「○○を撃破」の表示と2-3秒後くらいにマップに対象の残骸が映るようになる。この残骸は誰も観測してなくても表示される

あとは慣れてきて奥でチラっと見えた対象の移動速度・ルートを予想して爆散させたりすると脳汁が出る

357 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/01(日) 03:34:17.29 ID:763JcfZJ]
ウェブマネーはアカウント作るのが嫌ですね・・・
携帯は特殊な機種だから無理だろうな

素直にカードで購入しますわ

358 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/01(日) 03:40:37.25 ID:m58J9YQP]
>>356
ふむ、やはり軌跡を追って・・・ですな
撃破報告があればそれは良い事ですしね

しかし、なにそれ素敵
脳汁ダラダラじゃないですか・・・・・
後は地味に障害物の破壊速度からの予測射撃とかも必要になって来そうですよね

359 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/01(日) 04:23:12.66 ID:5z3OKuBB]
>>358
後方にいるのって駆逐とかが多いし、火力的にも怖いからヒマなら狙ってみるのもアリ。
一瞬見られてもここまで弾飛んでこないと油断してるのか、一直線に目的地に向かってることも多いので意外と当たる
特にオープントップ駆逐とかはスポッとホールインワンすればだいたい即死、生きててもラムで死ぬくらいに瀕死。車体とかだと普通の留弾ダメージとモジュールダメージだけどね
障害物破壊軌跡は個人的にはHTならボチボチ当たるかなぁ。軽快なのは破壊軌道見えてても直進中にはなかなか…ニュータイプなら当てられるのかも知れんが。
破壊軌跡狙うなら、まだ定番の茂みとかにメクラ撃ちした方が当たる気がする。

ただ、これが楽しすぎて主任務である味方の援護を忘れると本末転倒なのでそれだけは留意してー
苦しい戦線でもSPGが敵主力をぽこぽこ沈めて逆転とかよくあるし、主力とカチ合ってすり潰されるのが目に見えてても、味方の命がけの遅滞工作中に安全地帯から敵主力を削ってくれる自走は地味だけど結構戦局を左右します

あと、マップによっては自走の位置がもう定番固まりすぎていて、撃ったら即発射点が特定されてカウンターされる事もある。
自分が撃った時は、撃った瞬間を相手の自走砲が見てると弾道が一瞬見えるので、その根元にブチ込まれることがしばしばあります

向かない人にはトコトン向かないが、向いてる人には超楽しいのでアナタが良い自走砲ライフを送れることを祈ります

360 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/01(日) 10:32:56.69 ID:xkOhBoLk]
>>357
DOCOMO支払いとか使えるならcoinsがおすすめよ



361 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/01(日) 10:34:37.85 ID:JQVaStek]
アカウントなんて作らなくても課金するだけ買ったら?
ファミマとか1円単位で買えるよ

362 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/01(日) 10:36:26.47 ID:xkOhBoLk]
>>358
あと自走砲には山なり弾道と直線的弾道の特性があったりするからそこは選ばないと痛い目見る

363 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/01(日) 11:07:19.96 ID:1+VL995M]
最近始めたのですが、動き方のコツはなんですか

364 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/01(日) 11:08:39.52 ID:F9wAYgMF]
Wキーを押す

365 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/01(日) 11:10:30.78 ID:QYX/c01G]
なんでや!ASDキーも重要やろ!

366 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/01(日) 11:15:21.13 ID:UIxEypI6]
>>363
味方の後ろをついていってあわよくばおこぼれに預かったり盾にしたり

367 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/01(日) 11:18:48.01 ID:yqxMxOgr]
山猫でドリフトして遊ぶ

368 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/01(日) 11:24:27.92 ID:Ffnkn55e]
>>335
素晴らしいmodだなー
敵車両を明るいところと同じように表示するようなのはさすがにないか

369 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/01(日) 11:37:28.26 ID:+GRwsoxC]
ESDF派は俺だけですかね・・・QAあたりもバインドできるし、ホームポジションなので
チャットへの移行がスムーズでおすすめですよ

370 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/01(日) 11:43:26.34 ID:z099X491]
>>369
昔それを聞いてそっちでやろうとしたことあるけど、
ゲームによっては固定でWASDすら動かせないものもあったんでやめたよ
DEADSPACEとかそうじゃなかったかな…?



371 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/01(日) 11:56:07.67 ID:+GRwsoxC]
>>370
あー、それはあるね。個人的にWASD固定はクソゲ認定したいけど
DEADSPACEは神ゲだったのでしょうがないからPS3でやった・・・

372 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/01(日) 13:52:13.44 ID:1Pl1gVJO]
左利きの俺には関係のない話だな

373 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/01(日) 14:02:59.35 ID:oAFjorC3]
パッド+マウス派の俺には関係ない話だな
チャットは基本VCだし野良でチャットすることほとんどないし

374 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/01(日) 14:41:11.92 ID:JQVaStek]
エアーパッドプロでも使ってろ

375 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/01(日) 15:03:08.87 ID:m58J9YQP]
>>362
山なりは最初から弧を描くように
直線弾頭はある程度まっすぐ飛んだ後休息落下と言った具合でしょうか
wikiの自走砲と弾項目を参照してみたのですがそれらしい違いの説明が無く・・・

376 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/01(日) 16:02:01.92 ID:x11T6vxy]
>>375
いやいや、どっちも弾道には違いないよ。そんな変な軌道で飛ばない。
要するに、同じ距離でも砲によって、弾速が遅くて高く山なりに打ち上げるタイプと、弾速が速くて打ち上げ角が低い奴があるってこと。

山なり型は、弾道が高いから障害物を超えやすく物陰の目標も狙えるけど、
弾速が遅いから着弾までに時間がかかる為、目標が移動してしまったりで当てにくい。

弾道が低いタイプ(直線的型)は、障害物の影響を受けやすく射線がなかなか通らないけど、
弾速が早いから着弾までの誤差が少なく目標の移動によるハズレが少ない。

377 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/01(日) 17:04:29.13 ID:m58J9YQP]
>>376

なるほど、簡単な話
平地戦闘向きか
高低差がある、もしくは障害物の多い市街地など向きか

そんな感じの2種ですな
なんども丁寧にありがたいです

378 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/01(日) 17:59:05.00 ID:djKyyaPo]
普段はキーボードの1〜3キーが弾種切替えなのに1〜3キーに拡張パーツがきて、
4〜6に弾種が来ることがあるんですけど、これってどうすれば治りますか?
次の戦闘では大体治ってるけど、凄い使いにくい。

379 名前:名も無き求道者 [2014/06/01(日) 18:53:05.25 ID:Ok5ic8n0]
>>335
これ落として試してみようと思ったらポストの下のdownload link先のだと
xmlファイルが同梱されてなくて機能してないみたいなんだけど
完全版どっかにないかな?

380 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/01(日) 19:57:01.84 ID:TM2v2RPy]
>>378
ちょくちょく報告がある不具合。
9.1の修正項目にある 「戦闘中の拡張パーツアイコン変位の問題を修正」がたぶんそれのことだから、
アップデートを待て。



381 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/01(日) 20:21:38.89 ID:k1zWTmF1]
>>379
自分も今日試したけど入れたら動きましたよ。
俺固有の問題かもですが、設定変更は再起動しないと反映されないかも。

382 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/01(日) 20:52:42.41 ID:bHv/vKAF]
味方を押し出すの迷惑行為通報項目消えてるんだけど
押し出してくるプレイヤー通報するにはどうすればいいですかね?
リプレイ添えて運営に送るとかになるのかな?

383 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/01(日) 20:53:50.81 ID:gPdOvXhH]
>>382
そう。
リプレイを付けて、チケットを切る。

384 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/01(日) 21:39:22.41 ID:Ok5ic8n0]
>>381
あれ?動いたんだ

自分の場合はその後あちこちからこのModのdownload見つけて落としてきたら
silhouette.xmlの入ってるのがあったのでそれを使ったら「設定」で「mod」欄が
ちゃんと表示されて動く様になった

これ>>335の作者はシルエットをsilouhetteと綴ってるけど本当はsilhouette
なんだよね
拾ってきたsilouhette.xmlをsilhouette.xmlと名前変えないとちゃんと動かない
という罠付きで結構時間が掛かったw

385 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/01(日) 21:42:56.64 ID:hudHmlMW]
xmlファイル使わないでしょ、これ

386 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/01(日) 21:51:25.96 ID:Ok5ic8n0]
え、そうなの…?
何がおかしいのかもう少し調べてみる…

387 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/02(月) 00:37:03.95 ID:Yy9I/0kS]
ファイル入れて、クライアント再起動じゃね?

388 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/02(月) 01:06:18.92 ID:tJXPdkLm]
勝ってもx2の星が消えないんだが
今NAで常時経験値2倍のイベントやってる?
もし違うならさっき入れたmodのせいだろうな

389 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/02(月) 01:09:36.24 ID:MoiC+v6z]
>>388
そう思うなら公式のイベントでも探せばいいのに
worldoftanks.com/en/news/22/last-chance-weekend/

390 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/02(月) 01:16:11.49 ID:tJXPdkLm]
>>389
ありがとう
一応wikiのイベントページ見て見当たらなくて
そっちもざっとだけど見たつもりだったんだが
もう一回見たらちゃんと両方に書いてあったわ
これはもうさっさと寝たほうがいいかもしれん



391 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/02(月) 01:34:36.42 ID:HzCZ2Jf6]
>>387
いや、Modいじくるたびに再起動は毎回してるんだ
まあ動く様になったしとりあえずこれでいいか

392 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/02(月) 02:42:40.13 ID:+UyRgED7]
最近ようやくヘルキャットでは勝てるようになったんですがそれ以外の戦車で全く活躍できないし勝ません。
KV-1Sが特にひどくてまだ60戦ほどなんですがwr32%とかかなり戦犯な状態になっちゃってます。むいてないと諦めるしかないでしょうか?藁にもすがる思いで書き込んでみました。
やさしい方なんでもいいのでご教授お願いします。

393 名前:名も無き求道者 [2014/06/02(月) 02:56:25.85 ID:a0MiWuX9]
M4の一つ目のスキルが第六感、速射、オフロード走行、状況判断能力
弾薬庫保護なんですが、二つ目を戦友にしようかと思ってますが
他のスキルが良いよってのがあれば教えてください。

394 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/02(月) 03:11:24.91 ID:MoiC+v6z]
>>392
そんなアバウトなこと言われてもアドバイスできない気が・・・
勝率だけで語るなら、60戦はまだ偏って当然なので200戦くらいしてからまた来てください
早い解決を望むなら、最高と思うリプレイと最低と思うリプレイの2つを出してもらえばどうにか

>>393
戦友とるのもいいけど、2つ目のセカンダリーを100%にするにはそうとうな時間がかかる
修理にしちゃったほうが活躍は出来る
第六感がどうしても必要ならいいけど「なくてもどうにかなるんじゃね?」って思うなら、
修理とって40%くらいまでいったらリセット→戦友取得でいいと思う
ついでに、弾薬庫保護しなくても、M4で弾薬庫ふっとぶのはあまりないから、リセットついでに次は修理にしちゃえばいいんじゃね?

395 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/02(月) 07:55:18.93 ID:Agk3WJ0A]
HRMODを入れていたら砲撃音は変更できませんか?
一部の車両のみの音を変えたいのですがテンプレ通りに作って動作するものなのでしょうか

396 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/02(月) 09:40:58.27 ID:EAy5C+QQ]
また名前にnekoとかついたくそジャップがE100で榴弾撃ってやがった

397 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/02(月) 09:41:28.77 ID:EAy5C+QQ]
誤爆

398 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/02(月) 11:10:15.25 ID:T7J8cmTl]
鯵鯖が不調なのでNA鯖で遊んでみようと思うのですが
NA鯖用のボーナスコードがあったら教えてください

399 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/02(月) 11:32:28.01 ID:Mh6Kdejb]
E100が榴弾を使うと なんで駄目なの?

400 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/02(月) 11:37:04.31 ID:EVb4atee]
>>392
1Sは最終砲まで飛ばして、装填手と砲手(と車長)を100%、最低でも75にする
ここに到達するまでKV-1の方がマシ



401 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/02(月) 13:10:06.79 ID:602JxFGD]
>>392
60戦とかならKV-1とのギャップで上手く動けないのでは?

KV-1S=Tier6になると敵も強いからKV-1ほど防御に期待できないよ

それとKV-1S最終砲はリロード時間が長いから
このタイミングが掴めていないなら、KV-1に榴弾砲載せて練習すると良い

402 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/02(月) 13:21:15.59 ID:Q9YqIPR6]
KV-1=重戦車、KV-1S=駆逐と中戦車の合いの子
になるから運用方法がまったく違う

403 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/02(月) 15:33:17.24 ID:tJXPdkLm]
日本車コレクションの中でハ号だけ勝率がとんでもなく悪いんだけど
ぬーぶな俺に何かアドバイスをください

404 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/02(月) 17:33:18.29 ID:3HR8l4jh]
毎試合ごとのwn8を確認するにはmod?サイト?ですか?

405 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/02(月) 17:47:09.18 ID:XTxdB/d5]
>>404
Session Statistics(MOD)やvBAddict(サイト…専用のアップローダを使用)で確認できるよ。

406 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/02(月) 18:09:29.27 ID:3HR8l4jh]
>>405
thx

407 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/02(月) 19:00:22.03 ID:GK1Uf005]
乗員がすぐあふれちゃうんだけど、どうすればいい?
新しい戦車買うたびに雇うのが悪いのはわかるんだけど、前乗ってた戦車から移すと
-25%とかになっちゃうよ。

408 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/02(月) 19:12:21.53 ID:oEuaPLV6]
>>407
載せ替えたら再訓練するんだ。
というか、wikiの乗員関連よーーく読み直してみたほうがいい。

409 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/02(月) 19:28:19.57 ID:GK1Uf005]
>>408
ありがとう!
一度見たんだけどわけわかめだったんでスルーした。
もう一度読んでくる。

410 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/02(月) 19:35:20.66 ID:Yzsjc/sa]
core2 duoでRAM3GBなんですが、画質を中にするとカクつきます。グラボ交換で動くようになるでしょうか?



411 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/02(月) 19:38:13.69 ID:GK1Uf005]
>>408
見てきた!
最後まで読んでなかった!
ありがとう!

412 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/02(月) 20:10:25.47 ID:0jvrqXg4]
>>410
CPUがすでに力不足です
いくらグラボを強化したところでたかがしれてるでしょう
10%も向上したらいいほうでしょうね

413 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/02(月) 20:15:29.00 ID:Yzsjc/sa]
>>412
やっぱ骨董ですよね、、、

414 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/02(月) 21:39:42.79 ID:+UyRgED7]
>>394
>>400
>>401
レスありがとうございます!もっとキツイこと言われると思ってたんですが、皆さん優しくて嬉しかったです。
1Sの車長は100%雇って主砲もフリーで1戦目から最終砲で負けまくって乗るのビビってしまってました。焦らず頑張ります

415 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/02(月) 21:42:43.86 ID:STW7JYYs]
>>396
あほ??

416 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/02(月) 22:24:50.19 ID:XCli+FkI]
クソジャップと言うからには日本人じゃないのだろう。

417 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/02(月) 22:46:50.00 ID:E9C2S4pA]
>>413
解像度によるよ
1280x1024のフルスクリーンで中設定、MOD色々で8.7バージョンの時
core2 duo E6750と9600GTで平均fpsが40
それからグラボ650Tiにして平均fpsが55になった
今の9.0は重くなったのと、8.7の時にいれてなかったXVMをいれたから
設定同じままでも平均fpsが45

418 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/02(月) 22:55:50.52 ID:Sv6LOIJ9]
1年ちょいぐらいぶりに復帰しようかと思うんだけども
ゲーム性で劇的に変わった部分とかある?

419 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/02(月) 22:56:55.04 ID:RxXpwRQ/]
>>418
1年前ならArtyがTier8までの時代だったっけ?
ArtyがTier10まで拡張されて微妙にnerfされて台数制限が入ったぐらいじゃないかな

420 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/02(月) 22:59:41.22 ID:yizZMcaC]
artyが大幅にnerfされて減った
すべての車種にTier10ができた
オートローダー増えた



421 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/02(月) 23:06:00.88 ID:MoiC+v6z]
貫通力がインフレしてる戦車が増えて、どのTeir帯も装甲受けヒャハーが難しくなった

422 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/02(月) 23:09:41.07 ID:Sv6LOIJ9]
オートローダー増えやがったのかもう勘弁しろよT57Hまだ現役なの?
おまけに貫通インフレとかいよいよ俺のMausが息してねえ 自走砲減ったのは嬉しいけど

9.0のASAP見てみたら物理エンジンとグラフィックもかなり変わってるんだな…
1年前ですらそこそこしか動かなかった俺のPCじゃfps30割りそう

423 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/02(月) 23:12:24.30 ID:mUsxW+wb]
>>422
我がドイツにはMAUSすら1マガジンで屠りかねない神オートローダーTDが追加されたぞ
ドイツの科学力は世界一だな

マジレスするとMausは今でもそこそこ頑張れる
ほっぺ抜かれまくると泣きたくなる時は多いけどな

424 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/02(月) 23:15:45.25 ID:yizZMcaC]
>>422
T57Hは微nerfもまだまだ現役
WTEとか言う10秒で6発合計3300ダメージ食らわせてくるファッキン車両も増えた
マウスは砲しょぼいからT10HTの中でもかなりキツイ

425 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/02(月) 23:18:08.23 ID:Q9YqIPR6]
そういえば、マウスは15cm積むかもしれない計画があるんだっけ
そうなるとかなりマシになるな

426 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/02(月) 23:21:40.65 ID:Sv6LOIJ9]
相変わらずオートローダー天国か あいつらがプラで来るとマジでつまらんのよな
15cmとか期待せずにまたのんびりやるわty

427 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/02(月) 23:55:57.75 ID:DnW+HdAV]
AMX 13 F3 AMの弾道の高さはAMX 105 AMとくらべるとどんな感じですか?

428 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/03(火) 00:01:19.45 ID:iTBbRWO8]
>>427
>>246
>>248にヒントがあるから自分で計算してみて

429 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/03(火) 00:07:23.83 ID:XDTBzEbN]
>>417
1600×1200ですけど、低画質モードって弾痕つかないですか?

430 名前:名も無き求道者 [2014/06/03(火) 00:20:29.64 ID:cFBowbOb]
>>394
ありがとうございます!
オフロードの次はスムーズな運転かクラッチの名手どっちが良いのでしょう?



431 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/03(火) 00:27:28.76 ID:TUDCjVcZ]
>>429
1280x1024だけど弾痕ついてるよ
敵の戦車も自分の戦車もついてる

432 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/03(火) 01:59:35.12 ID:0S1NjydH]
クソマチング過ぎない?
明らかにヘタなグループ、うまいグループで分けられてるし、その陣営側からなかなか離れられん。

433 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/03(火) 02:02:39.27 ID:7IAtpcIV]
>>432
一度負のサイクルの陥ると、不思議な力で負け続けることになる
5:15とか、個人の手に負えないレベルで

そういうときは、一度時間を置いたほうがいい
ムキになればなるほど負け続ける。見えざる力には決して逆らえない

434 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/03(火) 02:46:50.10 ID:OIhZOsyf]
自走で負の長期サイクルに陥った時の萎えっぷりは半端ない…。
レミングスとか変な位置で待ち伏せしだして明らかに負けるであろう
味方を眺めてなきゃいかん。(しかも指示は聞かない)
その上、敵味方で最大ダメージを何度も出して大口径も取ったりするけど結果は惨敗の連続とかね。

435 名前:名も無き求道者 [2014/06/03(火) 02:52:27.94 ID:cFBowbOb]
>>432
時々、なにしても勝てないマッチングあるよね。


>>433
負のサイクルって本当にあるよね、自分の立ち回りが原因なら分かるけど、
どう考えても味方の動きが悪くて、負け続けて一週間で2%位勝率落ちたことあった。
あの時は本気でゲーム辞めようか考えたw

436 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/03(火) 02:56:46.24 ID:c+BQ3YRQ]
予想値メモッてみたんや
39-34-42-70-52-32-41-33-42-59-57-55-58-52
明らかに流れ変わったなと 後半の確変なかったら下手すりゃ負け越してた

437 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/03(火) 07:21:16.81 ID:XDTBzEbN]
>>417
中画質モードにするのと解像度を上げる(1200→1600)のに差はないんですかね?

438 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/03(火) 08:12:11.28 ID:T1OVWgTL]
>>432-436
ランダムマッチングだから偏りが発生するのは当然
勝率やレートを加味したバランスマッチングに変更しろって要望すればいい

439 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/03(火) 08:25:13.94 ID:JNrZULpl]
まぁ勝率は加味してほしいなぁ。
味方は赤ネームばっかで敵には緑や青ネームだと、勝負にならんから楽しくない。
負けるのはいいけど、戦力は均等に割り振ってほしい。

440 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/03(火) 08:25:53.76 ID:IRbnI2Z3]
>>433
昨日単車両で15連勝
この車両で17連勝もあるし15連敗もある
勝ち負け勝ち負けと暫くジグザグになると連敗が来るw

750戦してあと借金5
調整来るなよorz



441 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/03(火) 09:18:32.94 ID:zdJYwOot]
>>432
> 明らかにヘタなグループ、うまいグループで分けられてるし
ありえません、あなたの妄想です、寝ましょう

442 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/03(火) 10:15:04.37 ID:EzkMB/6I]
>>329
少々遅れましたがこれをどうぞ
pkwot.blogspot.jp/2014/05/90-render-model-mod.html
禁止modでは多分ないだろう

443 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/03(火) 10:21:13.75 ID:aprdg8ez]
予想値70%でもさっくり0:13とかで負けるからなぁ
嫌になる気持ちはものすごいわかるけど
遊びでストレス溜めないようにね

444 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/03(火) 10:25:36.50 ID:zdJYwOot]
THIS MOD IS FORBIDDEN. USING IT WILL GET YOU BANNED.>>442

445 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/03(火) 10:46:36.86 ID:fj8CTMRU]
予想値に縛られてる連中見てると哀れでしょうがない
勝てる試合だけ遊びたいとか小学生かよ

446 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/03(火) 10:50:14.62 ID:EzkMB/6I]
あーなるほど
消しといた

447 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/03(火) 11:06:03.13 ID:gdVS5tb7]
予想値低いとモチベ上がるもんだろ?
人生負け組の精神構造はわからんなあ

448 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/03(火) 11:33:07.30 ID:fj8CTMRU]
本家のRUじゃXVM始めレート表示MODは禁止されてるんだしその内全部の鯖で禁止になるだろ

449 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/03(火) 11:43:43.81 ID:VL5W4kab]
>>448
禁止されたのは、XVM等で表示されるレートでtrolingする行為ね。
XVMの使用そのものが禁止されたわけではない。

450 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/03(火) 12:28:10.89 ID:p04DLuGf]
10連勝しようと思ったらどうしても途中で勝率予想30%前後の厳しい戦いを勝たないといけない。
やる前からあきらめてたら連勝できないのは当然。
ひっくり返す気概をもてない人はチームの足枷。
連敗の原因が自分にもあると気づかないうちはダメだと思う。



451 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/03(火) 12:28:21.50 ID:0c2wmMSp]
SuperhPershingは使い勝手どう?
いいようなら買ってみようと思ってんだが。

452 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/03(火) 12:28:38.14 ID:FDqJtQ7y]
>>448
都合の良い部分だけ抜いて判断するのは良く無いぞ

453 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/03(火) 13:20:11.90 ID:8FiQIj81]
>>451
使い勝手は悪い
いわゆるクレジットを稼げる車両ではない

454 名前:名も無き求道者 [2014/06/03(火) 13:36:14.66 ID:XW0EVW/3]
現車両ではエンジンを開発する必要があるけど
次tireの車両だと同じエンジンが初期エンジンになってる場合は
現車両でエンジン開発しておけば次tire車両の開発経験値はその分減りますか?

455 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/03(火) 13:46:29.79 ID:8FiQIj81]
>>454
減らない
ついでに、そのエンジンを持ってても車両の購入費用が減ることもない

456 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/03(火) 13:50:26.80 ID:0c2wmMSp]
>>453
ありがとうございます、また別の車両を検討します。

457 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/03(火) 14:03:52.69 ID:liSZBK+8]
ソ連かドイツのTier4-6あたりでクレ稼ぎ向きの車体ってありますかね?

458 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/03(火) 14:23:11.36 ID:XW0EVW/3]
>>455
即答ありがとうございます
無駄な経験値を使用しなくて済みました

459 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/03(火) 14:34:17.54 ID:T1OVWgTL]
>>457
駆逐にでも乗ればいい

460 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/03(火) 15:01:03.09 ID:NfBG29Rq]
Tier2〜5くらいまでのワンパン榴弾砲ってさ、一般的に高速で走る戦車に対して弾速が遅いから当たりにくいとされるよね?
でもこのゲームのシステムって、正面を高速で横切る戦車へ向かって撃つ人には、その向上心を買って多少なりとも命中ボーナス入ってる?なんかウソみたいに命中して爆散してくれるんだけどw
フランスの105oならまだしもイギリスの3.7インチでさえ、350M先を全速で横切る軽戦車に向かって「まぁこんなもんかいな?」と、当たれば儲けもんで見越し発射すると、おまけのように着弾点に突っ込んできてくれる。
1/5でワンパンさせる自信あるくらい。ただ単に俺がとてつもない才能を秘めてるってことだろうか?



461 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/03(火) 15:11:37.74 ID:H7doM/2S]
NAサーバーにはSEAのKZKのようなイベント用クランはありますか?

462 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/03(火) 15:12:59.19 ID:FluKh6DM]
平地を真横に横切るだけなら遠距離でも結構当たるんじゃね?
ちょこちょこっと方向転換と入れられたりとか、起伏のあるとこだと途端に外れまくるけど。

463 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/03(火) 15:27:14.86 ID:aprdg8ez]
>>455
ん?
1Sで120mm開発してからISに進めば最初から開発済み=必要経験値減
ルート外でも同じ装備(エンジンとか無線機に多い)なら同様
こうじゃなかったっけ?

464 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/03(火) 15:36:35.59 ID:lXljFImn]
>>463
次Tierの初期エンジンって言ってるからね
初期以降のやつなら開発済になってその分安くつくけど初期じゃ無意味でしょ

465 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/03(火) 15:50:29.36 ID:8FiQIj81]
>>463
>>464が説明しとるけど、もう少しくどく説明すると

目的の戦車の初期装備を他の戦車で開発しておけば、戦車本体の必要経験値をその分減らせはしないか
という話と受け取ったんだ
件のISなら、ISの初期エンジンV-2ISを1S(あるいは別の車両)で作っておけば、IS本体の必要経験値49,480が減らないか、みたいな話
1Sじゃ実際はつくれんけど、考え方としてね
経験値もお金も足らん時に考えるのよな、この方法

466 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/03(火) 16:01:52.11 ID:liSZBK+8]
>>459
ヘッツァー目指してみます

467 名前:454 mailto:sage [2014/06/03(火) 16:10:30.32 ID:XW0EVW/3]
>>465
文章作るのうまいな
ゲームと関係ないけど感心してしまった

468 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/03(火) 16:59:13.18 ID:+IFAvNwr]
>>466
ヘッツァー楽しいけどクウウウウウウウウッソ足遅いから慣れが必要だよ

469 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/03(火) 18:13:58.66 ID:aoUgemQs]
>>464-465
おー、初期装備に限定してたのを忘れてた
説明してくれた通りだわ

470 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/03(火) 18:34:49.23 ID:WvS5F71/]
味方に青いアイコンの人が居たんですがなんなんでしょうか?
なんか味方に撃たれて撃破されてたんですが敵扱い?
わたしたちは友達的な事を言ってました



471 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/03(火) 18:59:56.36 ID:NfBG29Rq]
We r frends :)

472 名前:名も無き求道者 [2014/06/03(火) 19:01:20.14 ID:NfBG29Rq]
>>470

↓この辺参照してみて!

>>280

473 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/03(火) 19:11:57.96 ID:WvS5F71/]
>>472
サンクス

474 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/03(火) 19:37:04.26 ID:BWL35r+f]
アプデ終了時間過ぎてもダウンロード出来ないんですがアプデ終わってないんでしょうか?

475 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/03(火) 19:50:31.24 ID:yFDnjApI]
>>474
今回のはアプデじゃなくてアプデ鯖のメンテ

476 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/03(火) 20:11:17.75 ID:BWL35r+f]
>>475
解答ありがとうございます
終わるまで米鯖で遊ぶことにします

477 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/03(火) 21:23:37.00 ID:0S1NjydH]
更新キャンセルされるんだけど・・

478 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/03(火) 21:26:44.17 ID:VL5W4kab]
>>477
ランチャーを使わずに、直接WorldOfTanks.exeを実行してごらん。

479 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/03(火) 21:29:39.18 ID:c+BQ3YRQ]
事前情報がプレイヤーに全然伝わらないんだよなこの運営
ランチャーの見にくさがいかんのだろうけど

480 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/03(火) 21:39:26.52 ID:0S1NjydH]
5/30発注のDX、zamaるかもよメールきたわ・・



481 名前:480 mailto:sage [2014/06/03(火) 21:55:29.81 ID:0S1NjydH]
まちなった・・

482 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/03(火) 21:57:45.67 ID:zdJYwOot]
Konozamaはやめておけって偉大な先人の忠告を無視した結果だよ?

483 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/03(火) 22:40:47.38 ID:dzzBvjxT]
              ___
            / ⌒  ⌒\
           / (⌒)  (⌒)\ 
         /   ///(__人__)///\
          |  u.    `Y─┴──┴──┐
           \,,     :|           |
           /⌒ヽ(^う  M3Lee DX   |
            `ァー─イ.           |
           /    :|_________|
             /      /
          /      ⌒ヽ
      ___/  / ̄ ̄`)  ノ
     (__r___ノ     (.__つ

484 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/03(火) 22:44:37.84 ID:0S1NjydH]
LeeDXか、欲しい・・・w

485 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/03(火) 23:04:59.47 ID:pB93ZXUp]
トグルで副砲使えるようになればワンチャン!

486 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/03(火) 23:06:15.26 ID:y4G1WqMy]
75mm砲を左右に2門か、これは強い(確信)

487 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/03(火) 23:10:30.29 ID:PX3BtMjx]
左右?
前後に2門だろう

488 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/03(火) 23:17:35.68 ID:sYraLMiD]
久しぶりにLee買い戻すか

489 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/03(火) 23:26:30.62 ID:Lpjn0Ww2]
すみません、搭乗員の集中訓練の仕組みって、乗員Aが集中訓練の対象と仮定して
チェックなしで乗員経験値を
乗員A 100 乗員B 100 乗員C 100 得ていた場合、

チェックありだと、車両経験値は消えるものの、
乗員A 100+α 乗員B 100 乗員C 100 になる、という解釈でいいですよね?

乗員A 100+α 乗員B 0 乗員C 0 のような、単なる特定個人の
促成栽培用の可能性も説明文から推察されてしまうので怖いのですが、
乗員経験値の育成という観点からは何の損もしない、という解釈で良いですか?

490 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/03(火) 23:31:53.33 ID:y4G1WqMy]
>>489
100+100、100、100になるよ。大丈夫。



491 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/03(火) 23:36:19.58 ID:pB93ZXUp]
>>489
A100 B100 C100 戦車100

A200 B100 C100 戦車0

492 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/03(火) 23:41:50.12 ID:Lpjn0Ww2]
>>490-491
ありがとうございます、安心してチェック入れてきます!

493 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/04(水) 02:28:55.69 ID:BgN2AAwC]
質問させて下さい
久々に起動してアップデートしたところ、スキンModが全部適応されていない状態となりました
三突などは車両名が変わったようですが、それ以外は車両名の前のG05などの番号が変わったのではと思っています
この番号とはどうやって調べればよいのでしょうか?

494 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/04(水) 02:39:56.51 ID:vC1onEwT]
Ver9.XにあうMODを探してきてください

495 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/04(水) 07:02:02.16 ID:YokFIAC/]
>>493
\Games\World_of_Tanks\res\packages の vehicles_〜.pkg を .zip にリネームして解凍

496 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/04(水) 08:56:10.51 ID:3vbMo+hK]
>>494
はいどうぞ
forum.worldoftanks.asia/index.php?/forum/334-mod/

497 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/04(水) 09:01:57.88 ID:mFxOc8tj]
開発が終わった(エリート化)した戦車で、アホみたいに大量の経験値がたまってて使い道がないのですが
フリー経験値にするにはゴールドが必要、ゴールド無いなら放置、ってことでしょうか?

498 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/04(水) 09:39:07.08 ID:2Ar8aSW+]
>>387
そうだ

499 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/04(水) 09:40:36.37 ID:UYiZYu/H]
>>497
ゴールド変換をしない場合全くの無駄

500 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/04(水) 10:17:06.82 ID:wU2BP6H8]
俺も昔やっちゃったな…
いまでも変換できない微妙な経験値が残ってるw



501 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/04(水) 10:35:19.46 ID:SxkP3Di3]
俺も1台エリート化した後にチェック入れ忘れて経験値1万くらい溜まっちゃってたのがいた

502 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/04(水) 10:46:43.11 ID:prit7Hud]
なんだ
2000ぐらいで気づいた俺はマシな方なのか

503 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/04(水) 10:49:04.94 ID:mFxOc8tj]
>>499
了解です。

チェックを入れ忘れて、必死にセカンダリスキルを伸ばしてたら、気づいたら3万近くたまってますw
ゴールド入手は課金しかないのか・・・

パスワード変更キャンペーン復活しないかな・・・

504 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/04(水) 10:54:41.97 ID:5afMO0oU]
Twitterで毎週やっているクイズとかで、200ゴールド貰えるぞ

505 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/04(水) 12:06:39.84 ID:jFgD4ed4]
>>503
あのさぁ
それなりに楽しんでるなら多少課金しろよ
ガチャは無いし無双も出来ないからユーザーに優しい課金ゲームだと思うぜ
課金してる奴が居るから快適に遊べるんだし、対価ぐらい払っても良いと思うぜ

506 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/04(水) 12:17:13.73 ID:lrk5bH8l]
>>502
2000ぐらいは気付いててもオーバーする事がよくあるからな。
あと300でいい時に、2300取っちゃったりで。

507 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/04(水) 12:38:29.36 ID:rK66bd+t]
>>346
まじで?!
サンクス

508 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/04(水) 13:51:07.82 ID:GttB80y1]
>>505
俺もWoTには楽しませてもらってるから、その分の対価は気持ちよく払えてるけど
その辺りは個人の自由でプレイスタイルだから、口を出してはダメな部分だよ
まあ、無課金を自慢しながらゲームを扱下ろしてるのは良い印象は受けんけどね

509 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/04(水) 13:51:44.86 ID:8cYC3QNa]
経験値の事で便乗質問させてください
経験値の変換行わないならエリート車両は
搭乗員訓練の促進にチェック入れたほうがいいってことですか? 

510 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/04(水) 13:53:29.50 ID:GttB80y1]
>>509
基本的にはYES
…でも新ルートが来た時用に貯めておくってのも良いよ
早く欧州ツリー来ないかなー



511 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/04(水) 13:57:48.22 ID:8cYC3QNa]
今30万くらい溜まってます・・

512 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/04(水) 14:01:54.27 ID:bYvkcI7I]
エリートの経験値はゴールド使ってフリー経験値に変換すること知らない人多いね。
自分も最初あれが何を意味しているのか分からなかった

513 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/04(水) 14:33:21.44 ID:D09x0n1v]
>>510
今年は既存車両のHD化優先で新ツリーは来年になる模様

514 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/04(水) 14:38:00.36 ID:GttB80y1]
>>513
俺、欧州ルートが来る一年の間に
四ルートくらい一気に実装されても
全開発できる位フリーの元貯めるんだ…

515 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/04(水) 14:41:47.13 ID:EZkg/nkd]
>>504
え、ヘルキャット軍曹(日本公式)フォローしてるけどイベント告知とかだけでそんなの無くね??
それともゲーム雑誌とかの垢?

516 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/04(水) 14:44:16.66 ID:5afMO0oU]
>>515
フォローするアカウントを間違えてるよ。
https://twitter.com/WoT_Asia

517 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/04(水) 14:49:45.50 ID:EZkg/nkd]
>>516
何だコレー・・・
でもそういえばWoWp垢は知ってるからWoT垢あって当然だよな
クソ猫軍曹の無駄な存在感で公式かと錯覚してたわthx

518 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/04(水) 14:55:25.99 ID:wU2BP6H8]
日本語公式にそんな器用な真似できるわけないからなーw

519 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/04(水) 15:06:49.05 ID:D09x0n1v]
>>514
1ルートをTier10まで進めるためのフリー経験値が70万くらい
フリー変換のためのゴールドが28000goldくらい
ゴールドを買うための現金が12000円くらい
まあ頑張れ

520 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/04(水) 15:34:01.01 ID:GttB80y1]
現金なら大丈夫だ何の問題も無い
一ルート70万exp換算で四ルートならあと140万だな、ガンバル



521 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/04(水) 16:37:20.16 ID:bxF/IWcO]
現金はいくらでも使う人用に無双車両とか用意して欲しいな
例えば10万円で10式戦車買えるとかさ

522 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/04(水) 16:42:21.04 ID:pNCJ7XV7]
ガンオンに染まったクズは帰ってどうぞ

523 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/04(水) 17:11:21.93 ID:jJjEKEkE]
>>521
このゲームでやるとしたら、10万円で買えるMark.I戦車を実装。とかだろうなw

524 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/04(水) 18:01:23.56 ID:AVZJNJO5]
>>521
そういうのはゲームの寿命縮めるだけの糞なのでまっぴらごめん

525 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/04(水) 18:23:36.50 ID:engsE30h]
いずれは陸海空の3ゲーム混ぜてゲーム出来たらいいな

526 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/04(水) 18:31:52.82 ID:engsE30h]
ごめん間違えた

527 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/04(水) 18:43:06.79 ID:RUxpx4+J]
d3dx9_43.dll が見つからない
と出てゲームが始めれません。どうしたら始めれますか?

528 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/04(水) 18:51:25.35 ID:lrk5bH8l]
>>527
名前からしてDirectXを入れ直せばいいんじゃないかな?

529 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/04(水) 19:42:16.99 ID:2vjOhv4c]
>>521
それ一発やられると一気にどこぞの量産MMO並みのクソゲに成り下がるなw

530 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/04(水) 19:54:51.55 ID:RUxpx4+J]
>>528
directx入れてみましたが、また同じ文章が出て始めれないです



531 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/04(水) 20:00:53.76 ID:lrk5bH8l]
>>530
一度アンインストールしてから再インストールか、それでダメなら、クライアントの方でそれをやってみる。
ちなみにDirectX9ね。
あとは、そもそも d3dx9_43.dllが存在してるのか確認とか。

532 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/04(水) 20:19:28.38 ID:/nGkx+7D]
>>507
ゲーム内の説明書きを読んで初めて知ったわw

533 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/04(水) 20:27:36.56 ID:4V4cfCpw]
>>530
ttp://support.microsoft.com/kb/179113/ja

OSくらい書こうぜ

534 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/04(水) 20:38:30.18 ID:opO9NUcZ]
>>521
カールみたいな扱いで10式戦車のみのマッチングならまあ、ありかもな。

535 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/04(水) 20:44:17.06 ID:engsE30h]
jp.dll-files.com/d3dx9_43.dll.html

536 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/04(水) 20:59:01.94 ID:3vbMo+hK]
>>527
>>1に書いてある通り、wikiのFAQくらい目を通して置いてください
解決方法が明記してあります
wikiwiki.jp/wotanks/?FAQ#yecefcf4

537 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/04(水) 21:28:05.42 ID:X49tG5c1]
課金でランダム戦のマップ選択権とか

538 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/04(水) 21:43:34.12 ID:h/GPcRaL]
クレジットを、貯めやすいのは、5〜6の課金戦車が一番いいの?
おすすめは?

539 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/04(水) 21:48:30.64 ID:engsE30h]
Churchill III

540 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/04(水) 21:50:44.96 ID:GttB80y1]
>>538
tier8重戦車を微赤字位で運用できる→tier8課金戦車
tier8重戦車は赤字でしか運用できない→tier5.6非課金戦車

ぶっちゃけ、プレアカが一番稼げる



541 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/04(水) 21:51:57.51 ID:4ZQsKE2A]
Pay to Winは海外じゃ嫌われてるんだよ
>>521みたいなに金払うんだから勝てるようにしろ!無双させろ!ってキチガイはガンダムでもしとけよ

542 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/04(水) 22:02:19.85 ID:vC1onEwT]
4000万円なら出してもいいよ
性能はふつうで
ガワだけ好きな戦車に

543 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/04(水) 22:23:19.57 ID:h/GPcRaL]
>>540 なるほど、わかりました
tier5.6課金戦車じゃ 駄目なの?

544 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/04(水) 22:29:04.79 ID:GttB80y1]
>>543
その辺りの課金戦車はクレを稼ぐ為に、くっそ高い弾をばら撒くみたいな使い方になるから非推奨じゃないかな

545 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/04(水) 22:36:22.53 ID:Wr0KdvVQ]
教官のスキルについて
このスキルは自分以外の獲得経験値が増加とされてますがプライマリスキルも+5%されてますよね?

この5%は基礎能力が底上げされてる意味です?
リセットして(全員)戦友にしたら行って帰って来いになるのかな?

546 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/04(水) 22:39:40.93 ID:3vbMo+hK]
>>545
されていません

547 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/04(水) 22:43:54.13 ID:h/GPcRaL]
>>544  わかった ありがとう

548 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/04(水) 22:49:58.91 ID:bxF/IWcO]
教えてください
第六感持ってる車長で戦ってる時、
目の前の隠れていない敵に撃たれた後に第六感が機能し敵が視認出来る時があります

これはPCの性能が悪いからですか?
それともゲームの仕様ですか?

549 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/04(水) 22:52:03.66 ID:GttB80y1]
>>548
両方

550 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/04(水) 23:11:34.63 ID:lrk5bH8l]
>>548
第六感は見つかった瞬間ではなく、数秒遅れて点灯する。
敵が推測で予めそちらの位置に狙いをつけていた場合、
発見直後に射撃、命中してから第六感が点灯、ということがある。

第二の可能性として、推測からの盲撃ち、打たれて慌てて動いて隠蔽低下、発見されて第六感点灯。

第六感は敵に見つかったことを感知するだけなので、第六感の点灯とその後の敵の視認は関係ない。



551 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/04(水) 23:21:43.71 ID:pLemNo0q]
ピコーンするのは発見された3秒後 な

552 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/04(水) 23:53:59.08 ID:qhusk2QD]
>>495
返レス遅れました
ありがとうございます、試してみます

553 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/04(水) 23:59:49.37 ID:A+6A7BEO]
>>543
もう書いてる人が居るけどプレ垢が最強
アメリカフォーカスのイベント期間にプレ垢でウルヴァリンを使って300戦以上やったけど
軽く1200万クレジットは貯まった
金弾も結構な頻度で使ってたんだがこのとおりだ
ちなみにウルヴァリンの勝率は500戦ぴったりやって62%ね

プレ垢ならTier6で格上マッチの時にフル金弾状態
それ以外は通常というやり方でも黒字になる

554 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/05(木) 00:51:02.04 ID:GKhMrpnh]
やっぱPay to Winだよなぁ

555 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/05(木) 01:07:15.43 ID:frn8hjKH]
Pay to Win、課金で勝敗が決まるようになる方式は一つのゲームを終わらせる魔法の方式

強い課金戦車が出たら、課金者がこぞってそれを買う
最初は無課金者を餌食にするが無課金だと勝てないので次第にいなくなり、課金者同士で戦うことになる
すると結局実力の差が出始め、文句が噴出する
運営はさらに高性能で高額な課金戦車を出す

何度か繰り返して僅かな廃課金ユーザーしかいなくなりサービス終了


なので、ユーザから金を搾り取って1年くらいでサービス終了する量産型ゲームにはぴったりの方式

556 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/05(木) 01:42:52.84 ID:1joVYjIA]
スパパイベントで中共戦車に興味を持ったんですが
T-34-1みたいなマイナー戦車のことも載っている書籍ってあるでしょうか?

557 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/05(木) 01:57:16.02 ID:aK6yFNWM]
>>556
wikipediaじゃいかんの?

558 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/05(木) 03:58:03.24 ID:sK3M/pLP]
WZ120と59式、WZ131と62式って同じ戦車だよね・・・?
シャーマンシリーズみたいに生産時期によって性能が違うとかじゃなくて同じ戦車だよね・・・?

559 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/05(木) 04:33:07.36 ID:ZXwoDSqh]
>>558
59式 → 1958年から生産されてる初期型
WZ120 → 1960〜61年の試験結果を反映し改修された1962年以降の型

WZ-131 → 62式の開発プラン。59式のエンジンと主砲を流用
62式 → 62式の初期生産型。エンジンと主砲を換装

微妙に違う

560 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/05(木) 10:27:27.07 ID:ISuey5v8]
>>542
それだけあるなら、WGに出資しなさい



561 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/05(木) 11:05:57.70 ID:Dvf+DjEx]
>>555
その強い課金戦車もガチャで何万もつぎ込まないと出ません仕様だね。
ガンダムがそのまんまだな。

562 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/05(木) 15:35:52.05 ID:XR4VVhHH]
>>559
なるへそサンクス
調べたけどまったく違いがわからなくてモヤモヤしてたんだ

563 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/05(木) 16:00:36.54 ID:yGQb7UhJ]
榴弾は当たれば必ずダメージとwikiに書いて有りましたけど敵の中戦車に当ててもダメージが入りませんでした
なぜでしょうか

564 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/05(木) 16:07:32.65 ID:zHTX34BL]
見間違いか勘違いじゃないか
貫通しなくてもダメージ与えられることがあるってだけで必ずとは書いてないと思うが

565 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/05(木) 16:10:10.28 ID:VJ75RfHT]
>>563
敵の装甲がこちらの榴弾威力に対して厚過ぎるとそうなる
必ずダメージってのは弾かれる判定がないだけで、装甲厚によるダメージ減判定が榴弾には別にある
WIKIの弾のページを読んでみて

566 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/05(木) 16:14:21.92 ID:yGQb7UhJ]
>>565
わかりました
ありがとうございます

567 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/05(木) 16:17:20.32 ID:ISuey5v8]
>>563
入射角度が浅くて弾かれた分は、当たった内には入らない。

568 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/05(木) 16:23:33.08 ID:ew/cObst]
こっちKT-1(榴弾)、敵KT-1(たぶんAP)と一対一で障害物を挟んで対峙しているとして
まず狙う相手の部位はどこでしょう?

569 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/05(木) 17:01:47.61 ID:Q7zMDJss]
>>568
それは戦いラストの1対1って意味で良いかな?

kv1は砲塔回るからなぁ…取りあえず履帯からかな

570 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/05(木) 17:02:45.84 ID:+Y6C7ngI]
時々出る青〜赤〜橙ネームと言う単語がいまいち分からなくて
wikiでも調べてみたのだが載って無くて・・・

話しの流れからして勝率によって変わるんだろうとは思うのだがどういう違いがあるのか教えて頂けるだろうか
どの部分の表示がそれなのかも分かってはいないのだが多分私は橙・・・?



571 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/05(木) 17:04:54.45 ID:ZXwoDSqh]
>>563
必ずダメージが入るわけではありません
修正するのでどのページに書いてあったか教えてください

>>570
MODの機能

572 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/05(木) 17:10:56.73 ID:+Y6C7ngI]
>>571
もし可能であれば
どういった内容で色が区別されてるのか教えて頂けないでしょうか

573 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/05(木) 17:18:19.60 ID:ISuey5v8]
>>572
XVMの標準設定と完全には一致しないかも知れないけど、だいたいこんな分類
wotlabs.net/

574 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/05(木) 17:20:53.10 ID:+Y6C7ngI]
>>573
なるほど・・・感謝です!
正直なところ英語はさっぱりですが何となく分かりました
どうやら私は橙くらい、いいとこ黄色っぽいですね・・・

日々精進、って所ですね

575 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/05(木) 18:26:23.43 ID:ew/cObst]
>>569
ありがとうございます
まずは相手の足を止めることを考えて動いてみます

576 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/05(木) 19:02:38.30 ID:Pf9iRWQR]
>>568
1vs1の条件ならHEAT使って少しでも見えてるなら車体横、もしくは弾かれにくい位置。
HEATなら2発でいけるからそれが最善と思う、1発当てとけば相手が篭っても突っ込んで勝てるはず。

履帯壊しても榴弾砲じゃ再装填する前に修理終わるし、相手のが発射間隔が短いのであまり意味が無いかと。
援護が期待できる状況なら履帯狙うのもいい。

577 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/05(木) 19:38:40.01 ID:8FYPp7Zz]
アジア鯖で日本語でチャットしても別にマナー違反でもないんですよね?
台湾ベトナム台湾辺りの言語も飛び交ってるし

578 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/05(木) 19:41:40.13 ID:+Cgz8pmK]
大丈夫

579 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/05(木) 19:46:22.66 ID:8FYPp7Zz]
タイのはずが台湾2つになってた…
>>578
どもです 

580 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/05(木) 20:09:21.65 ID:1Ob/K1oq]
今って相手全員キルしたらボーナスかなにかあるの?
既に死んでたりそいつじゃ倒せない状況なのに占領で勝つとnoobとかstupidとかいわれるんだけど



581 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/05(木) 20:14:53.04 ID:ISuey5v8]
>>580
全滅にボーナスは無いけど、全滅させた方がトータルの経験値は多くなる。

582 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/05(木) 20:26:40.49 ID:iLe564Wu]
心の中で脳筋乙とでも思っておけばいいよ

583 名前:名も無き求道者 [2014/06/05(木) 20:28:30.83 ID:1Ob/K1oq]
>>581
返答サンクス

584 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/05(木) 20:32:42.09 ID:ICIeyu3K]
外人にnice trollと言われましたがどういう意味ですか?

585 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/05(木) 20:40:16.14 ID:ew/cObst]
>>576
ありがとうございます

586 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/05(木) 20:49:19.24 ID:2D0qOePc]
引きこもってるのおびき寄せたみたいな

587 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/05(木) 21:01:38.39 ID:2D0qOePc]
戦闘回数30k KV-1 9900わろた

588 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/05(木) 21:14:29.58 ID:NXSydEqZ]
マウス使ってて、画面がふわふわというか照準が合わせづらいのはパソコン窓から捨てろって事ですか?
8.0の時は問題なかったんですが、何か良い方法ありますか

589 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/05(木) 21:15:13.11 ID:rpg7J8mt]
>>577
使わない方がいいと思うけどなあ
日本語なんかはほとんど文字化けするから外人には
「■■■■■■」こんな風に見える
あんまり気分のいいものじゃないし、連投したりすると結構ウザい

590 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/05(木) 21:20:40.39 ID:RTqtO5Y0]
>>567
これソースある?
HEも跳弾するようになったの?



591 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/05(木) 22:20:29.42 ID:CI1q32N6]
日本語にしろ英語以外は短いやりとり位が良いだろうな。
まして誰か知らない仲間にいきなり日本語でメッセージ送るとかもってのほか。
でも全く使っちゃダメって事はないからTPOさえわきまえれば遠慮する必要はない。

592 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/05(木) 22:29:30.22 ID:ISuey5v8]
>>590
ごめん、間違えて憶えてた。
公式の動画でも、「HEは跳弾しない」って言ってるわ。
https://www.youtube.com/watch?v=wq5S8CrsUig&t=523

593 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/05(木) 22:29:56.16 ID:iBEqYVoU]
マッチングされてから戦闘画面が表示されるまでの時間が長く、
開幕5~10秒くらい出遅れてしまいます。
戦闘中はFPS35程度、ping120程度で特にラグを感じることなく遊べています。NA鯖です。
おそらく無線回線なのが原因だとは思うのですが、
戦闘中は快適なだけに設定やMOD等で改善できるなら何か手段はないでしょうか?

594 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/05(木) 22:35:19.78 ID:+Cgz8pmK]
俺も10s遅れてるよ

595 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/05(木) 22:45:48.01 ID:TeSICGUU]
マップのロードが遅いってことなので、
・HDDを買い換える。できればSSD
・HDDが複数あるならストライピングして速度を高める。読み込みだけならミラーリングでも若干早くなる

596 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/05(木) 23:32:40.91 ID:RTqtO5Y0]
>>592
完璧に豚飯決めてる敵にHE使えなくなると思って焦ったぜ

597 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/05(木) 23:46:40.72 ID:cfy0NAEz]
お前らってみんな大体アジア鯖に居るの?
よくわからないからNA鯖行ったけど初心者には色々心臓に悪いんだけど

598 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/05(木) 23:47:52.60 ID:frn8hjKH]
よくわからないのにNA鯖いくからじゃないかな

599 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/06(金) 00:12:06.85 ID:j9wV617p]
HEのダメは装甲圧で軽減できるから
あんまり装甲が厚いとこにHE着弾だとダメカットが効きすぎて
与ダメージ0にされちゃうんでしたっけ?

600 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/06(金) 00:16:09.21 ID:1gi5SA4H]
英語に堪能な人ばかりじゃないんだから日本人同士なら普通に日本語でいいよ



601 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/06(金) 00:18:44.09 ID:d9ptI8Sv]
>>597
観光客が外国で裏通りに迷いこむようなもんじゃないかな

602 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/06(金) 00:20:52.12 ID:5z6x7n8C]
>>599
0ダメになることもあるよ
たとえば4号とかの105mmHE(410ダメ)をAT2の正面装甲203oに撃つと
ダメージ計算は0.5*410-1.1*203=-18.3とマイナスになるので0ダメ判定になる

603 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/06(金) 00:27:04.67 ID:D95SlS6S]
NA鯖ってそんな所なのか

604 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/06(金) 00:29:17.71 ID:j9wV617p]
>>602
どもども有難うございます

605 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/06(金) 00:53:08.64 ID:1PQ7CScs]
いや、開幕早々銃乱射するのはともかく
ケツにあてられて損傷することなんて結構ザラだし

606 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/06(金) 01:08:44.90 ID:Gi1RvDTP]
NAだけど、そんなへん奴はあまりいないかな…多分
ASIAは噂で聞く限りは「キル>>>ダメージ」って言うから
逆に怖いわー

607 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/06(金) 01:20:28.61 ID:ooExHgBM]
>>577
別に公式がゲーム中でもマナー違反とか明確に定義してるわけじゃない
ロビーは非推奨なんだっけ?
ただそもそも、昔の洋ゲーでは英語以外では話さない(2バイト文字対応してなくて話せなかったとか理由は様々)ような慣習がなんとなくあったので、今でもあまり推奨される行為では無い>日本語
>>589が言うように外人から見たら何言ってるかわからんのでログ流されるからウゼェと思われる可能性はある
でも>>600みたいな意見もあるのでプラ組んで内輪でーとかならいいんでないの?
ゲーム内チャットで見かけると私はわりと不快なので無視してるし内容が愚痴とか文句とかなら無視リストに突っ込んでる
日本語は好きだし多彩な表現があるとても魅力的な言語だけどTPOは大事だと思います

608 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/06(金) 01:22:40.18 ID:j/y93qEk]
>>606
隣に2秒リロードが居るのにKV2がHP1を狙う、そんな世界

609 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/06(金) 01:28:57.66 ID:Gi1RvDTP]
>>608
(ll゚д゚)

610 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/06(金) 01:32:31.67 ID:zztlONip]
「plz topgun」



611 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/06(金) 01:46:11.97 ID:mx3PlZMY]
stop cap
all kill
noob
からの負けはASIAでは日常茶飯事

612 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/06(金) 02:07:47.47 ID:zztlONip]
味方の残り HT:2 MT:1 TD:1
敵の残り 自走砲:1

この状況で逆転負けされたときはびびったわw

613 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/06(金) 02:32:41.68 ID:1gi5SA4H]
>>609
FVでKV2を履帯ハメで安全に処理してるとあと一発でKILLって状況になってからそれまで隠れてた無傷な味方が砲塔向いてるのに突っ込んで爆散する
そんな感じのケースが1ゲームに3回発生したりするよ

614 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/06(金) 02:36:17.02 ID:1gi5SA4H]
訳分からん言語が飛び交ってても気にならんし日本語が流れてても気にならん
個人的には会話の内容じゃなくて言語でグチグチ言ってるのは狭量なんじゃねーのかと思う

615 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/06(金) 02:54:08.99 ID:CcasMCid]
いろんな言語が飛び交うのは別に気にしないんだけど、
「○○(自分の名前) nao jan pa!」
みたいなこと、ガンガン言われても何言ってんのか全然わからなくて困る^^;

616 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/06(金) 03:00:04.71 ID:1gi5SA4H]
そりゃ通じない奴に対しての発言ならなー

617 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/06(金) 03:39:48.31 ID:qDh1QYFS]
今日から始めた新参だが立ち回りがさっぱり分からん
最初だから死にまくりなのは仕方ないが楽しくない

618 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/06(金) 03:44:12.43 ID:N/Q0f2l4]
お前は赤ん坊じゃないし俺達は親でもないんだ
ピーチクパーチク喚けば誰かがなんとかしてくれるなんて思うな

619 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/06(金) 03:49:12.41 ID:qDh1QYFS]
それもそうだ
悪かった

620 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/06(金) 03:51:08.11 ID:N/Q0f2l4]
初心者のための動画やブログ記事なんかはWoT 初心者 等でggればいくらでも見つかる wikiも読めばいい
知識を得てから実践した方がいいとは思うが頭でっかちにはならないようにな



621 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/06(金) 03:54:57.75 ID:1J9Lb/9c]
>>617
まずは突っ込まないで待つことを覚えな
敵が多いうちは味方よりミニマップのマスで一つか二つ後ろにいて、来た奴を撃つんだ
文句言う奴もいるだろうが気にすんな
まずは、そんだけ覚えて

ただ、いずれは斬り込みも覚えにゃならんから、大差がついて勝てそうな時は突っ込んでみ
残党に痛い目見せられる事もあろうが、それでいい

622 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/06(金) 04:19:25.18 ID:qDh1QYFS]
ありがとうな
謙虚にやってみるわ

623 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/06(金) 06:59:53.74 ID:El/Qu2ae]
>>622
とりあえず今すぐプレイをやめろ
wikiを読んだらWotreplaysでレベル指定してTier3の各種車両を選択して学習開始
基礎が出来ていればよほど無理をしない限りTier1で意味不明に死ぬ事など滅多にない

このゲームは最低限の予備知識と基礎知識を吸収しないうちは
何時まで経っても最底辺のお荷物にしかなれない
それこそ1万戦しても全く成長しないどころかさらに酷くなるのが当たり前のようにごろごろ居る世界
基本的に中の人の頭脳レベルと直結してる
マトモな頭脳の持ち主なら慣れるよりも習う事から始めるのが近道というかベストだ

624 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/06(金) 08:13:41.76 ID:yvGkabzS]
>>595ありがとうございます。
なるほどHDDですか、次にPCを買い替える時にはSSDも安くなってるかもしれませんし検討してみます。

625 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/06(金) 09:01:33.82 ID:wBbg5jZ7]
全敵が離れていて敵陣をキャプチャーしていたら英語で「キャプチャーするな、敵を倒せ」と言われました
敵陣が取れる状況で取るよりも敵を倒したほうが喜ばれるのでしょうか

626 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/06(金) 09:07:54.34 ID:1gi5SA4H]
気にせずCAPしていいよ

627 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/06(金) 09:47:58.71 ID:wBbg5jZ7]
>>626
そうなのですか?ありがとうございます

628 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/06(金) 09:54:56.73 ID:N/Q0f2l4]
敵を全滅させたほうが報酬が多い

629 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/06(金) 09:59:08.61 ID:2qeSz2oF]
>>615
ベトナム語っぽいけど、意味は判らん

630 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/06(金) 10:15:39.71 ID:lcZFQO1j]
>>625
絶対聞いちゃダメ
CAP勝ちも勝ちで変わり無し
トップガンリーチの残りSPGなら考えるけどな
何回もCAP放棄して逆転負けしてるからw
killkillうるさいのは中華系かなぁ

ただしライヴオークを始め遠くから見通せる場合は死ぬので注意



631 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/06(金) 10:16:46.26 ID:lcZFQO1j]
>>628
で、負けたらバカだわな

632 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/06(金) 10:19:43.39 ID:RI5sIf8v]
>>625
それだけの状況じゃ判断しかねる。
そのままCAP勝ちできるならそのままでいいが・・・。
あと味方にトップガンとれそうな奴がいるときは気を使ってやれよ。

Noobでよくあるのが、猪突猛進でCAPしに行くこと。
戦線突破した時、そのまま進むか戻って守りに回るかの状況判断ができない。

633 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/06(金) 10:20:08.74 ID:N/Q0f2l4]
>>631
そりゃな 8:1で3輌が敵を追い詰めてるのにキャップしようとしてる奴らになんか言うのは理解できるってだけでな

634 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/06(金) 10:21:50.14 ID:CcasMCid]
>>629
ああ、あの文は適当なので意味はない^^;
あくまで、みたいな、ってことなので。

635 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/06(金) 10:24:15.85 ID:mx3PlZMY]
>>627
capせず敵全滅 → 俺の腕なら当然だろ (印象:無)
capして勝つ → 勝ったしどうでもいいか (印象:良)
返り討ちにあう → 後で罵倒メッセージが届く (印象:悪)

capして勝てるならcapして勝つべし

636 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/06(金) 10:27:26.19 ID:CcasMCid]
敵は手負いのMT1両、それを追い詰める味方5両
それが全部返り討ちに合うことも無い訳じゃないから
自分が鈍足で追い詰めに参加できない時は、保険としてCAP続けることは良くあるw

637 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/06(金) 10:49:17.26 ID:1gi5SA4H]
WoTでkill allというチャットに従った結果負けるというのは誰もが経験する道

638 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/06(金) 12:32:03.22 ID:lcZFQO1j]
>>637
仰る通り
残7:3で相手瀕死のHT.HP半分のMT.SPGで、こちらで元気一杯のHT.MT.LT
CAP率80%で皆放棄(俺は死んでる)
見事返り討ちw

相手MTが8両撃破でしたわ
夢でも見てる様な展開。ちなみにTier9〜6戦ね
まぁまだあるけどやはり勝てる時に勝たねばね


俺がやった失敗はトップガン取らせようと敵SPG2台中1台目の前で停止
したらもう一台から攻撃受けて俺死亡w
そのままCAP負けした。もう非難の嵐でただ詫びるしか無かった。

639 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/06(金) 12:50:19.43 ID:DYwnfSQp]
>>633
その線引きを誤って負ける

640 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/06(金) 13:13:47.49 ID:bglADHTY]
>>593
俺もこの間まで30秒カウントダウンに間に合わなくて5秒以上遅れて開始してた。
SSDにすりゃ一発で解決するんだけど給料日までどうしようもないしと思って、
今のHDDを整理した。やらなくなったゲームを削除してデフラグしただけだが。・。
そしたらマップロード時間が改善されて20秒前ぐらいにはロード完了して
開始に間に合うようになった。
IntelR Core?2 Duo Processor E7500 (3M Cache, 2.93 GHz
MEM ノーブランド 1G×2
G/B 自慰力750ti
HDD なんかバルクの500G7200回転のSATA 
OS  XPproSp3 DX 9.0c グラフィック設定は中設定
ゲーム中のFPSは40〜60ぐらい
ゲーム専用なのでゲームに必要ないOSのプロセスは全部潰してある。
こんなヘボマシンでもなんとかなってるよw



641 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/06(金) 13:31:49.89 ID:RI5sIf8v]
戦闘は支障なく出来てるんだから回線ではないだろ。
読み込みが遅いんだからSSDにすれば解決。
マザボに伸びしろあればだけど、CPU載せ換えで読み込みもFPS向上も計れるかも。
てか、質問するならCPUやグラボぐらい書いてけよw

642 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/06(金) 13:35:09.32 ID:z2wB2pXR]
noobmeter更新とまってる??

643 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/06(金) 13:41:24.86 ID:2qeSz2oF]
>>642
昨日の夜の分までは反映されてるけど、noobmeterってそんなに短い間隔で更新されてたっけ?
即時の反映を期待するんだったら、vBAddict+ADUが速いよ。

644 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/06(金) 13:51:02.95 ID:5z6x7n8C]
>>632
トップガンが取れそうな味方がいると譲らないといけないみたいな風潮って何なんだろうな?
それほど貴重な戦功章でもないのに

645 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/06(金) 13:53:11.08 ID:1ZeWXBUP]
「cap all」も「all kill」も時と場合によって正しい時もあれば間違ってる時もあるからなぁ…
敵が2両以上多い状態+敵が近い+敵の自走もどこかで生きてる時って、
capしてたらそのサークル内でしか身動きできないから良い的になるだけだよね。

646 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/06(金) 14:00:38.23 ID:ENx9Ykrk]
>>644
相対的に貴重かどうかじゃなくて、取れそうな奴が取りたいかどうかだろ
あとは思いやりの問題

647 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/06(金) 14:03:35.87 ID:RI5sIf8v]
>>644
そんな風潮ってほどのもんはないと思うが。
トップガンは経験値旨いし、チームに貢献したから取らせてやろうって親切心だろ。
そういうのを知ってる奴、気遣う奴がやってるだけ。
無視したからって戦闘が終わってるわけで、アンタがどうしようが誰も文句いわんだろw

648 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/06(金) 14:07:30.31 ID:N/Q0f2l4]
トップガンが経験値旨いってなんだ?いつの間にか戦功章で追加のexpやクレジットもらえるようになったのか?
あとキルスティールの結果でしかないケースもあるし別に撃破数=貢献度でもないだろ

649 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/06(金) 14:29:05.43 ID:z2wB2pXR]
>>643
おっサンクス

650 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/06(金) 15:43:17.38 ID:I1XIj+1R]
tier3でハイキャリバー勲章取るの楽しいw



651 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/06(金) 19:25:03.16 ID:KsojpH5b]
俺は全車マゾ取るつもりでやってるから、5台やっつけてあと1台の時に「トップガン欲しい(want top gunであってるんだっけ?)」ってお願いしたことある。5:2くらいだったと思う。
でも一人ガン無視する人がいて、CAP勝ちした。まぁ仕方ないねと諦めたけど、譲ってくれたらあれでマゾ取れたんだろうな・・・・それから数十戦して取ったけど^^
質問スレなんだからな!

652 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/06(金) 19:48:13.53 ID:1ZeWXBUP]
誰かがトップガン取るために試合引き延ばしたせいで自分が襲われて撃破されるとか地味に嫌だからしょうがないね

653 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/06(金) 20:31:27.40 ID:84b4/WBB]
>>557
できれば図面があるサイトか書籍がいいです・・・

654 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/06(金) 21:03:50.34 ID:Pi/VLD8p]
昔IS3に黒と白と緑のデジタル迷彩みたいのがあったと思うんですけどあれはなんですか?

655 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/06(金) 21:21:11.24 ID:mx3PlZMY]
トップガンは上手い人だから取れるわけじゃない
どんな天才プレイヤーでも、下手な味方が多くないと取得不能
トップガン取れないチームの方が喜ぶべき状況なのにね

>>654
たぶんそれはIS3じゃなくて中国戦車のどれか
中国車両は戦中の迷彩がないから、戦後のデジタル迷彩とかが実装されてる

656 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/06(金) 21:24:35.01 ID:CuP/liuQ]
自分の与ダメスタッツを下げてまでトップガン取らせてやろうと思える奴はそうそういない

657 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/06(金) 21:41:46.90 ID:1uBnIJNa]
Tier4-8の戦いにボトムLTで参加してKill6取ったことあったなぁ・・・
全部瀕死の敵にトドメさしただけですけどね!ハイエナ野郎って罵倒されないかドキドキしたわ

658 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/06(金) 21:45:30.77 ID:5z6x7n8C]
>>648
公式フォーラムにある通りで戦功章で経験値やクレジットが増えることは無い

トップガン取れそうな味方がいたら内心で譲ってやるかって思う心情はわかるけど
外野が譲れよって言ったり、ましてや本人が譲れって言うのは理解できないわ
そういう時は全力阻止だな

659 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/06(金) 22:01:38.59 ID:mvZK518X]
トップガンなんて勝手に取れるしほっときゃ勝手に増えていく

目指すべきは共謀者やタンカースナイパーだ

660 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/06(金) 22:51:59.22 ID:CcasMCid]
>>657
ボトムLTならそれも十分仕事じゃないかな。
高火力な奴は大抵リロードも長いから、僅かに残ったカスダメの為に一発使うのはロスが大きいし
かといって僅かでもHPが残ってれば危険なことには変わらないから放置する訳にも行かないし。

まぁ、どう考えるかは人次第だから文句言う奴は言うだろうけど。
そのキルを譲ったばっかりに味方が撃たれることを考えたら間違ってないと思うよ。



661 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/06(金) 23:29:12.30 ID:s1ADdkbV]
>>657
瀕死でも砲の威力は変わらんし、敵の数減らしてくれるのはHT乗りとしてはありがたい

662 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/06(金) 23:42:10.31 ID:1PQ7CScs]
>>659
殆ど全弾弾かれたと思ってたら共謀者獲れてたりすると嬉しいな

663 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/06(金) 23:44:45.99 ID:Pi/VLD8p]
>>655
見間違いだったんでしょうか…
img01.militaryblog.jp/usr/okinawa/IMG_8318.JPG
これに近い感じだっと記憶しています

664 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/06(金) 23:47:09.25 ID:1uBnIJNa]
>>660-661
お、おう優しいなお前ら・・・、これからも遠慮せずガンガルわ。
あれだけ見事にケツ取れることなんてそうそう無いけどw

665 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/06(金) 23:50:06.19 ID:A+hUmCmm]
スナイプ中に射界に飛び出してきた味方を炎上、爆破させちゃって
始めて青ネームになっちゃったんだけど、これからどうなるの?

666 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/06(金) 23:52:44.16 ID:s1ADdkbV]
>>664
ただ、撃破するのに夢中になって偵察が疎かになってはいけない
主任務が偵察だということを忘れず、且つ必要なときに火力支援をすれば良いLT乗りになれるよ


(ELCで偵察せずに大口径取ってごめんなさい)

667 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/07(土) 03:04:22.70 ID:/lbku7al]
>>665
頻繁にTKしてない&故意じゃない感じならすぐに元に戻る。

668 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/07(土) 08:14:02.89 ID:KfASzxiD]
>>665
息も抜けない戦闘中でなければ「sry」と打っておこう。
何回も「事故」してなければすぐに戻る。

669 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/07(土) 08:43:04.94 ID:QouF6ncA]
>>663
IS-2か110だったんじゃないかな?
リプレイでの確認をお奨めする。

670 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/07(土) 11:54:57.87 ID:UtWcWFQg]
>>669
見たのが1年程前だったような気がしますしリプレイないんです
迷彩が見れるサイトなどありませんか?



671 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/07(土) 12:00:16.96 ID:QouF6ncA]
>>670
すまん、「昔」ってのを見落としてた。
6.8の頃からやってるけど、その模様は見た憶えが無いな。

672 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/07(土) 12:02:32.27 ID:QouF6ncA]
>>670
追記。
当時のクライアントを構成するファイルの中身を見れば、迷彩塗装の種類は確認できるんじゃないかな。

673 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/07(土) 12:11:29.77 ID:UtWcWFQg]
>>672
ありがとうございます
探してみます

674 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/07(土) 12:47:02.33 ID:A35qo8Nx]
格上と戦う時って、それだけでボーナス入ったりする?

675 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/07(土) 12:53:16.79 ID:QouF6ncA]
>>674
ダメージを入れたりモジュールを壊したりすれば、Tier差に応じてボーナスが入る。
詳しい事はwikiにも載っているから、探してごらん。

676 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/07(土) 14:07:31.13 ID:56hzf07v]
ダメージ100とかで共謀者取れたんですが
リタイ切でもとれましたか?

677 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/07(土) 14:17:47.20 ID:J2tcPFaU]
空港で飛んでる航空機って撃ち落とせますか?

678 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/07(土) 14:19:20.85 ID:SBOP2qbv]
ランチャーからplayを押しても、
---------------------------
W.o.T. Client: WorldOfTanks.exe - 正しくないイメージ
---------------------------
C:\Windows\system32\d3dx9_31.dll は Windows 上では実行できないか、エラーを含んでいます。元のインストール メディアを使用して再インストールするか、システム管理者もしくはソフトウェアの製造元に問い合わせてください。
↑がでてランチャーが起動しないんだけど、何が悪いんだろう。
ちなみにvistaでdirectxは最新、スペックも足りてる。

679 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/07(土) 14:33:32.79 ID:vGRhSNhb]
>>677
pz1cでもダメだった

680 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/07(土) 14:33:50.51 ID:DF8Y3IJy]
NA鯖の初回勝利ボーナスっていつ頃リセットされますか?



681 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/07(土) 14:40:16.20 ID:sA6c7es0]
>>678
directXは最新 じゃなくてdirectX 9xxを意図的に入れてある?
MSがセキュリティ上の問題があるって言ってVistaからか7からか忘れたけど、dx9は意図して導入しないと勝手には入らないはずよ?
少し古めのゲームに付属しててそのとき勝手に導入されてる場合もあるみたいだが。

・・・PCゲーするなら知ってて当然レベルの話だから、もちろんその辺確認してあって聞いてるんだよな・・・?

682 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/07(土) 14:43:13.26 ID:QouF6ncA]
>>678
ここから、DirectX "9" を入れ直してごらん。
www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=34429

683 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/07(土) 14:53:08.53 ID:RR9kZCtx]
>>681
WoTはDX9のゲームだから入れないとそもそも動かんだろ

684 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/07(土) 14:57:17.45 ID:VM12cT4t]
ヘッツァーたんカワイイと思いませんか?

685 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/07(土) 14:58:07.18 ID:nIGNyE9T]
4月くらいに始めた初心者です。STA-1で第六感100%になって次のスキル取れるようになりました。次は戦友とか取ってこのまま進めて行って大丈夫ですか?また、戦友は他の搭乗員も全部選択しても効果あるのでしょうか?

686 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/07(土) 14:59:29.58 ID:QouF6ncA]
>>685
戦友は、全員が100%に達していないと機能しないよ

687 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/07(土) 15:10:48.57 ID:/lbku7al]
セカンダリスキルは2個目、3個目と進むにつれてそのスキルの100%までの
必要経験値が増えていくので、戦友を取るなら2個目か3個目には取っておきたい。
(3個目100%にするだけでやり込んでも数ヶ月かかる)
ただ2個目まで戦友より他のスキル付けた方が具体的な恩恵を得られる車両も
多い(戦友はあくまで下駄はかせる程度)からそこはよく考えて。

688 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/07(土) 15:12:26.11 ID:SBOP2qbv]
>>681>>682
入れてあるのに動かないんですが…^^

689 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/07(土) 15:32:28.87 ID:nIGNyE9T]
>>686 >>687
早速の回答ありがとうございます!
スキルもよく分らなかったので、最初のは第六感、他カモフラ取りました。
次は全員戦友で進めてみます。
お忙しい中回答くださいまして感謝です。

690 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/07(土) 15:54:26.25 ID:C/H1MTre]
乗員育成するならプレ垢にすると良いよ
本当に段違いだから



691 名前:名も無き求道者 [2014/06/07(土) 15:55:17.05 ID:Kmwc6MqB]
今ってJCBのクレカで課金できないんですか?
Sorry, something went wrong.
Action temporarily unavailable. Please try again later.
というエラーメッセージがでます

692 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/07(土) 16:24:13.98 ID:ZawS/nPz]
質問スレによくあるパターンだな
「きちんとやった」→やってなかった
「最新です」→最新じゃなかった
「合ってるはずです」→合ってなかった

693 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/07(土) 16:33:59.92 ID:PV0yOKBq]
>>688
「DirectXがきちんと入ってないか壊れてるよ」というエラーメッセージなんだから、
それでも、いやきちんと入ってるんだ!って言い張るなら、エラーメッセージは信用ならんってことだから、
自力でプログラム解析でも何でもして原因を突き止める以外にないよ。

694 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/07(土) 16:54:14.08 ID:glcElPJY]
>>692
Q最新です
A最新ですじゃなくてバージョン書けよコノヤロウ

までがデフォ

695 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/07(土) 17:06:17.58 ID:TQFNtcdP]
>>678
エラーメッセージにある通りOSを再インストールしないとダメっぽいな

696 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/07(土) 17:20:01.61 ID:SBOP2qbv]
d3dx9_31.dll置き換えたらプレイ出来たわ^^
おまえら見当違いのコメントありがとな!

697 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/07(土) 17:25:52.01 ID:q6rtEoAs]
>>696
アホか。コメント全部あってたってことじゃん。

698 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/07(土) 17:48:44.07 ID:cvmVtAhs]
これは恥ずかしい
まさに恥の上塗り

699 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/07(土) 17:53:55.20 ID:ubSW5Eyd]
Jacksonの操作感覚ってM10 Wolverineと基本的には同じ感じですか?(もっさり具合というか)

Wolverineまで作りましたが、T49やHellcatのような軽快さが全くないので
正直戦いにくいです。
Wolverineと同じ感じならJackson買うのはやめようと思っています。

700 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/07(土) 18:06:08.03 ID:sA6c7es0]
>>スペックは足りてる(ドヤァ
アタマのスペックが致命的に足りてないのは体を張ったギャグかなんかなんだろうかと結構真剣に悩むところだな…

あと>>1も確認しない質問者多すぎだろもん
タイだのベトナムだのと笑ってられんなぁ…



701 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/07(土) 18:09:30.43 ID:KLmuf2j0]
教官は他の乗員の基本能力が100(110)%になったら意味無いんですかね?
スキルやパークの増加にも役立つんですか?

702 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/07(土) 18:12:42.94 ID:PV0yOKBq]
>>701
もらえる経験値が増えるから意味あるよ。

703 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/07(土) 18:15:08.01 ID:PV0yOKBq]
>>701
ん、というか、教官ではプライマリーを含めてスキル自体は増えないよ。
プライマリースキルが110%とかになってるのは、車長の能力で教官スキルとは関係ない。

704 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/07(土) 18:25:30.31 ID:QouF6ncA]
人格的な問題と技量的な問題とは、混同しない方が良いよな

705 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/07(土) 18:25:56.04 ID:QouF6ncA]
>>704
失礼、誤爆した。

706 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/07(土) 18:29:50.22 ID:C/H1MTre]
>>699
ウルヴァリンで500(61%)
Jacksonで300ちょっと(59%、200戦くらいまでは63%)
で今Hellcatをやってるんだけど(乗員は全部乗り換え、現在セカンダリ3個目育成中)
モッサリと言えばモッサリ
ウルヴァリンよりも重く感じるかも(特に後進は)ただし全体的な機動力(特に悪路)はJacksonの方が良いと思う

特徴としては比較的撃たれ強いこと
Hellcatだと2発で死ぬところを4発くらい耐えたり弾いたりする
あと車体の旋回性能や登攀能力もJacksonの方が良いような感じがする(馬力があると言うか)
平地ではHellcatの方が圧倒的に上だけど

上記の硬さと耐久力があるのでハルダウンを駆使しつつ戦線を維持したりも出来るし
Hellcat等とはまた違った事ができるので楽しい車両だよ

707 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/07(土) 18:50:36.57 ID:/lbku7al]
>>696は数年後に思い出して顔真っ赤になるレベル

708 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/07(土) 19:05:00.95 ID:KLmuf2j0]
>>702-703
返答どもです

「教官以外の経験値を増加させる」となってますが、その割に教官も他の乗員も
スキルの伸び具合が変わらないんですよね
教官スキルを付けていれば他の乗員のほうが早く増加してもいいような気がするんですが・・・

709 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/07(土) 19:23:08.95 ID:ubSW5Eyd]
>>706
ありがとう。
確かにWolverineでやってても弾をはじくのは感じてます。車体の傾斜が効いてるのかな?

慣れれば楽しそう(強そう)なのでJacksonも買ってみます。
まずはWolverineに慣れないとなあ…。

710 名前:名も無き求道者 [2014/06/07(土) 19:32:51.69 ID:3pnXnFKy]
>>640
デフラグってXP搭載のデフラグ?それともフリーソフトのでクイックデフラグを選んだだけで改良された?
フリーのデフラグソフトで完璧なデフラグを選ぶと24時間と表示されてビビッてるんだが



711 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/07(土) 20:24:11.51 ID:tboc3kcv]
>>676
ここ読んで確認してみたら?
ttp://wikiwiki.jp/wotanks/?BattleHero

712 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/07(土) 21:23:37.19 ID:PV0yOKBq]
>>708
教官スキル1あたり0.1%、最大でも1割だからね。
そして、エリート車両で搭乗員訓練の促進にチェック入れてれば、遅れてる車長に重点的に経験入るから
追いついちゃって差は見えなくなるよ。

713 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/07(土) 21:34:07.02 ID:QouF6ncA]
>>708
教官スキルの1%につき乗員経験値0.1%の増加(教官スキルが100%でも10%の増加)だから、目に見えて差が出るようなことは無いよ。
100%乗員を同時に購入して車長に教官スキルを取らせた場合、教官スキルが98%の頃に他の乗員のセカンダリースキルが100%になるぐらい。

714 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/07(土) 22:10:46.15 ID:s1oMNCsM]
>>710
XP搭載のデフラグ。

715 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/07(土) 22:53:59.60 ID:3pnXnFKy]
>>714
アリ
>>701
教官はオススメとか言われてるけどこのゲームは結構乗務員経験値倍増イベントあるからいらない
今やってるし
あっても困らないがそれより他のスキルつけたほうがいいと思うけどね。当てまくってれば成長するんだし

716 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/07(土) 22:57:48.43 ID:3pnXnFKy]
車長は付けたいスキルがたくさんあるのに教官なんて付けて余裕あるなと思う

717 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/07(土) 23:01:32.45 ID:ZawS/nPz]
逆に困る(迷う)のは車長だけなんだよね
他は車種でほぼ固定、装填手はほぼ決まってるし…

718 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/07(土) 23:02:57.41 ID:yjDpYawQ]
あのね教官は選択した時から効果があるの
完成したらパーク型にリセットするの
また教官選択するの


分かる?

719 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/07(土) 23:02:59.55 ID:H+oG8LaW]
スキルは何個持てるのでしょうか?

720 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/07(土) 23:10:25.13 ID:/lbku7al]
教官の1割ってセカンダリ4つ目まで育てると考えた時にはやっぱデカいよ。
あと>>715の経験値倍増キャンペーンあるからいらないってのは違うんじゃないか?
その倍増分にさらに1割分のっけられるんだから。



721 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/07(土) 23:19:01.45 ID:yjDpYawQ]
>>719
IS-3で750戦→スキル三つ完成+四つ目45%
KV-1からゴールド載せ換えでの現在

722 名前:719 mailto:sage [2014/06/07(土) 23:35:29.27 ID:H+oG8LaW]
>>721
どうも。果てしないですね。

723 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/08(日) 00:02:03.12 ID:FIzOYa64]
>>719
今のところ上限は確認されてない。

724 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/08(日) 08:45:15.49 ID:bi1NN/du]
>>718
第6感など、最初のセカンダリをできるだけ早く100%にしたい場合(教官→リセット)と
長く使ってスキルをたくさん覚える場合(ずっと教官100%)じゃ別で、使い分けたほうがいい

725 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/08(日) 09:07:33.84 ID:Cyn+QUxd]
>>724
無駄にしたくなければゴールドリセットするだろw
クレリセットでも40%+ぐらいまでなら簡単に上がるぞ?
4つ目スキルの0→41%まで20戦ぐらいで届いたで?

726 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/08(日) 09:39:04.54 ID:E1YqKAAK]
ゲームの中で色々やりくりするのが楽しいのであって、課金すればOKというのは
メタ的な感じで好きじゃない。まあ課金ユーザのおかげで楽しめてるのは忘れてないけど。

727 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/08(日) 09:47:39.02 ID:RHIs93Wg]
無課金でやるなら、ある程度の無駄は覚悟した方が良いね。
無駄を無くして効率よくやろうとするのなら、ほんのちょっとだけ(3000G/月=1300〜1400円/月=1ヵ月分のプレアカ+α)課金するだけでも劇的に変わるよ。

728 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/08(日) 09:48:28.20 ID:RHIs93Wg]
あと、課金しなくてもGoldを得る方法も、いくつかあるしね。

729 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/08(日) 09:53:25.42 ID:ucmDgZNE]
長期のプレ垢ってあまり値引きとかしません?

730 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/08(日) 09:54:53.55 ID:Cyn+QUxd]
>>726
これだけ良心的な課金も無いだろ
無双は出来ないし大量課金もしなくて良い
課金すればOKじゃ無くて、課金すれば無駄が無くて効率良いってだけ



731 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/08(日) 10:02:27.00 ID:yKsdmP9q]
>>729
半年と1年のやつは15%引きしか見たこと無いな

732 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/08(日) 10:03:01.00 ID:RHIs93Wg]
>>729
定期的にはやってないけど、数ヶ月に1回は値引きされてるよ

733 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/08(日) 10:09:18.33 ID:/x9NNEoe]
長期プレ割引してそんなたってないからな

734 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/08(日) 10:12:07.57 ID:/nmadypG]
>>726
ゲームの中でのやりくりが楽しい??
金が無い言い訳にしてもバカ過ぎるわ

735 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/08(日) 10:23:59.57 ID:Sb65Q2Av]
>>653
軍事板の質問スレや戦車スレとかで聞いたほうが良いかと。

736 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/08(日) 12:45:26.94 ID:DSCd1RzQ]
3000円分くらい買ったゴールドでいろいろたのしい。
プレミアムアカウントは買ったことないけど、死蔵してた戦闘経験値のフリー化とかびっくりしたぜ。

737 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/08(日) 14:03:35.91 ID:9stCbSn3]
>>736
セール中だし訓練度100%にすると劇的に変わるからおすすめ。

738 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/08(日) 14:05:35.63 ID:6a9W2s23]
一番のWGのやり方の上手さは、たまにある「1日プレミア」だと思うんだ
一度味わったらもう戻れないっつうか
カイジの班長みたいなw

739 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/08(日) 14:21:08.60 ID:OI/g0FFY]
逆にプレミアの実入りが多すぎて切れたらだるくなってしばらく離れる奴も居る

740 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/08(日) 14:42:04.84 ID:HmbUwbDM]
>>734は別の和ゲーで飼い慣らされてるな。
自分も一応定期的に課金しちゃいるけど、このゲームって無駄を省いた方が
なんだかんだで強さに繋がる感じあると思うし、一応そういう思想のゲームじゃん。
プレ垢とか経験値フリー化は凄く捗るけど、実戦に直接関係ある課金戦車がオラオラ出来るような
バランスでもないし、フル金弾だと貫通力や弾速のせいで逆に不利になったりね。



741 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/08(日) 14:55:12.10 ID:5s7OpQqV]
>>740
だから課金すんだろ

742 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/08(日) 15:00:09.17 ID:l99/PtID]
課金してもやられてムカつくのは一緒
勝率が良くなるわけでもない
強い戦車を手に入れたところで相手も強いのがマッチングされるから意味無し
ランダム戦ではね

743 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/08(日) 15:08:47.89 ID:p+rmNR3p]
プレ垢で経験値が多くなればそれだけ早く開発進むし乗員だって練度が早く上がる
クレジットが多く手に入ればそれだけ金弾にも手を出しやすいし拡張だって使い捨てじゃなくなる

課金の是非はやりたいやつはやればいいしやりたくないのはやらなきゃいい、これでもういいだろ
ただ課金してるのがしてないのに課金しろって言ったり課金してない奴が不自由クソゲーとかいうのはおかしいってだけで

744 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/08(日) 15:13:53.23 ID:HmbUwbDM]
>>741
“だから”って何が?
やりくりする事がランダム戦での効率にも繋がるし、イベント含めてそういう楽しみ方も
視野に入れられてるゲームやってる癖にやりくりを馬鹿にしてる>>734をからかっただけで
別に課金そのものやプレ垢買うのが無駄だとかは言ってないぞ。

745 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/08(日) 15:15:07.28 ID:QwA1ju0I]
>>738
あるある
初勝利以外で1000ポイントも貰えることがうれしかった

746 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/08(日) 15:18:08.94 ID:dLg1xefg]
最近やっとのこさ軽戦車に手を出してみたけどルクス強すぎワロタ

747 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/08(日) 15:19:34.22 ID:p+rmNR3p]
ああもうここは質問スレなんだよもうやめろよ

748 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/08(日) 15:23:13.51 ID:HmbUwbDM]
日曜なのに質問ないから暇なんだよ

749 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/08(日) 15:30:38.46 ID:bi1NN/du]
ここは質問スレです、本スレに行きましょう
本スレに行きたくないなら、ルール違反の初心者スレでも埋めるといいでしょう

750 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/08(日) 15:59:43.38 ID:MqTlGg+a]
じゃあ質問です。
T110E3√か、T110E4√どちらがおすすめですか?
Wikiはみてるけど、決めかねているもんで



751 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/08(日) 16:06:34.91 ID:Hf5ZtAfG]
>>742
課金したら普通は勝率良くなる
無課金と比べて有利な状況で戦うんだから
毎回75%乗員から育ててる奴と100%乗員で更にプレ垢な奴
両者の勝率が同じになるなら結構な腕の差があるってわけだ

752 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/08(日) 16:35:55.33 ID:bi1NN/du]
>>750
T28:装甲で油断するとすぐさまレイプされてそれも快感
T95:トロい、硬い、個人的には快感度アップで好印象
T110E3:T95と比べるとなぁ・・・

T28 Prototype:思ってたよりもはるかに柔らかい
T30:米のこういう戦車はもうおなかいっぱいかな・・・
T110E4:使いやすいけど的になりやすいなぁ・・・

・個人的な感想
T110E3のルートを進めてT95止めがオススメ
T25/2とT28 Prototypeは個人的に面白くないのが2連続だから、T110E4のほうはヘルキャ止めオススメ

753 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/08(日) 17:03:39.31 ID:Cyn+QUxd]
>>744
すまん
何言ってるかサッパリ分からんわ

754 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/08(日) 17:05:50.08 ID:fDx3BqEH]
>>744
>やりくりする事がランダム戦での効率にも繋がるし

どんなやりくりでどう効率に繋がるの?

755 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/08(日) 17:39:50.23 ID:HmbUwbDM]
>>753
じゃあ“だから”が結局なんの事言ってるのかサッパリ分からんから主語つけて教えてくれ

>>754
んー、まず無駄にクレで買った金弾撃ってクレ損してクレ変換するのを減らせるでしょ?
ゴールドで金弾買うなら尚更。
あとは複雑装備の付け替えや搭乗員スキルリセで無駄なゴールド使いたくないから「強そうだから付ける」じゃなくて
効果をじっくり調べるから実戦で知識として利いてくるじゃん。
常識とか言われたらそれまでだけど、やりくりってそういうもんでしょ。

756 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/08(日) 17:41:35.36 ID:4zWoysht]
課金がもっとも効率が良いのはわかってて

でも、課金を視野に入れない範囲で、兵員をうまく乗せ買えたり、パーツ流用したりして、
少しでも個人にとって最適な方法を探して、効率化につなげられれば

それはとっても、たのしいなって

757 名前:名も無き求道者 [2014/06/08(日) 18:20:11.97 ID:y4f3qOye]
スレチ

758 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/08(日) 18:35:15.09 ID:oynpM9R5]
●以下のジャンルは【板違い】です。適切な板へ移動してください
・質問ではないゲームの話題は[ネットゲーム][大規模MMO][小規模MMO]へ
・妄想、晒し、叩き、雑談などの話題は[ネトゲサロン]へ

759 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/08(日) 19:03:05.78 ID:ucmDgZNE]
回答ありがとうございます
やはり長期間のプレ垢はあまりやすくならないんですか

760 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/08(日) 19:18:38.69 ID:bi1NN/du]
1日       → 割引はなく、プレゼントがある
3日、7日    → 頻繁に2割〜5割引
1ヶ月      → 割引はまず見ることがない
6ヶ月、12ヶ月 → ○周年、クリスマスなど、大きな節目に1割〜2割引



761 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/08(日) 19:58:08.56 ID:uKLP+eBW]
結構サービスいいよな
この前の金曜日とかクレジット増量とか

762 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/08(日) 20:10:04.75 ID:9stCbSn3]
予想以上にリー先生が苦行だ。
もうチームの勝敗捨てて最初から自陣周囲で待ち伏せに専念のが楽な気がしてきた。

763 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/08(日) 20:26:13.70 ID:dLg1xefg]
>>762
Lee先生は極力戦線の2歩手前ぐらいに籠もって戦ってたな
右だけ出してりゃKV-1でも半分ぐらいは削れる

764 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/08(日) 20:56:51.26 ID:QJwhaBMZ]
>>755
意味が分からな過ぎて笑うw

765 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/08(日) 22:36:10.77 ID:aqSM5EOz]
>>762
装甲薄いのに火力はそこそこあるから
リーはほっとくと危険だし自分の砲でもしっかりダメ取れるからまずはこいつから狙おう って
見つかると最優先で狙い撃ちされるんだよな
味方の後ろからゆっくり進軍してても真っ先にやられるから 攻めるのにはとにかく不向きよね

766 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/08(日) 23:40:29.55 ID:ucmDgZNE]
>>762
ヘイト高くて隠蔽低いからすぐ落ちるけど
味方をおとりやたてにして粘るんだ

767 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/08(日) 23:55:29.17 ID:USl/OS8z]
自走砲のバグって9.0になった今でも健在ですか?

768 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/09(月) 00:45:43.20 ID:+alHHbSV]
>>765
まさに釣り野伏にうってつけである!

769 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/09(月) 01:02:46.11 ID:MvuMuePz]
>>667-668
ありがとうございます
しばらくプレイしていたら白ネームに戻りました

770 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/09(月) 04:18:09.50 ID:pvpEy/hv]
>>767
自分の場合は9.0以降は発生してない
NAのバグリポートフォーラムでも特に話題になってない模様



771 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/09(月) 07:42:56.83 ID:7OwC+Xsf]
機関砲の連射を途中で止める方法教えてください

772 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/09(月) 08:13:04.56 ID:9JDwUDAS]
>>771

マウスボタン放せば止まらないか?

773 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/09(月) 08:22:01.37 ID:E5P/iI3L]
2発とか3発とかセットで発砲するのは1発ごとには止められないね

774 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/09(月) 11:17:04.36 ID:8LTtXWWp]
>>771
2連発×5連射の機関砲だと、5連射を止めることはできるが、2連発のほうを止めることはできない

775 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/09(月) 14:05:16.24 ID:VaDBYf3U]
課金車のクレジット優遇って何%ですか?

776 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/09(月) 14:23:47.22 ID:km6b27pD]
400%です

777 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/09(月) 14:25:15.53 ID:VaDBYf3U]
あっそ

778 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/09(月) 14:29:32.82 ID:Jm+oCkLp]
隠蔽スキルについての質問です
wikiwiki.jp/wotanks/?%C5%EB%BE%E8%B0%F7%A5%B9%A5%AD%A5%EB
には、
>車両の固有隠蔽率を全乗員の平均スキル値{(0〜100)*0.375}%増加させる。
>最大で固有隠蔽率の37.5%分増加し、スキル0の状態の1.75倍の隠蔽率になる。
と記述されていますが、計算値の上で平均迷彩skill値が100を超えた場合はどうなるのでしょう?
wikiの共通スキル欄には、
>微々たる差ではあるが搭乗員の人数が多いほど車長の補正が適用されるので、効果が拡大する。
と書いてあります。

たとえば、5人搭乗の糞猫で、
車長プライマリ100、カモフラージュスキルが全員100+戦友、食べ物を装備した場合、
カモフラージュスキルの実効値は124.2に達し、
平原で視界400m組と相対した場合9mほど被発見距離が変わる計算になる……はずです(算数苦手でして)

誤差っちゃ誤差ですが、気になって仕方がありません。
100より数字が大きい場合はあまり値として切り捨てるのか、それともちゃんと計算に入るのか、教えてください
なんとなく入るんじゃないかな?とは思ってますが……

779 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/09(月) 14:33:28.28 ID:Jm+oCkLp]
>>778
失礼。自己解決しました。
Camo calculatorとかいうめっちゃ便利なモノを見つけてしまいました

780 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/09(月) 16:56:49.87 ID:dbNyLlUi]
載せ替えの際、
再訓練無しだと乗員プライマリに25ー50%減少のペナルティがあるのはわかりますが
「セカンダリの機能は完全ではありません」とゲーム上の乗員説明にあります

どんくらい機能しないかわかる方ご紹介ください・・・



781 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/09(月) 17:14:48.52 ID:f5Fgz9y1]
セカンダリに影響はないはずだが・・・

782 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/09(月) 17:17:42.45 ID:IcTiWVav]
>>775
車両によって異なる値を設定されているが、概ね1.5倍

783 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/09(月) 17:51:37.34 ID:pvpEy/hv]
>>780
共通3スキルは車長のプライマリスキルの影響を受けるからそのことを言ってるのかも

784 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/09(月) 18:08:27.50 ID:dbNyLlUi]
>>781
wikiだとそう書いてはあるんですが、
再訓練していない乗員のとこの詳細窓を開くと下に書かれているんです
一体なんだろう・・・

785 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/09(月) 18:08:52.99 ID:dbNyLlUi]
>>783
あー!
なるほど。
ありがとうございました

786 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/09(月) 22:26:02.06 ID:fAatv7gV]
同じ戦車2台ならんで草むらで隠れてて、偵察で発見した敵の戦車がMAPに表示されたけど
画面には表示されていないので、射程外だと思い撃たなかったら、隣の戦車はバンバン撃ってkillしてたんよ

外観からみる装備は一緒なんだけど、何が違うんです?

似たような状況では、同じ戦車同士で対峙していて、相手もこっちも敵を発見すみだからMAPに表示されているが
画面には表示されていなから撃たないけど、相手はこちらにバンバン撃ち込んでくるんです

Tire10どうしだから装備は一緒なんですよね、何が違うんですか?

画面にとらえて打てる最長距離は戦車スペックのどこを見ればわかりますか?

787 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/09(月) 22:42:38.73 ID:6T6/BpLT]
ちんちんの長さで決まるから
短小乙

788 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/09(月) 22:42:53.96 ID:pvpEy/hv]
>画面には表示されていないので、射程外だと思い撃たなかったら、隣の戦車はバンバン撃ってkillしてたんよ
隣の味方戦車は描画範囲内に敵車両をとらえていたが、自車はギリギリ描画範囲外だった可能性が考えられる
描画範囲は全車共通なのでwikiで検索してくれ

>画面には表示されていなから撃たないけど、相手はこちらにバンバン撃ち込んでくるんです
1対1の状況なら相手も描画範囲外で自車をエイムできないのでメクラ撃ちが当たった可能性あり
他にも敵車両が居たならその車両からの狙撃では?

789 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/09(月) 22:53:21.52 ID:XavLBbRJ]
これで糞猫だったらまだしもタイヤ10って…
ここまでわざとらしいのに対してよくレス返せるな
ちょろい釣堀すぎるだろ

790 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/09(月) 22:55:00.09 ID:fAatv7gV]
それがね、本当に、ちょくちょくあるんですよね、今度あったらリプあげてから質問するようにします



791 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/09(月) 23:02:52.51 ID:9JDwUDAS]
>>786
設定で描画距離が最大になってないんじゃない?

792 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/09(月) 23:22:39.10 ID:1rxUBRHp]
PCスペックが低くて設定が中以下だったとしても、
描画距離だけは最大にしておいた方がいい

793 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/09(月) 23:24:19.85 ID:zkLJnyW6]
Tier10にもなってマジかよ

794 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/09(月) 23:25:59.49 ID:lH7ikqbd]
描画範囲と敵車両が見える範囲は別じゃなかった?
木が折れたりするのが見えなくなるだけって聞いた気がする

795 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/09(月) 23:38:40.82 ID:bxjc3lfa]
俺も描画範囲は違うと思うが・・・
Tier10でその質問ってのもアレだと思うけど、たぶんぎりぎり
視界に入らない位置にいたか、定番ポイントへの目くら撃ちだろうなぁ。

796 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/10(火) 00:16:56.91 ID:i2XxU+d7]
>>794
その通りで描画範囲設定を低くしても描画範囲は変わらない
ダイナミックオブジェクト(木、かぼちゃ etc.)の描画される範囲が変わるだけ

797 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/10(火) 00:19:44.29 ID:i2XxU+d7]
>>790
リプレイ上げてもらっても正確な距離を検証するのは第3者には難しいので、ミニマップMODを導入して描画範囲の表示をさせておくといいと思う

798 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/10(火) 00:32:16.60 ID:Yd5wLr3l]
>>796
なるほど、ダイナミックオブジェクトに戦車は含まれないのか。勘違いしてた。

799 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/10(火) 01:45:59.25 ID:MKOVtKhX]
俺もそれはよくある
単純にわずかな距離の差だった

800 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/10(火) 01:54:21.69 ID:ZqDM4jes]
チトの拡張パーツって何がいい?



801 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/10(火) 02:02:12.51 ID:AWsUa3dg]
言われてるように極僅かな距離の差、大体見当つけての目くら撃ちだと思うなぁ。
ってか、XVM入れてないのか?
Tier10なら描画範囲は結構意識すると思うけど。

質問
GPU温度なんかを計測するソフト入れたんだけど、戦闘よりガレージのほうが温度が高いくらい。
ガレージでGPUに負担かけてるのってなに?裏で情報のやりとりしてるとか?

802 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/10(火) 02:04:08.62 ID:uFWgHJ+D]
ガレージで働いている技師達のAIを演算している

803 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/10(火) 02:09:07.08 ID:Y2cVR1Hi]
>>801
ガレージが高負荷になってるのは開発も認知しているバグ。そのうち直される予定。

804 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/10(火) 02:10:08.15 ID:i2XxU+d7]
>>801
うちの環境だとそういう症状でないから詳しくは分からないけどNAフォーラムとかでもその報告はある
今のところWG開発はその症状を問題とは認識してないみたいで次の9.1では治らないという話がFTRに載ってた

ちなみにうちの環境だとガレージに戻るとCPUとGPUの負荷はほぼアイドル状態まで下がる
VRAM使用率はガレージで50%、戦闘中は80%くらい

805 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/10(火) 02:40:40.72 ID:bfzokMaJ]
>>801
俺もなった
スポットライトだけのガレージmod入れたら直った

ガレージでGPUをフルロードしてるから、GPUのドライバが悪い気もするがよくわからん

806 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/10(火) 08:45:58.82 ID:4kiYQMl2]
独第2TD実装位から離れてたんだけど
何か大きな変化有りましたか?

807 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/10(火) 09:15:52.54 ID:yX0B8wwN]
糞猫に羽が生えたよ
よく空飛んで無双してる

808 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/10(火) 12:25:30.00 ID:4Hggd216]
>>800
恒例
ラマーガンレイ換気

809 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/10(火) 12:26:08.10 ID:Y1vj1yb7]
マッチングの仕様なんですが・・・
たとえば自分が明らかに弱いとされてるTier5の中戦車を使用したら
相手にもTier5の弱い中戦車が指定されたりするのでしょうか

810 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/10(火) 12:49:59.48 ID:9mZUn4wv]
>>809
wikiwiki.jp/wotanks/?%A5%E9%A5%F3%A5%C0%A5%E0%A5%DE%A5%C3%A5%C1#sa02a120
なぜWikiを読まないのかと



811 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/06/10(火) 12:50:50.59 ID:fBdhARbT]
>>809
されない
マッチングはゲームシステムに基づく戦力評価値によって決まる
wiki読んだ方が多分早い






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<189KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef