[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 06/10 13:49 / Filesize : 189 KB / Number-of Response : 812
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【WoT】World of Tanks 質問スレ Part17



1 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/24(土) 20:09:54.70 ID:wrIh9MZ/]
World of Tanksの質問スレッドです。

▼質問する側の注意
・あらかじめwikiのFAQ(よくある質問)のページだけでも読んでおきましょう。
・立ち回りの質問はできるだけ詳しい状況説明を添えましょう。
・自分のPCのスペックをあらかじめ確認しておきましょう。

▼答える側の注意
・優しく答えましょう。(ただし、甘やかさないこと)
・経験の伴った回答をしましょう。
・ケンカしないようにしましょう。初心者はそこまで詳しい見解は求めていません。

■wiki
wikiwiki.jp/wotanks/
■World of Tanks公式
 北米  NA :worldoftanks.com/
アジア ASIA :worldoftanks.asia/
■外部掲示板
jbbs.livedoor.jp/netgame/11943/
■前スレ
【WoT】World of Tanks 質問スレ Part16
nozomi.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1398947160/

次スレは>>950が立てましょう
無理な場合はレス指定しましょう(例:>>960さん、お願いします)

212 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/29(木) 18:02:59.20 ID:ec7SjzAZ]
>>209
ありがとう
M4A2E4シャーマンの売値30万クレジット=750G(推定販売価格1500G)だった

213 名前:名も無き求道者 [2014/05/29(木) 20:47:31.00 ID:DsSdLpZm]
最近Fキーが全く使えなくて
「○○を攻撃中」とか「○○に援護射撃を要請する」なんかが使えなくて困ってる
誰か同じような症状のバグになった人いない?

214 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/29(木) 20:49:16.77 ID:DsSdLpZm]
いい忘れた相手に照準を合わせた時にだけFキーが使えない
「了解!」とか「装填完了!」なんかは使える
連投と下げ忘れスマソ

215 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/29(木) 20:51:58.85 ID:Ru1aZHHy]
1.キーコンフィグを確認する
2.(入れていれば)ラジオメニューMODを(で)確認する

216 名前:名も無き求道者 [2014/05/29(木) 20:57:14.76 ID:AdN3klOg]
>>179

178の者です。素早い返答ありがとうございます!
たった今調べました!次回のアップデートで改善されるらしいですね。
気長にまったりプレイ指定校とおもいます。
スペック的には問題ないことも確認できて時間によって解決した事だとおもいます。
またアップデート後も改善しないようなら書き込ませていただくかもしれません。
ありがとうございました!

217 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/30(金) 11:04:21.91 ID:RocfNofh]
味方に指示を飛ばす人がいますが
大体戦車の名前で指示してきます
でも左にある味方の戦車リスト見てもプレイヤー名しか載ってないですよね?
指示してる人はあの戦車のアイコンで戦車を識別してるんでしょうか
覚えるのかなり大変なような・・・

218 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/30(金) 11:07:53.51 ID:PgiRq5bm]
Tabキー押してみ

219 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/30(金) 11:16:45.83 ID:RocfNofh]
>>218
ありがとうございます!

220 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/30(金) 11:59:24.84 ID:CGJI7hiV]
>>217
ctrlを押したままプレイヤーリストの上にある4つぐらいあるアイコンをクリックすると
プレイヤーリストの表示方法を変えられる



221 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/30(金) 12:02:33.88 ID:CP66jp2o]
>>217
ガレージ画面から設定いじればTab押さなくても見れるようになるよ
常に表示してると邪魔かもしれないから表示するかは自由だけどね

222 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/30(金) 12:30:08.06 ID:u62Ej9kH]
SPGやったことないんですが、半額になるセクストンIは練習になりますか?
最初はクセがないやつがいいんですが

223 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/30(金) 12:38:04.98 ID:tqurnWWJ]
戦車名だけ表示はすっきりして良い感じだと思う

224 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/30(金) 12:39:10.29 ID:tqurnWWJ]
>>222
SPGはtier6〜7くらいになるまで癖の塊
低tierで活躍するのは苦行扱いされるほど

225 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/30(金) 12:40:35.58 ID:pT5wQctp]
>>222
低TierはLTが大量にいるために、SPGの練習には向かないかもしれない。

226 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/30(金) 13:42:13.62 ID:ZJuWzcTJ]
>>222
イギリスは射程が短く弾道が高くて遅い
アメリカは面白みがないが初心者向き
ドイツ、ロシア、フランスはバラつきがあるのでやって覚えておく方がいい。

227 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/30(金) 13:58:09.44 ID:jiPqSR5f]
>>222
以上

228 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/30(金) 17:52:33.69 ID:qXPupifc]
>>222
練習にはなる。が、自分にSPGが向いてるかどうかわからない段階でっていうなら、ほぼ同性能のSEXTON2がクレジットで買えるTier3にいるのでそっちで試してからでもいい気がする
クセが云々言われると、低〜中Tierあるいはそれ以降もそれこそ車種毎に特性がかなり違ってたりするのでなんとも言えない

個人的にはスタアカで超ダラダラしたいときとかに引っ張り出して、何もできずに事故死してもごく微少とはいえ黒字になるので結構使ってる>SEXTON I
ただ、そもそもSPGという車種そのものが、向かない人にはトコトン向かないので他で試してからのget goldをお勧めする
SEXTON I 自体は可も無く不可も無く、無線範囲と砲の威力に関してを頭の隅に入れておけば、ごく普通に使っていける

229 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/30(金) 20:22:55.20 ID:VaTfXnRu]
敵の車両が物凄い勢いで5ずつダメージ喰らってたんだけど何が起こったか分かります?
火災ではないっぽいんだけど

230 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/30(金) 20:24:08.48 ID:IQissDfK]
機関銃かも



231 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/30(金) 20:26:38.83 ID:VaTfXnRu]
>>230
敵はT28プロトだったし機関銃では無いと思う
文字の色が青緑色だったし

232 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/30(金) 20:34:10.42 ID:tqurnWWJ]
>>231
何かが上に乗ったり、重量級戦車に押されて壁に斜めに押し付けられたら
一桁ダメージうけ続ける

233 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/30(金) 20:48:30.87 ID:VaTfXnRu]
>>232
平坦なところだったし誰もぶつかったり乗ったりしてなかった気がする
近くの戦車の砲頭が吹っ飛んでたけどそれが乗っかるなんてことはないよね

234 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/30(金) 20:51:14.14 ID:tqurnWWJ]
>>233
あるよ?
ついでに砲塔は少し引っかかっただけor自分が乗っちゃっても
乗り所?(で良いのかな、表現的に)が悪ければダメ貰い続ける

235 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/30(金) 21:02:05.59 ID:VaTfXnRu]
>>234
あんのかよ...。砲塔にダメージ判定あるとは知らなかった
ありがとう、今度から砲塔には注意します

236 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/30(金) 23:12:39.54 ID:bF5hBGvO]
毎回勝ちや負けが5〜8連続するんだけどなんでなんですか?

237 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/30(金) 23:14:01.97 ID:tqurnWWJ]
>>236
勝ちと負けが交互に続く→ランダムじゃない
勝ちと負けが偏る→ランダムである証拠

238 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/30(金) 23:14:54.73 ID:zjrRzIY7]
ビショップをはじめて使い出したんだけどこいつの弾道について誰か教えてほしい。
FV304同様山なりの弾道で建物を越えて落下する。ってのはわかってるんだけど
仰俯角でこいつ45°しかないのは他のSPG同様のはずなんだけどどうしてこいつだけ他のSPGと違って建物こえたりできるの?
むしろ65°ある車両のほうが山なりの弾道な気がするんだけど。
弾がホップでもしてんの?
他のSPGの弾道が△なのに対してFV304とかは凾ンたいな弾道って認識でいいの?

239 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/30(金) 23:24:08.75 ID:tqurnWWJ]
>>238
弾の重心でそんな感じの軌道になるんじゃね?
物理はあんまり学んでないから知らんけど

240 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/30(金) 23:36:40.83 ID:bF5hBGvO]
凾ヘ弾道とはいえん



241 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/30(金) 23:43:56.20 ID:IQissDfK]
弾の進む速度が遅いから遮蔽物越しの攻撃がしやすい
ゆっくり進んでる弾と高速で進んでる弾が毎秒同じだけ落ちるのを想像してみるといいと思う

242 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/30(金) 23:46:06.93 ID:zjrRzIY7]
でも山なりで天板撃ち抜きやすい弾道で仰角45°ていったらもう凵ゥこんな弾道にでもならないと無理だよね?
射程が短いから途中で減速してそのまま弾が自由落下してるのかね?

243 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/30(金) 23:49:29.94 ID:tqurnWWJ]
>>242
詳しく考えれば自走砲の弾が一キロやそこらで落ちてくるわけが無いんだから
そういうものだと割り切るしかない

244 名前:名も無き求道者 [2014/05/30(金) 23:53:56.64 ID:bF5hBGvO]
>>242
>>射程が短いから途中で減速してそのまま弾が自由落下してるのかね?

これは物理法則に反してるからないよ

245 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 00:06:52.51 ID:fU2R4caJ]
>>242
まず物を飛ばす時には45°の方向に飛ばした時が一番遠くまで飛ぶってことを知っておいてほしい
最大射程より近いところを狙う時、仰角は45°までいかないから弾道は低くなる
つまり同じ距離にいる敵を狙う時は射程が短い自走砲ほど山なりの弾道で撃てるから、建物も越えられるし天板貫通の確率も上がる

246 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 00:07:28.80 ID:eAQD+iXI]
>>238
WOTの弾道計算はいくつか特殊な点がある
@空気抵抗を考慮しない単純な斜方投射モデルである
A水平面にたいする仰角は最大45度に制限されている
 (傾斜地で最大射程まで飛ばすときに車体に対する仰角が45度以上になるが水平面に対しては45度以内)
B弾道調整のため砲弾ごとに個別の重力加速度と初速が設定されている

@より仰角θ、砲弾の初速V、重力加速度Gとして水平方向の飛距離はX=(V^2*sin2θ)/G ※Aよりθは45度以下
したがって初速Vが小さく、重力加速度Gが大きな設定となっているSPGは同じ飛距離で比較したときに弾道が高くなる

247 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 00:21:05.64 ID:7LYhbHj2]
主砲を選ぶ時大体一番高値のモノが性能良いということでよろしいでしょうか?
代表的な例外とかありましたら教えてください

248 名前:246 mailto:sage [2014/05/31(土) 00:27:17.17 ID:eAQD+iXI]
具体的な数値をここから参照して計算してみると
gamemodels3d.com/worldoftanks/

FV304 4.5インチ      初速270m/s 重力加速度146m/s^2
AMX13F3 155o最終砲  初速470m/s 重力加速度160m/s^2

500m飛ばすときの仰角は
FV304 45度
AMX13F3 10.6度
という計算結果となりFV304の弾道はAMX13F3よりも高いことが確認できる

249 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 00:33:25.38 ID:mYyGFKEQ]
なるほどなぁ理解できたわ。わざわざ詳しくありがとな!

250 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 00:34:10.68 ID:WlEblGJC]
見知らぬユーザーから小隊に招待されたのですがよくあることですか?
ちょっと怖いです。



251 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 00:39:22.62 ID:Mz6eDyri]
稀によくあります
そういう人はだいたい無差別に招待しまくってるので見なかった事にするのが一番です

252 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 01:24:22.03 ID:WlEblGJC]
そうなのですか。
安心しました。

253 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 01:44:47.60 ID:CthZZ6sR]
凵@こんな弾道ありえないってw 左右対称な弾道になるはず。

254 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 01:45:58.11 ID:CthZZ6sR]
頂点で浜風が吹けばなるかもw

255 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 01:56:21.28 ID:OfEHajfh]
重力加速度が車種ごとに違ってたのか…
物理法則完全無視ってすごいな

256 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 02:20:57.84 ID:uVqASWBz]
>>247
何を持って性能が良いとするかが定かではないから、高いほうが良いとは限らない。
ダメージは大きいけど装填も収束も遅い砲と、装填と収束は早いがダメージが小さい砲のどちらが高性能かは人による。

257 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 03:18:39.09 ID:HiSt6gw8]
>>247
代表的かどうかは知らんけど、その質問が出そうなレベルのTier5の著名なKV-1さんでさえ
高速装填高貫通で格上ヌポヌポしたくて57mm選ぶ人もいるし、バランスの取れた85mmが好きな人もいるし
抜けないのは金弾と割切って一発がでかい122mmが好きな人もいる
SPG等では弾道やリロードの関係であえて初期砲にしてる人もいるとかいないとか。

ぶっちゃけ自分がその戦車をどう扱うかで選ぶモノかと思います。
代表的な例外も何も、カタログスペック見て考えて、自分で使ってみるしかない。
スレでの評価は低くても、自分の使い方にあってれば「あれ?これ全然イケルやん?」ていうことはしばしばある

258 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 08:50:45.73 ID:QIkZF8SK]
T28を速成で使っているのですが弾が全然当たりません
サークルが収束するのなんて待ってられないですし
みんなちょっと顔出しただけで確実に当ててくる人ばかりなんですがやっぱり腕の問題ですかね?

259 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 08:59:20.23 ID:AjG6yhtc]
そりゃ真正面から顔出してれば獲物に飛びつくよ
逆に罠見つめてる奴の横から一発ぶち込んでやりなよ

射界内で視認されるなんて下策っすわ砲塔動かせてる間にぶち込んで
陣地転換してどっちにいるかわかんねー状態に持っていったらチラ見即打ちしてもいい

260 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 09:08:17.18 ID:QIkZF8SK]
>>259
完全に止まってる相手にも中々当たらないんですよね・・・
最小まで収束するの待って撃ってもブレ幅大きすぎて
金も経験地も全然溜まらんから研究も出来ない始末



261 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 09:20:29.44 ID:djO9GRwh]
完全に止まってる相手にも当たらないって乗員50%とか言わんよな
Tier8まで行っておいてまさかそれはないか

262 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 09:24:08.92 ID:CthZZ6sR]
最終砲じゃないんでしょ?このゲーム屈指の優秀な砲が待ってるよ。

263 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 09:29:44.37 ID:2RaNQmBa]
自走砲みたいにxキーで車両固定とかはないの?>駆逐戦車

264 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 09:32:03.33 ID:AjG6yhtc]
あ、メリケンの方のT28ね・・・ありゃ重駆逐に分類されるタイプだから回り込むとかないですね
どっちか言うとあてに行くよりは罠張って収束させておいて出てきた所稼いでいく方ですな
装甲も前あるし敵によっては脳筋上等で行ける

遠距離狙撃する機会多いなら拡張パーツを完全にその仕様に変えてミスを減らす
ブレは仕様なので、上手く付き合っていくしかないです

265 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 10:01:18.31 ID:QIkZF8SK]
>>261
50以上雇ったことないですよ
お金が全然無いので

266 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 10:04:55.71 ID:K0ctcroR]
さすがに下でお金を稼いで75%くらいは乗せたほうがいいと思います

267 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 10:12:34.37 ID:AjG6yhtc]
腕が上がる前にTierあげちゃうタイプか・・・・
それだと格下にしか勝てないでしょうに 75%乗員でも非難されるレベルですよTier[だと

268 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 10:20:08.27 ID:uVqASWBz]
>>265
Tier8で50%乗員は流石にきつい。
課金しろとは言わないけど、せめてTier5〜6あたりの駆逐に乗せて100%まで上げてから90%載せ替えをするとか。
ちなみに、100%を大きく超えて経験値を貯めておけば、その分も計算されるから、タダの80%載せ替えでも最初から100%ってことも可能よ。

まぁ、Tier8クラスだと100%に加えてセカンダリースキルの1つや2つはほしいところだけど^^;

269 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 11:25:33.68 ID:3xaY4MAE]
>>265
50%でTier8戦来るなボケ
こういうnoobが居るから負けるんだよな
お前はTier3までにしろや

270 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 11:30:24.17 ID:4rfJ9Xxg]
すごいやつがいるな、Tier5,6辺で地道に乗員育てて出直すべきだね。
100%乗員使うとその差がわかると思うよ。
TDならスキル無しでもある程度いけるかしらんが、六感、カモフラ位は無いとね。



271 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 11:35:21.21 ID:SwSD6vv6]
>>269
気持ちは物凄くよく分かる
イライラするのは、よーく分かるが、まずは落ち着こう。な?

272 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 11:46:22.09 ID:eAQD+iXI]
>>255
書き忘れたけど超重力設定なのはSPGだけで他の車種は9.8m/s^2になってる
この狭いマップでSPGを使うための苦肉の策って訳だ

273 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 11:56:02.77 ID:LUGasJTd]
100%で絞り切って相手不動でも当たらん時は当たらん
特に負け込んでる時はそう言う補正なんじゃないかというほど当たらん

連勝中は変な撃ち方しても吸い込まれるように弱点直撃すんだよね…

274 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 11:59:58.43 ID:502h12V+]
連勝中だから適当に撃っても直撃するのではなく、適当に撃っても直撃するから連勝してるんじゃないかな

275 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 12:13:42.30 ID:hzmH0Qwu]
>>271
それぐらい書かないと分からんぜ?

276 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 12:18:27.17 ID:cVarXbSt]
Aslains_XVM_Mod_Installer_v.3.6.5_90   コレ入れたらシンタックスエラーとかでXVM 読み込まないのですが
修正方法ご存知の方いますか?

277 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 12:29:25.03 ID:502h12V+]
>>276
DLし直せ

278 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 12:31:19.56 ID:8lQOYAQH]
最近はじめてみたんだが、開幕直前に味方が砲撃してきて大破した
撃ってきた味方が水色?になり、後ろにいた数台の味方の戦車が水色に砲撃してた
どゆことなんだ?

279 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 12:33:27.73 ID:iZf+z9FU]
>>278
水色になったのは、TK/FFの常習犯。
水色になったプレイヤーを攻撃しても、TK/FFのペナルティを受けない。
この辺りは、wikiにも載っているよ。

280 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 12:37:38.86 ID:502h12V+]
>>278
味方を撃ったり殺したりすると、名前とミニマップ上のアイコンの色が水色や青に変わる
青、水色になったやつは撃ち殺してもペナルティが無い
で、味方撃ちなんて生かしておいてもメリット0だから自分たちが
そいつに撃たれる危険を0にするために皆でぶっ殺す

でもタチが悪い奴も居て、味方を挑発してわざと撃たせて挑発された奴を
青にしたりする奴もいる
味方撃ちが発生したらチャットや状況に注意しとけってことだ



281 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 13:04:25.28 ID:8lQOYAQH]
>>279-280
wiki用語のた行に書いてあったよ
一部引用させてもらうと
>通常味方戦車を撃破したり損傷させてしまった場合には相応の弁償をしなければならないが
>チームキラーに対しては撃破しても損傷させてもペナルティは発生しない。

弁償してくれるなら敵の挑発に乗って、反撃はしないほうがいいみたいだね
説明ありがとう

282 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 13:28:54.84 ID:fWzc0sxT]
これ修理費>弁償金なんでそこ直してほしいね。

283 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 13:30:15.27 ID:Jg11d7P6]
>>282
それわざとだったはず

284 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 13:32:45.80 ID:fWzc0sxT]
結局撃たれ損なんだよな。
しかも、モジュール壊れたり乗員負傷したらもっと赤字だし。
だから面白がってTKする奴が減らないんじゃね?

285 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 13:34:13.57 ID:zhh31Iia]
report送って酷いのはリプレイ付きでチケット切ろう

286 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 13:36:27.17 ID:125aOuT5]
弁償金のほうが上だと仲間内でクレジットの譲渡ができちゃうから?

287 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 13:37:19.36 ID:fWzc0sxT]
プラ組んでると罰金ないんじゃなかったっけ?

288 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 13:38:09.44 ID:fWzc0sxT]
>>286
というより、TKしたやつからはもっと奪って欲しい。今の3倍くらい。

289 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 13:44:56.49 ID:reL/Hwya]
故意のTKは恒久BANでいいよ

290 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 14:20:45.19 ID:jZE9nwee]
公式チャンネルのWoTJPってどこにあるかわかります?
WoTJPで検索かけても見つからないです



291 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 14:31:53.07 ID:iZf+z9FU]
>>290
あるぞ
i.imgur.com/EFHfVCi.jpg

292 名前:名も無き求道者 [2014/05/31(土) 14:33:45.97 ID:xJR/1D3L]
搭乗員スキルの消火能力についてですが
wikiには消火速度を早くし、ダメージを軽減すると書いてありますが100%発動ではどのくらい効果があるのでしょうか?
また、もし使うのなら最低何人で発動させるのが良いのでしょうか?

293 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 14:38:34.83 ID:jZE9nwee]
>>291
以前のと名前が微妙に違っていたので気付きませんでした

ありがとうございます

294 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 14:51:22.16 ID:AjG6yhtc]
>>292
共通スキルは全搭乗員の平均(負傷時は0として扱う)
三人乗りでスキルが100 50 0ならスキル50の消化能力になります

効果はWIKI見てもわからんかった。消耗品の消火器を使えば即時消化できる
スキルは自動鎮火の速度うpです

295 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 14:58:59.12 ID:cNeU4IpK]
被弾すると車体に弾痕が残ることはよくありますが、
跳弾非貫通でも跡はつくんですか?

296 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 15:14:04.89 ID:7e5fqeR1]
貫通してない跡がつく

297 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 17:11:07.28 ID:q9s/c4y5]
t-34-85を、榴弾砲の載せて運用してるのですが、最終砲を載せた方がいいでしょうか ロマンはあるのですが手数が足りないです

298 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 17:33:26.30 ID:xHsDXgkN]
金も無いスキルも無い実績も最悪
そして関わった(関わりたくなくても擦り寄ってくる)周りの人間をひたすら不幸にする

完全にリアルの生き写しだな

299 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 17:35:34.27 ID:502h12V+]
仮に味方の立場から言わせて貰えば
tier6で榴弾砲乗せてる味方とかNO,THANK YOU!

300 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 17:45:27.21 ID:i4ZzkN/L]
KV-2 (´・ω・`)



301 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 17:49:58.73 ID:502h12V+]
>>300
あいつのロマン砲は榴弾砲ちゃうがな

302 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 18:16:15.38 ID:4rfJ9Xxg]
>>297
同格以上相手の場合、最終砲の1/3程度しかDPM出ないだろうし単発ダメージでも負けるはず。
格下にはどっちでも勝てるしHE砲使う意味が無いと思うが。

303 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 19:16:16.71 ID:Uneu7HH7]
>>299
W駆逐の105mm榴弾なら前線を突破してきた
軽戦車を一発で屠れる(可能性が無きにしもあらず)

304 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 19:26:56.69 ID:2kwCx+ye]
IV(4)とVI(6)を混同してるのか

305 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 19:30:32.82 ID:CthZZ6sR]
自分のtiger1が無傷状態でT30に一撃でやられたんですが、1500ダメするほどT30って強いんですか?

306 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 19:35:55.47 ID:iwtrSN6D]
うん

307 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 19:38:46.39 ID:CthZZ6sR]
ありがとうございます。。。

308 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 19:50:46.04 ID:4rfJ9Xxg]
T30の一発って750、HEでも900じゃね。Tier10なら一発で1500の奴もいるけど。
瞬時に複数食らったか、弾薬庫爆破だろうね。

309 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 20:02:18.95 ID:2kwCx+ye]
リプレイ残してない奴に何を言っても無駄

>>305
最低でも、最近1戦のリプレイを残しておくべき
リプレイを見直せばアホみたいに簡単な原因だったりする

310 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 20:39:50.42 ID:TD80zal7]
また初心者いじめかほんとゴミだなこいつら



311 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 20:43:41.38 ID:djO9GRwh]
Tiger1までいってる相手を初心者扱いするのはちょっと

312 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2014/05/31(土) 20:48:42.91 ID:502h12V+]
虎1なら1k戦未満で行けるから初心者扱いもギリギリありやろ
まあ、別の意味で逝けるけど






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<189KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef