[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/10 11:58 / Filesize : 255 KB / Number-of Response : 1022
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【BlackDesert】黒い砂漠 質問スレ Part14



1 名前:名も無き求道者 [2016/02/14(日) 11:57:10.42 ID:2nfMKgCP.net]
■関連サイト
┣ 日本公式 www.blackdesertonline.jp/
┣ 公式ツイッター https://twitter.com/OFFICIAL_BDJP
┗ 公式ブログ ameblo.jp/official-bdjp

■前スレ
【BlackDesert】黒い砂漠 質問スレ Part13
tamae.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1452942292/

《ボブからの一言》
同じ質問がないかどうか過去レスをしっかりチェックしよう!
教えてもらったときはちゃんとありがとうを言おう!

次スレは>>950が建てる 建てられない時はレス番指定 踏み逃げ厳禁

77 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2016/02/16(火) 15:33:40.39 ID:VGpKi53F.net]
バフ効果のある家具の耐久値0で消滅しますか?
課金家具の場合消失せずドロップ家具は消えるとかありますか

78 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2016/02/16(火) 16:08:57.23 ID:L1217hNM.net]
>>74
バフ受けられなくなるだけで物は残る。

79 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2016/02/16(火) 16:22:30.53 ID:VGpKi53F.net]
>>75
ありがとう(^○^)?

80 名前:名も無き求道者 [2016/02/16(火) 16:32:41.28 ID:IIpmNnfA.net]
記憶の出る〜って良く野良募集掛かってるけど
出る召喚書/出ない召喚書の区別がつかない
教えてくださいな

それと昔グリッシー村近くのフォガン沼で
でっかいカエルに乗ったフォガンを召喚してる人がいたんだけど
あれは何かのクエ?それとも入手可能な召喚書?

81 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2016/02/16(火) 16:37:57.74 ID:ofdLGgRM.net]
記憶が出るのは古代遺物の欠片や禁書などを五個集めて召喚書に変えるやつ

カエルに乗ったフォガンは低レベル精霊ボスクエのマスカンの前のやつ

82 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2016/02/16(火) 16:38:06.43 ID:UZPc6TuG.net]
>>77
記憶の欠片の出る召喚書は、何かを5つ集めて組み合わせる召喚書。
フォガン沼のはクエのみ。

83 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2016/02/16(火) 16:49:04.06 ID:L1217hNM.net]
>>77
前半については他の人が答えているのでそちらで。
グリッシー沼の中にいるカエルだったなら、ネットカフェ特典の召喚書のティティウムだと思う。
50以降に受諾可能。ネットカフェにいる間に1回だけできる。
なので入手は不可能。

84 名前:名も無き求道者 [2016/02/16(火) 17:03:43.32 ID:IIpmNnfA.net]
おお
>>78
>>79
>>80
お三方とも有難うね
破片で作るから破片が出ると覚えておきます
当時上に乗ってるのフォガンにしては細いと思ったから
今思うと確かにティティウムなのかも
ネカフェに行く機会があったら是非やってみたいです

85 名前:名も無き求道者 [2016/02/16(火) 17:56:08.15 ID:wWzQ0fDf.net]
回答ありがとう
給料は、メガサーバに向けて減らされた
それまで日給60000だったのに・・・

貿易品をギルマス1人で1日2、3個作ってる
この前まで、副隊長も手伝ってたっぽいけど最近はどうなんだろ

一応、黒は出てるみたいな事は言ってたかな
一週間で1億2000万とかなんとか
ギルマス1人貢献度10万超えて他は多くて7万とかかな



86 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2016/02/16(火) 18:04:04.53 ID:nJuvcSIy.net]
貿易品と特産物毎日上限まで作ればめちゃくちゃ資金増えるんだけどな
素材作るのが糞だるいけど
どうせギルメンに配当も配らないギルマスだったんじゃないの?

87 名前:名も無き求道者 [2016/02/16(火) 18:14:50.11 ID:wWzQ0fDf.net]
>>83
拠点戦やってた時は、配当は配ってたよ
ギルボスも週4くらいやってるかな

今は拠点ないから、配らないっぽい

88 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2016/02/16(火) 18:15:44.76 ID:P1gVD6Ib.net]
貿易の配当とかどうやって配るの?
ギルドから貰えるのは給料だけちゃうの?

89 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2016/02/16(火) 18:17:28.93 ID:zj7mv0JB.net]
半年同じギルドにいるけど配当とかもらったことない
お給料day7000のまま
貢献はもうちょっとで20万
討伐とかちゃんと行ってるんだけどなー

90 名前:名も無き求道者 [2016/02/16(火) 18:19:31.22 ID:wWzQ0fDf.net]
>>85
拠点戦で拠点とると、優遇措置でお金分配出来るってブログにあった

91 名前:名も無き求道者 mailto:age [2016/02/16(火) 18:23:03.13 ID:v5L8rs33.net]
案内のパーティ獲得メッセージをオフにする方法ありませんか?
システム通知をOFFに設定のほかの冒険者アイテム獲得にチェックを入れても表示されてしまいます。

92 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2016/02/16(火) 18:24:30.04 ID:P1gVD6Ib.net]
>>86
それブラックギルドじゃないのか…?
まだ2ヶ月ぐらいで貢献6マンだけど日給5マンだぞ
中堅ギルドだしこんなもんかと思ってたがw

>>87
なんだそれ初めて聞いた
俺が知らないだけで他の人は貰ってたりするんだろうか…
ただの一般兵だからよくわからんが

93 名前:名も無き求道者 [2016/02/16(火) 18:28:45.50 ID:wWzQ0fDf.net]
>>89
ブラックなのか

ウチは小型ギルドだししかたないかなって思ってたけど、移動考えるか

今ギルマスの給料みたら30000で、ギルドで1番低くて笑った(笑)

94 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2016/02/16(火) 18:40:43.59 ID:170IC+NX.net]
ギルドってぼっちでもクエ以外は出来るのかな

95 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2016/02/16(火) 19:27:13.43 ID:nJuvcSIy.net]
>>90
この前から拠点あっても30人以下のギルドは分配できなくなってるよ



96 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2016/02/16(火) 19:49:07.26 ID:VGpKi53F.net]
>>77
カエルボスは闇精霊とかグリッシー周辺のクエスト進行してたら召喚書渡されるよ
アルルンディとかあんな感じで出たの覚えてる

97 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2016/02/16(火) 20:31:44.61 ID:6YVya/CW.net]
>>91
ギルドでやるクエスト以外で何かあったか?

98 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2016/02/16(火) 20:53:12.82 ID:nJuvcSIy.net]
Gスキル

99 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2016/02/16(火) 21:54:28.19 ID:170IC+NX.net]
>>94
ギルド制作?って何だろうと思って
もしかしてあれもミッションか何かなのかな

100 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2016/02/16(火) 22:08:27.91 ID:NXwphEEw.net]
>>96
ギルド製作ってギルドハウスないと無理だと思う。
そしてそれを活性化するのもギルドポイントいるんじゃなかったかな。

101 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2016/02/16(火) 22:58:10.67 ID:a9RVUdcr.net]
労働者が急に前の仕様のように別chに縛り付けられて動かなくなったんですけど
どなたか同じ症状の人いますか?

102 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2016/02/16(火) 22:59:56.68 ID:SgeRGmVn.net]
ギルドボスの召喚書をとるギルドミッションって何か出現する法則があるのでしょうか?
他のギルドのミッション完了の案内を見たあとにすぐ受注できるミッション一覧を見ても出現してなくて困ってます
よろしくお願いします

103 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2016/02/16(火) 23:18:33.43 ID:170IC+NX.net]
>>97
ギルドハウスってオークションだっけ
縁ないなあ……

104 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2016/02/16(火) 23:28:59.97 ID:6YVya/CW.net]
>>99
チャンネルがどこになるのか、恐らく終わったとこ以外でランダムじゃね

105 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2016/02/16(火) 23:42:19.69 ID:L1217hNM.net]
>>98
ギルメンでいたよ。
一旦1ch入ったらよくなったらしい。

>>99
終わってすぐ出るとも限らないんじゃないか?
それがランダムなのか時間制なのかはわからない。



106 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2016/02/17(水) 00:28:18.34 ID:8qJJJ+o8.net]
ベリア村に作った精製所でブラックストーン粉末を作ろうとしてるんですが
べりア村の倉庫に粗石を2個預けているのに材料不足となっていて作れません
やり方が違うんでしょうか

107 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2016/02/17(水) 00:33:25.13 ID:z9gJ7vjR.net]
うちはマスターとサブマスがマメにチェックしてるみたい

108 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2016/02/17(水) 01:29:56.50 ID:mCA857YO.net]
>>103
ベリア以外の町から労働者はけんしてるんじゃないか?
材料やなんかは労働者の住んでるところの倉庫依存

109 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2016/02/17(水) 01:31:56.77 ID:8qJJJ+o8.net]
>>105
なるほど ありがとうございます

110 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2016/02/17(水) 02:10:51.94 ID:emEkALAq.net]
スキルダメージの打撃というのはどういった考え方でしょうか
例えば 100%×3打撃 というのは単純に300%と考えていいのでしょうか?

111 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2016/02/17(水) 02:41:21.60 ID:J2X5nCiM.net]
労働者の昇給はLV30で失敗したらもうチャンスは無いって事でしょうか?

112 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2016/02/17(水) 02:47:23.02 ID:eABm1j8F.net]
>>108
ない
3回も試験に落ちる無能はリストラ

113 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2016/02/17(水) 02:54:05.49 ID:J2X5nCiM.net]
>>109
ありがとうございます

114 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2016/02/17(水) 02:56:15.91 ID:LEjfw9yE.net]
>>107
だめ

一発毎に回避や攻防比、クリティカル係数での振れが入るから

115 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2016/02/17(水) 03:19:49.84 ID:emEkALAq.net]
>>111
なるほどありがとうございます
ということは%が大きい方が振れが小さく期待値も高いと考えていいのでしょうか?
例えば同じ300%でも150%×2>100%×3であったり
200%×2>100%×5といったように総数が小さくても期待値が高いということもあるのでしょうか?



116 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2016/02/17(水) 04:08:17.17 ID:VMopYp5u.net]
>>112
それはダメージ計算式がどうなってるのかって話になるから解析されない限りわからない
条件によって変わる可能性がある

スキルA 100%×9
スキルB 300%×3

自分の攻撃力100、対象mobまたはプレイヤーの防御力100と仮定して
正面からバフなしで殴った場合、バフこみでバックアタックした場合と
スキルA、B

117 名前:の期待値変わる可能性ある

もちろん攻撃力と防御力かえても変わる可能性がある
相手の最大HPと与えダメがみえないから、自分で確認するしかない
[]
[ここ壊れてます]

118 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2016/02/17(水) 04:10:10.82 ID:LEjfw9yE.net]
どーなんだろ


まあ実ゲーム内だと460x2+460x2+460x5+460x3でクリ率30%うpスキルより
624x2のクリ率100%スキルのが圧倒的に強かったり(しかも連発可)するから
(TBの紅月とLSの崩拳の比較)多段は誤訳か詐欺スキルと思っておいた
ほうがいいかもしれない

119 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2016/02/17(水) 04:37:23.26 ID:VMopYp5u.net]
どうなってるかさらにわかりにくくしてるのが、上位装備に言われる隠しステの存在の有無
水晶や装備についているパラメータに反映されない補正
クリティカルの扱い、対種族ダメージの扱いとかわからない事だらけ

装備画面で見れるパラメータの数値以外、単純比較できるものがない状況

120 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2016/02/17(水) 08:01:13.04 ID:GvMpQgv4.net]
多段は一発毎に敵の防御補正が入って減らされてるイメージ
敵防御と自分火力の差が開く程補正が緩くなる、貫通するイメージ

あと多段は命中しない部分で火力落ちる場合もある
全部命中しなくてもある程度ダメはでるって利点はあるが

解析されてないから話半分でな

121 名前:名も無き求道者 [2016/02/17(水) 08:22:42.54 ID:jYa3F9Ub.net]
数字フェチって好きだよなぁ
妄想根拠で数字並べること自体が楽しいんだろうなw
呪文みたいに数字唱えると安心するのかな

122 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2016/02/17(水) 09:20:24.66 ID:2brGuRPv.net]
>>117
まぁお前みたいにバカにするだけの無能より
解明しようとしてるだけ有能だけどな

123 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2016/02/17(水) 10:46:12.19 ID:lPDsr/4V.net]
>>117
そういう風に人をバカにしながら何も疑問も抱かず生きていけばいいよ
幸せだろ?

124 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2016/02/17(水) 11:12:51.09 ID:z9gJ7vjR.net]
武器防具の真と真極の違いがよく分からないのですが極が上という認識であってますでしょうか?

125 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2016/02/17(水) 11:18:58.98 ID:lPDsr/4V.net]
???

詳細は日本語で書いてあるよ



126 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2016/02/17(水) 11:27:09.09 ID:iLyBX7Bh.net]
体感だが100%*6とかのスキルより300%*2とかのが圧倒的に強い
職によってこの部分の数値に開きがある、例えばA職が900*3とかあるのに対してB職が150*7とか完全に火力の差が顕著
職名上げると荒れると思うから空いてる枠使ってスキルdmgみるといい、新職に近いほどぶっ飛んだ数値だし古いほどあれこれってまじ?ってなる

127 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2016/02/17(水) 11:41:22.97 ID:VMopYp5u.net]
>>120
闇の精霊を呼び出して行うブラックストーンを使った強化値は1-20まであって
無強化の無印、1-15はそのまま数字の表示
16がT、17がU、18がV、19がW、20がXの表記になる
強化値が16以上になっているものは名前の一番頭に真が追加されて名前が変わる

極の冠が加わった装備は闇の精霊を経由しない
部屋を借りて、装備と強化素材を倉庫に預けそこで労働者を働かせる事でできる装備につく
他に鋼鉄の、誘惑のなんかの冠がついてるものがあるが系統は同じ

真・極アゼリアーナアーマーとあるとすると
強化値が16以上で労働者を使った強化を現状での限界まで施した装備って事になる
上とか下とかじゃなくて別々の強化を表してるものに過ぎない

128 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2016/02/17(水) 11:45:35.78 ID:eABm1j8F.net]
銛の使い方がよくわかりません
構えた後ずっと待ってても魚かからないし
自分の漁船からじゃないとだめですか?
自分のイカダと放置の他人の漁船では試しましたが何も起きず

129 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2016/02/17(水) 11:52:48.28 ID:vLCpe1PL.net]
〜海域とか表示される場所じゃないと銛は機能しないぞ

130 名前:名も無き求道者 mailto:age [2016/02/17(水) 12:09:28.58 ID:YE0bCKKH.net]
ハイデルで雇った労働者はハイデル付近で採集させたほうがいいのでしょうか?
ハイデルで雇った労働者をカルフェオン付近で採集させても変わりませんか?

131 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2016/02/17(水) 12:12:33.59 ID:EG4m4eA4.net]
>>126
移動時間掛かるだけ

132 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2016/02/17(水) 12:13:25.91 ID:VMopYp5u.net]
>>126
起点は雇った町だから、近場じゃないと1回あたりは同じでも
移動時間長くなるぶん時間あたりの採集できる数は減る

133 名前:名も無き求道者 mailto:age [2016/02/17(水) 12:16:55.94 ID:YE0bCKKH.net]
小麦10個採集したらその都度採集場所と倉庫を行ったりきたりしてるというこですか?
それとも行動力0になったら移動するのでしょうか?

134 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2016/02/17(水) 12:19:06.30 ID:t9Cq2h9G.net]
>>129
マップ見てる感じだと1回ずつ家に戻ってるみたい。
荷物置きに行ってるんだろう。

135 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2016/02/17(水) 12:24:21.28 ID:RXQ8dSG6.net]
>>120
一発毎に防御関係で減衰されたら当然そうなるからおかしいとかいう話でも何でもないが
もっとも雑魚いプレイヤーが全然通らないパターンに陥りやすいのでその通りに処理しないゲームも多いんだけど



136 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2016/02/17(水) 12:31:33.46 ID:GvMpQgv4.net]
>>117
何事にも仮説をたてるのは重要だよ
仮説、推論から検証、実証をしていった果てに解析完了という結果が出てくる
今は大量の体感データでしかないから断定は出来ないけど、多分そうだろう的な事は言える

疑問を持つ人に答えやそれに準ずるヒント、足掛かりすら提示出来ない人間が何故質問スレに居るのか?
スレタイも読めないお馬鹿さんはさっさと帰んなさい

137 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2016/02/17(水) 12:34:17.14 ID:RXQ8dSG6.net]
仮説立てるのはいいけどそこの数字だけは正確でも前提やらがガバガバなこと多いからなあ
それでもやった方が偉いで話が進んじゃう

138 名前:名も無き求道者 mailto:age [2016/02/17(水) 12:38:43.50 ID:YE0bCKKH.net]
分かりました
ありがとうございます

139 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2016/02/17(水) 12:48:57.09 ID:GvMpQgv4.net]
>>133
それな
結局中身が複雑すぎて完全な解析は無理なんだよ
でも結果がほぼ一致するなら指標にはなるから有用である事は間違いない

バカにしつつもスタック数の目安でお世話になってる奴は多いはず
先人の犠牲を忘れるな

140 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2016/02/17(水) 13:13:28.07 ID:z9gJ7vjR.net]
>>123
理解できました、ありがとうございます

141 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2016/02/17(水) 14:48:11.08 ID:lQdtTcWR.net]
拠点は行動力を投資してドロップ率をあげたりできますが
ハイデルやカルフェオンといった街や都市に投資するとどんなメリットがありますか?
その街で借りてる例えば制作工房などの個数に良い影響がでるのでしょうか?

>>130
想像してほっこりした (´ω`*)

142 名前:名も無き求道者 mailto:age [2016/02/17(水) 15:04:28.27 ID:YE0bCKKH.net]
「古代の隙間」の拠点が回収できません。

『他の二つの拠点を接続している拠点は、回収できません。』と出ます。
「古代遺跡発掘地」は繋いでいて、「カブト族駐屯地」は接続していないのにこうなってしまいます。
なぜでしょうか?

「腐敗の峡谷」は拠点接続していますが、関係ありますか?

143 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2016/02/17(水) 15:12:17.03 ID:1tLDSvbU.net]
生産拠点アクティブにしてない?

144 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2016/02/17(水) 15:19:34.91 ID:8qJJJ+o8.net]
貿易買い上げなしの魚って釣っても乾燥させるか捨てるしかないの?

145 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2016/02/17(水) 15:26:39.72 ID:meL/EEkq.net]
皇室のこと言ってるなら普通の貿易NPCにもっていけばいい



146 名前:名も無き求道者 mailto:age [2016/02/17(水) 15:28:05.60 ID:YE0bCKKH.net]
>>139
解決しました
ありがとうございました

147 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2016/02/17(水) 17:04:36.41 ID:8qJJJ+o8.net]
>>141
2種類あったんですね…

馬って見つけ次第捕獲したほうがいいのかな
目の前に5匹くらいいるんだけど捕まえとくべき?

148 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2016/02/17(水) 17:08:58.76 ID:no+Aujni.net]
好きにしろ

149 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2016/02/17(水) 17:22:17.74 ID:8qJJJ+o8.net]
特に珍しくないってことかな
ありがとうございます

150 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2016/02/17(水) 17:29:27.90 ID:GvMpQgv4.net]
>>145
どう見ても黒馬って奴は5世代だから捕まえておくといい
灰色の奴は1世代だから気をつけてな

151 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2016/02/17(水) 19:04:21.76 ID:ojHUi9NO.net]
レベル50になるために必要な「弱くなった○○○○○を倒せ」クエストですが、
黒い精霊やNPCのクエを無視しててもレベルさえ上がれば受けられますか?

152 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2016/02/17(水) 19:35:47.84 ID:F+F4HaSx.net]
>>147
無理だと思うよ。
黒い精霊がくれるクエストだからメインクエはやっておかないと。

153 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2016/02/17(水) 19:55:12.38 ID:LEjfw9yE.net]
>>147
いけるよ
場所かNPCかレベルかなにがトリガーなのか
わからんがいきなりフラグが立って召喚アイテムもらえる

154 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2016/02/17(水) 20:18:37.13 ID:meL/EEkq.net]
ストーリー無視なら49ででる
精霊クエ無視するのは経験多いから勿体無いから
精霊クエ進めながらLv上げたほうがいいと思うが

155 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2016/02/17(水) 20:55:53.70 ID:npRRjH2H.net]
>>137
自分の労働者は見えるから送り先見に行くといいよ
街にいると帰ってきてまた出掛けるのとすれ違ったりするよ
マップにも表示されてる気がする
すれ違うとお疲れさまって思う



156 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2016/02/17(水) 20:58:45.64 ID:ojHUi9NO.net]
>>148-150
ありがとうございます
気が向いたらクエ受ける感じでやっていきます

157 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2016/02/17(水) 21:01:08.34 ID:2brGuRPv.net]
経験値よりもバッグ拡張がもったいなくないか?

158 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2016/02/17(水) 22:50:32.88 ID:FKCkVybZ.net]
正解

159 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2016/02/17(水) 23:04:39.55 ID:F+K81UE/.net]
書PTでの討伐は一気に2体3体召喚したりしますか?

160 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2016/02/17(水) 23:27:14.41 ID:NiCfapl+.net]
召喚書使うPTの召喚書を使ってないメンバーって、ハンターの印章とか黒石もらえるだけって認識でいいの?
ボスが直接ボス防具落とす可能性がある、とかじゃないなら面倒な時はさっさと一人で終わらせようかなって思うんだけど

161 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2016/02/17(水) 23:40:50.49 ID:VMopYp5u.net]
>>156
ボスが直接ボス防具落とす可能性がある

162 名前:名も無き求道者 mailto:age [2016/02/17(水) 23:52:17.24 ID:YE0bCKKH.net]
取引所のパール商品のPとBはどういう意味ですか?

163 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2016/02/17(水) 23:58:18.28 ID:NiCfapl+.net]
>>157
落とすのかありがとう・・・
面倒だけど人集めていくことにする

164 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2016/02/18(木) 03:21:56.75 ID:1yJVMgW1.net]
PT組むとフレ登録されちゃうけど
これって消したら相手にも通知が行くのかな?

165 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2016/02/18(木) 03:42:57.48 ID:1MX3sRFB.net]
先日のPvPにおけるCCの仕様変更とは具体的にどのようなものなのでしょうか?



166 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2016/02/18(木) 06:31:15.99 ID:OOP6Od2j.net]
よく生産キャラという言葉を目にしますがPK防止用にレベル49で止めているキャラという認識でよろしいのでしょうか?
それともそれだけではなく敢えてキャラを分ける利点がなにかしら有るのでしょうか?

167 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2016/02/18(木) 06:37:37.05 ID:Wm5UL3E7.net]
49以下とは限らない
余計な移動が減るってのが利点かな

168 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2016/02/18(木) 06:52:00.88 ID:OOP6Od2j.net]
なるほど
採集用キャラが素材を集めて出先の街の倉庫→輸送で受け取って生産用キャラが自宅で生産みたいな感じなのですね
ありがとうございました!

169 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2016/02/18(木) 07:00:34.15 ID:6sr6Z6p/.net]
釣りをしている最中にレイドボスが出た!→戻ってる時間無いから戦闘用キャラにチェンジ!

遠出しているのに畑の農作物の収穫時間だ!→畑のそばに置いた生産キャラにチェンジ!

みたいな使い方

170 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2016/02/18(木) 07:22:23.62 ID:kg4bYaxS.net]
サブキャラは行動力上限共通だけど行動力そのものは独立してるしログインしてない時でも1時間に1ずつ回復する
挨拶連打とか拠点投資に役立つからとりあえず作っとこうメガサーバー化でデフォ上限が6に増えて1時間に回復する行動力も3ずつから6ずつに増えるよやったねLSちゃん

171 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2016/02/18(木) 08:28:01.01 ID:HcTa/MiG.net]
>>155
しないよ。というかできないんじゃない?

>>158
Bは抽選品だったような。Pはわからん。
帰ったらしっかり見てみる。

>>160
いかない。
自分が消しても相手から自分は消えない。

172 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2016/02/18(木) 10:31:32.69 ID:NMX96D9l.net]
セチ竿クエが出ないのですが何か前提クエがあるんでしょうか?

173 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2016/02/18(木) 11:36:12.64 ID:kg4bYaxS.net]
とりあえず海釣りの連続クエ終わらせろ

174 名前:名も無き求道者 mailto:age [2016/02/18(木) 11:42:14.65 ID:uK7T7kwe.net]
解像度下げてから元に戻したらチャット位置が上がってしまったんですが、どうすれば元に戻せますか?

175 名前:名も無き求道者 [2016/02/18(木) 11:44:15.38 ID:NMX96D9l.net]
>>169
全然やってませんでした・・・
やってきます。ありがとうございました



176 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2016/02/18(木) 11:49:53.66 ID:c7tEfLQ+.net]
>>158
Bは抽選期間のマークでPはパール商品のマーク
だからアバタとかは抽選期間終わったらBからPになる

船の上ってPKされないんですか?
やっぱり海上釣り放置は49レベキャラじゃないとだめかな

177 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2016/02/18(木) 11:52:15.84 ID:4fycu2Sy.net]
されない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<255KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef