[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/01 22:34 / Filesize : 16 KB / Number-of Response : 75
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Albion Online Part6



1 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2023/03/21(火) 00:34:58.74 ID:D8Irfdu6.net]
クロスプラットフォームで遊べるMMO「Albion Online」のスレッドです。
2022年9月14日に日本語対応しました。

■ 公式(日本語対応済み)
https://albiononline.com/

■ Steam
https://store.steampowered.com/app/761890/Albion_Online/

■ 前スレ
Albion Online Part5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmominor/1677381594/

無料で遊べます。

2 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2023/03/21(火) 00:35:13.70 ID:D8Irfdu6.net]
どう?いけた?

3 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2023/03/21(火) 00:39:47.21 ID:acUwOG8Z.net]
なるほどこれ普通は買うものを市場が安定してないから作るしかなくなってるってことなのか
安定するまで待ったほうがよさそうね

4 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2023/03/21(火) 00:41:25.80 ID:D8Irfdu6.net]
昔のMMOやってた人たちは耐性あるんだろうけどFF14でぬるま湯浸かってたことしかない人間にはきちいわ

5 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2023/03/21(火) 00:42:56.34 ID:RP1tVCBR.net]
>>3
逆に今作って売れば商機になるということ

6 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2023/03/21(火) 00:59:05.42 ID:emLLJcga.net]
>>1


多かったから暫くワシントンで釣りしててシンガポールやっと次の島に船で行く所まで来たけど、どこの島にしよう
ワシントンではForestからリム本拠地だったけど、日本人が多くてギルドの島ある所が便利そうなんだけどな

7 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2023/03/21(火) 01:04:53.46 ID:GkdDuNBB.net]
有識者教えてほしいんだけどパーティではヒラ、ソロでは火力みたいに武器変えようと思ってたんだけどボード見た感じ使用度によってスキル上がる感じ?
なら1本の武器種やっていったほうがいい?

8 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2023/03/21(火) 01:16:32.27 ID:Qe34Qi9W.net]
>>4
FF11ならやってたが余裕だわ

9 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2023/03/21(火) 01:28:14.16 ID:1ixE1wZu.net]
>>7
全部別というか武器一本づつすべて熟練度が独立してる
どの系統のなんの武器使いたいか方向性決めてから絞ってあげた方がいい

10 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2023/03/21(火) 01:46:46.43 ID:n4bqWBkM.net]
アジア鯖に垢作ってやってみたけど移動制限や敵の取り合い、市場高すぎでテンポめちゃくちゃ悪いなw
本来はもっと快適なのにこれで辞めていく人いそうで勿体ない



11 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2023/03/21(火) 02:32:45.47 ID:n2asrH5Y.net]
クロスと都市の間にあるtier3くらいのマップでひたすら割り込みするのが明日くらいまでは1番面白い
動物横狩りは勿論あいつらの採取速度トロすぎるから全部いける
去っていったり消えたりした瞬間に今MMOやってんだなぁと感じて脳汁出る
性格悪いかもしれんがこれやりたくてアーリーやってたようなもんだからな

12 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2023/03/21(火) 02:39:12.97 ID:KPnzrlMv.net]
黒ソロダンジョン待機中にボウガンに入ってこられて1m近く奪われたわ悔しい
多人数相手に強い武器ならやっぱ弓かな?

13 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2023/03/21(火) 02:42:09.33 ID:g73FCA7s.net]
戦闘がFFXIVよりだいぶ面白いね
クラフターのスキルツリーみたいのが見方がよくわからないけど不評だったらあのデザインのままにしないはずだし慣れの問題なんだろうな
あと銅鉱石30分探してる 見つけたら発狂しそう

14 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2023/03/21(火) 02:43:58.59 ID:KPnzrlMv.net]
>>13
銅鉱石なら最初の村に隣接する鉱石がとれるという表記があるマップの山っぽい地形にいけば大抵あるよ

15 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2023/03/21(火) 02:49:22.85 ID:g73FCA7s.net]
>>14
山っぽい場所に行けばいいのかサンキュー!

16 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2023/03/21(火) 03:19:10.73 ID:IPNUvYTX.net]
これもしかしてチェスナットの丸太が生えるのを待って生えてきたらクリックするだけのゲーム?

17 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2023/03/21(火) 03:21:26.33 ID:3KV0228E.net]
21時から初めてもう5m溜まったわw
つっても相場がめちゃくちゃだから使い道もない

18 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2023/03/21(火) 03:23:03.74 ID:3KV0228E.net]
>>16
採集レベル上げたいならそういうゲーム

19 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2023/03/21(火) 03:58:48.10 ID:g73FCA7s.net]
最初無料の船で森マップ選んだけど銅鉱石全然見つからないから
原始人とシャーマンみたいなのがいるPvPエリア横切ってボコボコにされながら4回蘇って雪マップまで行ったわ

20 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2023/03/21(火) 04:09:54.97 ID:KPnzrlMv.net]
>>19
マップの上に書いてある何が取れるかっての見てる?
そんなに見つからないものじゃない



21 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2023/03/21(火) 04:17:36.93 ID:IUCwpupr.net]
古き良きMMOってしきりに言われてるが、ひたすらに不便を押し付けられるゲーム
ほとんどのコンテンツはPvPの基礎の上にあり、エンドコンテンツは大規模ギルドの人達のもの
初めの数日間は楽しい

22 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2023/03/21(火) 04:18:39.07 ID:g73FCA7s.net]
>>20
なんかよく見たら船着き場のとことすぐ下の砂漠に鉱石マークIIついてたわ
他の緑のとこついてないけどこれ地域にマーク無かったら一個も存在しないってことでええんか?

23 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2023/03/21(火) 04:19:23.10 ID:q73tufKj.net]
炉にいってもティア4の鉄?が作れないわ
権利獲得してるのに選択肢にも出ない
他の場所でつくるものなの?

24 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2023/03/21(火) 04:39:46.72 ID:g73FCA7s.net]
やっと道具全部ティア2にできた 結構達成感ある

WASDで移動できれば最高なんだけどなこのゲーム
パッドの操作も結構練られててよかったけど目的の場所にカーソル持ってくのきちぃな
あとAボタンとBボタン押し間違えるわ 設定で完全に逆にできるのかな

25 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2023/03/21(火) 04:44:18.18 ID:KPnzrlMv.net]
>>22
そういうこと

26 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2023/03/21(火) 04:56:03.13 ID:IPNUvYTX.net]
>>23
マップで詳細見てみるとその精錬所はT3だったりしない?

27 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2023/03/21(火) 05:21:42.16 ID:RZU4/UX3.net]
FF11とWotLKまでのWoWは楽しめたけど14は1週間でやめた自分にはこっちのが性に合うわ

28 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2023/03/21(火) 05:38:46.15 ID:3KV0228E.net]
当然といえば当然だけど堕落に猛者しかいない
ルーン系上手いからラットするのもありかな

29 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2023/03/21(火) 05:43:21.51 ID:KPnzrlMv.net]
>>28
oxserみたく強くなりたいんだけど難しいなこのゲーム
相手がなんのスキルを使ったかすらわからんわ

30 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2023/03/21(火) 05:52:49.22 ID:gBZ4nL8H.net]
ボウガン相手の対策ってなにがある?



31 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2023/03/21(火) 05:53:29.91 ID:3KV0228E.net]
>>29
よく使われる武器防具は限られてるからどう動くかある程度イメージできてないと話にならない感じはある
知識と経験がものをいう

32 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2023/03/21(火) 05:57:02.47 ID:URBTQjZv.net]
杖ってティア3どれがいいんかね?
基本ソロで、たまに他の人とやれればいいやって感じなんだけど

33 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2023/03/21(火) 06:00:00.41 ID:NfgmfFst.net]
これやれてる人って課金者だけだよね?w

34 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2023/03/21(火) 06:05:18.23 ID:KPnzrlMv.net]
>>32
PVPもやるなら氷か呪い
PVPやらんなら自然杖がおすすめ

35 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2023/03/21(火) 06:09:13.74 ID:URBTQjZv.net]
>>34
自然って炎杖?
呪いも気になるけど、PVPはやらんかなぁ 絶対ボコられるし

36 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2023/03/21(火) 06:36:03.02 ID:MYlq1WxU.net]
すみません アイテムの捨て方ってどうやるんですか
ラバ買い過ぎて動けません

37 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2023/03/21(火) 06:43:08.54 ID:MYlq1WxU.net]
枠外に引っ張ったら捨てれました
お騒がせしました

38 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2023/03/21(火) 06:56:34.16 ID:KPnzrlMv.net]
>>35
自然はハンター派生の自然の杖
回復も攻撃もそこそこできてPVPが捗る

39 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2023/03/21(火) 07:00:45.43 ID:URBTQjZv.net]
>>38
あ、こんなところにも杖があったのか...
thx

40 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2023/03/21(火) 07:04:31.65 ID:ehU5WA9t.net]
拠点は後から移動できないの?



41 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2023/03/21(火) 07:22:50.66 ID:9yRNzVmn.net]
ガチギルド勢は8.4装備全員完了までもう少しなのに
お前ら何やってるんだw

42 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2023/03/21(火) 07:34:01.34 ID:YYLPWegD.net]
この中にクローズドベータからやってた”ビーター”はいるのかい?

43 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2023/03/21(火) 07:41:13.32 ID:rtOjIKdS.net]
マートロックとリムハはどっちがいい

44 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2023/03/21(火) 07:47:57.67 ID:IPNUvYTX.net]
>>41
安全エリアで丸太の取り合いしてる

45 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2023/03/21(火) 07:54:15.05 ID:GpNjRFnl.net]
購入注文の捨て値で売却して平均より損してる奴いっぱい居そう
このマーケットで悪さして転売とか値下がりするの見越して売却とか懐かしいわ
でも最終的には全部捨て値になりそう

46 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2023/03/21(火) 07:57:27.03 ID:L15Y0XMB.net]
え?
とにかく売ればいいと思ってガンガン売ってる
モンハンしかやってないからチンプンカンプン

47 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2023/03/21(火) 08:00:43.55 ID:tlHB21aY.net]
いま売るなら何が儲かる?
Tier4のアサシン売って稼いでるけどもっといいやつあるかね

48 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2023/03/21(火) 08:02:04.11 ID:TnyByfB7.net]
まだチュートリアルなんだけど防具作ってくれる職人はどこにいるの?

49 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2023/03/21(火) 08:03:58.10 ID:tlHB21aY.net]
防具は武器作る画面の横にあるタブから作れるぞ

メンテ何時まで?

50 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2023/03/21(火) 08:04:01.31 ID:3KV0228E.net]
ミストで動き完全に初心者の頭足5.3つけたやつとか殺すとだんだん申し訳なくなってくるな美味いから続けるけど



51 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2023/03/21(火) 08:04:36.65 ID:53/SQnxX.net]
メンテいつまでなんよ!嫁が寝てる休日の朝が一番プレイ出来るのにー。

52 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2023/03/21(火) 08:06:09.86 ID:3KV0228E.net]
ウェストだと30分から1時間だった

53 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2023/03/21(火) 08:09:07.68 ID:URBTQjZv.net]
自然の杖メンテ前にちょろっと使ったけどめっちゃ強くてビビった
なんでこれだけハンターカテゴリなんだ...

54 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2023/03/21(火) 08:09:36.86 ID:YYLPWegD.net]
>>51
嫁が起きたらどうなるんだ?
ディズニーランドにでも連行されるのか?

55 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2023/03/21(火) 08:10:00.64 ID:GEkp58p4.net]
チュートリアル、右下のミニマップ見ながらやれば誘導装置あるからわかりやすいと思うよ

56 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2023/03/21(火) 08:15:32.17 ID:GwzB7+Bq.net]
メンテって鯖再起動するだけなんじゃってくらいの時間だな

57 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2023/03/21(火) 08:18:41.89 ID:53/SQnxX.net]
>>54
PCデスクの後ろで舌打ちとどこか連れてけよと言わんばかりにプレッシャーを掛けてくる。
俺にとっては赤ゾーンのどんなプレイヤーより怖い敵なんだよ。

58 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2023/03/21(火) 08:33:06.31 ID:ffSIxsv/.net]
ビギナー装備とか弱い装備は使わなくなったら捨てるか研究しかない?

59 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2023/03/21(火) 08:46:58.64 ID:uus+KAkx.net]
詳しく情報載ってるとこない?

60 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2023/03/21(火) 09:43:52.51 ID:n4bqWBkM.net]
>>58
せやね、1や2は売っても小銭にしかならないしすぐ作れるから勿体なくないよ

>>59
強いて言えば英語サイトやYoutube?
今まで海外人気あったけど日本人自体少なかったからソシャゲみたいに企業Wikiとかも無いし今回出来たらいいな



61 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2023/03/21(火) 09:49:59.27 ID:KPnzrlMv.net]
>>59
公式wikiを翻訳

62 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2023/03/21(火) 09:52:39.61 ID:KPnzrlMv.net]
>>41
チャイナガチギルドはとっくに終わってるだろうに日本ガチギルドはなにやってんるんだ

63 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2023/03/21(火) 09:53:28.88 ID:RZU4/UX3.net]
Tier4の弓ってウェストだと値段どれくらいでしたか?

64 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2023/03/21(火) 09:57:02.46 ID:YYLPWegD.net]
このゲームの市場よくわかんない
売る時は10分の1とかになるのに買う時は10倍ぐらいの値段になるんだけど?

65 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2023/03/21(火) 10:03:19.10 ID:D8Irfdu6.net]
素材を加工して製品にして売ると損する不思議

66 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2023/03/21(火) 10:05:11.56 ID:P91JKf9T.net]
フィールドの宝箱開けたら生産者の名前が入った耐久90%の中古靴が拾えたんだけど
これって他プレイヤーがいれた物って事ある?

67 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2023/03/21(火) 10:06:25.27 ID:hZLiU96V.net]
先輩方に根本的な部分でお聞きしたい

このゲームって
拘束された時間=強さ
系のゲーム?

68 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2023/03/21(火) 10:16:41.41 ID:9yRNzVmn.net]
お前らの稼ぎの10000倍以上でシナ人が世界制覇しようとしてるのに対抗手段は考えてるのか?
イキリギルド根性見せろよw

69 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2023/03/21(火) 10:27:21.30 ID:rtOjIKdS.net]
>>63
ノーマルで1500~2500くらい
>>67
時間もだけどそれ以上にPSらしい

70 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2023/03/21(火) 10:28:17.16 ID:YYLPWegD.net]
ティア上がったときの装備とか自分で作るより買ったほうがいいんか?



71 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2023/03/21(火) 10:29:15.34 ID:RZU4/UX3.net]
>>69
ありがとう!
じゃあ今めちゃくちゃ高いんだね

72 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2023/03/21(火) 10:32:49.92 ID:3KV0228E.net]
>>64
買い注文売り注文使うんだぞ
即売り即買いは相場が安定してない今はすべきじゃない

>>66
ブラックマーケットってシステムがあるからそれによるもの
詳しくはググれ

>>67
強さって色々あるから
対人の強さはPS
金とかレベルは無限にプレイできる分時間あるやつが有利

73 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2023/03/21(火) 10:34:29.93 ID:5vzADyEE.net]
このお祭り感がいいね
久しぶりに良ゲーと出会えたわ

74 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2023/03/21(火) 10:42:42.45 ID:hZLiU96V.net]
>>72 69
ウルティマオンラインだと個人の能力限界値が基本700で、そこからどう配分するかだったと思うけど、アルビオンはその点時間かければ天井無しで強くなれる感じ?






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<16KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef