[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/28 19:46 / Filesize : 216 KB / Number-of Response : 1016
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Bless Unleashed Part3



1 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2021/05/14(金) 09:18:03.60 ID:Xkak5jrp.net]
https://www.blessunleashedpc.com/
https://twitter.com/Official_BUPCJP
https://www.youtube.com/channel/UC5iDO-wxCxas9idLcCj28PQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

次スレ立ては>>950 反応が無い場合>>970
重複を避けるため"宣言"と"報告"を忘れずに。

前スレ
Bless Unleashed Part2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmominor/1617182106/
(deleted an unsolicited ad)

458 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2021/05/16(日) 04:37:39.90 ID:97zNL44H.net]
>>450
俺はプリやってからレンでやり直したけど、プリの方が良かったわ
意外と火力差なかったし、まとめて狩るときの効率と安全度が良い
以前は一体づつ狩ってたから良さに気づかなかった

459 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2021/05/16(日) 04:54:10.10 ID:egKJoMl7.net]
久々にまあまあ遊べるやつだ
とりまやってみる

460 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2021/05/16(日) 05:04:09.54 ID:QrpF5a8x.net]
メインクエストにダンジョン絡めるのマジクソだな
ゴールデンタイムでも人がいねーんだよ既に

461 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2021/05/16(日) 05:20:03.77 ID:pjtjFf+o.net]
>>454
>>455

食い違いが起きてるんだが

462 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2021/05/16(日) 05:20:25.14 ID:yM/unxde.net]
>>452
自分に合わなかったゲームのスレ開いて時間を浪費してる自分と自問自答すればいいんじゃね

463 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2021/05/16(日) 05:23:54.02 ID:pjtjFf+o.net]
>>457
俺は面白そうならやってみようかなと覗

464 名前:きに来たんだよね
それに人の意見が聞きたいから聞いてるのであって
自分の中の答えを求めるなら既に自問自答してるよね
もしかして頭悪い?W
[]
[ここ壊れてます]

465 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2021/05/16(日) 05:26:10.24 ID:yM/unxde.net]
>>458
もう尻尾だしてるし
それが目的なんだろ

466 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2021/05/16(日) 05:47:33.04 ID:tzOxLBKV.net]
クラスレベル解放で取れるプリの回復スキル3、4000くらい回復できて強い



467 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2021/05/16(日) 05:50:59.34 ID:XWtro1OA.net]
近接がくっそなのはなんか意味あるのこれ?

468 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2021/05/16(日) 06:04:58.23 ID:ndnchAUp.net]
すぐ終了するのが誰の目にも一目瞭然なんでやり続ける奴はこれが最初のmmorpgって奴か相当なバカだろ

469 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2021/05/16(日) 06:07:19.43 ID:yM/unxde.net]
狂暴化したら近接の仕事は後衛様の介護が主になるな

470 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2021/05/16(日) 06:10:15.58 ID:OkyhiM8/.net]
分かってない人いそうだけど、日本の運営は前の運営と同じpmang=gameon
今回は前回の事があったのでプロデューサーも顔を出さず、なるべく表に出ない形で運営してる
公式放送もライデンくらいでLost arkと比べても予算も意気込みも全然違うのが分かる

つまりどういうことか分かるよね?

471 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2021/05/16(日) 06:10:46.02 ID:XWtro1OA.net]
介護兵!介護兵!

472 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2021/05/16(日) 06:12:55.17 ID:pjtjFf+o.net]
てか、誰がやってんのこのゲームW

473 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2021/05/16(日) 06:19:00.42 ID:OkyhiM8/.net]
Lost arkはプロデューサーも出てきて定期的に開発予定を出したり、積極的に交流する環境がある
Blessも前回は同じように運営できていて交流もされていたけど開発元が突然終了してトンズラして逃げた

今回は前回とは開発が違うという一点張りで謝罪も一切なく、「別会社(嘘)」という肩書で
Pmangは応援(嘘)という名目で今回も運営している

ここまでされてて「わーい、たのしいなぁ、今後が楽しみだ!」とかいってるやつは相当やばい

474 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2021/05/16(日) 06:21:03.28 ID:OkyhiM8/.net]
つまるとこ、既にキズものの体制で開発+運営が行われている

なのでこいつが覇権をとるなんてことはない
なぜなら大きくメディアにでればでるほど叩かれる材料だらけだからね
4gamerも全然自主的に取りあげてないのがいい例

だからこのゲームが大きく化けることはこの時点で0%の確率
普通に考えたら分かる事

475 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2021/05/16(日) 06:26:56.44 ID:97zNL44H.net]
>>410
たとえば低レベルと高レベルのサブクエ比較すると、経験値は1000倍くらいでもスキル経験値は2倍くらいしか差がない
サブクエ飛ばしてメインだけやってた人が、スキル経験値のためにサブクエ回収してる

ちなみに序盤狩場に戻ってイベントやってみればわかるが、同じ狩場のおなじ敵個体でもプレイヤー毎に見えている敵レベルが違う
Lv8で狩りをしているところにLv25の人が来た時、自分からはLv8位の敵を狩っているように見えるが、その人視点ではLv18の敵を狩ってたりする

476 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2021/05/16(日) 06:34:18.41 ID:yM/unxde.net]
この仕様って名声上げの苦肉の策なんだろうな



477 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2021/05/16(日) 06:40:10.79 ID:OkyhiM8/.net]
残酷な事を追加で1ついえば
日本も海外も大手ゲームメディアはFF14の記事を今メインで取り上げる事はあっても
Blessに関しては金つまれて宣伝だしてる程度で、独自取材したりなどはどこもしていない

そこでどの程度の注目度、評価なのかが既に分かっている
あとはお前らがどうそれを判断するかだ

478 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2021/05/16(日) 06:43:33.23 ID:/idfHOoR.net]
ダンジョンマッチングせめてフィルター入れさせてくれ
クソアホな中華弾きたいわ、まぁどのみち
このバランスだと固定組まないとダメだろうけど

479 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2021/05/16(日) 06:58:45.55 ID:pjtjFf+o.net]
でも、まぁロストアークも過疎ですけどね

480 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2021/05/16(日) 07:36:49.91 ID:8YAQB/pt.net]
これはエルフの顔気に入ったからいいけどロストアークはロリいないしムリ

481 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2021/05/16(日) 07:38:08.07 ID:aqBbSJHL.net]
プリやってみるかとおもったらこの系かよ
嫌いなんだよこのちびっ子シリーズ

482 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2021/05/16(日) 08:05:13.65 ID:HQpAKoRX.net]
将来性ないゲームでキャラ気に入った所で何か楽しさあるか?苦しすぎるわ
アニメでも見てろよ

483 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2021/05/16(日) 08:41:27.93 ID:yRxXMrYT.net]
前BLESS CBT引退勢ですけど

484 名前:大きく変わった部分ってありますか []
[ここ壊れてます]

485 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2021/05/16(日) 08:41:39.30 ID:Ex1MykzV.net]
面白そうだからハード買ってやってみようかなって思ったけど
将来性ないならやるべきではないな。やっぱスマホゲーで十分だ

486 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2021/05/16(日) 08:55:43.09 ID:xDcJ8F8j.net]
弓強化したいんだけど、強化職人のとこいっても釣り竿強化しか出ないんだけど、なんか条件あるの?



487 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2021/05/16(日) 08:56:53.71 ID:vuUOKXBI.net]
やればやるほど昔の思い出とともに悲しみと怒りが込み上げてくるわ没ゲーにしろblessを利用せず全く別物1から作り直せ

488 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2021/05/16(日) 08:57:44.58 ID:umEDu7rH.net]
>>477
名前とかクラス名以外全部変わった
そりゃ開発会社が違うもの

489 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2021/05/16(日) 09:01:04.98 ID:yM/unxde.net]
強化ってダンジョンで得られる装備品だけ?
各都市の名声クエや侵略で強化済みのエピックとか落ちるけど
ダンジョン行く意味あるのかこれ

490 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2021/05/16(日) 09:05:40.57 ID:OAv1DaGb.net]
今だに開発が違うとかいって誤魔化してるやついるけど今の開発が前とどう違うかちゃんと説明できるか?
前も今も同じ企業が指揮してるし所有者も同じ、名前かえてるだけと見るのが普通だろ

491 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2021/05/16(日) 09:07:46.36 ID:OkyhiM8/.net]
日本でも飲食店が当たり前のようにやってる奴だろうな
頭悪い奴は違うっていってるから違うもん!って信じてんじゃね

492 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2021/05/16(日) 09:09:49.13 ID:OAv1DaGb.net]
戦闘の快適性とかは前のほうがよかったまであるし

493 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2021/05/16(日) 09:12:06.79 ID:yRxXMrYT.net]
前BLESSのCBT触ったとき開始2時間ぐらいでこのゲーム前にやったなって感じてやめたけど
今回もそんな感じですか

494 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2021/05/16(日) 09:15:25.87 ID:OkyhiM8/.net]
暇でまた調べてやったけど
前作のBless studioというNeowiz傘下の開発のサイト
リダイレクト先がneowizでBless unleashedへつながるようになってる

後はわかるな^^

495 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2021/05/16(日) 09:16:53.08 ID:KquhlEK8.net]
黒い砂漠やTERAの劣化コピー

496 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2021/05/16(日) 09:17:42.70 ID:OkyhiM8/.net]
そして運営も前回とおなじpmang、今回は応援って事にしてこれもまた「俺らは運営じゃない」的表現でユーザーを騙そうとした

でも中身は完全にGameon運営体制です

お前らこんなことされてるのに応援しようと思う?www



497 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2021/05/16(日) 09:20:19.43 ID:OkyhiM8/.net]
Round8(偽名、目くらまし) = Neowiz(統括) = Bless Studio(旧開発 実質の開発元)

運営
旧体制 Pmang 、現在不明???(実際はGameon = pmang)運営

つまるとこ、クソゲ

498 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2021/05/16(日) 09:24:31.31 ID:OkyhiM8/.net]
俺が何いいたいかまだ分かってない奴いそうだからいうけど

要は「やってることが卑怯」「誠実さが皆無」ってこと

名前だけ変えて「俺らは前とは関係ありませーん」って体で動いてサービス始めようとしてる
いい加減舐められすぎなの気づくべき
韓国でユーザー伸びてないのはそれが原因

499 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2021/05/16(日) 09:28:34.27 ID:GvIPDIb8.net]
じゃあどのネトゲやればいいの?プレゼンしてみ

500 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2021/05/16(日) 09:29:39.35 ID:OkyhiM8/.net]
なんで自分で何すればいいかわからんようなアホにわざわざ時間割いてプレゼンすんの?
免許証さらして土下座してから出直せよ アホか

501 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2021/05/16(日) 09:31:19.12 ID:OAv1DaGb.net]
返し強すぎで吹いた

502 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2021/05/16(日) 09:31:48.83 ID:OkyhiM8/.net]
アホにはこのゲームがお似合いかもしれんがな

503 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2021/05/16(日) 09:33:30.91 ID:FkGvaIoa.net]
字の読めない暗殺者にバチボコにされて近接諦めた
距離詰めるスキル少なすぎだろ

504 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2021/05/16(日) 09:33:46.72 ID:ibJnQYJl.net]
前cbで17くらいまでやったけど強化がクソ
とにかく失敗運げ

505 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2021/05/16(日) 09:37:19.53 ID:GvIPDIb8.net]
>>493
急にきれすぎw
様子がおかしいとNGにされたゃうよ〜

506 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2021/05/16(日) 09:38:43.37 ID:QrpF5a8x.net]
ダンジョンマッチしねええええええ
累計3時間は待ってるぞ



507 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2021/05/16(日) 09:58:42.91 ID:Y80MzKDA.net]
マッチングしない奴はチェック入れて画面の左中央あたりに数字出てるか?
俺も最初チェックだけしてマッチングしないと思ってたけどもう1回スペース長押ししたら数字が出るようになって1分もかからずマッチングした

508 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2021/05/16(日) 09:59:12.85 ID:aqBbSJHL.net]
ローリング回避なんていざってときぐらいの頻度でいいんだよ
どんだけコロコロしてなきゃならんのだよほんま

509 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2021/05/16(日) 10:12:26.89 ID:X0kI5Jx5.net]
糖質自演に触れてくれる人いて嬉々としてるな

510 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2021/05/16(日) 10:26:39.26 ID:1dNy5xWU.net]
やればやるほどクソさが分かるなこのゲーム
信者も中身で勝負してないという悲劇

511 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2021/05/16(日) 10:37:05.50 ID:ci4KJP02.net]
この程度でマッチングしないとか嘆いてる奴はロストアーク来てみろよ
あっちは午前中でマッチングしたら奇跡ってレベルで誰も居ない

512 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2021/05/16(日) 10:39:10.75 ID:s7UKfN4q.net]
>>490
大きなゲーム企業が開発チーム何個も持ってるのは普通の事
で、終わったプロジェクトの人員はバラバラに振り分けられて
同じメンバーを再結集出来るとは限らない
開発チームも同じって言いきれるのか?

あと運営の主体はあくまでNeowiz
pmangは例えるならば店番みたいなもの
他タイトルのように、品物卸して貰って自分の店で商売するのとは違う

513 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2021/05/16(日) 10:42:02.55 ID:OkyhiM8/.net]
>>505
君のは願望
運営が以前と同じなのに名前誤魔化して感じで動いてるの見て
Neowiz体制が変わってないなら所詮開発も同じだと想定するほうが普通の考え方
どこまで騙されたいの?w

514 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2021/05/16(日) 10:42:02.98 ID:biUC/EgC.net]
血の決闘場のぐるぐる回って追いかけてくる奴どうすりゃええの?
走っても転がっても避けられんし殴っても止まらんから死ぬしかないんか?

515 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2021/05/16(日) 10:43:36.84 ID:OkyhiM8/.net]
まじで今回は前とは違うってどうしても信じたい!
今回は良くなってるって思わなきゃいてもたってもいられん人が数名いらっしゃる?

それより今回もクソ開発だなって理解しておいたほうが色々自分の為になると思うけど

516 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2021/05/16(日) 10:45:12.70 ID:4+ZRHPoA.net]
>>508
そこまで言うならリアルで決着つけようか



517 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2021/05/16(日) 10:46:39.34 ID:OkyhiM8/.net]
>>509
ガキは勉強してろ

518 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2021/05/16(日) 10:47:51.08 ID:OkyhiM8/.net]
夢見てる奴いるけど少なくとも日本運営はまえと同じなんだけど

見たくないとこ見ないようにしてる?

519 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2021/05/16(日) 10:48:09.45 ID:s7UKfN4q.net]
>>506
終わったプロジェクトの人員は新しい仕事に割り振る
常識だよね
で、その新しい仕事から途中抜けさせてまた再度引っ張ってくるより
都合良い開発チームに割り振った方が楽なわけ
あと海外は日本と違って転職率も高いし、当時の人員が残ってるかも怪しい

520 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2021/05/16(日) 10:48:13.12 ID:ti/aOQAR.net]
武器はタイムダンジョン通ってエピック武器拾え
世界が変わるぞ
20のダンジョンでも攻撃力1200の武器取れるから
強化して1400そこから神託クエとかでレジェランクアップ素材拾ってレジェ武器できたわ

521 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2021/05/16(日) 10:49:53.35 ID:OkyhiM8/.net]
>>512
ノウハウも引き継ぎ作業の面で考えても以前の人材を入れておいた方が楽なんだけど?
だからこそNeowizが相変わらずtopで管理してんじゃ

522 名前:
版権なんてどうにでもなるし、それこそじゃあなんでblessにこだわってんの?になる

矛盾しまくり^^
[]
[ここ壊れてます]

523 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2021/05/16(日) 10:50:06.86 ID:s7UKfN4q.net]
>>511
じゃぁ聞くがSteam通して課金アイテム等購入された金
どうやってNeowizじゃなくてpmanに流れるの?

524 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2021/05/16(日) 10:51:07.57 ID:OkyhiM8/.net]
何回も言うわ

じゃあなんで日本の運営も同じで、元の開発から引っ張ってきてるデータがそこら中にあるの?
完全に旧体制の人材がいる証拠じゃん^^

もう苦しいからやめて

525 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2021/05/16(日) 10:52:07.73 ID:OkyhiM8/.net]
>>515
日本語ちゃんとかいてほしいけど
公式サイトにもGameonが関わってる旨は書いてるし
pmangがバックアップして日本運営してるのは一目瞭然

526 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2021/05/16(日) 10:52:39.23 ID:s7UKfN4q.net]
>>514
別ゲーになってんだからノウハウなんてunrealエンジンいじれる知識で十分だろ
しかもUnleashedは最初、PCゲーじゃなくCSゲーの開発だしな



527 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2021/05/16(日) 10:53:34.43 ID:OkyhiM8/.net]
>>518
同じ事繰り返してお前が死んでいくのも別にもう見たくもないし
なら続けてればいいんじゃね^^そうやって夢みて

528 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2021/05/16(日) 10:54:22.71 ID:s7UKfN4q.net]
>>516
アセット使いまわしてるだけだろ
見た目上げ続けていくのに限界感じたから使いまわし商法で模索してるだけ
Blessシリーズ、今モバイル版もあるけど
それも使いまわしてるから開発してるメンバー一緒だって騒ぐわけ?

529 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2021/05/16(日) 10:54:59.48 ID:OkyhiM8/.net]
じゃあ開発は完全に一新されて以前のメンバーは0

運営もpmangが日本は担当してるけど、以前とは違って優秀なメンバー

そしてこのゲームはコンテンツも全部新しくなって別ゲー

これでいい?

むなしくならんか?www

530 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2021/05/16(日) 10:55:34.20 ID:6heHDBY2.net]
お前らおはよう
スレみたらガイジがまーだ暴れてるんか
NG入れとけよ相手にすんな

531 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2021/05/16(日) 10:56:27.66 ID:OiCZ/HRv.net]
だめだこりゃ起動後3,4分でクラ落ちする

532 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2021/05/16(日) 10:56:34.93 ID:OkyhiM8/.net]
>>520
DCMAとかにかかるから詳細乗せれんけど
内部のコード(特にネットコードまわり)とか流用してるんだけど

たまたま同じコード書くプログラマーがいるんですかね^−^

533 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2021/05/16(日) 10:57:26.81 ID:s7UKfN4q.net]
>>521
旧ブレスも新ブレスもやってたらガワだけ一緒のほぼ別ゲーなのは一目瞭然だろ
エアプで騒いで恥ずかしくないわけ?ってこっちが聞きたいよ
面白いかどうかは別問題な

534 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2021/05/16(日) 10:58:04.75 ID:OkyhiM8/.net]
>>525
お前にはつらい情報だけど
俺は内部データを解析する技術もってるんだ

535 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2021/05/16(日) 10:59:09.84 ID:OkyhiM8/.net]
別にそこをドヤ顔するつもりはないけど
そういう視点からも情報集めて、あ〜前の奴らからんでんだなーって調べて
色々今の権利関係も調べた上で書いてる

536 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2021/05/16(日) 11:01:13.63 ID:s7UKfN4q.net]
>>524
同じ会社内ならコンポーネント使いまわしは別にプログラマー一緒じゃなくてもやるだろ



537 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2021/05/16(日) 11:02:37.93 ID:OkyhiM8/.net]
>>528
コンポーネントとプログラムコードはなんの関係性もないけど、、、まぁいいか

とりあえず別の体制で動いてるって幻想は捨てた方が身のためだよってこと

538 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2021/05/16(日) 11:04:31.08 ID:OkyhiM8/.net]
何よりゲームメディアがしらけた反応見せてるのが何よりじゃね?
専門家は全員わかってるだろうしさ

539 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2021/05/16(日) 11:09:59.88 ID:s7UKfN4q.net]
今のMMOなんて他企業タイトルでも似たような扱いだろ
未だ確実に閲覧数稼げるFFとかPSOレベルになればまた別だが

540 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2021/05/16(日) 11:12:09.74 ID:OkyhiM8/.net]
これでも開発費用的にはAAAタイトル並みだったんだぜBLESSは
起死回生はかって絶賛グローバルサービスに向けテストオープンしてるのに
メディアから総スカンとか意図しか感じない そうなるのは当然だけどさ

541 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2021/05/16(日) 11:13:06.27 ID:cYPHyIrx.net]
理由はどうあれみんなクソゲーって思ってるだろ
クソゲーであることの理由で揉めんなよw
あと解析ニキはもう分かったからゲームプレイしてプログラムじゃなくゲームの話しようぜ

542 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2021/05/16(日) 11:30:49.27 ID:aqBbSJHL.net]
近接やってみたけどチュートリアルでくっそ面倒くさwwwって辞めたわ
メイジか弓しかねーなぁ選択肢が
メイジの戦闘終わってんのにマウス連打してるからか空振り攻撃モーション続くのが鬱陶しい

543 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2021/05/16(日) 11:44:33.63 ID:ymDrax+Q.net]
じゃあどのネトゲやればいいの?プレゼンしてみ

544 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2021/05/16(日) 11:47:53.47 ID:KtPFuIzB.net]
これプレイするぐらいならコズミックブレイクUniへどうぞ
キャラのスキンとポリゴン編集可、アセンも人それぞれ違う神ゲーですよ

545 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2021/05/16(日) 11:52:45.16 ID:w59841or.net]
面白みがないからこれはやらん
そんだけ

546 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2021/05/16(日) 12:01:02.33 ID:O+HU7dav.net]
今からやろうと思ったけど、勢いないしやっぱ評価低いのか
最近はmmoでてもすぐに過疎っちゃうから辛いわ
テイルズウィーバーやってたころが懐かしい



547 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2021/05/16(日) 12:03:12.25 ID:lUlFY0/P.net]
あーこれグロ鯖のみか
民度低い害人とやるだけ無駄だな

548 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2021/05/16(日) 12:03:30.05 ID:OkyhiM8/.net]
テイルズウィーバー ミックスマスター トリックスターなつかしすぎ
2D ポップ調ゲームの全盛期だったかもな

549 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2021/05/16(日) 12:06:43.04 ID:OkyhiM8/.net]
www.youtube.com/watch?v=W-ZBHbnAcTs

FF14
視聴者6万

Bless

76人

550 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2021/05/16(日) 12:07:15.96 ID:OkyhiM8/.net]
↑ライブ配信な

ちな俺はFF14したことない

551 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2021/05/16(日) 12:13:34.33 ID:kiZh90jR.net]
FF14は14円で買ったけど数日やってやめたわ。大したグラでもないのにだだっ広いマップいったりきたりで戦闘も単調

552 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2021/05/16(日) 12:15:13.21 ID:U2lvgCMM.net]
>>543
単調な人生を送ってるお前が言うことじゃないよね

553 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2021/05/16(日) 12:15:52.86 ID:nGKN+Z1M.net]
もっとグラボにやさしくなればなぁ

554 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2021/05/16(日) 12:18:27.42 ID:OkyhiM8/.net]
同じ新生の先輩としてBLESS開発君達はつめのあかせんじて飲みながら参考にすべきだろうな

555 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2021/05/16(日) 12:18:36.27 ID:kiZh90jR.net]
>>544
14信者さんちっすー^^

556 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2021/05/16(日) 12:24:27.88 ID:OkyhiM8/.net]
俺いまさらなんだけどFFって単独で5chで板もってんだなwww



557 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2021/05/16(日) 12:27:17.54 ID:aqBbSJHL.net]
本スレがこんなくだらん雑談しかしないんじゃやってもいみねえな
アンイストールするか

558 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2021/05/16(日) 12:28:19.87 ID:OkyhiM8/.net]
まぁほとんど俺のせいな気もするけど、でもプレイしてから気づくことを先に教えてるだけだし
そこまで悪い事してるとも思ってない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<216KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef