[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/28 19:46 / Filesize : 216 KB / Number-of Response : 1016
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Bless Unleashed Part3



1 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2021/05/14(金) 09:18:03.60 ID:Xkak5jrp.net]
https://www.blessunleashedpc.com/
https://twitter.com/Official_BUPCJP
https://www.youtube.com/channel/UC5iDO-wxCxas9idLcCj28PQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

次スレ立ては>>950 反応が無い場合>>970
重複を避けるため"宣言"と"報告"を忘れずに。

前スレ
Bless Unleashed Part2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmominor/1617182106/
(deleted an unsolicited ad)

216 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2021/05/15(土) 01:38:01.02 ID:8CzGO2ea.net]
グラフィック設定の「ライティング品質」と「ポリッジ密度」をとても低いにしたらGPU90%から40%以下まで落ちたわ
なんでこれがレンダリングより割合たけえんだよ

217 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2021/05/15(土) 01:40:34.39 ID:MzjYzzjc.net]
ボロカスに言われるほどではない、それなりに遊べるけど本当にそれだけ、って感じ
ちょっと世代の古いmmoだよねキャラクターの戦闘中の挙動なんかも違和感あるし
ぶっちゃけ世代的にはブレイドアンドソウル辺りと同じレベルだから今の時代に出てきても細々とやっていくしかないかもね

218 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2021/05/15(土) 01:45:22.91 ID:s9deA7XZ.net]
RTX2070使ってるけど、全部最高設定で最高温度65度、使用率70から80だな!

219 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2021/05/15(土) 01:58:41.75 ID:RAu+JOd7.net]
>>211
誰も完全新作とは言ってなかったと思うが
発表当時からアセット使いまわしてるからBlessって付いてますって公表されてたしな
それ以上に旧Blessにパッチ当てた程度とかデタラメ言ってたじゃんお前

220 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2021/05/15(土) 02:10:46.90 ID:V4IQ25fT.net]
そうそう古い

221 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2021/05/15(土) 02:18:47.95 ID:EGbFuGQo.net]
>>208
これ
やはりスキル10個以上を使いまわせないとな

222 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2021/05/15(土) 02:20:31.00 ID:t1OYXzHd.net]
JP鯖死亡のお知らせ

223 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2021/05/15(土) 02:20:57.08 ID:98jCqG0T.net]
jp落ちた

224 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2021/05/15(土) 02:21:11.59 ID:OfFwjQk2.net]
IDから追い出されたわw



225 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2021/05/15(土) 02:22:28.79 ID:RpU+Et8F.net]
更新入ったな

226 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2021/05/15(土) 02:27:15.26 ID:xCmR67Xd.net]
メインクエでフィールドボスやらなきゃいけない仕様
今は人いるからいいけど人減ったら大変だな

227 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2021/05/15(土) 02:27:23.79 ID:OXD/my0J.net]
2人用ダンジョンでキャラ名がハングル語表記の方と楽しくプレイしてたのだがいきなり落ちた・・・。

228 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2021/05/15(土) 02:27:39.73 ID:7hYH06NR.net]
眠い寝る

229 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2021/05/15(土) 02:32:36.54 ID:RpU+Et8F.net]
更新入ったあとクラッシュするんだが

230 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2021/05/15(土) 02:34:14.12 ID:NjlI/FIm.net]
サシュー

231 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2021/05/15(土) 02:38:56.44 ID:OXD/my0J.net]
>>216
GTX1660super 最高設定で
最高温度77度 最高使用率99%
そんな戦いをやっている。壊れるまでやる予定。
過去のBLESSもそうだけど負荷高過ぎというか最適化が甘いのか?
unrealエンジンはもっさりてか元々重いのはわかってるけどさ。CPUはintel10世代。

232 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2021/05/15(土) 02:41:39.45 ID:cng87S8P.net]
5人ダンジョンの難易度やばいらしいな

233 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2021/05/15(土) 02:44:15.22 ID:wjTxWFmT.net]
unrealエンジンじゃなくてここの開発の元が同じだから今回もクソみたいな仕様なんだよ
騙されてる奴まだおるの?w

234 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2021/05/15(土) 02:47:32.45 ID:xoYxtmHs.net]
アンインストールした



235 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2021/05/15(土) 02:48:28.29 ID:wjTxWFmT.net]
>>217
そいつじゃねーけどでもやってることがアセット使いまわして同じ名前、蓋開けたら指揮してるのもNeowiz
日本に至っても運営も同じpmangでしたならちょっとガワいれかえたパッチレベルと言われても文句いえなくね
実際そんな感じだろ中身?お前やってないだろこのゲーム

236 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2021/05/15(土) 02:50:26.28 ID:V4IQ25fT.net]
>>231
何をどう騙されてると主張したいのかちゃんと書こうね

237 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2021/05/15(土) 02:53:08.36 ID:wjTxWFmT.net]
>>234
ゲームが重いのをゲームエンジンが要因な体で書いてるからそうじゃなくて開発がゴミなんだよって事だけど
前作のスレでも重いだの散々言われてて今回も変わってないから何も変わってない事気づいてねって事

おこちゃまかよおまえw

238 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2021/05/15(土) 02:56:56.86 ID:wjTxWFmT.net]
ま、せいぜいそうやっていつまでもBLESSは新しくなったんだ!開発は入れ替わってるんだ!って
アホみたいに妄信してればいいかもな
普通の会社でも上部組織の以降に下請けが逆らえない事なんて常識的に分かる事だし、今の組織体系みて「あっ」ってならないなら相当頭お花畑
俺に「どこがだめなの?」とか聞く前に自分で韓国でどんな評価下ってるか見てきたらいいと思うよ

239 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2021/05/15(土) 03:01:49.21 ID:OXD/my0J.net]
>>235
unreal については文句言ってしまったこちらの責任もあるのですまない。
スマホゲーでも幅広く採用されているゲームエンジンだしunrealを否定するつもりは毛頭ないことだけ訂正させてもらいます。
自分の個人的な体感で重いと発言してしまったのは間違い。ゲームによってはTERAみたいにiniファイルも弄らせてくれたりする。

240 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2021/05/15(土) 03:02:26.26 ID:VoP/Fh2w.net]
なんのこれ?

241 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2021/05/15(土) 03:05:14.43 ID:i5Mcsxou.net]
悲しいかなこのゲーム擁護できるとこないよなぁ現状

242 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2021/05/15(土) 03:06:44.26 ID:i5Mcsxou.net]
100歩譲ってほんとに開発を総入れ替えして、Round8が独断で動ける体制だったとしても
この完成度でファイナル!ってしてるスタンスは正直センス疑うのもやむをえん

243 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2021/05/15(土) 03:10:46.20 ID:V4IQ25fT.net]
>>235
全然重くないんだが(笑)
マヌケ?

244 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2021/05/15(土) 03:13:39.09 ID:RAu+JOd7.net]
>>233
アクション混ざり始めてたけどクリゲーから脱却出来てなかったのが旧作
開発と運営一緒だからパッチレベル!ってどんな主張よ



245 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2021/05/15(土) 03:13:40.46 ID:wjTxWFmT.net]
>>241
バカそうだからあえて専門的に教えてあげるけど
画面上のポリゴン数、可視ライティング域、同サイズの画像データ表示に要してるGPUリソースを他社ゲームと比較すれば

圧倒的にこのゲームはエンジン処理が適当でパワーの無駄遣いしてるよ

246 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2021/05/15(土) 03:15:04.80 ID:kfnjlj2U.net]
これEU鯖しかないのか?
JP鯖が出てこない

247 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2021/05/15(土) 03:15:14.55 ID:wjTxWFmT.net]
>>242
じゃあ他の奴からプレイフィール的なレスで「すげえ新鮮だ!」とか「改良された!」とか
発言あるはずだよな?

お前そんなレス1度でも見たことある?

248 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2021/05/15(土) 03:16:53.55 ID:wjTxWFmT.net]
ID:V4IQ25fTは自分がバカで無知なのを攻撃的なレスする事で誤魔化してるタイプって分かるけど

たとえばGPUの消費メモリ量に対する発熱量とか電力消費量とか見てみたら?w
お前でもわかるんじゃね

249 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2021/05/15(土) 03:17:35.58 ID:RAu+JOd7.net]
>>245
まんまじゃねぇかってレス一度でも見た事ある?
旧Blessの方がよかったって発言ならこのスレでもあるし
ネガティブでも違いを表してるのには違いないだろ

250 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2021/05/15(土) 03:17:43.65 ID:wjTxWFmT.net]
バカしかいなくてつまらんぞ

251 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2021/05/15(土) 03:19:33.84 ID:wjTxWFmT.net]
>>247
なんでパッチあてた程度の変化しか前回から成長してないって書いてる俺に「同じじゃねーだろ」なんてレスしてくんの?
もう自分で何いってるか理解してないだろww

252 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2021/05/15(土) 03:20:55.85 ID:wjTxWFmT.net]
>>247
てかお前それもう自分で「誰も前から革新的に変わったとは言ってない」って自分で言ってるようなもんじゃん
じゃあもう答えでてねーか?

253 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2021/05/15(土) 03:21:57.44 ID:RAu+JOd7.net]
なんでそうなんの?幼稚園から学び直してきたら?

254 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2021/05/15(土) 03:23:22.97 ID:wjTxWFmT.net]
>>251
俺が誰一人とて「新鮮さ」「新しさ」「革新的な要素」「改良された良さ」を喜んでないって指摘に対して
反論できてないってことはそういうことじゃん?w
もしかしてディベートとか下手?w



255 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2021/05/15(土) 03:25:08.37 ID:wjTxWFmT.net]
お前が俺に反論しえるとしたら
「ここがこう変わってよかったって言ってる奴もいる」
「こんな独自要素取り入れて楽しくなった」

とかってレスやデータを提示して以前と変わったことを取り上げないとだめ

256 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2021/05/15(土) 03:25:41.17 ID:RAu+JOd7.net]
喜んでる人がいない だから変わっていない
って主張なの?意味不明すぎんだけど

257 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2021/05/15(土) 03:26:59.05 ID:wjTxWFmT.net]
>>254
このままだとお前は俺以上に
ここの開発は前よりもゲームを改悪して評判を下げたって事を暗に示すことになるがよろしい?ww

258 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2021/05/15(土) 03:28:09.53 ID:wjTxWFmT.net]
こういう議論する時は自分の発言で相手にどんな発言余地、材料を与えてしまうか考えた方が良いよ
やり方間違えたらかなり不利になるよ

259 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2021/05/15(土) 03:32:22.23 ID:RAu+JOd7.net]
>>255
慌てて論点ズラすなよ
きちがい理論振り回してましたごめんなさいって言ってから話題変えろ

あと今のを普通に遊んでる奴もいるから
旧作のが良かったって意見が出てるからってそれではい評価下げ決定ってなる訳じゃない
まがりなりにもCSで1年持ってるわけだしな
他のデータも示さなきゃ、単純に好みわかれる程差異があるってだけ

260 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2021/05/15(土) 03:33:47.88 ID:wjTxWFmT.net]
>>257
開発が抜本的にゲームシステムやコンテンツを入れ替えるほどの改良、改善、変更をしたか?っていう俺の指摘に対して

好みの問題!CSは頑張ってるみたいな精神論いわれてもなぁ
もう諦めたほうがいいぞ

261 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2021/05/15(土) 03:34:50.21 ID:wjTxWFmT.net]
じゃあ聞くがお前がこの開発が取り入れて褒めるに値する部分どこ?

262 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2021/05/15(土) 03:36:14.81 ID:wjTxWFmT.net]
あと始まってまだ間もない生放送が70人視聴、ディスコードが廃墟
これも好みの問題で片付けちゃう感じかな?
我が道を行く感じすごいよ

263 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2021/05/15(土) 03:39:43.73 ID:RAu+JOd7.net]
>>258
そんな指摘された覚えねーよ
具体的にレス番出してみ?
革新的とかお前ポエム小泉かよって訳分からん事言ってただけじゃん

つーか戦闘システム変わった、ストーリー変わった
マップの繋がり方変わった、UI変わった、インスタンスダンジョン変わった
エアプじゃなきゃお前の頭どうかしてんじゃねーの

264 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2021/05/15(土) 03:43:30.96 ID:wjTxWFmT.net]
>>261
お前がパッチ程度って表現に過剰に反応してたから「じゃあどこがお前を惹きつけさせる変化あった?」
ってお前のペースに合わせてあげたんだけど?w

戦闘システム?もとが3DでGeoエンジンあるゲームでCSからの移植ならプログラミングコードの追加なんて大した作業じゃねーぞ?w
それこそメジャーアップデートで出来るレベル
ストーリー?マップ繋がり?UI?ダンジョン?全部パッチレベルじゃん?

お前もう自暴自棄になってね?



265 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2021/05/15(土) 03:44:35.74 ID:wjTxWFmT.net]
ストーリの追加、変更
マップの繋がり、UIの変更
ゲーム内コンテンツの変更

これら全部どこの開発も当たり前のようにしてることだけど
うーん、キミじゃ弱い 他の奴よんできて

266 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2021/05/15(土) 03:45:30.09 ID:RAu+JOd7.net]
>>260
お前が言い出したのは、旧ブレスと新ブレスどっちが良かったか(>>255
旧作の方がそんなの鼻で笑える人気作だったらお前の言い分通用すんだけど
あいにく旧作も即死してっから

267 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2021/05/15(土) 03:47:32.59 ID:wjTxWFmT.net]
>>242
アクション混ざり始めてたけどクリゲーから脱却出来てなかったのが旧作
開発と運営一緒だからパッチレベル!ってどんな主張よ

さっきの出来事をもうお忘れですかね

268 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2021/05/15(土) 03:48:58.09 ID:RAu+JOd7.net]
>>263
矮小化して完全論破されたのを誤魔化すなよ
ストーリー全部ぶっ壊して全然違うものにするのをどこの開発も当たり前にやってんの?
PC用の操作系UIをCS特化に変えるのをどこの開発も当たり前にやってんの?
戦闘システムの変更はどうしたの?都合悪いから見えなくなっちゃたのかなぁ

269 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2021/05/15(土) 03:49:01.34 ID:wjTxWFmT.net]
業界人が内部で使う用語だからgeoengineとかいってもわかんねーだろうけど
詳しくはgeodataね(地形データ)これは最近の3DMMOで必要とされたデータ構造で
こいつさえ導入しとけばノンタゲだろうがターゲット式だろうが大した手間かけずに変更できる

270 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2021/05/15(土) 03:51:09.39 ID:wjTxWFmT.net]
>>266
言い方次第でストーリの更新なんてどこもやってること、偉そうに語るなww
CSに合わせるのもTERAや黒い砂漠を筆頭に多くのタイトルが取り入れてきた話

お前もう詰んでるよ

271 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2021/05/15(土) 03:52:24.65 ID:wjTxWFmT.net]
こうやって他の企業がその時々のパッチで更新してる程度の内容で
お前みたいなバカが「うぉー新生だあ」とか驚いてたらチョロいよね

でも実際どう?
日本での評価、韓国、海外での評価みた?w

272 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2021/05/15(土) 03:53:24.75 ID:wjTxWFmT.net]
もっといっとくと、俺はディスコにいる日本スタッフなんかより遥かに知識持ち合わせてるから
お前じゃ俺とはレスバトルできんよ

273 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2021/05/15(土) 03:55:36.36 ID:RAu+JOd7.net]
他の企業がその時々のパッチで更新してる程度の内容
の具体例出してみ?
TERAや黒い砂漠がCSに合わせる時にうんぬんってのも
お前のめでたい頭だけじゃなく、開発側もパッチ程度だって思ってんの?

274 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2021/05/15(土) 03:56:35.69 ID:wjTxWFmT.net]
お前に残された道がターゲティング方式の変更だけだろうからトドメさしたるわ

ゲームを開発する側からすれば、geodataがある状態でなら
ターゲッティングよりノンタゲ戦闘にするほうが楽
もちろんスキル、マップデザインとかは合わせて変更は迫られるけど
CSから移植してるならその手間すらかかってないよ

つまり、大した仕事はしてない。それを「頑張りました」とかいってるんだとしたら
他社からしたらゴミみたいな仕事だね で終わり



275 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2021/05/15(土) 03:58:04.70 ID:RAu+JOd7.net]
は?CSから移植してるなら手間かかってないって、そのCS作る手間は?

276 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2021/05/15(土) 03:58:30.36 ID:wjTxWFmT.net]
>>271
AAAタイトルはほとんどがクエストをより便利にしたり
それに合わせてシナリオデザインを変えたりしてるよ?TERAが良い例だと思うわ
俺に質問しまくるんじゃなくて自分で調べろよ

277 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2021/05/15(土) 03:59:40.91 ID:wjTxWFmT.net]
>>273
なんでユーザー側が無能な開発陣がCS作らざるを得なくなった経緯や努力考えないといかんの?w
CS作る手間?wお前らがヘマしでかしただろ以外なんかある?

278 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2021/05/15(土) 04:01:23.17 ID:RAu+JOd7.net]
へーお前の中ではシナリオ部分的に変えるのも全部変えるのも一緒なんだ

279 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2021/05/15(土) 04:02:22.07 ID:wjTxWFmT.net]
>>276
プログラム的にやってることはテキスト内容の変更で同じ

お前まじでバカだな

280 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2021/05/15(土) 04:03:19.59 ID:wjTxWFmT.net]
俺がパッチ程度って表現してる真意これっぽっちも理解できてないだろ?w

プログラマーならまぁそうだよなってなる話だけど

281 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2021/05/15(土) 04:05:24.03 ID:wjTxWFmT.net]
もうついてこれてないみたいだけど一応かいとくと
Bless無印からCS版、そしてUnleashedこれ全部unrealengineベースなら移植作業も楽なんです

ここも俺に質問してくる?
「なんで簡単なの?」とかww

282 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2021/05/15(土) 04:07:45.66 ID:wjTxWFmT.net]
ということでお前の手元にある最後の切り札はこれ

「なんだ俺の勝ちだな、論破終了」っていって逃げる

ほれ、やってみ

283 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2021/05/15(土) 04:09:23.90 ID:VoP/Fh2w.net]
糖質ははよねろ

284 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2021/05/15(土) 04:10:05.14 ID:wjTxWFmT.net]
>>281
すまんねるわ
俺の負けで良いよ



285 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2021/05/15(土) 04:10:06.84 ID:Shsdc0SZ.net]
ID:wjTxWFmT
前スレで80レスくらいしてた人だよね
今回は100レス目指すのかな?w

286 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2021/05/15(土) 04:11:18.98 ID:wjTxWFmT.net]
って事でID:RAu+JOd7が正しくて
blessは新生して大幅な改良の下に好評な滑り出しをしたから安心だ!

俺の負けです、すいませんでした寝ます

287 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2021/05/15(土) 05:55:07.75 ID:pvLcSV9D.net]
フィールドボスにタゲられたからってまっすぐ逃げないでね
クイーンハーピーは上空突進の後キラキラとばしてくるからね

288 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2021/05/15(土) 06:01:42.90 ID:B4VLsEnE.net]
久しぶりにヒエラコン城見れると思ったけど無印とは別物なのね。
にしても韓国産ゲームキャラのデフォルト顔は妙にイラッとする

289 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2021/05/15(土) 06:15:35.98 ID:/k2IG4Qp.net]
だから糖質で遊ぶなって

290 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2021/05/15(土) 06:17:57.04 ID:/k2IG4Qp.net]
このスレでは良いけど変わりに別のとこで誰かを刺し殺すかもしれないんだぞ?だから無闇にかまうな

291 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2021/05/15(土) 06:41:09.44 ID:V4IQ25fT.net]
>>243
まだ必死に知ったかしてんのバカ丸出しやん

292 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2021/05/15(土) 06:52:33.00 ID:tNc/qA9N.net]
>>289<

293 名前:/a>
相手は情報交えながら具体的に指摘してるしスレでもグラの割に重いって何人も書いてるのに自分はまともに反論もせず暴言だけなの?悔しくない?
[]
[ここ壊れてます]

294 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2021/05/15(土) 06:54:10.58 ID:xCmR67Xd.net]
・ボスは回避or即死
・雑魚は回避orポーション
・他人のHP見れない
ヒーラーさせないデザインのせいでプリが火力が低いだけのキャラになってないか
レンジャー/メイジとどれくらい火力差あるんだろう



295 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2021/05/15(土) 07:27:19.76 ID:lj4l4taK.net]
チュートリアルで触った程度だけど
メイジがやたら攻撃速くて吹いたわ
通常だけじゃなくて技の性能も違うし

296 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2021/05/15(土) 07:31:58.13 ID:sHicG6dp.net]
自演糖質に触んじゃねえよ

297 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2021/05/15(土) 07:32:22.97 ID:lK4ESRUo.net]
プリは実は範囲火力がトップクラスなんだよな
だからガデと組んで範囲狩りだと効率がいい

メイジが思ってたより単体スキルばっかりだよね

298 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2021/05/15(土) 07:37:33.92 ID:b3ct+w0y.net]
糖質しか言えない信者がいるスレはここですか?

299 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2021/05/15(土) 07:37:55.77 ID:oYwwRjOe.net]
マッチングってずっと画面開いて待ってないといけないわけ?

300 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2021/05/15(土) 07:38:49.76 ID:+S9AoTGR.net]
セーラー服みたいのって課金アイテム?
課金アイテム一覧ってどっかにあんの?

301 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2021/05/15(土) 07:56:50.50 ID:vwaCfOZR.net]
このゲーム正式版はどういう集金するかご存知の方いますか?
前作?はどうでした?

302 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2021/05/15(土) 08:05:33.02 ID:Wqsorla/.net]
エンドコンテンツは5人IDなんだろうけど
そこの最強クラス頼むわ
フィールドボスは近接いらんかった

303 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2021/05/15(土) 08:08:38.75 ID:V4IQ25fT.net]
>>298
しらんけど誰も残らん気がするぞ

304 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2021/05/15(土) 08:09:26.13 ID:V4IQ25fT.net]
>>290
悔しくないよなんで?
なんでバカに教えなきゃいけないの?



305 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2021/05/15(土) 08:25:44.41 ID:ELdlr7tg.net]
哀れ過ぎるな、敗者の悪あがき

306 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2021/05/15(土) 08:30:15.21 ID:6WCu1J3x.net]
なんでmmoってこういうキチガイがスレに居座るんだろうな

307 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2021/05/15(土) 08:57:04.05 ID:n5QIKy94.net]
2060superだと垂直同期ONだけではGPU使用率100%だった
レンダリングとライティングを下げるとGPU使用率が60%くらいに落ち着いたわ

308 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2021/05/15(土) 09:02:20.57 ID:AGKKiP2V.net]
>>303
基本無料だから
頭おかしいやついっぱいくる

309 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2021/05/15(土) 09:02:56.74 ID:6b4OfS60.net]
ダンジョンの報酬箱開けるためにも課金鍵要るんだな

310 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2021/05/15(土) 09:04:44.69 ID:/EyY65D1.net]
>>298
前の課金売りはほとんどアバターだったような分解した素材がよく覚えてないが装備強化で下落破損防止か確率upみたいなできる超需要あり

311 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2021/05/15(土) 09:14:29.60 ID:I60uHXkx.net]
日本鯖入れなかったからヨーロッパでやってるんだけどチャンネル1しか動いてないw
過疎ったら後続はストーリーすら進めないんじゃね?女王蜘蛛で詰まりそう

312 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2021/05/15(土) 09:14:38.78 ID:rH/ndYff.net]
ぶっちゃけこれ始まってもクエやり直すの嫌だわ

313 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2021/05/15(土) 09:19:47.80 ID:NrWWjnOl.net]
>>306
どのダンジョン?

314 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2021/05/15(土) 09:21:55.17 ID:lj4l4taK.net]
種族と職の縛りをなんとかしてほしいわ



315 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2021/05/15(土) 09:25:11.67 ID:I60uHXkx.net]
>>310
5人ID

316 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2021/05/15(土) 09:27:22.43 ID:g2u7y+/U.net]
ゲームの中の設定で垂直同期ONにしたら GPU落ち着きました






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<216KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef