[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/09 09:17 / Filesize : 50 KB / Number-of Response : 227
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ミラーウォー】MIRROR WAR Part28



1 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/09/14(日) 14:13:26.41 ID:y+An2Pr0.net]
新体験!シューティング&ロールプレイング シューターRPG
「MIRROR WAR 〜Reincarnation of Holiness〜」のスレッドです

◆公式関連サイト (さくら対策\付与中、公式は外して飛んでね)
├公式サイト www.mirrorwar.\jp/
├公式準備サイト www.mirrorwar.\jp/pre/
├ゲームガイド manual.mirrorwar.\jp/?p=52
├意見・要望 ic.gamepot.co.jp/my/support/feedback?c=mirrorwar
├不具合とその修正履歴 www.mirrorwar.\jp/infoDetail.aspx?uid=13
├ゲームが起動できない場合のFAQ www.mirrorwar.\jp/infoDetail.aspx?uid=7
├不具合報告・質問受付 gamepot.custhelp.com/app/ask/p/83
├簡易質問受付 ask.fm/MIRROR_WAR_JP
├課金アイテム(1GEM≒10円) www.mirrorwar.\jp/infoDetail.aspx?uid=8
├4Gamer.net MIRROR WAR記事一覧 www.4gamer.net/games/111/G011101/
└Twitter twitter.com/MIRROR_WAR_JP

◆次スレは>>950が立てること

◆Wikiを次スレ以降のテンプレにいれるかどうか話し合っといてください

前スレ
【ミラーウォー】MIRROR WAR Par27
wktk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1409911831/l50
個人晒し等はこちらで
awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1408177742/
wiki mirrorwar.swiki.jp/

54 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/03/26(木) 18:26:13.52 ID:cseLDI5G.net]
>>52
やってるなら3軍やってるだろうから
ストーリーまとめて書いてちょ?

55 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/03/26(木) 18:43:21.73 ID:HNtIr7QW.net]
>>54
3軍やっているけど、本当に翻訳が酷いよw公式HPにも書いて有るけど未翻訳部分も沢山あるよw

56 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/03/26(木) 19:01:30.71 ID:6ktTVhfZ.net]
カムバックの品物受け取りついでにウィッチちゃん新規作成した
後半シナリオ目当ての復帰だったけどしばらく触らないほうが良さげだな

57 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/03/26(木) 19:06:11.83 ID:eJ47xtd8.net]
クソ過ぎる
よくこんなので実装したな

58 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/03/27(金) 03:58:58.79 ID:dPYUSDMW.net]
公式サイトの日本語すら怪しいのにストーリーの翻訳なんてできるわけがない
未翻訳部分潰しました、って状態になったとしても
機械翻訳レベルの出来にしかならねえだろどうせ

59 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/03/27(金) 04:49:11.09 ID:TBS9kZ3W.net]
表示バグ、誤字、翻訳の酷さは予想していたけど
シナリオの文章がカオス状態で問題の部分を報告する気も失せる絶望的な量
なんとか、シーンの構図や雰囲気で自己解釈の感覚で把握してってる状態です

60 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2015/04/01(水) 20:02:14.23 ID:Ej/cDndi.net]
翻訳やシナリオが取りざたされるけどシステム面もなかなか酷い。

ウィッチ2次職のエンチャンターで中級スキルブック使ってもスキルポイント増えないんで
運営に問い合わせしたらエンチャンターは中級スキルブックじゃなくて「高級スキルプック」が必要だよ♪と帰ってきおった
ウィッチで手に入る中級スキルブックが完全産廃決定した上に31以降のクエで手に入るのも中級・・・もはや笑うしかないね!

61 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2015/04/01(水) 20:20:13.68 ID:MHvSawJP.net]
ランキング見る限り稼動しているキャラは100も居ないっぽいな。もう何時終了のアナウンス来ても驚かないレベル

62 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/04/01(水) 23:44:45.60 ID:QQ4IZz96.net]
だってストーリーが文字化けで把握不能だし。まだやる気ないです。
修正された後でも100いないくらいで安定してそうだけどさ



63 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/04/02(木) 07:00:32.80 ID:YXNInVbr.net]
最初はがめぽの糞運営に潰されたのかと思ってたが
本家の開発がこんだけ糞だとがめぽが手を引いたのもちょっと納得できちまうな

64 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/04/02(木) 10:58:56.58 ID:s2+hBsKL.net]
致命的バグ出してたOβでもう開発の底は見えてた
狂いすぎの職バランスや2012年から正式やってるのにアプデの弾無さ過ぎとかな
今の惨状はなるべくしてなったとしか言いようがない

65 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2015/04/02(木) 13:33:28.76 ID:t3F4wX27.net]
ただでさえ人居ないのに、3勢力に分散するからカッソカッソニーですわ
まぁパート1後半のメインクエは完全ソロ進行で、PT無縁のソロゲーなので人が居ても居なくても関係なかったけど

ストーリーはまぁまぁ楽しめた。ラ○ラー殉職シーンのムービー始め肝心なところの台詞が空白で脳内変換も出来なかったのは酷いがw

66 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/04/03(金) 05:58:14.77 ID:xTvHtTvO.net]
肝心な良いシーンの所が文字化けしたり、ヅラが激しく揺れたりw
わざとやってるのか?ってくらい大事なところでやらかしてくれてるからなぁ

67 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/04/04(土) 23:48:41.47 ID:5sr1CJtt.net]
βやって蔵落ち祭りだったのとストーリーが面白かったのは覚えてるなこのゲーム
STG苦手な上に判定が分かりづらくて全然避けられなかったので早々にやめちゃったが
酷い幕引きを迎えたようで同情するわ

68 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/04/05(日) 03:15:50.31 ID:6nGJtYzk.net]
福音軍やったが文字化けなのか知らないけど、サブクエは句点と?ばっかで最後のクエスト内容見ないと何の会話かすら分からん
メインは街三つ目に移動してから怪しい翻訳だらけで雰囲気ぶち壊し

後半パートを楽しめるかと思ったが、あまりの酷さに途中でログアウト

ガメポが酷いと思っていたが、本家がこの対応だとガメポが見切ってもしょうがないと思った

69 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/04/05(日) 22:36:58.71 ID:g5A12zzB4]
バニーのしっぽが二又とか正気なのかこの開発・・・

70 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/04/05(日) 23:01:58.87 ID:CsjpI813.net]
ゲームポットが運営やってる時に色々とバグ報告して、
開発に詳細を送るので詳しい情報教えてくださいって言われて教えた事あったけど
どうなってますか?って聞くと、申し訳ありません調査中ですって毎回言われたの思い出した。
開発が修正する事が出来なかったんだなってのが今はよく分かる。

71 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2015/04/08(水) 18:36:54.97 ID:wJuUVHMx.net]
もれなく貰える、FBのいいよ!キャンペーンも30人いかないとか・・・閑古鳥過ぎる

72 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/04/09(木) 15:05:59.52 ID:gLM7cYeT.net]
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

dakマnet/c11/5687kaori.jpg
マをkun.に置き換え



73 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2015/04/09(木) 16:51:20.82 ID:Ym4eUA2O.net]
今日実装された新しいアバターが、ガメポ時代に無料で配っていたグンマーやガウェインになれるやつだったとはwww

74 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/04/10(金) 00:27:59.24 ID:czVmH92+.net]
ヅラ揺れしてるうえに日本語化がまともにできてないせいですげー萎えた
以降会話テキストも読まずムービーも即スキップですすめてる
さらに所持してる旧パワーストーンは強化すらできないとかやる気もくそもなくなるわ

75 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2015/04/10(金) 19:43:53.70 ID:z2pFMXQy.net]
とりあえず3勢力の1後半メイン終了した。2が(もし)来たら起こして・・・

76 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/04/10(金) 23:14:16.76 ID:xLUJElw2.net]
9日にアプデしたから少し触ってみた

後半最初辺りの街は一応翻訳されてたから、前よりはまだマシだが依然会話内容見ながらおかしいところを脳内変換させながら読まないといけない
まぁ改善されただけマシだし、完璧ではないにせよストーリー楽しめそうだから全キャラ頑張るかな

77 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2015/04/11(土) 19:58:21.43 ID:P6WAUc3H.net]
パッチアプデに失敗して、毎回何もできない・・・運営変わる前からなんだけどどうにかして・・・

78 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/04/11(土) 22:29:22.20 ID:dNE4sYrU.net]
下級パワーストーン合成で中級になるのかとおもって合成したら成長強化不可の無印になっただけだった
成長強化は旧運営時の課金パワーストーンもだめで新規課金品のみのようだ
腐ってやがる

79 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2015/04/16(木) 21:34:44.52 ID:vSkhCJiR.net]
保守

80 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/04/23(木) 03:09:44.81 ID:VWj60/+f.net]
まあ元々オープンβで課金開始して
しかも通貨増殖、アイテム無限増殖バグとかもあったのに
リセットしなかった素晴らしい運営だからなそりゃ寂れるだろ

81 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2015/04/23(木) 08:21:34.90 ID:kr2Jt9ya.net]
やる事が無さ過ぎる。twの住民はレイド周回していれば楽しいらしいが自分はすぐ飽きてしまったわ

82 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/04/24(金) 00:41:00.75 ID:fnXR/EQK.net]
どっぷり浸かるようなものがないのがな



83 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/04/26(日) 00:08:18.21 ID:rKExJf9U.net]
クエスト消化してゲームクリアのオフゲと思えば1ヶ月ぐらいは楽しめる

84 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/04/26(日) 00:23:47.93 ID:5qBmLW3u.net]
つい最近こんなゲームがあることを知ってやり始めたけどそんな感じでやってるわ
しかし今にもサービス終了しそうな過疎っぷりだ

85 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2015/05/03(日) 07:18:33.08 ID:LLVSiK5Q.net]
保守

86 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/05/07(木) 08:09:32.73 ID:1qXEVcKc.net]
最近復帰してとりあえず全クエ消化したが・・・相変わらず全く課金したくならない神ゲーだな

87 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2015/05/09(土) 08:08:57.10 ID:vrCJc0i/.net]
HPのランキング見る限り、まだ100キャラ以上は動いているんだな。意外・・・

翻訳は何時になったら完成するのだろうか・・・

88 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/05/09(土) 14:56:14.04 ID:UPHEiSsP.net]
メインのシナリオはほとんど直ってるっぽいけど
怪しい日本語は相変わらずというか、そこはどうしようもないね

89 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/05/13(水) 23:45:43.53 ID:rwLW7nX+.net]
プレミアムリトルでビルランダムボックス
ってなんだよ
公式がこれじゃだめだ

90 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/05/16(土) 06:15:55.05 ID:Did1a9Tn.net]
ランキングイベの結果が見たことないキャラばかりだ
やはり凡人と廃人では文字通り住んでる世界(狩り場)が違うのだろうな

91 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/05/20(水) 00:36:49.00 ID:vV/oPmGQ.net]
MIRROR WAR攻略まとめアンテナ
reser.jp/247/

92 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2015/05/20(水) 18:30:47.88 ID:APc2pGGz.net]
chが1chだけになったって本当?



93 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/05/21(木) 00:11:01.57 ID:T5/Fd6N8.net]
移管でネットゲーム板からスレなくなったと思ってたら
こっちに移動してたのかw
前ログインしたら更に過疎ってたが、ランキングページ作ったりとか
運営はよくやってるよな。

94 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2015/05/23(土) 12:41:49.87 ID:QxOQV0uJ.net]
保全にきましたよー

こんな過疎ゲーだから、誰も新スレ立てないで使われていなかった此処でいいか?wって感じなんだろうね

本当に1chだけになっていた。それでも、身入りのキャラ一人しか見かけなかった・・・

95 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/06/15(月) 02:17:39.71 ID:1OhuHffP.net]
一応保守しとくか・・・

96 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/06/18(木) 18:27:26.32 ID:HpvnP83g.net]
やめた人、見てたらマークスマンの装備ゆずってぇ〜

97 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2015/07/20(月) 21:30:13.54 ID:i7WHwSCS.net]
保守〜 公式twもやる気全然無いし、アプデも無いし、何時終了してもおかしくないけどしぶといなぁ・・・

98 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/07/22(水) 01:41:44.31 ID:katCQ5Ss.net]
いい作品だったよ
飽きたというより、やりきった感だなー。
満足してやめるMMOって今までなかったし
開発と運営も同じ気持ちだろうな

99 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2015/07/25(土) 08:02:53.46 ID:V11dpnX8.net]
>>98 4部構成のうちの第1部が終わっただけで開発やりきった感とか言われてもふざけるなwと言いたいのだが

パート1後半が改悪だったな。ただでさ人集まらないゲームだったのに、レイドダンジョン以外はソロで進めてくれという
βテストの頃はPT組んでワイワイ遊べて楽しかったけどなぁ
やりきった感というよりも3勢力のメインクエを脳内翻訳しながらプレイしなくちゃいけない塵運営でウンザリ感だなー。
最初は韓国でなぜ人気無いのだろと思ったけど、これじゃあ何処行っても人気にならないわなー

100 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/07/25(土) 15:53:34.23 ID:iDgkkRgP.net]
>>99
ほぼ全部同意だわ
ストーリーを結構推してたのに脳内翻訳しなきゃいけないのがきつかったわ

101 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/07/26(日) 15:00:41.65 ID:I21C9m9b.net]
アバターに石付ける効果が高すぎて、ゲームとして成り立たなくなってしまった

パターンを試行錯誤して、タイムアタックをやっていた時代は最高だった

102 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/07/26(日) 15:19:20.50 ID:Yt7aLFrw.net]
なつかしいな あの糞石実装の時のスレの最後の盛り上がりはおもしろかった
あの時は近々サービス終了することが決まっていたんだろうけど
今思うと課金開始した時点で既に数ヶ月しか運営しないことが決まってたのかもな
かなり強気の価格設定だったし



103 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/07/26(日) 15:22:24.22 ID:thLNS1Ok.net]
今日からはじめましたがゲーム内で誰にも会えていません
どこに皆さんいるんですか?
溜まるような街はあったりするんですか

104 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2015/07/26(日) 18:18:01.75 ID:f6TEy39s.net]
>>103
ぶっちゃけ遊んでいる人の数自体が少なくて他のプレイヤーに遭遇するほうが珍しいレベル
LV40の街(名前忘れた)に行けばまだ人いるかもね。あとはチャットすれば反応はしてくれるんじゃないかな?

まぁ、自分は引退組みだけど^^; パート2が来た時に覚えていたら遊ぶかも知れない・・・

105 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/07/27(月) 10:46:47.82 ID:1AjBtjcR.net]
拡 散 推 奨

Windows10予約取り消しても当日勝手にアプデされる恐れが判明
https://twitter.com/search?q=http%3A%2F%2Fmatome.naver.jp%2Fodai%2F2143314024937487301&vertical=default&f=tweets

これ当て嵌まる奴は気をつけろよ
一度でもWin10の窓触ったら潜在的に残ってるんだと

106 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/08/02(日) 11:15:27.98 ID:OHOZI92F.net]
ドヤ顔でバカッター()とか貼ってんじゃねえよ死ね

107 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2015/08/03(月) 01:45:48.82 ID:A7sEQVhi.net]
今日一月以来初めてインしたんだけど装備してたパワーストーンが全部無くなってんだけどどういう事?インベントリに入ってた二つは残ってる。

108 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2015/08/03(月) 09:00:01.85 ID:HD/Qhpk+.net]
>>107
ttp://mirrorwarjp.logickorea.co.kr/board/notice/notice_view.aspx?idx=81&brdinfo_seq=1&page=5&stype=&skey=
多分これの関係じゃないかと

109 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/08/03(月) 11:27:46.74 ID:azlcKtJ+.net]
最近始めたんだけどいつサービス終了してもおかしくないくらい人いないな
ソロゲーと変わらん感覚でやれるから問題はないが、全チャも街にも人の気配が一切ないとかすげえわ

110 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/08/03(月) 13:26:56.99 ID:PYCU+HHk.net]
正式開始前から先長くない言われてたゲームにしては持った方だな
ガメポが捨てた時点で終わってたと考えればたったの4ヶ月しか持たなかったことになるけど

111 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/08/03(月) 15:18:21.54 ID:+ksW6e2L.net]
ニッチ過ぎるからかもしれないけど、この手のジャンルはこれしかないからな
STG+ハクスラ要素有りとか俺得なんだけど需要ないんだろうな
まあしばらくはオフゲー感覚で遊んでますわ

112 名前:106 [2015/08/03(月) 18:37:13.92 ID:sWb3Fxvi.net]
>>108
おーありがとうございます!ちょっと確認してみますわ〜

久しぶりにやったらやっぱり面白いな。



113 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/08/07(金) 21:06:19.09 ID:Y88IqSCR.net]
ベータの時やってて奴隷になってた者だけど
今同接何人くらいいるの?

114 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2015/08/08(土) 07:29:39.35 ID:3Okl5cpI.net]
三桁は居ないだろうなぁ。パート1後半部分はメインクエがソロでしか進行できないから人が居ても居なくても大して変わらないが

115 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/08/08(土) 13:02:52.90 ID:CbCR+o7d.net]
こういうゲームを作ろうという発想は良かった
が、開発力が余りにも無さ過ぎた

116 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/08/18(火) 20:53:38.25 ID:q6q4bVuc.net]
たしかにつまらんなこのゲーム

117 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/08/18(火) 20:54:32.80 ID:q6q4bVuc.net]
形式だけまねれば何とかなると思ってる奴らが集まって作ったゲーム

118 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/08/25(火) 00:33:35.91 ID:o3DHtzWv.net]
スキルツリーとかエンチャントとか「ネトゲだから」ってだけで
何も考えずに適当にぶっこんだ感がすごい

119 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/08/25(火) 12:55:38.12 ID:ABhHNjfg.net]
タンクヒーラーとかも何も考えずにぶっ込んだんだろうな
バランスを取る気は全く無しで

120 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2015/08/27(木) 21:12:36.23 ID:wK5/KClF.net]
とうとうイベントが0になった。そろそろ終了のお知らせ来るか?

121 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/08/28(金) 09:37:03.54 ID:HwKDkbId.net]
>>111
ゲームとしてミカン聖すぎなだけだな
素人がツクールでとりあえず練習用に作った感しかない

シナリオだけでなくここから追加削除して
MMO(?)としてユーザーが楽しむためのシステムを洗練させるって大事な部分が全く抜け落ちてる
そのせいで他にほとんど無いゲーム性でユーザー独占であるはずなのに
シューティング好きもMORPG好きでも触ってみてタダでもやらないと思った人ばかりという惨状
この程度の出来なら二度と出すなって思われても仕方ないクソゲ

122 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/08/28(金) 13:14:12.55 ID:xlqQ+5aO.net]
まともな開発がやれば面白くなるかもしれないが
この開発じゃ永遠に無理だな



123 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/08/31(月) 19:36:25.20 ID:+5wB4/4e.net]
懐かしい・・まだあったんだ
移管のお知らせを知らず
そのままフェードアウトしたな

124 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/09/19(土) 02:59:56.01 ID:Ac5TAWqz.net]
ランキング見た感じ15人しかいないのか

125 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/09/19(土) 14:59:24.32 ID:KAxOhVNR.net]
社長の趣味で赤字スレスレの運営してるんだろどうせ
本国オンリー時から長々続いてるけど儲かってないだろ

126 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2015/09/21(月) 16:11:03.31 ID:92Ov7ziM.net]
ID/PASS入れたら入れなくて遡ってみたら
アカウントは移管に消し飛んだのか。。。

アバターに色々宝石いれて差が開きだした頃に休止したけど、
やっぱ影響でかかったのかな。

127 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/09/22(火) 10:42:43.62 ID:eyy+S+eS.net]
>>126
移管するときにアカウントの移管手続きが必要だったからね

パート1後半導入時にCVは無くなるわ、メインクエ完全ソロ化だわ、不完全な翻訳だらけだわで、普通、あんな状況で続けようとは思わないわ

128 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/09/22(火) 19:31:36.11 ID:O3HpTCk4.net]
FEZもスクエニに戻るしもうガメポにPCネトゲを選別したり運営する力は残ってなかったんだよな
今はスマホゲーに力入れてるようだが

129 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/09/23(水) 08:39:01.51 ID:vNvwY8xF.net]
このゲームの場合どこが運営しようが開発が終わってるから無理

130 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/09/23(水) 09:15:05.40 ID:AItH7tbD.net]
さっき始めたんだけどOP字幕だとブラックソーサリーなんだけどボイスはブラックレギオンになってる
ほかもこんなにガバガバなの?

131 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/09/23(水) 19:55:39.10 ID:XhDTx2sI.net]
>>130
うん。リベレーションチームをリベレーションズとかイーブルフォースをホーリーフォースとかいろいろ有るけど気にするな
後半は更に脳内変換が必要になるぞ

132 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/09/23(水) 19:56:49.61 ID:XhDTx2sI.net]
>>131
というか、後半(LV30以降くらい)はボイス無いから静かだぞw



133 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/09/25(金) 18:58:42.58 ID:8eqPyt1Z.net]
15人ってやべえなほとんどここの奴だろ

134 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/09/28(月) 00:15:30.00 ID:WCSZrU0U.net]
最初の頃はそれなりに人が居たのにね
色々あって今じゃそんな人数か。
惜しい

135 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/09/28(月) 06:10:54.14 ID:jgOKK8V3.net]
正式前から人減るような事ばかりしてたんだから当然の結末だな
超長時間メンテ繰り返しながらの課金スタート、取引バグにクエ無限回バグ
クライアントはすぐ落ちるし同期は取れてないし職バランスはクソだしコンテンツは少ないし

正式後もアプデは遅いしオイルマネーやらかすし、そしてトドメにパワーストーン
それまでも十分酷いのに運営移管後はもっと酷くなってるとか話にならない

136 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/10/04(日) 10:43:50.80 ID:fjcYzGGX.net]
OST公開されてんじゃん 懐かしいなぁ

137 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/10/16(金) 09:22:20.83 ID:rFKZDLUV.net]
始めた頃にはもうオイルマネーが蔓延してて気にしなかったけど
パワーストーンの選別だけはもう呆れてついていけなくなっちゃったな

138 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/10/17(土) 08:36:16.24 ID:cc0w/fH2.net]
アプデはよ

139 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/10/17(土) 19:27:47.27 ID:snGeg4W8.net]
ゴーレムはいつ完成するん

140 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/10/18(日) 20:27:56.35 ID:WWTGELFf.net]
当時移管後も絶対に続けるよ!って言ってたフレ元気してるかなぁ

141 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/10/19(月) 12:17:30.18 ID:zbHSZEgn.net]
スレで盛り上げていきましょう連呼してた奴も静かになったな
開発の自演だったのか、ただの馬鹿だったのか知らないが

142 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/10/19(月) 23:47:31.55 ID:LhrQUY0G.net]
というかあれは運営を装ったアンチに見えたけどな



143 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/10/20(火) 02:48:21.93 ID:ZKa8WyEi.net]
公式のほうの掲示板も書き込み結構前に止まってるからもう人いなそうだな

144 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/10/20(火) 03:20:17.07 ID:uUce/3p6.net]
人なんてもう随分前からいないぞ
まだ撤退してないのが不思議なレベル

145 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/10/21(水) 02:51:21.31 ID:ooTUEfwI.net]
同時接続1桁か

146 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/10/21(水) 08:43:07.98 ID:fl/eZHTj.net]
自分はこれでもパート2が来たら遊ぶ気はあるんだぜ…一応。

147 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/10/21(水) 12:49:05.86 ID:uqBeWm/+.net]
加速はともかくこの先何の進展もなさそうだからやってもしょうがないんだよなぁ

148 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/10/23(金) 18:55:58.28 ID:BFGv9+N+.net]
やっつけ感がすごいけど一応イベントとかやってんだな
あと公式サイトが気のせいかもしれないけどすごい安っぽくなったなぁ

149 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/10/23(金) 20:24:37.96 ID:0AS6qNxZ.net]
超久しぶりにクライアント起動したのに「アップデートするデータがありません」に泣いた

150 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/10/25(日) 09:28:29.66 ID:2KOSeWIN.net]
月一のイベントをよくよく見ると
GEMをチャージしたら〜とか、何々を買ったら〜、とか
そんなのばっかりだけどな

まだこんなゲームに課金してる奴が1人でも居るのか?

151 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/10/25(日) 11:57:35.68 ID:NUDHK+Y+.net]
日本での運営がガメポじゃなかったらまた違ったんだろうか

152 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/10/25(日) 13:32:05.09 ID:AtrdOxKc.net]
うーん、ガメポは糞に違いないけど
他の運営でもこのゲームで黒字出すことは無理だったんじゃないか
というかSTGネトゲというコンセプト自体に無理があると思う



153 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/10/25(日) 14:05:04.28 ID:/Sb6+PCS.net]
斑鳩やオトメディウスのCo-opは楽しかったから
STGでやるならレベルやクエスト進行でパーティ組める幅を制限せずに
共同ロビーで出撃待ちして揃ったらGO方式のほうが合うんじゃないかなぁ

やり込んでる人と初心者の能力の違いはスキルの種類とアバターくらいにして
基礎ショットの威力は誰でも同じとかにしてさ

回復や盾役できるキャラでニュービー接待プレイもできるし

PS4やXBOXだとレベル制じゃないアクションゲーでもそういうの多いよね

154 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/10/26(月) 02:02:24.38 ID:39V/Jy4V.net]
単純なスクリプトの使いまわしならSTGが楽に開発、アップデートはできる気もする
そんなに規模の大きい会社と下請けも多そうではないのでロードス島オンラインに力入れてるってとこだろうね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<50KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef