[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/19 00:54 / Filesize : 259 KB / Number-of Response : 998
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ410



1 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/04/17(木) 21:23:43.74 ID:cKgzDqKR.net]
我々ネトゲ難民はどこへ行き着くのだろう
そんな人が次の行き先について考え、情報交換をする場です。
※このスレはお勧めを紹介するスレではありません。自分が遊ぶゲームは自分で探し自分で決めましょう
※MMOの産地国は問いません。
※コンシューマ機専用ゲームの話題は取り扱っておりません。
※ゲームの『コピペ宣伝』は禁止・スルーでお願いします。
※MMOに絶望した人が「次の行き先を思案する」スレです。ジャンルはMMOに限りませんので注意してください。
※ごく一部の過疎ゲー信者が執拗に宣伝レスを繰り返すこともありますが、生温かい眼差しで見守りましょう。
※運営ご直々の宣伝活動は禁止&スルーでお願いします。
※大量のURLを貼る基地害が沸いても華麗にスルー&NG処理をお願いします&触る人もNG
※LOLキチの出入り禁止です。LOLのタイトルを出さなくてもレス禁止です。現れても触らずNGにしましょう。荒らしに触るのも荒らしです。←new!!

【重要】
くどいですが「宣伝スレ」や「お勧めを紹介するスレ」ではないということをよく理解してご利用ください
●次スレ立ては>>950 反応が無い場合>>970
重複を避けるため"宣言"と"報告"を忘れずに。

最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ409
nozomi.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1396780498/l50

469 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/04/20(日) 14:49:04.24 ID:EhniX7LL.net]
>>465
お前やっとで出てきたかwww

>もう面白い月額ゲーってのは一生遊べないのかも
こういっておきながらFF14が面白い月額ゲームってどういうこと?

470 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/04/20(日) 14:53:05.55 ID:nOSaYHwb.net]
明日OBT開始のブラウザMMORPG 「空島物語」
ts02.o-o-game.com/

471 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/04/20(日) 14:55:17.06 ID:EhniX7LL.net]
>>466
2種の人間が居る
ネットゲームと据え置きの単語を入れ替えれば2通りの主張が出来る
PCをよく使っていればわざわざ据え置きじゃなくても
据え置きをよく使ってればわざわざネットゲームしなくても

472 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2014/04/20(日) 14:55:48.95 ID:x51mkJHe.net]
オフゲwを何周もする人の意味がわかんないわ
まったく同じストーリーを延々と垂れ流す・・・
まじで記憶障害でもあんのけ?

>>469
>で出てきた
どうやら指先にも障害が・・・興奮し過ぎてヤバイってことは理解した
やっぱ脳死ゲーはアカンよなぁ・・・
古いタイプのレア掘りMMOが人体、特に脳にあたえる影響はヤバそうね

473 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/04/20(日) 14:58:25.10 ID:EhniX7LL.net]
>もう面白い月額ゲーってのは一生遊べないのかも
それなのにFF14を面白いと挙げてるのは矛盾があるけどこれの言い訳どこ?

474 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/04/20(日) 15:08:04.91 ID:EhniX7LL.net]
ハクスラというジャンルを知らないだけかなぁそうかなぁ
仮にそうだとしてそのジャンルが向いてないだけじゃないかなぁどうだろうなぁ
FPS嫌いな奴にFPSやれって言っても意味ないもんなぁこれと同じだなぁ
そうだよなぁ

475 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/04/20(日) 15:15:59.46 ID:FBlnQ7A7.net]
そういえばROで似非3Dモードが出来るの知ってたか?
CtrlかShiftか忘れたけど押しながら視点の角度変えると限界超えて変えれるんだ
それで可能な限り地面よりに、限界まで近眼でにすると3Dっぽくなる
臨場感あってなかなか面白いんだが・・・・・
ゲームとしてものすごくやりにくい。

ぶっちゃけゲームをやる便利さなら3Dよりも2Dの方が良いよ

476 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2014/04/20(日) 15:20:19.67 ID:x51mkJHe.net]
ハクスラって中盤からドラゴンボール的なインフレになるダメゲージャンルという印象ですわ
戦略wつっても特定パターンにはめないと無理ゲーとか
特定クラスのスキルがチートすぎてそれ以外はゴミの縛りゲーとかいう有様だからなぁ・・・

だったらビジュアル特化のブヒリティ高い和ゲーRPGのがマシだわ

477 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/04/20(日) 15:23:11.99 ID:EhniX7LL.net]
あなたみたいに嫌いな人はやらずに印象だとか聞きかじった話しかしないのでもう話す意味がありません
しっかりと自分がやったゲームで語ってください
ただ1つのゲームをやったからといってそれを全体として考えるのも辞めましょう
以上終わり



478 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2014/04/20(日) 15:23:44.76 ID:+9dDPytK.net]
台湾ゲーは重課金ゲー。
安全性は不明。
メモメモ。

何だかんだで勉強になるな。
一番肝心な安全性が不明ってのが困る。
自分でチェックするしかないのか。
だるいな。

チョンゲは何があってもプレイしない。

479 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2014/04/20(日) 15:28:32.72 ID:+9dDPytK.net]
ハクスラは面白いのは面白いけど、どうしても作業的になってくるよ。
モンスターの動きも決まりきってるし、狩り方も分かりきってるし。
装備とレベルでゴリ押しする感じ。
飽きちゃってる人はもうハクスラじゃ満足しないだろうし。
どうするんだろうなぁ...

480 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2014/04/20(日) 15:32:48.00 ID:x51mkJHe.net]
>>477
どうした?ハクスラを馬鹿にされてマジギレか?
でもしょうがないじゃん、最初はお?と思っても
中盤のスキル取捨選択が激しくなるあたりから、まるでメーカーが取り決めたようにどれもこれもルーティンゲー化する
クラスツリー(笑)成長の自由さ(笑)
お前のオススメのハクスラのタイトルを1つくらい教えて欲しいもんだわ

>>479

だったらブヒ要素高めたRPGのがマシだわ

481 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/04/20(日) 15:35:34.73 ID:EhniX7LL.net]
>>480
wikiから持ってきたんであとは自分で調べてやってください
全部おすすめです
はいお疲れ様でした

主な作品
ダンジョンズ&ドラゴンズ
ウィザードリィ
ダンジョンマスター
ディアブロ
ローグライクゲーム

482 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2014/04/20(日) 15:39:38.83 ID:+9dDPytK.net]
飽きてない人なら大丈夫じゃない?
脳がハクスラのゲーム性を完全に吸収しきって作業感が酷く感じられて耐えられないとか、そこまで行ったらハクスラはもう無理だから。
ハクスラより面白いジャンルに進むかブヒるか。
完全に飽きてから考えればいいと思う。

チョンゲは何があってもプレイしない。

483 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2014/04/20(日) 15:40:06.73 ID:x51mkJHe.net]
ウィズ風のダンジョン探索とかローグライクって「テンプレ戦術ゲー」の極みだよなぁ・・・
中盤くらいからの罠がガチやばいんで1歩ごとに罠を探知する手間を掛ける=ルーティン
簡単にレベル上がらないから特定の美味しいMOB待ち=ルーティン
明らかにゴミな罠スキルと鬼強い神スキルの格差が酷い=地雷ふんだら鍛え直し必須のマゾさ
そういうのをやらない=運ゲー
まじのゴミじゃねーか!
なお自称ゲーム通は持ち上げる模様

やっぱハクスラってゴミだわ(白目)

484 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/04/20(日) 15:42:41.16 ID:EhniX7LL.net]
印象のみで答えられてるなぁって感じww
ブヒ要素高めたRPGとかエロゲでいいじゃんってのと同じだわ

485 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2014/04/20(日) 15:44:28.17 ID:x51mkJHe.net]
ハクスラ擁護派が事実にマジギレっすか・・・
ルーティン脳死ゲーやるくらいなら
萌え萌えブヒブヒの豚ゲーやるほうがまだマシだわw
ゲーム性(笑)
スルメゲー(笑)
ゲームらしいゲーム(笑)

486 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2014/04/20(日) 15:45:08.60 ID:+9dDPytK.net]
ウィズ飽きちゃったし... もう無理だ。
ローグライクゲー飽きちゃったし... もう無理だ。
ハクスラ飽きちゃったし... もう無理だ。

でも
チョンゲは何があってもプレイしない。

487 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/04/20(日) 15:45:15.89 ID:Dj2PXQRk.net]
テーブルトークRPGで、敵を倒して入手した経験値やレアアイテムでキャラクターを強化し、
さらに強い敵とのバトルに挑んでいくというTRPGのプレイスタイル。
ストーリーやロールプレイよりも、バトルや敵を倒すことを重視するスタイルを指す言葉。
略して「ハクスラ」とも呼ばれている。
コンピュータゲームの普及後は、
バトルや敵を倒す楽しさに重点を置いたコンピュータRPGを指すコンピュータゲーム用語ともなっている。

MMOってほとんどそうなんじゃねこれ



488 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/04/20(日) 15:47:18.76 ID:EhniX7LL.net]
要約するとエロゲがやりたいってことに収まるみたいだな
エロゲ板のほうが捗るだろ・・・

489 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/04/20(日) 15:47:30.99 ID:Lc6fZi/r.net]
クエスト達成式もあるにはあるけど・・・まあ効率いいのを繰り返すのはどっちも同じかな

490 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/04/20(日) 15:52:01.31 ID:EhniX7LL.net]
ID:x51mkJHe
神採りアルケミーマイスターやればどうだ?
エロRPG系ゲーム結構楽しかったぞ
そういうのをお前は求めてるんじゃないのか?

491 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/04/20(日) 15:52:41.88 ID:x51mkJHe.net]
>>487
「ファイナルファンタジー」みたいなビジュアルが売りのMMOは違うやろな
ハクスラって「どうせダメージの桁が大きくなるだけのインフレゲーでしょ?」って感じで地雷ジャンルだな
ムービーゲーとか豚ゲーのほうが素直に楽しめちゃうw

>>488
今さら「ゲーム性wの高いハクスラwwww」をやるくらいならエロゲのがマシですね、うん

492 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2014/04/20(日) 15:53:57.68 ID:+9dDPytK.net]
エロゲはエロアニメ見た方が早い。

でも
チョンゲは何があってもプレイしない。

493 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/04/20(日) 15:56:20.02 ID:EhniX7LL.net]
あれ?FFも結局敵の攻撃1発KOの桁が大きくなるだけのゲームじゃないのかな?

494 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2014/04/20(日) 15:58:07.71 ID:+9dDPytK.net]
FF14が地雷って嘘でしょ?
国産のビッグタイトルでヤラれるケースが頻発するとか、考えられん。
たんに面白くないだけだよね?
安全性に関して疑うとか無理がある。
流石に爆死は無いよね?

でも
チョンゲは何があってもプレイしない。

495 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2014/04/20(日) 15:58:22.44 ID:x51mkJHe.net]
>>490
ノムリッシュFFやテイルズやPS2以降のシャイニングは大好物だけど・・・ないわ
露骨なエロとは違うんだよ、ブヒリティってのはなかなか表現しにくい何かなんだよ

ゲーム性はムービー・グラフィックスのオマケみたいなもんなんです
どんなに素晴らしいとゲームオタクが評したところで「でもルーティンでしょ?」で一刀両断なのが”ゲーム性”
そんな幻想をコジらせるくらいなら最初から豚で結構

496 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2014/04/20(日) 16:00:07.46 ID:x51mkJHe.net]
>>493
FFはグラフィックスがメインで、バトルはオマケなゲームだからね
ビックリマンで言うとシール=ビジュアル、チョコ=ゲーム性(笑)
FF6くらいからずーっとこんな感じ
だから一発KOの値が大きかろうが「どうでもいい」んです

497 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/04/20(日) 16:01:09.90 ID:epGpLYD0.net]
だからギスギスしてるのか



498 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/04/20(日) 16:01:33.42 ID:EhniX7LL.net]
よく分からないがゲームを求めてないのなら板違いだしテレビとか映画みればいいだけ
なんでネトゲにいるんだろう

499 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/04/20(日) 16:03:12.88 ID:D8KO3oZ9.net]
ビックリマンやめてドッキリマンでも探しているのかね

500 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2014/04/20(日) 16:04:03.16 ID:x51mkJHe.net]
なんでネトゲにいるって、そりゃ「大好きなFFがネトゲになった」からとしか
そのFFを越える素晴らしいゲーム性wのMMOを試しにプレイしてみたいんだけど
ハクスラwを持ち上げてるアホしかおらんようじゃ絶望やな、という感想

(FFをベースにした対立って盛り上がるのねw)

501 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2014/04/20(日) 16:04:09.18 ID:+9dDPytK.net]
可愛らしさを愛でるとか、そういう方向性だよね?

エロゲじゃ満たせない。
ゲーム性タイプのゲームでも満たせない。

なるほどね。
理解した。

でも
チョンゲは何があってもプレイしない。

502 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2014/04/20(日) 16:05:14.57 ID:x51mkJHe.net]
>>499
ドッキリマンでもいいんだけどさ
ビジュアルの出来がいいMMOならなんでもいいから教えて欲しい
オニギリとか絶望的だったぞ(´・ω・`)

503 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/04/20(日) 16:06:52.14 ID:EVI9d8tB.net]
>>500
FF3ってやったことある?
色々な媒体が出てるだろうから初代のバランスとは違うものがあるだろうけど

504 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/04/20(日) 16:08:21.77 ID:wRCE9w3+.net]
キチガイに構うだけ無駄だぞ
FFやってろで終わり

505 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/04/20(日) 16:09:53.22 ID:EhniX7LL.net]
>>500
つまりネトゲ初心者ってことでいいの?
それならここでよく出されているMMOとしてWoW GW2 EVE EQここら辺やれば?

506 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/04/20(日) 16:12:29.13 ID:D8KO3oZ9.net]
>>502
だから自分で探せといっているんだが
>そのFFを越える素晴らしいゲーム性wのMMOを試しにプレイしてみたいんだけど
>ビジュアルの出来がいいMMOならなんでもいいから教えて欲しい

意味不明なことを繰り返す人に教える義理はない

507 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2014/04/20(日) 16:12:50.82 ID:x51mkJHe.net]
>>503
正直そのころのFFってドラクエに劣るゴミだよね
ロトシリーズのドラクエは「世界観」って言うか、RPGな感じが圧倒的に上だった
スーファミでグラフィクスが進化して、FF6でようやくFFになったと思っているわ

>>505
どのくらいプレイヤーおるの?
14は半年で200万アカウントらしいけど



508 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/04/20(日) 16:13:42.14 ID:x51mkJHe.net]
>>506
あなたが今月プレイしたMMOのタイトルを言うだけでええんよ?
なんでそんな簡単なことができないのよ・・・

509 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/04/20(日) 16:14:41.49 ID:EhniX7LL.net]
>>507
前者3つは大体300万ほど
後者は50万ほど

510 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2014/04/20(日) 16:15:49.71 ID:+9dDPytK.net]
うーん...

思うんだが、可愛らしさってのは見た目もあるけど、その子の放つ可愛らしい心もちが何かの形で発露してそれを愛でるってのが、いわゆる萌えだろ???
ビジュアルだけでどうするんだろう?
そんなの不完全だよ?

でも
チョンゲは何があってもプレイしない。

511 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/04/20(日) 16:17:50.18 ID:oT9mg70I.net]
洋ゲーとか初心者に薦めるな

512 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/04/20(日) 16:20:27.52 ID:EVI9d8tB.net]
FF3やったことないのかな?
ま、オンゲ探しているっていう体の人に話し進めようとしてもただの懐古厨か

513 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2014/04/20(日) 16:21:33.45 ID:x51mkJHe.net]
>>509
長いこと運営している割に数字しょぼいんだね・・・
桁1個くらい違うもんだと思ってたわ・・・ガッカリ

514 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/04/20(日) 16:22:54.54 ID:EhniX7LL.net]
あーごっめーーーーん^^
WoWは大体800万くらいだったわー^^

515 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/04/20(日) 16:23:40.29 ID:DIA/1Ec5.net]
番号飛びまくってるなw

516 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2014/04/20(日) 16:24:58.33 ID:+9dDPytK.net]
FF3...

やり尽して飽きてる。

でも
チョンゲは何があってもプレイしない。

517 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/04/20(日) 16:26:49.66 ID:DIA/1Ec5.net]
14のどこがゲーム性素晴らしいんだろうか
大縄飛びで1人ダメな奴いると全員クリア不可能でギスギスオンライン
意味の無い糞デバフでただでさえ少ないタンクを1PTに2枠必要で無駄使いしてるとか



518 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2014/04/20(日) 16:28:21.68 ID:+9dDPytK.net]
同時接続数の話?
ひょっとしてガチで面白いネトゲを求めてるとか?
その場合は、同時接続数750万、プレイヤー人口7500万のネトゲをプレイするしかないと思われ...

でも
チョンゲは何があってもプレイしない。

519 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2014/04/20(日) 16:29:04.50 ID:x51mkJHe.net]
>>514
WoW?とかいうゲームの日本語版の公式サイト的なところはどこよ?
見あたらねーんだが

520 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/04/20(日) 16:30:36.63 ID:EhniX7LL.net]
さっきMMOの話をしてたんだけど据え置きとかの話になってしまったなぁ
今もMMOの話をしてるんだけどさ

521 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/04/20(日) 16:31:18.03 ID:D8KO3oZ9.net]
IDNG追加したので
番号飛び参加

522 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/04/20(日) 16:31:51.15 ID:EhniX7LL.net]
>>519
え?MOD入れれば?

523 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/04/20(日) 16:38:17.66 ID:EhniX7LL.net]
そもそもなんでアカウントの登録数だけで計ろうとするのか・・・

524 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/04/20(日) 16:39:17.48 ID:/5l+SHAM.net]
WoWって1200万ぐらい居たのにずいぶん落ちたもんだな
中華が大半じゃしょうがないか

525 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/04/20(日) 16:41:56.86 ID:EhniX7LL.net]
発売日が2004年11月で10年位経ってそれだろ?
今出てるMMOも10年後どうなってるのやら
ほぼ終わってるかもな

526 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/04/20(日) 16:45:28.23 ID:D8KO3oZ9.net]
アカウントだけなら4億のlineでもしてればいいのに

527 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/04/20(日) 16:45:43.20 ID:EhniX7LL.net]
30年継続宣言してるココロアは終わらないかもしれなwwwww



528 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2014/04/20(日) 16:46:03.88 ID:+9dDPytK.net]
10年も経過したら関係者とRMTしてる専門業者以外はほぼ引退じゃない?
一般ユーザーは飽きるでしょ?
基本設計から丸ごと作り直さないと完全に飽きてるケースは無理だし。

チョンゲは何があってもプレイしない。

529 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/04/20(日) 16:51:35.52 ID:LRV2tigs.net]
久々に来たらlolバカまだやってのんかw

530 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/04/20(日) 17:15:16.70 ID:EhniX7LL.net]
考察してみたんだけどどうだろう

ID:x51mkJHeは>>500
>なんでネトゲにいるって、そりゃ「大好きなFFがネトゲになった」からとしか
こう言っている

FF11は[PS2] 2002年5月16日 [Win] 2002年11月7日[360] 2006年4月20日
仮にFF11から始めた人がこう言うだろうか
仮にFF11からだったら私が言った>>505のタイトルはわかるだろう
しかし彼はよく分からないという感じだ

以上のことから彼はFF14が始まった2013年8月27日からしかネトゲを触ったことが無い超初心者であると思われる
こういうネトゲ板も大体そのくらいから見始めたのだろう
その初心者な彼にあの4タイトルを勧めたのは酷だったのかもしれない

私はこう言えば良かったのだ
日本でよくやっているPSO2DQ10FF14やTERAなどのライト向けゲームでもとりあえずやればいいと
そして初心者の殻が割れてもう少しコアなゲームがしたいと思ったなら手を出してみればいいと

彼が初心者の殻を割るいつの日か
待っていよう

531 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/04/20(日) 17:19:31.32 ID:D8KO3oZ9.net]
@30ねんもあればなんとか殻割れるんじゃね
その後50年はひよっこだけど

532 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/04/20(日) 17:23:45.39 ID:Mp+Si9FY.net]
たぶん私が据え置きの話を切り出したから
スレチぎみになったのかもしれんが
据え置きでPCのゲームが出来るなら据え置きのがいいと思う

中華がところ構わずハックするからだいたい中華のせいなんだけど
DIABLOVもやるだろうなと思ってたらやっぱハックするし
近年は据え置き厨と化してきてる

533 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/04/20(日) 17:36:40.67 ID:Lc6fZi/r.net]
>>526
フェイスブック「わい12億やけど?w」

534 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/04/20(日) 17:38:56.16 ID:EhniX7LL.net]
>>532
用途によるがな
自分はネトサーフィン>>ネトゲだからPC
据え置きでもネットは出来るけどPCの快適さにはやっぱり付いていけない

535 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/04/20(日) 17:39:05.61 ID:FS8t8may.net]
どのネトゲが面白いかじゃなくてどの企業の集金ツールなら使ってもいいかって選択の間違い

536 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/04/20(日) 17:42:21.92 ID:EhniX7LL.net]
>>535
こういうことだな

10: 名無しさん 2014/04/19(土)02:14:47 ID:VPiMTXhA2
ブランド力に頼り過ぎたから
ゲハ連中見てたらわかるでしょ
ゲーム内容より何処が開発したかの方が重視されてる

537 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/04/20(日) 17:48:37.03 ID:TICocTq5.net]
>>517
FF14は深刻な近接DPS不足だエアプ乙w



538 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2014/04/20(日) 17:52:44.25 ID:+9dDPytK.net]
DIABLOVってDIABLOUより評価が低い。
何でだろう?
面白くないとか?

でも
チョンゲは何があってもプレイしない。

539 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/04/20(日) 18:10:31.74 ID:DyntM+AC.net]
深刻なDPS不足というより深刻な人不足なんじゃ('A`)

540 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/04/20(日) 18:19:03.82 ID:EAUchTGl.net]
>>539
どこ行っても人まみれなのに何言ってんのwwwwwww

541 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/04/20(日) 18:19:49.51 ID:oT9mg70I.net]
さっさとFFにかえれ糞ども

542 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2014/04/20(日) 18:22:49.31 ID:+9dDPytK.net]
オークションで最強装備が揃う...
トレハンを否定。
ゲーム性の核の部分が崩壊。

なるほど。
ハクスラに飽きるとかそういう事じゃないね。
いわゆるオワコンだ。

でも
チョンゲは何があってもプレイしない。

543 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/04/20(日) 18:24:35.72 ID:EAUchTGl.net]
FFを目の敵にする朝鮮人

544 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/04/20(日) 18:27:19.09 ID:D8KO3oZ9.net]
FFプレイヤーってこんなんばっかだな
そうそうに撤退して正解

545 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/04/20(日) 18:28:33.63 ID:9sxrNvmL.net]
今のFF14のジョブカーストは
モ>竜>召>ナ>戦>詩>学>白>>>>>>>黒

546 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2014/04/20(日) 18:32:14.91 ID:+9dDPytK.net]
FF14を否定するのはおかしいよ。
面白くないとしてもおかしい。

チョンゲの危険性は否定しようがない。
安全なMMORPGを求めるならFF14でいいはずだ。
日本語でプレイ出来て安全でグラが美麗。
それらを満たすタイトル。

面白くなくても仕方ない。
チョンゲよりマシ。

チョンゲは何があってもプレイしない。

547 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/04/20(日) 18:35:56.38 ID:oT9mg70I.net]
人が多いからゴミもそのぶん多いのだろう



548 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/04/20(日) 18:40:39.83 ID:l5cY4F0P.net]
FF14って日本で唯一のまともな月額MMORPGでしょ
そこにしか価値がない
コンテンツ消費型のAAAタイトルとしては最底辺だけど

だからこのスレに来るような人には
「そもそも選択肢にはいらない」or「いやいやながらも他にないので仕方なくやる」
のどちらかでしょ

549 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2014/04/20(日) 18:46:18.63 ID:+9dDPytK.net]
洋ゲーは英語が無理、グラが無理。
チョンゲは危険、ヤラれる。
消去法でFF14。
分かりやすい話。

チョンゲは何があってもプレイしない。

550 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/04/20(日) 19:11:31.56 ID:DIA/1Ec5.net]
モンクなんて常に動き回って糞めんどくせージョブなんぞ大抵の奴はやらんしな
常に動き回ってないとどうしようもないゴミだし

551 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/04/20(日) 19:13:51.51 ID:9sxrNvmL.net]
まぁチョンゲやってる奴は人間として終わってる

552 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/04/20(日) 19:22:17.54 ID:epGpLYD0.net]
貴重なマルチプラットフォームで他所の子供と一緒に遊べるからね
エンジェル系やコエテクはちょっと子供と一緒に遊べないでしょ

553 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/04/20(日) 19:30:46.31 ID:C6OkJs44.net]
日本はファン活動が多いゲームが一番はやってるともいえる。
ROもFEZも凄腕絵師が多かった。当然同人本も多くオタ層をよく
取り込んでいた。
AIONも初期の頃絵師が多かったがNCJがオタ層を切って
女子会だの六本木だの意味不明な方向性に行ったために廃れるのも早かった。

554 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2014/04/20(日) 19:41:43.74 ID:+9dDPytK.net]
AIONちょっと調べてみたけど戦闘力に影響が出る課金アイテムを販売しないって約束を破ったあたりから一気にユーザーが減ったそうな。
NCJは信用できないな。
騙された人はご愁傷様。

チョンゲは何があってもプレイしない。

555 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/04/20(日) 19:46:23.06 ID:EhniX7LL.net]
>>553
今の時代なら艦コレか

556 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/04/20(日) 19:53:01.06 ID:C6OkJs44.net]
ネトゲはニートとお水とDQNと社会人を戦わせて金を儲けるのだ。

557 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2014/04/20(日) 19:53:34.81 ID:+9dDPytK.net]
っていうかどれもこれも運営がクソorグラがキモイ。
革新的なゲーム内容が提示できない。

そりゃFF14が選ばれるだろうw
MMORPGに限定なら無理も無い話だ。
笑っちまう状況だな。

どっちにしろ
チョンゲは何があってもプレイしない。



558 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/04/20(日) 19:54:54.01 ID:C6OkJs44.net]
パズドラと艦コレの同人多いよな。
大半内容はエロだけど。

559 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/04/20(日) 19:55:33.03 ID:EhniX7LL.net]
>>556
なんでそこに主婦が入ってないのか不思議
あいつら多いぞ?

560 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/04/20(日) 19:58:02.92 ID:EhniX7LL.net]
擬人化が盛り上がってきたのかい

561 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/04/20(日) 20:12:04.76 ID:C6OkJs44.net]
主婦は子育てが終わった年ならやってもいいと思うけど
それ以外は感心しないなー俺的には。特にMMOなんか時間拘束多いからな。
旦那の金も使い込むだろうし。

562 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/04/20(日) 20:15:35.55 ID:heHZ5KkA.net]
結局FF14しか選択肢がないのか

563 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/04/20(日) 20:16:24.93 ID:JwHMehyj.net]
14が面白い最高とのコメントを見てMMOがここまで退化してたんだなと改めて理解したわ
あとハクスラ叩いてる奴いたがハクスラ叩きだした時点でMMO語るのは片腹いたいからな

564 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/04/20(日) 20:17:39.34 ID:Lc6fZi/r.net]
>>558
いや、同人の大半は健全だよ
ネット上に上がってるようなのはエロしかないんだろうけどさ

565 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/04/20(日) 20:18:00.83 ID:zVfLgEf+.net]
もうチョンは母国でチョンゲーやってろよw
日本じゃなにがあってもチョンゲーに人があふれることは二度とないからw

566 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/04/20(日) 20:22:06.43 ID:TrXlTpq+.net]
母国でもチョンゲは過疎ってるんだぜwwwwwwwwLoLに駆逐されたwwwwwww

567 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/04/20(日) 20:23:07.40 ID:EhniX7LL.net]
日本だけに絞るなら日本で開発を聞かない以上期待しても無駄だと思うが・・・
日本で今開発してる大規模なネトゲってあんの?



568 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/04/20(日) 20:24:35.71 ID:oT9mg70I.net]
>>553
女子会はオワネスがやってるなwなんなのあれ

569 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/04/20(日) 20:25:08.22 ID:C6OkJs44.net]
AIONも韓国最後の大作で惜しいラインはいってたが相変わらずの装備変身ゲーだったからな
社会人は廃課金するしか方法なかったし。
あれがFEZみたいに装備5000円で一通り揃って変身も4星以上からなら
まだ人は残ってたろう。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<259KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef