[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/26 23:17 / Filesize : 106 KB / Number-of Response : 528
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【国産】ジパング -ZIPANG- Part2【最後の希望】



1 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2010/08/14(土) 06:46:45 ID:LWAZIrK5.net]
「天誅」「侍道」「忍道」等のタイトルで知られているアクワイア手がける初のMMORPG

◆公式サイト
www.acquire.co.jp/online/zipang/

現在の進捗状況
3月商標にジパングオンライン登録される
7月有志がtwitter上で遠藤社長に開発継続確認

386 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/04/12(火) 16:11:47.61 ID:bltWIyeu.net]
今見たらジパングオンラインの商標は出願はされてるけど、認可されて商標登録されてる
わけではないんだな。商標検索の詳細で
 【拒絶査定発送日】 平成22年(2010)10月15日
ってなってるから、特許庁が昨年にNGを出したみたいだ。ここから30日以内なら再審
を請求できるそうだが。

ちなみに同時期に出願された「剣闘士」も拒否されて、これはもう特許情報からも消え
ちゃってる(→商標として認められなかった)。

少し雲行きが怪しくなってきたな…。


387 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/04/16(土) 17:09:58.35 ID:h4EqQCgF.net]
剣闘士が商標として通ったらびっくりだが
ジパングオンラインの商標なんで通らないんだろうな。

388 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/04/20(水) 00:49:13.24 ID:DtJqd0AV.net]
何しろ実体がないゲームですから
ジパング葬式会場

389 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/04/20(水) 16:06:25.55 ID:jLdY8F5/.net]
開発中止wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

390 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2011/04/20(水) 16:06:26.64 ID:txEoWJlD.net]
ジパング開発中止キターーーーーーーーーーーーーーーー!!!!

www.4gamer.net/games/074/G007403/20110420029/

391 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2011/04/20(水) 16:08:03.71 ID:2pdV5CJa.net]
さすが薬師寺氏wwwwwwwwwwwww

392 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2011/04/20(水) 16:09:58.77 ID:HD/XW2Zc.net]
                   /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     / / ̄ ̄√___丶 ̄ ̄\  ::::|             ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|━━━━━━  ▼ ▼
  .|       丿      | .:::::.  ..: |    |ヽ       ::|            ● ●
                | :::    | |⊂ニヽ| |      :::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\
             / / \:    ト--^^^^^┤     丿 \\\ \\\

393 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2011/04/20(水) 16:12:03.47 ID:IDCcgpZm.net]
残念だわ―

394 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/04/20(水) 16:20:10.04 ID:FhBcLJa5.net]
国産最後の希望も潰えてしまったか・・・



395 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/04/20(水) 16:28:41.91 ID:Zgk5UVWH.net]
うひゃあ〜〜〜〜〜国産()終了wwwwwwwwwwwwwww
MMOも満足につくれない日本かっくい〜〜〜〜〜〜ぜっ

396 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2011/04/20(水) 16:35:17.69 ID:29/aycQ/.net]
バスタードオンラインもこの人だったのかw
こんな人本当にいるんだね〜〜w


397 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/04/20(水) 16:35:20.70 ID:5NSOQVyp.net]
まぁ、妥当なところだな
下手に進めて大爆死するよりはマシってことか

398 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/04/20(水) 16:39:21.12 ID:5NSOQVyp.net]
>>396
テクモは合併時に、コーエーから「全ネトゲ開発・運営の放棄」を条件に出されてるから別じゃね?
ぼったくリーボとMFOが悲惨すぎたからな

399 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2011/04/20(水) 16:45:21.52 ID:lIe7J3mq.net]
うわあああああああああああああああああああああ

400 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/04/20(水) 16:50:04.01 ID:KB5EUhP/.net]
わかっちゃいた
わかっちゃいたけど
わかっちゃいたけどよ

401 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/04/20(水) 16:53:50.83 ID:KB5EUhP/.net]
公式もみれなくなってるな

402 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/04/20(水) 17:06:33.15 ID:HD/XW2Zc.net]
薬師寺はコンビニでバイトでもしてんのかな

403 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/04/20(水) 17:51:26.73 ID:GWGTQZEE.net]
オンラインゲームはネクソン!・・・・本当にそうなっちまったなorz

404 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/04/20(水) 17:51:34.50 ID:7gZc7DWI.net]
密かに期待してたけどやっぱダメだったか



405 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/04/20(水) 17:58:09.46 ID:zfxKKhiO.net]
おい中止wwwwwwwwwwww予想通りwwww

406 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/04/20(水) 19:08:45.42 ID:2NyFrDzr.net]
日本は死んだ!日本は死んだ!

407 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/04/20(水) 19:14:27.54 ID:GX9FbPS0.net]
アクワイア,MMORPG「ZIPANG」(仮)の開発中止を発表












がああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

408 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2011/04/20(水) 19:15:02.25 ID:GX9FbPS0.net]
「ZIPANG(ジパング)(仮)」開発中止のお知らせ


株式会社アクワイア(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:遠藤琢磨、以下「アクワイア」)は、PC オンラインタイトルの「ZIPANG(ジパング)(仮)」(以下、ZIPANG)の開発を中止したことをご報告いたします。

今回この様なご報告をするに至り、同タイトル発売を心待ちにして頂いた皆様には、心よりお詫びいたします。

開発中止に至った理由としましては、大きく2 点あります。第1 に、理想としていたクオリティに達することが出来なくなったこと。そして第2 に、現在の市場環境と今後の見通しを勘案し、プロジェクト中止を判断するに至りました。

誠に残念ではありますが、『ZIPANG』発表時より応援して頂いたユーザーの皆様には運営チーム一同、心より御礼申し上げます。

今後ともアクワイアに変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

409 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/04/20(水) 19:20:55.19 ID:JwB2Q9/x.net]
日本終了w

410 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/04/20(水) 19:23:17.89 ID:9O2hzGph.net]
はー?
FF14が発表された時からこっちに期待して待ってたのにマジありえない
誰かp引き継いで再開発してくれよ・・・

411 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/04/20(水) 19:24:14.18 ID:ytKivKkK.net]
もう完全に日本のゲームはおわってんな
別に韓国産でもクオリティが高けりゃ良いけど
大抵日本にくると課金額はねあがるしなぁ

412 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2011/04/20(水) 19:45:58.78 ID:3pHcoHwc.net]
国産最後の希望ついに逝ったか

413 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2011/04/20(水) 19:48:17.82 ID:u3r4GTcA.net]
>>411
そうなのか?
本国だと課金額そんな高くないの?

414 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/04/20(水) 19:57:54.85 ID:xuAUy02j.net]
>>411
物価の違いと契約時にロイヤリティ発生するからしゃーないだろ



415 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/04/20(水) 21:12:03.43 ID:zfxKKhiO.net]
もう日本のMMO業界終わってるだろw

韓国中国産の旬過ぎたゴミクズMMOを、これまた韓国系のMMO運営会社が買取り
短期のアイテム課金で売りぬき、後放置、この駄サイクルで成り立ってるうんこ業界
例えるなら、三点式で景品交換してるパチンコ屋と換金ショップみたいなもんだろ

416 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/04/20(水) 21:13:30.14 ID:zfxKKhiO.net]
まず韓国じゃアイテムガチャ禁止でしょ
日本は取り締まれてないからな、いい稼ぎ場だよ

417 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/04/20(水) 22:44:07.26 ID:zJCRlOss.net]
国産最後の希望が・・・・・
切なすぎる

418 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/04/20(水) 23:02:24.25 ID:XVIB+bx3.net]
公式もう消されてるし
こういうときだけはえーな


しかし残念だ・・・・ホントに残念だ。そしてこのスレにこんなに沢山の人が居たとは
サヨナラ(´;ω;`)

419 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/04/21(木) 00:33:44.20 ID:i9kMxgU9.net]
開発中止はもう誰の目にも明らかだったけどなんでこんな時間かかったんだろうな
ちょっとでも作ってたんだろうか…

420 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/04/21(木) 00:34:02.24 ID:vxU028RZ.net]
本当に残念…

421 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/04/21(木) 08:11:04.05 ID:MdnjaJJH.net]
いや〜ある意味このスレで待ち望んでいたのはこれだったような

逆に侍道と忍道はオンラインゲームのカテゴリで商標取得済みだから
そっちが実現すればいいのにな

422 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/04/21(木) 08:25:23.02 ID:Y5gbHc0C.net]
お前らお疲れ

423 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/04/21(木) 09:30:07.13 ID:eedFN6bV.net]
スレタイが悲しいね

424 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/04/21(木) 10:11:51.27 ID:SFAt4Rfr.net]
俺はしばらく聖境で頑張るよ



425 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2011/04/21(木) 11:35:07.84 ID:u3qGtFfc.net]
結局昔の制作途中の動画は、侍道4の動画だったんですね・・・

ダマサレタアアアアアアアア

426 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/04/21(木) 12:13:16.81 ID:oDwhBxfz.net]
あはははは。いやほんと期待してたんだぜ・・・・orz
素材はよさそうだったでけに残念だ。

427 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/04/22(金) 05:55:03.43 ID:KWUR0ruB.net]
59 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2010/09/15(水) 21:44:06 ID:ebQ6C3bW
薬師寺P呟いてるなぁ...
ttp://twitter.com/yaku_777
ゲーム 家庭用ゲーム、オンラインゲーム 否定をする訳じゃないが、 理論で説明する人程、 大ヒットは少ない。 マーケットを活用出来ない人程、 未来を予測出来てない。 1手2手先をよめない人程、 明日の日銭稼ぎに東奔西走。 そんな人が多い今日この頃。
10:43 PM Sep 4th jigtwiから



なんか昔の呟きが懐かしいなぁ
>>63とか書きながらも心のどこかで期待してたんだぜ俺

薬師寺が俺の中で、誠やフユキに並んだわ

428 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/04/22(金) 07:22:39.05 ID:eq5mqoOA.net]
>>63書いたのは俺だけどな

429 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/04/22(金) 07:32:58.51 ID:yUgdVd0T.net]
でもアカウント消す前の

>今はそのタイミングじゃない。あせらず……あせらず。予想以上に小物で弱者なのだから。
>3:03 PM Mar 28th via twicca
>yaku_777

>今日は多分酒が美味く感じると思われる。o(^-^o)(o^-^)o
>about 18 hours ago via twicca
>yaku_777

これは何だったんだろうな。これだけ見るとむしろまだ開発してそうな感じだったけど。

430 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/04/22(金) 09:54:39.79 ID:xEHLWUtL.net]
>>429
次の就職先決まったもんねo(^-^o)(o^-^)oルンルンo(^-^o)(o^-^)o
ってことじゃね

431 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/04/22(金) 11:39:02.07 ID:RyyZ9ly3.net]
薬P、次の職場でもプロジェクトクラッシュさせるんかね

432 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/04/22(金) 15:22:13.66 ID:yUgdVd0T.net]
転職成功者インタビュー
株式会社アクワイア オンライン事業部プロデューサー薬師寺 健治さん
www.inext-inc.com/?m=pc&a=page_o_success_acquire

もうこれ消した方がよくないかw

433 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/04/22(金) 17:26:54.72 ID:xEHLWUtL.net]
■転職活動のキッカケは?
とあるゲーム会社にてオンラインゲームの開発をしていたのですが、会社が開発から撤退することに
なったことです。
いい機会なので"休憩"、という考えも持ちつつ、せっかく片足を突っ込んでいたオンラインゲーム開発
を続けたい、というのと、情報収集の意味もあってアイネクストに登録しました。

>いい機会なので"休憩"、という考えも持ちつつ
>"休憩"という考えも持ちつつ
>"休憩"
>"休憩"
>"休憩"
>"休憩"
>"休憩"

434 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/04/22(金) 19:02:56.36 ID:1rbnmWPB.net]
へー休憩が必要なほどまともな仕事してきたんだw



435 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/04/22(金) 20:58:38.18 ID:yUgdVd0T.net]
>>433
とあるゲーム会社にてオンラインゲームの開発をしていたのですが…ってとこなんか
次の転職先でも、まるまる同じ表現が使えそうだなw

オンライン部門は廃止かな?存続かな?
正直今のアクワイアにはとてもそんな技術も資金もないとは思うんだが

436 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/04/22(金) 23:57:36.83 ID:xEHLWUtL.net]
まぁ侍道を見るに完全に終わった会社だろ
あんなもん嬉々としてプレイしてるやつらの気がしれん

437 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/04/23(土) 11:48:21.40 ID:+8Os1Q83.net]
けど、何で他社に売らなかったんだろうね?
■eか肥辺りなら、喜んで買いそうなイメージあるけど。

438 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/04/23(土) 13:14:47.80 ID:Du/jmmxy.net]
>>437
何も開発してなくて売るものが無かったってことだよ
言わせんなよ恥ずかしい

439 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/04/23(土) 14:14:45.75 ID:xJfv1HKJ.net]
現在残ってる国産MMORPGってFF2本とMoEだけか?
コーエーはなんとなく除きたい
だってあの戦闘、すっげえダサw

440 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/04/23(土) 17:23:43.61 ID:EI90JqYi.net]
逆に何故アクワイアは唐突にオンライン分野に進出したんだろうな。
親会社のアエリアとかスパイクが運営するタイトルで、開発だけ請け負って製作のノウハウ
を得てからでも良かったと思うんだが。

フラゴリアなんか、誰かに騙されたんじゃないかと疑ってしまうくらい悲惨な結果だったし。

441 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/04/24(日) 07:40:35.38 ID:kHArC3NW.net]
>>428
お前誰だよwwwwwwww
と思って63よく見ると俺じゃなかった

442 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/04/24(日) 10:44:02.77 ID:s8vlniuh.net]
>>441
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

443 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/04/24(日) 10:48:54.63 ID:E7NoY2FN.net]
>>440
クラッシャー薬の存在

444 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/04/24(日) 16:47:07.93 ID:/Dds7/u+.net]
乗り遅れた
俺はずっとこれだけに期待してたんだ
もうネトゲはやらないと思う、お前らお疲れ




445 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/04/25(月) 11:36:39.84 ID:qOp2mrd3.net]
まだじゃ・・・まだ国産にはPSO2がある・・・

446 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/04/25(月) 21:41:38.73 ID:HGo3L+gr.net]
あれは・・・・MOやねん・・・・モンハンやねんで・・・
国産MMOで皆でわいわいガヤガヤ・・・・もうだめか・・・

447 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/05/04(水) 20:44:57.64 ID:+nctoF7n.net]
どうしよう
今から信長初めてもしょうがないなぁ
ゲームやめようかな

448 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/05/07(土) 13:39:46.51 ID:y01U1PKw.net]
現実オンラインで、古武道の道場に入門する。

449 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/05/13(金) 22:12:31.04 ID:7gCR5bo4.net]
当然だけど
>>386
のように「ジパングオンライン」も商標登録データベースから完全に消えてしまったな

450 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/05/23(月) 02:59:19.50 ID:D0z4uXgG.net]
久しぶりにスレ開いたら続報来てた!!!!
PSO2まだかなぁ・・・

451 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/05/23(月) 05:11:29.59 ID:Obj0wffW.net]
薬P次の職場も担当タイトルも決まったぞ
そのうちインタビューとかで顔出るんじゃね

452 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/05/23(月) 07:37:43.21 ID:0B/lcyY4.net]
>>451
次は何をつふすんだ・・・?

453 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/06/04(土) 09:10:42.84 ID:vQpX90Ih.net]
Wizonは日本刀とか侍とかあるのか?
それならやってみたいんだけど
PSO2もWizonもMOなのか?
MOはなぁ…

454 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/06/11(土) 10:05:05.42 ID:FUdEa6C+.net]
Wiz、ロストあるんだってね
ようやるわw



455 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/06/12(日) 10:07:31.30 ID:6dMetOt2.net]
ロストってなんぞ?

456 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2011/06/13(月) 11:43:03.72 ID:zHq7xSa1.net]
屋根裏みたいなところ?

457 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/06/13(月) 12:05:18.69 ID:rT9RkFHi.net]
>>455
葉書きとか入れるトコだろ?
>>456
あぁ、もてないオバサンが金と引き換えにチヤホヤされる飲み屋ね
最近は屋根裏で営業すんのが流行ってるのか!
警察の摘発を逃れるのも大変なんだね

458 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/06/16(木) 04:50:42.02 ID:erz0m+2S.net]
ずっと楽しみにしてて、最近はすっかり情報もないから忘れてて
ふと今思い出したから検索してみたら・・・・

期待だけさせといて、結局中止かよ
サイトが本土更新されないから、もしやと思ったら

家庭用ゲームもしょぼいし、オンラインも作れないし・・・国産ゲーム大丈夫かよ

459 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/06/20(月) 12:24:46.92 ID:j5saIVUO.net]
>>455
本気で訊いてる?

wizを知らない世代がでてきたのか
いや、俺が6以降を知らないからか?

460 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/06/20(月) 16:48:49.51 ID:4W0+SPfj.net]
>>455じゃないけど30代前半
wizやったことないから知らんよ

461 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/06/20(月) 23:11:43.98 ID:zCMgD6I9.net]
diabloも知らんの?

462 名前:>>892 mailto:sage [2011/06/21(火) 05:14:00.93 ID:/CkKTYyN.net]
>>455だけどwizは知らない

一回もやったことない
ディアブロも見聞きしたことはあるけどやったことはないな
だからロストも知らないどす
要はゲーム内のなんかしらでキャラが無くなるということ?

463 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/06/21(火) 05:21:11.50 ID:ffHxySXn.net]
このゲーム一回もゲーム画面出してないよな?

464 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/06/21(火) 15:01:17.75 ID:cAI6BpOx.net]
死亡したキャラの復活に失敗すると、そのキャラは消えてしまうわけだな
当然、持ってるモノもすべて無くなる

死と隣り合わせの青春だわさ



465 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/06/21(火) 15:04:18.62 ID:cAI6BpOx.net]
隣り合わせの灰と青春だったorz

>>463
ゲームショウで映像でてなかたっけ?

466 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/06/21(火) 23:31:26.22 ID:ffHxySXn.net]
>>465
そんなのあったのか・・・
イメージデザインみたいなのしか見たことなかった

467 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/06/22(水) 00:15:42.47 ID:Q3/S0Kjd.net]
FF11でロスト実装したら確実に死人が出るな

>>459
世代とか言ってるけど>>455は今年26でありますよ

468 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/06/22(水) 01:19:28.40 ID:kfvjydUn.net]
>>466
2009TGSで試遊出来た
感想はアカンと過去ログにある

469 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/06/23(木) 01:14:39.05 ID:qLejYPfE.net]
もうゲームは完全に発売できるくらいまで、開発が進んだところで発表してほしいわ

最近何度も期待してたソフトが中止になったわ・・・

470 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/06/23(木) 14:50:28.04 ID:upLzlMX8.net]
TFLOってのがあってだな
まあ、アレも試遊で終わったが

471 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/06/25(土) 01:23:27.29 ID:va17DBA0.net]
久しぶりにのぞいたら開発中止になってたでござるの巻・・
国産MMOの最後の砦に期待してたのにいいいばかあああ
MOだけどMFO再開発してくれないかなー水彩調のBGMに世界観、モンス育成
あんな斜め上のMFLにしなくったって十分やり直せたはずなのに・・もう溜息しかでない・・ぬめぽ

>>439
ECO,ベルアイル、パンドラ、ドル塔、ブレクロ
メガテンと大後悔も国産だっけ・・

472 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/06/26(日) 03:10:28.34 ID:kQrlWaD+.net]
大公開は中身がチョン製

473 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/06/26(日) 03:45:09.00 ID:Rl2+N61S.net]
メガテンはもうちょっとグラましにならないもんかw

474 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/06/26(日) 14:24:17.60 ID:O7GJq/fM.net]
いまはもうMoEと大航海だけ
MoEはキャラを消されないためにたまにin
大航海はカムバックのときに雰囲気を懐かしむため
実質ネトゲやってないなあ



475 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/07/08(金) 15:49:00.94 ID:QOmBZFul.net]
C9ちょっと面白そう

476 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/07/11(月) 08:10:06.19 ID:GLSCmeqp.net]
マビ英もC9も楽しそうだけどMOだってばよ

477 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/07/21(木) 05:42:48.50 ID:K6QKuL5p.net]
C9は相当評判悪いな

478 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/07/24(日) 15:50:00.53 ID:8V0960y0.net]
なんで韓国産はPVと設定だけ露出度が高いんだろうな
貝殻みたいなのもあったけど、エロはMoEのようなさりげなさがいいなあ


479 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2011/07/25(月) 07:32:00.85 ID:KX3WV+Xc.net]

開発資金もしょぼい国産にまだ期待してるの?


480 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/07/25(月) 08:11:19.06 ID:LaJ+/7mK.net]
国産じゃなくても面白い和風のやつ作ってくれればやるよ

481 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/08/05(金) 09:58:45.96 ID:UFmO7sJy.net]
SHOGUNみたいな感じでMMOでもオープンワールドRPGでも作ってくれたらなぁ

482 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2011/08/06(土) 22:25:59.29 ID:98+9B2bO.net]
ふんどし遊びもできるブレクロやってりゃいいんじゃね?純和風国産MMOだろ

483 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/08/06(土) 22:33:14.32 ID:cJLi8S3+.net]
あれはここで期待を膨らませていた誰もがコレジャナイと思っているはず

484 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/08/09(火) 08:29:31.23 ID:DXcMILow.net]
>>482
とっくにやってるしハッキング祭りであれこそ金と時間をハッカーにあげるようなものだ
それにどんつくなら何度も話題に出ただろ



485 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/08/09(火) 17:09:05.15 ID:7fek5XKr.net]
BCってフィールドが荒野とか多くてあまり
和風に感じなかったな。

486 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2011/08/10(水) 14:47:46.75 ID:0kKz19AH.net]
日本は森林が特徴なのにな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<106KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef