[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/16 01:57 / Filesize : 125 KB / Number-of Response : 286
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

小規模MMO板@雑談相談質問スレ8+自治



1 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2010/08/05(木) 18:00:19 ID:gsYknIpA.net]

    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛     ・小規模MMO板@ネットゲームカテゴリ@2ちゃんねるでは、
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃        正式サービス前のMMO・マイナーなもの・サービス終了したMMO、
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓      などを扱っています。
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛    
      ┃┃ (/)     ┃┃      ・小規模MMO板利用の質問・相談、ついでに、自治と雑談も、
      ┃┃ (/)     ┃┃        ここでやって下さい。
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸      
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш      
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||      
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )  参加しているMMOが良ゲーになりますように
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |     ・祭り・実況禁止!!
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜    小規模MMO板では、祭りは禁止されています。
////////////  |∪∪     「100レスを1時間で消化」が祭り・実況の目安。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |        祭りの時は、ネットゲーム実況の板を利用して下さい。
                           なお、過剰な誘導はやめましょう♪

前スレ
小規模MMO板@雑談相談質問スレ7+自治

155 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/04/21(木) 14:09:13.35 ID:5dt+WDri.net]
オープンで終了告知とか新鮮だな
まさに金ドブ行為

156 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/04/24(日) 22:18:24.14 ID:B29ZJrbl.net]
テス

157 名前: 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 mailto:sage [2011/05/02(月) 13:13:25.57 ID:fnVwIDEN.net]
>>153
正式始まったら大規模って聞いたんだけど
違うのかな?

158 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/05/02(月) 14:49:48.43 ID:MgDGmJIT.net]
正式始まったら自主的に大規模に移ってくれると嬉しいなぁ〜

が正しい
C21がゴネまくって、2ch運営に
「ねぇ、どういうこと?ねぇ、ねぇ、答えてよ。駄目なら強制で移動させてよ、ねぇ、ねぇ?」
って言いまくったら、めんどくさくなった運営が「好きにしろ」って答えちゃった
だから今でも板で勢い5位に入るほどの正式ゲーが居座ってる

自治スレ6くらいですげー荒れたはず

159 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/05/03(火) 00:36:51.20 ID:QiI0uwCg.net]
>>158
6ってこれか?

小規模MMO板@雑談相談質問スレ6+自治
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1229746134/

みみずんからdat拾って斜め読みしたけど
荒らしの糞コテが大暴れしてるのと
ゲサロとヲチ板への誘導に冠するLRの議論しか無いぞ
もっと具体的にソース出してくれ

160 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/05/03(火) 00:38:50.33 ID:QiI0uwCg.net]
>>158
あ、あとついでに
>C21がゴネまくって、2ch運営に
>「ねぇ、どういうこと?ねぇ、ねぇ、答えてよ。駄目なら強制で移動させてよ、ねぇ、ねぇ?」
>って言いまくったら、めんどくさくなった運営が「好きにしろ」って答えちゃった
ここのソースも宜しく

161 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/05/03(火) 06:14:43.92 ID:tXaGXYrR.net]
>>158
6じゃなく、4と5のスレだな

162 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/05/03(火) 19:34:57.28 ID:olUSFcG3.net]
「運営が」答えたことなんてない、「居座ってる」わけでもない
どっちでも立てられるようなルールになってるんだからそれを理由に削除依頼が通らないというだけ
何度も何度も同じことを言われてたと思うんだがなぜわざと曲解したようなことをいまだに書くのか

163 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/05/03(火) 19:49:33.29 ID:olUSFcG3.net]
mmominor:小規模MMO[スレッド削除]
qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1105455951/446

445 名前:Rosa Chinensis en Deletion ★[sage] 投稿日:2007/11/08(木) 12:38:06 ID:???0
>>444さん
LRのマイナーなものに抵触するか、ちょっと判断が付かないですね。
レスも900超えていますので、次スレを立てる場所を住民さんで相談されては
いかがでしょうか。様子見しておきます。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
削除整理板で削除人が答えたのはおそらくこれくらいだろ。
どうでもいいから住人が決めろ、ということ。
でしつこく外野が騒ぐからじゃLR変えるか?という話になったら急に誰も発言しなくなった。





164 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/05/03(火) 19:50:40.76 ID:olUSFcG3.net]
qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1105455951/445
リンク先こっちだったすまん

165 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/05/06(金) 09:05:27.04 ID:S0TzkyTV.net]
10年以上前だったと思うんだけど、異常にタフなサンドバッグがジムにあってそれ倒すと砂金が出たりする(MMO?)知りませんか?
街中でもPCに攻撃できたりして温泉とかもあった。多分日本人しかいなかったと思う

166 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/05/15(日) 13:22:03.54 ID:c3NvZGzd.net]
MMO作成中なんですが、
遊びに来てくれませんか?

tommie.dip.jp/


167 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/05/15(日) 19:15:10.93 ID:QaiJVPMd.net]
>>166
ある程度あそべるようになったら小規模MMO板にスレ立ててみるといいよ

作り途中のものの意見を聞きたいならゲ製作技術板@PC等@2ch ttp://hibari.2ch.net/gamedev/ のスレで聞いてみるといいかも
むしろjavascriptでゲーム作ろうぜ
俺がMMORPGを作るスレッド


168 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/05/15(日) 22:57:06.74 ID:qzMizW6E.net]
いきなり始まってびっくりした

169 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/05/18(水) 20:22:56.98 ID:Db5D74SC.net]
アッピーオンラインのスレッドってありますか?

170 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/05/18(水) 20:43:54.33 ID:CbWrkH4a.net]
>>169
スレ一覧からで探せばいいじゃないか

171 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/05/20(金) 03:27:03.27 ID:RzhU8c3Y.net]
>>149
聖境伝説は無事に大規模MMO板へスレ移転できたようだ
小規模板にアンチスレ1つ残ったのは御愛嬌

172 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/05/21(土) 17:36:17.86 ID:l/yDCHKX.net]
2年ぐらい前にあったウィザードリィオンラインのスレって落ちた?移動した?
落ちたままならそろそろβなんで立ててみたいのだが



173 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/05/21(土) 17:52:49.76 ID:o3XyDtlo.net]
>>172
この自治スレ8の>>5-6 あたりを読んでみるといいですよ
2010/07/31に小規模MMO板のログはデータが吹き飛んだ模様です
必要ならスレ立ててください



174 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/05/21(土) 23:54:20.10 ID:o3XyDtlo.net]
Wizardry Online ウィザードリィオンライン ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1305980665/l50

ヘッドロック開発なら期待は出来そう
キャラロストwktk

175 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/05/22(日) 03:32:37.14 ID:K76XvQZ9.net]
「バカアホ遊びじゃねえんだ」とテスト1年近く止めて作り直した
エピソードを持つ反吐ろくに期待ねぇ…

176 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/05/27(金) 11:44:26.99 ID:XcDH7xos.net]
仕事にしてるやつはいると思ってたけどまさか労務作業になってたとは予想の斜め上

中国の刑務所の労務作業はオンラインゲーム | 円と生活 365yen
365yen.jp/news/2011/05/46122

中国の刑務所の労務作業はオンラインゲーム
投稿日: 2011年5月26日 1:07 PM 作成者: 365yen海外ニュース
中国の刑務所の囚人は昼間は露天掘りの炭鉱で岩を切り出す重労働に従事、夜は夜で悪魔
やゴブリンを剣や呪文を唱えて倒しています。
中国東北部にある鶏西収容所に収容されていた劉さんは、毎夜、刑務所官吏によって強制的
にオンラインゲームをやらされていました。ゲームで使われる仮想通貨、仮想アイテムを手に
入れるためです。
中国ではオンラインゲームの仮想通貨、仮想アイテムの取引市場が1200億円以上あると言わ
れています。こうした仮想通貨、仮想アイテムを購入するのは先進国のゲーマー。時間が掛か
るレベル上げや,手っ取り早くレアなアイテムを手に入れるためにお金で時間を買うのです。
中国にはそんなゴールドファーマー(仮想通貨小作人)と呼ばれる転売目的で仮想通貨、仮想
アイテムを手に入れる人たちの80%がいると考えられており、その数、10万人。その多くが専門
のフルタイムの労働者。そんな彼らの給料ですが、中国の一般的な工場労働者よりも良いのだ
そうです。
劉さんの収容されていた刑務所では300人の囚人が12時間交代でオンラインゲームに従事。パソコンの電源が消される日は1日もなく、毎日5000?6000元(6万円?7万5千円)の利益を上げていたそうです。

177 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/05/28(土) 20:27:13.39 ID:/HfS3gK3.net]
Wizardry Online の負荷テスト28日,29日の2日間 20:00〜23:00
スレは20時以降20分で350レス、1時間1000レス並みのペースで現在進行中。誘導すらかけられません

178 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/06/03(金) 06:04:48.74 ID:ium0UQ7u.net]
基本無料で戦闘作業のないMMOなんかおすすめしてくれんかね

179 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/06/03(金) 08:29:25.35 ID:rzCBtBKI.net]
>>178
戦闘をしなくていい、って意味ならMoEとか
非戦闘による材料収集と生産だけで十分稼げる

180 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/06/03(金) 19:49:36.56 ID:ium0UQ7u.net]
>>179
d
調べてみる

181 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2011/06/04(土) 21:28:33.00 ID:s5JxfZEY.net]
凄い基本的な質問です
PKありのMMOやったことがないのですが何をしたらPKされるんでしょうか?
いきなり無差別にやられるとか怖いわ

182 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/06/04(土) 21:39:21.05 ID:7/on6mtA.net]
PKに聞けとしか・・・

183 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/06/04(土) 22:36:42.99 ID:32RslIys.net]
基本的どころかMMOやプレイヤーによって全然違うことを聞かれてもな
リアルで何したら殺されますか?って聞いてるようなもん



184 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/06/04(土) 22:57:25.44 ID:lBKWMdwK.net]
PKはいくらか種類があるから、そう漠然と聞かれてもね
集団同士の抗争的なPKもあれば、マジキチ辻斬りPKとかもあるわけだし、
競技ルールに則ったPVPアリーナ的なものが用意されてるゲームもあると

辻斬りなんて滅多にいないし、PKありと聞いてもフーン程度に思っておけばいいよ

185 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2011/06/06(月) 14:52:04.67 ID:FFjBOWrs.net]
UCGO PS 第5話

何方かスレ立てていただけませんでしょうか?自分LVが足りなくて立てれませんです・・・

186 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/06/06(月) 15:04:24.62 ID:KHbSXDf2.net]
その情報だけじゃさすがに無理だろ

187 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2011/06/06(月) 15:08:20.08 ID:FFjBOWrs.net]
失礼しました。以下でお願いします。


【UCGO】UC-GUNDAM ONLINE 第5話 【プライベート】

『UniversalCentury.net GUNDAM ONLINE(UCGO)』は、機動戦士ガンダムを原作としたMMORPGです。
2007年12月15日午前10時をもって正式サービスが終了しました

<お約束>
・2ch専用ブラウザを使いましょう www.monazilla.org/
・速報、祭りはネトゲ速報で live25.2ch.net/mmonews/
・晒し厳禁 晒しはネットwatch ex23.2ch.net/test/read.cgi/net/1181258384/
>>950が次スレを立てる、重複を避ける為にスレを立てる時は宣言しましょう。

↓テンプレ不足あれば書いて。


188 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/06/06(月) 15:11:39.19 ID:VjhFiNrR.net]
テンプレ不足言われたって、俺らじゃわかんないよ
そのテンプレ不足あればってのも>>1の本文なのか?

189 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2011/06/06(月) 15:13:07.71 ID:FFjBOWrs.net]
そのままコピーしていただければおkです。


190 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/06/06(月) 15:19:48.31 ID:VjhFiNrR.net]
【UCGO】UC-GUNDAM ONLINE 第5話 【プライベート】
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1307341169/l50

スレの召喚に成功しました

191 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2011/06/06(月) 15:23:55.72 ID:FFjBOWrs.net]
おお、ありがたや >>190 様

感謝いたします。ありがとう。

192 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/06/07(火) 16:04:43.97 ID:xh7olO+J.net]
 

193 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/06/07(火) 16:17:19.23 ID:coCR7zRm.net]




194 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/06/07(火) 17:07:02.99 ID:slctFHA5.net]
 

195 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/06/07(火) 17:36:34.25 ID:LfHR4NFe.net]
 

196 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/06/08(水) 23:02:30.30 ID:qospQM1h.net]
WYDが大規模MMO板から小規模MMO板へ引っ越してくるかもしれん
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1307414325/

問題が特にあるわけじゃないがC21スレみたいにあっち池こっちこいな騒動にならない事を祈る

197 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/06/13(月) 23:06:33.33 ID:e3VRkq8+.net]
へえ珍しいね

198 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/06/18(土) 22:04:09.57 ID:irDtpjpQ.net]
【Wizardry】ウィザードリィオンライン
ClosedβテストとPKバトルロイヤル告知で、小規模MMO板からネトゲ実況3板へ移動した模様

ネトゲ実況3
kamome.2ch.net/ogame3/


199 名前:subject.txtが真っ白 mailto:age [2011/08/26(金) 12:12:51.84 ID:3Y8uTShe.net]
臨時保守
subject.txt にのっていないスレは一覧に見えないだけで書き込みをすれば元通りになる模様


200 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2011/09/06(火) 09:19:34.54 ID:lcD8ZyX4.net]
昔、ロブロブ氏の作った(・∀・)mmoってあったの覚えてる?
今度、ドラクエ10が出たら
当時のネームでインするつもりだから
見かけた人宜しくーヾ(゚ω゚)ノ゛

201 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/09/08(木) 16:02:02.19 ID:z/33lNKt.net]
>>200
toki.2ch.net/intro/

202 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/09/18(日) 21:51:50.31 ID:2V3GGRk7.net]
常駐スレが延々とコピペ埋立に遭って機能しないんだが
次スレや避難先の相談ってここを借りてもいいだろうか?

203 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/09/19(月) 04:32:16.78 ID:MLZdx56D.net]
だめ



204 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/09/19(月) 17:34:39.88 ID:BN97zlpB.net]
通報すれば一発アウトだろ

205 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/09/19(月) 22:35:20.13 ID:sEoipTP1.net]
規制議論板に行って相談しろ

206 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/09/20(火) 19:07:57.67 ID:hMZbkciR.net]
>>202
いいよ

スレ荒らしの頻度がひどければ通報テンプレ作る協力はするかも

>>203 >>205
C21の論議でグダグダになった件よりは板の自治スレ向きなんじゃないかな

207 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/09/21(水) 06:24:11.11 ID:tn4jLCJE.net]
× 自治スレ向き
○ 専用の場所が2ch運営側で用意してあります

208 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/09/21(水) 19:52:10.53 ID:4n2hf6iL.net]
>>206
もっとふさわしい対応があるのに無理にここ使おうとするなよ

209 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/09/23(金) 10:55:17.11 ID:ecw9dpdG.net]
そもそも報告テンプレ自体がすでに規制議論板で用意されてるのにな

210 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/09/23(金) 22:48:41.39 ID:XOKNbX2u.net]
>>206
無駄なアドバイスする前に運営系の板読んで勉強するべき

211 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/09/29(木) 17:37:52.34 ID:4O8G4AhQ.net]
そもそも、C21の議論はローカルルールをどうするかっていう
非常に重大な自治スレ向きの話題だったのにね
最終的に「めんどくさいからC21には触るな、他は今まで通りで」で終わっちゃったけどw

212 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/09/29(木) 22:22:58.41 ID:TGYmo41L.net]
C21を無視するだけで解決したなら、やっぱり無意味だったんじゃね?

213 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/10/01(土) 10:55:01.40 ID:UhlxdtAA.net]
そういや、晒し関連の誘導どうするかとかもあったけど
複数板にまたがるから議論は無理、するだけ無駄ってこともあったな



214 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/10/01(土) 16:41:27.90 ID:O1nE0n7T.net]
いやそんなことにはなってない、選択肢を決めてから議論に入ったからその選択肢がおかしいんじゃないかって話になって
進まなかっただけだ、管理人裁定が出てる事項だから今の記述がおかしくてそれを直す必要があるのは変わらない

215 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/10/01(土) 16:51:01.31 ID:O1nE0n7T.net]
ああこう書くと語弊があるか・・・別に「必要」はないな、LRなんてなくてもいいものなんで、とか言う人が出てきそうだ
無駄だという結論になどなってない、ということ

216 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/11/03(木) 01:00:56.78 ID:6AkautGz.net]
MMOはじめてみようかと思って試しにECOやってみたんだけど操作がどうも・・
そこで質問したいのだけど、FPSっぽくWASD移動で
カメラもFPSみたくなってるMMOって今あるのだとどういうのになるのかな?
基本的にはそういうのはない?

217 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/11/03(木) 01:26:45.22 ID:XzN8DxBW.net]
Mortal Online Part3
toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1305087885/

これとかかな、やってないからよくは知らないけど

218 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/11/03(木) 05:52:56.63 ID:e/kIWCmP.net]
FPSみたいなのはFirstなんちゃら視点で自分が視界に映らないタイプ
自分が視界に映るのはTherdなんちゃら視点でTPSとも呼ばれています

WASD移動で今盛り上がってるのはC9
かわいい系3DのMMORPGでWASD移動ならFNO聖境伝説やDIVINA
MMORPGじゃなくて多人数対戦ならFEZ
【C9】-Continent of the Ninth part180 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1320230033/l50
【DIVINA】ディビーナ Part88 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1319780109/l50
Finding Neverland Online -聖境伝説- Part221 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1320083797/l50
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ 720 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1320240583/l50

このへんのどれかを遊んでみるといいかもしれません

219 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/11/03(木) 10:17:50.30 ID:6AkautGz.net]
ありがとう逝ってくる

220 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/11/03(木) 16:12:03.81 ID:XzN8DxBW.net]
>>218
First/Third Person shooterの略
なんでこれだけスレ貼ってそれくらい調べて書かないんだ・・・、しかもどれもFPSっぽくはならないんじゃないか?なるのか?
あとFallen EarthみたいにガチなシューティングでFPS/TPS切り替えれるのもある、これも大規模にスレがある

221 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/11/04(金) 18:09:56.13 ID:sSSUlPRg.net]
日本じゃShooterじゃなくてShootingだけどな

222 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/11/18(金) 16:30:30.10 ID:U4QgsETJ.net]
Shootest

223 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/11/25(金) 15:41:54.00 ID:OvUaZKb6.net]
qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1322146117/611 名前: ◆Reffiz2Zh. 投稿日: 2011/11/25(金) 08:35:33.33 ID:ahxLcfu30
> 【お知らせ】
> 現在復帰作業は鯖落ちの危険性があるので鯖のリプレース作業が完了するまで停止しています。
> 各自でスレをサルベージしてください。
>
> サルベージ方法(色々あるけど簡単な方法で)
>
> ・該当スレッドを通常ブラウザで開きます。
> ・何かしらの書き込みをします。
> ・書き込みをすると専用ブラウザで読み書きが出来るようになります。

>>3
ネトゲ共同自治スレが無いので大規模MMO板スレにリンク張っておきます



224 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2011/12/13(火) 02:02:05.13 ID:NuuXuD1R.net]
yuzuru→kohada移転
1 名前:FOX ★[] 投稿日:2011/12/12(吉日) 23:15:41 ID:Happy2ch

225 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/03/24(土) 19:11:48.91 ID:azwySS4m.net]
ペアでも楽しめるMOを教えて下さい

板違いなのかもしれませんが、
スペックや希望を書いて紹介してくれるスレがあったと思うんです
記憶から探しても見付かりませんでした
良かったら誘導していただけると嬉しいです

226 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/03/27(火) 20:47:00.51 ID:G/ooiMPN.net]
ネットゲーム質問@2ch掲示板 kohada.2ch.net/mmoqa/ の ネトゲしたいのですが何がいいでしょうか?part163
とかのスレかな?テンプレ例を転載しておくのでこれだったらスレ探してみてください。スレのテンプレは此処1年の間に勝手に変えられてるのでトリップ必須でもない。

> ★質問テンプレート
> 【課金方式】
> 【どんなゲームがしたいか】
> 【好きなゲームとその理由】
> 【嫌いなゲームとその理由】
> 【その他、経験済みのゲーム】
> 【英語のみのゲームをプレイできるか】
> 【CPU(クロック)】
> 【VGA】
> 【メモリ(GB)】
> 【OS】
>
> ★マシンスペック確認方法
> 【スタート】→【ファイル名を指定して実行】→【「dxdiag」と入力して「OK」を押す】
> 【システム】の欄にある「プロセッサ」の内容をCPUに書き込み、
> 【ディスプレイ】タブのデバイスの括弧の中にある「チップの種類」をVGAに書きましょう。


227 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/05/12(土) 05:25:12.96 ID:dpGh6F4R.net]
ネクソンのオープンマーケットみたいに
ゲーム内で課金用通貨を稼げるゲームがあれば教えて下さい

228 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/05/14(月) 00:54:55.65 ID:hxceXErl.net]
完美世界は公式RMTがある

229 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/05/15(火) 08:24:32.46 ID:GlRLtwef.net]
働け

230 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/05/20(日) 21:37:37.44 ID:MhXw8wC2.net]
小規模MMO板は、海外からの書き込みが規制されてる
なんてレスみたんですが本当ですか?

231 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/05/29(火) 09:05:20.56 ID:jGrP0FDX.net]
2ちゃんねる全体がそうじゃないのかぬ

232 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2012/06/17(日) 22:34:35.27 ID:aUmQHMiv.net]
MMORPG史上最速!
Star Wars: The Old Republic 200万本セールス達成!
mmofan.blog39.fc2.com/blog-category-581.html

Electronic Artsは、BioWareが開発したMMORPG「Star Wars: The Old Republic」が、
MMORPG史上最速となる2日間で登録アカウント数100万を達成したと発表した。


Electronic Artsは、BioWareが開発したMMORPG「Star Wars: The Old Republic」が
200万本セールス、170万人のアクティブユーザーを獲得したと発表した。
昨年末に発売されてから、約40日間で170万人のアクティブユーザーを獲得したのは、
MMORPG史上最速であるとのこと。

以前ロサンゼルス・タイムズが「Star Wars: The Old Republic」の制作には800人が動員され、
6年間で2億ドルに達するコストがかかったと報道したが、
これに対しEA側は50万名の有料加入者がいれば利益を出せると主張したことがある。

233 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/06/17(日) 22:41:22.18 ID:aUmQHMiv.net]
>ロサンゼルス・タイムズが「Star Wars: The Old Republic」の制作には800人が動員され、
>6年間で2億ドルに達するコストがかかったと報道した


ハリウッド映画の製作費トップ10   
                          
1位  クレオパトラ          2億8640万ドル   1963
2位  タイタニック          2億4700万ドル    1997
3位  アバター            2億3700万ドル   2009
4位  ウォーターワールド     2億2900万ドル     1995
5位  ターミネーター3       2億1660万ドル     2003
6位  スパイダーマン2       2億1000万ドル    2004
7位  ワイルド・ワイルド・ウエスト   2億380万ドル   1999
8位  スピード2            1億9880万ドル   1997
9位  13thウォリアー        1億9070万ドル    1997
10位  トロイ               1億8430万ドル  2004
11位  ポーラー・エクスプレス    1億7210万ドル    2004

トイストーリー2           9000万ドル      1999

1億ドル = 約80億円



234 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2012/09/14(金) 19:57:59.37 ID:nLkcY0WB.net]
誰もいない・・・

235 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/09/19(水) 17:45:49.98 ID:XtRPgpVr.net]
踊るなら今のうち

236 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2012/09/30(日) 13:50:26.76 ID:4sDOhYrK.net]
敵対する人物の妄想、悪評、トラブル等を捏造または演出し人間関係を操作する「集団ストーカー」

カルト宗教団体による嫌がらせ、ネット集団ストーカー、マインドコントロールの手口

「集団ストーカー カルト」で検索して下さい

237 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/10/14(日) 04:05:20.02 ID:sViZjn0/.net]
今更C21が大規模行くべきじゃないかって言われてるんだけど、
「マイナーなもの」っていうあいまいすぎる表現に拘る(というか自虐ネタ?してる)人が多く頓挫中。

これがどういう経緯でできた表現なのか、知ってる人いないかな?
というか、これもうちょい具体的にすることはできないのかな。
常時板上位にあるスレだし、それ抜きでも知名度はかなり高いと思うんだけど
メジャーかマイナーかってのはアンケートでも取らん限りなかなか実体が見えなくて。

238 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/10/14(日) 07:19:31.65 ID:Cob4bsA0.net]
>>237
C21は確か移動に関して自治スレで大暴れに暴れた経緯があるので関わらない方がよろしいかと

239 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/10/14(日) 14:11:12.58 ID:jzeZWGGt.net]
>>237
運営が○○って言ってた!とか嘘八百並べ立てて煙に巻き
何の利点があるのかさっぱり分からないがいつまでも居座ってる
同社製のコズミックブレイクの移行時も同じようなことをごねる輩が若干名出たが
問題なく移動してユーザーもきちんと付いていってる現実がある
つまるところ「ルールに逆らう俺達カッコイイ」を地で行っているだけ

第一前提として2chが全てのネトゲに専用スレを用意しなければならない理由はないので
2ch運営側にとって彼等の居場所をいずこかに確保する理由は全く無いのであり
彼等の行為は板違いのスレッドを立て続ける単なる荒らし行為であると言える

240 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/10/14(日) 17:42:26.42 ID:OPfdP/4r.net]
C21が暴れまわったのはもう4年前のことなんだな

241 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/10/14(日) 17:52:09.38 ID:fXSy+FVz.net]
曖昧な基準はなくすべきなんじゃないかな

242 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/10/15(月) 06:43:19.26 ID:LE1r3tuo.net]
無くすべきも糞も問題児以外それで困っていないので

ちなみに何故そういう表現かというと昔は今ほどネトゲカテゴリの板が存在せず
FF11のあれやこれやの余波でMMO板が出来る→後に鯖負荷からMMO板が2つに分かれる
という時に2つの板の違いを記す為にそういう表現をしたわけであって(大規模の記述もそのときは曖昧だった)
現在の大規模のルールを見ればわかる通り、基本的に大規模が正式サービスしているものを引き受けたため
小規模が主にα、β、クローズド、オープンなどの正式前のゲームが主流になっている(一部例外有り)というだけ

と、記憶を頼りに記述したのでひょっとしたら思い違いもあるかもしれんが
基本的に負荷を掛けない限りガチガチに固めず解釈の余地を残すのが物事の基準の作り方だと思うし
具体的に物理的な問題が起こってないのに設定を弄くるのは自治をしたいがゆえの自治であるし

なによりC21は自治スレ内のレスを消費しながら賛成派と反対派が争った上に
諌めたり宥めたりした他の人を社員だの工作員だのと罵ったり侮辱したりしながら
それでもこっちが探し出してあげた2chの時系列ログを相手側を叩く為だけに利用したりと最悪の礼儀知らずだったので
C21のために自治スレでどうこうしたり板のルールを変えたいというならそれなりにスジの通った説明をしてね?

243 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/10/15(月) 06:58:34.60 ID:LE1r3tuo.net]
ちなみにそういう議論をC21のスレッド内でやる分には一向に問題ないです
そしてある程度スレ内で纏まった方向性の意見で自治スレで問題提起するのは当然です
ですが現状のように賛成派・反対派で纏まってない状態で自治スレに書き込むというのは
結果的に自治スレを荒らしている事に他ならない事を念頭においてください

ちなみに2002年の10月上旬頃の批判要望板で経緯の一部がわかるようなスレが立っていたので
●をもっている人に見てもらったりモリタポ払って見て探すのも一興かと存じます
そこから該当するログを探し出して纏める作業は時間がかかりそうなので自分で頑張って下さい



244 名前:237 mailto:sage [2012/10/15(月) 15:59:09.69 ID:WpOF5NEE.net]
問題提起とかじゃなく、単に雑談相談の範疇で聞きたかったんだけど…
まぁあっちでもこっちでもアレルギーみたいな反応返ってくるし、
部外者の自分がこれ以上関わっても油そそぐだけになりそうだし、もうやめとくよ…

245 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/10/16(火) 09:13:26.42 ID:GZkaZL3A.net]
賛成派・反対派というよりも、しつこく問題視する派・問題視するな住人同士で解決しろ派、でまとまらなかったというカンジだな
ちょっと見返したが、
勢いがなくなる可能性など考慮すべきじゃない、けど勢いを基準にして追い出せるようにしろ、一番大規模的だから、とか
意味がわからない

>>239
居座るだとかいう考えはいい加減やめろ、荒らしだと思うのなら自分で対処すべく行動すればいい
>>237
同じような状態のスレは現状大小どちらにも大量にあるし、その曖昧さを解消する分け方もなく、
誰も分ける必要を感じていないので話が進まない、実際大規模にもスレは立っていたので気になるんなら大規模にも立てておけばいい

246 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/10/17(水) 17:29:33.10 ID:FZkc5WtX.net]
今勢いを見てみたら
C1スレが76.4で勢い2位
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレが120.5で勢い1位だった
絶望した人が板で一番勢い大きいってどうなんよw

247 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/10/20(土) 03:06:14.42 ID:PW3DWP7C.net]
それも本来ネトゲサロンでやるべきなんだよな
まぁライトユーザーの多い板はどこも適当だけど…

248 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/11/20(火) 17:50:36.87 ID:fFmGwwXn.net]
小規模板も過疎ったのだな

249 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2012/11/20(火) 18:42:40.06 ID:Ll0dQs8u.net]
6スレ5スレあたりでLR変更仕切ってた人、まだ見てるかどうか分からないけどこれ読んでみて

■ ローカルルール申請・変更スレッド17
qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1334309939/137

137 名前:ちぇりもや@設定組 ★[sage] 投稿日:2012/11/20(火) 04:10:31.87 ID:???0
まずは>>125 家庭用レトロゲーム板さん


> ◇特定個人への叩きや観察 → ネットウォッチ、最悪

板違い指定に入ってる 上記の文章についてですが
ゲームに関係することではないので、混ざっていると違和感があるので
禁止事項へ移動して欲しいとのことです。

※※以下略※※


現在の家ゲーレトロ板のLRには晒し叩きに関する誘導も言及もそもそもないので、こことは状況は違うけど
ヲチ以外の板ではそもそも「晒し叩きは禁止」である、という意味合いが重視されている根拠と見ていいと思う。
(多分似たようなことは何度も話し合いの中で言ってきたはずなんだが)
誘導の修正は楽で変更は大変、とか言っていたけど、そう思っていたのは多分あなただけなんで
実際にどういうLR案なら通るか、よく考えた上でやり直さないか?

確かなのは
「ネトゲサロン板への誘導」は間違い
ということ。

ヲチに誘導、というのは通らない可能性がある。
サロンへの誘導を消すのはマストとして、
禁止文を加えるかどうか、くらいしか話し合う余地はなさそうに思うが

250 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2012/11/21(水) 00:19:38.65 ID:wVhHgE3B.net]
>>249

言いたい事は分からんでもないが、
何を言っているのかよー分からんw

>6スレ5スレ
自治スレの5or6って言う意味か?
とっくに居ないでしょw

ここで喚いても無駄ですよ♪

>現在の家ゲーレトロ板〜
そのへんは、各板の自治(有るのか知らんがw)で意見まとめて、
運営関連板のどこかで申告ってのが手順

ここで喚いても無意味だし、見てるヤツが少なすぎだぞwww

251 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/11/21(水) 02:11:40.83 ID:kU5Z3K5t.net]
どっちにしろネトゲカテゴリはひろゆきの発言があるからなぁ
それと正式前のゲームだとあんまり晒しは発生しないし
大体が掛け持ち組みだから晒しスレも自然とヲチ板に立ってるしであんま変える必要ねーんだよな
長文お疲れさまっス

252 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2012/11/21(水) 08:18:28.31 ID:xOOB04jK.net]
>>250
無論「この板の」話だ
他の板のLR申請に対する鯔の意見が参考になるんじゃないかと思って書いた、ということ
最近この手の話題が(他板含めて)申請まで持ち込まれるケースも稀だし、
基準に変わりはなかったということが再確認できたので
以前の(この板の)話では、リンクの修正か、削除か、「禁止」の文言を入れるか、というところでまとまらず流れた

ちなみにそこまでの(この板の)LR議論の流れは、存在しない「live鯖」への誘導を修正する、という形で一度申請→受理
その後(別の人?が)続けて誤誘導をどうするか、という話になった
途中別の話も混ざってるが大体以下が主な部分
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1203489887/906-
( www.logsoku.com/r/mmominor/1203489887/906- )
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1229746134/131-148
( www.logsoku.com/r/mmominor/1229746134/131-148 )

>>251
サロンへ誘導するのが間違ってる、というのは、現在の、小規模MMO板のLRの話
当時サロン板の住人からも変えるべきとの意見があった
ちなみに管理人裁定については当然承知している、引用元は↓
game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1079089098/
一度通ったLRが有効というのも承知の上なので別に現状でいいという人が多いのであれば当然話はここまでで

253 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/11/21(水) 13:53:29.61 ID:xOOB04jK.net]
>>250
ちなみに板分割の設立時からずっと見てる自分のような人間もいるので、「とっくに居ない」かどうかはまったく分からないと思うが
まだ分かりにくいかもしれないので一応補足すると
>>249のやり直す、てのはこの板で中途で終わった話のことで、引用した家ゲーレトロ板の件ではない、
そっちの話を今後どうこうしたいという意図もまったくないし、関わってもいない
(重ねて言うけどこちらでもどうしてもやり直したい、というわけではない)

あと申告ではなくて「申請」、運営カテにある運用情報板にスレを立てた後、申請スレにレスをする、という手順



254 名前:906 ◆VMb11OOYArVG mailto:sage [2012/11/23(金) 22:32:21.07 ID:2bbIFd5t.net]
自分のことかな
なんでしたっけ、キャラwatchの誘導先をネトゲサロンからnetwatch板に修正しようって議論でしたっけ
自分はハードルの低いリンク修正からステップを踏んで進めていこうとしてましたが
リンク修正だけじゃなくて「禁止」の文言を入れろ、と二兎を追う人がいてまとまりませんでした
6スレ目で議論を回そうとされていた131 ◆Z3RvRSE0Yoさんさんはどうしていらっしゃるでしょうね

自分はMMORPGはすっかりやめてときどき板を巡回する程度なので改めて自分で議論を回す気にはなれそうになりです
意欲のあるかたがいらっしゃるなら賛意は示しますからやり直したいならどうぞどうぞ

255 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/11/25(日) 09:51:31.94 ID:Mnl6pHmB.net]
>>254
二兎を追ってたんじゃなくて意味合いとしては禁止の方が重要だ、ということですよ
リンク変えるだけならむしろ通らない可能性もある、禁止の方向で案が出されたらまだ反対しますか?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<125KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef