[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2chのread.cgiへ]
Update time : 07/01 15:13 / Filesize : 116 KB / Number-of Response : 467
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【AA】 ArcheAge Part38 【アーキエイジ】



1 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 07:50:09.75 ID:fbdB4sWa]
2013年1月16日に韓国で正式サービスを開始したArcheAge(アーキエイジ)について語るスレッド
次スレは>>950か、建てられなければ宣言した人が建てましょう
■公式
www.archeage.com/

■日本プレサイト 公式Blog ツイッター
www.archeage.jp/
ameblo.jp/archeagejp/
https://twitter.com/ArcheAgeJP

■4亀記事
www.4gamer.net/games/098/G009811/

※前スレ
【AA】 ArcheAge Part37 【アーキエイジ】
kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1372497343/

2 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 07:51:59.12 ID:fbdB4sWa]
Nameあぼーん推奨

ダウナ ◆8dJPL6YjhE

3 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 07:58:42.98 ID:o9d86Tk7]
ダウにゃん飽きたのかな・・・

4 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2013/07/01(月) 08:05:25.27 ID:f2LCSIzT]
たしかに韓国にもUltima Onlineみたいものかっ!と思った人がおおいでしたんですけど
それは..fail..>_<

その時点で出てきた言葉が’このゲームはUltima Onlineクラスじゃなくて
ただUltima Onlineの精神を受けただけだ!’でした。wwwwwww

個人的にこのゲームは人が多くなれば面白くなります。

5 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2013/07/01(月) 08:09:25.53 ID:lKGC2v3s]
>>4
日本ではFF14にお客さん取られちゃうから残念だけど人が多くなることはないかも…

6 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 08:11:37.55 ID:iu651sD+]
>>4
笑った。同じ事を言われてるんだな

日本サーバーは今クローズドβなんだが、日曜の夜でさえ混雑表示にならない
FF14が近いのと、運営がパッケージを売りながら月額料金を発表しない詐欺企業なせいで
おそらく失敗に終わると思う

7 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 08:15:27.14 ID:fbdB4sWa]
>>6
ギリギリまで値段検討してんのかな

今の状況だと月額でいくかどうかを話あってそうなレベルだけど

8 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 08:17:47.38 ID:iu651sD+]
>>7
月額料金を取るのは決定してる
おそらくβ中にユーザーギルドを作らせてから高額な料金を提示する流れだと思う

9 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 08:24:54.92 ID:InmZDPzA]
ドラゴンなんちゃらの方がまだ面白かったょ

10 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 08:25:58.76 ID:OZsgTCnk]
一応修正したFAQだけ貼らせて下さいね

FAQ
・アクセス(利用)出来る設置物、木・鉱石・植物・加工台等は、カーソルを合わせると、矢印から歯車に変化します
・時々動かなくなる >人の集中による鯖側の問題と思われます
・鉄鉱石/石の入手は >鉄鉱石に近づいてFです
・丸太が >丈夫な木は初期クエ用なので、カーソルが歯車に変化する木に近づいてF(○○の苗・小さな○○以外)
・スタックした >[k]を押して[一般][脱出]スキルを
・騎乗ペットが >クエでLv.10付近で or 銀10で買えます
・グライダーは >クエがLv.15位で(蜃気楼島で設計図入手・作成も)
・グライダー飛び降り即死 >地表付近で飛び降りましょう。また、3分経ったら勝手に飛び降りてしまいます(バフ欄確認)
・急に移動が遅くなった >荷物を持った or 歩きキーを押した
・IDは >Lv.20位からです(推奨はLv.22?〜)
・設定が保存されない >FTでは問題なかったので、一時的なバグと思われます
・加工施設ないぞ! >Mキー押してマップ表示から、生産施設や各管理人にチェックで表示
・PCが爆音に >cβ時は、グラフィック等の設定も残らず、FPSの上限も設定できません。起動毎に設定し直し、FPSは録画ソフト等で制限できます
・蜃気楼の島の競売人が >蜃気楼の島にはいません。ゲート手前に居ます。足元の矢印を追いかけましょう
・柵が >蜃気楼の島の家売っているエリアで、柵に囲まれたカカシを探しましょう。その柵が買えます。矢印は表示されません
・農作物・家畜が盗まれる >カカシを使ったエリアで育てるか、共同農場を利用しましょう。共同農場で扱える作物は、場所によって変化します



11 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 08:27:49.97 ID:R0ImCR5P]
>>8が言うとおりだな。
運営の中ではいくつか料金プランがあって、残る人数によって変えてきそう。
まぁ1,500〜2,000円が妥当だと思うけど。

12 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 08:28:14.86 ID:dXjA4aIr]
FF14って安い人なら月980円だっけ
月額設定するにしても1500円くらいにしないと厳しい気がする

13 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 08:28:45.43 ID:BFTOxsbf]
カカシの入手方法>緑の双葉マークの生産クエを進める、も入れておいたほうがいいんじゃないかなあ

14 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 08:33:39.41 ID:o9d86Tk7]
明日には全てわかる・・・・・・はず

15 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2013/07/01(月) 08:33:58.58 ID:f2LCSIzT]
>>5

えっ?うそ!wwwwwwwwwwwwwwwwwww本当ですか?!wwwwwwww
いま、まだサーバひとつだけでしょう?!

16 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2013/07/01(月) 08:36:37.68 ID:lKGC2v3s]
>>15
本当
だから早くBSを持ってくるように言っといてね

17 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 08:39:13.74 ID:OZsgTCnk]
>>13
FAQの乗馬ペット入手方法の上に、挿入させて頂きます

・カカシの入手方法 >緑の双葉マークの生産クエを進めると、入手できる。続けてクエを進める事で、カボチャカカシが入手できます

18 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 08:39:25.19 ID:fbdB4sWa]
いや、ブレード&ソウルこそ完全に賞味期限切れじゃないかね
もう待ち過ぎとかそんなレベルじゃなくなった

19 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 08:42:06.86 ID:WQEtHvVf]
>>18
日本語字幕付きトレイラーから、約1年だな。
俺も期待してたけど、もうすっかり忘れてたわ。

20 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 08:43:47.42 ID:0+8PTeWl]
FF14
レガシー       1,029円
エントリー 1,344円
スタンダード ver.1 1,554円
スタンダード ver.2 4,347円(90日。月あたり1,449円)
エントリーとスタンダードの違いは作成可能キャラクター数

ArcheAge プレミアムパッケージ4,980円(30日利用券つき)
パッケージ代を除くと2500円くらいなんですかね



21 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 08:44:38.33 ID:R0ImCR5P]
そういえば韓国では真のドラゴンズプロフェットが控えてるんじゃなかったっけ?
ドラゴン騎乗戦闘が中心のやつ。タイトル忘れた

22 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2013/07/01(月) 08:44:54.32 ID:f2LCSIzT]
是非韓国のオペレーティングほど悪くなかったらいいですね。;ひ;

23 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 08:45:28.81 ID:iu651sD+]
韓国の運営は暴行事件起こしてるんだよなw

24 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 08:47:33.72 ID:BFTOxsbf]
>>20
記念コインが星と交換できるなら2500円の価値はあったかもしれないがなあ・・・

25 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 08:51:24.90 ID:F7PTIHQm]
>>23
野菜泥棒でもしたんかww

月額安かったら早めに出してるはずだからなー
隠す意味ないもんな

26 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 08:52:47.52 ID:jXllajMT]
>>6
昨夜は2鯖の方は混雑になってたよ。

でもどうせアンチは混雑になってなければ過疎、
なってても制限人数絞ってるだけって言うんだよね。

どうしても過疎ってことにしないと気が済まない人たちなんだよね。

27 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2013/07/01(月) 08:53:54.33 ID:f2LCSIzT]
>>23
暴行事件ぐらいはなくただ..口げんかがひどかっただけ..
名言は'おれがお前の部下なのか'

28 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 08:53:55.36 ID:9QrjTXsz]
もう早く月額発表して
すぐに正式始めてくれよー
OBTとかいらないし
課金始まればガキや貧乏人やタダゲ乞食
いなくなるから勢力チャの臭いのいなくなるし

29 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 08:55:44.08 ID:WmzIQ0Sy]
混雑で3000ぐらいなんじゃね
当たった人の半数ぐらいはアンスコしてると思うわ

30 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 09:01:08.53 ID:F7PTIHQm]
UO「おれがお前のパクり先なのか?」





「これで?」



31 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 09:02:04.23 ID:KzYsgD4Y]
なんかクラ落ち連発で韓国語サイトに飛ばされたから翻訳かけたんだが、どうもゲームガードが仕事してるらしい
これ多ボタンマウスとか左手キーボダメな感じ?
ちなみに自分はG600とOrbweaverなんだがうちの環境だけだろうか

32 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 09:02:49.86 ID:iu651sD+]
>>26
ああ混雑表記出てたのかすまん

考えてみれば当選2000人+αのFTでも混雑出てたんだから
出てなかったらおかしいよな

33 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 09:05:04.60 ID:o9d86Tk7]
>>21
www.youtube.com/watch?v=o2ZDSvKW5jE

これ?

34 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 09:07:29.98 ID:P8wxmpZM]
1鯖→FT組はFTで飽きたのでほぼログインせず快適

2鯖→FT組とは関わりたくない新規が大量に押し寄せて混雑



なお2鯖のCBT組もOBTからは1鯖でやる奴が多い模様

35 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2013/07/01(月) 09:09:10.01 ID:uhoZBwKG]
このゲームのヒーラーって基本的に範囲ぶっぱ回復してりゃいいから楽でいいな
操作へぼい俺でもヒーラー楽しめそうだわ

36 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 09:10:57.72 ID:21WmUVrU]
ドラプロは序盤は楽しいんだよ序盤は・・・・
ノンタゲ戦闘だから当たり判定おかしいけど、それなりに楽しめる
問題は、クソ翻訳(例:濡れた兜、参降しろ!など)や、Lv20以降がダルすぎることだな

胸揺れないし(かなり重要)

37 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 09:11:07.97 ID:uzgvlS0Q]
>>33
なにこれMMO?

38 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2013/07/01(月) 09:11:22.70 ID:uhoZBwKG]
>>34
2鯖で廃集団目指してるぽいギルドが公募してから入ってみようかなと思ったけど
スカイプ必須って言ってて萎えたわ、最近は対人絡むとどのゲームでもスカイプスカイプって
おぢさんついていけないよ

39 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 09:11:51.39 ID:NowuaMdY]
カカシ入手クエは序盤の種族村じゃなくても良かったかもな。
序盤のハウジングエリアを共同農場に替えて、生産可能な物に違いをつけておくだけでいい気がする。
さらに給水所状態の村ごとに買い取り価格をこまめに変えておけば、
A村では麦、B村ではきゅうりが効率いい、みたいな流れも出来てよかったのでは?

いちごクエも必要ないちご個数を半分にして、共同農場で作らせるように変えればいいかな。
そしたら序盤の閉塞感も少し薄まる気がするし、カカシ設置台も負担にならないぐらいの資産が溜まると思う。

40 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 09:23:55.34 ID:boGRAxkf]
月額の発表きたな。
1200は安いな。



41 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 09:26:34.47 ID:cRFaTjc1]
なんか東でクエストを全部やりきった?連中がカンストまでのlv上げのためにわざわざ西のクエスト受けに来てるのを結構見かけるんだが
国によって言葉が違うって設定なんだから相手の国のクエでも簡単に受けれるような仕様にするなよと

42 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 09:31:29.02 ID:5Rjsx5VU]
>>40
まじでわろた
ttp://image.rakuten.co.jp/shop-keyya/cabinet/00664164/img55486830.jpg

43 名前: 【ぴょん吉】 mailto:sage [2013/07/01(月) 09:37:35.53 ID:YGV8kgQk]
ねこ

44 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 09:48:45.07 ID:XXKJbJuI]
>>31
OrbweaverとG300だけど大丈夫かな
G600は単品でしか試してないけどこっちも特に問題なかったよ
あと考えられるのはウイルス対策ソフトかな

45 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 09:51:08.07 ID:qmdQPJ4L]
>>33
3Dになったシューティングゲームみたいだなw

46 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 09:54:41.43 ID:TRTbZKH5]
チョンゲの凄いところは動画はすごい面白そうに見える所
情弱を騙すアプローチはマジでうまい

47 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 09:55:51.30 ID:qmdQPJ4L]
それはアジアゲー全般に言える事だな

48 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 09:58:15.54 ID:LKYwXHxU]
よく考えると騎乗のみを売りにしてる時点でクソゲーだよね

49 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 09:58:30.60 ID:LKYwXHxU]
てすと

50 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 09:59:05.48 ID:TlpofHZL]
それなんてスクエニとフロムウェア



51 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 10:00:08.45 ID:3E9hyWL9]
土地が有限だから1鯖厨は家立てる土地がなくなって禿上がる

52 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 10:02:41.30 ID:iu651sD+]
>>51
別に家いらんから問題ないよ

53 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 10:04:42.89 ID:qmdQPJ4L]
>>48
選択の一つとしてなら有りなんだけどね
その点ではAAの誇る自由度には勝てないな

54 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 10:04:50.43 ID:LBpRGsxE]
これからマップ解放されていくのに序盤の初心者エリアで家を早々建てるのはアホ

55 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 10:05:56.32 ID:KzYsgD4Y]
>>44
なるほど、デバイス自体が弾かれてるわけじゃないのわかったんでいろいろ調べてみます
情報ありがとう

56 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 10:06:32.10 ID:iu651sD+]
FF14は全然売りにされてないが
カスタマイズ可能の魔導アーマーに乗れるからな

57 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 10:12:11.99 ID:o9d86Tk7]
>>46
AAの公式とかちょっとやり過ぎだな、宣伝上手とも言うのかもしれんが
パイロット、刀匠とかあの公式見たら過度に期待しちゃうと思う

58 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 10:14:41.49 ID:LKYwXHxU]
>>57
自由度を否定するつもりはないけど、ああいったロールプレイはまず不可能だよね
誇大広告もいいところだ

59 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 10:19:11.74 ID:LKYwXHxU]
生産を極めて自分だけのお店を作る! =店は持てません

パイロットとして生きる! =ただのマウントだから専門性はない

刀匠になる! =おにぎり必須です

画家として生きる! =課金アイテムで絵を飾れるだけです

衛兵プレイ! =そんなシステムはありません

wwwwwwwwwww

60 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 10:19:45.51 ID:qmdQPJ4L]
>>58
可能かどうかはプレイする人次第だね



61 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2013/07/01(月) 10:20:04.55 ID:wSNCWgxg]
正式は1鯖にしてほしいね
速攻過疎るだろうし

62 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 10:20:09.95 ID:BFTOxsbf]
貿易商になる!=金貨交易商を削除しました^^

63 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 10:21:18.17 ID:iu651sD+]
公式に掲載されてる生き方で唯一できそうなのは海賊だけど
金貨商人潰されてこれもマトモに出来なくなってしまったので詐欺に近い

AAで出来るとされているロールプレイは別にROでも可能だと思う

64 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 10:23:20.23 ID:LKYwXHxU]
>>62-63
ダメジャンw

65 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 10:24:38.86 ID:qmdQPJ4L]
>>63
10年近くサービスが続いていてコンテンツ量が豊富なROとタメ張れるのは凄いね
日本だけでも未だに10万人以上いるみたいだし

66 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 10:25:48.31 ID:iu651sD+]
>>65
? タメ張れるとは言ってないぞ

67 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 10:26:28.34 ID:hpFHecjm]
ペットテイマーになる!! = 捕獲システムがありません。

SWGのクリーチャーハンドラーみたいなの期待してたんだけどな〜。
卵とか子供とか捕獲して、農場で育てて、調教して、みんなに販売するとか、
連れまわすとか、コマンドマクロで大道芸させて見物料を稼ぐとか、
したかった・・・・。

68 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2013/07/01(月) 10:26:43.82 ID:V6VgjRvG]
>>42
グロ。半分ミイラ化した大量の死体が折り重なってる

69 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 10:27:20.36 ID:qmdQPJ4L]
>>66
それと対比される時点で凄いと思うけどねw

70 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 10:27:44.03 ID:iu651sD+]
>>59
>>62
>>67
これテンプレ入りさせたいレベルだわ
少しは被害者減るだろ



71 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 10:28:06.19 ID:fIIY2MX3]
前向きですね

72 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 10:28:13.06 ID:iHJVWuWy]
運営が負荷テストと不具合発見を想定したクローズβテストを発表
一万人募集したら、速攻で埋まる。

サーバーを増やし、さらに一万人募集で、二万人体制
さらにプレイコードを配布、拡散したにもかかわらず、土日の夜でも快適なサーバー

負荷テストとしては失敗だね。

73 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 10:28:29.73 ID:iu651sD+]
>>69
誰も褒めてないです
サンドボックスの癖にクリゲー並の自由度だって馬鹿にしてるんだよ
説明させないでくれ

74 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 10:29:06.58 ID:o9d86Tk7]
>>67
SWGはアカンやろ
あれオーパーツみたいなもんじゃん

75 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 10:29:59.62 ID:qmdQPJ4L]
>>73
ん?クリゲー並の自由度って言うけど
ROはアップデートが繰り返されて色々な遊び方が出来るよ
まぁ、AAの自由度には及ばないけどさ

76 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 10:30:06.73 ID:LKYwXHxU]
このゲームのペットシステム拡張されてもいまいちうれしくないなー

ヤタとか変な狛犬とか気持ち悪いだけなんだよね

77 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 10:30:50.50 ID:iu651sD+]
>>75
できねーよ。お前しつこいし気持ち悪いよ

78 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 10:31:27.94 ID:5Rjsx5VU]
まあまあ落ち着けって^^^^^^

79 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 10:31:42.18 ID:qmdQPJ4L]
>>67
SWG?は知らないけど、そういう仕様も楽しそう
ペットシステムはもっと拡張していくべきだよね

80 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 10:31:44.38 ID:LKYwXHxU]
ROとかクエストでレベルあげてGVするだけジャンw

あ、AAと一緒だwwwwwwwwwwwww



81 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 10:33:03.82 ID:iu651sD+]
>>80
ああ確かにAAとROは兄弟分と言っていいかも知れないな

レベルあげて攻城戦、のいつものチョンゲーだわ

82 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 10:33:23.11 ID:qmdQPJ4L]
>>77
充分出来るよ、遊び方を探せない人には難しいね
合わないなら止めればいいのにしつこいのはどっちだろうね〜

83 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 10:33:59.78 ID:fIIY2MX3]
ユーザーに負荷テストで耐えれない人が続出

84 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 10:34:06.68 ID:iu651sD+]
>>82
公式にのってる遊び方はほぼ全て否定されてるんだけど何が出来るのかな?

85 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 10:34:52.04 ID:WZYq41Om]
だうにゃんかむば〜〜〜っく!(FEZに)

86 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 10:36:16.37 ID:jwV2WK7S]
>>59
しかし公式サイトで堂々と騙す気満々のPRしてるなんてとんでもないな。
日本で商売するんだからあちらの作法まで持ってくるなよと言いたいわ

87 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 10:36:44.30 ID:qmdQPJ4L]
>>84
自分の中で否定した気になってるだけでは?
否定そのものの理由が書かれてないしね

88 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 10:37:10.00 ID:hCfWSVig]
うまい話には裏がある 理想と現実 誇大広告 妄信 予測能力

大体の一般人がこんなもんだろと想定できるところを君たちはできない
まーだからこんな時間こんなところで愚痴ってるんだろうけど

89 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 10:37:54.95 ID:fIIY2MX3]
>>87
画家にどうやったらなれるの?
まだレベル15だけどいまからなれるの?

90 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 10:38:04.22 ID:qmdQPJ4L]
>>83
ハイスペックPCが必要だろうし仕方がないかもねぇ
批判してる人はそういう高価な物が買えずプレイしてない可能性



91 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 10:38:57.74 ID:LKYwXHxU]
>>87
生産を極めて自分だけのお店を作る! =店は持てません。生産しても基本NPC売りです

パイロットとして生きる! =ただのマウントだから専門性はありません

刀匠になる! =おにぎり必須です

画家として生きる! =課金アイテムで絵を飾れるだけです

衛兵プレイ! =そんなシステムはありません

世界を股にかける交易商人になる! =金貨交易商を削除しました^^

海賊プレイ! =金貨交易商を削除しました^^




攻城戦に参加してギルドの城を手に入れる = 可能です!!!!

92 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 10:39:23.21 ID:qmdQPJ4L]
>>89
無限のインクというアイテムで出来るらしいよ
もちろん絵心が無いと画家は難しいだろうけどw

93 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 10:39:25.64 ID:o9d86Tk7]
これは信者のフリしたアンチって口だろ・・・

94 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 10:39:34.80 ID:iu651sD+]
>>87
理由は十分あげられてると思うけども
反論できないからって拗ねたようなこと言われても困るんだぜ・・・

95 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 10:40:58.95 ID:fIIY2MX3]
>>92
そういえば100個もらったな…
あとでできるかやってみよー

96 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 10:42:23.36 ID:qmdQPJ4L]
>>91
それそれ、理由がすっぽり抜けてる

今丁度ポテチ食べてるんだけど

ポテチ=不味い

という風な一人よがりな意見と同じなのよね
どうして不味いの?という理由が抜けてる
なので、"合わないんだね"としか返しようがないのよね

97 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 10:43:05.41 ID:WUP3sJTY]
ROが人多いのって他に選択肢がない時期に出たのと、御蔭でコミニティがガッツリできちゃって
そのぬるま湯から抜けられないやつが大半なのと、低スペでやれるからってのが大きいだろ
3Dはどうしてもやる人限定させてしまう

98 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2013/07/01(月) 10:44:21.57 ID:wSNCWgxg]
このゲーム底が浅いね…
売りにするほどの自由度もないし

99 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 10:44:41.17 ID:5Rjsx5VU]
>>96
ポテチ=不味いwwwwwwwwwwwwww

100 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 10:44:55.57 ID:qmdQPJ4L]
>>97
やっぱりハイスペックが必要だとハードルも上がるよなぁ・・・



101 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 10:45:36.91 ID:LKYwXHxU]
>>96
別例あげて合う合わないの問題にすりかえwwwwwwwww

102 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 10:46:38.32 ID:qmdQPJ4L]
>>101
比喩って理解できるかな?
無理なら別の方法で説明してあげてもいいけど

103 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 10:46:39.62 ID:iu651sD+]
>>96
は?
好みじゃなくて可能か不可能かの問題だろ
そして出来ないものについて出来ないと事実が書いてあるだけに見えるけど
何だよポテトって

104 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 10:47:07.19 ID:LKYwXHxU]
>>102
個別事例について反論してくださいw

105 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 10:47:31.36 ID:qmdQPJ4L]
>>99
あくまで例えでポテチは旨いけどなw
関西だし醤油最高です^^b

106 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 10:47:59.47 ID:5Rjsx5VU]
>>105
じゃがりこ=美味い

107 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 10:48:07.97 ID:jwV2WK7S]
ID:qmdQPJ4Lはどう考えても釣りだろ
真面目に言ってるのなら相当なキチガイだぞ

108 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 10:49:11.94 ID:qmdQPJ4L]
>>104
論拠が抜けてるので反論のしようがないよw
議論においては当たり前だと思うけどね

109 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 10:49:26.34 ID:iu651sD+]
>>107
このレベルの気違いは2chじゃ珍しくないからな・・・
まあ釣りという事でNGに叩き込んでおこう

110 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 10:50:59.86 ID:hCfWSVig]
自分自身の理想と現実の溝がでかすぎて納得できないからって
AAに当り散らしても無駄だよ鏡を見て現実を見てちょっとずつ変えていけばいいさ

がんばれよ^^



111 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 10:51:04.96 ID:iHJVWuWy]
なんと言うか このゲームの自由って

システムの檻のなかで、生産と言う名の犬小屋に住む
レベルと言う鎖で繋がれた犬の自由なんだよ。

112 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 10:51:28.19 ID:LKYwXHxU]
【ArcheAgeで出来ること/できないこと】

● できないこと

生産を極めて自分だけのお店を作る! = 店は持てません。生産しても基本NPC売りです
パイロットとして生きる! = ただのマウントだから専門性はありません
刀匠になる! = 課金アイテムのおにぎり必須です
画家として生きる! = 課金アイテムで絵を飾れるだけです
衛兵プレイ! = そんなシステムはありません
テイマーとしてペットショップを = そんなシステムはありません
世界を股にかける交易商人になる! = 金貨交易商を削除しました^^
海賊プレイ! = 金貨交易商を削除しました^^

● できること

クエストだけでレベルをカンストさせる = 可能です!
仲間と共にインスタンスダンジョンに挑む = 可能です!!
レベルをあげて攻城戦に参加。ギルドの城を手に入れる = 可能です!!!

_人人人人人人人人人人人人人_
> ラグナロックオンライン <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

113 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 10:51:34.17 ID:qmdQPJ4L]
>>107
釣りというか一応ここは本スレだからな
何故かアンチにNG宣言されて軽く驚いてるw

114 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 10:51:34.58 ID:fIIY2MX3]
>>107
昨日もいたじゃん
生産してくるわーwとかいってた人
同じ人だろうな
生産とかボタン押して放置するだけwwwww

まぁNGつっこんだからみえなくなった^^

115 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 10:51:47.54 ID:jwV2WK7S]
なんかもう一匹いるけど釣りスキルさえなくて相手にされてないみたいだなw

116 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 10:52:39.04 ID:qmdQPJ4L]
>>110
アンチの人たちは別に理想とか無さそうだけどね
ただ叩きたいだけの変人だと思う

117 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 10:52:58.08 ID:iu651sD+]
>>112
以降これテンプレで

118 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 10:56:08.24 ID:LKYwXHxU]
事実をありのままに伝えるとアンチになってしまうのはクソゲーの証明ww

119 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 10:56:45.41 ID:/uMCP2B3]
生産物の需要はこれから出てくるんじゃないの?
POTとか料理とか…

120 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 10:57:43.26 ID:qmdQPJ4L]
>>112
個別事例の論拠は?
そういう結論に至った経緯(論拠)を明記してくれないと反論はちょっとねぇ

>衛兵プレイ! = そんなシステムはありません

システムがないと出来ないというのは暴論だよね
システムに頼って遊び方を模索できない人には難しいかもだけど



121 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2013/07/01(月) 10:58:52.10 ID:aPiOePDI]
CBという性質を勘違いしてるやつ多すぎだねぇ。。
本当に叩いてるヤツは子供しかおらんのかここはw
でも中にはUO例に出してるやつもいるから、おっさんもいると思うんだけど
おっさんにしては本当病院(精神科)行った方がいいんじゃね?っていう位に
的外れ&僕の思うゲームと違うから粘着で叩くっていう気持ちわりーのしかいないしw

MMOなんだからたった1週間ほどでだいたいの事出来るって思う方がおかしい。
CBなんて触ってみてゲーム性ではなくこんなバグ、不具合があるって報告の場だぞ?

そもそもテラ民→ノンタゲから来て何言ってんの?即死ID周回から出てくるなよ。種類が
違うゲームと気づけw

FEZ民→即効で対人戦えるようなゲームじゃないから^^;そこに行くまでの過程でダルイダルイ
言ってるようだし長い時間かけてじっくりやれる性格の層じゃないんだからアクションゲームでも
してればいいんじゃないかなw

ROかじってた民→思い出補正強すぎw いい年して何度も何度もアンチ書き込みして恥ずかしくないの?w

FF14民→子供と一緒にやってればいいんじゃない?AAとはまた客層が違うと思うが、あれもあれで
一つのMMOの形だし。俺にはあわないけどw

122 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 10:59:20.57 ID:iu651sD+]
>>119
アリーナ来るしPOTは期待できると思うわ
それ以外はお察し状態だけど

生活ゲーのくせに便利すぎるんだよな。生産品の需要喚起するには不便さがないと

123 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 10:59:32.03 ID:hCfWSVig]
こいつら本気で第二の人生を仮想空間に求めてるからひくわw

無理なことぐらいわかるだろwwwww

124 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 11:00:08.87 ID:qmdQPJ4L]
>>117
テンプレ入りは有りだと思う
システムに頼るしか出来ない人は合わないゲームだと理解してもらうためにも
流石に言葉遣いが酷いから改変する必要はあるだろうけどw

125 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 11:01:05.88 ID:iu651sD+]
>>121
AAに否定的な層を全て排除したら誰も残らなかったって感じで笑った

126 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 11:01:15.86 ID:iHJVWuWy]
運営がクローズβは各種調整を目的として

と言ってるから、金貨交易商消されても仕方が無いね

127 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 11:03:07.25 ID:qmdQPJ4L]
>>126
とりあえず誤翻訳とバグらしき部分をFBしてる
個人的にクエストの自動スクロールはいらないんだよなぁ
貿易関連に気になる部分があればFBすべし

128 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 11:03:16.95 ID:LKYwXHxU]
>>126
どういう目的で消したんだろ?

129 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 11:03:41.52 ID:21WmUVrU]
ID:qmdQPJ4Lさんぱねーっす

130 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2013/07/01(月) 11:04:38.95 ID:wSNCWgxg]
意味不明な制限が多すぎて全く自由じゃないよね
特に対人の仕様はほんと酷い
このゲーム持ち上げてる人ってほんと見る目ないと思う



131 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 11:05:43.47 ID:fIIY2MX3]
>>125
選ばれた人達が残ればいいんだろう
自分もやってるからあんなキチと一緒にされても困るけど^^;

132 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 11:06:12.51 ID:OZsgTCnk]
対人地域になった所の、村の入り口で
「行かせはせん、行かせせはせんぞぉおお」ってRPしとけば、衛兵プレイになるんじゃねーの

まぁ、衛兵プレイって公式で謳っているのなら、
NPCに衛兵登録したら、赤ネとPv可能になる、そんなシステムがあればよかったのかもね

133 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 11:06:14.63 ID:iu651sD+]
金貨商人消したのは交易一辺倒の生産をどうにかしたかったんじゃないかと

おかげで交易中心のコンテンツ、PKや海賊行為が割を食ったな

134 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 11:06:42.15 ID:qmdQPJ4L]
>>130
これより自由度のあるMMOは無いと思うけどなぁ
対人ひとつとっても様々な選択が出来るしね

135 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 11:07:10.07 ID:aORBuORa]
>>112
少し前のスレまでは
『AAは全部入りのMMOです』(キリッ
なんて言葉がテンプレの最初に入ってたのになwwww

136 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 11:07:16.64 ID:o9d86Tk7]
ペットショップとかもやろうと思えばできるんだよ、ペットを買ってきて家に置いて内装を整えればいい
ただシステムで保障されてないからペットの売買、一杯召喚して並べたりとかは出来ないし
相手が付きあってくれないと成立しない
システムで保障されないロールプレイって無限だからAAも他も一緒になっちゃう自由度は

137 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 11:08:01.32 ID:iu651sD+]
>>132
頭の可哀想な人状態になるけど可能といえば可能だよな
このゲームの自由度ってシステムの制限で形骸化しているか
システムのバックアップがなくて無意味になってるパターンが多すぎて困る

138 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 11:08:03.73 ID:WZYq41Om]
AAは劣化AIONです

139 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 11:08:06.10 ID:5n9VPRWw]
>>134
職にしても連携スキルで組み合わせに縛りがあるから自由とかないけどな

140 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 11:08:20.59 ID:qmdQPJ4L]
>>132
システムが無いから出来ない〜って人向けにはあるといいかも



141 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 11:08:31.81 ID:EC7BKoK2]
>>31
ワシはG600とG13で問題無しじゃ

142 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 11:09:14.68 ID:Y4lCr93u]
GTX650の化石グラボでもなんなく動く

143 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 11:09:44.02 ID:LKYwXHxU]
>>136
鎧着て町の入り口に立つくらいなら他のゲームでも出来るよねーwwww

144 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 11:10:18.37 ID:qmdQPJ4L]
>>139
縛りというかソロで考えても仕方がないんじゃない?
この自由度でパーティだと組み合わせは無限大だと思う
それくらい職の奥が深い

145 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 11:10:39.99 ID:QkqzXQOW]
戦闘スキルの連携の組み合わせ考えるのはそこそこ面白かったけどな
正直、クエスト遂行の育成ゲーとしか思ってなかった
UO比較とかこのスレで知ったけどプレイ中にUO思い出すことは一切無かったな

146 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 11:11:04.07 ID:hCfWSVig]
システム的にギルドマスターになれても
リーダーたる器だなと思えるやつなんて滅多に出会わない

147 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 11:11:08.79 ID:5Rjsx5VU]
>>132
>「行かせはせん、行かせせはせんぞぉおお」ってRPしとけば、衛兵プレイになるんじゃねーの

こうじゃないんだよな

>NPCに衛兵登録したら、赤ネとPv可能になる

こうなんだよ
前者のRPしてる奴がいたら少々引きますわw

148 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 11:11:15.39 ID:5n9VPRWw]
AAの自由度ってのは履き違えてる
やりたい事をサポートできるシステムがあってこそなのに
システムはユーザーに優しくないけどいろいろできるよ
では、今までのMMOも同じ事できてるよとw

149 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 11:11:31.58 ID:Sm3iM1Um]
VIPのやつらは海賊やら窃盗やらすごい楽しそうで羨ましいほんとに

150 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 11:12:25.32 ID:fbdB4sWa]
やっぱ公式の「警備兵として生きる」っていう項目、あのシステム無かったのね

公式で堂々と詐欺するゲームオンにワロタ


               __‐`'´''"'マ          ____\   ー‐┐    |一
                Z.    __`ゝ          \      ノ´   ⊂冖
 ∧      /|   ゙仆斗┘リート=┬-、_      \    ー‐┐   ,/
/   ∨\/   |    `L,.っ,ノ u }ノ ノ   \      ,>   ノ´   \
         |__    兀.!_// i |     l、     く.   ー‐┐ ー|ー
ー‐┐ ー|一ヽヽ /  u' \ヽ‐'´  !|     ト、     \   ,ノ´   ̄匚ノ
 ノ´   ノ こ  /_____,  }j  ハ、  ヽ ヽ,___/    /  ー‐┐  ┼‐ヽヽ
ー‐┐  ニ|ニ.     / ___ノ /\_,≧/ u 人.   /     ,ノ´   ノ こ
 ノ´   ⊂冖   く  {上rン´  ,厶../ / ヽヽ   \    ||  ニ|ニ
ー‐┐  |     /    ̄   ノ{こ, /,〃   !|    \   ・・   ⊂冖
 ノ´   l.__ノ   \     ,.イ !l`T´ | /     |:|     /       |
ー‐┐ ー‐;:‐    \   //    l  |     |_|   ∠.、       l.__ノ
 ノ´   (_,     /   ヒ_ー--、_|ー、____,ノj┘    /        ┼‐
ー‐┐   /     /     \ ̄\ー`トー-<    /          ノ こ
 ノ´   \     \      \  ヽ  \  ヽ    ̄ ̄|
 | |   」z.___    >       \. ヽ.  ヽ   l      |/l   /|  ∧  /\
 ・・   /| (_,  /           ) lヽ   ',  l、      |/   | /   V
       ┼‐   \       , イ、_,上ハ   }  小          |/
      ノ こ     \     (乙≧='''"´ ,∠,__ノ/
      ┼‐ヽ    /           厶乙iフ/
      ノ ⊂ト  く               `¨¨¨´
                \



151 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 11:12:56.87 ID:iu651sD+]
生産好きな人って自分のアイテムを自宅に並べたり
銘付きの武器を大事にしてもらったり、そういったコミュニケーションに喜びを見出す人種なんだよね

これもショップシステムがない、オークションで名前見ない、生産品需要なし、で台無しになってる

152 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 11:12:58.27 ID:aORBuORa]
>>120
問題は、システムに用意されてない事を宣伝文句に入れてる事だろw

それが許されるんなら
他のMMOだっていくらでも同じような宣伝文句言えるわwww

153 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 11:12:59.40 ID:5n9VPRWw]
>>144
ソロとかPTとか関係ないだろw
スキル構成上縛りがあって職を自由に組み合わせしにくくしてると言ってるのに
そんなPTだから自由度が広がるとかなら
量産ゲーでも同じだわw

154 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 11:13:25.75 ID:qmdQPJ4L]
>>146
システムはそういう人向けにあるのかもね
普通なら出来ないけど、システムに誘導してもらべ出来るみたいな
自由度を謳うAAでも、流石にその部分はシステム化されてるけどさw

155 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 11:14:24.47 ID:fbdB4sWa]
>>142
わしのCi7 860とGTX460じゃNPCに話かけたらちょっとした休憩タイムに突入じゃ

10月にPC新調しようと思ったけど早めねばならんようじゃ

156 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 11:15:06.13 ID:iHJVWuWy]
プレイヤーの考えてた自由
実際のプレイで解った自由

サイトや4GAMEで誤解させるような思わせぶりな事してたら

コレジャナイヨー!と叫びたくなるよね。

157 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 11:16:17.30 ID:kAX4DjhV]
>>150
そういうのどこの運営でも多かれ少なかれやってるよ
SEGAのCHOやってたけど70種類以上のヒーローが登場とか言ってたが全然足りなかったし

158 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 11:16:48.33 ID:aORBuORa]
>>146
それは現実世界と同じだから別にいいのでは?

159 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 11:17:10.28 ID:iu651sD+]
>>156
UO意識してます! 生活ゲーです! 何もかも自由です!

と言われたら期待するし、裏切られたと知ったら怒るよな
いつものチョンゲーですと言ってくれてたら怒らなかったよ。やりもしなかったけど

160 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 11:17:42.97 ID:qmdQPJ4L]
>>153
勿論、ソロでも他ゲーと比べたら自由度は段違いだよw
適性の組み合わせだけで120種類の職業が出来るんだからね
そこからスキルを取捨選択して〜ってやると更に幅が広がる
流石に量産ゲーとは一線を画する



161 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 11:17:54.03 ID:jwV2WK7S]
敵から仲間を守る警備兵として生きる!!


朝の日課は鍛錬から!

城門の前で警備を強化中

商団の護衛任務

お前らのせいで改めて見たら笑えてしょうがないわw

162 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 11:18:38.40 ID:Y4lCr93u]
>>155
安いゲーミングPCなら7万くらいで買えるし(GTX660くらいか)
自作するなら5万あればいけるだろうし

ハイエンドとかモンスター級の買わなければ夏場のセールでお安くなってるわよ

163 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 11:19:22.88 ID:qmdQPJ4L]
>>161
カカシで鍛錬してる所を想像して吹いたw

164 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 11:19:29.23 ID:F7PTIHQm]
UOに言及した時点で
元UOプレイヤーを呼び込んだというより
無茶苦茶ハードルあげちゃったよな

そしてあと数日でパッケ発売なんですが月額は

165 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 11:19:42.87 ID:LKYwXHxU]
>>161
変なおじさんプレイwwwwwwwwwwww

166 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 11:20:16.60 ID:o9d86Tk7]
>>164
明日発表ある
オープンサービスの日程とかも

167 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 11:20:57.39 ID:iu651sD+]
>>166
あれ? 月額発表するとは言ってなかったぞ
生放送ではオープンの日程発表が7月2日としか言ってない

168 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 11:21:05.57 ID:F7PTIHQm]
>>166
おーついにか

長かった・・・!

169 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2013/07/01(月) 11:22:10.36 ID:/8kygwwp]
>>152
これだよねw

170 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 11:23:31.02 ID:qmdQPJ4L]
>>152
他のMMOで貿易とか泥棒とか出来たりするの?



171 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 11:23:38.92 ID:WZYq41Om]
全部入りとか詐欺もいい所だな
できることは他の量産型MMORPGと大差なしw

172 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 11:23:49.36 ID:aORBuORa]
120種類の職業があっても、結局は強い職に人気偏るんだよなぁ

173 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 11:24:26.59 ID:aORBuORa]
>>170
RPすれば可能

174 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 11:25:18.24 ID:F7PTIHQm]
>>172
多すぎる上
それぞれに特色がないと
これざっくりと6職くらいにまとめたほうが良くね?

となる

175 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 11:25:31.63 ID:jXllajMT]
>>91
生産ってやったことないんだけど、例えば武器とか作ると取引不可とか付いちゃってるの?

176 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 11:25:38.46 ID:qmdQPJ4L]
>>173
貿易や泥棒のRPは難しいんじゃない

177 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 11:27:49.77 ID:LKYwXHxU]
>>175
できるけど最終的にまともな武器防具を作ろうと思ったら
数日分のゲームプレイが吹っ飛ぶくらいの覚悟がいるから自力かギルメンかって感じになるー

178 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 11:28:06.81 ID:o9d86Tk7]
>>167
確かに日程と先行権の使用期間の発表しかいってなかった

>>168
ごめんちゃい、まだ待って

179 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 11:28:20.22 ID:aORBuORa]
>>176
難しいかどうかは関係ない

RPすれば可能

180 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 11:28:29.26 ID:qmdQPJ4L]
>>175
普通に取引可能だし
NPCなんかに売るよりオークションなどで捌いたほうが高く売れるよw
商店も個人取引可能だからRP出来るし



181 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 11:28:58.14 ID:Y4lCr93u]
>>170
別ゲーで悪いけどDoLとかなら
2時間かけて持って帰って来た特産品をカナリア沖でRPしつつ拿捕してた

182 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 11:29:02.09 ID:D4udT+uP]
売りにしてる生産要素がソシャゲにありがちな箱庭集金ゲーそのものっていうのが酷いわ
労働力で縛っておにぎりで荒稼ぎしようという魂胆が透けて見えて萎えるんだよ

183 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 11:30:09.84 ID:jXllajMT]
>>177>>180
なら>>91
生産を極めて自分だけのお店を作る! =店は持てません。生産しても基本NPC売りです
は、店は持てないけどオークションを店代わりにできるってことだよね。
基本NPC売りってわけでもないじゃん?

184 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 11:30:10.23 ID:hCfWSVig]
そんな簡単に既存のMMO超えれるならMMO人気が年々下降しねっつーのwwww

リアルはすごく自由だけど自分のステ見てみろよ何にもなれないだろ
そんなもんだあきらめろよいい加減

185 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 11:32:10.86 ID:qmdQPJ4L]
>>181
DoLって大航海時代Onlineだっけ?
それはそれで楽しそうだけど、最低限の導線は必要だよね
他の量産ゲーでもRPが出来るマニアックな人もいるみたいだけど

186 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 11:32:43.27 ID:LKYwXHxU]
>>183
うーん
このゲームの武器防具生産は
労働力(リアルマネー)を投資してレアアイテムいっぱい使って作る生産だから
生活ゲームの生産というより、いわゆる「精錬」に近いので、専門プレイは辛いとおもう

そしてそのほかの生産品はほぼnpc行きだよ

187 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 11:33:22.80 ID:qmdQPJ4L]
>>183
アンチの言う事を真に受けたら駄目でしょw
確かにシステムに商店というのは無いけどね
そこはほら、AAは自由だからご自由にRPどうぞって事

188 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2013/07/01(月) 11:33:35.32 ID:aKWLNgvw]
☆の主な入手先は貿易ですか?

189 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 11:34:13.41 ID:iu651sD+]
俺の知ってる某ゲームだと最強レベルの剣を毎日何十本と作って
自分の店先に並べてたからな
ああいうのがいいんだろう

190 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 11:34:41.27 ID:5n9VPRWw]
>>160
ループになるんだが120種類の組み合わせがあったとしても
連携スキルという縛りがあるから組み合わせは少なくなって
さらに実用性がある職だと更に絞られて数種類になるんだよ
種類増やしただけで自由度があがりますは違うと言いたいの
それぞれ特徴があってこその数だよw



191 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 11:35:15.63 ID:iu651sD+]
組み合わせを縛ってるのはコンボ以上に強すぎるスタンだと思うわ
対策スキル取らないと即死させられる

192 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 11:35:33.61 ID:/uMCP2B3]
>>188
はい。
稀にクエスト報酬でももらえますが本当に稀です

193 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 11:36:14.73 ID:69cbH1L+]
商団の護衛はFT時はあったな 低レベが自由島に行くときについていったり
システムで衛兵に登録したらダンチで対人スキルあがりますよってわけにもいかないだろうから
護衛プレイしたいひとはまずタイマンで慣らして初心者に声かけて船だしてやる、くらい出来ないと無理だね
衛兵とはちょっと違うがw

194 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2013/07/01(月) 11:38:06.73 ID:aKWLNgvw]
>>192
ありがとうございます。

195 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 11:38:35.63 ID:qmdQPJ4L]
>>193
そもそも衛兵プレイって傭兵と勘違いしてる説w

196 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 11:43:34.95 ID:hCfWSVig]
そもそもRPなんだから本当に対人で強くなる必要もない

海賊が(バレバレでも見えてない振り)不意打ちしてきたら
一撃でうあーやられたーと言って横になりなさい

197 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 11:50:21.51 ID:o9d86Tk7]
>>190
この前のライブで見せたデータだと上位10職で全体の約45%
これを多いとみるか少ないと見るかは知らない

198 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 11:52:23.26 ID:qmdQPJ4L]
>>190
器用貧乏がいるのもリアルでいいと思うけどなぁ

199 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 11:53:18.92 ID:iu651sD+]
本当に自由度のあるゲームだったらキャラクターは戦闘で強くある必要はない筈なんだよな
ネタキャラでもいい、生活型キャラでもいい、アスリートでもいい
このゲームはレベルもスキルも結局戦闘専用だから・・・

200 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 11:56:11.04 ID:XXKJbJuI]
そもそも効率を考慮してる時点で自分に縛りいれてるんだから自由なわけない



201 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 11:57:05.18 ID:qmdQPJ4L]
>>199
戦闘用に使うかどうかは自分次第でしょう
ロマンスキルで各地を放浪するのも有りだしね

>>200
それに尽きるね
効率厨はどこでも害だと思う

202 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 11:57:11.62 ID:jXllajMT]
連携スキルとか全く気にしてないな。
そういうの突き詰めるのは最強目指す人にお任せします。

203 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 11:58:58.19 ID:iu651sD+]
>>200
効率という言葉を戦闘効率と見ている時点でちょっとおかしいのよね
戦闘に依存しない方向性でスペシャリストを目指せるのが本来のあり方だと思う

まあ結局スキル制にしとけでFAなんだが

204 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 12:00:19.35 ID:HBbxuwA+]
信者が必死すなぁ

205 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 12:01:07.53 ID:aORBuORa]
効率厨って久々に聞いたわ
効率求めるのは当たり前だろう

効率を求める事がゲームの面白さの一つの側面じゃないの?

206 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 12:01:14.45 ID:qmdQPJ4L]
>>202
無理に戦闘をする必要もないしね
近所に友達と家を立ててハーブとか育てながらまったりもありだし
どんなプレイをするかは結局自分次第、それがAA

207 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 12:02:00.91 ID:LKYwXHxU]
生活ゲーがいいなら動物の森をやればいいのでは?

対人がしたいならLoLすればいいのでは?

Archeage
??????

家建ててまったりするだけなら別のゲームでも余裕で出来るよwwww

208 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 12:03:17.86 ID:/uMCP2B3]
生産で取得できる経験値じゃ不足ってこと?
それとも何もかも生産オンリーでやりたいからクエスト消化でカカシゲットとか不毛ってこと?

209 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 12:04:23.58 ID:ls0sx9YL]
アサシンとマインドイーター2職が脳死テンプレすぎてPvPも終わってるからなー
40キャップになるとこれに加えてリーパーがテンプレ入りするけど、それでも3職
120職とは一体

210 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2013/07/01(月) 12:04:32.85 ID:gHhdDOA8]
>>135
前のテンプレ改変者(&元韓国鯖潜入者)だけど
『AAは全部入りのMMOです』

これ間違っているかい?
お前らCBT組が勝手に期待値上げ過ぎただけじゃん。
全部入ってるだろ、かなり中身は薄いけど

あとテンプレではUO云々は言ってないからな



211 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 12:04:48.03 ID:qmdQPJ4L]
>>205
効率厨は効率を求める人を馬鹿にした言葉じゃないよ
効率が至高という考えで他に対して排他的な人のことを指す
もちろん効率を求めるのも自由、まったり生活要素に勤しむのも自由
それが可能なのがAAなんだよね

212 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 12:06:10.20 ID:6qsBP/4N]
>>199
今日だけで30もレスしてるけど誇大広告にそこまで異論あるなら消費者センターに相談してみたら?この程度で詐欺呼ばわりしてたらリアルに社会出られないぞ?これ発売前のゲームだかんね

213 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 12:06:40.84 ID:iu651sD+]
>>210
怒るなよww 期待値あげたのは公式の罪であってお前の罪じゃない

214 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 12:06:46.57 ID:ls0sx9YL]
>>210
俺も潜入組だけど、全部入りってテンプレには最初から疑問だったよ。全然全部入りじゃないし。
あとUO云々はお前が言ってなくても4亀インタビューで当人達が言っちゃったんだからどうしようもないわw

215 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 12:06:58.48 ID:mfY59bE1]
>>208
生産で獲得できる経験値はでかいけど
生産自体に毎日1400ポイントの上限があるので
課金おにぎりかわない生産でレベルあげしたいってのは無理だよ
すぐ生産労働力つきてレベリングできないw

216 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 12:07:37.61 ID:hCfWSVig]
まー本当の生活系うたうなら
死亡病死一発キャラデリで子供作ってキャラ枠増やさないと垢ごと消滅
長寿ランカーとか世代数ランカーが評価されなきゃ駄目だな
武器職人が世代続くと名家になって銘入りの凄い武器がそいつだけに作れるとか

217 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 12:07:39.38 ID:qmdQPJ4L]
>>210
ゲーム内には楽しめてる人が沢山いるしいいんでない?
これからのアップデートにも期待が出来るしね

218 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 12:08:00.15 ID:iu651sD+]
>>212
韓国ではサービスインしてるゲームだしなぁ
否定的な意見が気に食わないからってレス数を槍玉にあげるのは勘弁。別個に反論しなよ

219 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 12:09:08.58 ID:qmdQPJ4L]
>>215
効率を求めるなら狩りって事でしょ?
まったり生産だけでレベル上するのは自由だと思うけど
それを小馬鹿にするのは効率厨だよ

220 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 12:09:12.42 ID:F7PTIHQm]
全部入ってる

だが作りこまれてるとは言ってない



221 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 12:09:22.71 ID:ls0sx9YL]
>>208
クエストでのレベリングだと2時間で3〜4LV
生産だと労働力全部使いきって2LV弱
生産のみで35キャップに到達するには、リーマンプレイだと1ヶ月近くかかるんでない
クエだと休日ぎっちりやれば3日もあれば35

222 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 12:10:23.60 ID:69cbH1L+]
最近のここのスレは間違い情報だらけだからゲーム内で質問したほうがいいからね

223 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 12:10:30.17 ID:vIMKhL/f]
おれはMoEみたいのを期待してたんだよ…

224 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 12:10:54.89 ID:qmdQPJ4L]
>>221
生産でも上げれる選択肢があるのは大事だと思うね
そこは自由度を謳うだけはあると思う

225 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2013/07/01(月) 12:11:34.29 ID:Bc1KdJ7A]
レベル制いらんよな

UOとかMoEみたいなスキル制じゃないと生活系無理だろ・・・

226 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 12:12:32.40 ID:qmdQPJ4L]
>>222
特にアンチの意見はあてにならないよね
NPC売りがいいとかゲームをプレイしてないのは明らかだしw
丸太ですら40銀で取引されてるというのに

227 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 12:14:15.53 ID:ls0sx9YL]
>>219
215はまったく小馬鹿にしてないように見えるが・・・
最後の一文は効率が悪いのを笑ってるんじゃなくて自由度がないという部分を笑ってるんじゃね

効率厨って言葉を出すとなんでも正当化出来ちゃうけど、
10倍の時間をかけて生産のみで上げるのは、果たして本当に自由度優先なのかね
流石にここまで差があると俺には単なるドMプレイに思えますわ

228 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 12:15:34.91 ID:iu651sD+]
生産している限りレベルは必要ないからそこは自由なんじゃない?
しょっぱい自由だが

229 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 12:16:51.31 ID:qmdQPJ4L]
>>227
そもそも力を付けたいならモンスターを狩るのが当たり前じゃない?
生産だけして戦闘でも強くなるというのは違う気がする
それでも生産だけで上げれるんだから、自由度はあると思うけどねぇ

230 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 12:18:05.85 ID:D4udT+uP]
Lv50生産装備が非現実的すぎて無難に装備を集める為に
無駄に難易度高いIDを周回することになるから職・スキル構成縛りは
大半のユーザーが思ってるよりも数倍きつい

交易で稼げない仕様が続くならスキル適性変更もそうそうできないしな



231 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 12:18:59.70 ID:iu651sD+]
>>230
ますます単なるWoWコピーじゃないですか、ヤダー!

232 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 12:19:13.11 ID:ls0sx9YL]
>>224
鉄を掘りに行くのはどうする?木材は全部自分で植林した所から取るの?
委託で買うとすれば、その初期資金を初期生産で稼げるのか?

1ヶ月って書いたのはあくまで材料をカンストキャラで収集出来る場合の目安
材料入手の手間も含めれば、初期エリア採集&自分の畑のみで行う生産でのカンスト必要時間はその数倍に跳ね上がるでしょ

233 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 12:19:29.51 ID:qmdQPJ4L]
>>230
スキル変更の料金も上がってない?
流石にこの辺は改悪と言わざるを得ないね
既にFB済みだけどw

234 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 12:19:37.73 ID:/uMCP2B3]
>>230
名声値装備を忘れていませんか

235 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 12:20:19.93 ID:ls0sx9YL]
>>229
>生産だけして戦闘でも強くなるというのは違う気がする

それはAAがLV制でLV=戦闘能力向上っていう根幹システムの否定だから俺に言われても困るわw

236 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 12:20:36.72 ID:Sm3iM1Um]
そんなに自由度高いのやりたいならEVEonlineいけよ
EVEはMMOプレイヤーの終着点だぞ

237 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 12:21:22.57 ID:qmdQPJ4L]
>>232
鉱石はモンスターが少なかったり、全く居ない鉱山があるからそこで
木材については野生のを探すか、植林するかじゃない?
もちろん委託販売から購入するのも有りだよ
何でも聞く前にもうちょっと散策してみなよ、折角の自由度なのに

238 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 12:22:05.05 ID:kAX4DjhV]
出来上がってるゲームやってもカモにされるだけじゃん

239 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 12:22:06.54 ID:jXllajMT]
>>204
気に入らないゲームのスレに延々と居座ってネガネガしてるアンチのが必死w

FFでも何でも気に入るMMOスレにでも行けばいいのにw

240 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 12:22:58.49 ID:hCfWSVig]
コミュ障だからその確固たる地位をシステムで手に入れたいんだろ

EVEなんてできるわけない・・・・・



241 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 12:23:42.99 ID:iu651sD+]
最初から単なるチョンゲーですとアピールされていたら
このスレの数々の批判は無意味になるよ

が、この運営は逆をやったからな

242 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 12:23:59.38 ID:qmdQPJ4L]
>>235
別に戦闘能力を上げる必要は無いと気付けないのかな?
折角の自由度が台無しだよ

243 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2013/07/01(月) 12:25:07.55 ID:gHhdDOA8]
あーそうそう
あと俺は個人的な意見で
今回の金貨交易商の廃止は歓迎しているんだけど
(安全エリアでの交易で1〜2Gは安易過ぎる)

自由島だけでの金貨交易商の復活は面白そうじゃね
(これは誰かがゲーム内で言ってた事の受け売りだけど)

244 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 12:25:10.13 ID:ls0sx9YL]
>>237
だから俺は潜入組だってのwwww

鉱山はモンスターが少ない?初期エリアのな。そこにPCが2人も張り付いたらもう終了。
んじゃ30エリアに行くか?行けないよね。
野生の木材を探す?そんなの戦闘メインで遊ぶ連中もやってるんだからそうそう切れないよね。
委託から買う?その資金はどこから?RMT?

無理矢理反論しようとすんなって

245 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 12:25:21.93 ID:LKYwXHxU]
レベルあげなくても生産はできるよ

でも生産だけでプレイしていけるバランスじゃないから
結局自由度ないよねっていう

浅いどこまでも浅い

246 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 12:27:10.70 ID:qmdQPJ4L]
>>244
極論で無理だと勝手に判断してるだけでしょうに
無理矢理はどっちなんだろうか
生産者が溢れ返ってるなら冒険者にシフトするという機転もないのかな

247 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 12:27:47.74 ID:o9d86Tk7]
自由じゃなくて強制か・・・恐ろしい自由度主義者やで・・・

248 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 12:28:16.41 ID:fIIY2MX3]
生産する自由は廃人高レベルの前にありません

249 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 12:28:19.97 ID:ls0sx9YL]
>>242
お前反論したいだけだろ
そもそもこの話は「生産だけでLVが上げられるのか?」という問から始まってんの。
「LVを上げる」というのが前提なんだから、お前が戦闘能力を上げたくなくても関係ねーの。

お前が言ってるのは「終始規模を無視すれば生産だけ細々と行う事は可能」って主張だろ
それは最初の問の答えじゃない。

250 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 12:28:39.94 ID:hCfWSVig]
負債抱えて潰れる町工場の法則



251 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 12:29:08.04 ID:iu651sD+]
一般論に「違うこういう例外もある」とレスする信者がかなり苦しい

衛兵プレイできない → やろうと思えば出来る → 街で立つだけじゃん!

みたいな

252 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 12:29:21.24 ID:qmdQPJ4L]
>>247
もちろん意固地になってプレイするのも全然有りよ
勝手に強制労働と解釈するのも有りっちゃ有りかなw

253 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 12:30:34.87 ID:qmdQPJ4L]
>>249
反論したいだけなのはどっちなんだか
その問ならYesで答えが出てるのにダラダラ続ける必要は無いと思うけどね

254 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 12:31:28.38 ID:LKYwXHxU]
ぼくはやらなくていい自由を行使するだけですねー

255 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 12:31:56.47 ID:5n9VPRWw]
自由度と言うのを勘違いしすぎだろ
ここで自由度があると言ってるのはどのMMOでもできそうな自由度
俺が求めてるのはシステムにサポートされた自由度だよ

256 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 12:32:19.02 ID:hCfWSVig]
でネガってる人はどーしたいの?ほかに行く場所もないの?もうしんじゃうの?

257 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 12:32:19.61 ID:LKYwXHxU]
ID:qmdQPJ4L

さんの必死擁護だけでスレの1/5を消費していることに気付いてしまったボクたちは・・・・

258 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 12:32:34.78 ID:fIIY2MX3]
自由自由言われる度に不自由に感じる

259 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 12:32:38.25 ID:qmdQPJ4L]
>>254
書き込みの無知さ加減からプレイしてないのは丸わかりよ

260 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 12:32:47.42 ID:iu651sD+]
>>256
ゲームに対する不満を書き込んじゃいけないルールでもあるの?



261 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 12:34:07.81 ID:qmdQPJ4L]
>>257
>>218いいこと言ってるから見てきてみ

262 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 12:34:15.55 ID:mkgcitIt]
UOやMOEを期待していたユーザーにとっては狩りも生産も農業も貿易もイーブンな成長率を期待していたのさ、
イーブンだからこそどの行動も同価値であり、それこそ好きなように自由にキャラクターを楽しめる。

何故期待していたかというと、UOを意識しています等の謳い文句があったからだし、公式にもあたかもそういう職業があるかのような紹介がされている。
そういう理由で期待はずれなゲームというのが正直な所。

>> qmdQPJ4Lは求められてた自由度の定義を理解してないね。 

263 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 12:34:43.82 ID:hCfWSVig]
じゃあこのゲーム好きなんだね^^

264 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 12:35:19.94 ID:07/6Efr0]
社員を相手にしても意味ないと思うよ

265 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 12:35:38.34 ID:qmdQPJ4L]
>>260
不満を書き込んじゃいけないと書き込んじゃいけないルールでもあるの?
君みたいな反論をしてるとずっと平行線だよw

266 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 12:35:51.50 ID:iu651sD+]
まあ100%、UOのような存在を求めてるわけじゃないんだよ
プレイスタイルの幅があって選択に応じて不足なく楽しめるような感じというかな
衛兵プレイなら上で言われてたみたいに、街の警備隊に入って赤ネを殺す特権を得られたりね

結局AAはある程度やりこむと自由度なんてなかったという結論になってしまうんだな

267 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 12:36:50.60 ID:LKYwXHxU]
>>265
不満も賛美もここでは対等だから平行線になるに決まってますwww
不満に文句言うのがまずおかしいんだよ

268 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 12:37:31.29 ID:iu651sD+]
>>265
まず君は反論できるようになろう

269 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 12:38:05.30 ID:jwV2WK7S]
まあ、そのうち嫌でもスレも過疎ることになるから
気に食わない書き込みも見なくて済むようになるぞ

270 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 12:38:21.92 ID:hCfWSVig]
>社員を相手にしても意味ないと思うよ

いや社員を相手にしろよマジで改善したいから愚痴んだろwwww
その気もないなら病気だぜ・・・・・・・



271 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 12:38:26.16 ID:qmdQPJ4L]
>>262
どの行動も同価値というのは自由度と呼べないと思うけどね
もうちょっと詳しく教えてくれるかな

272 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 12:38:46.83 ID:iHJVWuWy]
否定的なコメントを書くと、アンチと言われ
肯定的なコメントを書くと、信者と言われる

そんな事をしたところで
アーキエイジが面白くなったり、つまらなくなる訳でもないのにな

273 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 12:40:13.98 ID:qmdQPJ4L]
>>270
ちなみに俺は社員じゃないから注意な
公式からFBしないと伝わらないと思うぞw

274 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 12:41:45.12 ID:W+YZPfPD]
昨晩から初めてみたが、これゲームに接続してなくても当然ゲーム内の時間は進むんだよな?
どこか僻地で掘っ立て小屋たてて、たまにフレを招待したりしつつ農家プレイやりたいんだが、
インしてないときに通りすがった輩に作物持ち去られたり小屋焼かれたりするのん?
修羅の国なの?

275 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 12:43:22.69 ID:hCfWSVig]
アンチも信者もこんなゲーム如きで言い争ってスレ速上げてんだから

ゲームオンは大喜びですなw

276 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 12:43:25.14 ID:ls0sx9YL]
>>266
自由度なんてなかったっていうか、リネ2AIONに毛が生えたレベルなんだよね
新しいのは自分の畑を持てる事と畜産業が営める事くらいで、後はここ10年のMMOと何も変わらない

277 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 12:43:27.18 ID:74EPdpda]
ムーンストーンの使い方がわからん

278 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 12:43:44.08 ID:qmdQPJ4L]
>>274
もちろんオンラインゲームだから時間は進む
君がログアウトしていても他のプレイヤーは活動してるからね
自分の土地なら他人の手は掛からないから安心していいよ
それ以外だと……後はわかるな?w

279 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 12:43:58.68 ID:iu651sD+]
>>276
あと船要素はいいと思うわ
本当にそのくらいだね

280 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 12:44:39.01 ID:o9d86Tk7]
>>274
家は大丈夫、作物や家畜にはアルソックが用意されてる
アルソックしていないならドナドナの可能性もある



281 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 12:44:52.20 ID:WmzIQ0Sy]
いつ見ても荒れ気味
こんなユーザーが集ってるネトゲが繁盛なんかしないよ
ライトはちょっと触ったらほとんど逃げていくだろうw

282 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 12:45:36.91 ID:fIIY2MX3]
>>277
わかんないから砕いてる

283 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 12:45:59.09 ID:qmdQPJ4L]
>>281
ここは特別じゃない?w
ツイッターもゲーム内も普通に盛り上がってるし人も多いからね
合わない人がここに来て愚痴を垂れてるだけ

284 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 12:46:53.08 ID:9QrjTXsz]
>>274
安心しろ
家は住宅エリアにしか建てられない
けど島には家建てられるから無人島さがすのおすすめ
かかし立てとけば畑荒らされない
家は壊されない

285 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 12:46:55.67 ID:LKYwXHxU]
このゲームのプレイヤー層って普通に韓国ゲーのプレイヤー層だよね?
続けられるのはAIONやTERAから流れてきた城主志望の人と、生活ゲー好きな人の二種類だと思う

後者は一ヶ月でいなくなると思うけど・・・・

286 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 12:47:21.54 ID:hZGvQDh1]
横だが、どれもも等価値っていうのは戦闘者とか生産者とか様々なクラスが、
お互いに存在しないと成り立たないって意味じゃないの?

例えば、
生産者がいないと、装備を供給できなかったり修理できなくて、戦闘者は戦えなくて、
戦闘者がいないと、生産者は危険な場所で資材を集められないみたいな。

お互い補完しあうみたいな感じ。
もちろん戦闘スキルと生産スキルはお互い干渉し、高ランクは同時取得は出来ない。

287 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 12:48:42.99 ID:ls0sx9YL]
>>273
もうinvenとかsourceで半年近く前から散々語られてる事だから、開発がユーザーの不満知らないわけがない
「DX11対応のクリゲ」
とだけ言っておけばこんな事にはならんかったね

>>279
そうだね、船は悪くない。AAより自由度の高いDFOでも海戦出来るけど、AAの方がそれっぽい。
ただ修理する段になると色々と絶望させられるけどな
だからまともな海戦が可能になる時期は、船を入手出来る時期と比べると数倍遠い
ここがどうにかなってたら、まだマップの狭い大航海時代として遊べたかもしれないw

288 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 12:50:27.09 ID:qmdQPJ4L]
>>286
それって結局はお互いがお互いの行動を制限してるだけなのよね
戦闘者は生産者がいないと何も出来ない、また生産者も同じ
これだと真の自由度とは言えないと思う、その点で言えばAAはよく出来てるよ

289 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 12:50:42.66 ID:iu651sD+]
昔Invenの翻訳記事でAAの生産がクソとかRVRが形だけで全然盛り上がってないとか
読んだ時は

「あーあ、だから韓国人に自由度の高いゲームは無理なんだよ」

と思ってました。俺が馬鹿でした

290 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 12:52:13.66 ID:ls0sx9YL]
こいつとうとうソロゲーにしろって言い始めたでwwwww



291 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 12:52:37.22 ID:qmdQPJ4L]
>>289
韓国でも賛否両論だしねぇ
やっぱり自分で遊びを模索できない人には難しいね

292 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 12:53:48.22 ID:mkgcitIt]
>>271
詳しくも何も書いてある通りだよ、それが理解出来ないのは貴方の自由度の定義が違っているからじゃないかな。
そしてUOやMOEを期待していた層には貴方の言う自由度は全く求めていた自由度じゃないのよ

そもそもqmdQPJ4Lは自由度をどのように定義しているのかな?

293 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 12:55:42.40 ID:2A5TTHdF]
>>286
結局スキル制にしないといかんってことだな
あとプレイヤー経済の導入

プレイヤー経済は露店できるようにして、
生産品を加工しないと高値で売れないようにするだけでそれなりにはなるはず
たとえばポテトのまま売っても大赤字だが、ポテトスープにすれば儲けが出るとかね。

ただしポテトスープを作るには料理スキルを上げてる必要があるので、料理スキルを上げてないプレイヤーはポテトの苗を5で買って、ポテトを料理人に10で売って少しだけ儲ける。
料理人はポテトを10で仕入れてポテトスープを15で売れば二人とも儲けが出るしスキルも鍛えられるのでwin-winよ

294 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 12:56:00.36 ID:WZYq41Om]
自分で遊びを模索って・・・できること少なすぎですやんw

295 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 12:57:21.95 ID:qmdQPJ4L]
>>294
できることはその人次第だよw
1から10までシステムで指南されないと無理という人には合わないゲーム

296 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 12:58:15.32 ID:W+YZPfPD]
>>278>>280>>284
なるほど、ありがとう。
まずは造船からかぁ……いやいいさ、遠大な目標があればこそ楽しめるというもの。
小さな島を大農園で支配してくれるわ。

にしてもアルソックとかドナドナとか笑わさんでくれ、昼飯が飛んでっただろ……

297 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 12:58:28.57 ID:iu651sD+]
>>293
やっぱりその2つだな。あと労働力縛りは百害合って一利なしであることも分かった

プレイヤー経済なくして生活ゲーは成り立たないし
スキル制じゃなければ真の意味での多様性は得られない

298 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 12:58:33.45 ID:2A5TTHdF]
まぁ要するにNPCが加工前のイモや肉を高値で買い取りすぎ、
おまけに料理の買取価格が原価割れってのが問題
しかも貿易ならもっと利益出るしな

299 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 12:59:37.94 ID:hCfWSVig]
韓国で駄目扱いされてるものは君たちも無理

チョンと同じ脳構造なの!?やだーもー在日なんじゃないの帰ってよー

300 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 13:01:09.91 ID:qmdQPJ4L]
そう言えば昼飯の時間だったな



301 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 13:02:32.27 ID:mkgcitIt]
>>298
NPCの買取はいいと思う、農業的にも利益が出る必要があるから。ただ料理の買い取り価格は今の3倍くらい必要だよね

302 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 13:02:35.95 ID:20MZpkxN]
AAの自由度は未実装が多く説明しにくいけど、一言で表すなら「ごみ」。

303 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 13:03:33.48 ID:WZYq41Om]
AAの自由度って他のMMORPGでもできる事ばっかじゃん

304 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 13:04:11.84 ID:iu651sD+]
いや生産品はPCに売らなければ一律赤字でいいくらいだと思うよ
NPCに売って利益をあげる構造そのものがズレてる。それは単なるチョンゲですわ

305 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 13:04:14.70 ID:fIIY2MX3]
UOって名前で自由をうたって人を集めたのが悪いな
AAってAIONにピグライフ混ぜた感じだもんな

306 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 13:04:20.85 ID:9QrjTXsz]
PKできる自由、海賊になれる自由
海に入る自由、グライダーで空飛ぶ自由
農業する自由、畜産する自由
結構自由あると思うけどな
ちなみにこれらはFF14ではいっさいできない

307 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 13:05:37.37 ID:iu651sD+]
>>306
表面的にはな。全部一回やったらもういいよレベル

308 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 13:05:40.02 ID:ls0sx9YL]
つーかNPC買取とかいらんやんな
NPCに売ったもんは全部自動で委託に流れるようにして、委託での保持数が一定になったらNPCが買取拒否するようにすりゃヤギミルクオンラインとかもなかった
LV制とかスキル制とか以前の問題として生活系謳うにはシステムの作りこみが甘すぎるん

309 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 13:05:59.95 ID:NowuaMdY]
>>293
俺もそういうゲームで遊びたい。

310 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 13:06:30.96 ID:qmdQPJ4L]
>>306
そういった自由度を見いだせない人には合わないから仕方がない
つーか、ポテトスープとか聞いてたらお腹すいてきたw



311 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 13:06:52.63 ID:ls0sx9YL]
>>309
EVEならそういうゲームが出来ます

312 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 13:07:20.68 ID:D4udT+uP]
自由を騙ったデバッグ紛いのプレイで満足できるならどんな糞ゲにも耐えられるなwwww

313 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 13:07:39.24 ID:/uMCP2B3]
「自由度」を売りにした運営がアホ
自由って難しい言葉だと思うよ

314 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2013/07/01(月) 13:07:49.10 ID:62UrvFx9]
出来ても内容薄すぎ
つまりゴミ

315 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 13:09:19.47 ID:9QrjTXsz]
>>307
そっかーじゃあさいなら〜
俺はAAで何度やってもグライダーあきないし
何度船召喚して航海してもあきないけどな

316 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 13:09:24.05 ID:iu651sD+]
このゲームのPKって
PKという言葉のイメージに反して、軽く尻餅つかせるレベルのほのぼのPKだからなぁ

クランごとAAに移ってきたPK連中居たんだけどFTで全員消えたもの

317 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 13:09:40.07 ID:WZYq41Om]
農夫になる自由とか言うけどこんなシステムでマジで農夫になる人何人いるの?

318 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 13:09:59.49 ID:hCfWSVig]
何でも自由にしたら確実に詰むプレイヤーが大量発生するわけだがw

おまえらはたぶん理解できないと思うがw

319 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 13:10:58.31 ID:6qsBP/4N]
賛否両論ある位でちょうどいい
2chで評価高かったMMOとか全く当てにならないし
WOWスレの如くゲイスレにしてふるいにかけるのが結果荒れない
まぁこれ外人いないけどね

320 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 13:11:25.40 ID:hZGvQDh1]
>>288
実際、UOもMoEもゲーム全体でやれることは多いけど、
1キャラあたりでやれることは極端に少ないよ。

スキル制は、自由さと不自由さを兼ね備えているから面白いんだと思う。
MoEで小麦採取に特化したキャラ作ったけど、
それって小麦を狩る以外だと微妙だしな。
海産物採取特化キャラも作ろうかと思ってたし。



321 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 13:12:01.76 ID:ls0sx9YL]
>>306
14は生活系じゃないんだからできなくて当たり前だわ
14も相当にクソだが、その14は今の所WoWクローンとしては無難な事しかやってない。破綻するのを知ってるからだろう。
AAはUOを目指したのにUOで出来た事が殆ど出来ない。出来ても、その行動に結果が伴わない。

ちなみに君が挙げたそれらは、グライダーと畜産を除いて全てDFOで可能だし、農業と畜産が別の生産でいいのであればEVEでは本当の自由度を伴って行えます
比較するなら14じゃなく上記2タイトル

322 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 13:13:02.60 ID:shEhdEB2]
>>312
自由を騙ったってのはともかく、
クローズドβって正にそのデバッグの一つでバグ取りやバランス調整なんだが

しかし、交易と生産は何とかしてほしい

323 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 13:13:09.87 ID:LKYwXHxU]
moeは神ゲーですね
AAが鼻くそレベルに思える多様性があるよ
料理だけで遊んでる人、鍛冶だけで遊んでる人、みんな楽しそうだよ
戦闘料理人が戦争エリアで包丁ぶんまわしてるくらいだよw
生活ゲーってmoeみたいなゲームのことを言うんだよ

324 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 13:13:41.54 ID:ls0sx9YL]
>>316
デスペナ全然ないからね
GW2のWvWで少数roamしてるのと大差ない

325 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 13:14:22.20 ID:WZYq41Om]
確かにmoeはシステム的にはよかったよな
糞グラでやる気全然起きないけどw

326 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 13:15:06.20 ID:ls0sx9YL]
MoE作ったチームって今なにしてんだろーね

327 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 13:15:54.48 ID:9QrjTXsz]
まあ、3〜4日さわったぐらいで
ネガネガしてるタダゲ厨とか
あわない奴はとっとと消えてくれてもいいわ
木材とか確保しやすくなるし

328 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 13:16:20.43 ID:hCfWSVig]
そんなにすばらしい出来ならWOWと双璧を成してるわけで・・・・・

FEZ信者といいきもいなマジで

329 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 13:17:15.40 ID:AAoUZQTG]
正式もチャンネル1つだけやんかな?

330 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 13:17:32.80 ID:LKYwXHxU]
ボクのmoeキャラは常人の二倍の速度で泳げて空も飛べる槍使いでした
生きてるだけでお腹の減るゲームだったので、魚を焼いて露店を出すだけで通行人が喜んで買って行ってくれます
「よっ海王様」と声をかけてもらえることも多かったです

AAの自由度って何なんですか・・・



331 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 13:17:33.39 ID:9QrjTXsz]
MOEのグラはないわw

332 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 13:18:05.20 ID:iu651sD+]
moeのグラはないけどAAのグラも相当キモいからぁ・・・・・

333 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 13:18:10.65 ID:PPAWty+N]
また懐古厨が古臭いゲームの名前挙げてんのか

334 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 13:18:15.48 ID:qmdQPJ4L]
自由度というニュアンス + 自分で考えられないの?と小馬鹿にしたニュアンス = 爆釣り

AAスレを数学的見地から解釈するとこうなるんだよな
爆釣りの方程式を構築した俺をガリレオとでも呼んで讃えてくれ!

335 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 13:18:57.54 ID:fIIY2MX3]
AAは資源的に過疎なくらいでちょうどいい
で、1ヶ月まったりとお船お家つくっておしまい!

336 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 13:22:24.87 ID:9QrjTXsz]
>>334
数学的見地から解釈って・・・小学生の算数以下だろそれw
方程式の意味理解してる?w

337 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 13:23:57.40 ID:kSCgrFkJ]
流れちゃったがせっかくだから返信しとこう

>>74
うまい事言うね!!
初期のSWGが俺の中での「ゲームの自由度」の基準なんだよな。
チョンゲでは絶対に出来ない仕様だよね、あれは。
当時はまだ日本のゲーマー層がクリゲ万歳やってた悲劇、
今ならそれなりにプレイヤーも集まりそうなのに・・・。
ほんと時代が追いついてなかったオーパーツゲームだわ。

海の見える崖の上に家を建て、ペットや骨・皮を売っていたあの頃が懐かしい。

>>79
SWGは2003年だからもう10年前の事になる。
STAR WARS GALAXIES(スター・ウォーズ ギャラクシーズ)というもの。
日本でもサービス開始したが一年で撤退した。
その後、北米鯖に一部の日本プレイヤーも移住したが・・・、
二年目のアップデートで改悪され大コケ。
2011年、ゲームとしての幕を閉じた。

タイトル通りスターウォーズの世界を再現していて、
星間移動から地上でプレイヤー街を作ったり、パンツから宇宙船を作るまで職人が活躍できる世界。
政治経済共にプレイヤーに委ねられた自由度が売りだった。

今も4亀やニコ動の記事や動画があるから興味があったら見てみるといい。

338 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 13:24:04.38 ID:oknxLtfu]
最初に弓がしたくて野生、それで回復もほしくて愛、足止めしたくて幻術と取ったんだけど

弓メインで戦ってたら火力がいまいちwソロだと足止めと回復で普通に戦えるんだけど

PTなら火力として足りないような気がしてきた

んでこのゲームの火力職でお勧めなのどれかな? 単体でもいいし組み合わせでもいいし教えてくれ

339 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 13:24:48.92 ID:9QrjTXsz]
>>335
そうだなー1ヶ月くらいまったりお船お家つくって
そのうち釣りも実装されるからさらにまったり1ヶ月くらい
釣りしながら大きい家でもつくるかな

340 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 13:26:06.98 ID:2A5TTHdF]
というか畑で収穫した作物をそのままNPCに売るだけならただの牧場物語あるいはサンシャイン牧場でしかない

せっかくMMORPGなんだから、
「火山のダンジョン攻略のためにカレーライス買ってくかー!5分間、火属性半減のBUFFがつくやつ!」
みたいなノリが欲しい



341 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 13:27:01.49 ID:fIIY2MX3]
>>339
釣りは自分残念ながらリアルでも無理だからなぁ
生活ゲームってまったりやるもんじゃないのかな?
信者はギラギラしてて怖いです

342 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 13:27:06.98 ID:qmdQPJ4L]
>>336
俺みたいにムカムカしてくる煽り方してくれないとさー
ちょっと乗れないかなー、煽りセンス無いよキミ

343 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 13:28:12.05 ID:9QrjTXsz]
料理もできるし
食事のバフも結構つくんだけど
みんな料理すらしてないのかな?

344 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 13:28:26.89 ID:qmdQPJ4L]
真昼間に勢いを800→1500まで上げたのは俺の功績かな
俺がいなくなっちゃうとまた800辺りまで下降しちゃうんだろうな

345 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 13:28:41.04 ID:D4udT+uP]
repop早い鉄を除いてほとんどの資源は
隠し農園ごとbot業者に刈られて終了ですけど


まったり(笑)

346 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 13:29:02.29 ID:iu651sD+]
>>343
別にいらんし戦闘中使えんし

347 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 13:29:11.51 ID:PPAWty+N]
するわけねーだろ

348 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 13:31:34.15 ID:o9d86Tk7]
釣りは同じガメオンのフィッシュハントが割とイケテル

349 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2013/07/01(月) 13:31:40.73 ID:ux+Ki/3p]
UIの使いやすさとかは置いておいて
デザインやフォントがすっごい安っぽい

350 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 13:31:49.39 ID:9QrjTXsz]
>>342
お前方程式の意味もわからんくせに数学とか
ほざくんじゃねーよ、脳みそうんこなの?死ぬの?

これでどうだ?w



351 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 13:32:44.03 ID:2A5TTHdF]
>>343
現状使わなくても問題ないバランスだからダメだわ
常時料理食いっぱなしでないとキツイくらいのバランスなら料理の需要も出るだろう
もっと上のレベルまで解放されたらどうなるかなー

352 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 13:35:07.19 ID:ZHcBc8+g]
オークションの出典で値段が設定できないんだが

353 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 13:35:27.77 ID:PPAWty+N]
アリーナ実装しちくり

354 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 13:35:35.27 ID:69cbH1L+]
闘技場実装されたら戦闘厨に料理バフ売れるだろw

355 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 13:36:20.18 ID:iu651sD+]
>>349
同意

基本無料でしょ? これで金とるつもり?

という気分になる

356 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 13:38:12.79 ID:o9d86Tk7]
>>354
アリーナ受付前に屋台が並ぶのか・・・

357 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 13:38:46.94 ID:9QrjTXsz]
しかし、オークションに数字入力できなくて
オークションに流せないんだが
これなんとかしてくれないとダメだわ
あと設定が毎回初期化するバグ
CBTおわるまで直さないつもりなのか
はよ直せよ

358 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 13:39:33.36 ID:jXllajMT]
>>357
日本語入力じゃなくて英数字モードにすればいけるって誰かが言ってた。

359 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 13:39:39.50 ID:LvTl4M/c]
かかしってクエ以外じゃ手に入らないの?

360 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 13:40:02.35 ID:PPAWty+N]
>>357
お前半角と全角ってわかるか?



361 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 13:41:22.61 ID:9QrjTXsz]
>>357>>360
半角英数字にしても入力できなかったんだが俺だけか?

362 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 13:42:17.21 ID:QLJk/Y+x]
>>337
SWGは自分たちの街が作れるのがすごかった
土地候補を探していろいろまわったり、敵対勢力の街襲ったり楽しかった
AAもそこまでとは言わないけどもうちょっと何とかならなかったものか

363 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 13:43:24.99 ID:LKYwXHxU]
AAのUIひどいね
FFと並べるとブフーッwwwwwwwってなるよ
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4309889.png

364 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 13:44:38.20 ID:mkgcitIt]
>>356
楽しそうじゃないかw 必須じゃないけどダンジョン等の攻略時間が7割になるくらいの食事Buff効果があるといいな

365 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 13:46:12.51 ID:PPAWty+N]
UIはクソ
擁護不能

366 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 13:46:22.34 ID:WZYq41Om]
>>363
別にそれほどどうとかは思わないっすねw

367 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 13:46:29.87 ID:iu651sD+]
>>363
グラに関してのみ最高峰のゲームと最下層を比較するのやめようぜ・・・

368 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 13:49:18.93 ID:2A5TTHdF]
>>356
それええな
ただそれの問題点はいつも決まったBUFFしか売れないとこ
せっかく広いマップがあるんだから行き先、あるいは狩るmobによって何が有効か違っていると良いわ
たとえば近接武器ひとつとっても剣とか斧とかあるんだから、0.5〜1.5倍くらいで弱点、抵抗の補正つけるとかね

369 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 13:49:54.11 ID:hCfWSVig]
FFの操作性は単純な構造と相まって楽でいいな

ただ色々光すぎて癲癇起こす人が続出して社会問題化するだろう

370 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 13:51:12.20 ID:PPAWty+N]
>>368
よくない
MOBごとに武器準備するとか



371 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 13:51:34.69 ID:NowuaMdY]
現状、システムの縛りが多すぎて劣化AIONと言われても仕方ないと思う。

AAの最大の特徴って、やっぱり植林が場所を選ばず(砂漠や海以外)どこでもできる、ってことに尽きると思う。
でもその特徴を生かした楽しみが、あんましないのがどうも……。
「こんなところに誰か植えてる!」ってギャグぐらいにしか使えてない。

成長途中の「引き抜き」の労働力と時間をアホほどUPするか、そもそも抜けないようにするか、
そうすれば、実が収穫できる系の木はもうちょっと遊び方もあるような気もするが……。

372 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 13:52:29.90 ID:qmdQPJ4L]
>>350
罵詈雑言を並べ立てただけだから弱いな
煽りの手法は色々あるが、ステルス煽りがオススメ
相手に"こいつマジで理解してねぇ"と思わせる事が大事なんだよね
効果のほどは俺の書き込みを見ていただきたいw

373 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 13:53:55.11 ID:TVLE0Ii0]
フレと船作って敵の国に行って散歩なりPKしたりしたけど
最初だけ楽しいだけで一日で飽きますわ

374 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 13:53:55.66 ID:LKYwXHxU]
qmdQPJ4L、叩かれすぎてネタでしたって開き直ってるのねwwwww

375 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 13:54:09.31 ID:OHCMH9jZ]
FF14はない。
今のとこ気に入ってるのはガンダムオンラインとArcheageしかない。

376 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 13:55:18.93 ID:WZYq41Om]
俺もFF14やるくらいならAAやるわw

377 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 13:57:24.27 ID:9QrjTXsz]
FF14は猫と小人のパンツみながらお使いするゲームだからな

378 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 13:58:14.47 ID:no637cI3]
qmdQPJ4L、65レベルか…(震え声

379 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 13:58:51.80 ID:iu651sD+]
>>377
AAも現状可愛くない猫のケツ見ながらお使いするゲームだけどな・・・

380 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 13:59:26.84 ID:TVLE0Ii0]
IDと職のバランスもおかしいしこの先何を楽しめばいいのこのゲーム



381 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 14:00:20.80 ID:hCfWSVig]
FFの良さを理解できないのか
走りながら間合い取って必死に戦闘してたが無意味なことを知る
近づいてスキルぽちぽち真っ赤な範囲きたらにげる→近づいてスキルぽちぽち

楽ってすばらしい単純ってすばらしい本気でこれはこれで良い

382 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 14:02:40.71 ID:TVLE0Ii0]
FF14といちいち比べてる奴いるから言うけど
IDとボス戦、あといろいろ追加されるもの14の方が多いだろ

383 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 14:04:19.24 ID:iu651sD+]
WOWとして遊ぶならFFのほうが明らかに上

AAの魅力は生活要素だよ

あっ

384 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 14:05:34.34 ID:cTCkw/cx]
14ちゃんの生産は稼げる気がしなかったな
AAの畑みたいなシステムも欲しいところ牛も育てたい

385 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 14:05:39.47 ID:kAX4DjhV]
運営が大ぼら吹かなきゃ足引っ張られることもなかったのに

386 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 14:05:51.74 ID:WZYq41Om]
FFやるくらいならWoWやるっつーのw
何であんな出来損ないお使いゲーやらなあかんねんw

387 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 14:06:51.70 ID:iu651sD+]
>>386
それはAAの生活要素がゴミだからといって
10年前のUOを今更遊ばないのと同じ理由じゃね?

388 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 14:08:11.34 ID:XXKJbJuI]
FF14か、
俺はあの戦闘だけは受け付かなかったわ

389 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 14:10:45.30 ID:sOSBbjHT]
>>33
ターゲット固定で空中戦? 空なら三次元機動しながら戦闘したいよ

390 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 14:11:04.90 ID:hCfWSVig]
FFというものを知ってるなら許容範囲だと思うが

おまえらほんとに日本人なのか



391 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 14:12:09.40 ID:xU5KZXkG]
AAはすでに本国で失敗してるからなー
このまま尻すぼみになって、アップデートがないままサービス終了かもな

392 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 14:12:10.23 ID:kAX4DjhV]
韓国人だってFF好きな奴はおるやろ
ここのやつがチョンゲ好きなのもそれといっしょや

393 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 14:12:51.07 ID:eVeLeMU5]
AAやるくらいならUOやるわーw
やれよ

394 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 14:15:34.72 ID:LKYwXHxU]
日本のAAは現時点ではサービス継続も怪しいレベルだから
もしアップデートを支えてくれるとしたら中国市場しかないけどこの内容だともって一ヶ月w

395 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 14:23:40.64 ID:WmzIQ0Sy]
これなんでPC間の流通が流行らないんだ?
自由度高いと言って、好きな生産してNPCに売って終わり

これが自由度ってw

396 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 14:25:32.75 ID:AEEI3b92]
結局お前らの分析力が足りねえんだよ
AAのコンセプトとか一見面白そうだろ?
でもこういう生活感重視のMMOってな、結局とうの昔にお前らやり尽くしてきたもの焼き直しだし
イージーなんだよ、MMOでアイテムの取引するだけでドキドキするような初心者じゃねーと楽しめない
お前らMMOをやり尽くしてきたコア層が手を付けると即クリアしてしまう

397 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 14:26:18.91 ID:aORBuORa]
日本で最後にまともなヒットした韓国産ゲーってAIONか?
としたら4年間韓国ゲー不振なんだな。

398 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 14:27:34.94 ID:OHCMH9jZ]
FF信者相当焦ってるんだな、
失敗したら赤字企業スクエニのオンラインゲーム事業潰れて一生立ち上がれないもんね。

399 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 14:28:05.17 ID:AEEI3b92]
んでコア層のご機嫌取るためにPK入れて見たら
生活まったりゲーの雰囲気がぶち壊しなんだよ
結局ごちゃ混ぜにするから、どっちの層にも受けない
トラメル、フェルッカみたいにな

400 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 14:28:18.80 ID:XWwKQzYe]
そもそもMMOそのものが不振だからなぁ



401 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 14:28:36.33 ID:WmzIQ0Sy]
>>398
本気でこれ言ってるんだぜ

402 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 14:28:55.35 ID:WZYq41Om]
FFはゲーム的には超糞だがFFというネームバリューのおかげで売れるだろうw

403 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 14:29:56.50 ID:qmdQPJ4L]
新生やらない人は人生損してるよね

404 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 14:31:31.58 ID:OHCMH9jZ]
FF信者相当焦ってるんだな、
失敗したら赤字企業スクエニのオンラインゲーム事業潰れて一生立ち上がれないもんね。

405 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 14:31:32.54 ID:xU5KZXkG]
FFはまだまだ改善の余地があるが
AAはFTの要望がいまになっても通ってないのを見てると、俺らの意見が反映されることはない

406 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 14:31:44.69 ID:iu651sD+]
>>396
分析甘すぎて鼻で笑ってしまった

407 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 14:34:30.85 ID:kAX4DjhV]
>>397
AIONあたりまでは補助金がどっさりだったけどTERAあたりで切られたみたいね
その後のチョンゲの不振ぶりは目も当てられん
やっぱ面白いゲーム作るのは金次第ってことだな

408 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 14:36:00.15 ID:iu651sD+]
AAの自由度
・ NPCから売ったアイテムで料理を作り、NPCで換金することが出来ます

俺たちの求めている自由度
・ 野山で収穫した素材で料理を作成
  料理は友人知人に振舞ったり、店を構えてPCに販売することが可能です

409 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 14:36:14.46 ID:WmzIQ0Sy]
PC間流通考えないで作られたこんなゲームに対して
自由度が高いとか言って良ゲー言ってる奴らの気が知れんわ
僕は生産好きなので野菜を作って今日も生活します

NPCに売って終わりw

410 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 14:36:27.55 ID:OHCMH9jZ]
>>405
FF14に改善の余地なんかあるはずないだろw
資金がもうないんだからw

Archeageなんかいまだにありえない量の新要素続々来てるぞ?
ホーンドラゴンとかいうクラーケン以上のレイドボスも出てきたしな。



411 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 14:37:03.50 ID:sOSBbjHT]
AAは「金掛けてません」具合が目に見えて判るからなあ

1枚絵が上下左右するだけのムービーとか
ゲーム内フォントとか

そもそもゲームロゴが商用レベルじゃない

412 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 14:37:18.63 ID:Y4lCr93u]
>>408
家が建てられるって聞いたらやっぱり店作れるかもとか思うよな

413 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 14:39:41.25 ID:Ez4D3WR0]
プリウスの時に学んだけど中堅開発のMMOはやっぱアカンな色々と

414 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 14:39:48.00 ID:p5+p4E/Q]
IME絡みのトラブルなんだけど
フルスクリーン設定で日本語入力しようとすると、毎回勝手にゲーム画面が最小化します。
で、仕方なくウィンドウ設定で遊んでるんだけど解決出来る問題ならなんとかしたいです。
同じような人居たら情報下さい。

windows8pro64bit msime使用

415 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 14:40:46.86 ID:NowuaMdY]
FF14は作りが丁寧で好感が持てる。
ただ、スキル取得自動、能力値UP自動で考える要素が一切ない。
β版は戦闘とクエストをどういう順番でこなすか、っていうだけのものすごく簡素なゲーム。

あそこから何をどう遊ぶゲームになるのか、って感じかな。
変な拡張の仕方をすると、逆に今のβ版でキャッキャウフフしてる層を裏切ることになりはしないか?と心配。

AAは他要素がすでに実装されているから、あとはバランスと出来る範囲の調整をすれば化ける可能性はあると思うけどな。

416 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 14:41:01.54 ID:LKYwXHxU]
そういえば栽培はありますけど狩りで食材を集めることがないですね

417 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 14:41:11.70 ID:OHCMH9jZ]
FF信者相当焦ってるんだな、
失敗したら赤字企業スクエニのオンラインゲーム事業潰れて一生立ち上がれないもんね。

418 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 14:42:07.89 ID:yKJ53Ved]
>>411
でも薬屋さんのセリフで勃起する

419 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 14:45:27.88 ID:OHCMH9jZ]
今年の神ゲーはガンダムオンラインとArcheageだけだな。

420 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 14:45:56.46 ID:WZYq41Om]
神ゲーなんてなかったw



421 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 14:46:18.62 ID:dBXq1god]
なんでFF14やったことない奴がFF14語るんだろう
どんだけ必死なんだ

422 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 14:47:40.40 ID:aORBuORa]
>>410
待て待てw
レイドボスとか持ち出しちゃったら
バトルメインに据えてるFF14に逆に勝てなくなるぞw

AAの売りはそこじゃないだろw

423 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 14:47:49.46 ID:WZYq41Om]
俺はやったことあるぞってか昨日までやってたしw
究極お使い棒立ち戦闘ゲーの何が面白いのかわからんレベルw

424 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 14:48:10.55 ID:WmzIQ0Sy]
もう終末臭がしてるなw

425 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 14:48:28.27 ID:iu651sD+]
AAがお使いゲーじゃないという意見には賛同しかねるな
お使い部分除いたら何も残らないぞ

426 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 14:49:53.70 ID:kAX4DjhV]
別ゲーのことしか話題に上がらないんじゃな
もっと攻略情報みたいなの出せよ

427 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 14:50:10.43 ID:iu651sD+]
>>426
クエストをクリアするとレベルがあがる

428 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 14:50:38.87 ID:WmzIQ0Sy]
TERA信者の方がまだよっぽどまともに見える
こんなのに涎たらしながら月額+パッケ払うとか頭いかれてるんじゃねw

429 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 14:50:52.92 ID:TVLE0Ii0]
生活、生産系にして逃げてもそこが手抜きされてるからね

430 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 14:51:41.52 ID:LKYwXHxU]
ゲームオンには頭きたのでパッケージはキャンセルしましたよ
予約しなおすつもりでしたがこのままスルーしそうですね



431 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 14:52:25.84 ID:iu651sD+]
俺もキャンセルしたが
今思えば予約したこと自体が何かの気の間違いだった
帆船作ってテンションあがりすぎた

432 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 14:53:04.63 ID:OHCMH9jZ]
FF14とか一度爆死して赤字になったゲームやる価値ないから

Archeageみたいな意欲作評価しないでこの先どうすんだ

433 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 14:54:05.82 ID:69cbH1L+]
のんびり料理だけして有難がられたいって人はあれだな
主夫願望か?

434 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 14:55:17.93 ID:iu651sD+]
料理人プレイが成立するかどうかは生活ゲーとして一つの試金石になると思ってる

435 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 14:55:42.78 ID:WmzIQ0Sy]
売る相手がPCだろうがNPCだろうが売って儲けられる事に違いねーだろ

と言ってるのかw

436 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 14:56:00.33 ID:V1d8NE0u]
UOの名前使って誇大広告出さなけりゃ
そこそこの評価も得られたんじゃないのか
運営の首は全部挿げ替えた方が良いな

437 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2013/07/01(月) 14:56:35.27 ID:ux+Ki/3p]
AAに価値があるのかは本国で結果もうでてるんじゃないですかね?

基本無料になったらやる人もいるんじゃないかな

438 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 14:56:48.16 ID:OHCMH9jZ]
>>422
FF14の棒立ち戦闘がメインとか笑わせるわw
グラとネームバリューだけだろFF14は

戦闘も対人もコミュも自由度もArcheageが上だよ。
スクエニさん、また二度目の爆死しといてね。

439 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 14:57:35.76 ID:LKYwXHxU]
>>436
いえUOの名前を出さないと今度はAIONやTERAと比較されますから
実態は同じでも独自性を打ち出すしかなかったでしょう

グラフィック気持ち悪いですしね

440 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 14:57:57.24 ID:dBXq1god]
身内で装備整えてから挑むとぬるすぎておもしろくない
野良でやるとムズ過ぎてクソゲー

PK側が有利になる仕様を放置
犯罪歓迎しすぎてカカシつかわないとまともに作物作れない
作り手は損しかしない
住宅にオブジェクトが固まったり、一部のフィールドでは読み込みバグが起きたりするのがアーキエイジ



441 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 14:59:53.89 ID:aORBuORa]
>>439
AAはいずれにせよ詰んでたんだなw
パッケージ出したり大作感を煽った時点で失敗だったなw

442 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 15:01:15.51 ID:iu651sD+]
てか何でわざわざゴミグラにしたんだ
制作費10億あったとして1億使ってでも美的センスのあるデザイナー雇うべきだろ
ゲームの顔だぜ。これで広報打って売れるか? 商品になるか? 経営センスがなさすぎるわ

443 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 15:01:24.85 ID:sOSBbjHT]
>>415
FFはいちおう能力値割り振りがあるぞ

AAは日本運営が調整「できる範囲」がすごく狭そうな気がするんだが
どうだろう

444 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 15:01:43.20 ID:shEhdEB2]
インタービューとかみていると最初はカンストまではチュートリアルみたいなものでカンスト後からメインコンテンツスタートで開発を始めた
でも、開発費無駄にかかって急いで正式化したからカンスト後のメインコンテンツ不足のまま正式スタートして過疎った
メインコンテンツってのは戦場、攻城戦、第3勢力、懸賞金事な
自業自得としか言いようがない

それに加え日本は金貨交易商の撤廃っていう暴挙をおこなったからNPC売りでの生産プレイすらできなくなった

445 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 15:02:13.31 ID:sOSBbjHT]
>>442
コンセプトアートはけっこう好感もてるんだがなあ

446 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 15:02:22.04 ID:OHCMH9jZ]
先手が不利になるとかどこのカードゲームだよ。
リアリズム出すなら先手圧倒的有利の仕様で当たり前。

447 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 15:03:41.75 ID:EPs/a6LS]
この糞ゲーが新生ちゃんより売れるといいですね^^

448 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 15:04:12.48 ID:iu651sD+]
>>445
アートは認めてもいいな
gosu.vn/data/images/GOSU_NEWS/2013-6/14/Liu/ArcheAge1.jpg

449 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 15:04:23.31 ID:WZYq41Om]
こんな糞ゲーがしんなまちゃんより売れるわけねえだろw

450 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 15:04:28.73 ID:hZGvQDh1]
対人で先手不利といえば、某くそげだな。



451 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 15:04:45.75 ID:e9MkEkqX]
>>368
相手の装備によって変えるし気絶させたら両手装備に切り替えて転倒スリープ解ける前に盾持ち直すだろ

452 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2013/07/01(月) 15:05:58.47 ID:TdmehBqX]
略奪以外やることなくて港に帰れば攻撃すら出来ないってのはどうなったの?

453 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2013/07/01(月) 15:05:58.61 ID:54sHfXLL]
キャンセルもなにもアマゾンコンビニ払いだったから放置でいいのか

454 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 15:05:59.63 ID:aORBuORa]
なんでこれがゲーム内になると朝鮮顔全開なんだよ

455 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 15:06:31.88 ID:dBXq1god]
PKとかむしろ一度フリーアタックに切り替えると24時間解除できないようにすればいいんだよ

456 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 15:06:43.03 ID:ma2WRUJY]
>>408
別にAAでも無料で友達に振舞えばいいんちゃうの

457 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 15:08:29.72 ID:OHCMH9jZ]
Archeageの海上戦はかなり興奮度高いよ。

FF14と違って頭の悪いMOBとにらめっこするだけのゲームじゃないのがArcheageの魅力だなー。

458 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 15:08:36.88 ID:iu651sD+]
>>456
それもそうだな
金銭的価値が直接発生してるから金券贈呈みたいでアレだけど

459 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 15:09:54.80 ID:LKYwXHxU]
AAのレビュー沢山読みましたけどみんな生活要素もクエストも無視して
船を褒めて終わるんですよね
船ゲーとして新たな船出を考えてほうがいいと思います

460 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 15:10:03.86 ID:shEhdEB2]
>>457
そうなんだけど、本国では簡単に船修理できるんだけど
日本版だと船の修理が課金必須にするつもりなのかと思わせる位難易度あげられてるの知ってる?



461 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2013/07/01(月) 15:10:18.60 ID:wSuoWgxh]
チョンwwwチョンゲーwwwwww
新生発売したら死んでしまうwwwwチョンwwwwwwww

462 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 15:10:51.41 ID:0S8ao4pL]
何か地図に載ってない島発見
住宅地区とか書いてあるから家建てようと思えば建てられるんか

463 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2013/07/01(月) 15:10:53.80 ID:rcK/J9xs]
FF14なんていうID周回ハムスターゲーム楽しいか?

464 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 15:11:57.56 ID:iu651sD+]
AAもID周回ハムスターゲーだぜ

465 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 15:12:05.38 ID:kAX4DjhV]
>>460
やっぱりか
いつもの日本のみマゾ仕様なダメオンゲーで安心したわ

466 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/07/01(月) 15:13:03.71 ID:iu651sD+]
ただでさえクソゲーなのにガメオン仕様でさらにクソゲーだもんな
もうネガるのさえ飽きたわ






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<116KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef