[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/22 03:56 / Filesize : 95 KB / Number-of Response : 471
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

■◆PlanetSide/PlanetSide2◆■ ThreadRank264



1 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/05/12(火) 23:39:53.31 ID:411jGyPh0.net]
2012年11月21日 Free to Play(基本プレイ料金無料)で正式サービス開始
日本人も、外国人も、アウトフィットも晒しは【厳禁】
・次スレは>>950が建てる
・駄目だった場合は>>960、それでも駄目なら>>970、それでもなお駄目なら宣言の上立てられる方よろしくお願いいたします。

!extend:checked:vvvvv をスレ立て時の本文の先頭に追加してください

プラネットサイド2公式サイト
https://www.planetside2.com/home

PlanetSide2 各種Wiki
planetside.wikia.com/wiki/PlanetSide_2_Wiki
wiki.ja.planetside-universe.com/ps/
公式Playerデータベース
https://www.planetside2.com/players/
各鯖の人口推移
ps2.fisu.pw/

前スレ
■◆PlanetSide/PlanetSide2◆■ ThreadRank263
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1582672306/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

31 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/05/15(金) 10:40:27.38 ID:jMQiAqlN0.net]
なお紫タイツ...

32 名前:名も無き冒険者 (アウアウウー Sa9f-XScl) mailto:sage [2020/05/15(金) 11:01:19 ID:mYA6BFwya.net]
ぶっちゃけその辺のチーターよりの恐かったGalaxyGunship

33 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f5f-32x/) mailto:sage [2020/05/15(金) 11:35:59 ID:6/Perl3P0.net]
俺はソルに移ってからのほうが楽しいけどなあ
コネリー時代は単調な押し引きばかりで陣取りの楽しさが皆無だったけど
ソルならきちんと後方を守るし押しちゃダメなところはピタリと止まるしでけっこう感心して見てる

34 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 63f6-pvXW) [2020/05/15(金) 15:21:43 ID:B0fczo1W0.net]
>>33
戦い方が熟しているよね
ワイはNC専やけど、少数ながらSol-VSの連中には
手練れが多いなと感心することが多い
TRは只のゴリ押し感が強い

35 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 9b7c-uRPb) mailto:sage [2020/05/15(金) 15:59:17 ID:Aaqgx0Em0.net]
文字化けしてるチャットってその国からの接続だとちゃんと表示されてんの?

36 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/05/15(金) 16:22:35.12 ID:CZYyiaED0.net]
その国っていうかフォントが入ってたら表示されるんじゃないかな

37 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/05/15(金) 16:41:31.02 ID:Aaqgx0Em0.net]
>>36
MODみたいなものか
サンクス

38 名前:名も無き冒険者 (スップ Sd03-OjfR) mailto:sage [2020/05/15(金) 17:30:13 ID:tWW4h1Bpd.net]
>>33
同感
みんな察して協調してくれるからおもしろい。

39 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6102-7tKh) mailto:sage [2020/05/15(金) 19:31:45 ID:9aOHpzcV0.net]
>>31
コネだといつも赤がNSOのお世話になってんのになあ...



40 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f5f-uRPb) mailto:sage [2020/05/16(土) 12:13:48 ID:UuSz1Ubq0.net]
コネ紫多いよな
メインキャラがコネ赤だから割とつらい

41 名前:名も無き冒険者 (アウアウウー Sa9f-XScl) mailto:sage [2020/05/16(土) 14:17:49 ID:Ab7yZgdEa.net]
今日のOW変な意味で楽しみだな
同じOutfitが勢力変えて参戦して大きく結果変わるならどういう意味か

42 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/05/16(土) 15:06:43.11 ID:hDBAq0aX0.net]
逆に変わらなかった場合それは勢力固有兵器の差ってことになる

43 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b19-slBN) mailto:sage [2020/05/16(土) 21:48:50 ID:ybZ0Zme80.net]
赤青で入るとzargするだけで敵がいない、ただただ移動するだけ
紫で入ると常時zargされるからリスポ小屋から一歩も出られない
たまに赤青で戦場が形成されるくらいだわ、bioばっかりだけど
もはやsolはゲームとして成り立ってないな

44 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 03e0-OjfR) mailto:sage [2020/05/16(土) 23:38:07 ID:SLakj43w0.net]
最近クロークサンダラーに敵をトレインしてくるやついてめんどくさい
クロークフィールド内で発砲し続けたり、ハラッサーとかEFSから走って逃げてきてクロークフィールドに入ったりわざとやってんのかな?

45 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ d702-imz8) mailto:sage [2020/05/17(日) 05:12:50 ID:1jp9Ifg10.net]
なんとなく普通の路上に建設の車両坂置いてその上に地雷置いておいてみたら入れ食いだった
みんな飛びたいんですね…

46 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 53ad-sjoF) mailto:sage [2020/05/17(日) 05:58:30 ID:A2xkhaz50.net]
キルした後死体残ってるのにクロークフィールド突っ込むやつも酷い

47 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/05/17(日) 10:18:30.11 ID:CybBW5OHa.net]
VCOのReaver乗り滅茶苦茶上手いな感動したわ

48 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ d702-imz8) mailto:sage [2020/05/17(日) 10:46:59 ID:1jp9Ifg10.net]
エメのOW面白いね、SilverのNCの航空戦力使わない男らしい戦術で勝ってる…

49 名前:名も無き冒険者 (アウアウウー Sa9f-XScl) mailto:sage [2020/05/17(日) 10:51:52 ID:CybBW5OHa.net]
勝ち目無いから一切使わないは笑ったわ



50 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/05/17(日) 19:48:00.03 ID:4IDu24aPd.net]
ライトアサルト撃ち合い弱すぎるせいで立ち回りに無駄に神経使うのがほんまイライラする
有利不利でできることが違いすぎるし
お祭りゲーなのにこいつだけ脳死で遊べないんだよな
というか今まで数十時間やって一度も上手いと思ったライトアサルトがいないってのが凄い
ライトアサルトの性能が低すぎるのか上手い人は使わないのかどちらにしろ俺の中では不遇だわ

51 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/05/17(日) 20:01:19.90 ID:A2xkhaz50.net]
ショットガン持ってambusher+flight suit / aerial combatant+safe fall
出会いがしらにキルして華麗に去る通り魔の完成

52 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 9b01-CGDt) [2020/05/17(日) 20:19:01 ID:S1waoz3I0.net]
アルバーストが使い物にならん(´・ω・`)

53 名前:名も無き冒険者 (スッップ Sd2f-vQix) mailto:sage [2020/05/17(日) 20:19:24 ID:4IDu24aPd.net]
それやってることインフの劣化じゃないですかね…
実際インフはおおやってるなって感心したりするけどライトアサルトは本当に何もない
驚かされることもなければ同じやつに倒され続けることもない
強いやつはヘビー、兵器乗りはエンジニア、凝ったことやりたい人はインフ、縁の下の力持ちメディック
ライトアサルトは立場がない

54 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/05/17(日) 20:22:40.60 ID:yqxVIw/o0.net]
AVAとかあの頃のFPSゲーだとSMGメイン装備の快速兵科って
ライフルマンと正面から撃ち合ったら100%負けるので
いかに裏取りや見つかったら逃げて仕切り直すかとかを考える系のイメージだったからこれでも正面戦闘力が強い位では的な
ただps2だと透明化スナイパーが別枠でいるからマップ大回りライトアサルトの活動スペースが割り食ってる感はある

55 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/05/17(日) 20:25:33.94 ID:yqxVIw/o0.net]
ライトアサルトいなくなるとサンダラとMAXの生存率がめっちゃ上がるのは間違いないだろけど…
つまり対人兵科ではないってことか

56 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/05/17(日) 21:39:43.16 ID:A2xkhaz50.net]
実質サンダラとライトニング処理班だよ
150払ってぶっ壊れないならインフでクロークフラッシュした方が100%良いけど

57 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 9b7c-uRPb) mailto:sage [2020/05/17(日) 23:47:10 ID:UrI1NG3a0.net]
た、高台にビーコン置く仕事があるから・・・

58 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/05/18(月) 00:20:40.55 ID:Vq34+37r0.net]
LAは撃ち合いというより有利な場所からキル取るようなクラスだからね
キル自体はHAより取れるぞ

59 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b01-7tKh) mailto:sage [2020/05/18(月) 02:02:11 ID:WKg14iac0.net]
むしろL Aの対車輌性能が高いせいでH Aがノーコストの対空ぐらいにしか使えないまである。

撃ち合いにしてもメインにショットガン、サブに
SMGで中近距離押さえておけば大抵の場合対応出来る。



60 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 03e0-OjfR) mailto:sage [2020/05/18(月) 02:51:22 ID:dGLad4Vi0.net]
LAは弱くはないけど位置取りして撃つだけだからすぐ飽きてしまう
ショットガン持ってもやられるまでに何発撃てるかなのチャレンジになっちゃって単調だし

61 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b19-slBN) mailto:sage [2020/05/18(月) 03:06:31 ID:CrPbAVld0.net]
LAは屋外ではタイツマンと飛行機のロケポという天敵がいるからうまく立ち回ってもいまいちだけど、
bioでブンブン飛び回ると捗る、c4使わなくてもすぐ頭の上に飾りが貰える
bio脳死の時は反動が大人しくて長距離向けの銃がいいぞ、TRのT5AMCあたりが最高

62 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6fbd-7tKh) mailto:sage [2020/05/18(月) 04:40:23 ID:gWsVnJBP0.net]
vsのmawめっちゃ強くね??
あと、LAでロケットライフルを爆速リロードする時あるんだけどこれバグだよね?

63 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/05/18(月) 09:13:28.16 ID:2hd2Ct/m0.net]
このゲームクライアント依存だからバグかラグか知らないけどリロードしてないのに6発込めてることある
Ambusher Jump Jetsもチャージしてないのに2回使えることある

64 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f5f-uRPb) mailto:sage [2020/05/18(月) 15:41:50 ID:p6zNtJzY0.net]
あーソロlib楽しい
これやり続けてもう6年になるから後4年は頑張りたい

65 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b19-slBN) mailto:sage [2020/05/18(月) 20:45:42 ID:CrPbAVld0.net]
ソロlibだったらESFの方が良くない?
サートじゃなくてマネーで買えば3勢力で使いまわせる強みはあるけど(そういう理由でligぼっち)

66 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 3163-CWW6) mailto:sage [2020/05/19(火) 00:20:14 ID:hT+HUnZn0.net]
ロケットライフルの爆速リロードはサバイバリスト付けて何回か死ぬとできなかったっけ?
前に見たやつだから今できるのかは知らんけど

67 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ d702-imz8) mailto:sage [2020/05/19(火) 17:23:13 ID:rVpGkt4i0.net]
ゲーム内ボイチャ(近接・Squad・Platoon・Leader)の修正の為のアンケートやってるけど
この問題ってそんな根深い問題だったんだなぁ

68 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b90-uRPb) mailto:sage [2020/05/19(火) 18:07:56 ID:YtYtzHfA0.net]
なんかTRのT2 Strikerに強化がいつの間にか入ってたから使ってみたら意外と強くて草
TRってロケランは何使ってる人が多いのかな

69 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/05/19(火) 18:49:13.92 ID:rVpGkt4i0.net]
>>68
多分みんなStrikerとDeciしか使ってないよ



70 名前:名も無き冒険者 (アウアウウー Sa9f-XScl) mailto:sage [2020/05/19(火) 19:11:31 ID:yRrfvIC/a.net]
Phoenixも上方修正なりなんか来ないかな
1の時の追尾諦めるとそこから加速して一直線に突っ込む仕様をくれ
現仕様はただ落下していくのがマジで腑に落ちない

71 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b19-slBN) mailto:sage [2020/05/19(火) 19:24:43 ID:7EiakZ850.net]
TRはストライカーとDeci以外必要ないよな
初期ロケランをリスポがESFに囲まれた時にたまに出すくらいだわ
フェニックスが視線はずして水平に飛ぶようになると展開してるサンディ破壊が捗りすぎるしいまのままで十分だと思う
撃ってると威力足りないけど撃たれるとウザい

72 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/05/19(火) 19:46:48.61 ID:YtYtzHfA0.net]
thx
Deci買おうかな

73 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/05/19(火) 19:48:07.14 ID:yRrfvIC/a.net]
DBCで買うといいぞ
どの勢力でも使うから

74 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/05/19(火) 19:50:17.01 ID:Az4eOef9d.net]
ストライカーはNS製にするべきだった

75 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/05/19(火) 19:54:40.65 ID:hT+HUnZn0.net]
hawkの射程伸ばして…伸ばして…

76 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/05/19(火) 19:56:19.91 ID:uNSsDovXd.net]
赤って中国人が多いの?

77 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b19-slBN) mailto:sage [2020/05/19(火) 20:02:24 ID:7EiakZ850.net]
solはどの陣営も中華以外を探すのが難しいレベルで中華まみれ
赤と青は時間帯にもよるけど中華新兵が多い印象、なお紫はお察し

関係ないけどロケランのロックオンが途中で頻繁に外れるESFはラグなんだろうか、フレア撒いた形跡もないしかなりウザい

78 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 8535-32x/) mailto:sage [2020/05/19(火) 21:07:34 ID:UV1lvN3T0.net]
紫は変な武器多くて面白いのにな
NCなんてなんの特徴もないぞ

79 名前:名も無き冒険者 (アウアウウー Sa2d-7tKh) mailto:sage [2020/05/19(火) 21:23:46 ID:Qm0Ad6Wla.net]
NCヘビーの初期武器とかやべえじゃん



80 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f5f-32x/) mailto:sage [2020/05/19(火) 22:34:46 ID:VlBqZj0/0.net]
VSは精子撒き散らすゴキブリ以外はいたってまともなような

81 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/05/19(火) 23:24:44.68 ID:ruyUe9170.net]
武器の個性で言ったらVS≧NC>>>>>TRって感じ

82 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 3302-O5Ya) mailto:sage [2020/05/20(水) 00:13:18 ID:LlyOmFRz0.net]
個性ならNSOのdefectorもやばい
走り方がキモすぎる

83 名前:名も無き冒険者 [2020/05/20(水) 00:56:30.07 ID:QVbnQpMs0.net]
コネ鯖のアメ中央の山間にTRサンディがいたんですが、どうやってもっていくんですか?

84 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/05/20(水) 02:02:56.11 ID:SStvkccT0.net]
航空機で現地まで行ってウォーアセットのアンヴィルで出したんじゃないかな
知らんけど

85 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/05/20(水) 02:31:32.67 ID:BNNoVXBE0.net]
VS12%, TR66%, NC22%

くそわろ、バランサーって無くなったの?それかメンバーシップなら人口比無視してログインできるとかか

86 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/05/20(水) 03:08:08.43 ID:rpdICZPo0.net]
前みたいにバグで効いてないんじゃね

87 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/05/20(水) 03:09:00.17 ID:AjRV9Ih90.net]
そういやhossinのでかい木の上にサンディ出てるの見たな
生まれた瞬間みんな落下死してて笑えたわ、俺も死んだけど

88 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 3e02-f9m4) mailto:sage [2020/05/20(水) 07:29:33 ID:H/ntI4is0.net]
ANVILはコンテナがピッタリ乗る平地さえあればどこでも落とせるからヤバい

89 名前:名も無き冒険者 (アウアウウー Sac7-VIJV) mailto:sage [2020/05/20(水) 15:09:24 ID:jTKG6FPga.net]
敵のLibが鬱陶しいから近くの味方のsundiに乗ってみたら機銃がRangerで絶望したわ
まだこのゴミ載せてるプレイヤー居るんだな…



90 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ bb5f-oW4g) mailto:sage [2020/05/20(水) 15:16:03 ID:IjkO9LVq0.net]
あれ結構安いんだよな
Outfitで権限持ってないと出せないし一発ネタかと思いきや場所によっては有効な戦術になるから面倒

91 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 3302-O5Ya) mailto:sage [2020/05/20(水) 16:38:23 ID:LlyOmFRz0.net]
おとなしくバジリスク積んでりゃいいんだよ

92 名前:名も無き冒険者 (アウアウウー Sac7-2ILi) mailto:sage [2020/05/20(水) 18:00:39 ID:QxPcEPoEa.net]
今も昔も漢は黙ってバジリスク

93 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 0eba-f9J/) mailto:sage [2020/05/20(水) 20:27:43 ID:2QJImkky0.net]
酒と女とバジリスク

94 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ bb5f-f9J/) mailto:sage [2020/05/20(水) 20:58:18 ID:rpdICZPo0.net]
レンジャーって強くなったんじゃなかったっけ

95 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 9a90-oW4g) mailto:sage [2020/05/20(水) 21:04:06 ID:ImbRUfDo0.net]
このゲームって無料でもらえる迷彩とかつけてるのを馬鹿にするやつがいないから
好きな迷彩使えて嬉しい
どっかで貰った無料の迷彩好き

96 名前:名も無き冒険者 (アウアウウー Sac7-VIJV) mailto:sage [2020/05/20(水) 21:28:11 ID:jTKG6FPga.net]
>>94
威力が多少はね…でもそもそも拡散酷すぎて距離あるとまともに当たらんし
当たる距離でもWalkerの方が強いというオチだ
Walkerと違って俯角が取れる点は良いけどそれだけを理由に載せる価値は無い載せないでくださいお願いします…

97 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 3e02-f9m4) mailto:sage [2020/05/20(水) 21:58:22 ID:H/ntI4is0.net]
レンジャー久しぶりに使うと記憶の倍ぐらい弾とっ散らかって驚く
砲口の向きからその飛び方はおかしいだろうってぐらい変な方向に飛んでいくよね

98 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6301-crVl) mailto:sage [2020/05/20(水) 22:44:34 ID:5pNVMUx50.net]
ESF乗ってるときはwalkerとrangerならrangerのほうが嫌だわ
rangerハラッサーとか殺意が半端ない
walkerが怖いのは火吹いてる最中に狙われる時くらい

99 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/05/20(水) 23:56:11.17 ID:vkJ1SCX00.net]
そうなんだよな。
ESFとしてはレンジャーのほうがうっかり当たるし削りが早い
リベの2番でも爆発がひどすぎて何も見えなくなるときある



100 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 9a00-crVl) mailto:sage [2020/05/21(Thu) 00:31:45 ID:DXXpJpQz0.net]
最近ディレクティブ進めようと今日はこの武器キル稼いじゃうぞーと始めるのに
いつのまにか顔真っ赤にして普段通りの武器に戻ってて一向に進まない

101 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ bbe6-f9J/) mailto:sage [2020/05/21(Thu) 00:59:43 ID:bZhz+rHr0.net]
>>95
むしろ課金でしか買えない派手な迷彩とか武器をネタで馬鹿にするからな

このゲームほど「初心者は来るんじゃねぇ」と言われないFPSは無いと言える
ただしクロークサンダラー周りの件だけは理解して戦場に来ようね!

102 名前:名も無き冒険者 (アウアウウー Sac7-VIJV) mailto:sage [2020/05/21(Thu) 02:08:32 ID:Vm4QgK4Za.net]
blackops使ってるとめっちゃ煽られるのでオススメ

103 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/05/21(木) 02:36:02.60 ID:6hqmECYY0.net]
初めてプレイした時湧いたのがよりによって崖上クロークサンダラーで
丁度捜索に来たらしい敵が見えたもんだからつい撃っちゃったな
バブルが消えたから理解したけど時既に遅し

104 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/05/21(木) 03:03:01.15 ID:05Q5vDK20.net]
始めたての頃は勝手に車両乗った結果「誰こいつw勝手に乗ってきたんだけどw」みたいになったら嫌すぎるから人の車には乗らなかったなあ

105 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 3302-O5Ya) mailto:sage [2020/05/21(Thu) 07:36:12 ID:fuQagQvc0.net]
>>104
俺もそんな感じになって、走行中に放り出された事あったな
ムカついたからマグを出してそいつをダラごとTKしてやったけどな

106 名前:名も無き冒険者 (アウアウウー Sac7-hLa4) mailto:sage [2020/05/21(Thu) 07:46:51 ID:cfJPjh/aa.net]
久し振りにPS1やってきたけど
今やると機銃の回転おっそいなー

107 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ b6ad-yV/Z) mailto:sage [2020/05/21(Thu) 10:11:21 ID:D9HyHds+0.net]
i need a gunner!からの途中強制下車

108 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/05/21(木) 10:39:40.94 ID:36K0gMF80.net]
VSのARのLacerta、これ地味に強い
つーかこれ爆発範囲分からんがダメージの40%変換だと66ぐらいだし
下手したらLasherより焼き殺し力は高いんじゃないの

109 名前:名も無き冒険者 [2020/05/21(木) 11:50:15.36 ID:UYdyJRMG0.net]
BFRと古代武器ないPS1がいっちゃん熱かった



110 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ ca19-L/hU) mailto:sage [2020/05/21(Thu) 15:05:37 ID:TSIeE2g90.net]
>107
そしてご丁寧に轢き殺してくれるまでがセット

111 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 9a90-oW4g) mailto:sage [2020/05/21(Thu) 16:29:07 ID:SVD772Y/0.net]
サート稼ぎで一番楽なのはコルチウム集めしかないのかな
丁度よく耐久値減らして修理して稼ぐ方法とかない?

112 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 2702-oW4g) mailto:sage [2020/05/21(Thu) 17:50:54 ID:ASTWBDLD0.net]
昔やった時は建築物の経年劣化をサンダラーで修理してexp貰えた
今も出来るかは知らない

113 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/05/21(木) 19:39:04.14 ID:SoPJDUUE0.net]
たまに日本語化するやつ起動しないんだけど原因がわからん

114 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/05/21(木) 20:39:26.77 ID:V5euyPJd0.net]
相変わらず壁の中から撃ってくる糞チーターおるな
何が楽しくて延々とチート繰り返してるのか理解不能

115 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/05/21(木) 21:49:25.59 ID:hlyVfqq2d.net]
ずっとコネリーでやってきて復帰ついでにsolでもキャラクター作ったけどsolヤバくないか?
こっちping12なのに明らかに撃ち始めが早くて壁越しにこっちの動き見えてるんじゃないかってやつが当たり前にいて
グリッチか知らんが壁の中から撃ってくるやつ
アサルトなのにクローク使ってるやつとかいるし魔境過ぎるわ

116 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/05/21(木) 21:50:14.25 ID:hlyVfqq2d.net]
>>114
時間的に俺も同じところにいたかもしれん
ラボで壁の中からMAXが撃ちまくってたわ

117 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/05/21(木) 22:07:23.10 ID:cfJPjh/aa.net]
コネだって一昨日ぐらいに爆発banshee使いとか居たぞ

118 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ ca19-L/hU) mailto:sage [2020/05/21(Thu) 22:20:54 ID:BNn9Mv560.net]
>115
LAでクロークはインプラントであるから使ってるやつ多い
solは明らかにラグい奴がいる、ラグスイッチなのか中華クソ回線なのかはわからん。ただ一方的にこっちがラグいからラグスイッチだと思う
派生型で絶対ロックできないESFもいる、細切れにロックがリセットされていつまで経ってもロックできないからみんなAAMAX出そうな!

119 名前:名も無き冒険者 (スッップ Sdba-OJom) mailto:sage [2020/05/21(Thu) 22:45:35 ID:hlyVfqq2d.net]
>>118
そのインプラント知らんかったけどコネリーでそれを意識することはなかったなあ
見間違いじゃなけりゃヘビーでもいた
LAでも状況的に落下ダメージ受けれるほど高く上がれると思えないし拠点の上空に航空機がホバーでもしてたのかな?



120 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ bb5f-f9J/) mailto:sage [2020/05/22(金) 00:01:09 ID:PjsL/8Gp0.net]
クローク系のインプラントはいろいろあるからなんとも

121 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ ca19-L/hU) mailto:sage [2020/05/22(金) 00:01:45 ID:QnGPPEx80.net]
>119
ナイトメアのレベル5でナイフまたは5m以内で敵を倒すと2秒クロークする
アンブッシュLAとポンプシャッガンとラグスイッチがあれば常時透明暗殺者って寸法よ
ってだいぶ前にOFの中国人に勧められたよ、マジクソ
まあsolは隔離鯖みたいなもんだししゃあない、今日もbioの床下でTRMAXが元気にVS歩兵を掃除してたわ、ほんとクソ

122 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 3e02-f9m4) mailto:sage [2020/05/22(金) 00:38:44 ID:0inXxnW20.net]
AAMAXというかflak全般精度悪すぎて使う気が起きなくて…

123 名前:名も無き冒険者 (アウアウウー Sac7-hLa4) mailto:sage [2020/05/22(金) 02:05:54 ID:sF7DyG/ca.net]
redditにPIGSの内情暴露来てるけどすげぇなこれ、奴隷牧場かよ
リーダーが以前に建設悪用したファーミング指揮しててBAN食らってたのは知ってたけど想像を超えるクズだわ

124 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 3e02-f9m4) mailto:sage [2020/05/22(金) 02:30:30 ID:0inXxnW20.net]
見てきたけど内容に驚かないことに驚いた
だって野良分隊でやってる時にいきなり蹴られたなんて言いながら入ってくる元メンバー複数回見てるし…

125 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ b6ad-yV/Z) mailto:sage [2020/05/22(金) 11:37:46 ID:lKcmkZfa0.net]
Outfit命令でANT走らせてファームしろとか草

126 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 5af6-/Hjo) [2020/05/22(金) 12:05:53 ID:gg69iDhe0.net]
>>123
そういうアウトフィットなんぞ、自分から抜ければ良いのにな
常にマウントとっていないと気がすまないヤツなんて、
実社会でもゴロゴロいて、厄介だから相手にしないけどな
ネットだと個人情報がない分、マウント野郎が更に増えている
このゲームでも

ところで、NCのHHzsに入っている人おる?
連携が見事過ぎなのだが

127 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ b6a6-VIJV) mailto:sage [2020/05/22(金) 13:00:00 ID:dwrPkvNW0.net]
今回経験値2倍が早くから来てたのか‥‥
明日から3連休取れたしランク上げ頑張るか!

3KDCとHHCNとHHzsに入ってた事あるけど言葉の壁でよく分からない間に戦線の移動が激しくて脱退した
今はソロでアウトフィット作ってたまにOS落として遊んでるわ!

128 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ ca19-L/hU) mailto:sage [2020/05/22(金) 13:39:10 ID:7/InNb1W0.net]
2倍だからかVSだからかわからないけどモリモリランクが上がるしサートもたまる
ランク上がったときの音はTRが圧倒的にレベルアップ感があっていいんだよな

129 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/05/22(金) 14:43:13.65 ID:0inXxnW20.net]
折角2倍なのに無茶苦茶早いmagが暴れてて萎えた
バーナー吹かせたら中規模基地の上び越えていってもうね…



130 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/05/22(金) 14:43:33.89 ID:0inXxnW20.net]
JayTizzleってのだから通報しておいてくれるとありがたいよ

131 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 1a02-oW4g) mailto:sage [2020/05/22(金) 15:10:30 ID:XjV++6Mq0.net]
動画貼って






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<95KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef