[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/22 03:56 / Filesize : 95 KB / Number-of Response : 471
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

■◆PlanetSide/PlanetSide2◆■ ThreadRank264



1 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/05/12(火) 23:39:53.31 ID:411jGyPh0.net]
2012年11月21日 Free to Play(基本プレイ料金無料)で正式サービス開始
日本人も、外国人も、アウトフィットも晒しは【厳禁】
・次スレは>>950が建てる
・駄目だった場合は>>960、それでも駄目なら>>970、それでもなお駄目なら宣言の上立てられる方よろしくお願いいたします。

!extend:checked:vvvvv をスレ立て時の本文の先頭に追加してください

プラネットサイド2公式サイト
https://www.planetside2.com/home

PlanetSide2 各種Wiki
planetside.wikia.com/wiki/PlanetSide_2_Wiki
wiki.ja.planetside-universe.com/ps/
公式Playerデータベース
https://www.planetside2.com/players/
各鯖の人口推移
ps2.fisu.pw/

前スレ
■◆PlanetSide/PlanetSide2◆■ ThreadRank263
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1582672306/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

234 名前:名も無き冒険者 (アウアウウー Sac5-Ygmo) mailto:sage [2020/05/29(金) 21:45:09 ID:v78BVfxKa.net]
>>232
グレネード投げ使っててクソ強いと思うんだがredditでは雑魚雑魚言われてて腑に落ちない
ただ当たり判定増えるだけのゴミバリアだけは許さん

235 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ d9ba-+GDy) mailto:sage [2020/05/30(土) 00:01:52 ID:gldAO+Ms0.net]
そらどう考えても弱いし
あんだけ弾速遅くて降下する弾とかまともな使い道ない

236 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 5bad-lGd1) mailto:sage [2020/05/30(土) 02:39:59 ID:UIpzuNLQ0.net]
NSOの乗り物だけ羨ましい

237 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/05/30(土) 06:14:16.83 ID:frM+SZw40.net]
>>235
MAX瞬殺出来るぞ、あと、バイオみたいに人が密集してるとこだとめちゃくちゃ強い

238 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/05/30(土) 08:45:41.97 ID:1gz9pDLb0.net]
PTSにコロッソス来てるけど前情報と比べると対空火力が落ちてる
デプロイしてもLib落とすのに4発要るからそういう用途では使えなさそう

239 名前:名も無き冒険者 (アウアウウー Sac5-Ygmo) mailto:sage [2020/05/30(土) 09:05:36 ID:JCu7bx+Ca.net]
弾頭は落下無しの超高速だけどbastion自体に逃げられるんじゃねーの?という懸念が

240 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/05/30(土) 09:26:17.93 ID:HybYBNeg0.net]
ANT/M40やM60で曲射能に染まった上でDefectorを使うと違う世界がみえる系

241 名前:名も無き冒険者 (アウアウウー Sac5-Ygmo) mailto:sage [2020/05/30(土) 12:49:03 ID:JCu7bx+Ca.net]
>>238のレス見て試してきたけど多分勘違いしてるだけだな
非展開時にMADっていう固有アビリティが使えて、使用中に威力40%上昇+弾道改善するから
それ使ってる最中なら普通に2発だったよ、1発で60%ぐらい削れる
ちなみにこれも使ってる最中に主砲撃つとオーバーヒートダメージ受ける…
他の副砲は地味だけどFangはヤバいな、実質Viperじゃねえか
これフロントに2門ずつ+主砲で車両は一瞬で溶ける

242 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4b02-4KSb) mailto:sage [2020/05/30(土) 12:53:25 ID:1U6WvuuW0.net]
主砲撃った時のダメージで最終的に自爆して笑っちゃった



243 名前:名も無き冒険者 (アウアウウー Sac5-Ygmo) mailto:sage [2020/05/30(土) 12:59:25 ID:JCu7bx+Ca.net]
>>242
連射してると洒落にならないダメージ受けるし死ぬ所まで撃てるのがなんか凄いな
支援スロットのAMS便利そうだけど冷却装置が第一の選択肢になりそうかな…

244 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ b902-YHRm) mailto:sage [2020/05/30(土) 18:54:56 ID:1gz9pDLb0.net]
>>241
今試してきたけどやっぱり4発だった
PTSだし何かしらバグってそう

245 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4b02-4KSb) mailto:sage [2020/05/30(土) 20:47:06 ID:1U6WvuuW0.net]
試してみたけど通常4発MAD使用中は2発でした、MAD時間短いねぇ5発ぐらいしか撃てない

246 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/05/31(日) 04:55:50.39 ID:DA3TpA9D0.net]
チャットのフォントが変更になるらしいけど
ついに日本語使えたりするのかしら・・・!!

247 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4b02-4KSb) mailto:sage [2020/05/31(日) 13:55:24 ID:XhtpJlCA0.net]
aux spitfire廃止になるんだね
正直言って固有装備を全クラス装備可にするのは大反対だったから嬉しい

248 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 937c-YHRm) mailto:sage [2020/05/31(日) 15:21:33 ID:CkveJ8qc0.net]
キャンペーンやらミッションやら
そのうちCOOPモード実装されそうやな

249 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ a102-VESM) mailto:sage [2020/05/31(日) 17:29:35 ID:+0PpLnJp0.net]
>>247
廃止で嬉しい、そこら中spitfireだらけでクソうざかった

250 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/05/31(日) 17:39:15.84 ID:TF29pXpZ0.net]
あれはそこら中にあるおかげでおやつ感覚でハッキングしてたわ
代わりに実装されるあれはどんな効果なのかね

251 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 93e0-lQq9) mailto:sage [2020/05/31(日) 19:23:11 ID:oeMbzgMH0.net]
タレット多すぎてC4の配達ほぼ不可能だったしな

252 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4101-hMDj) mailto:sage [2020/05/31(日) 22:16:18 ID:n5ZRxrEM0.net]
工兵が2つ置けるようになるとかだったらまだしもなあ…
前作みたいにタレット10個地雷20個置かせてー



253 名前:名も無き冒険者 (スッップ Sdb3-YuCQ) mailto:sage [2020/06/01(月) 02:20:58 ID:omVSIEWhd.net]
戦艦というかあのデカいやつはどうなの?
強すぎて禿げ上がるんだけど
あれがいる戦場は行く気が失せる

254 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ d9ba-+GDy) mailto:sage [2020/06/01(月) 04:41:06 ID:cMM1iUx80.net]
なんか当たり判定がおかしくなってる気がする
棒立ちの同じ敵にキッチリ合わせてSR撃ったのに10発連続で判定出ず
ムキになってこっちも棒立ちで時間かけて確実に狙って撃っても弾が敵をすり抜ける
何年もやってるけどこういうのは初めてだわ

255 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/06/01(月) 12:22:17.06 ID:omVSIEWhd.net]
>>254で思い出した
>>204なんだけどスカウトライフルがセミスナに対して優れている部分がいまだに分からない
スカウトの距離でもセミスナの方が圧倒的にやりやすい
セミスナだと割とすぐバウンティ貰えるけどスカウトは1キル取るのもしんどい

256 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/06/01(月) 14:41:51.71 ID:znnxERJga.net]
スピットファイアの代わりの装置は
設置された周辺の味方の爆発物耐性を引き上げるフィールド発生器でなかったか

257 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/06/01(月) 14:48:56.69 ID:kzE5gZOC0.net]
FPSの上手下手はありますから
セミでタップ頭打ちとかとっさにできないし
総合力低くてもフルオートの方が良いってな需要もありまする

258 名前:名も無き冒険者 (スッップ Sdb3-YuCQ) mailto:sage [2020/06/01(月) 14:56:07 ID:omVSIEWhd.net]
>>257
別に自分が上手いとは思わないけどスカウト自体はそういう評価なのね
買ったのはセミオートの方だけどミスったなあ

259 名前:名も無き冒険者 (アウアウウー Sac5-Ygmo) mailto:sage [2020/06/01(月) 15:11:35 ID:JW82GDDLa.net]
スカウトライフルのセミオートは使える方だぞ、フルオートは完全なゴミだけどな
精度とリコイルの回復が最速連射よりほんの少しだけ遅いから
1発ごとに僅かに間隔開けて連射すると最高精度キープしつつそこそこの威力の弾連射できるよ

260 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/06/01(月) 19:22:10.13 ID:aYo6MAgm0.net]
戦艦はほっといたら被害広がってくだけだから速攻大人数でESF出して落としたほうがいいと思うんだがどうなのかね
ESF乗り慣れてない人はやっぱ遠慮するかすぐ落とされて諦めるかな

261 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4101-moxv) mailto:sage [2020/06/01(月) 19:33:43 ID:xA4DumGr0.net]
bastion所有してるOFはESF無料で出し放題だから、bastion持ってないプラトーン単位でESF出してもリソース消費するだけで終わりそう

262 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 0935-+GDy) mailto:sage [2020/06/01(月) 19:39:12 ID:aYo6MAgm0.net]
それもあるか
ANTで航空機ターミナル建ててみんな使ってくれればいいんだけど使ってくれないんだよなぁ
建築に自由に書ける看板みたいなの欲しいわ



263 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/06/01(月) 20:42:01.35 ID:oLt8cnfg0.net]
バッチョンは上に人手をとられるぶん色塗りには不利まである

264 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 1301-Jxtf) [2020/06/01(月) 21:23:25 ID:GZMEmqJw0.net]
サーバー不安定なのかな?玉抜け酷すぎ

265 名前:名も無き冒険者 (スッップ Sdb3-YuCQ) mailto:sage [2020/06/01(月) 21:42:18 ID:omVSIEWhd.net]
俺はそもそも入れない
playingから進まない

266 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/06/01(月) 21:51:08.33 ID:lebT2ZML0.net]
Cya9のBR1桁が壁抜きやりまくってて笑う
また変な連中出てきたなあ…

267 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/06/01(月) 22:24:55.51 ID:lebT2ZML0.net]
>>262
それどこかで提案されてましたよ最近
確か基地に名前つける機能だったかな、欲しいですよね

268 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/06/01(月) 23:19:46.88 ID:JW82GDDLa.net]
今のコネのリスポン部屋はリスポン直後の無敵時間以外安心できんぞ
被弾して戻ろうものなら逆に死ぬ

269 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/06/01(月) 23:39:15.49 ID:cdyuvDqF0.net]
コネリーはpopバランス壊滅してるけど中華居ないしまぁいいやと思ってやってたのに先週ぐらいから増えすぎだろ…
DeepCloak発動状態かつ一切動いてない音発してないのに中華ANTが200mぐらい先から一直線に向かってきて轢かれたのはもう溜息出たわ
しかもこいつ付け回してみたらANTに武器積んでないのに降りることなく一瞬止まるだけで遠くの地雷や高所のビーコンを一瞬で破壊してた…

270 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ b37d-hNtB) mailto:sage [2020/06/01(月) 23:41:06 ID:cdyuvDqF0.net]
上見たら既に書かれてるけどリスポンルームにグレネード入ってくるのなんなんよ
殺されてみたらこれまた中華ネームばっかだしBF4に帰ろうかな…

271 名前:名も無き冒険者 (アウアウウー Sac5-Ygmo) mailto:sage [2020/06/01(月) 23:44:35 ID:JW82GDDLa.net]
>>270
さっさと出るしか無い
こいつらのせいで待機してからタイミング合わせて出るとか出来なくなってて困る

272 名前:名も無き冒険者 (スッップ Sdb3-YuCQ) mailto:sage [2020/06/01(月) 23:45:45 ID:omVSIEWhd.net]
PS2の次の選択肢がBF4って完全な難民ムーブで草
最近お祭りFPSは下火だね
パトロワが大人気だから仕方ないけど



273 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/06/01(月) 23:56:58.92 ID:lebT2ZML0.net]
ANTといえばついさっきflail&glaive&OSのセット一瞬で建ててるのVS見たなぁ
普通下からジワーッと建つのに3つとも輪郭出てからすぐに立った
防衛設備立ててないうっかりさんだったからバルカンでそのまま美味しく頂きました

274 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/06/02(火) 19:03:27.14 ID:kKMiS6bY0.net]
コネに中華系のチーター増えた?
全勢力で見るようになったんだけど...

275 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ d9ba-+GDy) mailto:sage [2020/06/02(火) 22:55:42 ID:PIFps5Lv0.net]
昨日当たり判定がおかしいって書いたけどコネなんだよな
少し前からコネはなんかおかしい感じする

276 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/06/02(火) 23:21:04.40 ID:NLdgqnHt0.net]
OS撃ってもなかなか爆発しないのが最たる点ですな
みんな退散してから爆発して泣いた

277 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 937c-YHRm) mailto:sage [2020/06/02(火) 23:24:24 ID:0G/j1SXU0.net]
OS自粛要請

278 名前:名も無き冒険者 (アウアウウー Sac5-Ygmo) mailto:sage [2020/06/02(火) 23:36:51 ID:x9TrRfG/a.net]
この前TiAlloysのCP部屋の上にOSマーカー出た後にずっと落ちてこないで
前兆のノイズだけ走り続けててすげぇウザかったな

279 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/06/02(火) 23:59:24.39 ID:7RO2WB9W0.net]
とりあえず中華がいるサーバーは糞になる

280 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/06/02(火) 23:59:25.66 ID:NLdgqnHt0.net]
その状態のときに爆発物投げると自爆するから要注意

281 名前:名も無き冒険者 (スッップ Sdea-y8kY) mailto:sage [2020/06/03(水) 00:10:34 ID:T6exKeX9d.net]
こっちの人数が多いのに攻めきれんなーって思いながらのんびりスナイプしてたら
遠距離のヘビーと目があった瞬間に凄まじい集弾で一瞬でやられて草生えた
そら全開チーターおったら進まんわ

282 名前:名も無き冒険者 (アウアウウー Sa11-dyTp) mailto:sage [2020/06/03(水) 03:29:21 ID:sb+2GbDfa.net]
遂には00の奴まで室内のCP部屋に外からbanshee浴びせて来ててモチベが尽きた
先のOWでVSに移ってなっさけねー連中だとは思ったけどこういう事だけはやらない印象あったのにな



283 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/06/03(水) 03:32:24.18 ID:bbwGz+Ch0.net]
>>282
それPIGSでなくて?今のAmerishの西側で何故かずっと建物のガワ撃ってるMosquito見たけど

284 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/06/03(水) 03:46:16.19 ID:sb+2GbDfa.net]
>>283
それは絶対に違う
確かに4〜5機飛んでたけど実際2回キルされてキルカムぶっ放してる蚊映ってたのが上で書いた奴だし
リスポン部屋でそれ通報してる最中にも瀕死にされてホバリングしてる蚊をバリア越しにスポットしたらそいつだったからな
でも全弾抜けてる訳ではなかったようなのが引っかかる

285 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/06/03(水) 04:02:52.49 ID:aWXDUakT0.net]
こんな朝っぱらからやってる奴居るのか
0時頃にやってた時にskyshieldの真上から中のモジュール破壊してる蚊おったけど00だったし同じやつかもね

286 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ fead-+05M) mailto:sage [2020/06/03(水) 08:55:24 ID:m01pKE5J0.net]
俺も00の蚊にリス部屋なのに殺されたわ
バグなのかチートなのかしらん

287 名前:名も無き冒険者 (アウアウウー Sa11-7Wj+) mailto:sage [2020/06/03(水) 11:58:31 ID:vfe0q1EMa.net]
redditに晒せばよい

288 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ d602-KQw+) mailto:sage [2020/06/03(水) 16:00:51 ID:bbwGz+Ch0.net]
WGの車両ターミナルで構成弄ってたらVSの中国人に狙撃されて殺された

289 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/06/03(水) 17:30:50.20 ID:Z1+9Kx9M0.net]
チーターだ!(ここまで動画無し)

290 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/06/03(水) 18:32:25.57 ID:VUXA3kTI0.net]
NCにBRが低くて壁抜いてくるMAXいるんだけどNCの人はスコア見ておかしいと思わないのか

291 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/06/03(水) 20:51:57.95 ID:bbwGz+Ch0.net]
OSが落ちてこないのは既出だったけどflailもたまに発射されないのね…
近くで見てみたらダート撃った方角向くんだけど砲弾発射しないでそっちの方向睨み続けていた
サーバーのハード大丈夫これ

292 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/06/03(水) 23:37:48.31 ID:sb+2GbDfa.net]
エメも度々おかしいって聞くしハードの問題なのかも怪しいと思うぞ
そんでさっき置いたビーコンがなかなか生えなくて戸惑った



293 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ fead-+05M) mailto:sage [2020/06/03(水) 23:42:24 ID:m01pKE5J0.net]
コア建築した瞬間いきなり爆発することあるしなんなんだ
サーバーイカレすぎ

294 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ c1da-Jcqs) [2020/06/04(Thu) 01:09:16 ID:N37Luwut0.net]
この時間はまだ人口多い筈だろ?
Sol、人が多い大陸でも殆どTRしか居ないとかさぁ
どうなってんの?

295 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/06/04(木) 02:15:25.19 ID:zMJ2BJAs0.net]
ソルは午前0時前後のアラート終了でほとんどの奴が寝るよ

296 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ d602-jG9V) mailto:sage [2020/06/04(Thu) 02:18:01 ID:r/KSPCNx0.net]
置いたルーターがなかなか出てこない
bio内で壊されたMANAタレットがなかなか消えない
VTで前の人の車両が湧かないまま自分の番になって同時に湧いて仲良く爆死
(TRで)アラートに負けてNC基地になった場所がリスポン地点として選択可能(湧いてみたら死亡)
コネこんな感じだけどSol何も起きてないんです?

297 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 2d05-9LAe) mailto:sage [2020/06/04(Thu) 02:23:24 ID:e9Cvoy9p0.net]
こっちもbioで耐久値無くなった置きバリアずっと残ってたな
元々侵入妨害目的で置いてたからずっと意味をなしてたw

298 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ fead-+05M) mailto:sage [2020/06/05(金) 10:13:53 ID:aeYaypQM0.net]
ValkyrieのHover取ったけど上昇速度ナーフされて無くなってるのね
古い情報見て取っちゃった... Evasiveness一から取らないと

299 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 0af6-MWN7) mailto:sage [2020/06/05(金) 13:02:17 ID:YnF8KoXs0.net]
昨晩だけど
TRがアウトフィットOSを連発、しかも違うアウトフィットの連中
それだけ資材を集めているってことか
兎に角、OSは使用者だけが満足する兵器だから、乱用を無くす方向にならんのか
クソゲの匂いが漂っていたが、更に強くなっているぞ

300 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/06/05(金) 13:36:44.52 ID:CP7NSRyC0.net]
頑張れば一人アウトフィットでも使えるくらいだし
10人未満の小さいとこでもぼちぼちたまるしょ
ただこのゲーム防衛メインになることが多いし
攻めもザーグについてくだけのプレイだと最低ポイントに届かず溜まりにくい・・・

301 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/06/05(金) 14:14:12.24 ID:miK7c6rx0.net]
囲まれた状態からノード手前、ノード、その向こうに1発ずつ順に撃ち込むだけで簡単に押し返せる
このせいで最近は占領まで30秒切っても油断できんわ

302 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 5d02-f6iC) mailto:sage [2020/06/05(金) 19:29:30 ID:vsPd3aRy0.net]
屋内に居たらOSのダメージ無効になればいいのに、その代わり車両は一撃必殺でやれるみたいな



303 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ d602-jG9V) mailto:sage [2020/06/05(金) 21:24:33 ID:lsUEF4l10.net]
>>302
どういうこと?MAX以外の歩兵はダメージ無効では

304 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/06/05(金) 22:10:54.59 ID:NzUwMLa20.net]
リスポの屋上でC4配達食らったんだけど
ダメージゾーン内で爆発物設置すると即起爆しなかったっけ?

305 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ d602-jG9V) mailto:sage [2020/06/05(金) 22:28:22 ID:lsUEF4l10.net]
>>304
高速で落ちてきたC4がサーバー重くて爆発が遅れた(よくある)
特攻野郎がダメージゾーンに入ってまで投げてきた(たまにある)

306 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6d01-FlVV) mailto:sage [2020/06/05(金) 22:37:04 ID:NzUwMLa20.net]
キルカメラでそのまま屋上を4-5歩走った後に脱出していったから
ラグ空爆パターンかあ…

307 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/06/05(金) 23:03:03.41 ID:LG8F6XA9a.net]
Colossusこれ大幅に変更されてリリースされそうだな
Bastionはスイスイ動けるのに相当近づかないとマトモに当てられないってどないせいっちゅーねん
狙撃しようとすると今度は展開モード時の最低仰角のせいでBastionより上を狙っちゃうし
こちらはケツ上げて展開すれば無理やり狙えるようになるけどなんだかマヌケだ

308 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ d602-jG9V) mailto:sage [2020/06/05(金) 23:28:49 ID:lsUEF4l10.net]
対Bastion用としては使いにくそうだなって印象だったなぁ

309 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ da19-Ybgu) mailto:sage [2020/06/06(土) 01:31:59 ID:zaz8uyqd0.net]
まって対バステョン用のはずなのに使いづらいとか何に使えばいいんだ

310 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6d01-uikQ) mailto:sage [2020/06/06(土) 02:41:48 ID:giEYGl580.net]
観賞用

311 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a7c-B5RW) mailto:sage [2020/06/06(土) 03:19:39 ID:fO4homum0.net]
セカンド鏡餅

312 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/06/06(土) 11:04:10.37 ID:0oK99wO3a.net]
PTS早速Colossus大幅変更されたな



313 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ d602-jG9V) mailto:sage [2020/06/06(土) 14:54:54 ID:eQQdiRUA0.net]
RockletRifleのLocklets弾が無くなった代わりに追加された弾強くない?
右クリックでは3発ずつしか撃てないし少し威力落ちてるけど高速&高精度でESFにボコボコ当たる

314 名前:名も無き冒険者 (アウアウウー Sa11-dyTp) mailto:sage [2020/06/06(土) 22:50:11 ID:VulTEvWGa.net]
コネまたTRの中華大暴れで無茶苦茶…

315 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ c6ba-9LAe) mailto:sage [2020/06/06(土) 23:20:43 ID:URbABYRt0.net]
コネリーのNSOMAXって本当に飛ぶんだな冗談か誇張思ってた
2階建ての建物の屋上陣取ってたら目の前で飛び上がって来て目が点になった
Solではあんまり見ないタイプのチーターやね

316 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ c6ba-9LAe) mailto:sage [2020/06/06(土) 23:25:14 ID:URbABYRt0.net]
周りに中華しか居なかったとはいえ俺以外にも見てたTR居たのに特に騒ぎになってなかった
その飛ぶNSOMAXもBR110台だったしこういうの日常茶飯事なの?

317 名前:名も無き冒険者 (アウアウウー Sa11-dyTp) mailto:sage [2020/06/06(土) 23:44:22 ID:VulTEvWGa.net]
どいつの事か判らんけど休眠アカウント使ってんじゃねーの
流石にBANされてないとは思えん

318 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a02-bpCu) mailto:sage [2020/06/07(日) 00:37:06 ID:3z1EYL3k0.net]
チートだ!!!(プライドだけは高いインターネッツ掲示板おじさん)

動画まだー?

319 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/06/07(日) 01:44:17.72 ID:ca3FFadr0.net]
大陸アラートと基地のキャプチャの残り時間が同じだったのに
だんだんと大陸アラートの方が先行して最終的に2秒ほど早く終わった
大敗だったから勝敗には関係無いけどキャプチャーポイント十数人で囲い続けてたから
一度足りとも取り返されてないのに何故

320 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/06/07(日) 01:49:25.72 ID:B6Cwd5r60.net]
>>319
それSolでたまに起きるなー、逆にメルトダウンアラートの方のタイマーがだんだんと遅くなるときもある
最大では0秒差から15秒差までズレていったのを去年見た
そのときに勝敗に関わる可能性あるから直してくれよってサポから送ったけど直ってる気がしない

321 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ d602-jG9V) mailto:sage [2020/06/07(日) 01:54:43 ID:ca3FFadr0.net]
>>320
いやConneryのたった今終わったアラートの話ですね
それにしてもなんでずれるんだろう

322 名前:名も無き冒険者 (アウアウウー Sa11-dyTp) mailto:sage [2020/06/07(日) 03:02:48 ID:AwRsc2z1a.net]
何故起きるかは知らないがタイマー不一致自体はかなり前からあるね
年始ぐらいにラスト数秒でNCがVSにtech取られるの確定の状況で
負けたーと思ってたらアラートの方が先に終わってNC勝利
参加してたプレイヤーみんなyellで「?」なんて事もあった



323 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ fead-+05M) mailto:sage [2020/06/07(日) 04:34:56 ID:MiH21h6r0.net]
コネで逆にタイマーが0になってるのに5分経ってからアラート終わったこともあった
NCがVSから拠点2個取り返して逆転勝利

324 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 86a7-BPLh) mailto:sage [2020/06/07(日) 11:11:11 ID:p27HYC4b0.net]
ロスタイムはもう直ったでしょ

325 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 355f-Alfg) mailto:sage [2020/06/07(日) 11:55:28 ID:+YDvStTV0.net]
あのクソ長ロスタイムを経験すると多少のズレはマジで気にならんようになるw

326 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/06/07(日) 12:05:54.28 ID:fCpgWgbm0.net]
むしろロスタイムがあるから、こことその次取って攻められてるところが持ちこたえたら勝てるなくらいの気持ち

327 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ a9ba-Alfg) mailto:sage [2020/06/07(日) 16:26:57 ID:5o19KUxX0.net]
OSがバスチョンに10秒で壊された
マジで終わっとるゲーム
スカイウォールとか2秒で消えたし
アウトフィット勢が気持ちよくなるための養分役をやらされてるのをマジで実感する
優劣つけてくるならせめて課金者もっと優遇しろや

328 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/06/07(日) 16:49:36.82 ID:ca3FFadr0.net]
バグでVehicleGateとかGarageのバリアが機能してないし今は建設やってないなぁ

329 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6d01-FlVV) mailto:sage [2020/06/07(日) 18:44:55 ID:6mlvbJwM0.net]
今の建設は10人くらいのチームでESFやサンダラハラッサがずっと張り付いてガチ防衛しながらじゃないとどうにもならん感じ
対空火線がバリバリ飛んでるとそのうち味方の航空支援も飛んできてバスチョンも嫌がってるっぽい?

330 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ fead-+05M) mailto:sage [2020/06/07(日) 20:07:22 ID:MiH21h6r0.net]
2分隊くらい使って地上と上空で迎撃しながら基地立ててバスチョンに一瞬で破壊されるゲーム

331 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ d95f-bpCu) mailto:sage [2020/06/07(日) 21:20:42 ID:PKHdbnPc0.net]
2つの大陸でどちらも人数差2倍以上・・・もうだめか

332 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/06/07(日) 21:53:33.72 ID:aSW/cF3R0.net]
仲良く撃ち合いやってるグループに割って入ってくる空気読めないバスチョンちゃん



333 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ a135-Alfg) mailto:sage [2020/06/07(日) 22:56:30 ID:7aAE7c3a0.net]
バスティオンは落としたときのスコアも激マズだからな
ほっといて他行ったほうが面白いし旨い

334 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/06/07(日) 23:10:05.80 ID:ca3FFadr0.net]
まずいどころか弱点破壊したときのスコアはあるけど撃沈したときのスコア無いような
あるんだろうか






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<95KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef