[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/22 03:56 / Filesize : 95 KB / Number-of Response : 471
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

■◆PlanetSide/PlanetSide2◆■ ThreadRank264



1 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/05/12(火) 23:39:53.31 ID:411jGyPh0.net]
2012年11月21日 Free to Play(基本プレイ料金無料)で正式サービス開始
日本人も、外国人も、アウトフィットも晒しは【厳禁】
・次スレは>>950が建てる
・駄目だった場合は>>960、それでも駄目なら>>970、それでもなお駄目なら宣言の上立てられる方よろしくお願いいたします。

!extend:checked:vvvvv をスレ立て時の本文の先頭に追加してください

プラネットサイド2公式サイト
https://www.planetside2.com/home

PlanetSide2 各種Wiki
planetside.wikia.com/wiki/PlanetSide_2_Wiki
wiki.ja.planetside-universe.com/ps/
公式Playerデータベース
https://www.planetside2.com/players/
各鯖の人口推移
ps2.fisu.pw/

前スレ
■◆PlanetSide/PlanetSide2◆■ ThreadRank263
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1582672306/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

149 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6301-r9h8) mailto:sage [2020/05/24(日) 09:51:05 ID:sOUu8nbf0.net]
課金メンバーはアカウント共通だからまだマシだけど
1キャラにしか効果の出ない課金ブーストアイテムなんかもあるから難しいよね
談合勢力のせいで半年前からずっと入れてる俺の課金ブーストが割り食うのかよって問題も起きるし
リソースに強烈なペナルティ掛けて
過疎勢力は750キープ状態で勢力40%になるとサンダラ出すのにも一苦労くらいでいいんじゃないの

150 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/05/24(日) 10:13:05.42 ID:4axD7ba3M.net]
人口比率に応じてリスポ時間に差をつければ何とか...
そう単純でもないか

151 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 3302-O5Ya) mailto:sage [2020/05/24(日) 14:28:15 ID:oTnC4sZA0.net]
一番多い勢力の武器の威力は豆鉄砲になる仕様にすればすぐ解決だろ

入場制限みたいな糞バランサーはもうやらなくていい

152 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ bb5f-f9J/) mailto:sage [2020/05/24(日) 14:29:31 ID:1+ZV79SS0.net]
人口半分なら体力も装甲も与えるダメージも倍にすりゃいいんじゃない
そして猛威を振るうフェニックス

153 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ ca19-L/hU) mailto:sage [2020/05/24(日) 14:40:20 ID:fDXZ+ufB0.net]
バランサーぶっ壊れなら入れると思ってTRで入ったら結局VRにぶち込まれたわ
メンバーシップならすぐ入れるん?入れるとしても少ない陣営の方が経験値うまいし

154 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 1a7c-WyE1) mailto:sage [2020/05/24(日) 15:46:46 ID:EFfKRMU/0.net]
海外らしく試しにぶっ飛んだ調整してみてほしい

155 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/05/24(日) 16:45:38.52 ID:H/nCULHN0.net]
AI技術を駆使したBOTを実装するくらい派手にやってほしい

156 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/05/24(日) 16:49:56.41 ID:wgdDGD5k0.net]
>>149の言うように人口多すぎる所はNaniteの量減らせば良いと思う
人多いってことは修理の手も多いんだし車両も大切に乗れば良い話だしね

関係無い話だけどコネのNCって一番人集まってる前線の何十人も集まってるサンダラの周辺ですら全く地雷無いんだよね
もしかして大半がアンロックすらしてないのだろうか?相手としてやる時に車両転がしていくだけで無限に轢けて美味しいけどちょっと異常

157 名前:名も無き冒険者 [2020/05/24(日) 18:39:44.77 ID:R1FWAbA90.net]
誰も、置いてないのである



158 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b01-VIJV) mailto:sage [2020/05/24(日) 18:59:28 ID:w+ArAJcD0.net]
ソルTRのvivimiひでーな
一昨日からMAXで壁の中に入って撃ちまくってるからレポート飛ばしてるけどさ
一昨日は一桁ランクだったのにもうランク50なるやんけ

159 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ ca19-L/hU) mailto:sage [2020/05/24(日) 19:20:41 ID:fDXZ+ufB0.net]
あの床下MAXまだいんのかよw
レポートも機能してないし人数バランスもぶっ壊れとかもうね

160 名前:名も無き冒険者 (アウアウウー Sac7-hLa4) mailto:sage [2020/05/24(日) 19:27:04 ID:tqxOzjdla.net]
>>156
俺は積極的に置いてるから褒めてくれていいよ
でも何故か破壊するクソバカすら居る

161 名前:名も無き冒険者 (アウアウウー Sac7-hLa4) mailto:sage [2020/05/24(日) 19:29:15 ID:tqxOzjdla.net]
露骨なチーターが処されてGMが「***は処された!バーカ二度と来んな!」みたいなメッセージ流してんの最後に見たの何年前だろうか
あの頃はもうちょい即応性高かったんだけどなー

162 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b63-dFZe) mailto:sage [2020/05/24(日) 21:24:38 ID:eK/DrlHo0.net]
>>158
vivimiはさっきタレットと仲良く床下にいたよ。
その上煽ってくる元気のよさ。

163 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 5a01-CMDd) [2020/05/24(日) 22:11:42 ID:OAM0FOON0.net]
>>158
先程壁に入っていくのみたわ通報した方がええかな

164 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 3e02-f9m4) mailto:sage [2020/05/24(日) 23:36:20 ID:wgdDGD5k0.net]
元々出来た事だけどSpitfire誰でも持てるようになったせいでバグで壁に入り込むの悪用してんの増えた気がする

165 名前:名も無き冒険者 (アウアウウー Sac7-hLa4) mailto:sage [2020/05/24(日) 23:45:57 ID:tqxOzjdla.net]
タレット使って壁抜けやってるアホ直近だけでも何回も見てるわ、T**2君なんてしょっちゅうよ
そもそも園児固有装備を誰で使用可能にする事自体個人的に大反対なんだけどな

166 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 3e02-f9m4) mailto:sage [2020/05/25(月) 00:02:45 ID:nYmNLWEA0.net]
アメ中央の山の中にスポッターとかビーコン埋めてるの居るよね
前者は位置的にちょうど洞窟のCPの周りが映る…

167 名前:名も無き冒険者 (アウアウウー Sac7-hLa4) mailto:sage [2020/05/25(月) 00:17:15 ID:0roTrXeea.net]
ふとSol見たら最多のTRと最少のVSで人口差約3倍とか凄いことになってんな



168 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 3363-mmTX) mailto:sage [2020/05/25(月) 01:18:41 ID:9GpgerJf0.net]
コネリーもVSがクソみたいに人口差で優位にあるのに更にチーター紛れてて正直死ねと思いましたね、ええ
クソ速いサンダラーがバジリスクタントン撃ちながら走り回ってた訳だけど乗員の名前調べる方法って何か無いものかな。

169 名前:名も無き冒険者 (アウアウウー Sac7-hLa4) mailto:sage [2020/05/25(月) 01:30:20 ID:0roTrXeea.net]
>>168
あれ最後ぶっ壊したのは俺だけど乗員の名前は分からん、降りやがったし
DBGは連鎖BANとか自発的にやってくれないから困る

170 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b01-VIJV) mailto:sage [2020/05/25(月) 17:01:09 ID:mNhOq/c70.net]
今日はVSのviviliさんが暴れてる!

いきなり床からニョキって出て来たから、思わずHSしてしまったw
一回やり返せたから気持ちえ〜

171 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 9a90-oW4g) mailto:sage [2020/05/25(月) 19:23:15 ID:TWHp9B2h0.net]
コネのbiolabでVSのviviliがMAXで壁と床抜いてる

このゲームの場合壁抜きというか岩抜きだからヤバいな

172 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 1a7c-WyE1) mailto:sage [2020/05/25(月) 19:27:38 ID:+do9Jixj0.net]
https://www.youtube.com/watch?v=NT8Vcn0suQs
マグふわっふわで草

173 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b63-dFZe) mailto:sage [2020/05/25(月) 20:07:45 ID:RMhoYNSL0.net]
>>172
scythe随分太くなったな

174 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 3e02-f9m4) mailto:sage [2020/05/25(月) 22:34:13 ID:nYmNLWEA0.net]
OS簡単に撃てるようになったせいで雑に撃って味方の設置物一層するお馬鹿が多くて辛い
相手の突破口作ってどうするんだ…

175 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/05/25(月) 23:18:23.77 ID:kg0FPI960.net]
マグの関連動画みてみたけど動き変態すぎだろ・・・

176 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6301-r9h8) mailto:sage [2020/05/25(月) 23:41:43 ID:DxQ+tnkq0.net]
ある程度使い込まないとドンピシャでの運用なんでできないしなあ
そこじゃねえ!的な失敗してソイツの経験値になるならまだいいさ
でも第3勢力の謎OSはほんとなえる…ゲーム外チャットで支援要請したの?

177 名前:名も無き冒険者 (アウアウウー Sac7-hLa4) mailto:sage [2020/05/26(火) 00:07:40 ID:0jOWLitEa.net]
取ってたキャプチャポイントを取り返されて基地から押し出されて
ヤケクソOS撃って周辺の数少ない味方の地雷消し飛ばして車両に押し返される展開は物凄く良く見るな
これsolだと今の所見てない



178 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ bae9-QEUQ) mailto:sage [2020/05/26(火) 00:56:09 ID:a/8O5Ivp0.net]
まだ人口バランスなんとかするパッチ来てないのか
作り直した方がいいなこのゲーム

179 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 97ba-f9J/) mailto:sage [2020/05/26(火) 01:29:05 ID:RCGb8cDr0.net]
味方OSでスポーン壊されるのが一番腹立つ
スポーンポイント運んでくるの大変なんだからな
あれ基地で作って自力で運ぶ必要あるし、途中で殺されてもやり直しだし

180 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 3e02-f9m4) mailto:sage [2020/05/26(火) 01:44:31 ID:/kMRySZq0.net]
>>179
本体を前線近くに作ると本体壊されて作り直し面倒だからある程度遠くに置くしね

181 名前:名も無き冒険者 (アウアウウー Sac7-hLa4) mailto:sage [2020/05/26(火) 04:47:37 ID:0jOWLitEa.net]
プチスピードハック流行りなんだろうか
survivalist発動してる訳でもないのにアドレナリンポンプ装備の倍ぐらい早いInfがすげー居る

182 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 3e02-f9m4) mailto:sage [2020/05/26(火) 05:54:46 ID:/kMRySZq0.net]
>>181
TRのコミッサー帽の連中なら味方だからじっくり見てたけど明らかにおかしいから既に通報しといたよ
リスポン部屋から同時に外に駆け出してるのにあっという間に引き離された

183 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/05/26(火) 05:57:49.24 ID:/kMRySZq0.net]
それとは関係無いんだけど建設のシールド類いつになったら修正してくれるんですかね
SundererGarageとかEscalation以降ずっとゴミになってるんですけど

184 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 9a00-crVl) mailto:sage [2020/05/26(火) 11:24:53 ID:FqT6pXsQ0.net]
これFOV74以上に設定できるのかー
チートツールじゃないとはいえゲームの仕様に反した事するのは
やっぱいかん気もする・・・とはいえもっさり感からオサラバだぜ

185 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 275f-OkZ7) [2020/05/26(火) 14:07:02 ID:Nj8kNMIm0.net]
バレるかバレない程度のチートは頭いいな

186 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/05/26(火) 14:31:34.51 ID:Yl8ZTzvC0.net]
昔のヒットボックス弄りといい
このゲームには無限の可能性があるからな

187 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ bb5f-oW4g) mailto:sage [2020/05/26(火) 14:33:13 ID:1VTK/8vx0.net]
ルーター設置用の拠点にチューブ置いてるけど邪魔じゃないだろうか
車両と航空ターミナルも置いてあげてるからそれで飛んでくれればいいけど、たまに沸いて自殺する人がいるから申し訳なくなる



188 名前:名も無き冒険者 (アウアウウー Sac7-hLa4) mailto:sage [2020/05/26(火) 15:14:14 ID:0jOWLitEa.net]
コネでOSがなかなか降ってこない問題redditに報告されてるけどこれコネだけで起きてんのかな
範囲表示される→ノイズ入り始める→数十秒そのまんま→ようやく降ってくるって感じ

189 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/05/26(火) 17:16:26.67 ID:JETStLzs0.net]
このゲームのFOVってなんで垂直FOVなんだよ
水平FOVが計算しないとわからない

190 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/05/26(火) 18:00:38.70 ID:JETStLzs0.net]
解決した
mkncreations.com/files/bfbc2_fovcalc/fovcalc.php
こういうところで解像度と水平FOV指定して調べられるな

191 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/05/26(火) 20:49:07.91 ID:RCGb8cDr0.net]
航空ターミナルはまだいいけど基本的に車両ターミナルは設置しない方がいいんだけどな
ハッキングされて基地壊される元になるし

192 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/05/26(火) 20:50:44.71 ID:0jOWLitEa.net]
>>191
サイロの中身20000未満にしとけば使えないけどね

193 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/05/27(水) 04:47:48.35 ID:dVInD+G90.net]
>>192
それは知らなかった

194 名前:名も無き冒険者 (アウアウウー Sac5-Ygmo) mailto:sage [2020/05/27(水) 09:54:25 ID:tdoaG84aa.net]
>>193
説明のない隠し仕様だから仕方がない
20000未満でも車両・飛行機出せるのは設置した本人か分隊員のみ

195 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/05/27(水) 12:07:45.77 ID:OSyDTegWa.net]
基地に車両ターミナル設置するときは
常に分隊員なりが常駐してわいたのが常時車両出す時みたいなのでないと怖すぎる
airならESFやVALだから出したのを始末すれば済むけど
サンダラー出されたら収拾つかなくなりそ

196 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ d9ba-+GDy) mailto:sage [2020/05/27(水) 12:35:24 ID:dVInD+G90.net]
>>194
だからか
湧いた人がターミナル使おうとして使わず諦めて消えるのを見て不思議に思ってたけど理由が分かった

>>195
だから嫌なんだよな
めっちゃ粘着質な絶対基地壊すマンがポイント効率無視して辺境の基地まで壊しにくることよくあるし

197 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/05/27(水) 12:41:39.31 ID:GQlFxdaCM.net]
ペイン置いとけばハックも防げるのでは?



198 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 9300-moxv) mailto:sage [2020/05/27(水) 13:39:18 ID:1/47Flbl0.net]
一人で粘着して基地壊すマンやる事けっこうある
ペイン、確かに邪魔ではあるけれど対処できるし脅威と感じる事は無いなぁ
あとバンカーは絶対建てちゃいかん
辺境基地に限らず建てちゃってる所があるけどめっちゃ補給すんぜ!

199 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/05/27(水) 19:28:30.16 ID:95R/jXV70.net]
CortiumBombあるからペインなんてもう…

200 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/05/28(木) 00:17:51.74 ID:nGuQz8oG0.net]
solのピークタイムって本当に短いな
11時半位になって人口見ると2つのマップの内片方は真っ赤でもう片方は真っ青でどちらも戦いになってない
辛うじて紫が居る方のマップで戦闘(レイプ)が起きている程度

201 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ abda-7py6) [2020/05/28(Thu) 10:06:39 ID:pQ1HVrZ60.net]
>>200
もう人が居ない

202 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4101-hMDj) mailto:sage [2020/05/28(Thu) 10:37:33 ID:9il/Dcys0.net]
XP2倍期間が終わった直後は反動で人減るしなあ
いつも通りにじわじわ戻ってくるだろ

203 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/05/28(木) 11:39:14.79 ID:eHk8BtwY0.net]
今更の話なんだけど、戦艦って下からMAXやらSGやらで撃って効果あるの?
ヒットマーク出ないからどこに撃って良いかわからない‥‥

204 名前:名も無き冒険者 (スッップ Sdb3-YuCQ) mailto:sage [2020/05/28(Thu) 13:46:34 ID:lK8er5iRd.net]
スカウトライフルってセミスナに対しては何か秀でてるところある?
完全劣化としか思えない
特に連射すると5発目からあらぬ方向に飛ぶのがどうしようもない

205 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ b95f-bbOF) mailto:sage [2020/05/28(Thu) 14:30:10 ID:O5Nwn3PO0.net]
Bastionで来た新規はほとんど残っていないだろうし残当

206 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 9390-bbOF) mailto:sage [2020/05/28(Thu) 14:47:17 ID:4bGsMZY90.net]
>>203
ヒットマーカー出ないから当たってないと思って途中から撃つのやめたわ
弱点はどこかに載ってたはず

207 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 915f-+GDy) mailto:sage [2020/05/28(Thu) 15:18:30 ID:80p7fHyd0.net]
Air以外の攻撃って一切通らないんじゃないのか
地上から撃ってもダメージ入る?



208 名前:名も無き冒険者 (オッペケ Sr8d-TvIR) mailto:sage [2020/05/28(Thu) 15:22:51 ID:RHig/DHgr.net]
たぶんショットガンで100m先の歩兵を撃つくらい無駄なことしてると思う

209 名前:名も無き冒険者 (アウアウウー Sac5-Ygmo) mailto:sage [2020/05/28(Thu) 15:26:07 ID:ymXYF68Ua.net]
flak対空砲の類も効くよ、精度ゴミなのと威力低すぎて数千発当てる必要あってひたすらダルいが
オレンジ色に光ってる部分が弱点(破壊済みだと光ってない)なんだけどスラスターもオレンジ色に火吹いてるから紛らわしいんだよな

210 名前:名も無き冒険者 (アウアウウー Sac5-Ygmo) mailto:sage [2020/05/28(Thu) 15:27:07 ID:ymXYF68Ua.net]
ちなみに船底の弱点破壊するだけならMBTの主砲で狙撃するのが恐らくG2Aでは最も効率が良い、というか1人で潰せる

211 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/05/28(木) 15:48:01.37 ID:34vClOgU0.net]
hossinのでかい木の上にサンディーがいたんだがあれどうやってんだろう

212 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/05/28(木) 15:50:06.05 ID:ymXYF68Ua.net]
>>211
OutfitのAVAIL(Heavy)でコンテナ落としてそこから出す

213 名前:名も無き冒険者 (アウアウウー Sac5-Ygmo) mailto:sage [2020/05/28(Thu) 15:50:56 ID:ymXYF68Ua.net]
すまんAVAILじゃないやANVILだ

214 名前:名も無き冒険者 (オッペケ Sr8d-TvIR) mailto:sage [2020/05/28(Thu) 15:52:14 ID:X3+2HtIIr.net]
PTAで試してみたけどAAは直撃すれば当たるが爆発はしない
LigのAP弾30発くらい直撃すれば壊せる

215 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 937c-YHRm) mailto:sage [2020/05/28(Thu) 16:24:02 ID:iweDabK+0.net]
BastionにOS当たったらどうなるん?

216 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 3319-Fn/S) mailto:sage [2020/05/28(Thu) 16:40:41 ID:EjbKCmhT0.net]
OS直撃で沈むんじゃなかったっけ?
なんらかの理由で動きを止めてるとかよっぽどじゃない限り当たらないと思うけど
地上から戦車でバスチョン撃っても動くし、距離があるのでどこに着弾したかが分からん
結局航空機で攻撃する以外は実用的じゃないよなあ

217 名前:名も無き冒険者 (アウアウウー Sac5-Ygmo) mailto:sage [2020/05/28(Thu) 22:46:41 ID:ymXYF68Ua.net]
VSのCya9って連中がリスポン部屋に頻繁にグレネード投げ込んで来るんだが何こいつら
前から居たっけこんな奴ら



218 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 915f-+GDy) mailto:sage [2020/05/28(Thu) 22:53:42 ID:80p7fHyd0.net]
昔はシールドに密着して投げたら手が前に出るからその部分がめり込んで中に放り込めたけれど
今でもグレ投げ入れってできるんか

219 名前:名も無き冒険者 (アウアウウー Sac5-Ygmo) mailto:sage [2020/05/28(Thu) 22:58:51 ID:ymXYF68Ua.net]
>>218
ところが屋根の上から投げ入れてるんだよね
バウンドしてバリアに弾かれ…ずに転がり込んでNC死にまくってる

220 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 5163-iChm) mailto:sage [2020/05/28(Thu) 23:00:01 ID:2bu3X7w10.net]
>>208
よし、Jackhammerの出番だな!

221 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4b02-SAnM) mailto:sage [2020/05/28(Thu) 23:07:53 ID:rWA7kWUq0.net]
あれ中身TWC2だよ
OSとか保有上限あるから分かれたらしい

222 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4b02-SAnM) mailto:sage [2020/05/29(金) 00:08:30 ID:H3R/GSrE0.net]
今日はコネTR中華が凄い多いなぁ、solから流れてきてるのかな
弾撒いてからクローキングしてイカロスジェットみたいに飛び上がる凄いヤバいNSOまで居る

223 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ f101-hNtB) mailto:sage [2020/05/29(金) 02:06:39 ID:p6ZqCsM20.net]
>>222
hossin終わったから寝ようかと思ったらw
透明化は見てないけど俺に弾撒いた直後に屋根の上に飛んでいったの2時間ぐらい前に見たわ
BR100なのに見た記憶がない名前だったしSoltech行ってたヤツの休止キャラか?にしたって隠す気なさ過ぎだろ

224 名前:名も無き冒険者 (アウアウウー Sac5-TTiB) mailto:sage [2020/05/29(金) 13:40:57 ID:1uq3N9QQa.net]
バスチョンへのOSは弱点のシールドが健在かつシールド値が回復しきってる状態からだと持ちこたえたような?
勿論シールドは永久に消しとんで部位破壊寸前にはなるけど

前もって攻撃くらってシールド破壊されてたりシールドあってもシールドが十分でない場合はシールドごと消し飛ぶかもしれんが

225 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 13f6-7py6) [2020/05/29(金) 15:46:29 ID:DdrpTSWi0.net]
ソル、人が居なさ杉
回線の関係でコネに流れたとかあるんか?

226 名前:名も無き冒険者 [2020/05/29(金) 15:47:44.08 ID:DdrpTSWi0.net]
途中で送っちまった
それとも、共産党のオンライン制限で純粋に居なくなったのか

227 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 012d-TvIR) mailto:sage [2020/05/29(金) 16:51:03 ID:gpLQIhFk0.net]
戦場が面白くなる前にサンダラ壊して戦闘終了もしくはzergで鼻糞ほじりながら占領待ちみたいな展開が多すぎて面白くないから最近ソル入ってない



228 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ b95f-YHRm) [2020/05/29(金) 17:39:11 ID:ed5VfEGf0.net]
https://ps2.fisu.pw/outfit/?name=Cya9
どう見ても中華の集まりなんだよなぁ

229 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/05/29(金) 18:19:40.54 ID:jspPth+M0.net]
せっかく待ち時間が無いって事でNSOキャラ作ってランク上げてたけど、こんな人数差でも入れるなら意味ないね!

230 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4b02-4KSb) mailto:sage [2020/05/29(金) 19:04:52 ID:H3R/GSrE0.net]
NSO何がしたいのか良く分からないのもあってあんまりやってないなぁ
ホバーバイクの座席チャンジでDeci撃ってMBT狩るのは面白いんだけどそれだけ

231 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/05/29(金) 19:13:19.03 ID:vupP2w370.net]
前にチーター視点の動画で任意の壁の見た目と判定を消せるチートあったからリス部屋のグレもしかしたらそれかも

232 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/05/29(金) 20:51:52.79 ID:Ld0yxH4O0.net]
Defectorで無双してこそNSO

233 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ d9ba-+GDy) mailto:sage [2020/05/29(金) 21:30:08 ID:ftlB0qeU0.net]
NSOにそんな旨味がないしな
NSOでしか出来ない面白い事もほぼないし
もうちょっと優遇されてないとやる気にならん

234 名前:名も無き冒険者 (アウアウウー Sac5-Ygmo) mailto:sage [2020/05/29(金) 21:45:09 ID:v78BVfxKa.net]
>>232
グレネード投げ使っててクソ強いと思うんだがredditでは雑魚雑魚言われてて腑に落ちない
ただ当たり判定増えるだけのゴミバリアだけは許さん

235 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ d9ba-+GDy) mailto:sage [2020/05/30(土) 00:01:52 ID:gldAO+Ms0.net]
そらどう考えても弱いし
あんだけ弾速遅くて降下する弾とかまともな使い道ない

236 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 5bad-lGd1) mailto:sage [2020/05/30(土) 02:39:59 ID:UIpzuNLQ0.net]
NSOの乗り物だけ羨ましい

237 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/05/30(土) 06:14:16.83 ID:frM+SZw40.net]
>>235
MAX瞬殺出来るぞ、あと、バイオみたいに人が密集してるとこだとめちゃくちゃ強い



238 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/05/30(土) 08:45:41.97 ID:1gz9pDLb0.net]
PTSにコロッソス来てるけど前情報と比べると対空火力が落ちてる
デプロイしてもLib落とすのに4発要るからそういう用途では使えなさそう

239 名前:名も無き冒険者 (アウアウウー Sac5-Ygmo) mailto:sage [2020/05/30(土) 09:05:36 ID:JCu7bx+Ca.net]
弾頭は落下無しの超高速だけどbastion自体に逃げられるんじゃねーの?という懸念が

240 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/05/30(土) 09:26:17.93 ID:HybYBNeg0.net]
ANT/M40やM60で曲射能に染まった上でDefectorを使うと違う世界がみえる系

241 名前:名も無き冒険者 (アウアウウー Sac5-Ygmo) mailto:sage [2020/05/30(土) 12:49:03 ID:JCu7bx+Ca.net]
>>238のレス見て試してきたけど多分勘違いしてるだけだな
非展開時にMADっていう固有アビリティが使えて、使用中に威力40%上昇+弾道改善するから
それ使ってる最中なら普通に2発だったよ、1発で60%ぐらい削れる
ちなみにこれも使ってる最中に主砲撃つとオーバーヒートダメージ受ける…
他の副砲は地味だけどFangはヤバいな、実質Viperじゃねえか
これフロントに2門ずつ+主砲で車両は一瞬で溶ける

242 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4b02-4KSb) mailto:sage [2020/05/30(土) 12:53:25 ID:1U6WvuuW0.net]
主砲撃った時のダメージで最終的に自爆して笑っちゃった

243 名前:名も無き冒険者 (アウアウウー Sac5-Ygmo) mailto:sage [2020/05/30(土) 12:59:25 ID:JCu7bx+Ca.net]
>>242
連射してると洒落にならないダメージ受けるし死ぬ所まで撃てるのがなんか凄いな
支援スロットのAMS便利そうだけど冷却装置が第一の選択肢になりそうかな…

244 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ b902-YHRm) mailto:sage [2020/05/30(土) 18:54:56 ID:1gz9pDLb0.net]
>>241
今試してきたけどやっぱり4発だった
PTSだし何かしらバグってそう

245 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4b02-4KSb) mailto:sage [2020/05/30(土) 20:47:06 ID:1U6WvuuW0.net]
試してみたけど通常4発MAD使用中は2発でした、MAD時間短いねぇ5発ぐらいしか撃てない

246 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/05/31(日) 04:55:50.39 ID:DA3TpA9D0.net]
チャットのフォントが変更になるらしいけど
ついに日本語使えたりするのかしら・・・!!

247 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4b02-4KSb) mailto:sage [2020/05/31(日) 13:55:24 ID:XhtpJlCA0.net]
aux spitfire廃止になるんだね
正直言って固有装備を全クラス装備可にするのは大反対だったから嬉しい



248 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 937c-YHRm) mailto:sage [2020/05/31(日) 15:21:33 ID:CkveJ8qc0.net]
キャンペーンやらミッションやら
そのうちCOOPモード実装されそうやな

249 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ a102-VESM) mailto:sage [2020/05/31(日) 17:29:35 ID:+0PpLnJp0.net]
>>247
廃止で嬉しい、そこら中spitfireだらけでクソうざかった






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<95KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef