[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/12 21:50 / Filesize : 235 KB / Number-of Response : 996
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1471



1 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/03/01(金) 15:14:34.33 ID:tYitr9zq0.net]
公式 www.fantasy-earth.com/
Wiki fewiki.jp/

■前スレ
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1470
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1550667036/

次スレは>>970以降、立てれる人が宣言して立てる
スップ系、アウアウ系は嘘宣言で踏み逃げ、埋め立て常習のゴミなので代わりに建てる準備しておく事

本文の一行目に↓の一文を挿入して下さい
!extend:default:vvvvv:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

487 名前:名も無き冒険者 [2022/10/04(火) 23:18:30.55 ID:PctrDW010.net]
リアルのぱんつって全然そそられないよな くさそう
やっぱりナナガオちゃんのぱんつがいい

488 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/10/05(水) 00:44:03.81 ID:lc/tTCZR0.net]
pornなんちゃらとかでアニメキャラ並みのルックスの外人ねーちゃんのエロ動画とか見てると、日本のちんちくりんな女どもに欲情しなくなるどころか哀れみすら抱くようになるのと似たようなもんか

489 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ ff57-7uza) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
こういうのいつも思うんだけど
自分も所詮ニポンジンなのに棚上げしてるのか
こういった掲示板に書き込みできるレベルで大嫌いな日本学んじゃう屈折したひとなのか
日本人じゃないのにネイティブに日本人煽れるくらい日本に依存してるのにそれわかってない人なのか
なやむわ

490 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 435f-xOJM) [[ここ壊れてます] .net]
てす

491 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 435f-xOJM) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
(´・ω・`)どうでもいいけど、ちゃんと設定からアンインストールしたか?90M食われてるから消しとくんだぞ。

492 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/10/05(水) 06:59:11.35 ID:DdzpNbEZ0.net]
>>491
1パーミルの可能性(Pak展開、解凍ツールやキャラ表示ソフト)にかけて
インストールフィルダにファイル残してあります
ついでにバックアップしてあります

493 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/10/05(水) 07:17:50.81 ID:odsEvrVC0.net]
fezやってる夢みた
あかん

494 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/10/05(水) 11:22:55.40 ID:fpMmBMPq0.net]
(´・ω・`)ツイッチで中国FEZ配信してる台湾人っぽい人が居たが
(´・ω・`)戦争起きるくらいは人いるんだな
(´・ω・`)100人埋まってるかは知らないけどちゃんと戦争してて羨ましかったな

495 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/10/05(水) 11:55:47.29 ID:dfU5MVcP0.net]
おまえらロスロス言うてるけど
稀に遊ぶには良ゲーで
稀にも遊べなくなった衝動がくるのはこれからだぞ!?



496 名前:名も無き冒険者 [2022/10/05(水) 11:58:59.02 ID:Pope90wL0.net]
法を犯すリスクが無いなら中華鯖に移住も選択してたと思うけど、法を犯さないと移住出来ないってのがキツいわ
というかこのスレじゃ中華鯖サ終で中華が押し寄せてきた言われまくってたけど全然嘘だったじゃん
人口少ない中華鯖の方が生き残ってるってどういうことなの

497 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/10/05(水) 12:05:51.35 ID:5HIL/MTpM.net]
中華はアプデがないんだろ?

498 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/10/05(水) 12:08:22.79 ID:DdzpNbEZ0.net]
・他のゲームに注力したかった
・FEZの声の大きいヲリに嫌気が差した
・中華鯖は一人で一億円課金してくれる大富豪がいる

499 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/10/05(水) 12:14:16.80 ID:WxSfXwoa0.net]
ツイッチの中華FEZ配信見たけど、あんなラグア状態でやりたいとは思わんな
アプデ止まってるせいでクリスマスジャイなのは笑う

500 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/10/05(水) 12:28:10.67 ID:cKkjCKyUa.net]
ジャイくらい元に戻してやれよw

501 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/10/05(水) 12:30:10.50 ID:fpMmBMPq0.net]
(´・ω・`)数年アプデないからメンテされてないのか
(´・ω・`)通りでなんかラグってると思った

502 名前:名も無き冒険者 [2022/10/05(水) 13:34:15.26 ID:oVcQfn2Oa.net]
中国のゲームは垢作るのに国民番号いるからな
向こうでプレイしてるやつは知り合いに中国人いるとかでもない限り他人の国民番号勝手に使って垢作ってるってことだから割と犯罪スレスレ

503 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/10/05(水) 13:50:38.60 ID:zRGNYy160.net]
中華行ってまでFez遊びたいかと聞かれると微妙だな。
顔馴染みの片手に粘着して偏差ジャベ外しまくってる間に
潜入されてた短スカにフルブレイク喰らってそのまま土ペロまで潰されるのが楽しかったんだよ

504 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/10/05(水) 13:56:01.88 ID:QGjl1s650.net]
ゲーム制作難易度

ハリボテソシャゲ
難易度☆
オンラインMMORPG
難易度☆☆☆
オンラインMMORPG対人対戦
難易度☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ケツヤマ一味が作るにはあまりにもハードルが高すぎた

505 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/10/05(水) 15:02:24.35 ID:oqCE5ehmM.net]
>>503
外したときは悲しいけど当てたときの脳汁は他のPv系より明らかに上だわ

瀕死の味方を敵のイーグルからかばったときもいい。他ゲーだとこっちが死にかねないからなかなかできない

つうかマジで代替ゲーないよな…



506 名前:名も無き冒険者 [2022/10/05(水) 15:26:24.13 ID:x95Tiyy3a.net]
そんなもんあったらもっと早く終わってるだろ

507 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/10/05(水) 16:07:42.24 ID:D7l/u/tO0.net]
>>505
殴り合ってるけど負けるだろうなって時に間に入ってダメージ吸うのも楽しいよな
あんまり密着してると2人とも食らうだけだから無理だが

508 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/10/05(水) 16:10:59.03 ID:cCHmnSQn0.net]
サンボルもっと弱体すべきと言われまくってたけど、そのサンボルでスタンした味方に群がる敵を吹き飛ばしたときの脳汁とかヤバかったわ
弱体したらこういう脳汁も出せなくなってた
度重なるスキル弱体と人口減って絶対関係あると思う 脳汁出るポイントが減れば人も減って当たり前なんだわ

509 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/10/05(水) 16:18:45.34 ID:oqCE5ehmM.net]
>>508
全般的に遠距離職弱体化し過ぎだわ

あと片手の吹き飛ばし耐性もやりすぎ

510 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/10/05(水) 16:20:36.22 ID:Gx2VGIYD0.net]
ウォリアーばかり脳汁出るようにしてそれ以外は脳汁出ないようにしてた調整だからな
なお、敵のウォリアーも強くなるので禿散らかす模様

511 名前:名も無き冒険者 [2022/10/05(水) 16:32:34.56 ID:5if4E2960.net]
自動マッチングと連勝のご褒美辺りを導入してたら違ったんかな

ネズミセスだらけの地獄絵図だったろうか

512 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/10/05(水) 17:02:31.27 ID:Gx2VGIYD0.net]
連勝褒美なんぞ作ったら開始即FOする奴が加速されたんじゃなかろうかね
オフィシャル装備を手抜かずにもっと充実させときゃ良かったとは思うが

513 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/10/05(水) 17:33:55.62 ID:7XaJCQ+Y0.net]
シーズンランクマッチで上位はレア防具武器貰えるとかあればよかったかもな
勝つ気ある人達同士で戦わないとほんとクソゲにしかならんと思ったわ
やる気あるやつとないやつごちゃ混ぜにやるもんだから萎えて人が減った

514 名前:名も無き冒険者 [2022/10/05(水) 18:45:54.71 ID:YYFjRvBr0.net]
このゲームのマッチングはFF14以下だからゲームの面白さは上だけど
マッチングゴミなのに勝利に意味なんか持たせられねえよ

せめてPTは4人まで国廃止で任意で選べず自動で振り分けられる
これくらいしないと勝利に意味なんか持たせるな

515 名前:名も無き冒険者 [2022/10/05(水) 18:50:27.67 ID:fdJweQyd0.net]
国廃止はほんと必要だったと思う 代わりに部隊が実質国みたいな役割してれば良かった
だが世界観から何から根幹に関わるシステムだから弄りようがなかったんだろな
やっぱサ終させて新生するしかFEZ復活の手段はなかったな



516 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/10/05(水) 18:50:58.98 ID:SbDMcSUe0.net]
バランス感覚のがないの?
メリデメ考察できないの?

517 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/10/05(水) 18:56:45.86 ID:Gx2VGIYD0.net]
国廃止論はちょいちょい出るけどFEZの設定全部ぶち壊しやん
そういう設定無視でプレイヤーは全員赤か青の傭兵でランダムで戦えって
いうんならやり易かろうが「お国のために」みたいな目的意識は薄れるだろうな

まあ、各国キャラ持って普段から移動して回ってる奴だとそういうのもないだろうが

518 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/10/05(水) 18:56:58.55 ID:QGjl1s650.net]
ティファリスとがおと短剣とおっぱいとジジイって設定では仲良いの?どうなのそこんとこ、ケンカすんなやってつっこみであのゲーム終わりそうだよな

519 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/10/05(水) 19:02:25.34 ID:SbDMcSUe0.net]
単にPTシステムと、PT参戦システムがいらなかったよ
せめて、それができるのは自国だけにするとかの制限が必要だった
援軍でもPT参戦効いちゃうから結局、強いやつらが固まったPTが入った方が
極端に有利になったり糞になったりと、メンツがシャッフルされないのが過疎らせたと感じる
末期はディスコみたいなツールも手伝って徒党が荒らしみたいな感じになってた
初期のころのよさは、その辺の違いもあると思う

520 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/10/05(水) 19:23:59.95 ID:Dp+yV6G10.net]
国無くなったら何の為に戦うのかわからん
中央大陸黄色に染めることだけが楽しみでやってたからな

521 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 2368-p3bp) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
マッチングは問題あったよな
敵凸とか普通にBANされるくらいやばい行為も当たり前のように出来ちゃったしな

522 名前:名も無き冒険者 [2022/10/05(水) 20:17:19.89 ID:ZzAJviBh0.net]
>>517
そもそも5カ国も必要なかったよね。
3か4カ国で良かったかなと今でも思う。

523 名前:名も無き冒険者 [2022/10/05(水) 20:23:01.79 ID:WmYi24i00.net]
3だとちょっとでも国が偏ったら悲惨な事になるのはFEGで見てきたから4がベスト
4でも国の偏りで1カ国悲惨な国が出来てたケース知ってるけど、それでも実質3カ国になるので逃げ場は残されてる

524 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/10/05(水) 20:43:10.79 ID:RDivYHbRa.net]
ショタ国王とイケメン宰相
姫騎士とおっさん騎士団長
巨乳王女と侍女
で3国作れば良い塩梅にバラけるはず

525 名前:名も無き冒険者 [2022/10/05(水) 21:04:53.24 ID:YYFjRvBr0.net]
FEZはけっこう女多いしメルファもあれ女性向けだもんな



526 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/10/05(水) 21:05:30.69 ID:3p33ydYu0.net]
https://youtube.com/watch?v=o7BCwTbwcnA

527 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/10/05(水) 21:11:15.94 ID:tdVZb8/I0.net]
fezないと暇だなあ

528 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 830a-G8Ug) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
俺は派閥抗争みたいな雰囲気が好きだから国設定が要るんと思う
ただし今のご時世は無理かもな

529 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ e301-HISj) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
サービス終了してよかったと思う唯一のことは防衛放棄とか部隊ゲーしてたゴミどもが駆逐されたことやな

530 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/10/06(木) 00:00:28.79 ID:vqsqcAVi0.net]
色々探したけどやっぱないなあ。どれも高速FPSの少人数対戦ばっかや。

531 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/10/06(木) 00:08:37.05 ID:UmaIaihV0.net]
大抵の国のホルが弱かったあたり国廃止って意見も分からなくはないけど、国はやっぱり必要だったと思うぞ
目標にガチってた頃や絶対防衛線系のイベントとかの、1つの戦争を越えての一体感は国あってのものだったしな

532 名前:名も無き冒険者 [2022/10/06(木) 00:38:29.49 ID:ft6NTEPfa.net]
全員、かわいい女王にすべきだったな
好みの女のコ選んでね状態

533 名前:名も無き冒険者 [2022/10/06(木) 00:55:20.03 ID:VSrr4m640.net]
4カ国に分かれて覇権を争うゲームで4人とも指導者が女子だったけど
1人が年増だったせいでその国が不人気になり万年最下位になったゲームなら知ってる

534 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/10/06(木) 01:15:00.42 ID:tk6OEPzh0.net]
ネツは横にいる小さな子が本体だし
エルも3姉妹の存在感は負けてない

535 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/10/06(木) 01:24:03.68 ID:HfhONUfi0.net]
女で釣ってないのはゲブだけだったな



536 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/10/06(木) 01:26:57.10 ID:tk6OEPzh0.net]
ゲブは女を釣っていた

537 名前:名も無き冒険者 [2022/10/06(木) 05:00:31.05 ID:yDs4hyE50.net]
ゴミFEZ

死滅

しろ

ゴミFEZ

死滅

しろ

ゴミFEZ

死滅

しろ

ゴミFEZ

死滅

しろ

ゴミFEZ

死滅

しろ

ゴミFEZ

死滅

しろ

ゴミFEZ

死滅

しろ

538 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ ff57-7uza) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>537
もうしたから
安心しろ

539 名前:名も無き冒険者 (ゲマー MMff-eE0s) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>530
本当にマジで無いよな

少人数高速PvPはヘボプレイしたときの戦犯度が高いからやりたくないんだよなあ

デッドしたら終了のリスポーンがない奴はクソプレイしにくいからもっと嫌だし

540 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6fe9-WKjP) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>539
無責任糞プできたからfez楽しかったって、それサ終の原因なのでは…

541 名前:名も無き冒険者 (ゲマー MMff-eE0s) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>540
たまに全パニや餅つき特攻したっていいだろ…

542 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6fe9-WKjP) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>541
あーごめんごめん被せちゃった
でもたまたま糞プのタイミングにかち合った君が悪いんだからそう怒るなよ

は通用しないと思うがなぁ

543 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ c3a7-pIDl) [[ここ壊れてます] .net]
パニを楽しめる環境だったのはマジでFEZのゲーム性ありきなとこあったと思う
よくここの奴が他ゲーにもパニあるよと同一性能っぽいの紹介してくるけどどれもしっくりこない
パニは性能でロマン感じてんじゃなくてFEZの戦争ルール込みでロマンを演出してんのだわ

544 名前:名も無き冒険者 (ゲマー MMff-eE0s) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>543
50人ぐらいに紛れないとパニ狙いとかできんわ

545 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f39-7uza) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
https://youtube.com/watch?v=7TeFHTYoXhY



546 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ bfbd-pIDl) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
FEZの変わりはない
分かっていたことだが辛い

547 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/10/06(木) 13:13:02.19 ID:+WM39BXA0.net]
遅い戦闘ってことならESOとかがまぁ大手ではあるけどPvPとか大規模戦は日本人ってだけでもう負け確定だからな・・・・・人数とか統率の問題でw
グローバル鯖だとどうしても中韓からの嫌がらせや愉快犯含むスパイも多くてギルド管理大変すぎてはげるからなw

548 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/10/06(木) 13:24:08.27 ID:hzf1NcNK0.net]
ナナガオちゃんに特化した欲求が満たされてなくストレスになってるのは辛い
俺はただナナガオちゃんをパニしたいだけなのに...

549 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/10/06(木) 13:27:00.96 ID:2ISg6Y7S0.net]
七顔ちゃんをパニしてやったぜ
・・・あっ、これは!二顔ちゃん!?

550 名前:名も無き冒険者 [2022/10/06(木) 13:29:05.68 ID:Qe6DTa6x0.net]
ナナガオちゃんを愛でたいだけだったら十三機兵防衛圏とかのヴァニラウェアゲーやればいいんだけど
十三機兵防衛圏とかいうADVじゃパニは出来ないからなぁ
やっぱり代わりがない

551 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/10/06(木) 13:34:48.74 ID:KnEP2uPRd.net]
スクエニ、もうFEZの基幹データー削除しちゃったんかな?
要らないなら格安で売っぱらえばいいのに。

552 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/10/06(木) 13:59:12.56 ID:90E8DOxu0.net]
会社の要らなくなった古い情報は全て外に漏れるとイイことなんて1つもないから全てシュレッダー行きやろ
そんなの社会の一般常識や

もう今のFEZに関しては全て終わったってファミ通のインタビュー記事で世間に明確に示したしな
この世には永遠に続くものはない
諸行無常や

553 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 435f-pIDl) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
あーあ、もう永遠にパ二で片道お散歩もできないのかよ

554 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/10/06(木) 14:15:48.10 ID:yHpfM8E8a.net]
>>551
インタビューで海外含めて運営移管検討したけどソースプログラム見たら何処も難色示したって書いてあるからスクエニが金払って引き取って貰うぐらいじゃないと無理なんだろ

555 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/10/06(木) 14:31:59.19 ID:UknWXSzt0.net]
ファンタジーメタバースとか言ってFB持ち込んだらザッカバゲーの人が糞オベ工作門建ててドヤ顔するんですねわかります



556 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/10/06(木) 16:16:43.52 ID:KnEP2uPRd.net]
>>554
そんな酷いスパゲティだったのか。
考えてみればサービス終わったIE系を書き換えなきゃいかんだろうし、それだけでも地獄の行脚か。

557 名前:名も無き冒険者 [2022/10/06(木) 16:20:37.60 ID:8VnUvm400.net]
もうもはや完全に1からプログラム構築し直してFEZ目コピで作った方がFEZ移植出来るんじゃないのかね
どっか中華企業でもいいからはよ丸パクリゲー作れや

558 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/10/06(木) 16:27:59.03 ID:il8HVGw00.net]
今、この外人がFEZに似たゲームをイチから制作中だとさ
https://twitter.com/fez_gaijin

全然違うゲームになる予感しかしないけどなw
(deleted an unsolicited ad)

559 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/10/06(木) 16:48:19.46 ID:/589/4P1a.net]
実はあるんだけど民度悪くなるから紹介しないんだぞ

560 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/10/06(木) 17:15:32.64 ID:90E8DOxu0.net]
末期は人口1000人前後の過疎ゲーだったのに、割と全世界からあの手この手を使ってログインしてた外人が多いんだなw

中華以外からも、それらしき如何にも外人かなと思わせるキャラ名の奴らも数年前からたまに見かけたことあるなそういや

561 名前:名も無き冒険者 [2022/10/06(木) 17:48:47.03 ID:8AbESiOk0.net]
当時だからこそ作れた奇跡のバランスやったんやろな

562 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/10/06(木) 18:19:40.72 ID:G8jQ4e6n0.net]
もともとMMOのつもりで作ったのをある意味全部無駄にして対人つけたという成り立ちが大きい

563 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/10/06(木) 18:30:26.48 ID:zC5Mdq3ya.net]
攻撃のHIT判定もMMOっぽかったもんな

ラグのせいで競技性犠牲にしないと50vs50は技術的に実現不可能ってインタビューで言ってるから量子通信が一般普及でもしないとFEZ2は難しそうだな

564 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/10/06(木) 18:36:57.24 ID:pDYaGTVy0.net]
1番人気のマップってダントツでアークだったんだな
カペラやインベイの方がもう嫌ってくらい起きてたイメージだったわ
つか人気なのスコア厨集まるマップ率高いな

565 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/10/06(木) 18:41:02.34 ID:2ISg6Y7S0.net]
俺は逆にアーク/インベイ型は避けて戦争してたわ

他に入る場所なかったら仕方なく入るけど、9割がた終始中央衝突で勝敗無視の
ワンサイドゲームばっかだから領土めぐっての押し引きなり難いんよね

どっちもそこそこ古くからあるMAPだけど最初はちゃんと戦争してたのにな



566 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/10/06(木) 18:55:05.67 ID:QVnr+Qel0.net]
そりゃあ勝ち負け気にしたら、まず布告量産だからな
Φ字とか割れたまま終戦もありえたやん

勝ち負け気にしない民族が集まるマップの方が
防衛も埋まるし回転早かろう

567 名前:名も無き冒険者 [2022/10/06(木) 19:02:02.02 ID:nEx+R3F3a.net]
>>558
中華かと思ったらカナダかよ!
もしかしてカナダから繋いでたのか…

568 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/10/06(木) 19:16:24.00 ID:7jigByy3M.net]
フォートナイトで50vs50あるやん
ほんとに不可能か?

569 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/10/06(木) 19:18:40.54 ID:UmaIaihV0.net]
>>564
ファミ通の戦争が起きたマップベスト5の事?
あれ人気とはあんま関係ないよ
当たり前だけど大陸中央に近いマップほど布告の機会が多いから戦争は起こりやすい
そして広くなった中央大陸だと、例えばブリザやグランフォークのような他国の玄関と隣接してない玄関は戦争が起きにくい

570 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 537d-jkS9) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
まさかのfez2まったく着手してなかったのは驚いた

571 名前:名も無き冒険者 (アウアウウー Sa27-atM5) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>568
Fortniteでもラグくてワープ多発するらしいけど競技性犠牲にすればできるんじゃない?

eスポーツ推しのスクエニ上層部がGO出すかはわからんが

572 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ bfbd-ufYE) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
カセなんか雑魚国家だから玄関戦多くて攻撃有利のシディット(ダガー)が多かったんじゃないのかな

573 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/10/06(木) 20:22:01.01 ID:5MqnvhCya.net]
っぱダガーだよな

574 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/10/06(木) 20:27:12.55 ID:QT9mvL940.net]
>>570
FEGがあんなコケかたすりゃそりゃまあって感じ
仮にFEZ2が制作されたとしてもFEGの二の舞になるのは目に見えるし
ガワだけ今風のぐらいにリファインする程度だけで十分だけど
良い要素全部削って変な要素増やしてとか絶対余計なことするからな

575 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/10/06(木) 20:27:33.89 ID:rTIH30zj0.net]
移管の話が上にあったけど
元がDirectX8世代で、それを9移行して、何とかシェーダー対応して64bit対応して
Windows10以後のセキュリティ変更に対応してと、改変だらけでスパゲティどころじゃなさそう



576 名前:名も無き冒険者 [2022/10/06(木) 21:02:54.51 ID:cOnXa/rL0.net]
>>554
もはやそんな状態だったんならいっそアイキャン無能らを騙してゴミソースコードをそれなりの金額ふっかけて押しつけりゃ良かったのに

と思ったが無能らはそもそも金すら無かったからその計画すら無理だったか
アイキャン無能らが手を上げてなければ、どっかの勘違いした金だけは持ってる人らが騙されて購入してたかもしれないのに
その金でFEZ2の足しになってたかもしれないのに

577 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/10/06(木) 21:21:11.54 ID:vqsqcAVi0.net]
(´・ω・`)もう終わったんだ。後は運営が資金をFEZ也FEZ2に集中しなかったが悪いのエンドレスなのだ。

578 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/10/06(木) 21:22:45.03 ID:JwY6TFuJa.net]
無能は何の成果もあげられませんでしただから無能だっただけだぞ

579 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/10/06(木) 21:24:03.33 ID:jWSEqmBs0.net]
FEZを維持するうえで一番大事だったのは純新規の入口を作る事だったと思うが
運営はそれが全然出来てなかった
テコいれるべきは、バランスだの新機能だののゲーム内ではなく、広告とチュートだったんだよ

580 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/10/06(木) 21:24:29.73 ID:vqsqcAVi0.net]
にしても、使用ソシャゲや戦争BGMくらい受注生産CDで出すか、設定資料本とセットで5,000円位で抱き合わせ販売すりゃよかったのに。

581 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/10/06(木) 21:26:09.32 ID:bGU6iOlUd.net]
>>579
そのチュートリアルも初心者騙しだけどな。
ジャイ砲撃やナイトで歩兵つついたダメージ落差よ(笑)

582 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/10/06(木) 21:38:50.65 ID:pDYaGTVy0.net]
新規はいきなり15年プレイヤー達と同じとこに入れられてしゃぶられる地獄だもんな
練習する場所もないから復帰勢はやれても新規は入る余地なしだったな

583 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/10/06(木) 21:51:21.46 ID:G8jQ4e6n0.net]
スクウェアはミリオンアーサーすら切ったし、結果出せないやつには厳しいぞ(FFブランド除く)

584 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/10/06(木) 21:52:10.92 ID:5MqnvhCya.net]
キッズに人気のあるyoutuberあたりにゲーム配信させて
呼び込むとか出来なかったのかな

585 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/10/06(木) 21:58:09.24 ID:QVnr+Qel0.net]
何年か前の幕末コラボの後に人口増えなかったので
広報するのも限界見えたろ



586 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 537d-jkS9) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ff14を数年ぶりにやったら部隊からはキックされてるし技もまともに使えなくてついていけないわ

587 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ ff10-pIDl) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ウチヤマ周囲の「熱意のある」プレイヤーばっかの要望聞いてったら
そりゃライトプレイヤーや新規よりも、古参好みのアプデに繋がるだわな

新規プレイ始めて片手選んでハイリジェステーキジャブジャブ使いながら
スペル付ける奴なんていないだろ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<235KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef