- 1 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/28(土) 17:22:40 ID:BtsPFhUO]
- 定期メンテは毎週木曜日10:30-13:30
■公式 www.gamecity.ne.jp/sol/ ┣ブログ www.gamecity.ne.jp/sol/blog/ ┣取説 www.gamecity.ne.jp/sol/manual/ ┣Wiki 3594.mjk.jp/ ┣四亀 www.4gamer.net/games/019/G001972/ ┣ベンチ www.4gamer.net/games/019/G001972/20070926021/ ┗外部 jbbs.livedoor.jp/game/40327/ ■利用心得 ・個人名、部曲名を出すのは禁止です。晒しスレへどうぞ ・鯖の宣伝、煽り合いは厳禁です。鯖固有の話題は各鯖のスレでどうぞ ■スレ立て心得 ・次スレは>>980を取った人が立ててください(要宣言) ・>>980が立てられない場合はレス番を指定して他の人に頼んで下さい ・サブタイトルは必要ありません。 ・上記を守れてないスレは廃棄、新たにスレを立て直しましょう 前スレ 三國志online part230 jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1257261433/
- 2 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/28(土) 17:24:19 ID:BtsPFhUO]
- 関連スレ
三國志Online 廬山 Part42 jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1240177797/ 三國志Online 黄河Part28 jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1256489078/ 三國志Online 採集生産取引スレ Part28【三国志】 jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1236784255/ 三國志Online 泰山 Part57 jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1253071807/ 【三国志】泰山部曲戦トーナメント【オンライン】 jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1239678175/ 三國志Online 泰山・蜀スレ Part4 jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1252752996/ 三國志Online 泰山・呉 危惧して大騒ぎするスレ jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1216026662/ たいざんスレ自重汁! 質問スレ・戦闘関連スレは閉店いたしました 当面は本スレで質問を受け付けます
- 3 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/28(土) 17:25:06 ID:BtsPFhUO]
- 関連スレ2
三國志Online 盧山晒し Part51 pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1256001385/ 三國志Online 黄河 晒しスレPart35 pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1256247423/ 三國志Online 泰山晒しスレ Part38 pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1256315746/ 晒しネタは専用スレで行うように ↓以下、>>1乙はしなくて良いです(´・ω・`)ぼらんてぃあです
- 4 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/29(日) 10:20:03 ID:Lv88axkO]
- 前スレ1000getしてしまったから真に烏骨鶏である
- 5 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/29(日) 11:30:47 ID:KK/YuCJs]
- スレに常駐して人に辞めろ辞めろ言い続けてる奴はほんまもんの精神異常乗者やな
- 6 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/29(日) 11:46:10 ID:Lv88axkO]
- スレに常駐してネガキャンしているほうがはるかに異常だから烏骨鶏
- 7 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/29(日) 12:32:45 ID:KK/YuCJs]
- 即レスの自己紹介w
- 8 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/29(日) 12:48:33 ID:tFNzBPDF]
- レスおつ
- 9 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/29(日) 12:49:21 ID:Lv88axkO]
- >>7
正論つかれて草生やしはじめるから真に烏骨鶏である
- 10 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/29(日) 13:32:05 ID:KK/YuCJs]
- >>7
- 11 名前:名も無き冒険者 [2009/11/29(日) 14:00:56 ID:G99KcIQb]
- 過疎って廃れていくゲームのスレ見るのって気分いいね
- 12 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/29(日) 14:03:20 ID:qmxEzmWt]
- 国産でここまでの失敗例って見た事無いので、行く末は気になるね。
- 13 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/29(日) 14:32:37 ID:1eKFVYmM]
- 引退を考えたこともあったが、三オン以上のMMOがないんだよなあ。
アイテム課金ゲーなんかにはまって、金と時間をつぎ込むようになったら それこそ人生の負け組確定だしなあ。
- 14 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/29(日) 16:21:20 ID:WyD1vKNV]
- これ以上の失敗例はときメモオンラインがある
- 15 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/29(日) 16:44:24 ID:3cNmZUF2]
- 北斗もいい味だしてた
- 16 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/29(日) 16:49:30 ID:qmxEzmWt]
- つぎ込んだ予算の額を考えれば三On以上の失敗例は無いと思う。
- 17 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/29(日) 16:54:17 ID:7TJvOZpR]
- 上野さえクビになれば復帰するよ
- 18 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/29(日) 18:45:00 ID:qydazX74]
- UCGOも...
- 19 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/29(日) 20:06:43 ID:iNZJdATq]
- 他の国産MMOが廃れたのはいろいろな要因が重なったからなんだろうけど
三onは上野の存在というはっきりとした原因があるからな
- 20 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/29(日) 22:20:53 ID:DlbkqiS0]
- 信onにも部曲と部曲砦が実装されるそうだ
(別途個人の屋敷はある) 三onのギルドが5人以上なのに対し向こうは10人縛り 大丈夫か?コーエイ
- 21 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/30(月) 00:34:55 ID:lwuBx2X8]
- 生産施設とか置けるようになるのはいいな
- 22 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/30(月) 00:45:03 ID:xcwSKU0b]
- こっちも部砦は10人縛りでいいから、個人屋敷ほしいよ
- 23 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/30(月) 00:54:06 ID:k/K5uxCO]
- 一門同士で領土を奪い合う30vs30の天下統一戦があるそうだ
1年~1年半を1サイクルにリセット 三onで不評な長すぎる期間以上だが向こうは果たして・・・
- 24 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/30(月) 01:22:08 ID:9RADTO4V]
- 明日が大型アップデートなのにすごいお通夜状態だなwおまえらもっとwktkしろよww
- 25 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/30(月) 01:32:11 ID:prCgBux+]
- あ~アップデートかあ~
すんごいたのしみだなあ~・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 26 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/30(月) 02:36:47 ID:InqADVzN]
- www.4gamer.net/games/101/G010189/20091130001/
信長の戦闘システムってどこかオカマぽくて軽蔑してたが この城や砦を奪い合う天下統一システムってすごいな 他に一門とか短期決戦とか信やってた人は鼻血ものか それに比べ三onは同じ会社と思えない小出し迷走ぶり・・
- 27 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/30(月) 02:39:26 ID:3ig5US0G]
- >>20
三onだと別途個人の屋敷が拡張パッケージ版の中身になるんですねわかりました
- 28 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/30(月) 02:41:18 ID:+iSR/ITK]
- 大航海や信長と較べると明らかにやる気無いな
やる気無いんだったらとっととサービス止めて 三國志オンライン2でも作れよと思う
- 29 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/30(月) 02:44:20 ID:xcwSKU0b]
- いくら三onが不評だとしても、このままだらだらとカタログとして残すだろうな
- 30 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/30(月) 02:46:10 ID:KoEK9c8y]
- 結局今年一番の大型アップデートは体験版締め出した事でしたとさ
- 31 名前:名も無き冒険者 [2009/11/30(月) 03:15:59 ID:V588MbOI]
- >>26
どうせなら、海賊や一気衆、忍者衆、山賊、仏教徒から、出自を選べるようにすればよかったのにねw ひねりが足りんよね。
- 32 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/30(月) 05:11:10 ID:pko3e+a3]
- 28>>
そんなことは1年前にいってた
- 33 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/30(月) 05:30:07 ID:qi+GHvUV]
- 裏もいくの飽きたんですがどうすればいいですか?部で遊べるのがいい
- 34 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/30(月) 07:34:23 ID:6bRmTc3q]
- 定期メンテナンスのお知らせ
本日は、定期メンテナンス日時変更に伴い 8:30より13:30まで定期メンテナンスを行います。 定期メンテナンス開始までに、安全な場所でゲームを終了していただけますようお願いいたします。 臨時メンテが何時間か予測しようぜ
- 35 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/30(月) 08:49:40 ID:Cu+L/TZZ]
- >>34
13:33分終了。14:05分に不具合修正のため一時メンテ→18:52分再開。 何が不具合だったのか理由説明は当たり前のようになし。
- 36 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/30(月) 09:26:36 ID:2FiUAmbW]
- その後19:10に再再メンテ21:30に終了。以下同。
- 37 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/30(月) 09:45:59 ID:dhuHsRxF]
- 14:00に終了も突然の鯖落ち
今日中の復旧は見こめず夜通しの作業をするも復旧のメド立たず 明日の夜に一応は復旧するも不安定な状態が続き再び全鯖落ち 翌日データ喪失と復元に伴いデータの巻き戻しのお知らせ と予想
- 38 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/30(月) 10:28:19 ID:oL/EKZH7]
- 通常通り終了
ユーザーが不具合発見報告→臨時メンテ
- 39 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/30(月) 10:37:02 ID:T+dKmynh]
- 予定通り終了
変更、更新内容開示 同時に現在確認されている不具合も告知
- 40 名前:名も無き冒険者 [2009/11/30(月) 10:41:50 ID:dd9KfJ3F]
- 本日のメンテにて全鯖終了w
運営からのお知らせ 「過疎ってるので終わりにしました。」
- 41 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/30(月) 11:06:35 ID:KT6NTWFZ]
- 少なくとも俺は期待してるんだぞ
でも劣化体験版はひどいけどな しかも課金煽りキャンペーンもな
- 42 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/30(月) 11:22:32 ID:alLGUX9p]
- 信オンもPS3か・・・
3オンのPS3の頃にはFF来てて終了っぽいな www.4gamer.net/games/101/G010189/20091130001/
- 43 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/30(月) 11:26:07 ID:lwuBx2X8]
- PS3の性能よく知らないが、さすがに500対500は無理で、
人数調整合戦は、そのテストとか
- 44 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/30(月) 11:34:35 ID:qXkggBT/]
- PS3のグラフィック処理能力はそこらのPCより遙か↑のはずだよ
結局鯖の性能による所も大きいし PCのユーザーより素直な人多いから 結構盛り上がるんじゃないかな おまえらは変にすれすぎだからな(´・ω・`)
- 45 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/30(月) 11:38:11 ID:xVag7Eyx]
- アップデート楽しみだぁ。やりごたえありそうだし、
当分このゲーム続けるぜ。
- 46 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/30(月) 12:46:37 ID:zraBR2pi]
- 運営からのお知らせ
・なんかめんどくなったのでサービス終了しました 長い間ありやしたー。
- 47 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/30(月) 12:52:32 ID:JpuSJxSL]
- 今日は大型アップデートってやつ?
復帰してみるか?
- 48 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/30(月) 13:30:51 ID:nb5pGPsP]
- パッチキター
- 49 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/30(月) 13:39:38 ID:T+dKmynh]
- ウインドウとかの配置が初期化されとるー
- 50 名前:名も無き冒険者 [2009/11/30(月) 13:42:01 ID:uS1NRk8D]
- もっと熱くなれよ!
- 51 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/30(月) 13:43:33 ID:T+dKmynh]
- チャット欄のタブ毎のチャットフィルターもだあ
戻すのめんどくせー
- 52 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/30(月) 13:44:47 ID:qXkggBT/]
- おまえらそういうのはちゃんとバックアップとっておくモノだろ
かなり前のスレで出てなかったか
- 53 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/30(月) 13:47:42 ID:nb5pGPsP]
- 合戦の開始時間 看板のであってるの?(´・ω・)
- 54 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/30(月) 13:51:57 ID:yYFt8xaq]
- 局地戦ってやっぱ12月三週までおあずけ?
- 55 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/30(月) 13:57:10 ID:Id1k4jjl]
- 実装詐欺かよw
- 56 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/30(月) 14:02:15 ID:u3FrXlOo]
- 局地戦、明日から開始。
詳しくは各所の看板を参照のこと。
- 57 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/30(月) 14:03:52 ID:FQCOt79Z]
- >>54
いや 明日からあるよ
- 58 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/30(月) 14:06:03 ID:yYFt8xaq]
- お~ありがと~
- 59 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/30(月) 14:08:20 ID:lwuBx2X8]
- じゃあ、今日出来る新しい事は、石探しだけ?あと、荊州防衛線か
- 60 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/30(月) 14:10:50 ID:dhuHsRxF]
- 荊州防衛戦フリーズするの自分だけか?
敵を倒す指示がでた直後にフリーズするんだが 落ち戻りすると曹操キレてるしw
- 61 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/30(月) 14:14:17 ID:T+dKmynh]
- >>52
前に保存したの読み込ませても反映されなかったよ なので新しく設定しなおして保存して他のキャラで読み込ませてみたが こっちは読み込んでくれた
- 62 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/30(月) 14:17:14 ID:FQCOt79Z]
- さっき荊州防衛戦、やるほどのことでもないねw
- 63 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/30(月) 14:19:58 ID:T+dKmynh]
- 12/05の局地戦3陣の開始時間01:00とかwwww
- 64 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/30(月) 14:21:48 ID:dhuHsRxF]
- 荊州防衛戦はじめられねえよwなおしてくれマジ
- 65 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/30(月) 14:36:37 ID:boyuZkj6]
- 荊州防衛戦やってきた、出来はそこまで悪くない
でもあれを大型アップデートの項目に加えるのはどうかと思うね
- 66 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/30(月) 14:44:07 ID:xcwSKU0b]
- で、これのどこが大型なの?
- 67 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/30(月) 14:47:51 ID:jZO+RNEM]
- 今まで体験版で出来た事が80%も変わったんだから超大型と言って間違い無い。
- 68 名前:名も無き冒険者 [2009/11/30(月) 14:47:52 ID:Ev+CU6GU]
- これから来るメンテが大型
- 69 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/30(月) 14:47:55 ID:s1apxB6I]
- 配置初期化すんなボケ!
しかも設定データからの読み込みもきかねぇじゃねえかよ
- 70 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/30(月) 14:48:59 ID:AMz8S2QP]
- 100匹くらいMOb狩ったけど強化石落ちないぞ
まさか不具合じゃないよな?
- 71 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/30(月) 14:52:54 ID:Id1k4jjl]
- UIの旧データは今回のアプデの影響で読み込めない状態なんだろうな
メンテ待ち
- 72 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/30(月) 14:54:42 ID:xcwSKU0b]
- ズーム率かわってね?
- 73 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/30(月) 14:56:19 ID:Id1k4jjl]
- そういえば前回のアプデで破局熊みたいなの配置されたんだよね?
あれって結局だれか発見した人いる?
- 74 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/30(月) 15:05:37 ID:uS1NRk8D]
- >>70
長安ですでに強化石1・2うってるやついるけど?
- 75 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/30(月) 15:14:55 ID:alLGUX9p]
- ズーム、凄い引きで見れるようになってるね
- 76 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/30(月) 15:22:40 ID:CacVdPte]
- >>75
おそらく、中国・韓国からの要望だよ。 2Dゲーっぽい俯瞰視点を好む人多いから、あっちは。
- 77 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/30(月) 15:40:41 ID:HCwHhYRm]
- 体験版の劣化と課金を促すキャンペーン・・・
好意的に三onを見たいのだが、これをどう捉えたらポジティブに見られるだろうか。 採集できなくしといて、生産技能は持たせてとは・・一体どうしたいんだ??
- 78 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/30(月) 15:48:33 ID:CacVdPte]
- 体験版相手にコンテンツいじってる時点でアレだし。
エンドコンテンツ揃えるのが先だろうがと。
- 79 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/30(月) 15:50:15 ID:r+7pEn4v]
- まさかこの期に及んでゲーム理解してる人間がバランス考えて開発指示してるとか
そう思ってる訳でもあるまいに
- 80 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/30(月) 16:07:41 ID:b8m/teZ0]
- たぶん今やっているのはいかにコストかけないで
客離れを防ぐアップデートを行うかだと思う。 でも、コーエーは良心的な方じゃないかな? やろうと思えば出来もしない大型アプデのアナウンスだけして ずるずる延期で時間稼ぎもやれるわけだし
- 81 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/30(月) 16:09:51 ID:AMz8S2QP]
- >>74
3時間狩りしてやっと防御石Lv1一つドロップしたわ
- 82 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/30(月) 16:13:10 ID:Sl4OQefU]
- ドロップするMobのLVはどれくらいから何だろう?
- 83 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/30(月) 16:13:14 ID:xcwSKU0b]
- 3時間くらいで出る代物ならそのうち大量に出回るだろうね
- 84 名前:名も無き冒険者 [2009/11/30(月) 16:13:51 ID:Ev+CU6GU]
- 楽譜よりは落ちるみたいだな
- 85 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/30(月) 16:20:20 ID:Cu+L/TZZ]
- >>73
猪と蜘蛛は確認されとる。
- 86 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/30(月) 16:57:25 ID:1BGbxfOZ]
- しまったなぁ二ヶ月課金切るの忘れて放置してたわ。
自称大型アプデやったらしいがこのスレ見たらもうこのゲームが終了間近いだと確信できたわw
- 87 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/30(月) 17:04:41 ID:6bRmTc3q]
- 報告 裏石林 勇者までで 強化石2゜が1個だけ出た
- 88 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/30(月) 17:07:06 ID:xIa2SupC]
- 防御強化石壱をLv45金属鎧に使用した
+0→+1の段階で成功確率は 3 0 % な い 。 強化成功しても上昇値は防御+1のみ +1→+2の成功確率は残念ながら忘れたが、その時も上昇値は防御+1だけ 今月のアップデートなんてなかった。
- 89 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/30(月) 17:18:48 ID:FQCOt79Z]
- >>88
+1なのか、ある意味ライトユーザーに優しい仕様だw
- 90 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/30(月) 17:26:12 ID:GwsXS25R]
- +1とかは強化の数な。横レスだが。
で、ミスると-1(段階)下がる。 片手武器は壱で1回攻撃力+4とか。双だと+1かな。
- 91 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/30(月) 17:28:26 ID:RKEqHDGG]
- え?これで大型アップデートなの?バロスwww
- 92 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/30(月) 17:30:49 ID:+iSR/ITK]
- >>88
これはひどいwww
- 93 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/30(月) 18:20:07 ID:aYPpvqdc]
- 信Onの発表みたら今回のアップデートなんて糞だな
- 94 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/30(月) 18:37:52 ID:Z3jEVcj0]
- アップデートの内容に大満足でゲームに夢中だから書き込みが少ないのか
- 95 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/30(月) 18:44:00 ID:8pJkQ5Ah]
- 春の大型アップデートも楽しみだなぁ~ぞくぞくするぜ!
- 96 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/30(月) 19:11:50 ID:1eHoDcpX]
- なんだ、局地戦って結局できない国が出るのか
- 97 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/30(月) 19:14:01 ID:0Urg5266]
- 大型アップデートおめでとうございます!
皆さん盛り上がって楽しそうですね! また1ヶ月後にきます!
- 98 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/30(月) 19:19:51 ID:JBs3lHqj]
- 荊州防衛戦って水鏡までのこれだけ⁈
ボリューム少なくない? 狐につままれた気分なんだけど••• 水鏡の狐小娘に話すと変身するけど、これがオチ?
- 99 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/30(月) 19:32:15 ID:JTN6xrpY]
- >>98
うまいことを言ってるが残念ながらソレは 随分前から実装(放置)されたなにか(ゲームショウ?)の名残だ…
- 100 名前:名も無き冒険者 [2009/11/30(月) 19:33:31 ID:GllLcNXS]
- またもや自称大型アップデートであったか…
しかも体験垢の仕様はずいぶん劣化 課金垢も設定が初期化されるなんていう不具合でてるらしいな マジ糞
- 101 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/30(月) 19:47:54 ID:iJnu3lmz]
- 局地戦のスケジュールって課金してゲーム内で確認するしかない?
- 102 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/30(月) 20:12:15 ID:0ik67A1S]
- >>101
俺に課金してくれたらメールで教えてあげるよ
- 103 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/30(月) 20:22:01 ID:Id1k4jjl]
- 三onのいいところは
アップデートにあんまりファイルを落とさなくてもすむところだよな
- 104 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/30(月) 20:22:46 ID:T+dKmynh]
- サーバーアップデートのお知らせ
不具合の修正のため本日20:30よりサーバーアップデートを行います。 サーバーアップデート作業中には、一部のNPCが一時的に不在となります。 ゲームの継続には影響ございませんので、引き続きプレイをお楽しみください。
- 105 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/30(月) 20:23:20 ID:ZRp+k8m4]
- 予想道理の展開w
- 106 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/30(月) 20:37:18 ID:FQCOt79Z]
- この時間から闘技5人とは・・・結構人いるね
- 107 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/30(月) 20:51:26 ID:dhuHsRxF]
- つうか荊州防衛戦フリーズして戦闘すらできないんだが
課金させないための防衛戦かよw
- 108 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/30(月) 21:08:14 ID:AMz8S2QP]
- あたし9キャラとも育てちゃってるから出来ない
- 109 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/30(月) 21:12:13 ID:UwXEun00]
- >>101
体験で入って看板確認とかかなあ… でも見てると昼からとか夕方からとかもあるから、 今まで夜勤とかで20時or21時~で参加出来なかった人も 参加できるようになるのかな? そして陣の間の時間が凄く開いてるところもありますね。 で、体験版合戦参加券が1枚しかもらえなかったんだけど、 これって使用済みになったら、もうもらえないのかな…。
- 110 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/30(月) 21:24:32 ID:Id1k4jjl]
- 局地戦
12/1 呉・蜀 1陣21:00~ 2陣22::00~ 3陣23:00~ 12/3 蜀・魏 1陣21:00~ 3陣22:00~ 2陣21::00~ 12/4 魏・呉 1陣21:00~ 2陣23::00~ 3陣1:00~ 12/7 蜀・呉 1陣12:00~ 2陣14::00~ 3陣21:00~ 12/8 魏・蜀 1陣16:00~ 2陣18::00~ 3陣21:00~ 12/9 魏・呉 1陣12:00~ 2陣18::00~ 3陣21:00~
- 111 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/30(月) 21:25:22 ID:ihtVhcF8]
- 強化詐欺
- 112 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/30(月) 21:32:45 ID:qJf8EIk9]
- 大型うpのおかげで異常なまでの盛り上がりですね
- 113 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/30(月) 21:35:22 ID:Id1k4jjl]
- ウィンドウ設定が反映されないのが修正されるのを待ってるんだけど
サーバーアップデート終了のメッセージもう流れた?
- 114 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/30(月) 21:35:34 ID:Nz6UCKQI]
- 準備0の技能を走りながら発動したらそのモーションが見えない。
バグでしょこれ。
- 115 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/30(月) 21:44:32 ID:iJnu3lmz]
- 109さん 110さんありがとうございます
制覇のスケジュールみたいに公式での告知は今のところないみたいですね
- 116 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/30(月) 21:55:24 ID:hVmfHzyR]
- わーすごいもりあがってますね
- 117 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/30(月) 21:59:43 ID:kPR7gHW2]
- 大型うpと聞いて覗きにきました、熱気が凄いですね。
- 118 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/30(月) 22:11:36 ID:5xRn4tpN]
- ごめん、諦めてDOLやってます・・・
- 119 名前:名も無き冒険者 [2009/11/30(月) 22:24:05 ID:9RADTO4V]
- 攻撃モーションは変わったの?ってか面白くなったの?
- 120 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/30(月) 22:24:10 ID:GwsXS25R]
- 釣り掘り化し過ぎだろ…w
- 121 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/30(月) 22:25:08 ID:GwsXS25R]
- >119
モーションには更に余計なエフェクト?が付いた 当然面白くもなってない
- 122 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/30(月) 22:36:28 ID:dhuHsRxF]
- モーションとかどうでもいいから荊州防衛戦がフリーザする不具合なんとかしてくれw
- 123 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/30(月) 22:38:58 ID:T+dKmynh]
- >>113
www.gamecity.ne.jp/sol/news/body_0863.htm#863 2009.11.30 クライアントパッチ内容 〔Ver.1.066 → 1.067〕 <不具合修正> 以下の不具合の修正を行いました ・11月30日以前に設定した、各種ウィンドウ配置位置の設定データが正しく読み込めない
- 124 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/30(月) 22:40:11 ID:dn6LI763]
- 休むモーションの回復率比べてみたがひどすぎる
立ったままの回復だと体力50回復 座った時の回復だと体力58回復 たった8しか回復スピード変わらないってどうなん?
- 125 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/30(月) 22:46:11 ID:dhuHsRxF]
- >>124
そんな使い勝手の無い機能はどうでもよくてだな 荊州防衛戦なおさないとどうしようもないと思うんだなうん
- 126 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/30(月) 22:50:17 ID:T+dKmynh]
- >>125
自分はフリーズせずにできたよ
- 127 名前:名も無き冒険者 [2009/11/30(月) 23:00:28 ID:AJuGVGCe]
- これはとりあえず、上野しねだな
- 128 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/11/30(月) 23:27:40 ID:hVmfHzyR]
- 防御石弐も+1だったもういいや
- 129 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/01(火) 00:02:34 ID:eswSVY1I]
- ってことは、0に弐を使っても+2になるって事じゃなく、どの石で強化しても+1で、
石のランクによって、例えばこんな感じに成功率が変るとか? 0→+1 +1→+2 +2→+3 強化石・壱 30% 20% 10% 強化石・弐 40% 30% 20% 強化石・参 50% 40% 30%
- 130 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/01(火) 00:09:44 ID:lkvMulR+]
- 12月ですな(=゚ω゚)ノ
残り1ヶ月頑張りましょう(´・ω・`)b
- 131 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/01(火) 00:19:13 ID:KMFAp90x]
- また付け焼刃の小型アップデート
つまんねーよ ばーか
- 132 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/01(火) 00:22:28 ID:U8gqhCSP]
- カメラの引きが変わって
投石が画面デカイ方が有利ってのなくなったな
- 133 名前:名も無き冒険者 [2009/12/01(火) 00:51:55 ID:hOUkQffQ]
- >>132
合戦では今まで通りらしい フィールドと街中だけ
- 134 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/01(火) 00:54:59 ID:ERNZIGaZ]
- >合戦では今まで通りらしい
合戦でもひいてくれればいいのに意味ねえwwww 座ると気力回復とかもっといらねえんだが 合戦中に座って回復する馬鹿いるのか? ○○座ってますとか戦場でながれるようになるとでも? そんな馬鹿な話ねえよw
- 135 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/01(火) 00:57:39 ID:CPJhrOKL]
- 座って回復は初心者向け調整かな
そろそろマクロで視線通らない離れた場所にいるキャラをタゲれないように修正して欲しいんだが
- 136 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/01(火) 00:58:28 ID:/BZ5vXod]
- >134
座るとうんぬんは、ソロ狩りとかだろ、さすがに…。 そこだけは、運営うんぬんよりも>134の考え方に問題があると思うが…。
- 137 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/01(火) 01:00:17 ID:oZW2F5LW]
- 局地戦のレベル制限って最大戦闘レベルなの?
- 138 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/01(火) 01:10:03 ID:ERNZIGaZ]
- >>136
ソロ狩りならなおさらいらなくね? 饅頭か餅食ったらええんちゃうんかと
- 139 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/01(火) 01:38:45 ID:/20EY4Jr]
- >>129
3が出来る可能性は、0.6~6%か・・・ ドロップ率を考えると、 札とか消耗品常時使ったほうがコストは圧倒的に安そうだな
- 140 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/01(火) 01:39:18 ID:6Qud7KSx]
- 他のMMORPGじゃ座って回復うpとかあるから
とりあえず入れてみたんだろ
- 141 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/01(火) 02:08:26 ID:WxDmNl0z]
- おまいらが運営叩いてばっかりいるから
今回のアップデートは運営の乱が起こったんだぞw ひどすぎるわwこりゃw
- 142 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/01(火) 02:14:09 ID:EsCvRXAC]
- これさ、「拡張パックの開発を優先させてるから」とかいう言い訳があるとしたら本末転倒だよね。運営っていうか開発仕事してんの??
- 143 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/01(火) 02:23:39 ID:Q5J177tm]
- 座って回復うpで思い出すのはドンツク
- 144 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/01(火) 02:58:38 ID:/BZ5vXod]
- >138
そりゃあある程度続けてる奴やら所持金ある奴やらは それで解決するだろうよ。今回の気力+修正もあるしな。 けどそうじゃない奴もいるだろ?
- 145 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/01(火) 04:11:42 ID:Srlk9hBY]
- 座って回復アップは座っていないときの回復ダウンの前振り
- 146 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/01(火) 05:12:25 ID:A3I+v8HG]
- 局地戦火曜だけど、今日するの?w
ぜんぜん、光栄どうするのか書いてないけど
- 147 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/01(火) 05:26:05 ID:/20EY4Jr]
- >>144
少なくとも餅買えない程の奴は知らない
- 148 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/01(火) 05:38:06 ID:wWCo9TVg]
- >>134
どこのゲームの影響なのか知らんけど β時代、採集の合間に律儀に座って気力回復を待ってる人がいた しかも結構な人数
- 149 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/01(火) 05:57:32 ID:NEDSa4fr]
- 自称大型アップグレードされたというのに
インする気が起きないな… 実際微妙っぽいし、どうしたもんかw
- 150 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/01(火) 06:41:20 ID:9ltPyd5x]
- >>146
情弱だなぁオイ
- 151 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/01(火) 06:43:11 ID:wWCo9TVg]
- >>150
煽り方が間違ってる 肥の公式サイトが見づらいのは事実だよ β時代のシンプルな頃の方が見やすかった
- 152 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/01(火) 07:54:31 ID:TPiQcL1K]
- >>147
俺は餅買えないから自家製だったぜw
- 153 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/01(火) 09:42:04 ID:9ltPyd5x]
- >>151
各都市看板に出てるだろ? 十分じゃん
- 154 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/01(火) 09:43:09 ID:+c+QmWwU]
- 座って回復するおもしろす
- 155 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/01(火) 11:21:21 ID:wWCo9TVg]
- >>153
既存のプレイヤーはそれでいいけど 新規起こしを狙ったのが今回のverUPじゃないの? 肝心の公式が見づらいと本末転倒な気がするんだ
- 156 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/01(火) 11:50:26 ID:ERNZIGaZ]
- >>155
新規興しは理解できるがアクセスをどこから拾ってくるのかが問題 単にうpしましただけでは新規は集まらない ハンゲームからのアクセスも頭打ちじゃね? 広告打っている様子も無いし本当に集める気があるのかそれとも集め方がわからないのか いずれにしても楽観視できる状況じゃないのは確かじゃわーれー!
- 157 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/01(火) 11:54:33 ID:AH4H+gjc]
- 質問です
wikiを見るとLv48で、ぶちかまし参が取得可能&戦神の竹から出たと記載があるのですが 長いことネズミーランドで狩りしてますが出てきません 存在するのでしょうか?
- 158 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/01(火) 11:57:40 ID:ERNZIGaZ]
- >>157
存在はするが戦神の竹簡はボロ確率たかかったきがする
- 159 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/01(火) 11:58:01 ID:SGxNmpE7]
- いまさら新規獲得なんて見込めません
既存を如何に継続させるかの方が重要だろ 局地戦?(lv20迄の方)なんて高級薬漬けのサブが無双するんじゃないかと予想
- 160 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/01(火) 12:06:28 ID:CPJhrOKL]
- 座って回復はEQの名残とかじゃない?
初期は全画面表示のスペルブック開いて座らないと回復しなかったから いきなり覇極熊みたいなのに襲われて即死とかザラだったw
- 161 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/01(火) 12:19:59 ID:ERNZIGaZ]
- 局地戦は高LVよりも低LVのほうが人気あるかもな
キャップが30の頃とか部曲戦も楽しかったし
- 162 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/01(火) 13:11:15 ID:kpdpJuKT]
- キャップが30だから楽しいんじゃなく、戦術や動き方を模索してる時期だから
楽しいんだよ 攻略法が確立したPDいってもつまんないのと同じでな
- 163 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/01(火) 13:20:00 ID:cstyTQko]
- なんか某オープンテスト中のゲームで
こっちで見た名前をチラホラ見るのだがw こっち辞めちゃうのかね?
- 164 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/01(火) 13:30:11 ID:ZN4OFJS+]
- >>162
その頃ちゃんとやってなかっただろ? ベータ2の時は例えばトレインしようとしても盾役の能力が足りなくて必ず崩壊してた 対人戦でも火力が完全に不足してる20以下とオーバーキルの40の中間で実際丁度いい
- 165 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/01(火) 13:39:30 ID:iygNP7Lw]
- 信オンに続いて無双オンラインもPS3で出るらしいね
- 166 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/01(火) 13:40:15 ID:CPJhrOKL]
- もう俺らと上野は一蓮托生だな
- 167 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/01(火) 13:41:10 ID:Srlk9hBY]
- 上限20から30に変わった途端に蘇生を持つ丹が神キャラに変化したよな
上限20だと蘇生ないから死んだら復活を待つしかないので全体の戦い方にも変化を与えると
- 168 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/01(火) 13:45:49 ID:iygNP7Lw]
- タイトル: 真・三國無双 Online
対応機種: PlayStation 3(オンライン専用) 発売日: 2010年予定 価格: 未定 カウントダウン中 ttp://www.gamecity.ne.jp/musou-online/playstation3/index.htm だってよー 三on・・・
- 169 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/01(火) 13:54:49 ID:rnFv/Rqs]
- 世界観はこのゲームの方がめちゃくちゃだが、面白さは上かもな
キムチ国民は肥の三onよりこっちで遊ぶと思われる www.4gamer.net/games/101/G010185/20091128001/
- 170 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/01(火) 14:02:10 ID:kpdpJuKT]
- >>164
丁度いいか感じるかは個人差 新しくゲームはじめたばかりのころは、なんでも楽しいもんだ
- 171 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/01(火) 14:21:44 ID:ZN4OFJS+]
- >>170
楽しいかどうかの方が明らかに個人差だろ ダメージで死ぬかどうかはバランスの問題
- 172 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/01(火) 14:25:22 ID:kpdpJuKT]
- 楽しいからやってるんだろw
実装されたばっかりのPDと実装から1年たったPDでは プレイしている人数が大きな差があるのはどうしてだと思う?
- 173 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/01(火) 14:43:39 ID:Xl6DOR5X]
- 他にやることがないから
- 174 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/01(火) 14:43:42 ID:ZN4OFJS+]
- >>172
あのなあ 30キャップでの対人が一番バランスが良くて面白いって話してんだろ なんでそうなのか知りもしないでただ自分の意見否定されて必死になるのみっともないぞ
- 175 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/01(火) 14:48:09 ID:kpdpJuKT]
- >>174
だからそれは模索してる時期だから楽しいんだよって話だろw 40バランスがよかったっていう人は実際にいるわけだしな
- 176 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/01(火) 15:14:49 ID:uOpHFINi]
- もう人少ないんだから
仲良くしろよ
- 177 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/01(火) 15:18:21 ID:kpdpJuKT]
- そうだな、ごめん
- 178 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/01(火) 15:21:43 ID:CPJhrOKL]
- なに
いいってことよ
- 179 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/01(火) 16:11:13 ID:uOpHFINi]
- しまった・・・
せっかくの話題をぶった切ってしまった・・・すまぬ
- 180 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/01(火) 16:33:45 ID:LAsESEzO]
- サーバーがダウンするほどの
前代未聞の壮絶な盛り上がりをみせた大型アップデートから一日が経ち ひとまず落ち着いてきたようだな。
- 181 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/01(火) 17:34:43 ID:H118Vb3h]
- うんうん、昨日の祭りは凄い熱気でしたからね。
- 182 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/01(火) 18:01:36 ID:eUWV4+cu]
- 40キャップが良かったって50になって40からどっか大きく変わった部分なんか有るか?
火力インフレで弓がやっと少数対人で使っていい感じにはなったが ま、対人戦にまともな物求めてるゲーマーが三onなんか選ぶ訳が無いし そもそもゲーム初心者多いから仕方ないか
- 183 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/01(火) 18:10:04 ID:A3I+v8HG]
- (´△`) えっ?さーばーだうん
- 184 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/01(火) 18:32:14 ID:Cll6k4jY]
- もうマリオで楽しむからいいやこのゲーム
- 185 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/01(火) 18:45:54 ID:/20EY4Jr]
- 局地戦は最初はまだものめずらしさで全陣賑わうだろうが、
2週間もすれば40-以外閑古鳥じゃね? しかも、40-はほとんど入れず、不満続出と見た。
- 186 名前:名も無き冒険者 [2009/12/01(火) 18:51:38 ID:zhbbQMQF]
- 流石に人数分陣が用意されてるだろ
まさかな…
- 187 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/01(火) 19:07:22 ID:eUWV4+cu]
- 全員やらせようとしても端数が入るような陣は10対40の部曲戦みたいな事になって
最初からやらない方がマシな目に遭うぞ絶対
- 188 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/01(火) 19:12:16 ID:YnCkTJbi]
- 局地戦って、低レベルのに入ったら防具もそのレベルのに変えないとダメなんだね
19の防具今から作成しなきゃ 総合50で戦闘20の局地戦に入るとかだと防具に差でちゃうし 仕方ないか
- 189 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/01(火) 19:51:28 ID:hOUkQffQ]
- えっ?最大戦闘能力だから入れないだろ?
- 190 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/01(火) 19:59:27 ID:iaZ5BACk]
- >>189
最大戦闘レベル20 生産レベル50 =総合50 ということもあるわけで
- 191 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/01(火) 20:27:54 ID:YnCkTJbi]
- >>190
そういうことです でもなんか勘違いしてる人多いっぽいけど、 最大戦闘レベルが50の人でも低い武器に変えれば入れるって思ってる人が 随分いるみたいなんだけど… 入れないよね?
- 192 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/01(火) 20:46:44 ID:hBp8R0Ww]
- それだと技能も用意しないといかんじゃないかw
- 193 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/01(火) 20:51:49 ID:hOUkQffQ]
- 黄河ショクなんか400人近く居て三陣50人しか入れないじゃん
- 194 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/01(火) 21:16:51 ID:TzGZP6Vz]
- 体験アカ、入れてないっぽいが、不具合かのう~
- 195 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/01(火) 21:34:30 ID:KJ4ef0F4]
- koeiロゴより前に出で来るKTってなんじゃらほい
- 196 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/01(火) 21:53:16 ID:qFsIhw7m]
- >195
そんなあなたに問題です。KOEIはどこの会社と一緒になったでしょうか?
- 197 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/01(火) 21:55:57 ID:36Yv2MR9]
- >>194
体験はクエやって許可証貰わないと入れないらしい
- 198 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/01(火) 21:57:10 ID:hOUkQffQ]
- 局地戦はちゃんと順位出るのかw
- 199 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/01(火) 22:02:26 ID:nYddWTwQ]
- 40上限の陣でレベル10の装備配るなよw
- 200 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/01(火) 22:12:03 ID:2fsS9/zn]
- www.4gamer.net/games/022/G002283/20091201067/
- 201 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/01(火) 22:17:11 ID:NcKYFBqt]
- 人数少なすぎ、入れNEEEEEEZE
- 202 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/01(火) 22:18:37 ID:VsNGtO4v]
- 30分以上準備して数秒のクリック勝負に負けて銭荘で片付けしてると
ゲーム辞めようかってくらい萎えてくるわ
- 203 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/01(火) 22:20:19 ID:OUgkXdsX]
- なんか闘技と合戦の悪い所取りした感じか?
- 204 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/01(火) 22:22:16 ID:iygNP7Lw]
- 金払ってるのにサービス受けられないって・・・
- 205 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/01(火) 22:23:46 ID:wWCo9TVg]
- 最初だけだよ
すぐみんな飽きてガラガラになるさ
- 206 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/01(火) 22:24:21 ID:YnCkTJbi]
- レベル20縛り結構面白かった
…今だけ新鮮なだけか…
- 207 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/01(火) 22:54:52 ID:TzGZP6Vz]
- >>197
サンクス、も少し公式読んでからインしてみる
- 208 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/01(火) 22:59:17 ID:5jNMC25L]
- あれ、公式に若葉の局地戦回数制限がのってたのに消えてる?
- 209 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/01(火) 23:01:16 ID:TzGZP6Vz]
- 公式、ちょい見てきたが、若葉で局地戦参加方法が見当たらない・・・
探せない俺が悪いのは承知だが、もう少し解り易い所に記載キボウ
- 210 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/01(火) 23:03:50 ID:CPJhrOKL]
- ・「局地戦」を実装しました。
戦闘能力のLV帯ごとで参加条件が設定されている、小規模の合戦です。 この「局地戦」に体験版アカウントが参加するためには“体験版合戦参加券”が必要です。 “体験版合戦参加券”は、依頼”合戦に参加しよう”を達成することにより取得が可能です。 “体験版合戦参加券”を持って参加する「局地戦」の陣を選ぶと、“体験版合戦参加券”と引換に“合戦参加証明券”が渡されます。 この“合戦参加証明券”を所持していれば一度、合戦場から出てしまっても、同じ「局地戦」の同じ陣であれば、再び参加することができます。 パッチ情報に
- 211 名前:名も無き冒険者 [2009/12/01(火) 23:07:24 ID:Sp1aIVrW]
- で部曲戦と同じなのかな?
後は新マップかw
- 212 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/01(火) 23:10:36 ID:wWCo9TVg]
- マニュアルを熟読してから遊ぶ人ならともかく
直感的に“とりあえず”遊ぶ人は馴染まないだろうね 合戦の存在に気づかないままいなくなりそう
- 213 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/01(火) 23:13:04 ID:CPJhrOKL]
- 荊州防衛線がてらに新キャラ作ってみたんだけど
銭荘を使おうとか~しようっていうクエが水鏡に大量に追加されてる だから気付かないってことはないんだろうけど一回こっきりしか参加できないのはちょっとかわいそうだね
- 214 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/01(火) 23:27:10 ID:hOUkQffQ]
- ホントだな
萎えるわ
- 215 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/01(火) 23:29:22 ID:ERNZIGaZ]
- 局地戦なんて実装するなら闘技の参加人数の幅広げてくれたほうがよかったな
50制限とか合戦も200制限とか椅子取りゲームじゃあるまいしわーれー!
- 216 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/01(火) 23:40:35 ID:A0K3m+aU]
- 個人的にローズオンラインを思い出した
座って回復とか、アイテムによる装備品のパワーアップとか 局地戦見たいなユニオン戦とか・・
- 217 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/01(火) 23:41:31 ID:nQRXqr7o]
- アラリオ,三国志テーマのアクションMMORPG「蒼天」の日本国内運営を発表。
www.4gamer.net/games/022/G002283/20091201067/ www.4gamer.net/games/022/G002283/20091201067/SS/028.jpg www.4gamer.net/games/022/G002283/20091201067/SS/029.jpg www.4gamer.net/games/022/G002283/20091201067/SS/030.jpg 三國志オンラインそのまんまじゃねーかワロタ
- 218 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/01(火) 23:50:13 ID:qFsIhw7m]
- 蒼天は春から正式スタート
三ONは春は拡張PUK 完璧に三ON狙い撃ちw
- 219 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/01(火) 23:50:34 ID:A0K3m+aU]
- なんか、良化三onを舞台にした無双?って感じだな
合戦参加が100人って少ない気がするが・・
- 220 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/02(水) 00:11:39 ID:k7T+p0kM]
- パクリ乙www
とかって笑えない状況だからな コンテンツ豊富、合戦サクサクだったらどうするよ
- 221 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/02(水) 00:29:41 ID:nlpNMzdT]
- 三onの土台とDOLの投票システムをもろパクってるな
さすがチョンゲーw
- 222 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/02(水) 00:40:07 ID:BSvwEVRL]
- チョンは俺たちが3onを運営すれば成功すると思ってる証拠だ
- 223 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/02(水) 00:48:43 ID:wKrMJ3Nj]
- 画風もモロにコーエータイプだな・・w
- 224 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/02(水) 00:54:15 ID:k7T+p0kM]
- 狙い撃ちにされようが肥の王道は揺るがないだろうな
- 225 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/02(水) 00:56:42 ID:oWeXSKfw]
- 王道はFF14・・・
チョンだろうがチュンだろうが横槍は痛手だよ
- 226 名前:名も無き冒険者 [2009/12/02(水) 00:57:55 ID:g5sqTM/R]
- 三国志オンラインの駄目な所
都市ごとに攻略戦ができない 中国大陸狭すぎ 合戦に的外れな人数制限がある
- 227 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/02(水) 01:16:46 ID:GUKRcmUO]
- yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1259678976/-100
ついに売国奴まで、コーエー。 もう課金しない。
- 228 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/02(水) 01:33:15 ID:OovpVsuA]
- 韓国鯖限定でなにやろうとしったことではない
- 229 名前:名も無き冒険者 [2009/12/02(水) 02:10:31 ID:sALck2eC]
- 肥って、チョンに飼われてるん?それとも真性のチョンなん?
- 230 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/02(水) 02:26:51 ID:NOHRi+eO]
- 強化石どこまでできるのかね
+5まで出来たけどこれ以上は怖いな
- 231 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/02(水) 03:27:53 ID:A81ixwpa]
- せっかく+5にしたって耐久なくなれば終わりだからなぁ
- 232 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/02(水) 03:41:47 ID:XqnmmgHg]
- 自分は合戦用武器を+5にしたよ。耐久はまあじわじわだが、強化石壱でストレート成功だからまあよしとしよう。
- 233 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/02(水) 04:43:20 ID:2b/oC7ED]
- なかなか入れない局地戦ということは
ロクなアップじゃなかったね。復帰組もまた消えるな。
- 234 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/02(水) 04:53:30 ID:XESEXBRP]
- >>231
どこまでできるのか不明だが、最高補正50なり、PD一式装備を全身+10にした物を装備して、 長安に一日中放置したい人向け。勿論使いません
- 235 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/02(水) 05:45:46 ID:9wvbwjX1]
- なんだか久々に楽しそうな三オンをみて上野さんも安心してるだろう
- 236 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/02(水) 05:48:43 ID:9wvbwjX1]
- >>217
量産型チョンゲーオンラインなんか作るからこうなる ffとか信オンとか大航海は戦闘システム独特だからな
- 237 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/02(水) 05:59:41 ID:Sdm7LdWg]
- >>236
独特なスタイルだった信長の戦闘も ラストレムナント(とたぶんFF13)でスクエニがシネマチックバトルを採用したよ 丸パクリではないけど、もうユニークではなくなったかな ゲーム業界そのものが元々知的所有権に対する意識が低いから オリジナルなんてあってないようなものだと思う 肥もタレントの肖像権グレーなイラストとか使ってるしさ
- 238 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/02(水) 10:38:33 ID:yVWsMwU/]
- 局地戦は電波時計で準備して
一瞬だけ戦場の音楽が流れてたけどアウトだった 次も入れない気がするな そういえば合戦軍備の話はないのか? オマエラはわくわくはしないのね・・・
- 239 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/02(水) 10:43:39 ID:BnZ6R3TQ]
- >>237
>ラストレムナント(とたぶんFF13)でスクエニがシネマチックバトルを採用したよ ハァ? >ゲーム業界そのものが元々知的所有権に対する意識が低いから どこも似てないのに知的所有権侵害とかイチャモンつけてきたらヤクザとしか言いようが無いな。
- 240 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/02(水) 11:42:28 ID:/w5y/jQv]
- あほか
- 241 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/02(水) 11:58:55 ID:wMDZ8z2n]
- つうか三onなんかどんな初心者でも出来るぬるい大人数対人戦だけが売りなんだから
局地戦とかそういう合戦に変化出るコンテンツを三ヶ月に一度入れてりゃなんも問題無いのに マップも音楽も使い回しの防衛戦だのただマイナスなだけの体験版虐めだの やってる人間が一言も希望した事が無いアホな事ばっか考えるの辞めてまともに仕事しろと
- 242 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/02(水) 12:36:23 ID:/w5y/jQv]
- まーなんつーかネタ切れなのはサービス開始直後からわかってるけどよ、
今回の体験版アカウントの制限強化は一体どういう意図なんだと ネタはなくとも各システムのマップ種類もふやせねーのかと
- 243 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/02(水) 13:05:42 ID:CPmBqm9d]
- 大型UDやりに来たけどなかった。次は半年後にやりに来るです。
- 244 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/02(水) 13:06:31 ID:JSf8LO1A]
- 半年後には体験版すらなくなってるかもな
- 245 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/02(水) 13:41:56 ID:kcEJPPpN]
- 既存システムへのてこ入れは何一つ無しか…
- 246 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/02(水) 14:39:36 ID:A81ixwpa]
- 同時開催か
不人気湿地に何人集まるか楽しみだ 弓兵の自分はもちろん湿地行くけど
- 247 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/02(水) 15:17:39 ID:TbEomj9+]
- >>227
やっちまったな。 肥は俺の触っちゃいけないスイッチに触れた。 課金停止決定だ
- 248 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/02(水) 15:25:47 ID:BnZ6R3TQ]
- 結局
「日本がダメだから海外へ」 「欧米じゃ相手にされないから東アジアで」 でって消極的な理由でカントリーリスク高い相手を選んでるからなあ。
- 249 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/02(水) 15:34:13 ID:U/i2KJ0D]
- アップデート直後でこのスレの惨状
いや、よく考えれば見慣れた光景だ サーバー間移動可にしてくれたら復帰しよう
- 250 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/02(水) 15:41:00 ID:GvhlCi4A]
- >>238
局地戦も椅子取りゲームなのかよ! どうなってんだw
- 251 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/02(水) 15:51:43 ID:uLhjPMHS]
- すぐにみんな飽きて入れるようになるよ
- 252 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/02(水) 16:04:46 ID:GsNMlr2a]
- LOTRO(NA)も大型アップデート来ているが明暗がくっきりと分かれてて泣けるw
- 253 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/02(水) 16:25:07 ID:9EbWTcnu]
- こんな運営だったら
「3節の制覇戦終了後にプレーオフで優勝決める」とかって 告知しても何ら不思議はない
- 254 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/02(水) 16:42:21 ID:XESEXBRP]
- >>227
結構前から 【韓国/日本】コーエーの「大航海時代」、韓国の歴史描写を反映 archives.mmorpgplayer.com/thread/1119002704/ 【コーエー】大航海時代は終わった【売国奴】 jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1119004881/370-372
- 255 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/02(水) 16:49:06 ID:BnZ6R3TQ]
- ここ最近の「あり得ない」運営を観てると、こんな計画があるのかもと思う。
・来年4月の拡張版リリースと同時にゲームの仕様を根本から変える ・レベルを無くすとかそのくらいデカイ変更を加える ・その時にゲームのタイトルも変えて完全新作であるかのように広告展開する ・日本と中国韓国台湾合わせて10万人以上の新規ユーザーを獲得する(日本は3万人くらいが目標) リニューアル時の新規ユーザー獲得にかけてるので、今いるユーザーは辞めても良いと思っている。 これでこけたら再起不能だけどね。
- 256 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/02(水) 16:54:25 ID:f73D4/0a]
- 拡張4月なの?
- 257 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/02(水) 16:56:14 ID:BnZ6R3TQ]
- 桜とか言ってたから4月でしょう。
あの発言のうえで5月まで待たせたら見捨てられる。
- 258 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/02(水) 17:04:24 ID:uLhjPMHS]
- 発表は遅い桜の頃だから導入は7月くらいじゃね
- 259 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/02(水) 17:07:02 ID:BnZ6R3TQ]
- マジで??
いくらなんでも遅過ぎる。 逆にそこまで遅いとなると俺の妄想も現実味を帯びて来るな・・・w
- 260 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/02(水) 17:13:07 ID:sjthY5sn]
- わかってないな
>>255くらいの変更が来るなら肥は3年かかる
- 261 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/02(水) 17:18:47 ID:HZ3YeyIh]
- 今までのUP見てたら>>255のを開発運営展開できる力あるとは思えんが
- 262 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/02(水) 17:25:52 ID:U/i2KJ0D]
- 桜の頃に拡張パック発表なんじゃねぇか?
実際導入は8月と。
- 263 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/02(水) 17:44:13 ID:7HknVqRZ]
- これまでの自称大型の内容が凄惨なものだから
拡張の内容もたかが知れてるだろうに
- 264 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/02(水) 17:53:25 ID:9EbWTcnu]
- パッケ出ても飛龍商法になるんだろうな
- 265 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/02(水) 18:01:17 ID:OkUZyK/Q]
- 月額1500円程度で良心的なゲームだよなぁ
しまいには怒りますよ
- 266 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/02(水) 19:16:25 ID:lI4LwcDs]
- もう無料開放しろよ、そしたら糞UPデでも文句いわんわ
この仕様でも文句いわんわ 無料にしたって今更厨がなだれ込むこともないだろうし。この糞っぷりだときてもすぐいなくなるし 無料にしてやめてったユーザー戻ってきてくれたら一番いい
- 267 名前:名も無き冒険者 [2009/12/02(水) 19:22:02 ID:vO3stync]
- 北斗無双 8190円かー
無双シリーズ飽きられてて売れなくなってるけどこれはどうだか もうコーエーには開発する能力が無いのかもな テクモの方がいいゲーム多いんじゃないか…
- 268 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/02(水) 19:44:25 ID:J6SWa6WW]
- >>255
そんな大幅改善できる能力があるなら、 とっくの昔に改善してるか、思い切ってサービス廃止して、作り直してるよ 現実は ・来年4月の拡張版リリースと同時にゲームの仕様を根本から変える これで1年引きずるのがオチ
- 269 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/02(水) 21:08:00 ID:uLhjPMHS]
- むかしスターウォーズギャラクシーというゲームがあってだな
- 270 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/02(水) 22:18:07 ID:gpy8yRR7]
- >>217
グラこっちの方が良くね?
- 271 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/03(木) 00:41:27 ID:eyBWksf4]
- 視界を広くしたりエモ弄ったり見た目弄って目新しくする騙し騙しのやりかた
そいつが俺のやりかた byマッチ
- 272 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/03(木) 00:47:03 ID:NQsIvM6r]
- 新仕様 合戦軍備豆知識
① 敵は街中同様仲間扱い ・味方用スキル使用可能 ・陣形効果共有 ・頭上コメント表示(会話は聞こえない) ② 兵器・罠上限あってないような物 ・投石30とか罠100とか・・・資材が足りませんw ・表示の基準が不安定?自分の建造したものしか表示されない? ③ 移動可能範囲広大 ・敵が視認できる位置まで移動可能 ・最短10mまで近寄れる場所もあり ・MAPに黄色の点線で表示、実画面では見えない壁 まぁ色々修正がんばれ・・・
- 273 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/03(木) 00:55:57 ID:vgJ0apO1]
- だめだろこれ。
- 274 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/03(木) 01:15:01 ID:RlzoP87P]
- ポジティブに考えようよ
みんながこんな状況にならないように加減してると考えれば・・ 【医療】 "ネトゲ廃人など" ゲーム依存症は心の病…治療が必要との動きが加速 tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259648606/
- 275 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/03(木) 01:16:42 ID:vgJ0apO1]
- けど海Onはしっかり継続的にコンテンツ追加してるわけでしょ?
- 276 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/03(木) 01:52:46 ID:Ar3zJ/ND]
- 大航海も遅すぎたけどな
寂れるまで特に手立てしてなかった それでも三ONの運営よりは1000倍マシだが
- 277 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/03(木) 02:47:11 ID:t9a56KzB]
- 局地戦を一部しか入れない1陣だけしか用意しないのは延命処置だろ
毎回入れると飽きられるから
- 278 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/03(木) 06:33:09 ID:VNvfR74b]
- 上野:まだ慌てる時間じゃない
- 279 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/03(木) 08:15:13 ID:Iv97Er1i]
- それでも上野なら・・・
上野ならなんとかしてくれな~ぃ
- 280 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/03(木) 08:21:18 ID:VNvfR74b]
- 廣重:・・・もっと褒めて
- 281 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/03(木) 08:42:05 ID:hZlyhkpA]
- 新Pの発言見ると、良く言えば砕けた感じだけど、何か軽い
まぁ、どっちの体制がましとか言える程、まだ仕事してないようだけど。
- 282 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/03(木) 09:28:28 ID:eyBWksf4]
- 合戦軍備だけど敵から見えたら軍備の意味ないんじゃないか?
どこで何やっているのかwktkできる仕様だと思っていただけに残念だ それと攻撃はできないけどデバフがつくのも理解不能 そいつが俺のやり方と言われればそれまでだがw
- 283 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/03(木) 09:28:45 ID:wwiEi5nH]
- 三オンは切るか続けるかの状況に差し掛かってると思われる
当然拡張パックなんか今の状況で出せるわけもなく小規模な無料アップデートで人を呼ぼうとしてる
- 284 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/03(木) 10:03:51 ID:PfppxYTO]
- 小規模?
大型アップデートしたばっかりじゃないですか^^
- 285 名前:名も無き冒険者 [2009/12/03(木) 10:44:23 ID:a9Wx5Btu]
- 無双のグラを流用してるだけだし、当分続ける予定でしょw
- 286 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/03(木) 10:45:52 ID:fP+gd06i]
- なんか強化してると強化石とアップデートパッチがダブってきて切なくなってくる
- 287 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/03(木) 11:18:26 ID:b8gLlBF6]
- オンラインゲーム:顧客満足度1位は「三国群英伝オンライン」 2位も「三国志オンライン」
ttp://mainichi.jp/enta/mantan/news/20091202mog00m200067000c.html これはなにかの間違いだろうとプレイしている俺でも思ったw
- 288 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/03(木) 11:27:49 ID:wwiEi5nH]
- >>287
上野先生が必死に三onに票入れてる姿が浮かんだ
- 289 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/03(木) 12:34:40 ID:aePppLZY]
- >>282
見える所では見せるように準備してだな 見えない所では分からないように準備する訳だよ 勿論どこの勢力でも副垢持ってる奴が必ず居るんでどっち道秘匿には出来んけど
- 290 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/03(木) 13:06:31 ID:fP+gd06i]
- >>287
その記事間違ってない? life.oricon.co.jp/rank_onlinegame/index.html
- 291 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/03(木) 13:14:49 ID:A3NZm8UM]
- >>290
> life.oricon.co.jp/rank_onlinegame/index.html > 69.65点 三国群英伝ONLINE(USERJOY JAPAN) > 68.49点 三国志Online(コーエー) > 68.42点 トキメキファンタジーラテール(ゲームポット)
- 292 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/03(木) 13:25:05 ID:u9hb0HhC]
- おれが課金やめてから8ヶ月、とうとう2位まで躍進したか。コーエーがんばったんだ。
おまいらもおめでとう
- 293 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/03(木) 14:03:07 ID:EJ/dgj17]
- 今時2Dのゲームがランキング1位だなんてw
- 294 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/03(木) 14:19:56 ID:0Tw5m1qq]
- ときメモに見えた
- 295 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/03(木) 21:16:03 ID:Iv97Er1i]
- 若葉一回しか局地戦できないのか。
イベ戦も出れないし、これ詐欺じゃね?
- 296 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/03(木) 21:19:10 ID:vgJ0apO1]
- 無料だから詐欺ではないのでは?
- 297 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/03(木) 21:21:30 ID:Iv97Er1i]
- いやいや、荊州攻防戦とか合戦にスムーズに入っていけるように実装したはずなのに
それに近い局地戦が一回しか体験できずそれでパケ買って課金しろってのはおかしいよ。
- 298 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/03(木) 21:25:02 ID:vgJ0apO1]
- うん。それはそだね。課金ためらうよね。
- 299 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/03(木) 21:25:27 ID:rEj6VBWj]
- 体験はいれないとなると20以下はますます過疎るだろうね
- 300 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/03(木) 22:00:04 ID:hBaaukja]
- 局地戦もういいやw低PSなんで
ボこられて終わり 陣形戦法なしならおもしろそう
- 301 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/03(木) 22:04:49 ID:msOmHysX]
- あれだけ互いにグダってる局地戦でボコられて終わりってのは相当だなw
- 302 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/03(木) 22:20:39 ID:J0qomx/d]
- こちらは凹ったほうなのですが陣形はないほうがおもしろいですね
- 303 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/03(木) 22:39:19 ID:1hNumUet]
- 今も某鯖の陣ではひどい展開になってる
- 304 名前:名も無き冒険者 [2009/12/03(木) 22:44:37 ID:wtZHlUcL]
- 盛り上がってるな
三国志オンライン最高
- 305 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/03(木) 22:46:35 ID:WCDyYlQe]
- 陣形は賛否あるだろうが罠は間違いなくいらないだろう
- 306 名前:名も無き冒険者 [2009/12/04(金) 00:50:57 ID:n/FSTLLE]
- マンネリなんだよね
- 307 名前:名も無き冒険者 [2009/12/04(金) 01:04:27 ID:90BvZK3U]
- スミマセン質問なんですが、
大型アップデートっていつになったら実装されるんですか?? 11/30に実装されるはずだったらしいのですが、まだ実装されてないですよね? なにも変わってないので質問させてもらいました。
- 308 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/04(金) 01:09:42 ID:VxCPUDz1]
- 言い回しが某仕分け人みたいで萌えた
- 309 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/04(金) 01:13:31 ID:hikxUQLX]
- レレンポ~かっ!
- 310 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/04(金) 01:49:52 ID:88xoLjr+]
- 12月のうっpでーとまだー?
- 311 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/04(金) 01:51:11 ID:0fiPqbNV]
- まだっすよ
永遠に…orz システム的に便利になるアップデートは何一つ無かったな
- 312 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/04(金) 02:04:07 ID:m7bTtOgo]
- 陣形ある以上「使わない方が馬鹿」「連合じゃない方がアホ」だの
初心者関係なくレイプ状態は続くぞ
- 313 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/04(金) 05:12:32 ID:Huu9Mb6s]
- 11.30に実装されたのは
大型ダウンデート
- 314 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/04(金) 05:40:37 ID:0fiPqbNV]
- 次のアップデートまだかよ
自称じゃない大型のな
- 315 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/04(金) 05:54:22 ID:VxFrc9XF]
- ほんとに大型アップデートなんかあったのか?
っていうくらいのスレの伸びなさ具合にワラタ 新要素についての話題が全然ないのが…
- 316 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/04(金) 09:23:01 ID:nPo+FK+b]
- 陣形無しがいいって言う人は、部曲戦でやってみたことあるのかな?
一度やってみては?すごいだるいよ。多分合戦の長時間だと、寝る人出てくる
- 317 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/04(金) 10:05:42 ID:VBRfHJNr]
- そういうことじゃなく他コンテンツとの差別化が欲しいんだよ
これじゃあ大人数の部戦となにも変わらないんだよね 例えば、連合不可とか護り徒党ないのみとか、なんでもいいんだけど・・ もうずっと同じシステムに飽き飽きなんだよ
- 318 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/04(金) 10:13:38 ID:MvLpzGVv]
- 局地戦の妖術マンセー・・
火炎柱ににHIT5人までとか斜め修正やりそうな気がするのは俺だけ? 乱れ打ちにHIT人数制限が掛ったときと同じ要望が集まりそうな気がする・・
- 319 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/04(金) 10:38:26 ID:WJVaGfDt]
- >>319
お前だけ。 妖術がいる戦場(合戦局地)では布着るのが基本 火炎柱で死ぬnoobの要望なんか知らね
- 320 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/04(金) 10:45:26 ID:iv7YwqX8]
- Lv1-Lv20の局地戦なら火炎柱ないんだぜ
- 321 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/04(金) 10:46:58 ID:5+WH2WPh]
- >>319
自己レス乙
- 322 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/04(金) 11:01:50 ID:WJVaGfDt]
- 半年ROMってきます
- 323 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/04(金) 11:58:54 ID:qDJkNm6t]
- なぎ払いと火炎柱だけでなく罵倒も含め攻撃の範囲技能は有効範囲一律5人でいいと思う
局地戦にかぎらず合戦でもそうしてもらいたい
- 324 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/04(金) 12:05:58 ID:VBRfHJNr]
- >>323
全面的に同意なんだが 回復波にもなんらかの制限入らないと、今以上に丹が増える可能性は高い
- 325 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/04(金) 12:22:48 ID:TNNPD4ME]
- 体験版虐待したからまあそうなるだろうと思ったけど
20以下って三鯖揃って50人すら埋まらないのな・・・ 運営の知能指数ってイルカ並かよ・・・
- 326 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/04(金) 12:32:23 ID:iv7YwqX8]
- 12/01 局地戦1陣 Lv1-20
廬山: 50vs50 黄河: 50vs50 泰山: 50vs47 12/03 局地戦1陣 Lv1-20 廬山: 40vs48 黄河: 45vs43 泰山: 29vs44 12/01はほぼ埋まってる。同時開催なし 12/03は同時刻に2陣Lv40-50が開催されてる 12/03に限っていえば、体験版の縛りがきつくなったせいというよりは 同時刻にLv40-50が開催された影響が大きいかと
- 327 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/04(金) 12:34:26 ID:m7bTtOgo]
- イルカさんは賢いんだぞおお
失礼な事いうなああ
- 328 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/04(金) 12:34:29 ID:hsFcTb08]
- >>325
oi misu おい! お前! イルカに失礼だ訂正しろ!
- 329 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/04(金) 12:41:55 ID:UnA6a5+w]
- なごり雪はいい歌だ!
- 330 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/04(金) 12:46:57 ID:hikxUQLX]
- みんな舌戦符どうしてる?
- 331 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/04(金) 13:13:23 ID:jfECN/JY]
- 舌戦符ってなに
新アイテム?
- 332 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/04(金) 13:20:26 ID:88xoLjr+]
- 範囲5人制限なんてこのゲームにトドメを刺すつもりかwww
それこそ人数差のみの手数勝負になるだけだから却下だな。 弓は遠距離から安全に攻撃できる分制限が入っただけ 油断している敵になぎ払いや火炎柱を当てたり、瀕死波方に回復波を入れたり するのがこのゲームの醍醐味だからな。
- 333 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/04(金) 13:25:07 ID:88xoLjr+]
- 瀕死波方→瀕死な味方 すまそ
それにしてもふぇら戦符といい、レアMobといい 忘れ去られた追加イベントが多いな
- 334 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/04(金) 13:39:36 ID:VBRfHJNr]
- >>332
範囲5人で極端に動きが制限されるのは、伏兵や少数徒党組だよ つまり国として現状より高い戦略が必要不可欠、陣全体の連携のとらずして 敵殲滅ができなくなるってことだ あとトレ厨もいなくなるし一石二鳥だなw
- 335 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/04(金) 13:44:38 ID:hikxUQLX]
- 軍略も今以上に過疎るなw
- 336 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/04(金) 13:46:52 ID:88xoLjr+]
- >>334
お前がソロでランキングに入れないのはよくわかった そもそも高い戦略ってどんなだよ? 陣全体の連携??お前軍死様にでもなるつもりかw 数の差が30-50ある(主に蜀が数が多い)酷い鯖など100人差あるのに お前の脳内三国志でやってくださいね
- 337 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/04(金) 13:48:04 ID:YW1LLxov]
- >>336
グラットンすごいですね
- 338 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/04(金) 13:52:00 ID:7z30ctZP]
- それほどでもない
- 339 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/04(金) 13:58:31 ID:VBRfHJNr]
- もともと100人差あるなら仕様がどうあれ全体の連携なしでは勝てまい
まあ何を言っても連携を意識したことがないポイント厨には否定されるだろうw
- 340 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/04(金) 14:05:14 ID:bKmBo8YP]
- ただでさえネタもなく
人が減ってんだからつまらんケンカすんなって
- 341 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/04(金) 14:39:55 ID:88xoLjr+]
- >>339
全体の連携とか言う前に個人のスキル磨いて少しは 一目置いて貰えるようにならないと全体の連携なんて 夢のまた夢だぞw軍死様 100人差をひっくり返す全体の連携とかないだろw 連携はどこの勢力もやってんだよ
- 342 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/04(金) 14:42:25 ID:TNNPD4ME]
- >>326
体験版作ってもLV10まで勢力にも入れないの知ってる? 本来なら自国の1/5すら入れないんだから体験版作って20以下に参加する課金者を 止める為の処置だったんだろうけどこの有様 ゲームの実情全く理解してない馬鹿運営の拙さがいきなりコンテンツ過疎らせてる 後イルカにはすまんかった
- 343 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/04(金) 14:45:25 ID:VBRfHJNr]
- >>341
範囲が制限されるのだから、余計に個人のスキルが求められるわけだが? いままでみたいにトレでキャラレベルだけ高くて合戦でも範囲だけ打っておけばいい、 なんて安易な発想は通用しなくなる
- 344 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/04(金) 14:50:59 ID:iv7YwqX8]
- >>342
同時じゃなければ体験版作るまでも無く課金垢のサブキャラで出る人がもう少し増えるでしょ というか課金垢のサブキャラが出てこないと50埋まらないなんてのは 体験版の縛りがどうこうに関わらずわかっていたこと 今までと同じ体験版の仕様でも結果は変わってないと思うよと 20↓が50人埋まらないことと体験版の仕様変更は大して因果関係がないよと言いたかった
- 345 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/04(金) 14:51:11 ID:88xoLjr+]
- お前真性のヴァカだな・・
ゲームはなんのためにやるんだよ? 流行るゲーム、支持されるゲームつーのはなんだよ 範囲が5人制限になろうが、10人だろうが塊に打ち込むことには変わりない だろうがwwどこに個人のスキルが関係するんだよ?w 課金していないというオチ臭いんでもう馬鹿にはレスしねぇ
- 346 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/04(金) 14:53:25 ID:ByItVeD0]
- なんでID真っ赤にしてまでそんな妄想に必死なの?
スキルが求められるわけだが?www 話し方まで気持ち悪いです 今の仕様じゃ活躍できないクズはずっと死んでろ
- 347 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/04(金) 14:55:30 ID:59iCakC9]
- 範囲技5人数制限とかそんな糞ゲー遊ばねー罠
- 348 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/04(金) 15:02:08 ID:VBRfHJNr]
- >>345
どこに打ち込むかは論点ではない いままで範囲だけで倒せていた敵が倒せなくなる つまり+αの攻撃を試行錯誤する必要性が出てくるというわけだ そこに個人個人のスキルが関わってくる、当然のことじゃないかw
- 349 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/04(金) 15:03:56 ID:TNNPD4ME]
- >>344
体験版って言うのは長期継続者で参加するキャラが無い人への救済や 勿論新規の開拓と復帰者への働きかけって意味が大きく有る訳で それ全部を阻害してるんだから因果関係が無いとは思えないんだけど 何の為にコンテンツを追加するかと言うと人口維持or増加の為だけにそれは有るんだから 完全に逆行してるんだよね まあ全く関係無いと感じてる人に何を言っても考えは変わらないと思うから辞めるけど
- 350 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/04(金) 15:04:34 ID:gkQB2DBd]
- 5人制限入っても暗黒党首以外は誰も妖しなくなるだけというのが悲しい
遊び人枠は弓だけで充分だぜ
- 351 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/04(金) 15:09:54 ID:iv7YwqX8]
- >>349
まあ色々思うところはあるがこれだけは言っとく 最初に示したように >>326 > 12/03に限っていえば ね
- 352 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/04(金) 15:13:07 ID:VBRfHJNr]
- 妖メインの人は悲しいだろうが、範囲飛び道具職が一番使い勝手いいというのも
困りもんでね
- 353 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/04(金) 15:15:22 ID:bKmBo8YP]
- こんな場所でつまらない勝ちに固執しなさるな
戦う相手は運営であり、過疎だ
- 354 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/04(金) 15:22:50 ID:88xoLjr+]
- ____
/ \ /\ キリッ . / (ー) (ー)\ / ⌒(__人__)⌒ \ | |r┬-| | どこに打ち込むかは論点ではない \ `ー'´ / いままで範囲だけで倒せていた敵が倒せなくなる ノ \ つまり+αの攻撃を試行錯誤する必要性が出てくるというわけだ /´ ヽ | l \ ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) ____ /_ノ ヽ、_\ ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ /⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) | / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // ぷぎゃーwwwwwwwwwwwww | :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ | ノ | | | \ / ) / ヽ / `ー'´ ヽ / / バ | | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
- 355 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/04(金) 15:33:33 ID:fJ5rRbv1]
- このスレに課金者なんているわけないだろ
- 356 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/04(金) 15:59:14 ID:hikxUQLX]
- まさに三國志夢想だなw
- 357 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/04(金) 16:07:29 ID:MvLpzGVv]
- >>332
妖術も十分遠距離だと思うが
- 358 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/04(金) 16:45:02 ID:88xoLjr+]
- 盾罵倒ずるい、術火炎柱ずるい、双剣なぎ払いずるい、丹回復波ずるい、浄化ずるい
ならば弓はいっそ乱れ撃ちを廃止して波状も5人制限火炎矢も5人制限か 寒いゲームだなw
- 359 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/04(金) 16:52:45 ID:hsFcTb08]
- >>352
>妖メイン が、妹メインに見えた俺は末期
- 360 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/04(金) 17:06:42 ID:gkQB2DBd]
- 弓の乱れ撃ちは準備時間ゼロにしたらいいんじゃなかろうか
- 361 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/04(金) 17:13:10 ID:7B1QvqRD]
- >>358
3行目…何をいまさら言ってるんだ お前課金者じゃないな?
- 362 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/04(金) 17:22:25 ID:p9zT8Fmx]
- 何の事はない
騒いでるのは可哀想な槍だと思うんだ
- 363 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/04(金) 17:37:28 ID:88xoLjr+]
- 槍にも範囲技あるじゃないか!
>>361 課金しているよ一度も課金切らずに・・ 槍の範囲技に相手の技能準備時間を遅らせるなどあれば 槍も流行るだろうか、いいえ流行りはしないだろうな
- 364 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/04(金) 18:19:20 ID:F5pZOP8W]
- 槍の真理っぷりと自己完結っぷりにワラタ
- 365 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/04(金) 18:35:56 ID:VxFrc9XF]
- 範囲5人になったら辞めるだろ、こんなクソゲw
頭おかしいんじゃないの? 何でもかんでも下方修正や制限で解決しようとすんなハゲ
- 366 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/04(金) 18:51:05 ID:TNNPD4ME]
- >>359は幼メイン
- 367 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/04(金) 19:12:39 ID:wXWShhxK]
- >>365
批判するのは自由だが、ハゲには敬意を払え
- 368 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/04(金) 19:32:30 ID:0fiPqbNV]
- >
> _,.> > r " > お前らこんなクソゲー \ _ > まだやってるのかぁ!? r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __ > .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、 > /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、 > ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、 > / _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒ `-: : : : : : : : > ...-''"│ ∧ .ヽ. ________ / ____ ---‐‐‐ーー \: : : : : > ! / .ヽ ゙,ゝ、 / ________rー''" ̄''ー、 `、: : : > .l./ V `'''ー-、__/__r-‐''"゛  ̄ ̄ \ ゙l: : : > l .,.. -、、 _ ‐''''''''-、 l !: : > | / .| .! `'、 | l: : > l | .l,,ノ | ! !: : > / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/ l !: : > r―- ..__l___ `´ l / /: : > \ `゙^''''''―- ..______/_/ /: : :
- 369 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/04(金) 19:36:23 ID:88xoLjr+]
- >>368
オマエモナー
- 370 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/04(金) 19:38:49 ID:oK1nhix0]
- >>368
サービス終了まで寄生してやんよ
- 371 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/04(金) 20:02:33 ID:9lPuaXSZ]
- そのAAには 良ゲー挙げてみろよ と返すのがデフォ
- 372 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/04(金) 20:26:57 ID:88xoLjr+]
- 好きに返すのが俺たちのジャスティス
- 373 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/04(金) 20:34:53 ID:oK1nhix0]
- 全てゴルゴムの仕業
- 374 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/04(金) 22:01:20 ID:hsFcTb08]
- >>373
光太郎乙
- 375 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/04(金) 22:22:57 ID:87iCyO+I]
- こんなおもしろいゲーム他にはない
合戦も楽しいし 局地戦も最高 イベントも充実してて この前のフェラ戦も楽しかった~
- 376 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/04(金) 23:16:53 ID:0fiPqbNV]
- 駄目だ他のも全滅だ…
- 377 名前:名も無き冒険者 [2009/12/05(土) 03:10:46 ID:e460yvgb]
- もうまっぱで殴り合いでいいと思うの
- 378 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/05(土) 03:17:09 ID:nK8t6jGv]
- 局地戦は弓TUEEEだな
- 379 名前:名も無き冒険者 [2009/12/05(土) 03:26:29 ID:+Fccc4l8]
- そうか~
弓なんて空気職だろwいてもいなくても同じ 強いのは妖。
- 380 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/05(土) 05:38:54 ID:DFaHtrlb]
- いい加減もっさり戦闘にも飽きてきたな
技能詠唱時間、技能復活時間など 全ての時間を1.5倍速くらいにしてくれーー! 無理なら1.5倍速用の闘技みたいな形でもいいからーー!
- 381 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/05(土) 09:59:25 ID:gGwGir6q]
- 移動しながら技能使うとエモ出なくなったのかよ
やりにくいなw
- 382 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/05(土) 12:21:09 ID:Zm3FKEVp]
- それどこからの要望なんだろうな
戦闘中、攻撃してない時の不必要なモーションはいまだに出るってのに
- 383 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/05(土) 12:27:17 ID:5SFJwxQc]
- バグだろ、そんな表記はどこにもない訳で
- 384 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/05(土) 12:55:26 ID:Zm3FKEVp]
- >4戦闘モーションの改善
って出てるだろ
- 385 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/05(土) 13:01:58 ID:bvVkAj37]
- おい
三ONつまんねーぞ。
- 386 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/05(土) 13:10:33 ID:gGwGir6q]
- >>384
改善どころか改悪なんだがw
- 387 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/05(土) 13:12:37 ID:sO5EQO0A]
- >>386
ぶつぶつ文句言うから元に戻っただけでしょww
- 388 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/05(土) 13:14:19 ID:Zm3FKEVp]
- ここまでくるとユーザーが嫌がるのをわざと狙ってるとしか思えない
- 389 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/05(土) 15:00:58 ID:gGwGir6q]
- 空モーションを無くすほうと間違ってるんじゃないのかよw
走りながら簡易回復してもモーション無しとかどう考えてもおかしいんだがな
- 390 名前:名も無き冒険者 [2009/12/05(土) 15:18:15 ID:lWZjQ1rI]
- 変だよな、これ
凍りとか詠唱中に、動くと、 自分は突っ立ってるのに 氷のエフェクトが出てくる なんか気持ち悪いよな
- 391 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/05(土) 15:22:04 ID:X4c5KXdu]
- 妖術ソロやってると違和感ありまくりだよねw
モーションないのに、気やら氷やら炎やら身体から湧き出てきますw
- 392 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/05(土) 15:32:04 ID:nK8t6jGv]
- >>379
アホか妖術なんか陣形ないと空気だし 弓ソロで一桁余裕でした
- 393 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/05(土) 15:45:28 ID:4n2cxS10]
- >>379
おまえ局地戦や闘技やった事ないだろ? 少人数戦で妖に殺される事なんかほとんどないぞ 妖が生きるのは大人数合戦だけ
- 394 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/05(土) 16:07:11 ID:clmXCoGM]
- 今回の改悪実装内容
・体験版の制限 ・合戦実質参加1陣削減 ・技能モーションリセット ・荊州クエのゆとり化(過説明、長すぎて疲れるわ) 他にも少し前からバフ(疾駆など)切れでの一旦停止や 技能や通常攻撃の発動位置ずれがどんどんひどくなっている
- 395 名前:名も無き冒険者 [2009/12/05(土) 16:23:33 ID:J0XlIhcf]
- 各職における攻撃範囲や、人数が問題なんじゃない!!
問題なのは、このゲームに存在するコンテンツが合戦しかない! ということ。 それ以外に何かしらのコンテンツさえあればなんとかなるんじゃないのか? 要するに合戦しかやることを無くしてる運営が怠慢なだけで、ユーザーに非を 持ち込もうとする、運営工作員がおかしい!
- 396 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/05(土) 16:31:56 ID:hxnmd5MR]
- 物足りなさ加減がちょうどよく楽しいぜ。三國志Online最高!
- 397 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/05(土) 16:44:34 ID:X7odtmkg]
- 合戦しかコンテンツなくてもいいけど、
その合戦にしたってもっと大胆にアップデートして欲しい。 よその対戦ゲームとか観りゃ分かるけど、 マップとかルールとかどんどん追加するもんでしょう普通。 マップやルールに多様性があれば、祝福も修正する必要は無かったと思う。 どうして関みたいなマップで拠点制圧ルールとかやらないのかわからない。
- 398 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/05(土) 16:59:43 ID:2ZLVnZxc]
- >>395
www.4gamer.net/games/019/G001972/20071227023/index_3.html > 上野氏: > はい。ほかのゲームをプレイしていても,合戦が始まったから三國志 Onlineに戻るか > という風にプレイしていただければと思っています。
- 399 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/05(土) 17:06:04 ID:osuC356V]
- そもそも運営が「え?三ONなんかメインでやってんの?馬鹿じゃね?」
って言ってるようなもんだなw
- 400 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/05(土) 17:07:30 ID:Zm3FKEVp]
- 他コンテンツに期待なんて一切してないんだが、
現状で不満のなかったモーションをなぜ変更しちゃうのか・・・
- 401 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/05(土) 17:12:48 ID:EvnmMx9s]
- それはね、虫歯がひどく痛いとき、太股を思い切りつねったら
虫歯の痛みが少しましになる気がするでしょ? それと同じ。
- 402 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/05(土) 18:09:12 ID:ifWG1cmZ]
- 体験版って昔は10日だか2週間の制限あったよね
- 403 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/05(土) 18:11:14 ID:pCV8W6KI]
- >>402
日数に制限があったのは信onと海onじゃない? 三onスタートに合わせていずれも無制限になったと記憶する
- 404 名前:名も無き冒険者 [2009/12/05(土) 18:12:50 ID:uw4DOYXO]
- どうでもいいけ剛撃は昔のモーションに戻して欲しい
- 405 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/05(土) 19:09:26 ID:eLIH5HdD]
- >>398
合戦が終わったら別ゲーやってるといってるようなもんだなw
- 406 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/05(土) 19:29:07 ID:X7odtmkg]
- 対戦ゲーは月額課金と相性悪い。
スクエニ運営時代のファンタジーアースと、同じくスクエニのフロントミッション、ダージュオブケルベロス、ジャンクメタルが証明しちゃった。
- 407 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/05(土) 20:27:53 ID:bvVkAj37]
- 狐小娘:お前らまだこんな糞ゲーやってんのか、ぷぷぷ。
- 408 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/05(土) 20:38:38 ID:2ZLVnZxc]
- プレイヤー:知らんがな。
- 409 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/05(土) 20:57:13 ID:RPncXy7d]
- ジャンクメタルとはこれまた懐かしいw
味方を後ろから撃ちてぇぇぇぇぇぇw
- 410 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/05(土) 21:19:17 ID:X7odtmkg]
- ジャンクメタルにしろ、フロントミッションにしろ、商業的に失敗だったってだけで、やってる人達は満足してたからなー。
ファンタジーアースもゲームポットになってからは商業的に成功したし。 ようはゲームを面白く作るのは必要最低条件で、それでも月額課金の場合成功するかわからない。三Onは最低条件すら満たしてない。
- 411 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/05(土) 23:23:36 ID:clmXCoGM]
- 合戦がピンポンダッシュのやりあいになってしまった
メインの合戦まで劣化してますやん
- 412 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/05(土) 23:42:18 ID:P/1grBYm]
- >>398
つまりお前らゲームしなくても金払えよってことだな
- 413 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/05(土) 23:51:04 ID:62eyZxiv]
- >>398
信長もしくは大航海プレイヤーを対象に、 @315円(妖笑)の追加料金で三onサービスを解放すればいいのにな 他ゲーの片手間に利用するミニゲームなら十分納得できる
- 414 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/06(日) 00:53:42 ID:eWszYtHw]
- あんまり受けないとこのゲームもアイテム課金になりそうだな
- 415 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/06(日) 01:40:57 ID:5ukhpX+P]
- 合戦開始1時間前から終了後1時間までインできる合戦プラン月700円くらいでよろ
- 416 名前:名も無き冒険者 [2009/12/06(日) 01:45:55 ID:tqtJ13Fm]
- メインはPDで合戦はおまけです
- 417 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/06(日) 02:09:57 ID:1cPuAT4k]
- 銭荘枠拡張も遠まわしで課金させてるからな
しかも増加枠しょぼすぎ 腐ってる
- 418 名前:名も無き冒険者 [2009/12/06(日) 02:22:55 ID:WVKmLO9D]
- 誰か、教えて欲しいんだが「荊州防衛戦」って、どうやったら終わるの?
いきなり、呂布の前に飛ばされても困るんだが・・・・
- 419 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/06(日) 04:29:59 ID:eQaNAyr0]
- りょふを殴ってたらイベント進むよ。技とかつかってみたらいい
- 420 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/06(日) 12:35:15 ID:9cUqcRKL]
- 合戦で櫓建てるとき建てた人のいる方に向いて兵士が配置されるけど
あの向きって重要? 後ろから敵が来てもちゃんと反応してくれるのかな
- 421 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/06(日) 14:10:47 ID:daA/5e4C]
- 合戦が
どんどん減っていくなww ばかじゃねーの?三ONの糞運営。
- 422 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/06(日) 14:14:34 ID:uUnpEOWs]
- 三on糞運営の悪口は俺が許さない!
- 423 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/06(日) 15:52:41 ID:rGKy005D]
- 糞はいいのか
- 424 名前:名も無き冒険者 [2009/12/06(日) 16:04:11 ID:WVKmLO9D]
- >>420
ありがとう!!無事進みました
- 425 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/06(日) 16:11:28 ID:RFAidhwk]
- 質問スレ無くなったみたいなんでここで
>90日以上ログインしていないキャラクターは、自動的に除名されます。 これが実行された時、ログは出ますか? 誰もログインしていない時に除名されていると、 確認取れないかな?もう一つ、宅配信書の保持期間はどれくらいですか?
- 426 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/06(日) 17:51:22 ID:VSAkJgOm]
- 90日処分のログは部曲履歴のらない
たぶん30日で局長交代してものらない 宅配信書の期限はわからないけど保存が5件までだから6件目のが来るとたぶん1件目が消される
- 427 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/06(日) 18:31:13 ID:RFAidhwk]
- >>426
なるほど。ありがとう 自分もちょっとできなくるんで、部曲の共有財産持ち逃げしたと思われたくないから、 送っておこうと思ったけど、誰もいないし。まぁ、消えたら消えたでしょうがないね
- 428 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/06(日) 18:36:26 ID:G9b4ZVQo]
- 宅配は多分期限ないんじゃないかな
手元には2009/05/07に届いて未だに未受領のが残ってる あと相手の宅配が5件で満杯だと送れずに戻ってくる
- 429 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/06(日) 19:14:59 ID:A+sV3Ybe]
- 大型アップデートとはなんだったのか…
- 430 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/06(日) 19:16:01 ID:05nXPeCy]
- 大型というなの、調整です
- 431 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/06(日) 23:43:56 ID:OFg78Uiw]
- >>413
ああいいねそれ 今両方止めてるから復帰考えてもいいな いまやってる(?)糞キャンペーンよりよっぽどまし
- 432 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/07(月) 00:53:00 ID:aoSxi0dm]
- わーー
水曜合戦ねーのかよw 課金意味ねーw
- 433 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/07(月) 00:59:56 ID:i1aSCjJ1]
- 激闘録ややこしいな
第2陣 第1陣 第3陣ってなんだよw
- 434 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/07(月) 01:05:55 ID:pQXBp12T]
- 運営バイト一人なんだよ、無理言ってやるな
- 435 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/07(月) 01:51:15 ID:39dXxu66]
- 今日の41↑局地戦は12時かよw
ニートランキングが見れるわけですね
- 436 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/07(月) 03:03:29 ID:W2QJUBkj]
- 信長は鯖の統廃合か移転のサービスするらしいけど
三onにそういう予定ないの?
- 437 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/07(月) 03:07:43 ID:/bxC5wCq]
- 武器強化石壱・弐・参
防具強化石壱・弐・参 また荷物増やしやがって! 倉庫がもぉ~ど~にもならん!
- 438 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/07(月) 03:14:19 ID:C9rYpNFp]
- 戦闘レベル50のキャラが無く、露店もする気が無い俺は裏素材を捨てた
- 439 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/07(月) 03:38:52 ID:KnzHAU3X]
- 統合となると名前の問題があるだろうしな
信onはどうするんだろ
- 440 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/07(月) 04:08:44 ID:/IjjiJK/]
- 涼州までは良かったんだけどな~
- 441 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/07(月) 04:40:06 ID:7grB+w0u]
- まったく新人(本物の)いない・・・大丈夫かこのゲーム
他のネトゲ知らんけど。ここまで過疎ったあと息を吹き返したネトゲってあるの?あるんならどうやったの?
- 442 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/07(月) 08:27:28 ID:5H3uNG86]
- 今のネトゲである程度時間たってから新人来るゲームってある?
- 443 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/07(月) 08:35:43 ID:qqsH1F4b]
- アップデートの度に人口が減るねー
●廬山 12月1週→呉322蜀332/魏293呉291/蜀381魏326 = 魏619呉613蜀713 = 1945 ●黄河 12月1週→呉296蜀396/魏319呉303/蜀403魏347 = 魏666呉599蜀799 = 2064 ●泰山 12月1週→呉329蜀326/魏312呉284/蜀386魏343 = 魏655呉613蜀712 = 1980 先月は3鯖とも1鯖のべ2000超えてたのにねー
- 444 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/07(月) 10:10:26 ID:NByPx4WX]
- 飾り鎧が露店で出てるんだけど、ドロップする確立ってどのくらい?
相場も分かれば教えてー
- 445 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/07(月) 10:23:31 ID:ELOKIUqv]
- 12月は忘年会多すぎー
局地戦でいいかなと思ってたら、ニートタイムか ・・・詰んだw
- 446 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/07(月) 12:17:19 ID:xZBuRJBO]
- >>437
なんで溜め込んでんだよ 出たら即つかえ
- 447 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/07(月) 12:21:51 ID:/IjjiJK/]
- >>442
ファンタジーアースはスクエニ運営時代は全然ダメだったけど、 ゲームポットに移管して基本無料+アイテム課金にしてから一気に人口増えたし、既存ユーザーもアイテムいっぱい買うようになって、ボロ儲け。
- 448 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/07(月) 12:26:46 ID:5YpSwqxo]
- 運営がちがうだけで、ぜんぜん・・・ゲームポッドに移管してくれ
- 449 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/07(月) 12:42:13 ID:pw7sMd61]
- 何にもしないで苛々させる運営とか
色々やるけど人をがっかりさせる事も多い運営とか様々だけど やる事殆どが的外れでユーザーが一言も希望出してないUD繰り返すここの運営はかなり高レベル
- 450 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/07(月) 12:44:59 ID:SdXokx3B]
- アップデートの頻度はそこそこだが、ボリュームと特に方向性が問題だ
- 451 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/07(月) 12:53:52 ID:/IjjiJK/]
- なぜ、今の段階でUIをいじったり、序盤のクエストをいじったりとか
「遊びやすさの向上」に拘るのかさっぱりわからない。 エンドコンテンツ実装する方が優先度が高いはず。 コアユーザーが辞めちゃうゲームには新規ユーザーもよりつかないよ。 FF11だってずっとライトユーザー無視し続けて来たけど成功した。 それは、絶対にコアユーザーを飽きさせなかったから。 あのゲームがライトユーザー向けのアップデート始めたのって、 サービス開始6年経ってからなんだよな~。
- 452 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/07(月) 13:05:28 ID:aoSxi0dm]
- >>449
だな。 きっとアホなんだよ。
- 453 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/07(月) 13:05:56 ID:xZBuRJBO]
- 現時点ではそういう低コストの改良(改悪)しかできないってこった
いまさらモーションの変更や採集場所の表示が不必要だってことは運営もわかってんだよ 大型アプデという名のもと「何もしない」は選べないから、いじれる箇所を探したら たまたまそこにあったというだけ
- 454 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/07(月) 13:33:04 ID:39dXxu66]
- >>446
俺も貧乏性だからなかなか使えないw
- 455 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/07(月) 13:39:23 ID:x1OTZMM6]
- だからコンテンツ実装とか出来る人員居ないんだってw
- 456 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/07(月) 13:43:51 ID:qQJ1JtFy]
- >>455
>>398
- 457 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/07(月) 13:47:16 ID:wAyMV+NV]
- 無料になったら人は増えるけど
合戦はソロだらけになってグダりそうだしチートも激増するだろうからなあ 外見アイテムだけ有料のハイブリッド課金にして稼いだ分を開発に回しつつスターター料金を下げるとか・・・
- 458 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/07(月) 15:02:25 ID:xZBuRJBO]
- これだけは言える
局地戦は過疎る
- 459 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/07(月) 16:36:38 ID:qqsH1F4b]
- 局地戦は合戦よりも人数差がもろ影響するからね
飽きる前に成り立たなくなるのが原因で減るだろうね 20局地の50総合の体力差と人数差は初歩的な設定だろうに そんなことすら問題が大きくならないとやらない姿勢に腹が立つ いいかげん総合レベルとか削除したら?
- 460 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/07(月) 16:51:49 ID:GvnVdGQs]
- 闘技よりマシだと思うけど
- 461 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/07(月) 17:08:02 ID:xn5pUiLa]
- 局地は闘技のようになる、確実に
連合入らない奴は来るなって風潮に既になりつつある
- 462 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/07(月) 17:09:54 ID:xZBuRJBO]
- 一旦砦まで押し込まれたら、ずっと状況かわんないのがなあ
罠つくって多段かけて終わり 罠作れるなら陣形なしでいい気がする
- 463 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/07(月) 17:19:56 ID:wAyMV+NV]
- やっぱ賞品ありのがいいんでない?
- 464 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/07(月) 17:32:43 ID:xZBuRJBO]
- 461じゃないけど、勝敗ポイントで賞品つけると一時期の闘技以上にギスギスするぞ
- 465 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/07(月) 17:36:59 ID:qQJ1JtFy]
- モノで釣るより
勝ち負けの結果が何かに反映される方がいい 三onはMMOの根幹である、干渉性が乏しいから飽きるんだよ
- 466 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/07(月) 18:36:42 ID:39dXxu66]
- >>461
んな事ねーよ それじゃあ気楽に出来る局地戦の意味ない
- 467 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/07(月) 19:14:44 ID:SdXokx3B]
- 意味ねーよw
あれだろ 闘技は当初のもくろみでは5人用だけじゃなく多人数戦も用意する予定だったが、 予想以上に過疎ってるんでかわりに局地戦入れてみましたって感じだ。
- 468 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/07(月) 20:05:40 ID:aw0JcK7I]
- 局地戦の時間経過とともに資材が増えるのはいいとおもうんだけどな。
そもそも何故罠コストを10倍近くにしたのか 合戦じゃ3分くらい採集して罠1個くらいか? 自分の設置した罠が発動されるとちょっと嬉しい そんな俺は何か病んでるのだろうか・・・。
- 469 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/07(月) 22:02:20 ID:RA93eg2b]
- 昔の闘技みたいにあっさり門壊れる仕様じゃなくてよかったな
- 470 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/07(月) 22:12:48 ID:jmp0GRd3]
- >>467
局地戦はβ当時から実装の予定はあったんですけどね。
- 471 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/07(月) 22:40:22 ID:SZb1tyxc]
- 暇だから三国志onlineの記事を検索してたら・・・
こんな記事発見 韓国にて、MMORPG「三國志 Online」は、本日(11月24日)よりオープンサービスを開始する。 オープンサービスでは、11月30日に日本版で実装される予定の、新規プレイヤー専用ステージ「荊州防衛戦」をはじめ、 「強化システム」や「局地戦システム」などが実装された、最新バージョンでのプレイが楽しめるとの事。 「荊州防衛戦」は、董卓軍に侵攻されている荊州を、曹操・孫権・劉備の三君主と共に防衛して行くことで、 基本的な戦闘方法を身に付ける事ができるというもので、韓国からの要請で製作された新コンテンツであるとの事。 また、最大500対500の大規模戦闘が楽しめる「合戦」に参加する事ができないユーザーの為に用意された小規模な新合戦システム「局地戦」も、 韓国からの要請で製作された新コンテンツであり、50対50もしくは100対100の対戦が楽しめるとの事。 ハハハ、今回の大型は全部チョンゲー要望かよ
- 472 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/07(月) 22:44:00 ID:SZb1tyxc]
- あと、こんな記事も発見
コーエーは、台湾・香港・マカオ地域にてMMORPG「三國志 Online」のオープンβテストを開始した。 2009年2月に台湾・香港・マカオ地区における運営ライセンス契約を、 同地域最大のゲーム会社であるソフトワールドと結び、 6月に実施されたクローズドβテストには、10万人を超えるユーザーが殺到したとの事。 今回、7月3日からオープンβテストを開始、8月3より正式サービスを開始する事が決定された。 台湾・香港・マカオ地域での運営は、ソフトワールドの子会社であるGAMEFLIERが担当し、 正式サービス後のプレイ料金は「399NT$/30日」または「6NT$/1時間」と定額制と従量制の好きな形式を 選ぶ事が出来るようになるとの事。 上野の言っていた合戦の時だけINして楽しんでください思想が台湾三ONでは当たり前なんだな。 こりゃ、近いうちに日本の三ONも追従か?
- 473 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/07(月) 22:51:12 ID:egbCECo+]
- 定額制ならネカフェ行っとけばいいかな。
- 474 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/07(月) 23:03:31 ID:wAyMV+NV]
- 台湾鯖ってもう100人合戦くらいになってんじゃないの
- 475 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/07(月) 23:07:46 ID:yYm8LhlL]
- なんかものすごく悲しい状況だって聞いたな
- 476 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/07(月) 23:08:00 ID:0WSZzeQb]
- 数十円で遊べるのに、数ヶ月でこんな感じ
ttp://sgswarall1.gameflier.com/sch.html?world=21&lng=twn
- 477 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/07(月) 23:12:19 ID:qQJ1JtFy]
- 金額の問題じゃないってことを
台湾が示してくれたわけかw
- 478 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/07(月) 23:19:49 ID:wAyMV+NV]
- もろ軍隊仕様の三onは
俺tuee至上主義の海外ユーザーには受けないだろうなと思った
- 479 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/07(月) 23:20:39 ID:sL8ZmY5U]
- >>476
釣られて見たら吹いた 人数は日本と大差ないが、押し込んで負けてるイナ蜀w
- 480 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/07(月) 23:31:26 ID:KjCJZZfT]
- オープン開始時から
ずーっとコンテンツ不足と言い続けてるのに アンケート取ったり4亀なんかにも指摘されてるのに なんらコンテンツ追加しない様は 嫌がらせでやってるとしか思えないな 誰得
- 481 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/07(月) 23:33:59 ID:KjCJZZfT]
- ロクなアップデートしないのは何か理由あるような気がしてきた
節税対策とか 三國志名義の予算を信長大航海の資金に回してるとか
- 482 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/07(月) 23:51:19 ID:/IjjiJK/]
- 台湾そんな状況だとは知らなかった。
三国志のゲームだからって中国と台湾をあてにしてたのに、日本よりユーザー少ないって完璧終わってんじゃん。 これ、マジでサービス終了あるだろうな。
- 483 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/07(月) 23:56:43 ID:/IjjiJK/]
- ttp://sol.playcool.com/sol/502I.shtml
中国の方の公式サイトだって。 11月以降全然更新ないけど・・・
- 484 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/08(火) 00:00:56 ID:KjCJZZfT]
- 国内ではクライアント売り逃げ
海外でも運営ライセンス売り逃げ
- 485 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/08(火) 00:08:21 ID:Z7s0IryK]
- >>476
台湾・香港・マカオ地域でも蜀人口が多いのにワロタ。 おまけに60人近く多い蜀が呉に3タテ食らっているのにもワロタ。
- 486 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/08(火) 00:27:38 ID:Qh2Ri0Td]
- え?笑うところ?最近はじめたのかな?
- 487 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/08(火) 00:54:29 ID:Z7s0IryK]
- 長くやってるのかな?
「ベテランだから他国の状況だって知りえているんだもーん」とでもいいたいのかな?
- 488 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/08(火) 01:07:17 ID:AqR9FT4u]
- この人数は笑えんだろ、肥
Lv20の合戦やっていたころに戻ってバランスの考え方見直してみろって
- 489 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/08(火) 01:27:09 ID:UyfehUlF]
- もう一度・・・1000人の合戦がしたいです・・
- 490 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/08(火) 01:29:33 ID:Qh2Ri0Td]
- >>487
ベテランという言葉にワロタ。 蜀が多いのは当たり前だろ、三国志演義知らないの? 人数圧倒してる蜀が負けるのもこちらでは珍しくも面白くもない ワロタ言いたかっただけ?
- 491 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/08(火) 01:42:50 ID:c1zATPhd]
- 喧嘩は止めて!みんな肥が悪いでしょ!?
今更1000人合戦なんかしたら、イナゴのぶつかり合いで グラボから煙出ると思うんだ
- 492 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/08(火) 01:53:21 ID:Z7s0IryK]
- >>490
>人数圧倒してる蜀が負けるのもこちらでは珍しくも面白くもない こっち(日本)の状況と変わらないというところが面白いという意味だよ 三国志演義知らない人いるかよw
- 493 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/08(火) 01:57:00 ID:K3lQY5Sz]
- 合戦も楽しめない・・・・
軍略は開いてない・・・・ PD行っても面白くない・・・・ ソロ狩りは3匹が精いっぱい・・・・ トレインはしたくない・・・・ こんな僕はうつ病でしょうか???
- 494 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/08(火) 02:09:38 ID:GhDNeGHg]
- 至極まっとうだ。そろそろ卒業しなさいってことだよ
- 495 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/08(火) 02:11:06 ID:2sUchIR6]
- UPから戦闘中動けなくなる事が多くなったぞ
- 496 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/08(火) 03:04:37 ID:BAwRur0j]
- これさ、来年夏に拡張パックとか言ってる場合じゃないよ。
絶対持たないって。 無双Onみたいに運営移管が先だよ。
- 497 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/08(火) 04:48:48 ID:O1OL91fv]
- >493
自分で募集するなりフレに声掛けして色々やるなりすればいいじゃないか。 なんでもそうだけど、受け身だけじゃそりゃ面白くはないだろ。 まあ>494の言う通り引退しとけ。その方が賢明なのは確かだ。
- 498 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/08(火) 05:11:06 ID:0bH3NXxe]
- >>493
オープンβ荒らしでもするがよろし もちろん課金しちゃだめよ
- 499 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/08(火) 05:20:21 ID:Z3A/IAho]
- >>493は、軍略はつまらないとは言っていない
- 500 名前:名も無き冒険者 [2009/12/08(火) 07:23:15 ID:TuV+Iqfc]
- 国内、海外のユーザがはっきりとこれじゃダメだと結果突きつけて
要望も出し続けてるんだから素直にコンテンツ追加していけばいいのにな 追加パケ買わせる為に意地でも時間稼ぎで済ますつもりか? 来年はもう他に人取られて終わりじゃねーのかなあ
- 501 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/08(火) 08:34:33 ID:j9t9iWDP]
- 本当の理由があると思うが何なんだろうねぇ
節税だとか、海外への技術込みの売却だとか 社内派閥争いだとかいろいろ考えてしまう。
- 502 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/08(火) 08:41:08 ID:IiZHEqaC]
- 強化石の成功率の低さ( ^∀^)ゲラッゲラ
成功しても1とか2しか増えない
- 503 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/08(火) 09:10:49 ID:YbEylnk3]
- >>500
いまさらコンテンツ追加が頻繁にあるわけないだろ 勝手に死ぬまで夢みてろよ馬鹿w
- 504 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/08(火) 09:19:39 ID:m+9/bVA8]
- 今までのアップが期間限定クエだったりPDなどの高レベルになるとまったく意味なくなるものばっかり
合戦がウリなんだから合戦を中心にもっと色々なバリエーション用意すればいいのに
- 505 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/08(火) 12:32:42 ID:BAwRur0j]
- >>501
>社内派閥争い シンガポールから日本への開発拠点の移動が唐突だったし、 さらに日本へ移った後明らかに内容が酷くなってるし、 社内政治的なものに現場が振り回されてる気はするよね。 最近、オフゲーの方も出来が悪いし、ほんとこの会社大丈夫か??
- 506 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/08(火) 14:54:23 ID:QPCyrrpZ]
- ベータから一緒に居た人でもう課金はしてないんだけど
体験版で部曲の為に新人さんのお世話とかしててくれた人もとうとう来なくなった 運営から嫌がらせされてまでゲームしようとは思わないってさ
- 507 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/08(火) 15:53:54 ID:vjoF+34w]
- この国は金払わないやつが
グダグダとうるさいからな こまったもんだ
- 508 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/08(火) 15:56:23 ID:+f0VptWE]
- >>506
運営の本音を代弁してやろう 「三onを育てるのは俺たち運営だからユーザが出しゃばるな」
- 509 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/08(火) 15:58:13 ID:e5utM614]
- いつまでも体験でうろつくのはゴキブリみたいなもの
- 510 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/08(火) 16:05:39 ID:S98vc+nE]
- ゴキブリみたいに増えりゃまだいいんだが、ちっとも増えないから終わってる
- 511 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/08(火) 16:30:48 ID:QPCyrrpZ]
- ゴキブリさえ食わずに逃げ出す三国志オンラインでございます
- 512 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/08(火) 17:11:59 ID:vdlDr8lL]
- とりあえずここに書くより
公式のサポにメールでも送った方がマシなんだぜ 聞きゃせんだろうが 公式のトップが「北斗無双」なんだから推して知るべし
- 513 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/08(火) 17:47:21 ID:j9t9iWDP]
- 俺は三ONがよくなって欲しいとは思わない。
みんなの不満を聞くのが好きなんだ。 ゲームインスコした事すらないし、みんなも同じだろ?
- 514 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/08(火) 18:00:41 ID:tth8Kn9o]
- 早めに見切りをつけた引退者が
惰性で続けている者の糞うpでの嘆きをみて悦に浸る
- 515 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/08(火) 18:04:19 ID:BAwRur0j]
- マジな話、人気があるゲームの場合、2chのスレはもっともっとたくさんの不満や文句が書き込まれ、
ゲームのアップデート方針について侃々諤々喧々囂々やりあうものだ。 それは、それだけ色んな価値観の人が集まってるってことだから、それが健全。 このスレの場合、最近のレスの少なさはかなり末期的。
- 516 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/08(火) 18:12:01 ID:+f0VptWE]
- 愚痴がなくてもいいじゃない 非課金だもの みつを
- 517 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/08(火) 19:01:47 ID:mP4ehwft]
- あーつまらん
くそつまらんな このくそげー(笑い)
- 518 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/08(火) 19:25:41 ID:OjXdCSm6]
- >>515
昔はあったのよ。昔は・・・
- 519 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/08(火) 19:27:08 ID:OjXdCSm6]
- 途中送信
3~4月の無告知3週間合戦なしで、スレのみんなが不満爆発するまではな・・
- 520 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/08(火) 23:49:57 ID:PMkyDAgS]
- 狐小娘:
水鏡おじいちゃん、ついに今日が最終回だね!
- 521 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/08(火) 23:54:57 ID:UyfehUlF]
- 集中開催とか狂気の沙汰だったなw
あれ言い出した奴まだクビになってないの?
- 522 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/09(水) 00:01:35 ID:pcQRBRAB]
- >>520
担当がクビになったんだね。 大型アップデートあったのに更新されてないし。
- 523 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/09(水) 01:07:09 ID:Jv+GF1sw]
- なんかメンヘラスレみたいになっちまったなw
- 524 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/09(水) 01:07:45 ID:SPakTlXC]
- >>522
その担当に同情を禁じえない・・・ あそこまでよくがんばったと褒めてあげたい
- 525 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/09(水) 08:25:39 ID:jkTt0vQz]
- このゲームも最終回
- 526 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/09(水) 08:34:32 ID:FqA25Qwq]
- そしてゲームポットなどの運営会社に運営投げ売りされてアイテム課金のはじまりはじまり
- 527 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/09(水) 08:54:58 ID:tOjBm4Ob]
- >>524
担当:ぷぷぷ
- 528 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/09(水) 08:59:06 ID:Yi2ldtlH]
- 見ておられないと思いますが担当さんお疲れ様でした。
しょぼいアップデートでもさも楽しいことがあるようにブログ更新しておられるお姿は 職務を淡々とこなすという事の重要さを我々に思い返させ、我々に明日への活力を与えていただきました。 本スレから邪推するにブログは三ONの振興には今ひとつでしたが、 担当さんのひたむきなお姿は、私の胸を打つものでした。 担当さんにお会いできなくなるのは寂しい事ですが、三ONから外れるという御栄転ゆえ、 お祝いを言わせていただくと共に、今までのお礼を言わせていただきました。
- 529 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/09(水) 09:28:08 ID:R3mftEx4]
- 左慈「知らんがな」
- 530 名前:名も無き冒険者 [2009/12/09(水) 11:18:51 ID:TXy9X7z5]
- 在日中華は三onから出て行け~!!
在日中華は三onから出て行け~!! 朝鮮中華に利益を与えるRMTを許すな~! 朝鮮中華に利益を与えるRMTを許すな~!!
- 531 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/09(水) 11:59:53 ID:0LbLvGz/]
- こんなゲームでRMTまでしてるのいるのかね
ちょっと見てきたら、一番高く売れるは泰山の銭らしいから、 他の鯖の銭と交換すれば儲かるな
- 532 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/09(水) 12:05:32 ID:9WkRsz5e]
- 堂々とRMT広告出されても何一つ手を打てない糞運営なんで^^
- 533 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/09(水) 12:47:21 ID:Fy+EOzOa]
- このゲームで「李」「韓」姓を名乗っている奴は九分九厘チョン
- 534 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/09(水) 12:54:40 ID:YVmSMMdm]
- >>533
ちなみに台湾でのサービスでは日本人名でやってるプレーヤーの比率が異常に高かった 芸能人歴史上の偉人AV嬢は勿論どう見ても一般人の名前も物凄い多かった
- 535 名前:名も無き冒険者 [2009/12/09(水) 12:57:58 ID:2PDrdGt4]
- AIKA ONLINEに三onやってた人が結構たくさんいるみたい。
AIKAで最強国家の国王なった人も三onかなりやりこんでたみたいだし。
- 536 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/09(水) 14:47:32 ID:MjjB7/I7]
- >>531
jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1236784255/950
- 537 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/09(水) 15:44:25 ID:pcQRBRAB]
- 「大型アップデート」謳っておきながらこの内容。
そしてblogの更新無し。 これさ、絶対社内で何かあるよ。 開発も運営も責める気になれない。 会社のもっと上の方の人達に振り回されてるっぽい。
- 538 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/09(水) 17:16:25 ID:MX64q6gS]
- ∩___∩ /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
| 丿 ヽ i ノ `ヽ' / ○ ○ | / `(○) (○)´i、 上野先生助けてっ!、 | U ( _●_) ミ 彡,U ミ(__,▼_)彡ミ 三onちゃんが息をしてないのっっ!! 彡、 |∪| ,,/ ,へ、, |∪| /゙ / ヽ ヽノ ヾ_,,..,,,,_ / ' ヽノ `/´ ヽ | ヽ ./ ,' 3 `ヽーっ / | │ ヾ ヾl ⊃ ⌒_つ ソ │ │ \__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ |
- 539 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/09(水) 17:20:25 ID:zVRTc+lU]
- 最初から死んでたんだよ・・・
- 540 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/09(水) 17:52:09 ID:nLLuWeMr]
- 嘘みたいだろ?
大型アップデートなんだぜ・・・ それで・・・
- 541 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/09(水) 17:53:37 ID:UDcmq+Fg]
- AIONに行けば全てが叶えられる
- 542 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/09(水) 19:08:19 ID:DqDIcBlC]
- 大航海も日本実装まで1週間切りましたよ^^
- 543 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/09(水) 19:11:01 ID:6GnvxIxw]
- AIONやらエイカやらチョンゲに手をだしたら
それこそ人生の終わり 人間として最底辺の社会的位置づけで一生汚点として残る。
- 544 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/09(水) 19:13:46 ID:I5FUqJ5H]
- アップデート楽しみだぁ。やりごたえありそうだし、
当分このゲーム続けるぜ。
- 545 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/09(水) 19:15:52 ID:fcZxvU/p]
- >544
自動スクリプト乙
- 546 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/09(水) 19:25:38 ID:lY8hDwz4]
- >>543
FFは問題ないんですね。良かった
- 547 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/09(水) 19:44:10 ID:ChhVsAm8]
- AIKAも1000vs1000が売りだけど
三オンは500vs500を維持できなかった(しなかった)のがな 同盟援軍いれてでも死守すべきだったんだよ 1,2陣200vsになってそのしょぼさが身にしみるぜ
- 548 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/09(水) 20:12:04 ID:MjjB7/I7]
- 死守もなにも人がいないんだからしょうがない
- 549 名前:名も無き冒険者 [2009/12/09(水) 21:02:10 ID:J36BJhPu]
- あはw
- 550 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/09(水) 21:03:51 ID:cKb6FHj2]
- 局地戦皆勤賞のハイパーニートだけどなんか質問ある?
- 551 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/09(水) 21:44:26 ID:lERyI3Q8]
- 今日のGAME Watchに
「コーエー、「信長の野望 Online ~新星の章~」開発者インタビューって出てた題名を 一瞬、「コーエー、「三国志 Online~」開発者インタビューって見間違えた俺は重症ですか?;;w あと、東京ゲームショウの時のインタビュー記事でこんな内容があった。 ――相当なボリュームがあるということですか? 上野氏: 当然色々な所に手を入れていくことになります。最初の拡張パックというのは、 そこで間違えてしまうとどうしようもない方向に行ってしまうので、運営ともしっかり話し合いをして、 お客様の意見を聞いて組み上げて行きたいなと思っています。 ――基本的な方向性としてはどっちに拡張していくんでしょうか? エリア拡張なのか、システム的な拡張が先なのか、あるいは全方位なのか 上野氏: いま確実に言えるのは、三国志という所を外すことはないということですね。たぶん実際に今遊んでいただいている皆さんが、 「三國志 Online」の拡張パックならこういう形だよね、と思うような形にはなると思います。これもう三国志の話じゃないよねということにはしたくないですね。 ――今は姿も形もない新要素で、今後やってみたいなと思っていることはありますか? 上野氏: 構想段階までは入ってないんですが、キーワードはありますね。 ――例えば船での戦いとか? 上野氏: もう少し身近なもので考えています。今は巨大な兵器がありますが、 巨大じゃない兵器があってもいいわけですし。 僕・・・上野さんを信じて夏まで頑張ってみようかな・・・(;ω;)
- 552 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/09(水) 21:58:12 ID:nOVxLYYT]
- 夏まで課金止めとけ
- 553 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/09(水) 22:12:26 ID:8yirA0pe]
- 551隊全滅!
- 554 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/09(水) 22:17:36 ID:fcZxvU/p]
- >551
期待するだけ無駄無駄。 スターター料金でぼったくっておいた上で、今まで放置でこの有様だぞ? むしろ拡張パック導入と同時に引退者続出ではなかろうか。 >552も言ってるが、期待するならせめて夏まで課金止めとけ。
- 555 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/10(木) 00:44:42 ID:PLiWiKw9]
- もうずっと止めてるんですが俺はどうしたら
- 556 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/10(木) 00:47:56 ID:VDwl/UVs]
- 気が付いたら課金が切れて1週間たってる俺は
しかも切れてたことに昨日気づいたし
- 557 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/10(木) 00:55:47 ID:5COyIEfq]
- >555-556
賢者乙。 そのまま3onの終焉と、課金組の運営やらに対する呪詛レスを 温かく見守っていてくれ。
- 558 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/10(木) 01:15:19 ID:0JALdyac]
- 明日メンテだよな!
どんなアップくるか妄想しようぜ!
- 559 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/10(木) 01:18:18 ID:fUGyvmo7]
- >>551
その人はもう開発から外されてる。で、何をやってるのかと言うと… >上野氏:運営としては,より三国志に根づいたイベントなどを提供していきます >毎日遊んでいただくものですから,そこは欠かせないものと捉えています。 >もちろん,皆さんの意見を開発に伝えることも重要な仕事です。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
- 560 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/10(木) 01:21:19 ID:YghTt8rn]
- >>559
なんか話がかみ合ってないと言うか。 上野が開発プロデューサーから運営プロデューサーになったのは、 周知の事実だと思うけど。
- 561 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/10(木) 02:24:15 ID:wrSUwmy6]
- 名前忘れたけど
βの頃にインタビューで上野と一緒にいた人どこ行ったの? 春までは前任の仕事でしたが 夏以降は僕が全力を出すので期待して下さい みたいなこと言ってた新しい開発Pは今何してるの?
- 562 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/10(木) 02:28:22 ID:tBOpdu7g]
- www.nicovideo.jp/watch/sm8830235
- 563 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/10(木) 03:39:43 ID:J0TJi8MW]
- 部のイン率露骨に減ってきた。それがすごく悲しい。三オンはすきなんだが。頼むから新人増えて欲しい。
- 564 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/10(木) 04:43:19 ID:ZfGfNWBx]
- 残念ながら3期で、終了ですね、三國志 Online最終回、おつかれ
- 565 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/10(木) 06:29:27 ID:GHrfg0lJ]
- 新人増える要素が全くない
- 566 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/10(木) 07:17:23 ID:EteM8WMD]
- つうか過疎というほど過疎ってなくね?
aion工作全盛のころのほうがやばかった気がするんだが あの時も同業者が必死にネガキャンしてたけど自分の周りには結局戻ってきているのがほとんどだけどね 不満があるなら課金きればいいし金ないなら無料ゲーやっていればいい それだけの問題かと ここで愚痴って運営がよくなるならとっくの昔によくなっているわけで
- 567 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/10(木) 08:29:08 ID:+cTlplsA]
- FFは職システムも
三ONみたいになるんだろ?。 結果は糞三ONみたくなるだろうなぁ。 しかも対人無し。 なんでこうも糞化するのかねぇー。
- 568 名前:名も無き冒険者 [2009/12/10(木) 09:36:30 ID:5qAxkEYu]
- 三国志オンライン面白いわ
しかも亀育成な俺でも廃人に追いつけるレベル解放具合がいい 合戦の陣が減ったり変なエモ加えたり、局地戦が入れなかったり、部曲砦が今一使えなかったり、倉庫が… など嫌がらせも多少あるが拡張くるまでは続けるぜ! 合戦は150位まで減ると総勢300になって三つ巴も楽々出来そうだ 頑張れ上野
- 569 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/10(木) 11:34:27 ID:EteM8WMD]
- >>568
無課金厨乙
- 570 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/10(木) 13:36:52 ID:+1O4KVqm]
- 局地戦毎晩三国どこも開催になったか。事実上1陣100人入れる訳か
Lv41↑のみ3つ陣作り150にすればもっとよかったな あとMap増やせと言いたい
- 571 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/10(木) 13:37:00 ID:fMkmYQJY]
- 12月11日より局地戦のスケジュールと1日の開催数を以下の内容で実施いたします。
---------------- ・魏対呉 呉対蜀 蜀対魏 3つの局地戦を同時に開催します。 ※各勢力2つの陣が同時開催となります。 ・各陣の開始時間と参加可能レベル帯は以下となります。 第1陣 レベル01 - 20帯 21:00 - 22:00 第2陣 レベル21 - 40帯 22:00 - 23:00 第3陣 レベル41 - 50帯 23:00 - 24:00 ※最大戦闘能力レベルにより、参加できる陣が変わりますのでご注意ください ・12月11日(金)より毎週火曜日と金曜日に局地戦を開催します。
- 572 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/10(木) 13:51:49 ID:2qymSCPR]
- 今日のパッチはなんですか?
- 573 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/10(木) 14:11:53 ID:DTnCzIJn]
- 闘技マントくれよw
- 574 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/10(木) 14:21:30 ID:c6gtLAVT]
- とうとう加工箱出してきたか、闘技
- 575 名前:名も無き冒険者 [2009/12/10(木) 14:30:27 ID:M50gcs6X]
- 毎度毎度闘技のこれもうれしいんだけど・・・・
なんつーか小手先の調整しかしないんだよなあーw 未来がないんだよw
- 576 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/10(木) 14:39:45 ID:URZaKrs5]
- >>575
日々はこんなもんでいいんじゃないの、文句ばっかり言ってても面白くないしね。
- 577 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/10(木) 14:49:32 ID:JV4A3/22]
- どうせなら三つ巴戦実装しろよ
- 578 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/10(木) 15:15:07 ID:y6lT+lYn]
- 闘技なんてしたくないんですけどw
- 579 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/10(木) 15:19:11 ID:pRHg3PIS]
- 局地戦、1陣蜀以外の勢力が100人確保できるという判断か
さすがだ
- 580 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/10(木) 15:26:59 ID:2qymSCPR]
- どこに情報でてんの?
- 581 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/10(木) 15:31:52 ID:2qymSCPR]
- 自己解決
- 582 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/10(木) 15:37:18 ID:quyGBrk0]
- 闘技マントは最後の切り札だから温存してるのか?w
- 583 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/10(木) 16:24:04 ID:tPdYdbkY]
- 加工箱ってw
また無駄に闘技やらんと手にはいんねーのかよ
- 584 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/10(木) 16:28:48 ID:c6gtLAVT]
- したくないやつは来るな、闘技に
- 585 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/10(木) 16:31:03 ID:tPdYdbkY]
- お前のような奴がいるから過疎る
- 586 名前:名も無き冒険者 [2009/12/10(木) 16:34:22 ID:iyr30TOd]
- あーつまらん
くそつまらんな このくそげー(笑)
- 587 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/10(木) 16:41:05 ID:5COyIEfq]
- 加工「小箱」って事は、耐久100・容量5、とかなのかねぇ。
どうせなら元素やら裏ドロップ素材やらを入れておける箱の方が欲しかったが…
- 588 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/10(木) 16:42:03 ID:iyr30TOd]
- あーつまらん
くそつまらんな このくそげー(笑)
- 589 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/10(木) 16:47:55 ID:J33/dF8d]
- 拡張パックでても合戦でパック組み無双にでもならない限り買う必要ないようなw
- 590 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/10(木) 16:51:28 ID:iyr30TOd]
- あーつまらん
くそつまらんな このくそげー(笑)
- 591 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/10(木) 17:04:09 ID:YSErpRvI]
- 俺の持ってる加工小箱は耐久50・容量5
元素・裏素材・赤鉄等入れられる それとまた同じのだと思われる
- 592 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/10(木) 17:04:41 ID:cu8+Lbhj]
- 物足りなさ加減がちょうどよく楽しいぜ。三国志Online最高!
- 593 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/10(木) 17:07:57 ID:4e027V4j]
- 箱目当てで放置闘技やろうぜ
闘技厨涙目にしてやろう
- 594 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/10(木) 17:13:53 ID:RFRew+e8]
- ああそうだな
どうせ一族取引は可能だろうから 裏キャラで勝てそうな時以外ボーっとしてようぜ
- 595 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/10(木) 17:22:33 ID:5COyIEfq]
- >591
おお、マジか。 耐久と容量にはやっぱり不満が残るけど、それはだいぶありがたいな。
- 596 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/10(木) 17:45:53 ID:c6gtLAVT]
- 甘いな
一族取引は期間中不可だろうし 5分すぎても砦ひっこんでいたら門破壊して殲滅、復活しだい個別虐殺するだけだ
- 597 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/10(木) 18:03:45 ID:RFRew+e8]
- お前は意味判って無い
そんなお前と同じ組でぼーっとするという意味だw
- 598 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/10(木) 18:06:18 ID:c6gtLAVT]
- 闘技でそんなことやってみろ
晒されるだけだ、くんな、ぼけ
- 599 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/10(木) 18:09:05 ID:wGzEn/Vd]
- 闘技(笑)一部の俺高PPだしwwwしたい連中の自己満コンテンツが12月のイベントですか?wwww
もちろん年末なんだし、アップデートもありますよね?w 11月にアップデートしたから今月はお休み♪とかしないですよねwww
- 600 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/10(木) 18:11:57 ID:gqOtmsNi]
- 心配しなくても盛り上がらないから気にすんな
- 601 名前:名も無き冒険者 [2009/12/10(木) 18:33:58 ID:pwq481ri]
- 闘技厨くせぇwwwwwwwwwwww
仕様ではあるが門内に入ってくる方が遥かに晒されるwwwwwwwwwwwww
- 602 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/10(木) 18:48:56 ID:DJ0p41jK]
- まぁ徒党参加で全て解決だ。
- 603 名前:名も無き冒険者 [2009/12/10(木) 19:18:05 ID:pwq481ri]
- 闘技厨くせぇwwwwwwwwwwww
まじくっせぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 604 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/10(木) 19:33:10 ID:ipPKpuVx]
- . .
, ; .'´ `. ゙ ; ` ,.'.;´," :´,´' . ゙ .` . 自動芝刈り機 ,.'.;´," :. 、ヘ___ | _ | .,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,,,.,.,◎ ◎wwwwwwwwwwwww
- 605 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/10(木) 19:37:13 ID:VDwl/UVs]
- _, ._
(・ω・ ) 。・・゚・。。・゚・・゚・。=――q~)、 / .i ) ̄ヽ 。・゚・・゚・;・゚・・゚・。 \ ` |_/ /|.除| 。・゚・・゚・゚・。・゚・・゚.・。 `ー_( __ノ |草| 。・゚・・゚・。゚・゚・・゚・。 ( `( 、ノ剤| .,,.,.,,,.,.,,,..,.,"..;.;"..;.;". ;.;"..,.,,,.,.,,,.,.,,,.,,,.,.,.,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,,,.,.,.,,.,
- 606 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/10(木) 19:50:19 ID:+louy7r3]
- そして10数分後・・・・・・・・・・
.,,.,.,,,ww.,w.,,,wwww.,.,www,,.,wwww.,,w,.ww,.,w,,.,.,,.,.www,,,.,w.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,
- 607 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/10(木) 20:34:01 ID:+cTlplsA]
- 陣形の円内の効果について
効果について 3とか、-2とかしか 書いてないから分かりづらいんだけど。 あれってどれくらい能力値上がってるのか 知りたい。 ほんと解説あいまいで 仕様が糞だわ。
- 608 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/10(木) 21:42:47 ID:hBMK7XfA]
- どうせ解説がまともでも仕様が糞なら文句言うんだろw
- 609 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/10(木) 21:52:23 ID:mx6NN9fk]
- >>603-606
www
- 610 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/10(木) 22:13:34 ID:8zzPm0zk]
- 加工箱は生産メインのオレには垂涎モノの品だが・・
これ必要数そろえるの大変だな 期間限定になんかしないで常に賞品にしてくれたらいいのに
- 611 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/10(木) 22:19:53 ID:72DOaB8q]
- 徒党参加→闘技開始→伏兵→僻地→終了
こうですね
- 612 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/10(木) 22:24:30 ID:XhkyXhMI]
- 闘技で伏兵・・・・?
- 613 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/11(金) 00:10:46 ID:Iev90K8V]
- 諦めんなよ!
諦めんなよ、上野!! どうしてそこでやめるんだ、そこで!! もう少し頑張ってみろよ! ダメダメダメダメ諦めたら。 周りのこと思えよ、応援してる人たちのこと思ってみろって。 あともうちょっとのところなんだから。 上記とは無関係です ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5942805
- 614 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/11(金) 02:24:25 ID:4EB5wCRo]
- 上野まだ生きてんのかよ
- 615 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/11(金) 03:13:42 ID:wsrlbIPk]
- ずっとソロでなんだか部曲入るタイミングのがした。レベルも中途半端。どうしたらいいんだ。寂しいよママン
- 616 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/11(金) 03:18:56 ID:HRhz5c0t]
- 俺なんかずっと一人部曲
別に困る事もないし
- 617 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/11(金) 04:28:09 ID:J8lJaY3m]
- レベル関係無しにどこでも入れてくれるだろうし、適当に入ってみ
- 618 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/11(金) 04:36:05 ID:qJJ6mQLK]
- >>614
今や抜け殻に過ぎない。新たな刺客登場 ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/302/817/html/05.jpg.html
- 619 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/11(金) 06:37:22 ID:NIoPZZAz]
- 刺客という表現は大袈裟
雑誌インタビューで恥ずかしい受け答えをしたKYという印象しかない 悲壮な感じにする必要はないし、腹の底で何を思うのも勝手だが ユーザーを馬鹿にした感じを表に出したのは失策だ 三onの現状を打開するにはDQNを投入するしかなかったのかもしれないが 他に方法はなかったのか?と
- 620 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/11(金) 10:38:09 ID:ppGLVWPa]
- 要するに敗戦処理投手だろ
- 621 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/11(金) 11:09:44 ID:DBbO7VmU]
- あれだろ、野球の試合で負け確定になったとき、お情けでバッターボックスに
立たせてもらえるベンチ代打みたいなもんだろw
- 622 名前:名も無き冒険者 [2009/12/11(金) 15:41:52 ID:4EB5wCRo]
- はいつぎのネタよろ
- 623 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/11(金) 16:02:36 ID:zCJSwZdA]
- え・・・えと・・・えと・・・・PKがないのはリアリティがないt(略)
- 624 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/11(金) 16:08:16 ID:pxvy/21d]
- 相変わらず盛り上がってるなこのスレは
- 625 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/11(金) 16:34:36 ID:TmWN3uOP]
- いつまでも あると思うな 客とネタ
- 626 名前:名も無き冒険者 [2009/12/11(金) 16:45:43 ID:uh4DtriG]
- いつまでも あると思うな 人気と仕事
- 627 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/11(金) 16:48:07 ID:2zZsaLcD]
- 恋姫無双買う勇気ないので三Onを18禁にして下さい
- 628 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/11(金) 19:37:04 ID:rGLqEbmO]
- 「大航海時代」がまたはじまったな…っと今回の新情報で思ってしまった
www.4gamer.net/games/013/G001372/20091210032/ でも俺のキャラは東南アジアに片足踏み込んだところで放置したままだ
- 629 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/11(金) 19:51:14 ID:tORBHq+c]
- >>628
これすごいな 三にも同じ金額を払ってるっていうのになぜここまで差が
- 630 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/11(金) 19:56:14 ID:lsZUyr0/]
- 社内政治の匂いがする・・・
- 631 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/11(金) 20:25:25 ID:pxvy/21d]
- そりゃオンラインゲームでPS3にならない取り残されてしまったゲームのPだもん肩身狭いよなw
- 632 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/11(金) 20:34:10 ID:qJJ6mQLK]
- 懐かしいの残ってた。三國志 BattlefieldのPやった後かね
ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/report/
- 633 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/11(金) 21:07:21 ID:HRhz5c0t]
- 日本で1番始めにアダルトゲーム出したのはコーエーだからなw
- 634 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/11(金) 21:16:18 ID:lsZUyr0/]
- ライバル
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20091211_335346.html
- 635 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/11(金) 21:19:11 ID:wLF6cHPX]
- >>628
上野さえ、上野さえいなければ
- 636 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/11(金) 23:59:29 ID:oYX6n5mv]
- はやく大航海のオプション料金で三國志も遊べるサービスやれよ
- 637 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/12(土) 00:02:53 ID:zNVKLoEc]
- そうか!頭ハゲ散らかしてる方が良い仕事するんだよ、きっと!
- 638 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/12(土) 03:56:51 ID:8/0IiR3/]
- なんか局地戦も面白くねえな
人数差あったら終わりだし
- 639 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/12(土) 04:54:32 ID:y+sQBYto]
- 人数差ついた理由を考えれば癌が見えてくる
- 640 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/12(土) 06:56:20 ID:H7Ji3me6]
- それよりも未だに局地戦=部戦な脳内な奴がいるよな。
おめでたいというかなんというか。
- 641 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/12(土) 07:17:03 ID:Im1aLJQ5]
- 人数差で優劣はっきりつくようになったのは
連合否定してソロや少数で動きたい奴らが そういう方向を望んだせいだろ お前らが欲しがった世界だ たっぷり楽しみな
- 642 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/12(土) 07:35:19 ID:CmVppJcx]
- 大航海はゲーム世界がどっしり固まってるからじっくり楽しめた。
他国の商船に襲いかかる憎らしい海賊達と、奴らを追い回す一匹狼の賞金稼ぎの知恵比べ。 普段は大人しくしているが大海戦には燃え上がる海軍連中。 そんな血の気の多いアニキ相手に特製チューンした大砲や帆を売りさばいてはほくそ笑む商人ども。 大航海時代版「紅の豚」と言ったやつもいた さらに遺跡を訪ねてまわってる女性ユーザーや、のんびりと世界各地の珍しい魚を釣っているパパさんもいる。 信ONスレでも言われてるが 大航海が評判よかったのに、三男の三ONがまったく開発力なくてこけたのはちょっと信じられん 開発資金まわってこなかったんだろうか
- 643 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/12(土) 07:38:42 ID:zF37KaJa]
- 上野の虚言癖が全てをぶち壊しにした
- 644 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/12(土) 08:06:58 ID:tSlQZg4L]
- もともと大航海も上野がプロデューサで最初はウンコだったけど
後任の今のプロデューサ(名前忘れた)とかが立て直して今に至るんだろ? 同じ道たどらせりゃいいのに
- 645 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/12(土) 09:32:45 ID:mIKYqFZh]
- 局地戦lv1-20をlv1-22まで引き上げてほしいな
22自動技能(俊足・気力回復)まで覚えたほうが色々楽だったし3キャラ共上げてしまってる 運営には要望済 賛同頂ける方は要望送ってね
- 646 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/12(土) 10:02:36 ID:irTCsdDm]
- 別の鯖で新キャラ作りなよ
- 647 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/12(土) 10:27:28 ID:kN/Vf5BG]
- >>642
三Onもシンガポール時代はまだ良かった。 英語圏なので、スタッフの中にはアメリカのMMOプレイしてる奴が多くて、 良いとこ真似しようとしてたし、何より東南アジアのIT技術者は日本人よりも 自分のキャリアパスにシビアな考え方してるから、技術も向上心もあったと思う。 (500vs500の合戦はシンガポールだから実現したかもしれない。) 何の事情か知らないけど急に日本に移ってから全てがダメになった。 日本のコーエーの社員やる気や危機感が無さ過ぎる。
- 648 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/12(土) 10:44:46 ID:irTCsdDm]
- 日本に移管されたと聞いたときは
これからはまともなアプデがくるかもとこのスレでも少し期待されたんだ 結果は合戦すらまともに行われなくなるという斜め下だった
- 649 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/12(土) 11:05:48 ID:hkQuGhnq]
- 単純にLV制限付き だけ の合戦やらせりゃいいのにな。
俺は人数差で面白くない陣が出る事を予測してたから 今の方式になる前にそういう要望送ったんだがなー てか、人数差ってプレイしてる人間が普通に ちょっと考えれば充分予測出来る事態だろw
- 650 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/12(土) 11:17:12 ID:l4HcZt8U]
- 今までロクなアップデートが開発されたことなんてないだろ
涼州アップデートはサービス開始前に作り置きしてた臭いし…
- 651 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/12(土) 12:00:19 ID:0XqCo392]
- あー金なくて三onできねえ
することネガキャンしかねえ
- 652 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/12(土) 12:23:02 ID:XgaYzED5]
- 最初のパッケ売り上げで開発費分は回収できたんで、後は赤字にならないように
適当なアプデで流しつつ、目玉になりそうな新要素は拡張パック用に温存中
- 653 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/12(土) 14:20:42 ID:BbScHD4D]
- 開発も日本に移って一応やる気が有ったのは分かるんだけど
圧倒的に実務能力とか企画力が足りないんだよな 最初の頃の 体験版のキャップ外しました→出れる合戦は二回だけです とか 育成期間と合戦発生期間を分けましたとかやっても本当にただ区切っただけで 結局INしない人増やしただけとか RPG的にはやってる人間が成長してる事を実感するのが一番大事で MMO的には集団でないと味わえない充足感みたいのが必要なのに そういうのすら全く理解してない
- 654 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/12(土) 14:50:19 ID:kN/Vf5BG]
- 日本に移ってからは、MMO初めて作る人が作ってる感じだね。
ほんと素人同人の新人が作ってるような。
- 655 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/12(土) 15:27:12 ID:Zn4S9grd]
- 三オンは人材育成用なんじゃないのかな
コンテンツ追加せず装備グラだけの追加の多さ やたらいじるUIや水鏡村関連 無駄モーションへの固執 三オンで研修させて育ったら他へ だからいつまでたっても三オンはこの有様
- 656 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/12(土) 15:59:23 ID:kN/Vf5BG]
- >>655
>やたらいじるUIや水鏡村関連 >無駄モーションへの固執 ほんとこれが意味分からん。 全然やる気ないのにとりあえず仕事してるみたいな。
- 657 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/12(土) 16:39:52 ID:XoAdGUXj]
- 水鏡クエいじったって人増えん、スターターこそ無くしちまえ
無駄モーション省くか、ダメージ半分にしてもモーション分の効果ダメ入れるかどっちかにしろい
- 658 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/12(土) 17:02:42 ID:zF37KaJa]
- 馬耳東風ってな
- 659 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/12(土) 17:54:58 ID:t+w15vNE]
- スターターの料金とるために導入部分や水鏡の改良してるんだよ
その後継続するかとかどうでもいいって感じ いまプレイしてる奴らは文句言いながらも課金するしな 新規を増やしたいんじゃなくて、スターターチケット代が欲しいんだよ
- 660 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/12(土) 17:57:22 ID:AyOX0N+T]
- 運営が敷居を下げても、ユーザーが上げて意味がなくなるって事あるよね
何のケースかあえて言わないけど
- 661 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/12(土) 18:14:44 ID:Yjhu9TG0]
- >>659
こんだけ続けてりゃ初期投資分は既に回収してるはずだから スターター料金なんて今更取る必要ないだろ。
- 662 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/12(土) 19:20:04 ID:mDB0zZwg]
- 小手先の修正よりもユザが求めているのは合戦のような緊張感
合戦のような緊張感を何で補うかといえばPKしかない DOLが持ち直したのはPKという仕様を大半のユザが認めたから
- 663 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/12(土) 19:23:35 ID:PB2BeQyQ]
- SWGもコンバットアップデータ(CU)のおかげで持ち直したな
- 664 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/12(土) 20:00:35 ID:kjQ/FvUw]
- PK導入されればフレともども戻ってきたい
- 665 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/12(土) 20:12:16 ID:XMCHI0lY]
- PKは諸刃だろうな
個人的にはあってもいいが、三onの仕様じゃもっとgdgdになりそう
- 666 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/12(土) 20:15:08 ID:l4HcZt8U]
- PK厨はアルカディアサーガ(笑)にどうぞ
- 667 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/12(土) 20:57:06 ID:irTCsdDm]
- SWGって好調だったのに
そのなんちゃらアップデートのおかげで潰れかけたんじゃなかったっけ スタッフだかが精神病んで首吊ったとか聞いた
- 668 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/12(土) 21:19:33 ID:kN/Vf5BG]
- >>667
微妙に話が違う。SWGはそもそも失敗してた。 元スタッフの自殺については言っちゃ悪いけど元々ゲーム作る仕事に向いてなかった ネット上の有名人をおもしろがって採用して責任与えちゃった会社の責任。 元々たいした仕事はしてなかったようだけど、ネットでの口数の多さが災いして どんどん墓穴掘っちゃったらしい。 ただしそのスタッフも含めてSWGはちゃんと金かけてやるべきことはやってた。それでも失敗した。 TABRA RASAもそう。AGE OF CONANも。前評判が高くたって、現場の人間がやることやったって失敗するゲームは失敗する。 三Onはやることすらやってない。
- 669 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/12(土) 22:25:20 ID:QcS3JbqP]
- SWGは日本運営は神だと思ったなあ~
MAPも一つの星だけで三オンの数倍広かったし 開発がアホ過ぎた
- 670 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/13(日) 01:35:08 ID:SKr3WydC]
- >>662
だよな PDのような作業なんか求めてないんだよ
- 671 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/13(日) 01:37:32 ID:wkL5m+1Q]
- PKできる闘技を実装しました。
PKできる局地戦を実装しました。
- 672 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/13(日) 02:33:09 ID:iKmHFBsn]
- 三國志って戦闘以外に遊び要素ないもんな
生産に必要なのにガチ戦闘の闘技でしか手に入らない加工品箱なんて意味不明 せめて合戦報償値で入手にしとけや糞肥
- 673 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/13(日) 02:39:09 ID:hLr1quFB]
- 日付かわって自分にレスするとか寂しすぎるなw
PK馬鹿はリアルに馬鹿だからしょうがないのかw
- 674 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/13(日) 02:56:45 ID:Kpy+kSDK]
- >>672
確実にそのうち入手できるようになる
- 675 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/13(日) 03:14:22 ID:Kf6z8I2D]
- 十星解決編イベより、確実に手に入るだけましか。ソロ、低レベルお断りだったし、
あれは確か、だるいクエこなしてランダムで小箱が出るんだけど、出ない人はホントでなかったもんなぁ
- 676 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/13(日) 03:33:01 ID:WsEw3gCC]
- 闘技も振り分けが戦闘レベル依存だったら
30未満は初心者向けとか住み分けもできそうなんだが
- 677 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/13(日) 03:46:32 ID:e1P7Ojm3]
- たとえば軍略などもラジオボックスで
○レベル45 ○レベル35 ●レベル25 ○レベル15 という具合で、設定したいレベルを選択すると スキル制限が自動でかかるようになって 戦闘レベルが超過しててもペナルティが起きないようにしておけば 闘技だけでなく軍略も過疎らなかっただろうね あと募集中の軍略や、探索のサーチ機能について 公式がもっと宣伝すべきだった ミッションを立てた状態で開始さえ選ばなければ 時間を気にせず募集かけられるし 参加希望を送ったときに出てくるアイコンやウインドウを知らない人多そう
- 678 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/13(日) 06:54:07 ID:ASfvay+O]
- >>677
俺が軍略の募集する時は旗立てた上でミッション作成し、自首都、長安、涼州、水鏡で騒ぎ捲くるぞ それでも人が集まらないのが現実
- 679 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/13(日) 08:29:13 ID:ootZ0tUh]
- 今月のうpの発表がまだなんだが
また恒例の年越しイベントwとかでお茶を濁すつもりか?w
- 680 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/13(日) 08:53:28 ID:9g7tEJsF]
- >>678
だから > 公式がもっと宣伝すべきだった なんでしょ
- 681 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/13(日) 09:39:44 ID:tm2Ol4+z]
- 出先なんで携帯から(ID異なる)
>>680 そう、運営のミスを指摘した 知ってる人はいいんだ 知らない人に便利だから使ってねと説明しないのが勿体無いってこと 行きたい場所ややりたいことが乏しいから書くことがないわけだけど サチコメや募集フラグもほとんど活用されてないよね 無理のあるコント仕立てのblogを作るより 手短に機能の解説なんかを定期的に載せておけば良かったのにと思う 今となってはもう遅いかもしれないけれど
- 682 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/13(日) 10:38:43 ID:9+sQZVWV]
- ああ、まだあの糞ブログやってんだw
闘技もそのラジオボックスで ○盟主可能 ●不可能 と選択できるようにしておけばもっと参加者は増えて賑わってたはず。 最初に盟主可能な人が選ばれ、次にそこへ残りの参加者からランダムで選ばれる。 開始前の盟主押しつけ合いも無いしな。
- 683 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/13(日) 12:02:38 ID:3k7K7KCn]
- 軍略が過疎ったのはトレインが始まったからであって仕様そのものは無関係
闘技だが盟主の可不可の選択なんていらないと思う どれだけゆとり仕様にしたいのかと
- 684 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/13(日) 12:36:48 ID:q35NqG2V]
- トレインなんてやってんのは一部の恥しらずの害
軍略で収容できる人数ほどにトレイン狩場があるか? 闘技が便利=ゆとり仕様にすると何かこまるのか?
- 685 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/13(日) 13:13:11 ID:Kpy+kSDK]
- 最近の新人はトレインを普通の狩り行為と同じく考えてるやつが多いよ
ちゃんと教えてくれる古参が減ってしまったのか、そういう教育しかしない 変な部曲に入ってしまったからなのか・・・
- 686 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/13(日) 13:28:08 ID:oG94sWv9]
- 闘技やれば1回で褒賞値1が入るとか経験値つくとかすればいいのに
浮いてるんだよね、システムが
- 687 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/13(日) 15:33:46 ID:A0vploIf]
- 今の合戦を例えるなら
熟年夫婦の夜の営み
- 688 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/13(日) 15:36:36 ID:yKI056de]
- >>686
闘技マント常時交換できるだけでいいや。 経験値には一長一短だな。
- 689 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/13(日) 15:39:13 ID:oi/9Pkin]
- 今の運営を例えるなら
具のない炊き込みご飯
- 690 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/13(日) 15:42:39 ID:+QK6QyD2]
- 今の三onを例えるなら
量が減っても不味くなっても値段を変えない牛丼店
- 691 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/13(日) 18:00:04 ID:9Q88w7PQ]
- 上野「何でそんなことを言うんだ」
- 692 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/13(日) 18:17:31 ID:bMV43Dpw]
- お前がそうさせたんだろ
- 693 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/13(日) 18:49:13 ID:LMOngMU/]
- 上野「俺だってこんなにこんなにこんなに頑張ってるじゃまいか!」
- 694 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/13(日) 19:20:34 ID:yZ4BjNak]
- お前らも臭すぎ
- 695 名前:名も無き冒険者 [2009/12/13(日) 19:24:53 ID:/wmm5SQK]
- 上野は今度の拡張に全てを注ぐつもりだが上から半分に抑えて次の拡張にまわすように指示されて苦悩しています。
- 696 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/13(日) 19:30:32 ID:yZ4BjNak]
- 期待すんなよ
どんなに規模を大きくしても斜め上じゃ意味が無い いや今までの例から言うと斜め上にすらなってないんだがな
- 697 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/13(日) 19:37:49 ID:ootZ0tUh]
- 軍略も一年以上放置されてるしな
ちょくちょく増やしていくとか公式に書いてあった気がしたんだが
- 698 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/13(日) 19:42:15 ID:5UBdn50X]
- 100回の失敗も100万回の成功の後では誤差って偉い人が言ってた
- 699 名前:名も無き冒険者 [2009/12/13(日) 20:08:39 ID:aJ8XTvAa]
- 闘技厨くさすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 700 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/13(日) 20:21:11 ID:g1T0+bhp]
- . .
, ; .'´ `. ゙ ; ` ,.'.;´," :´,´' . ゙ .` . 自動芝刈り機 ,.'.;´," :. 、ヘ___ | _ | .,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,,,.,.,◎ ◎wwwwwwwwwwwww
- 701 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/13(日) 20:24:55 ID:g1T0+bhp]
- _, ._
(・ω・ ) 。・・゚・。。・゚・・゚・。=――q~)、 / .i ) ̄ヽ 。・゚・・゚・;・゚・・゚・。 \ ` |_/ /|.除| 。・゚・・゚・゚・。・゚・・゚.・。 `ー_( __ノ |草| 。・゚・・゚・。゚・゚・・゚・。 ( `( 、ノ剤| .,,.,.,,,.,.,,,..,.,"..;.;"..;.;". ;.;"..,.,,,.,.,,,.,.,,,.,,,.,.,.,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,,,.,.,.,,.,
- 702 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/13(日) 20:28:59 ID:g1T0+bhp]
- 闘技厨くせぇwwwwwwwwwwww
まじくっせぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 703 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/13(日) 21:17:03 ID:WsEw3gCC]
- それにしても400人戦ショボすぎるな
せっかくのアプデで人が戻ってくる可能性の高い時期に なんでこんな制限つけんだろ
- 704 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/13(日) 22:23:03 ID:5JGGAxM0]
- 「せっかくのアプデ」って
何かあったっけ・・・最近物忘れ激しくって;;
- 705 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/13(日) 23:09:45 ID:mCq8sXWZ]
- 局地戦とかさ
- 706 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/14(月) 00:02:55 ID:6ZftKN7Y]
- 正月ぐらい三国戦やらせろ~
- 707 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/14(月) 00:07:18 ID:C/3a37aH]
- >>705
局地戦ってアレだろ? 1000人埋まらないんで100人にしますってヤツだろ 確か時間帯によっては最後まで100人埋まっていなかったな FEZの接続人数500人程度の過疎鯖ですらあの時間帯でも戦争2つはあるぞ
- 708 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/14(月) 01:00:48 ID:PgyVca84]
- >>707
比較対象が無料ゲーかよw ネガ厨のお里も知れたもんだなw
- 709 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/14(月) 01:36:55 ID:lV2Y4OtH]
- は?無料ゲー?
お前まさか戦争やって三onより安く済むとでも思ってんの?
- 710 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/14(月) 01:50:00 ID:lJ8GnuEH]
- 無料ゲーでアイテム買っちゃう人ってホントにいるんだ・・
- 711 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/14(月) 02:39:01 ID:DG3qgevE]
- 有料アイテムが売れずにどうやったらゲームが成り立つんだよw
- 712 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/14(月) 05:27:52 ID:2tclgMaA]
- 局地戦なんて人数が埋まらない合戦と、元々過疎ってる闘技の妥協の産物
- 713 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/14(月) 07:12:38 ID:qAcf1Aji]
- FEZのほうが10倍面白い
3オンは全て落第点 パッケ&月額とるくせに糞アップデートしかしねえ そのうえ『合戦の時だけインしてもらえれば』の精神だから そこらへんのアイテム課金と変わらん守銭奴 なんですか長期継続報酬って アイテム課金に片足突っ込んでますよ
- 714 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/14(月) 07:41:28 ID:OOwIU+2a]
- FEZってのは知らないけど
コーエイMMOの中で比較しても群を抜いてダメだからなぁ アイテム課金の無双に組み込むか 定額の信長、大航海のミニゲームとして移管するかしないと もう三on単独では成り立ってないでしょ
- 715 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/14(月) 08:00:30 ID:pLJsMFjJ]
- 軍隊みたいな組織の歯車にならないと合戦も闘技も勝てなくて面白くないんだけど
昼間会社で組織の歯車よろしく働いて娯楽でも歯車って このゲームのターゲットユーザとゲーム設計間違ってるな
- 716 名前:名も無き冒険者 [2009/12/14(月) 08:40:42 ID:1MR7MHY/]
- じゃあ歯車のトップなればいいだろjk
- 717 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/14(月) 08:41:37 ID:Zg79UOOD]
- DOLは今日ジパング実装の大型うpでみんなワクテカしてるのに、こっちときたら…
ホントに同じ会社が運営してるのか怪しくなってくるよ
- 718 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/14(月) 08:53:32 ID:pLJsMFjJ]
- >>716
歯車がいてくれなきゃTOPもへったくれもないだろ 歯車でいい奴がたくさんいると想定して課金商売が成り立つんだろ で、当然そんなお人よしはたくさんいないからこの有様なんだろjk
- 719 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/14(月) 09:06:20 ID:2tclgMaA]
- はやく大航海の方にお願いしてオプション料金で三國志も遊べるようにしてもらえよな
糞三國志スタッフよ 本当に年末商戦大差負けだよ
- 720 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/14(月) 11:31:56 ID:sjJHn598]
- とりあえず、俺の周辺は
しばらく海に漕ぎ出すことにしたぞ 新規や復帰者向けのキャンペーンもきてるからな。 先行者と初心者がレベル差関係なく楽しめるように新仕様を導入するのも気に入った。 新規を締め出そうとしてるかのような三On運営とは考え方が真逆だ
- 721 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/14(月) 11:39:34 ID:OWf7eJSr]
- 肥としては、別にどちらで遊んでいただいても構いません。フヒヒ
- 722 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/14(月) 11:55:37 ID:PgyVca84]
- >>720
大航海も新規なんてほとんどいないぞ あれもMAP小出ししてようやくジパング実装だからな 復帰者どころか今回の実装前にいなくなった奴のほうが多い そもそも比較対象が無料ゲーか肥関連な時点でお里が知れている
- 723 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/14(月) 12:54:01 ID:K/YGS8el]
- 大航海はちょくちょく新規・復帰いるけどな
てか肥関連と無料ゲー除いて有望なゲームて何?
- 724 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/14(月) 13:31:38 ID:AQkN0bdJ]
- >722
比較対象に同じ会社の物を出すのが駄目って…。
- 725 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/14(月) 14:08:32 ID:JYfapbkt]
- 他にいいゲーム知ってるなら
そっちに行けばいい こんなところでネガってるよりよっぽどましだろ
- 726 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/14(月) 14:31:51 ID:xJ4cUa2l]
- 艦隊に加入したときだけ自分のレベルを下げられるメンダーシステム実装だから
ベテランが初心者支援しやすくなるのよね
- 727 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/14(月) 14:49:53 ID:WwMFwWWQ]
- 今の三Onならこんな胡散臭いゲームにも負けそうな気がする。
ttp://www.4gamer.net/games/022/G002283/20091214017/
- 728 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/14(月) 14:51:49 ID:FhsMz3IA]
- 相変わらずスレに粘着して人に出て行け辞めろ連呼してる大馬鹿が居るが
嫌なら出て行けと言ってるお前はそもそも何で気に入らないレスばっかりのこのスレを必死に見て 毎回毎回出て行けとか言ってんだ? 人に言わずにまずお前がこのスレから消える所から始めろよ
- 729 名前:名も無き冒険者 [2009/12/14(月) 15:30:31 ID:V69sAlkx]
- あげ
- 730 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/14(月) 15:35:17 ID:X1pyS+Gr]
- >>722
肥3タイトルやっている畜だが、コンシューマ機追加で新規が驚くほど増える 三Onもコンシューマ機に参入すればきっと、、、その前にコンテンツ拡大だな
- 731 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/14(月) 15:37:04 ID:PgyVca84]
- >>728
なぜ気に入らないネトゲのスレに常駐しているのかを逆に聞きたい 糞だ糞だと言いながら嗅ぎ続ける必要ないと思うが 馬鹿なの?w
- 732 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/14(月) 15:44:54 ID:FhsMz3IA]
- >>731
何見当違いに発狂してるのか知らんが少し落ち着けよ僕ちゃん 俺は他人に気に入らないなら消えろと言ってる奴が 自ら気に入らない事に対して粘着な糞レスしてるアホぶりを指摘してるだけ
- 733 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/14(月) 16:10:48 ID:PgyVca84]
- >>732
見当違いどころか図星なんだろ? 落ち着くべきはお前だと思うがw
- 734 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/14(月) 16:21:14 ID:FhsMz3IA]
- なんか滅茶苦茶言ってると思ったら
自社ゲーム同士で比べるのがおかしいとか言ってるリアル電波君か こんなのがまるで自分が正しいみたいにゲーム内でウロウロしてればそりゃ人も減るわ
- 735 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/14(月) 16:47:06 ID:lJ8GnuEH]
- はいはいみんな仲良く
三onプレイヤーは家族
- 736 名前:名も無き冒険者 [2009/12/14(月) 17:04:05 ID:JACJ8gXu]
- >>731 >>733
これはヒドいw 多分日本人じゃないんじゃない? 日本語理解してるとは思えない発言。
- 737 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/14(月) 17:18:22 ID:JYfapbkt]
- ん?なんか俺が書いたレスで盛り上がってるの?
暇人乙
- 738 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/14(月) 17:19:50 ID:AQkN0bdJ]
- 私男だけど、この場合は>734が正しいと思うの。
- 739 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/14(月) 17:20:13 ID:WwMFwWWQ]
- ttp://www.4gamer.net/games/101/G010189/20091214032/
これ、かなり必死じゃないか・・・? 今年度の決算予想が余程わるかったんだろうな。 三Onも赤字確定だろうし。
- 740 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/14(月) 17:39:45 ID:xJ4cUa2l]
- >>739
3月末実装ってことは決算に無理矢理合わせただけか また実装当日には中身スカスカです仕様だろ
- 741 名前:名も無き冒険者 [2009/12/14(月) 17:41:01 ID:1MR7MHY/]
- >>736
731、733は間違いなく在日朝鮮人だな
- 742 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/14(月) 17:43:27 ID:Q9WjMiaw]
- 信onの拡張パックって結構高いんだな
- 743 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/14(月) 18:18:39 ID:K/YGS8el]
- 今三onやってない奴ってこのスレに何しに来てるの?
てか何人くらい三onやってない奴いるんだよ 俺は勿論やってない
- 744 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/14(月) 18:20:18 ID:WwMFwWWQ]
- 俺は今月で解約
- 745 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/14(月) 18:22:53 ID:OWf7eJSr]
- >>742
新規はその値段だけど、アップグレード版も別に出るはず でも、初期からやってる人だと、初期パッケ7140+飛龍2940+破天の章2940+争覇の章2940 +新星の章?円だから、お得…なのか?
- 746 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/14(月) 19:01:28 ID:AQkN0bdJ]
- >743
ダメじゃん…。 でも>743みたいな奴、嫌いじゃないぜw
- 747 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/14(月) 19:39:36 ID:OWf7eJSr]
- >>743
17000人くらいかな。いや、もっとか ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20080314/og13.htm
- 748 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/14(月) 19:41:09 ID:fyDs9P7l]
- >>747
おまえ、泣かせる気か?
- 749 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/14(月) 19:56:40 ID:lJ8GnuEH]
- (´;ω;`) ブワッ
- 750 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/14(月) 19:57:55 ID:BkcAMg97]
- 思い出すとほんと泣けるな・・・・
- 751 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/14(月) 20:05:09 ID:lJ8GnuEH]
- 鯖10個くらいは立てる予定だったんだろうなあ
- 752 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/14(月) 22:05:29 ID:HAWmPEJ+]
- www.koeitecmo.co.jp/php/pdf/news_20091111.pdf
- 753 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/14(月) 22:22:05 ID:WwMFwWWQ]
- >>752
オフゲーとオンゲー両方で赤出してるね。 Wiiの戦国無双でカバーするつもりだったけどそれも外れ。 オフゲーは北斗無双。オンゲーは信Onと海Onの拡張パックが頼みの綱か。。。
- 754 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/14(月) 22:23:05 ID:PgyVca84]
- >>734
結局はネガキャンしたいだけのお馬鹿さんとは恐れ入ったw こりゃあお里が知れるわw
- 755 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/14(月) 22:24:44 ID:pU6uXt8E]
- >>739
三onって超黒字だと思うんだが ショボイアプデをバイト一人でやってるレベルなら 辛うじて維持費と電気代くらいだろ 定額泥
- 756 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/14(月) 22:30:45 ID:HAWmPEJ+]
- >>753
好調だったオンライン事業部もついに赤字転落 これは結構大きい出来事だと言えますな 三onでは資金回収できない 勢いがある大航海で生き残りを賭けつつ リスクヘッジとして潜在顧客数のある信長でバックアップ という図式になりましょう 三onの権利を売る日も近いかもしれない
- 757 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/14(月) 22:38:09 ID:WwMFwWWQ]
- >>756
例のパクリゲーの公式サイトみたら、 「もう1つの三国志」とか言ってあからさまに挑発しててウケたw 三On見て「これなら勝てるwww」って思ったんだろうな。 俺は今月で課金切るから、試しに向うのゲームどんなもんか覗いて見ようと思う。
- 758 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/14(月) 22:40:46 ID:iTahsPq/]
- 中国市場での影響を三オンがもろ受けたんじゃないの
シンガポールもアジア展開予定の拠点ぽかったし 地域別の売上げ高計画でアジア地域をかなり削減してる 三オンの中国サイトって10月以降更新されてないくさいけど 大航海みたくまた夜逃げ倒産したんか? 確か海外企業のオンライン事業への関与が代理運営でも できなくなったとか聞いた気がするが 海外企業による中国の古典に対する知的財産権侵害とかの影響かいな 日本産は海外で成功せんと資金調達きついっしょ こりゃまじで終焉するかもねー
- 759 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/14(月) 22:44:50 ID:WwMFwWWQ]
- >>758
さすがに夜逃げ倒産はない。 中国の運営会社、中国の中でもかなり有名なとこ。 単に三Onとコーエーに見切りつけて、質の良いアメリカのゲームを買う方針に転換しただけ。 >確か海外企業のオンライン事業への関与が代理運営でも できなくなった それは誤解。投資ができなくなったってだけ。 >海外企業による中国の古典に対する知的財産権侵害とかの影響 それも誤解。WoWを巡る中国共産党内部の利権争いが事の発端。 アメリカよりの文化部と保守的な新聞なんとか部の間のもめ事。
- 760 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/14(月) 22:47:21 ID:lJ8GnuEH]
- 来期もオンライン事業は赤字見通しなのか
- 761 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/14(月) 22:48:21 ID:WwMFwWWQ]
- >>760
それはなんとしてもさせないんじゃないかなー。 コーエーって株価対策だけは上手な会社だから。 そのための信Onの拡張パックの先行販売でしょう。 必死すぎるけど。
- 762 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/14(月) 22:49:27 ID:WwMFwWWQ]
- てゆうかゲームの本スレなのに、
ゲームの中の話そっちのけでこんな話が続いてる事自体がかなり異常。 日本産のMMOでこんなのって見た事無い。
- 763 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/14(月) 22:49:56 ID:HAWmPEJ+]
- >>755
システム系の事情は詳しくないけど 一般企業のFES(Front End Sys)を外注で仕様変更すると数百万という費用がかかる 糞パッチと言われている分でそんなもんだろう そういう意味で三onは開発、宣伝にかかった費用をまだ回収しきれてないはず その補填にアジアに叩き売りしてる最中なんだろうと思う おそらくオンライン事業部を1単位として予算を組まれているだろうから 利益が見込めない部署(三on)より、他の部門に分配が大きくなる 仕様書の企画があがっても大航海を優先して、そちらの作業がひと段落するまで待機 とか残念な部署扱いになってる気がする
- 764 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/14(月) 22:50:35 ID:iTahsPq/]
- >>759
ほーなるほど。レスさんくす 古典のは今後の危険性っての記事のことね ttp://journal.mycom.co.jp/articles/2008/03/10/onlinegame/005.html
- 765 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/14(月) 22:57:06 ID:WwMFwWWQ]
- >>763
三Onは最初のシンガポールへの投資でもかなり金使ってるだろうからね。 で、それもオンライン事業全体への投資扱いにして三On自体は黒字だと言い張るんだろうね。 >仕様書の企画があがっても大航海を優先して、そちらの作業がひと段落するまで待機 とか残念な部署扱いになってる気がする 俺はSI屋でゲームの仕事はあまり詳しく無いけど、さすがに各ソフトウェアごとにチーム分けてると思う。 予算は一緒だとしても。 >>764 おー。そのニュース知らんかった。ありがとう。
- 766 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/15(火) 00:16:50 ID:H5bkn4mL]
- 今日は「局地戦」という語を含むレスが2件しかなかったね。
「大型アップデート」したばかりなのにこりゃやばいね。 冷め過ぎ。
- 767 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/15(火) 00:44:59 ID:9ANDNMY3]
- 局地戦を穴だらけに作ったのは運営だが
コンテンツ破壊したのはお前ら どっちが悪いって話じゃないんだけどね 後はそうだな、対策でもなんでもいい 三ONで拡張パケ出してくれ、頼むから
- 768 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/15(火) 00:45:28 ID:qeEMmA8h]
- 三Onに足りないのは合戦のような緊張感
荊州と司隷は別としても他はPKエリアにするべき 悠々と寝採取できたり低LVで縦横無尽に各地を駆け抜けられるとかあまりにも底が浅すぎる
- 769 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/15(火) 00:46:39 ID:qE1Ol10L]
- またか
- 770 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/15(火) 00:50:04 ID:fN2EKdp6]
- まーたPKかよ
PK仕様にするなら最初から作り直さないとね ということで別のMMOを楽しんで下さい
- 771 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/15(火) 00:51:51 ID:jYq3vmLe]
- 毎回構ってやるおまえら優し過ぎ
- 772 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/15(火) 01:03:47 ID:qeEMmA8h]
- PKというと必ず怯える奴がでてくるがせめて移動の際だけでも緊張感持たせるのは悪くはない
馬屋もあまりに多すぎで親切も度を超せばただの余計なお世話
- 773 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/15(火) 01:04:56 ID:wLHcTN6h]
- コピペじゃないのか?
- 774 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/15(火) 01:08:59 ID:b+6Tk7qH]
- PKというからいけないんだ
徴税官と言う職を作って自国に入り込んだ他国者から強制徴収するための戦闘的交渉と言い換えるんだ
- 775 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/15(火) 01:14:17 ID:5Gxg233P]
- >>773
似てるけど微妙に変えながら、反応楽しんでるみたいだよ
- 776 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/15(火) 01:28:32 ID:qeEMmA8h]
- >>775
おまえは今の仕様に違和感感じないのか? 感じないのではなく変わってしまうと都合が悪いから目を逸らしているだけではないのか ここでPKに否定的なのは採取マクロに没頭している連中だとおもう
- 777 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/15(火) 01:48:47 ID:tnjBZPQ0]
- uzai sine
- 778 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/15(火) 01:56:59 ID:ztmdY7Bo]
- >776
じゃあお前は馬屋使うなよw 疾駆使うなよw 回復使うなよw アイテム使うなよw 技能全部使うなよw 野良を含めてPD行くなよw 死んでも蘇生貰ったり復活すんなよw つか死んだら課金切れよw
- 779 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/15(火) 02:00:17 ID:H5bkn4mL]
- てゆうかさ、
「PK実装したから後はみんなで楽しんで」 って運営や開発が手を抜く口実与えるのかよ・・・ もっとコンテンツ追加しろー
- 780 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/15(火) 02:01:49 ID:ZxvFkq7I]
- 馬屋なければ忘れ物すら取りに行けないし、移動面倒すぎる
馬鹿の考えにはホントついて行けないw 特定の場所でお互いPKしたい者同士が戦うなら別エリアでやれば 良いとは思うけどそういう場ではPKPK言ってる奴は真っ先に殺されてる のがどのMMOでも常 所詮放置キャラか低レベル沢山殺して存在を示したいだけだろwww?
- 781 名前:名も無き冒険者 [2009/12/15(火) 02:17:39 ID:1XC4x0KW]
- 話ぶったぎってゴメン
結構前に全サバで体験アカでアンケートとってたよね あれいったいどうなった?きちんと送ったの? そして反映されてるの?誰か知ってる人いない? それともアンケートとってた人も引退?
- 782 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/15(火) 02:22:04 ID:wLHcTN6h]
- ここで、URLを送ったと事後報告してたと思う
しかしあれはただの落書きにしかなってなかった ブレストですらなかった あんなの送りつけられても 担当者は苦笑いするしかないと思うよ
- 783 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/15(火) 02:30:32 ID:H5bkn4mL]
- 同意。
何もしない運営や開発の肩を持つわけじゃないけど、あんなもん見せられてもしょうがない。 あんなもんで何かが変わると考えるのはおこちゃま過ぎる。
- 784 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/15(火) 02:35:07 ID:wLHcTN6h]
- まずね、もしブレストするつもりなら
大前提である「批判しない」というルールがあるの それを破った内容が多かったからブレストではなかった アンケートなら、YesNoや数値などクローズド質問にした方が統計をとりやすい フォーカスしたい内容が不明瞭なまま文章を集めても 愚痴にはなっても、データにはならない 別人が何度も投票できるシステムだったし荒らし放題だった だからアンケートでもなかった マトリックス図に置き換えるくらいまで しっかり統計取ったなら動かない運営アホだと罵倒できるけど クレーマーが騒いだだけのお粗末な内容だったから 反応がない、と運営批判の種にするのはさすがに気の毒
- 785 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/15(火) 02:42:14 ID:wLHcTN6h]
- っと訂正、2段落目の4行目
×別人が何度も ○同じ人が何度も どこで見たか忘れたけど、ユーザーが一人ひとりインタビューして 狩場の調査をしてるblogを見たことがある ああいう手法だったらまだ信憑性のあるデータになっただろう それか、SNSを利用するとか 方法はいくらでもあったんだよね 質問内容など煮詰めてからでないと、と助言したけど 主催者が強行したので 辞めるきっかけが欲しかっただけじゃないかな
- 786 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/15(火) 02:53:55 ID:9ANDNMY3]
- PKどうこうはさ、肯定否定以前に三onで語れる段階ですらないだろ
PK言ってる奴は本気で導入して欲しいか? 郊外走ってるのは戦術だけになるぞ? そのうち戦術ウホッが変態、いや編隊組んで練り歩く姿が風物詩になるだろうが そんなの見て楽しいか? 既存の少人数戦を見るに職構成に関する底が浅すぎる今の三onで PK入れた所で過疎化が進むだけだと思うわ
- 787 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/15(火) 02:57:55 ID:H5bkn4mL]
- 今のこの状況でPK入れて客が戻ったり増えたりすると考えてる奴頭悪過ぎる。
単純な話宣伝にもならないだろう。周り見たってPvPじゃなくてPKが売りのゲームなんてないでしょ? 今はエンドコンテンツ実装して、とりあえず「今いる客を逃さない」を考えなきゃいけない時。 そこでPKとかハイリスクローリターン戦略をとる意味が全くわからない。
- 788 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/15(火) 03:00:41 ID:H5bkn4mL]
- 難しく考えることはない。
ダンジョン、ボスと、合戦マップ、ルールの追加。 これを地道にやり続ければ良いだけ。 この1年それを怠ったから今こんなことになっちゃってるわけだけど。 塵も積もれば山となるけど今までのUDは塵ですらなかった。
- 789 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/15(火) 03:22:29 ID:DJY0tfYp]
-
;' ':;,, ,;'':;, ;' ':;,.,.,.,.,.,,,;' ';, ,:' : :、 ,:' \ ,,. 、./ ノ( ::::::::', :' ● ● ⌒ :::::i. i ''' (_人_) '''' * :::::i 痛々しくて見てらんないっ! : {+ + +} :::::i `:,、  ̄ ̄ ::::::::: / ,:' : ::::::::::::`:、 ,:' : : ::::::::::`:、
- 790 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/15(火) 04:04:32 ID:jYq3vmLe]
- 金にまだ余裕のあったこれまででこの有様なのにこの先のアップデートに一体何を期待すればいいのだろうか
- 791 名前:上野 mailto:sage [2009/12/15(火) 04:22:48 ID:CFyfDKji]
- 何も期待しなくていいよ
合戦のときだけINしてくれれば
- 792 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/15(火) 07:51:11 ID:zniHwb7o]
- >>791
提督! 我が大三國志帝国は物質がありません 局地戦も玉砕しました 噂では四角家が新型爆弾を二発投下するという情報もあります 無条件降伏の決断をお願いします
- 793 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/15(火) 07:53:57 ID:qeEMmA8h]
- >>787
PKはあくまでも仕様であってウリになるものではない 州間の移動にLV制限すらないわけだしそれをPKで補うのはごく普通の考えかと PK導入することによって過疎ることはほぼ100%ない 現にDOLはPKがあるがそれが移動の際の緊張感をうむ役目をきっちり果たしているわけで
- 794 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/15(火) 08:11:17 ID:RY9XTPas]
- PK厨は>>786の戦術オンラインに反論してから書き込んでね
サシなら渇望双にだって勝てる現状を考えてみろって。 大航海は体験版しかしたことないけど 敵を視認してから戦闘になるまでの時間かなりあったような気がするね。 今の状態でPKを仕様にするなら ゲームシステムを大幅にいじる必要があるんじゃないのか? システム変わったら客が「何これ?」 っておもう原因には十分なるんじゃないの?
- 795 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/15(火) 08:22:31 ID:qeEMmA8h]
- >>794
なんでそんなに高圧的なんだ? 戦術オンラインというが何か勘違いしているだろ PKは仕様のひとつであってPK楽しみましょうということではないから上記の表し方はおかしいな 大体装備もなしに採取放置して起きたら袋いっぱいとかおもしろいか? プレイ初日に各地を簡単に巡れておもしろいか? これに違和感を感じないならどこか麻痺しているとしか考えられない あとDOLも遠目からPKの存在を確認できるし戦闘に入るまでの時間なんて大して影響はないと最後に補足しておく
- 796 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/15(火) 08:36:20 ID:JPb2IJ/c]
- 制限無しのPK始めたら、生産者は泣くだろうね。
採取しかり・・・消耗品がすごく高額になったりして。
- 797 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/15(火) 08:41:33 ID:zniHwb7o]
- 何となく大航海onlineのスレを見に行くと
日本海の表記を「朝鮮海」にしたとかで炎上してた 一方、信長onlineも極端に片寄った政治の話題で盛り上がってた 意外と三onの本スレが一番まともなんじゃないか?と思った
- 798 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/15(火) 08:48:59 ID:RY9XTPas]
- >>795
何かがおかしいからといって それを変更することは仕様変更には間違いないでしょ。 商品が変わって客が離れる って考えられないの?
- 799 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/15(火) 08:54:40 ID:RY9XTPas]
- あと双手を視認して3秒で戦闘準備できる?
PKして俺TUEEEしてるような人とPD行ったりしたい? まあ今回の体験版槍強制とカメラの引きをやったのは PKのための伏線と言えなくもないけどね…
- 800 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/15(火) 09:11:08 ID:gDnJCboG]
- ID:qeEMmA8hさんはここでPK論を持ち出してここに緊張感を持たせようとしているだけだよ!
釣られた阿呆の挙げ足を取って喜んでいるだけだよ! 2,3週間おきに出没するけど全く内容に発展がない。 騒いでいる割に内容を詰める力がないから、ひたすら展開するのは、このゲームの仕様自体 の批判だけであって、現在の仕様との擂り合わせができない。 この人が思い描いている内容は全く別のゲームなんだよ。 こんな人の話に付き合ったって実現性は無いのだから、スルーするのがよろし。 では、ばいなら
- 801 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/15(火) 09:11:18 ID:qeEMmA8h]
- >>799
職の兼ね合いはユザが考えるべきであって運営が介入するべき問題ではない 自分は人数差で荒れたときもこれに運営が介入するべきではないと訴えてきた しかし300制限そして200制限プラス同時開催と運営が介入したことによって人もさらに減ってしまった 戦術が有利だと思えばそれで動けばいいし他が有利だと思えばそれで動けばいい 問題が起きれば修正するべきところは治せばいいんじゃないか? DOLだって当初はことごとく利便性に欠けていたが要望やらが加減よくいかされて今に至ってるわけで
- 802 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/15(火) 09:15:03 ID:jYq3vmLe]
- 肥が馬鹿なことしたのか大航海時代ジパングの船出は「一部」では大嵐みたいだな
- 803 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/15(火) 09:24:08 ID:qeEMmA8h]
- >>802
あれは明らかにアジアのユザに媚売りすぎ 日本版は日本海の表記でよかったかと 世界観なんて軍艦実装した時点で崩れているわけだし 南蛮貿易の中身次第では黙って香辛料運んでおけフラグが立つかと
- 804 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/15(火) 09:39:36 ID:ROjuBp8i]
- 軍略の改善を要望してきた。
・経験値の報酬アップ ・報酬に闘技チケのような物と元素など交換可 ・ミッション検索から募集中のPTが見えるように ・どんな職でも最低クリアできるように 現状の45上軍略はクソ過ぎる
- 805 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/15(火) 10:37:04 ID:jzGDTeS6]
- >>800
うんむ、2chは便所の落書きだからな
- 806 名前:名も無き冒険者 [2009/12/15(火) 11:09:01 ID:cDtghPaT]
- 多分有料でペット実装する線で落ち着くんじゃまいティー
- 807 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/15(火) 11:14:22 ID:+clGvrr/]
- しっかし、ほんとこのゲーム三國志である必要性がないな
ダンジョンや新エリア増やして RPG路線やるならタイトルを封神演義online変えたほうがいいんじゃねって思えるわ
- 808 名前:名も無き冒険者 [2009/12/15(火) 11:17:18 ID:cDtghPaT]
- それじゃあ。武器や防具の種類を大量に増やして、HEX戦を導入しなきゃいけないなw
- 809 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/15(火) 11:19:00 ID:/Nf2fSWE]
- グラが同じ武器や防具が大量に増えるだけ・・
- 810 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/15(火) 12:06:52 ID:Ib4kTnUs]
- >>806
ボンジャックが抜けてるぞ
- 811 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/15(火) 12:19:42 ID:8PVteRv+]
- ハイブリ課金でいいから、ペット&個人屋敷実装してくれ
- 812 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/15(火) 12:39:48 ID:hL/+8Wa/]
- せっかくお父さん向けとか言って売り出したんだ
18禁で・・・
- 813 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/15(火) 12:58:28 ID:y++lv1N6]
- 4亀記事
コエテクまたも再編、大丈夫か? コーエーとテクモ, 両グループの統合を一歩進めた再編になっているといえるだろう。 これがうまく回るかどうかは,来年4月以降に乞うご期待といったところだが, 開発リソースの共有などが,さまざまなメリットを生み出すことを生み出す可能性は大いにある。 ちょww まだこんなこと言ってるのかよ、怒。 4月まで課金やめとくわw
- 814 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/15(火) 13:33:25 ID:CujKPLHR]
- イリュージョンを買収しておっぱいバレー無双レイプレイ出せば業績回復
- 815 名前:名も無き冒険者 [2009/12/15(火) 14:15:37 ID:NRy4CzhQ]
- え~~~~~~~~~~~~~~
- 816 名前:名も無き冒険者 [2009/12/15(火) 15:18:18 ID:5SOUXUUK]
- >>804
言っても無駄。 時間稼ぎのために46からはしんどくしてるから。 46上の軍略が経験美味しかったらみんな、あっという間にオール50になる。 でも心配しなくても、キャップ開放近づけば、ぬるくしてくるからw
- 817 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/15(火) 15:33:56 ID:H5bkn4mL]
- >>813
単にパブリッシャーとして1つになるってだけの話だから現場には影響無さそうだね。 バンダイナムコゲームスみたいなもんでしょう。
- 818 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/15(火) 16:43:27 ID:xs57Te6k]
- MMOというかネトゲ自体苦しさというか困難を楽しむ物なんだけど
それはただ苦しくてつまらない物にすればいいとか言う事では全然無い訳で そんな当たり前の事でもゲームを一切やってない運営側には理解出来る訳も無く
- 819 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/15(火) 16:52:49 ID:H5bkn4mL]
- ゲーム作ってるのは運営じゃなくて開発でしょう。
正直ここまで非力な開発を相手にして運営も頭抱えてると思うよ。
- 820 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/15(火) 18:12:44 ID:dXbrz4A4]
- >PK導入することによって過疎ることはほぼ100%ない
他ゲー見てから言えよw お前の妄想論はいい加減聞き飽きたぜ
- 821 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/15(火) 18:19:18 ID:i5MaWpCA]
- 三onにはPKが嫌で来たって奴が結構いる。
ゆえに、このゲームで殺戮システムなんざいれたら、 当然人は減る。プレイヤーの質も今以上に落ちて チョンゲーなみのクソまみれになる。
- 822 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/15(火) 18:22:40 ID:Bzpy7PoJ]
- 実装がほのめかされてすらないPKがどうたらってことだけでしか
スレがのびないのがすごい
- 823 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/15(火) 18:40:06 ID:vbvwSCy3]
- 三onはぬるゲーなのが売りだと思うんだ
40も後半になるとレベル上げ辛くなってくるけど そこまではぬるぬる でもそこが売りだと思ってる ぬるいのが気に食わないならマゾゲー行けって思う
- 824 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/15(火) 18:42:44 ID:uk5kzHJI]
- ネタがない時に限ってPK厨が沸く。みんな釣られすぎ。いくら暇だからって…。PK基地外するーしろよ。相手にするから調子に乗るんだ
- 825 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/15(火) 20:24:18 ID:b+6Tk7qH]
- じゃあ麻雀厨の俺が・・・
- 826 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/15(火) 20:24:29 ID:vbvwSCy3]
- Wikiの医食一覧開こうとしたらセキュリティソフトがトロイの木馬検出した
wikiの編集方法わからないからそのままにしておく エロイ人お願いします
- 827 名前:名も無き冒険者 [2009/12/15(火) 20:44:48 ID:917ZzI3c]
- PK導入されたら俺も復帰するけどな
- 828 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/15(火) 20:47:38 ID:UN7Cbjon]
-
華麗にスルー ☆ミ
- 829 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/15(火) 20:48:02 ID:3bLlcXk+]
- PT!PT!
- 830 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/15(火) 21:32:34 ID:/0Yx4Dd7]
- 聖獣とかどうなった
- 831 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/15(火) 22:23:03 ID:qeEMmA8h]
- 毎回思うんだがPK厨とか言っている奴は何のリスクもなく関門くぐれたり小まめに配置されている馬屋に違和感感じないのか
sksk移動できて採集場所まで丁寧に表示してくれて採取マクロで放置してなにが楽しいんだろう? 簡単に各地をまわれて簡単にLVあげもできたらやること合戦以外なくなって当然だと思うんだが それでいいというなら育成ゲーでもやっていたらいいのにな 自分はこれからも要望送らせてもらう
- 832 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/15(火) 22:24:57 ID:wLHcTN6h]
- 三onの本スレでNG登録したのはう○京以来だ
- 833 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/15(火) 22:25:58 ID:lhhlqkUy]
- ぷぷぷ
- 834 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/15(火) 22:31:26 ID:m8/VUFcZ]
- PKね。別にやっても良いんじゃね
サービス終了のお知らせが出た後なら それかFF14が出て、みんなそっちに移ったら
- 835 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/15(火) 22:35:58 ID:qeEMmA8h]
- >>832のような奴には用無いから遠慮なくNGしてくれていい
端からPKを否定するだけで案のひとつすら出さないんだからな PK導入を主張することもひとつの意見なのにそれを許さないというなら本スレなんて不必要
- 836 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/15(火) 22:37:15 ID:H5bkn4mL]
- ネタのつもりでやってるんだろうけど、面白く無いから。
- 837 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/15(火) 22:40:15 ID:6tvzq8Rl]
- GAMECITYのトップページに
「史上最大級の戦国イベント開催決定!」ってリンクあったが 北斗の時と同じく詳しいこと何も分からん。 まあ、戦国って言ったら戦国無双か信長の野望か?三国志も戦国の世と言えば戦国・・・ まず、大航海はないわな。戦国無双3はもう発売してるし・・・ なんで、KOEIは毎度毎度じらすんだろうw
- 838 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/15(火) 22:41:15 ID:qeEMmA8h]
- >>834
FFは期待大だが三onから合戦が無くならないかぎりまた戻ってくると思うが
- 839 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/15(火) 22:41:21 ID:wLHcTN6h]
- 決戦onlineだったらいいな
- 840 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/15(火) 22:42:42 ID:nEFUg2bb]
- >>835
本性現したw PK導入の意見が通らないだけで本スレ不要とかw
- 841 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/15(火) 22:48:15 ID:eC67NJa7]
- 決オンいいなw
- 842 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/15(火) 22:50:02 ID:m8/VUFcZ]
- >>838
戻ってきても、大半が合戦管理間の前でログイン・ログアウトだろうけどね
- 843 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/15(火) 23:05:29 ID:qeEMmA8h]
- >>840
意見が通らないから?どこにもそんなことは書いていないし思ってもいないが
- 844 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/15(火) 23:05:39 ID:dXbrz4A4]
- ID:qeEMmA8hはスルーかNG登録でいいな
過去論破されてるにも関わらず、いつまでもPKしか言えないし。
- 845 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/15(火) 23:07:29 ID:vbvwSCy3]
- ID:qeEMmA8hさんに一つお伺いしたい
反対意見はそこそこでてるけどまともな賛成意見があまり出ていないことについてはいかがお考えですか?
- 846 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/15(火) 23:08:21 ID:nEFUg2bb]
- >>844
適度にスレが賑わって面白いよw >>843 >>835の3行目で1行全部使って主張してるじゃねーかw
- 847 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/15(火) 23:09:42 ID:xs57Te6k]
- もう兎に角構って貰いたいだけで後はもう滅茶苦茶だなこの人
- 848 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/15(火) 23:10:31 ID:H5bkn4mL]
- 本スレでゲーム内の話が全然出ないってマジで末期的だな。
- 849 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/15(火) 23:11:44 ID:v17nkWSK]
- で、そろそろ三on始った?
- 850 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/15(火) 23:14:45 ID:wLHcTN6h]
- >>849
始まる前に終わりそうです >752参照
- 851 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/15(火) 23:47:36 ID:1Ievq7cg]
- >>
久しぶりに懐かしい名前を聞いたw ○き京ってまだやってるのかねw
- 852 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/16(水) 00:02:51 ID:YZKOOmRc]
- >>835
せめてあれはああして、これはこうすれば PKとして成立する、くらいの穴の少ない案を出してから言えよw ただPK入れろだけじゃ誰も賛同はせんだろう、ゲーム壊すの確実だしな
- 853 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/16(水) 00:07:27 ID:Yl8euc7H]
- 元々on部門は再三取れてるはずがねぇってぐらいの過疎ゲーばかり
はっきり言ってアレで今まで赤出してねぇならどのMMOも失敗なんてねーよ 株主黙らせる為だけに家庭用の数字を移動させてやがったんだろうね そいつも無双の御威光があればこそってものよ 飽きられ始めた昨今じゃどうにもこうにも隠せませんぜって事だ PS2の立上げ時にいち早く参戦して 自分らを大手と思い違いしてしまった挙句のon参戦 スクエニのやり方のせいでソフト屋は首がまわらねーところが多くなったって言うが だとすれば一番釣られた馬鹿ソフト屋はコーエーだな
- 854 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/16(水) 00:33:46 ID:/R3VBKEJ]
- >>853
>PS2の立上げ時にいち早く参戦して >自分らを大手と思い違いしてしまった挙句のon参戦 上場してからおかしくなったよね、この会社。
- 855 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/16(水) 00:41:35 ID:cb2G/heS]
- 今はまだ制覇が終わっていないから首の皮一枚で繋がっているだけじゃね?
来節もやろうなんてのはごく一部しかいないんじゃねえかな 自分も今節終わるまではと思ってやっているけど終わるまでモチベが保てるか怪しくなってきた
- 856 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/16(水) 00:47:38 ID:k/V9aU+a]
- >>853
課金始まって半年くらいは全然黒だったと思うんだがね 各鯖1500人くらいが1500円近く払ってたんだろうし その割りに今までに大型らしい大型なんてなかったからな
- 857 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/16(水) 00:49:14 ID:VagRlkYZ]
- 上場するためには
今までやって(やらせて)きたムチャな残業とか きちっとやめて休みも週二日きっり取らせたりと 良企業であることをアピールしなきゃならない そういった無理(笑)が歯車を狂わせちゃったのかもね
- 858 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/16(水) 00:50:08 ID:/R3VBKEJ]
- >>857
上場した今でも精神病んで辞めてる奴いるみたいだけどな。
- 859 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/16(水) 00:53:51 ID:cb2G/heS]
- 涼州実装は新エリア開放なんだから普通に考えれば大型うpなはずだった
だがマップの広さが水鏡村よりも小さいというネタにもならないひどさに呆れて過疎開始 局地戦はこれからのさらなる過疎を見越しての実装だろうね
- 860 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/16(水) 01:21:25 ID:EMdFJ3B8]
- 局地戦マップは砦の周りを回れないようにするだけで
かなり良くなると思うんだがどうだろう
- 861 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/16(水) 01:26:58 ID:k/V9aU+a]
- 周りが回れないと、ガチで押し込んで乙るw
- 862 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/16(水) 01:27:57 ID:LJGM/ojG]
- それだと砦までおされてる方はほとんど出ずに終わることもありえる
- 863 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/16(水) 01:36:19 ID:SFhUbcbb]
- 単純に陣形禁止だけでいいでしょ。
もしくは、砦内からのみ陣形可能とか。
- 864 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/16(水) 01:42:13 ID:cb2G/heS]
- 以前若葉のレベルキャップ開放して元に戻すときに1キャラずつつまんで水鏡に戻していたため激しくメンテ時間が長くなったときがあった
あんなことをやっている時点で後はお察し 局地戦マップだって所詮は使いまわしだしな
- 865 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/16(水) 02:09:55 ID:LJGM/ojG]
- ただでさえ罠が強烈なのにな
最初にフル連合で押し込められたらもうお終い あとは凸と罠作成のくりかえし
- 866 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/16(水) 02:16:27 ID:EMdFJ3B8]
- いや裏口は付けたままで両脇だけ通れなくするの
片方で押し込まれても裏から出られるので仕切りなおし出来るかなと
- 867 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/16(水) 02:17:21 ID:cb2G/heS]
- 50人ならもっとマップ広くていいんだけどな
部戦マップの半分しかないんじゃ満員電車の中でやりあっているみたいで窮屈すぐる
- 868 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/16(水) 02:23:55 ID:r1dcAXp5]
- 三onは合戦だけが特異的に設計が良く出来てたってだけで
対人戦としての出来はもう酷いもんだから正直人数減ってる戦いは面白さ激減なんだよな アクセント的に例えば三陣の内の一つに局地戦が五個発生して勝敗競うとかならまだしも 独立したコンテンツとしてはそれ自体で人呼べるような面白さは無い
- 869 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/16(水) 02:28:58 ID:LJGM/ojG]
- >>866
2-1砦の方は裏から出られてもなにもできないよ?
- 870 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/16(水) 02:40:20 ID:EMdFJ3B8]
- >>869
もちろんそっちも同様に調整するの
- 871 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/16(水) 02:51:00 ID:LJGM/ojG]
- 裏から出る橋を通過できるようにしたら、3-1が激突ポイントのメインになって
砦同士が近くなりすぎる
- 872 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/16(水) 03:32:35 ID:q+nZQdwS]
- あいもかわらずさらなる過疎へまっしぐらか
- 873 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/16(水) 03:37:02 ID:Cw0hsHPO]
- 釣りとか出来るようにしろよ
海あるんだから レア魚が高級医食レシピ
- 874 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/16(水) 04:46:50 ID:k/V9aU+a]
- 畑すら実装されないのに何を夢芝居
- 875 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/16(水) 04:47:40 ID:k/V9aU+a]
- ↑野菜栽培ね
畑あるだろヴォケとか言われそうで怖かった
- 876 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/16(水) 05:30:25 ID:dMBoOGvv]
- >>865
局地戦でフル連合とか組むあほな勢力ってあるの?
- 877 名前:名も無き冒険者 [2009/12/16(水) 06:06:42 ID:NxoGv5Oc]
- 組んでないけど、別にあほではないだろ。
- 878 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/16(水) 06:44:20 ID:7nB+OsrB]
- あほちゃいまんねんパーでんねん
- 879 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/16(水) 08:00:41 ID:VHvgmdml]
- 糞つまんねー局地戦を稼動させておいて、
合戦を稼動させない、とか・・・。 しねと。
- 880 名前:名も無き冒険者 [2009/12/16(水) 08:15:20 ID:FHX7gzhr]
- リアルPKしてんじゃねーかよ
人生という貴重な時間をネットに費やしてな ゲームの中ぐらいマッタリしてろよ
- 881 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/16(水) 09:40:36 ID:cb2G/heS]
- 40キャップの頃って廃とライトユーザーがある程度共存できていたと思うんだけどね
キャップ開放したのはいいけどそれに伴う旨味のあるレベリングの実装をしなかったのが大失敗 あれだけは行き当たりばったりのアップだったと断言できる 結局残ったのはプチ廃と廃だけじゃないかな? 廃にしてみれば当然今の仕様は物足りなくて納得いかないし人も減る一方 かといって離れたライトユーザーが帰ってきたとしても今の仕様についていけなくて離れたんだから定着するわけもない トレインの旨味減らしたりするなり思い切った下降修正してもいいと思う 個人的には初心者が入れ代わり立ち代りで軍略動いていたころがベストだったな
- 882 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/16(水) 10:25:07 ID:IqPNjmqE]
- つまりβ時代って事か
- 883 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/16(水) 10:52:35 ID:wcbNMI+o]
- トレインを下方修正するより、トレインよりうまい軍略実装した方が効果的
呪詛にしても祝福にしても、いつも下方修正から先に入るから不満が出る あったものを無くして調整するより無いものを増やして調整した方が 新鮮味があって楽しいのにな
- 884 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/16(水) 10:55:03 ID:cb2G/heS]
- 欲をいえばβ時代だけど今さらキャップ元に戻せないしね
フィールド上で一度に釣れるmobの数に制限をかけて代わりに46↑の軍略をお手軽なものに修正してもらいたい
- 885 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/16(水) 11:02:57 ID:7nB+OsrB]
- 軍略もトレインもやっている事は同じなんだが・・・
- 886 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/16(水) 11:50:03 ID:T4LozMO2]
- 軍略は余程の旨味を付けないと今更誰も戻らないだろうな とぼやいてみる
- 887 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/16(水) 11:50:16 ID:cb2G/heS]
- >>885
トレインで上げた錬丹は下手糞 なぜだかわかるな?
- 888 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/16(水) 11:56:31 ID:7nB+OsrB]
- >>887
軍略で46まで上げた丹がトレインで48まで上げたら下手糞になるの?
- 889 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/16(水) 12:03:04 ID:7nB+OsrB]
- 追記
丹を軍略で上げたからといって丹が必ずしも上手だとは限らないよね?
- 890 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/16(水) 12:19:39 ID:wcbNMI+o]
- 低レベルからトレインはそりゃ下手になるだろうが、大抵は46からトレインするだろ
レベル上げなんてとっとと終わらせてその分対人する時間増やしてんだよ ただのトレイン嫌いってホント馬鹿なのな
- 891 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/16(水) 12:39:52 ID:5wWKAI1V]
- トレインで上げた奴にも上手い奴はいるし、軍略で上げた奴でも
下手な奴はいる。それは確か。 でも、トレで上げた奴はバックアタック取れない、氷同時に使う、 盾がFA取り次第突進かます勇者、他の丹の詠唱見れない呪詛丹、 漏らしまくりの盾、みたいなのが多い気がする。フレやら部員やら見てると。 偏見かもしれんがw
- 892 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/16(水) 12:45:50 ID:5wWKAI1V]
- 追記
何も46からトレインしろとは言わないし、トレ自体はLv40からでも良いと 個人的には思う。 ただ、それまで部とかでちゃんとPLしたり、軍略したりしてればな。 低Lvトレインはする方もさせる方もアホだという事が言いたかっただけ。
- 893 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/16(水) 12:53:01 ID:goxOtqLd]
- 課金やめて随分経つけど
トレインせずに盾と丹を48まで上げたっけな。 とにかくだるかった。 このゲームPvEがひたすらつまらんよね。 丹でも盾でもルーチン覚えたら軍略もPDも作業だから、 スキル云々言えるのは、クリア一番乗りしたり、 仕様の穴を最初に見つけた人だけだよ。 トレインが悪いんじゃなくてゲームの底が浅く、幅も狭いのが問題。 合戦は楽しかったし、 全体的に落ち着いた人が多くて居心地良かっただけに残念。 開発への不満をプレイヤーへ向けちゃいけないよ。
- 894 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/16(水) 12:54:33 ID:cb2G/heS]
- 軍略で上げても下手とか言っちゃうと屁理屈の応酬になっちゃうんだけどな
46からっていうけど46まで軍略で上げられるほどどこも賑わってないよね 既存のユーザーが一時的にレベル下げることとかできればかなり違うんだけどな
- 895 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/16(水) 12:59:39 ID:1FtmTNv2]
- >>891
>>盾がFA取り次第突進かます勇者 ↑ これってダメなの?最初は敵がたくさんいるから盾のダメージ軽減するために よかれと思ってやってたけど。 勉強のために教えて。
- 896 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/16(水) 13:11:17 ID:goxOtqLd]
- 今の仕様、火力がどんなもんだか知らないけど、
盾の練気だけだと双にタゲが流れるかもね。 ぶちとかで呼び直すこともできるけど 練気→敵から被弾→簡易使う この返で攻撃開始し始めた方が安定する。 片付くまでに追加でどんどん練気を使うなり、敵を釣るなら違ってくるけど、 完全なFAなら、最初にある程度ルーチンで固めた方が盾も、丹も楽。
- 897 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/16(水) 13:18:09 ID:5wWKAI1V]
- >895
え…w んとね~、盾が練気で釣っただけだとその分しかヘイト稼げてないから、 そこで突進されると、突進した敵のヘイトが突進かました双に行っちゃうのよ。 まあそれでもヘイト取り返す方法は色々とあるんだけど、盾に要らない負担を掛ける 位なら、盾が練気→盾がダメ貰う→盾が自己簡易回復 するまでは突進しない 方が吉。 被ダメを1匹分、たかだか2秒遅らせるよりも、カオスになりかねない危険を 避けた方が賢い双手だと思う。 個人的にはPDでは突進よりも、剛撃・破心撃・増痛撃・火炎撃辺りを入れといた 方が良いと思うけど。(ボス戦や敵の詠唱中断目的の突進は除く) …みたいのを、軍略やってれば教えたり教えてもらえたりするのよ。本来は。
- 898 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/16(水) 13:27:10 ID:mtkMv1mH]
- 俺は盾だけどすぐに突進きてもかまわんよ
まず突進だけでヘイトはずれませんキリッ。 かりにタゲ外れても、他の数匹の攻撃⇒簡易ですぐにヘイト稼げるし そこまで待つより早く攻撃して撲滅してくれって感じ。
- 899 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/16(水) 13:28:00 ID:0zNYmKZq]
- 敵が多い場合なんだから、突進で1匹タゲ取るぐらいどうでもいいと思うが
- 900 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/16(水) 13:41:23 ID:goxOtqLd]
- (半)固定メンか、完全野良かでも違うね。
野良なら、あらかじめ盾と丹の癖を把握した方がいい。 一匹漏れて慌てて罵倒使ったり、大練丹使い始める丹がいるとバタバタするかな。 双がダメもらってるな、けど死にはしないだろう。 と判断できる人たちなら問題ない。 たぶん盾が回復波の札投げてるだろうし。 慣れてる盾だと妖術の生気転換(だっけ?)もヘイトを稼ぐタンクにするから、 味方の被弾に慌てないと思う。
- 901 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/16(水) 13:43:50 ID:7nB+OsrB]
- >>894
>>887の定義が間抜けなだけだよ レベル上げの方法と技術の習得は話の次元が違うでしょwww それに個人が技術を習得する意欲が無ければ何をやっても同じですよ 資質もあるけど・・・
- 902 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/16(水) 13:48:57 ID:NjnLXpo9]
- 盾には、1人の勇者を見捨てて他の8人を生かすという素晴らしい選択肢もあるんだよ
- 903 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/16(水) 13:50:54 ID:mtkMv1mH]
- PDとかで敵が強い場合
例えば4匹釣って的中くらって瀕死になることもある。 だから、少しでもすぐに突進してスタンしてくれると助かるんだな
- 904 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/16(水) 14:19:13 ID:goxOtqLd]
- あ、そうだ。
バックアタックの頃はまだバリバリ遊んでたけど、裏石林は知らない。 なのであとは現役の人に任せた! 以下余談。 軍略やPDが盛んだった頃は こういうのがここやゲーム内でよく話してたし どんどん話題にすべきだと思うよ。 失敗したからといって大きなペナルティのあるゲームじゃないからね。 自分の場合は、教えてくれる人と失敗を許してくれる人に恵まれた。 だから楽しかった。
- 905 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/16(水) 14:31:26 ID:LJGM/ojG]
- >>900
戻ってこいw 文面から察するにデキル盾・丹だとお見受けした
- 906 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/16(水) 14:34:37 ID:/R3VBKEJ]
- デキルプレイヤーが本当に楽しめるほど奥深く無かったんだよね、PvEに関しては。
もっとボス戦追加すれば良かったのになー。
- 907 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/16(水) 14:36:53 ID:/R3VBKEJ]
- 気がついたら感想が過去形になってたや・・・
今月で解約します。楽しかったよ・・・
- 908 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/16(水) 14:43:04 ID:LJGM/ojG]
- >>904
裏石も同じだよ 開幕スタン食らって浄化が遅れた場合なんかで、それぞれ違う場所でタゲとられていては 罵倒すらしづらい
- 909 名前:名も無き冒険者 [2009/12/16(水) 14:54:35 ID:5dY5VYGn]
- >>900
お前なんか戻ってこなくていいよ 二度と目の前に現れんな糞ニート
- 910 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/16(水) 15:28:33 ID:mtkMv1mH]
- タンクw
- 911 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/16(水) 15:38:13 ID:5wWKAI1V]
- >909みたいに、定期的に単発IDで煽りいれてageる人ってたまにいるけど、
何がしたいんだ? 煽りついでにageたいだけ?
- 912 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/16(水) 15:57:38 ID:z4lJvNci]
- 黄ばみイナゴのニート粘着野郎だろ
- 913 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/16(水) 16:59:13 ID:F38riKLB]
- 闘技加工箱ほしい総合50な生産好き双武器LV38ですが明日からよろしくね
局地みたいに最大戦闘能力のレベル帯でわけてくれたらいいのに
- 914 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/16(水) 17:07:47 ID:LJGM/ojG]
- 闘技はむしろそういう層に積極的に参加してもらって活性化してくのが好ましい
- 915 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/16(水) 17:18:54 ID:r1dcAXp5]
- 活性化しちゃうのが一部の勘違い君なのが困ったもんだ
- 916 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/16(水) 17:25:24 ID:F38riKLB]
- えぇっとサブ垢と知り合いで無装備5人徒党参加しようかと相談中
下手に頑張るより480回死ぬ方が早いのかなっと ボーナスステージだと思って門破壊でリキャ後も即殺してください
- 917 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/16(水) 17:32:47 ID:pLgcP2v9]
- 必敗したって時間短縮されるわけじゃないから
普通にやるより絶対に遅くなるぜそれ
- 918 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/16(水) 17:35:39 ID:F38riKLB]
- オンラインマニュアルに「先に一定の得点に達した陣営が勝利します。」
と書いてあるのですが短縮されないのですか
- 919 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/16(水) 17:38:08 ID:LJGM/ojG]
- 480回じっとしてる方がきついだろw
裸バフなしでいいから気楽に戦闘した方が楽だよ
- 920 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/16(水) 17:41:01 ID:41Zr0JVr]
- テレビ見たり何か他の事していればおk
- 921 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/16(水) 17:41:26 ID:F38riKLB]
- サブ垢も参加させるし、別窓で違うことしようと思ってます
- 922 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/16(水) 17:45:24 ID:pLgcP2v9]
- 大体闘技は勝負を楽しむ場なんだから
そういう魂胆で参加するのは相手にとっていい迷惑 箱諦めるて参加しないか下手でもいいから普通に参加するか どっちかにしとけ
- 923 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/16(水) 17:50:30 ID:41Zr0JVr]
- でも、双に変えてもらえませんか?とか言われた弓や妖の人達や
〇〇(薬、食料)使わないの?と言われた初心者や貧乏な人達もいるから まぁ、分からないでもない
- 924 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/16(水) 18:01:13 ID:LJGM/ojG]
- フレで5人徒党組むんなら、そういうこと言うやつもいないでしょ
単純に経験少なくて自信が持ててないだけじゃないの?
- 925 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/16(水) 18:07:43 ID:F38riKLB]
- 明日からは箱獲得イベなので純粋に闘技したい人達には申し訳ないのですがボーナスステージと思ってください。
私は以下のルールで参加しますね 基本知り合い等と5人徒党で参加します。 空きが出来てる場合は長安闘技管理官前で募集します。 同じ考え方の人と当たることもあると思うので武器は持参します。 毎日闘技してる方達は下手な人を嫌って徒党参加されるじゃないですか その方達より私の方が優しくないですか?明日からよろしくです
- 926 名前:名も無き冒険者 [2009/12/16(水) 18:14:46 ID:CK8wlviR]
- >>925
でお前はどこの鯖なんだ?
- 927 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/16(水) 18:17:59 ID:LJGM/ojG]
- >下手な人を嫌って徒党参加されるじゃないですか
ここがすでに偏見 野良募集せず身内でばかりPD行ってる人は、下手を嫌ってるからだと思う? 部員にも下手はいるし、フレが呼んだフレにも下手はいる ただみんな楽しくやりたいだけ
- 928 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/16(水) 18:28:57 ID:pLgcP2v9]
- まあ大体必ず負ける試合を480回も続けられると
思ってる時点で挫折する可能性大だし 完遂しても虚しい時間を消費するだけだからいいけどなw
- 929 名前:名も無き冒険者 [2009/12/16(水) 18:30:27 ID:CK8wlviR]
- 500ポイントでコールドだからな、3分くらいで終わるんじゃね
- 930 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/16(水) 18:37:37 ID:F38riKLB]
- だって明日からFF13じゃん!!
- 931 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/16(水) 19:07:13 ID:6BWEc4S9]
- そんな奴に相手するほうもだるいから
名前覚えられて試合すら成立しなくなるかもなw
- 932 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/16(水) 19:45:16 ID:LwxS7jnx]
- そもそも何のためにゲームやってんだとw
- 933 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/16(水) 20:35:13 ID:dXRnJnOS]
- ひつまぶし!
- 934 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/16(水) 20:40:28 ID:xdMeeeij]
- me too
- 935 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/16(水) 20:43:59 ID:LwxS7jnx]
- んじゃあ俺も!
- 936 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/16(水) 23:24:41 ID:td+ydWpk]
- ネタが無いから
FFネタバレでもするか!
- 937 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/16(水) 23:33:00 ID:/R3VBKEJ]
- もうさあ、次スレ無くても良いんじゃないかな。
- 938 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/16(水) 23:44:05 ID:vGSwkCKE]
- >>937
そんな悲しい事言うなよ おれはこのスレ愛してるぜ
- 939 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/17(木) 00:27:38 ID:tFVQ58ot]
- 一ヶ月前に引退セールやって消えた奴が
今日合戦のランキングに載っててワロタw
- 940 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/17(木) 00:32:09 ID:P1ENq31G]
- 次スレを立てる前に未課金者は以下のスレをまず埋めてくれ
三國志onlineの思い出を語るスレ schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1169172080/
- 941 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/17(木) 01:34:56 ID:SmOWcyUS]
- 【話題】 コーエー人気ゲーム、デモムービーの地図で「日本海」が「朝鮮海」に…修正求める声が殺到
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260979699/ さてこのスレに、三オンンの話題は何個出るのだろうね
- 942 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/17(木) 01:43:46 ID:Mef1/c6b]
- >>941
この件に関しては逆に騒いでる奴らがみっともないと思うな。 フランス人が描いた地図をモチーフにしただけなんだろ? 当時のフランス人がそう呼んでたのは事実なんだろ?? それにイチャモンつけるのはそれこそ朝鮮人の発想。
- 943 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/17(木) 01:47:39 ID:wfIOC9g6]
- もともと大航海のおこぼれ予算で作ってるようなもんだし
この問題の悪化で三オンが切られたりしたらうける
- 944 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/17(木) 01:56:26 ID:zoH+eDN8]
- 質問なんですがここでいいのでしょうか?
違ってたらごめんなさい 総合レベル18の初心者なんですが、今日のメンテナンス後から始まる闘技イベントに参加出来るのでしょうか? 加工品小箱はこの先あった方が便利そうなのでゲットしたいのですが。 公式ページのイベント告知の所を見たのですが、レベルに関する事とかいまひとつよく分からないので 教えてください。
- 945 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/17(木) 02:03:03 ID:Gn3tpmFX]
- 参加登録はできるけど18では20以下のマッチングで分類されるので、
登録は出来ても相手が全くいない可能性がかなり高いから 40以上の人と徒党を組んでもらって参加すればおk
- 946 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/17(木) 02:05:24 ID:P1ENq31G]
- >>944
参加はできるが晒しとの兼ね合いもあるから低レベルでの野良参加はやめたほうがいい 部曲入っているなら部メンとくんだほうがいいな
- 947 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/17(木) 02:14:47 ID:0HOPTwTW]
- >>944
オンラインマニュアルより抜粋↓ 総合レベルによりレベル帯が判断され、対戦相手が選ばれます。 オンラインマニュアル www.gamecity.ne.jp/sol/manual/chap06_006.htm 問題は同じレベルの人が集まるかどうか。 集まっても80枚貯めないとならないしね。
- 948 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/17(木) 02:16:17 ID:0HOPTwTW]
- 追記(同マニュアル抜粋)
※レベル帯は1~10、11~20、21~30、31~40、41~50に分けられます。
- 949 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/17(木) 02:17:25 ID:aZj2Cnno]
- 昨日から三onが起動しなくなったんで色々調べたら・・・カテスっていうキーロガー仕掛けられてたぜ。
カテスの亜種らしく、アンチウイルスのHPやらアップデートサーバ、Webでトロイ系調べると 通信遮断され、HPがまったく見えなくなる。でも関係ないHPはみれるとか・・・。三onのHPは見えたw PCのHDD外して別のPCで駆除、んでシステムの復元でやっと駆除できた。 この二日・・・俺の合戦や局地戦返せーーーー!!!
- 950 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/17(木) 02:20:21 ID:zoH+eDN8]
- >>945 >>946さん
ありがとうございます^^ 20以下で分かれてるんですね;; 狩りとかしてても同レベルの人あまり見かけないし・・・ とりあえず20以下で申し込んでみます。 私みたいな低レベルがいたら負け確定でしょうから部曲の人に頼むのも気が引けます。 20以下で出来ないようならあきらめます^^;
- 951 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/17(木) 02:24:05 ID:zoH+eDN8]
- >>947 >>948さんもありがとうございます。
しっかり理解できました。 20以下で集まらないようでしたら、総合21以上にあげて申し込んでみます。
- 952 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/17(木) 02:58:15 ID:Qdb5qKar]
- 初心者が入ってきたら晒されるとかキチガイみたいな事を
さも当然のように言う馬鹿が本気でウロウロしてるのが凄いなw
- 953 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/17(木) 03:31:25 ID:tysa9uCG]
- >>952
お前闘技やってんの? だったらキチガイみたいなやつがいるで正解じゃん
- 954 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/17(木) 03:35:37 ID:Qdb5qKar]
- >>953
日本人に分かる言葉で頼む
- 955 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/17(木) 04:14:44 ID:rqpkYqZQ]
- パンニハムハサムニダ
- 956 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/17(木) 04:56:41 ID:tysa9uCG]
- >>954
すまんすまん お前をキチガイって呼びたいばっかりで、元のレスの内容をちゃんと読んでなかったわ 分かりやすく言うと、「お前はきもいから失せろ」おk?
- 957 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/17(木) 05:43:29 ID:kZTZemhZ]
- キチガイみたいな事を言う馬鹿じゃなくて「キチガイで馬鹿」だなこれは
- 958 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/17(木) 05:47:57 ID:tysa9uCG]
- それは表現としておかしいな
- 959 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/17(木) 08:55:26 ID:srAs8Ip4]
- 三ONにはどうせキチ外しか残らなくなるから
www.4gamer.net/games/092/G009287/20091217001/
- 960 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/17(木) 09:23:33 ID:0sQ95+q0]
- FFの影響で長安人少なすぎw
ワロタw
- 961 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/17(木) 09:24:29 ID:7KOFqwzu]
- >>959
サンクス 早速β応募の入力してくるノシ
- 962 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/17(木) 09:35:50 ID:XRGb1hwm]
- >>959
応募してきた
- 963 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/17(木) 09:36:50 ID:cKE7dQXN]
- >>959
むしろゴキブリホイホイだろFF14は・・・
- 964 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/17(木) 10:11:37 ID:wfIOC9g6]
- 今、合戦が拮抗してておもしろいカードってなくなったよなー
一方的な状況やガン待ちばっかで 200制限始まって加速度的に合戦がつまらなくなってきたぜ FF13はもう180万本らしいね
- 965 名前:名も無き冒険者 [2009/12/17(木) 10:18:42 ID:lTyOc0hY]
- 180万本って初回プレス数だろ
- 966 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/17(木) 10:19:14 ID:9QDwSXwq]
- 昔に比べたらまだ勢力差はないほうだろう
ガン待ち有利なのは関と湿地だけだし 200制限が糞なのは同意
- 967 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/17(木) 10:35:16 ID:P1ENq31G]
- FFって大規模な戦争あるのか?
あるなら考えてみるか
- 968 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/17(木) 10:48:36 ID:wh5kCOmk]
- 信長のアップデートを見る限り三onの次の目玉は
部曲クエスト実装・ペットパンダ実装辺りか 幻の大陸ジパング実装で三onはいよいよ暴走を開始する 合言葉は「俺の嫁は卑弥呼」 以下の日程はこうだ 12月年越しイベント・長期予告 1月正月イベント・戦闘モーションの追加・キャラクターボイスの追加 新ルール(撤退戦導入) 2月合戦新マップの追加・強化石の追加(妖力石) 3月新ルール(三つ巴戦)・戦闘モーションの追加・新装備の追加(無双使い回し) 4月南蛮軍略実装・部曲任務・パンダペットの実装(大型アップデート) 5月拡張パック販売(幻の大陸ジパング)
- 969 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/17(木) 10:55:34 ID:F8/1XSWF]
- 3節の日程消化後って 拡張発売まで合戦が無いとか言わないだろうな
- 970 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/17(木) 11:23:30 ID:P1ENq31G]
- 3節の日程消化と同時に三on終了
各勢力200人どころか100人すらも怪しくなる
- 971 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/17(木) 11:36:32 ID:7KOFqwzu]
- 拡張PUKと抱き合わせで
どこか違う会社へサービス売却するんじゃないの? そのオファー先を探すのにアジアで展開してるように思えてならない
- 972 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/17(木) 13:19:31 ID:zsLMrFrA]
- ユーザーをここまで無視してたのはどっかに根拠の無い自信が有ったからだろうけど
頼みのアジアサービスでも思いっきりずっこけてる以上 考え違いしてるのは自分達なんだってなんとか気付いて貰いたいんだがなあ・・・
- 973 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/17(木) 13:36:10 ID:EgU/yP7i]
- 「プレイヤーの皆様のご要望に応え、よりたくさんのスタックアイテムを預けられる“一族収納倉庫”の実装を予定しています。」
「さらに倉庫枠が必要な方のために、“一族倉庫”を拡張できる「アカウント共有倉庫」サービス(有料)を開始予定です」 さて、この有料は毎月課金か?一回ですむのか・・・?
- 974 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/17(木) 13:38:39 ID:6LVJfwRI]
- おわったな
- 975 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/17(木) 13:38:43 ID:Xt8tgrBS]
- どうたい。今日新情報あった?
- 976 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/17(木) 13:39:03 ID:xzrAKLfY]
- 12月制覇 築城戦 途中経過
廬山 魏:1勝1敗 呉:0勝2敗 蜀:2勝0敗 黄河 魏:0勝2敗 呉:1勝1敗 蜀:2勝0敗 泰山 魏:2勝0敗 呉:0勝2敗 蜀:1勝1敗 ------------------------------- 総合 魏:3勝3敗 呉:1勝5敗 蜀:5勝1敗 国力 廬山 魏:7000 呉:2800 蜀:3400 黄河 魏:3200 呉:3800 蜀:6200 泰山 魏:7200 呉:1200 蜀:4800 参考:11月1周目終了時 > 11月制覇 進撃戦 途中経過 > 廬山 魏:1勝1敗 呉:2勝0敗 蜀:0勝2敗 > 黄河 魏:2勝0敗 呉:1勝1敗 蜀:0勝2敗 > 泰山 魏:2勝0敗 呉:0勝1敗 蜀:1勝1敗 > ------------------------------- > 総合 魏:5勝1敗 呉:3勝3敗 蜀:1勝5敗 > > 国力 > 廬山 魏:7000 呉:2800 蜀:3400 > 黄河 魏:3200 呉:4200 蜀:5800 > 泰山 魏:6400 呉:2000 蜀:4800
- 977 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/17(木) 13:45:42 ID:srAs8Ip4]
- そして、拡張パックへ!
なにこの「そして伝説へ」のパクリは
- 978 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/17(木) 14:05:20 ID:EY64STUi]
- もうさ、部曲砦内にさ個人の倉庫作れるようにしないか?
でさ、取引不可能になったPD服なんかは、せめて一族に入れられるように するとかさ・・・・ それか、個人の家をもてるようにしろよっと。
- 979 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/17(木) 14:08:45 ID:3NilKRiX]
- 部曲倉庫の実装はあるんだろうか(´・ω・`)
- 980 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/17(木) 14:14:01 ID:9QDwSXwq]
- 有料倉庫ついに来たみたいだな
拡張までお休みするかな
- 981 名前:215 [2009/12/17(木) 14:45:22 ID:HZBmJ2Ot]
- んだ
- 982 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/17(木) 15:06:59 ID:fAkZA6I8]
- >976
いつもありがとうございます。
- 983 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/17(木) 15:07:41 ID:pWrGGlEL]
- 2010年3月
中国大陸の覇権をかけた三国の激突、“三国制覇”新シーズンが始まります。 新シーズンでも、 さらに合戦の仕組みが変わる新要素を予定しています。ご期待ください。 待望の拡張パックがいよいよ始動! 『三國志 Online』の世界がますます広がります。詳細は続報をお待ちください!
- 984 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/17(木) 15:23:01 ID:ApMX4dms]
- 有料の拡張パックを正式に発表しておいてその前に倉庫の拡張を有料オプションにするとか・・・
倉庫の拡張なんて超基本な物ですら金取るならもう何でも有りだな >>980 休む前に次スレね
- 985 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/17(木) 15:28:28 ID:1LEtej0K]
- 信とか海の共有倉庫は、アイテム50枠で30日315円だっけ。多分同じになる
- 986 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/17(木) 15:35:07 ID:EY64STUi]
- ああ、ついにチョンゲーなみになってきたってことだな・・・
- 987 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/17(木) 15:47:30 ID:1LEtej0K]
- 信も海もオプション色々付けていくと、月額2000円越える
そんなのつけなきゃいいと思うが、一度便利さを味わうと戻れないからズルズルと払ってしまう
- 988 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/17(木) 15:48:51 ID:0sQ95+q0]
- 引退決まりました
長い間ありがとうございました FFでお会いしましょう
- 989 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/17(木) 16:00:47 ID:m6P2R4CY]
- で、何を拡張するんだ?
倉庫はいらないし 合戦だけできれば十分だし レベル上げなくても困らないし FFメインになるだけだし
- 990 名前:名も無き冒険者 [2009/12/17(木) 16:06:03 ID:tFVQ58ot]
- >>960
つメンテ まあ減るだろうが
- 991 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/17(木) 16:07:53 ID:tFVQ58ot]
- むしろ合戦日だけのチケット出してくれよ
- 992 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/17(木) 16:19:38 ID:9QDwSXwq]
- 三國志online part232
jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1261034255/l50
- 993 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/17(木) 17:41:52 ID:U2fpI03G]
- FF14cβ募集はじまったな
- 994 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/17(木) 18:07:51 ID:pWrGGlEL]
- (´ε` )せめてうめようぜ
- 995 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/17(木) 18:28:28 ID:9QDwSXwq]
- う
- 996 名前:名も無き冒険者 [2009/12/17(木) 18:48:54 ID:/oJtBxlY]
- 1陣2陣同時はやめた方がいい。片方戦にならないことが多くて実質合戦数減る。
- 997 名前:名も無き冒険者 [2009/12/17(木) 18:50:36 ID:/oJtBxlY]
- 局地戦もレベル制限やめて、合戦開始時間を各プレイヤーに常時知らせるよう
にしたほうがいい。たて札まで見に行かないやつが多い。
- 998 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/17(木) 19:33:55 ID:pWrGGlEL]
- FFでしぼう
- 999 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/17(木) 20:43:43 ID:9QDwSXwq]
- う
- 1000 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/12/17(木) 20:45:30 ID:9QDwSXwq]
- め
- 1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
- ♪
.○ ♪ .Λ ▽ ∧∧∧ /| _ ∩_∩ _/_\_ || =◎=◎= // _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ 从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从// ノ 司二フ /\ v // . | (| (‘ ー‘ 川 / ̄ ニ//O く./ | .|| / ノ|つ9 | | .(| ̄)个(\| ノ つ/ ◎) ∩∩ /__| || <__\ )\/ く/|ヽ> ミ ~~ヽ_ノ ♪('A`) ┗┗ ┛ ┗ ┛ ┗ ┛┛ c(_uノ Mage : おつかれさま♪ Fighter : 1000越えちまったぞ。 Archer : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるよ。 Bard. : 詳しくは自治スレに来てね。 Rabbit. : ボエー♪
|

|