[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 18:12 / Filesize : 199 KB / Number-of Response : 986
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

大航海時代Online~Cruz del Sur~523海里



1 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/09(土) 17:06:10 ID:KLmVVyxr]
『大航海時代 Online』について語り合うスレです

・煽り&荒らし&政治ネタ&不愉快に感じた釣りには注意ではなく徹底スルー
・晒し行為は禁止です
・本スレでPK議論は控え、次の専用スレでお願いします 
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1231266988/
・次スレは>>950がスレたてを宣言した後に建てること(重複回避の為)

■プログラム入手方法 : 公式サイトより無料ダウンロード
(Lv等制限ありの無料体験~アップグレードチケット購入により制限解除。詳細は公式を)
 もしくは『スターターパック』、または『トライアルパック(拡張パックも含む)』を店頭・通販で購入
ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/info/

■前スレ
大航海時代Online~Cruz del Sur~522海里
jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1240921878/

公式サイト
ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/
GAMECITY
ttp://www.gamecity.ne.jp/
オンラインマニュアル
ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/start/manual/index.htm
その他>>2-10ぐらい

2 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/09(土) 17:06:26 ID:KLmVVyxr]
■wiki
wiki(極端に負担のかかるツール使用は避ける
統括wiki ttp://gvo.gamedb.info/wiki/
冒険wiki ttp://www.wikihouse.com/dol/index.php?FrontPage (404出ます)
海事 ttp://www.umiol.com/
スキル上げ効率wiki ttp://www11.atwiki.jp/dol/
■その他
タラこる データサイト  ttp://park10.wakwak.com/~kalot/dol/
東奔西走 -交易のススメ-  ttp://fenvns.hp.infoseek.co.jp/
大航海時代Online調理・釣りデータ  ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~polarstern/cooking/
D.K.K_map (陸上MAP) ttp://www2.atwiki.jp/harrington/pages/233.html
大航海時代Online NPC街地図 (NPC MAP) ttp://dol.moo.jp/map/
大航海時代Onlineメモ(採集・探索) ttp://www.eonet.ne.jp/~book/dol/tips.html
大航海時代Onlineの採集・調達データ(採集・調達) ttp://ww41.tiki.ne.jp/~nattou/DOL/
書庫篭り (書庫地図検索) ttp://www.ad.cyberhome.ne.jp/~saisyu/dol/mx.html
連続クエスト情報 ttp://dol.kankappa.com/
大航海時代onlineFC2サーチ ttp://doldaikohkai.mysearch.fc2.com/
大商戦 ttp://dol.egret.jp/gtf/
大冒険 ttp://dol.egret.jp/gv/
大航海時代Online冒険手帳 ttp://gvonline.hp.infoseek.co.jp/
マルセイユ第4造船所 ttp://fourth-shipyard.seesaa.net/
大航海時代オンラインスクリーンショット 2 ttp://www.xl-techno.com/ss_bbs/file/index.html
大航海オンライン 外部板 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/26423/

3 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/09(土) 17:06:35 ID:KLmVVyxr]
■2ch内 関連スレッド その1
大航海時代Online助け舟99隻目
namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1241759355/
大航海時代Online助け舟漂流記
jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1240220228/
大航海時代Online ~Cruz del Sur~ PS3版 3隻目
jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1241753465/
大航海時代online冒険系専用スレ 105
jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1240564325/
大航海時代Online 戦闘系スレ 73海里
jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1240590617/
大航海時代Online 商人系専用スレ36
jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1238697371/
【Euros鯖】大航海時代Online【262】
jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1241144500/
大航海時代Online Zephyros鯖スレ 発展度192
jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1240069707/
【能登】大航海時代Online Notos 237隻
jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1240589872/
大航海時代Online Boreas鯖スレ 航海日数39日目
jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1239084529/

4 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/09(土) 17:06:42 ID:KLmVVyxr]
■2ch内 関連スレッド その2
【大航海】PKを罵倒するスレPart22【オフ版出せ】(PK討論スレ)
jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1231266988/
大航海時代online調理スレ14皿目
jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1235024125/
大航海時代Online船大工スレ
jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1233021622/
お父さんのための大航海時代講座
jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1229430184/
【大航海】フレが居ない香具師が集まるスレ3【放浪】
jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1203176020/

5 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/09(土) 17:06:49 ID:KLmVVyxr]
■したらば内 生産系関連スレッド
【マグロ】料理人スレ2皿目【漁船】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26423/1131421644/
【家具】工芸職人スレ5作目【家具】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26423/1166086944/
縫製職人スレッド モード7
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26423/1182973900/
【大海戦の】鋳造その6【影の立役者】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26423/1132970911/
【名産だって】保管スキル2【作れるんだお】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26423/1133258172/
造船関連スレッド R12
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26423/1174032201/
錬金術スキル その2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26423/1240673616/
【日の目は】翻訳家-言語スキル【当たる】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26423/1165902324/
【生産、受注】売買&依頼スレ その12【買取、販売】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26423/1233705154/
【動物王国】プライベートファーム情報スレ【産業革命】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26423/1187799033/

6 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/09(土) 17:06:57 ID:KLmVVyxr]
■使えると便利な操作(Tips)

・発言欄クリックして↑(↓)キーで、1つ前(後)の発言が表示。(最大10まで)
・カーソルキーでクエストの掲示を素早く閲覧。
・交易所でのctrl+クリックで最大購入(ただし端数は買えない)
・プライベートファームでのctrl+クリックで貯蔵庫からのMAX移動
・使用中のスキルを中断する場合、Enter+クリックで確認操作Pass

7 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/09(土) 17:50:00 ID:QAOu3KfB]
前スレで引退の話出てたけど、DOLで引退って大概復帰するんだよね。
永久引退するつもりないなら、休止とか言えばいいのに。

まあこれから引退とか云う奴には、「どのくらいの間?」って聞いて
あげるのがいいかもね。

8 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/09(土) 18:25:22 ID:NaeZij0w]
>>7
いつになったら引退するの?

9 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/09(土) 19:42:00 ID:u6kdnB1I]
>>1 ジャマイカでしたか
じゃ~、ま、いっか

10 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/09(土) 19:47:41 ID:f4I7vBMs]
おm(ry



11 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/09(土) 20:09:02 ID:ynnVX4cQ]
>>10
良イベント装備あげてみろよ

12 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/09(土) 20:10:48 ID:24S0y/CA]
>>7
それってDOLに限ったことじゃなくね?
他のMMOもちょろっとやってきたけど、たかだかネトゲで「引退する」って騒ぐ奴にブーメラン率が高いだけ。
本当にやめる奴はひっそりといなくなってる場合が多いと思う。

13 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/09(土) 20:41:05 ID:jnRLCyVb]
>>11
マルコポーロ冒険譚

14 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/09(土) 20:52:03 ID:NW8QO795]
>>12
DOLでも他のでも引退宣言したことないけど、DOLだけは半年ぐらい課金しなくても
アプデや仕事忙しくなくなったらふらっと戻ってきてやってるなぁ。他のは戻ったことないや

15 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/09(土) 20:56:50 ID:/iOz7B0g]
今から始めても楽しめますか?
PC版でDL中です

職業は迷っています

16 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/09(土) 21:08:29 ID:qUgdsrr2]
とりあえず軍人だけはやめとけ
最初は商人一択

17 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/09(土) 21:11:11 ID:7v7Ul6En]
>>15
このゲームは転職しまくれるからあんまり気にしなくていい
最初軍人スタートだと貧乏なだけ

18 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/09(土) 21:15:45 ID:Z9Qbdkfe]
軍人から始めたらそれ相応のメリット・デメリットあるし
商人から始めれば、これもまたメリット・デメリットあるし
冒険者から始めても、またまた(ry

好きなのでやればいい

19 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/09(土) 21:15:54 ID:NW8QO795]
>>15
効率気にしないならなんでもOK
ただ軍人はお金がかかるから商人がお勧めされやすいかな最初にスキルあげとけば
後々もお金稼ぎしやすいし。

20 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/09(土) 21:25:12 ID:f4I7vBMs]
初期商人勧めるやつは自分でやった経験で言ってるのかと思えてくるがなぁ
学校始まってからのことは知らんけど
個人的には初期の船の小さい時に商人を勧める意味が分からないんだが

軍人がレベル名声上げやすく金も貯めやすくてオススメ
冒険はレベル名声上げやすいが金がやや貯まり難い、最重要スキルが初めからもてるのが魅力




21 名前:15 mailto:sage [2009/05/09(土) 21:30:28 ID:/iOz7B0g]
即レスありがとうございます。
初期職業は難しいですね。

軍人か商人で悩んでいたんですが、
熟練のみなさんでも意見が分かれるようですね・・^^;

22 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/09(土) 21:30:34 ID:zvdGClhs]
Z鯖でRP商会作ろうぜ!

23 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/09(土) 21:36:26 ID:bRN6De1y]
商人スタートの最大のネックは序盤の寄港許可取得の難しさだったが
学校のおかげでその辺は完全に払拭されたからなあ。

軍人スタートでLv7~8くらいまで学校も行かずにバルシャ沈めてると
最初の戦闘爵位が結構早くに来るというあまり有利でもなさそうなメリットも。

24 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/09(土) 21:36:28 ID:cLgktiMI]
どうせ初期は欧州の港発見するんだから冒険家スタート→操船士がいいだろ


25 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/09(土) 21:44:16 ID:2x0hPRb0]
そーいや、町発見の経験も冒険以外じゃ半分なのか?


26 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/09(土) 21:45:29 ID:kw/oW+Kk]
冒険以外ないと思ってたよ。
船買い換えるくらいの頃にちょうどその位の金が貯まってて
徐々に大きくしていって・・・。
イベントレベルの海事も交易もこなせて、爵位もコンスタントにくる。

多分商人か、軍人ではじめてたらすぐに飽きてたんじゃないかなぁ。
俺の場合。

27 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/09(土) 21:46:38 ID:f4I7vBMs]
ちなみに>20の意見は最近のことは憶測でしか書いてないから注意
ぶっちゃけどれが有利とか言うほどの差は無いかと



28 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/09(土) 21:50:32 ID:AYhpws4/]
初心者にとって、相場情報を見られるのは大きいと思う

29 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/09(土) 21:56:14 ID:Yqf0YySs]
商人で開始した新規組みだけど、
会計のおかげか全く損することもなくお金が溜まって船買う資金には困らないのと、
服作るの楽しいから別につまんなくはないなあ
投資も少しずつ手出してるけど交易品やレシピ増えるの楽しいよ?

30 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/09(土) 21:57:08 ID:f0Gf4WPO]
E鯖やや混雑かよ珍しいな



31 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/09(土) 21:57:32 ID:f4I7vBMs]
むしろ初心者が相場分かってもたいして意味無いと思う
どうせ数買えないんだし商人で無いなら尚更
それよりそれなりに買えてそれなりに儲かる交易品を探し出す方が重要
初めの初めから砲弾なんか取り扱わなくていい

32 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/09(土) 21:58:08 ID:2x0hPRb0]
一応人は増えてるってことなんだろうな

33 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/09(土) 21:58:09 ID:/iOz7B0g]
でも商会に入ったと仮定した場合、
きっと歓迎されるのは軍人ですよね?戦力として

34 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/09(土) 22:02:48 ID:AYhpws4/]
「それなりに買えてそれなりに儲かる交易品を探し出す」なら相場見られたほうがいいと思うがw

35 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/09(土) 22:03:08 ID:OfGrOjqr]
別に関係ないよ
一番歓迎されるのは船大工だろw

36 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/09(土) 22:06:29 ID:AYhpws4/]
>>35
"カンスト"船大工だねw

37 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/09(土) 22:07:45 ID:9Wknz17H]
>>33
入っただけで歓迎される
職業はホントに全然関係ない、すぐ変えれるからな
入った時は軍人だと思ったら半年後には冒険野郎になってる奴とかたくさんいるしなw

38 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/09(土) 22:08:38 ID:/iOz7B0g]
では船大工めざします^^

39 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/09(土) 22:10:08 ID:OfGrOjqr]
まあ、商会にもよるかもしれんが
入っただけでも歓迎してもらえるよ
新しい人が来るのはなんだかんだ言って楽しいからな

40 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/09(土) 22:16:27 ID:7v7Ul6En]
俺も軍人なのにサルベージがやめられません。。。。



41 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/09(土) 22:19:39 ID:mhEHB1bc]
DOLの商会は、一度入ると抜けずらいからな。
特に、多国籍を装った国粋系商会に入ると針のむしろになる可能性大。
同国人ならしつこい投資の要請。
他の国の人なら、同国や同国人への悪口・暴言を聞かされることになるだろう。

42 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/09(土) 22:20:15 ID:kw/oW+Kk]
>>33
脳筋商会以外ならありえない
戦力になるのは最低でも戦列

ちまちま冒険している人のほうが商会的には
発見ツアーとか企画しやすくていいかなぁ。
商人で何が楽で一番儲かりますか?とかきかれて
香辛料とかベルベとは言いたくないし。

43 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/09(土) 22:21:18 ID:f4I7vBMs]
そりゃ交易するなら相場見れた方がいいのは当たり前だ
序盤の冒険や海事の合い間や移動時にテキトーにやるのに会計なんぞたいして意味無いって言ってるんだが
オマエは海事しながらいちいちワイン今相場悪いからやめとくかとか別の場所に売りに行くかとかするのかと



44 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/09(土) 22:25:50 ID:2x0hPRb0]
>>43
発想が少し脳筋すぎやしないか?
その合間に適当に売る物も買う時に相場が高騰してるの知らずに買ったら
何処で売っても大赤字だろう・・・
100%状態の値段しってるならまだしも、初めてすぐのがそんなの解る訳ないのだし。
適当に売るからこそ買う時に少しでも安い物が解った方がいいと思わない?

45 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/09(土) 22:26:18 ID:XA/Vt6Mv]
今なら軍人スタートでも良いと思う
経験値1.5倍の所為で中級学校卒試験前まででLv10超えるくらいまで育つ
その辺まで育てば商人になってもNPC海賊が絡んでくる確率が減る>警戒掛けてれば
問題は貧乏で乗換えが大変な事だが…
中級卒までやった後(ソロでは無理なのでスクールチャットやシャウトなどで艦隊を組んで支援して貰うと良い)で、冒険者に転職し
操帆・測量・地学(中級卒試験で必要)・視認(同じく中級卒で必要)を習得し中級卒まで進む
※冒険中級卒試験は3種在るので学問・探索スキルは別のでもokだが、多分地理でクリアするのが一番楽
この時点で、海事・冒険の基礎的なスキルも取れ、レベルも上がりスキル枠も増えた筈なので商人に転職する
商人で中級学校まで卒したら、後は好きに交易したら良い
交易船で海事・冒険レベルが必要なヤツでも必要なレベルは超えてるハズ
財布と交易レベルだけの相談で乗換えに苦労しなくて済むよ

46 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/09(土) 22:26:58 ID:Yqf0YySs]
えっと、初心者の俺ですらあなたの言ってることのほうが意味不明に…
相場みれたほうが楽だから序盤商人がいいってことなんじゃ
あとどんだけ商人が嫌いなのか知りませんけど、
あなたのほうこそ商人やったことがないんじゃと

47 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/09(土) 22:29:46 ID:d07r3RZz]
最近ワールド情報の取得がすごく時間がかかっている。
しかも今は数回はねられている
俺だけ?

48 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/09(土) 22:32:02 ID:qUgdsrr2]
>43
初心者にたいしてアドバイスだって忘れてないか?
そのちまちま会計すらも相場見えないとヒドイ目にあうぞ
経験者なら体験で相場知ってるから値段見ればだいたい何%上下してるかくらい分かるが、知らないと本当に悲惨な目に合う
会計なしで交易なんてちまちまとやることすら不可能

と、経験者が言ってみる

49 名前:名も無き冒険者 [2009/05/09(土) 22:33:18 ID:IzmwxwHp]
ポルトガルイベント第18章カリカットの異変
のアイコンは何の絵ですか?

50 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/09(土) 22:36:59 ID:XA/Vt6Mv]
個人的には、商人で始めるのが一番損だと思うよ
操帆・砲術が取り辛い一方、会計は基本転職状で転職出来る全ての商人職にあるからね

学校進めないと他海域に行ける様になるのに時間が掛かるので進めたいが…
非戦(海事レベルが1未満は警戒を掛けるとNPCに襲われない)で行く事が出来ない>学校の講義には海事が必ず混じっている為
海事レベルが低いと襲ってくるNPC海賊が多くなる

で、楽に上がる最初の学校の講義に海事を選ぶと北アフリカやギリシャ辺りのは襲ってくるけど、EU側の小型船海賊は襲って来なくなる



51 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/09(土) 22:40:58 ID:f4I7vBMs]
まあオレが始めたのが4年以上前で序盤は商人より軍人の方が儲かったような時代だったからなぁ
だから今軍人スタートは金が貯まり難いというのが全く信じられん

移動時は交易品も扱ったが失敗した時の赤字など微々たる物だし失敗しながら相場を自分で覚えて行った
取引も持ってないんじゃ取り扱える交易品もそんなに多くなかったしな

つーわけで真剣に交易するんでもないのに会計なんかたいして役にたたねーよという考えが変ることはたぶん無いわ
むしろ今海事がそんな稼げないもんなのかって方がよっぽど気になる

52 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/09(土) 22:48:21 ID:QvhYkera]
すげえなPS3版
4600本も売れたらしいよw

ttp://thedrill.no-blog.jp/dblog/
>PS3 大航海時代 Online ~Cruz del Sur~ 4600 / 4600

53 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/09(土) 22:48:47 ID:XA/Vt6Mv]
>>51
棄てメール取って体験垢でやってみたら?
いや、取らなくても別鯖に枠残ってないか?
気分転換に良いかもよ

個人的には、商人が儲かる様に為っただけだと思うわ
経験値や転職状が学校で大量・容易に得られるんで、大きな船に一気に移行出来る
船倉増えたら商人は一気に儲かりだすから軍人より経済的には有利になる

54 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/09(土) 22:50:59 ID:f4I7vBMs]
ちなみにオレが学んだことなんか
ワイン、豚肉に失敗無し、砂糖ウメー、ブランデーは外洋に
くらいのもんだけどな
そんな程度でも海事の合い間にやるにゃ十分だったってだけ
まあそんなレベルでエラソーに語ってたのかよwwwって笑い飛ばしといてくれ

55 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/09(土) 22:52:14 ID:VX9s0XGb]
初期軍人は無いわwwwwww

56 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/09(土) 22:55:10 ID:pdfjPV5V]
ここで歴4ヶ月の俺が華麗に一言

どれで始めても、該当職の学校中級までクリアすれば
他職の転職票もらえるから変わらなくね?
名声もポコポコ入るから、500(転職クエ自力で出せる数値)までキツかないし。


ただ会計スキルに関しては、間違いなく初心者の指針になるから
不要なんて口が裂けても言えねーっす

57 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/09(土) 22:55:16 ID:NNLa/Kbm]
と言うか
>>自分でやった経験で言ってるのかと思えてくるがなぁ
で始まって自分でやった経験のない人に延々と憶測で語られても反応に困る

58 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/09(土) 23:00:18 ID:Nzp0Odjr]
というか、スク茶でもそうだが
思い込みだけで固まって「コレは無い!」とか言われる事が一番困るし
ソレを笑ってくれってアホかと・・・

自分が初心者の時に右も左もわからない状態でそんな馬鹿が偉そうに語られてもソレがどうなのかわからんだろ・・・

こういう馬鹿がスク茶に居座るから初心者が混乱するんだ・・・

ま、このゲーム、キャラメイクで一生決まる訳ではない
海に出るまではそこまで大事ではないし海に出た後も、いくらでも行き先変更可能
行き先は無限大だ。
あせらず少しづつ海図を埋めて行けばいいさ


59 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/09(土) 23:23:14 ID:dL55fDHy]
オレはID:f4I7vBMsに一票だな
序盤の会計云々についつはID:f4I7vBMsの話は全然おかしくない
他職なら会計ないまま無難な交易品を体で覚えればいい
交易なんか所詮副業なんだし
赤字になることはあっても金に困るほど酷いことにはならないし
商人への転職だって学校行ってりゃすぐだしな

むしろ会計無いと赤字だしまくりとかセンス無さすぎとしか言いようが無い


60 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/09(土) 23:35:32 ID:9Wknz17H]
相場高いのもわからずにサンゴとか水銀買って赤字出したりするけどな最初は



61 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/09(土) 23:39:31 ID:bRN6De1y]
相場安めなのに安心して高級衣料買って不良在庫とか。

62 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/09(土) 23:54:23 ID:OfGrOjqr]
高級衣料を買って涙目はあるあるww

63 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/10(日) 00:13:04 ID:7yPXNMgZ]
最初に冒険で操帆覚えてないとリス→ファロすら億劫なんだよ
サブを軍人スタートしたとき操帆のありがたみを痛感したわ

64 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/10(日) 00:19:52 ID:/imLp0lL]
最初は冒険者だろ
操帆なしで移動なんかよーやらん

学校で商人転職票を貰ったら、即転職して会計を取る。学校はそこで終了。

海事は0のままがベスト。
交易が44まで上がったら、学校を再開して仕方なく20まで上げる。

65 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/10(日) 00:25:23 ID:u2Vf+noZ]
商人転職より先に軍人転職クエが出なかったけ?

あと交易44まで海事0を維持するってのは正気か?
入港許可証出ないからマトモな方法では44まで行けないか、海事が上がる
…新興国は国イベ進めなくても許可証出るんだっけ?
ポル・イスパ・イングは入港許可証獲るのに戦闘が起きるぞ

66 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/10(日) 00:28:22 ID:rgx3oVvK]
>>64
ベテランの1からスタートじゃねーんだからw

67 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/10(日) 00:28:41 ID:m/SrDMdk]
>>65

68 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/10(日) 00:28:57 ID:qnkNXJrs]
私はクローズド、プレオープンから始めたけど、冒険やりたかったから冒険を選んだよ。

今は情報が出揃っちゃてるし、やりやすさから初期の選択をするのかもしれないけど、
ていうかこの話題自体、最初を楽にするための話なんだろうけどさ・・・

今も昔も多少手間かければ転職なんてすぐできるし紹介もしてもらえるんだろうから好きな職選んで楽しむのが一番かと。
やりたいことで選択すればそのレベル中心に上がっていくだろうけど、最終的には全部のレベル高くなるしさ。

69 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/10(日) 00:31:10 ID:55Bzq9sf]
おまえら効率の話になってるじゃねーか
街発見の経験が少なくても別にいいだろ

70 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/10(日) 00:31:55 ID:YUlGcehC]
なんかセカンド育成基準で語ってるヤツがいるな。
ゲーム始めたばかりの1STで非戦とかありえんだろ。
1STは商人、2NDは冒険、3rdは軍人
それぞれ軌道に乗るまでソロで育ててきたけど、一長一短だと思う。



71 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/10(日) 00:34:57 ID:6LOpECR6]
44まで非戦とかでかい船乗れなくて死ぬだろうjk

72 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/10(日) 00:37:31 ID:m/SrDMdk]
プレオープンから冒険家で始めて、多分1年近く冒険職以外に転職せず、
会計、砲術は覚えなかった。
フレ無しだったし、シャウトする勇気がなくて。
でもそれまで金に困ったことなかったなあ。

最近2nd作ったけど学校でサクサクレベル上げると金が足りなくなる

73 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/10(日) 00:38:56 ID:dAVhJ8BM]
>>71
別にそこまで困らんぜ?
基本的に戦闘しねーし。
戦闘ない分手間かからないし。さくっと行きたいときはスクーナとか乗って
交易じゃなくて冒険メインで逝くし、帰りも一気に帰らなきゃそこまで速度なくてもって感じだし。

金が欲しきゃ帆なり強化ブーツ作って他よりチョイ安で売れば結構サクサク売れてくし。


74 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/10(日) 00:39:31 ID:xSZSygvB]
>>47
以前は全く同じ状態だった。ダメな時は半日ログインゲーム
肥にも聞いたが、渡されたツール使っても何もわからなかった。今は全く問題なし。何だろね

75 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/10(日) 00:40:25 ID:6LOpECR6]
だから、スクーナーとか初心者かえねーだろww

76 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/10(日) 00:42:36 ID:XoBtO1Rp]
つーかPS3組は最初から数十M持ってるんだぜ?
交易44なんて直ぐいくよ

77 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/10(日) 00:50:06 ID:9jwFN0lo]
>>74
俺も、オスマンアップのころからログインゲームになった
ルーターとかファイヤーウォールとかいろいろ見たけど不明

それが、ある日突然なおったよ

78 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/10(日) 00:51:10 ID:m/SrDMdk]
>>73
新人がスクーナーとか強化ブーツとか無理だ。

まずJBで材料が必要なことをわかってない。
スループ造ってくれとのシャウトに応えたら、
予算は500kあります!おいくらですかと。
材料は?→何ですかそれ?
余ってたんで、チークスループ500Kでいいよ。
けど普通はそんなに安くないからね→高いなぁ破産しちゃうよ

甘やかしすぎた俺が悪いんだけど。
学校でJBがいかに面倒か教えてやってほしいわ

79 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/10(日) 00:52:48 ID:YUlGcehC]
スクーナーとか帆・強化ブーツ・・・アホかw


80 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/10(日) 00:57:56 ID:dAVhJ8BM]
>>78
73は71の非戦で44まで~ってのへのに対して別に困ってないよ。ってレスなんで
初心者は念頭に置いてないお
普通に今何も予備知識なしでコレ初めて学校入った場合
非戦って選択肢は思い浮かばないんじゃなかろうか?
最初の方のクエで戦闘はするものみたいになってるし




81 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/10(日) 01:04:44 ID:nSCwb7Or]
>>75
商会に入ればホイホイくれる

82 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/10(日) 01:07:16 ID:m/SrDMdk]
>>80
うわ。
初心者1st前提の話題かと思ってた。
2ndの時は確かに1stでスクーナー造って渡したりしてたが

今はカルカッタ常駐だけど

83 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/10(日) 01:12:40 ID:cOwx458P]
 |┃ ̄\
 |┃    |
 |┃_/
 |┃|
 |┃ ̄ ̄ \    呼ばれた気がした・・・
 |┃::/::::  \   
 |┃:::::<●>  \. 
 |┃人__)     |  
 |┃⌒´    /  
 |┃ ̄ ̄ ̄ ̄ \

84 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/10(日) 01:37:42 ID:dAVhJ8BM]
>>82
そもそもレベルが44になって初心者って言えるのか?
初心者1stが前提ってなら自分も最初は初心者だったし
1stが非戦でそれを続けてる訳だが('A`)
カリブも今年二年ぶり位に復帰してようやく名声が貯まって逝けるようになった位だし。


85 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/10(日) 01:38:32 ID:oCGULMe4]
●「カレー」を「ル・アーブル」に変更しました

86 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/10(日) 01:43:56 ID:9VuQs9pa]
安易に序盤支援するのには反対する
リネみたいに序盤が極悪なんてことはない

子を谷へ落とす獅子
序盤の逆境から這い上がってこい

這い上がってきた人は、たいてい定着する

87 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/10(日) 01:48:54 ID:aEwy2iW5]
谷というか、溝みたいなものだからな。
這い上がれて当然。

88 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/10(日) 01:50:59 ID:/imLp0lL]
俺の初回プレイは、キャラを作り直して非戦にして1からはじめたよ。
オスロ周辺だろうが北アフリカだろうが、警戒使っとけば誰にも絡まれないから序盤の交易も楽々。

船は交易28の大キャラック+18でも600は積めるから、そんなに困らない。
足は遅いけどさ。

89 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/10(日) 01:52:13 ID:9VuQs9pa]
何もかも一人でな

ラオウじゃないけど
弟を抱えて片手でガケをよじ登るくらいの気持ちはほしいな

90 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/10(日) 02:03:29 ID:tOIwAFRa]
初期非戦の最大の敵は入港許可書だと思う
海事やらずに国イベントも戦闘直前までで残りは冒険と交易名声で頑張るしかない

後は戦闘レベルの必要な職に成れない
合計レベルの高い職になり辛いのもびみょ
武器商人はともかく盗賊になれないのは個人的にはかなり辛い

好きでやってるのはともかく人に勧めるならリスクの説明くらいはしとくべきと思う



91 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/10(日) 02:06:14 ID:NH30MYtc]
早く縫製11にしたい
せっかくオスマンコパック買って開始したのに
作れないとかどんな拷問ですか…
まあネトゲのパッケージ販売なんて新規用と見せかけた既存ユーザー用だってのはわかったんだけどさあ

92 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/10(日) 02:10:02 ID:t9kjYJhf]
Zリスボンの豪商は、本当に大型上納999個売ってるんだな。
1個1,390,869。相場知らんけど思ったより安いな。

93 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/10(日) 02:11:21 ID:6LOpECR6]
さすがZ。すげーな…

94 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/10(日) 02:11:49 ID:9VuQs9pa]
>>91
3までは羽毛むしり
3→羊毛から毛織生地
4→羊毛からニット
8→羊毛からツイード
カテを使わない前提で言うなら、修行場所はオスロで決まり
ついでに、繊維取引も上げてしまおう
(レシピ忘れた、、入手は簡単だったはず)

スキルランク×3以上にランクが上がると、熟練がまったく入らなくなることを覚えておこう


95 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/10(日) 02:16:59 ID:NH30MYtc]
どうもです
自分イングランドなものでずっとエディンバラにこもってました
とりあえず連休中に6まで上がったのでさらに頑張ります

96 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/10(日) 02:24:20 ID:/qnuWh4T]
生ラーメンはシマダヤだなー

97 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/10(日) 03:05:37 ID:7yPXNMgZ]
シマダヤのタンメンは美味いな

98 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/10(日) 03:19:15 ID:3Y4n15Z3]
>>83
あなたはワゴンで待機しててね☆(ゝω・)vキャピ

99 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/10(日) 04:43:31 ID:O4fhYlCw]
今からPS3版を買おうかと悩んでるんだけど、ソロでちまちま系なのかな?
ダラダラ馴れ合いしてるほうが好きなんだけど・・そういうのもいける口?

100 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/10(日) 04:56:51 ID:9VuQs9pa]
>>99
それも立派なDOLの答え

またーり、だらだら、
上等じゃないですか(^ω^)



101 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/10(日) 05:54:53 ID:Wws+5mu/]
>>52
でも、あんま増えた気がしなくね?
一つの鯖あたり、200人は増えたような気はするが

一番PS3ユーザーが入ってるのはやっぱBなのかね

102 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/10(日) 06:05:20 ID:0yUyAvsT]
>>49
前スレでも書いたけど
ワイングラスがひっくり返って赤ワインこぼれるの図
ジャマイカ?

103 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/10(日) 09:37:33 ID:0j92XjlA]
スクチャでベテラン面する人をなんとかしてください

104 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/10(日) 09:49:23 ID:O+YJKk1/]
>>101
4600本のうち、8割ぐらいが特典目当ての既存プレイヤーなんじゃないかな

105 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/10(日) 10:18:32 ID:/3ioZCkU]
あんなショボイ特典じゃ、そんなに既存ユーザーが買うとは思えんが・・・。

106 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/10(日) 10:21:45 ID:nZxJ5a5r]
>>103
ブロックリスト、おすすめ。

107 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/10(日) 10:39:12 ID:vIGM5Fn/]
>>105
公式RMTとしてもオスマンパックの方が遥かに稼げるしなあ

108 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/10(日) 11:03:15 ID:76HleABK]
スク茶の場合、聞く側がいくら耳をふさいでも初心者はソレを聞いちゃうってのがな・・・
ましてや誰も修正しなくなるとますます酷い事に・・・

「今最初の船なんですが、乗り換えるなら何がいいですか?」って質問に
「商館香辛料買って交易レベル上げて大きな船で海事~」とか
下手すると「ベルベ織って稼ぐのが~」とか飛躍しまくりだぜ?
相手が商人なのか軍人なのか冒険者なのかすら聞かねえw


109 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/10(日) 11:04:18 ID:dgYqVrwR]
乙ロンドン 普通に豪商で高級上納品(大型船用)900以上
1.4mで売られているんだが作りやすくなったのかね?


110 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/10(日) 11:07:14 ID:nZxJ5a5r]
>>109
画像板にリスボンも載ってますが、エピソード回しの結果だと思われます。



111 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/10(日) 11:13:09 ID:WHbeDHAg]
>>108
スクチャも商茶も2chも同じだよ

112 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/10(日) 11:13:22 ID:76HleABK]
無限増殖可能なら修正されるね!
商館ワープの時みたいにBAN対象って訳ではないと思うがどうだろ?

113 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/10(日) 11:14:21 ID:0j92XjlA]
平然と暗号クエのネタバレまでスクチャに流しやがる…

114 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/10(日) 11:14:40 ID:dgYqVrwR]
>>110
情報サンクス
本当だwリスボンの豪商も覗いてみたが普通に965個売ってる・・。


115 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/10(日) 11:22:43 ID:NH30MYtc]
ところでモバイルの機能が微妙過ぎる気がするんですけど、
誰か使ってる人いるんですか?

116 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/10(日) 11:22:55 ID:tnXzt5RG]
なんとなくタマダブの桟橋で釣りしてたら、オニカマスがなぜか換金されないんだがこれバグ?

117 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/10(日) 11:39:36 ID:76HleABK]
確か、何種類か換金されない魚が居るはず
保管レシピで魚肉にする為か今度のライブイベント用かはシラネ

118 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/10(日) 12:20:03 ID:6AB9BN7a]
アフリカも逝けない初心者にベルベが~ とか
>113にあるようなことするアフォとか

本人は、オレってスゲー親切でいい人なんだよなー
って似非ボランティアがいるのよ
近所のちみっこ集めて、オニィチャンすごい!!!
って言って欲しいお年頃なんだぜ?


119 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/10(日) 13:23:17 ID:tOIwAFRa]
つかスクチャは饒舌なヤツほど危険度が高い
平気でホラ吹くヤツも多いしな
悪気は無いんだろうがな

120 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/10(日) 13:33:14 ID:9GkojKbW]
すなをみるいす



121 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/10(日) 13:37:23 ID:WHbeDHAg]
>>115
イルカにエサやってる
採集調達釣りブースト装備入手

122 名前:名も無き冒険者 [2009/05/10(日) 17:25:25 ID:5XIabc99]
【国際】日本人ヨットマン、海賊に襲われる? インド洋セーシェル沖
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241860286/l50

インド洋PFにいこうとしたら教われたでござる

123 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/10(日) 18:02:12 ID:lkYj8Ybx]
>>92
マジ?
一昨日くらいに覗いた時は大型と中型は在庫無し、
小型が一桁、NPC用でも20くらいの在庫しかなったのにな

124 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/10(日) 18:04:49 ID:n452MBTJ]
今日の世界遺産はウルル

125 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/10(日) 18:32:31 ID:4zxvZ/Gm]
www26.tok2.com/home/tiruno/cgi-bin/gazou/img-box/img20090510182815.jpg
www26.tok2.com/home/tiruno/cgi-bin/gazou/img-box/img20090510182836.jpg
www26.tok2.com/home/tiruno/cgi-bin/gazou/img-box/img20090510182852.jpg
www26.tok2.com/home/tiruno/cgi-bin/gazou/img-box/img20090510182904.jpg
www26.tok2.com/home/tiruno/cgi-bin/gazou/img-box/img20090510182916.jpg

次週は、バチカン市国

126 名前:名無し募集中。。。 [2009/05/10(日) 19:43:49 ID:yj1IxAH5]
経験者が他鯖で新キャラを作った時の経験だけど、
初期商人が儲かるとかありえんは、バルシャの少ない船倉で元手が少ないと効率悪すぎ。
初期冒険者でリスボンでひたすら探索していたら半日で10Mたまったわ
運もあるけどリスボンならたいてい1Mぐらいは拾えるんじゃね?

127 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/10(日) 19:50:14 ID:HJ4l0Ow8]
それ別に冒険家じゃなくても探索覚えればいいだけなんじゃね?

128 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/10(日) 19:57:07 ID:tOIwAFRa]
商人スタートしたヤツで船がでかくなるに連れ稼ぎが大きくなっていくのを
他職の稼ぎも知らずに商人メチャ儲かるやんけ
と錯覚してるということはあると思う

ジェノスクなんかそれこそ寄生すれば序盤も序盤から部品代差っ引いても時給500kくらいは出るが
同レベル帯の商人が同じだけ稼げるかと言うと甚だ疑問

商人スタートを否定はしないが初期商人が儲かるという認識は間違ってると思う

129 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/10(日) 20:01:35 ID:TQnmxRmb]
初期商人は確実に儲かる
初期軍人は効率のよい方法を取らないと儲からない
下調べするなら軍人でも、何も考えないなら商人がよい。

130 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/10(日) 20:06:06 ID:V2sI904a]
話を総合すると3職ともたいして変わらない、でいいんじゃないの?



131 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/10(日) 20:08:43 ID:QIGi2+6O]
経験者は会計なくても相場がどれくらいかだいたいわかるだろ。
だから商人で始める必要はない。
新規はそうはいかない。会計がないとものの値段すらわからない。

軍人でジェノスク寄生とかアホかw 戦闘用キャラベルに乗り換えるのにも
ヒーコラ言ってる新規軍人なんざ相手にされるかよ。

132 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/10(日) 20:13:50 ID:ZTtY+TBT]
軍人でジェノスク寄生みたいな特殊な事例を上げて、商人より軍人が儲かると力説するとは……
おぢさんもビックリですわ。

133 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/10(日) 20:16:09 ID:HJ4l0Ow8]
アレがダメこれがダメじゃなくてそれぞれで序盤稼げる手段伝えればいいだろ、喧嘩すんな

134 名前:名も無き冒険者 [2009/05/10(日) 20:20:24 ID:yj1IxAH5]
初期商人は最初の3時間でいくら稼げる?

初期はアイテム枠は余ってて船倉は足りないからアイテム枠を有効活用する方が儲かるのよ
地図のアイテムは意外に稼げるよ

いちばんいいのはリスボンで拾い物だけどね

135 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/10(日) 20:23:30 ID:dAVhJ8BM]
効率ばかり追い求めてもつまらん気がするがなぁ…
そんな事考えてやってる初心者なんてそこまで多くないんじゃなかろうか?

136 名前:名も無き冒険者 [2009/05/10(日) 20:28:25 ID:yj1IxAH5]
じゃあ初心者は考えずに他鯖に移住するときの最速育成法でも議論しようか

ここを読んでいる少数の効率主義初心者も参考になるはず。

137 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/10(日) 20:29:14 ID:HJ4l0Ow8]
適当な紋章買い込んで売れ
半日で20M稼げる

138 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/10(日) 20:30:27 ID:ZTtY+TBT]
新規で金に困ってるやつには、小麦家畜オンライン勧めときゃいいだろ。
調理は職業関係なくすぐ覚えられるし。
銀行回りでぴこーんぴこーんさせまくったり、ジェノスクに海事1桁で押し寄せる
大量の新規の姿なんざ見たくもないわw

139 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/10(日) 20:31:35 ID:tOIwAFRa]
低レベルでのジェノスク寄生は特異だろうがソコだけ切り取って非難されても困る
スクチャも無視してオレはジェノバにも行かずソロで野良海事をやるんだぜとか言うならそりゃ金欠にもなるだろうがな


140 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/10(日) 20:32:21 ID:QIGi2+6O]
>>136
PS3の特典アイテムでも売れよもう('A`)



141 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/10(日) 20:33:49 ID:HJ4l0Ow8]
インカパックをオクで落として帆を500Mで売って後は勝手にすればいいんじゃない?

142 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/10(日) 20:36:05 ID:HJ4l0Ow8]
ああもうあれだ、RMTしろw一番早いぞ
最速でBANされて引退も最速かもしれん
無駄が無くなっていいことだな

143 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/10(日) 20:39:25 ID:ARhlvF1y]
釣り+保管マジオススメ。
これがあれば詰まない。

ひたすら釣りばかりやっていた頃が懐かしい

144 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/10(日) 20:43:08 ID:8z1mnBe7]
>>143
魚肉売ってれば金欠になることは無かったなあ

145 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/10(日) 20:51:21 ID:5XIabc99]
オープンベータのころって「商人より軍人のほうが稼ぎやすいってどんなゲームだよ」みたいなこと
言われてなかったっけ。スットコ健在のころだったけど

146 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/10(日) 21:08:11 ID:eiTNonir]
あの頃は商人で東地中海行くだけでも相当厳しかったからなあ・・・

147 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/10(日) 21:19:12 ID:q2k1jYmo]
ネトゲーは時間がたつにつれて初心者を過保護にしちゃうからな

148 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/10(日) 21:45:37 ID:bt6yocE0]
ネトゲーは時間がたつにつれて古参がうるさいからな

149 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/10(日) 21:49:58 ID:Bi643JvQ]
そういや、最初は軍人最強!、いや商人最強だ!とか言われてたな
いまとなっては意味のない議論だ

150 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/10(日) 21:52:59 ID:X6dPmGfE]
ナイル漁師の実装はまだですか?



151 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/10(日) 22:11:34 ID:XoBtO1Rp]
公式に長期計画きたな
副官の地方艦隊ついに実装かよ

152 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/10(日) 22:14:13 ID:HJ4l0Ow8]
残念ながら今日はまだ日曜日だ

153 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/10(日) 22:20:02 ID:vQ3/MXLX]
軍人って基本赤字じゃね?
ずっと冒険メインでやってて、ソロモンとかテノチの為に海事はじめたけど、
大砲やら船部品やら消耗品やらでどんどん貯金が減っていくのだが…

154 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/10(日) 22:23:01 ID:qnkNXJrs]
>>151
なんでそんなつまんない釣りをするの?

155 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/10(日) 22:23:23 ID:tOIwAFRa]
海事は経験効率を重視すると金はいくらでも減っていく

156 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/10(日) 22:27:20 ID:rgx3oVvK]
金効率考えるより時間効率考えて、金は別で稼いだ方が早いしなあ

157 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/10(日) 22:42:42 ID:yXu6/gwv]
>>151
レベルが低すぎるwww

158 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/10(日) 22:51:38 ID:XoBtO1Rp]
公式見に行った奴 正直に手をあげなさい ノ

159 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/10(日) 23:01:26 ID:8z1mnBe7]
やや混雑(゚∀゚)

160 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/11(月) 02:50:12 ID:WjPmceo7]
一時期新人さんなんてレア発見だったのに、
最近やたら小さい船を見るなあ



161 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/11(月) 03:31:31 ID:GEb7ZKN1]
NHKで世界遺産トンブクトゥやってる
大航海時代プレイヤーでトンブクトゥといえば当然アレだよな!

162 名前:名も無き冒険者 [2009/05/11(月) 04:10:04 ID:0ATrxcnK]
明日は初サルベージやって、地元帰って
イベント12章やって入港許可もらって
転職クエ出して、生産やるか

おまいらお休み

163 名前:名も無き冒険者 [2009/05/11(月) 04:15:57 ID:/sn9r/PI]
>>161
大航海時代オンラインで川上り出来る所が激減していて
超ガッカリしたのは僕だけじゃない

特にトンブクトゥがないだなんてアホなの?死ぬの?

164 名前:名も無き冒険者 [2009/05/11(月) 04:22:25 ID:/sn9r/PI]
ハバガレで白兵が強すぎ
砲撃弱すぎ修正するべきじゃないですか?

165 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/11(月) 05:17:55 ID:JMu2MOjv]
フルHDモニタを買ってもPS3版のラグはマジで萎える
街に入るだけでしばらく動けなくなるし、操作の反応が鈍くなる
自分が動かなくても向こうから誰かが来ただけでラグるし
人数に関係無く、1人来ただけでカクってなるんだぜ
PS3でテストしてないなんて事は無いだろうから、知っててこのまま発売したんだろうな
PCもあるけど、こんな糞仕様の為にもう1垢分の課金なんて絶対にしない

166 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/11(月) 05:24:56 ID:5ROiOx+1]
>>163
北米実装時のミニゲーム「全米川下り選手権大会」に御期待ください

167 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/11(月) 08:25:20 ID:vyUBUSlm]
それにしてもPS3特典が一気に値崩れしたな
シャツが1Mでレッサーパンダなんぞもう不良在庫。
で、PS3開始日にバザー最高額で特典品購入した俺涙目

168 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/11(月) 08:32:08 ID:e5ZpDSlG]
商会のまだ地中海から出れない初心者が、有り金はたいてレッサーパンダ買ったの聞いてMMO初心者って本当だったんだと思ったぜw

169 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/11(月) 08:43:58 ID:4BzYeWcM]
シャツ、リスボンで10Mで放置バザーしといたら売れたぞ
誰だ値下げ工作に必死な奴は

170 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/11(月) 08:53:59 ID:fSHvzHNb]
シャツやらパンダはどうでもいいからライザのヅラをくれ



171 名前:名も無き冒険者 [2009/05/11(月) 09:21:07 ID:56NP2vd/]
セイラー○ーンのズラよこせ

172 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/11(月) 09:36:37 ID:0ptOWY7u]
今月のアップデートで装備品追加か。
マレシャルの色違いだしてくれw

173 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/11(月) 09:51:51 ID:+kArDNrv]
DOLは対人が致命的につまらん
もっと手を入れてくれ

174 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/11(月) 09:52:39 ID:q6zgEkFz]
腰…膝くらいまであるロングヘアが欲しいな~
服に干渉してしまうので難しいかもしれないが…

175 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/11(月) 10:11:59 ID:Y1rjKuI7]
メーテルにしたいんですね
わかります

176 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/11(月) 10:18:23 ID:q6zgEkFz]
バ…バレたw
(/ω\)ハズカシーィ

177 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/11(月) 10:37:56 ID:I1/ri5G8]
>>160
おら2年やっててあんだけ人いっぱいのジェノヴァ初めて見ただよ

178 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/11(月) 10:46:36 ID:8L3WohIa]
zの豪商売り上納品なんだがどうも中華が開拓団の窮状を廻してるらしい
これで大型上納品とただのトゥンバガ200で大儲けらしいな

179 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/11(月) 11:10:53 ID:0Q+hon/o]
ソースネクスト版のを2個買ったら
30日+30日で60日プレイ可能でしょうか?
よろしくお願いします。

180 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/11(月) 11:51:23 ID:DbHwEyLf]
お買い上げありがとうございます



181 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/11(月) 11:51:58 ID:fSHvzHNb]
>>179
ソースネクスト版のは体験版アカから製品版アカ(アップデート含まず)へのシリアルだから無理
今回のアップデートで復帰した俺が継続用にとアイテム付きパッケージをお買い得と勘違いして
ゴミと化したシリアルもってるんだから間違いない('A`)

182 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/11(月) 11:52:29 ID:0Q+hon/o]
>>180
出来るということですね。
ありがとうございます。

183 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/11(月) 11:53:38 ID:0Q+hon/o]
>>181
貴重なご意見ありがとうございます。

184 名前:名も無き冒険者 [2009/05/11(月) 11:56:14 ID:/sn9r/PI]
>>181
プギャーしておきますね
m9

185 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/11(月) 11:56:39 ID:LHLQIooR]
PS3アイテムが次に高騰するのは初回課金が切れる6/4以降かねえw

186 名前:名も無き冒険者 [2009/05/11(月) 12:02:26 ID:/sn9r/PI]
>>172
うっせー性能いいんだから単色バッタでいいんだよ
色違い出ても色の違うバッタになるだけw

やるなら同等レベルの性能品の別物の装備の実装だな
あんな格好悪いバッタじゃなくもっと当時の船乗りか兵隊のようなの

バッタって当時に基づいてデザインされてるのかな?


187 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/11(月) 12:27:12 ID:TYpWy6gV]
>>178
開拓団の窮状はハムとソーセージとベーコンが100樽ずつ必要だから回しづらいと思う
中華の動き見る限り真のエルドラドを回してると思う
でも真のエルドラドだと上納品もらえないんだよな
どうなってんだろ

188 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/11(月) 12:40:47 ID:x3uxsTJ4]
一応艦隊指揮官の正装としての軽甲冑らしいよ?>マレシャル
ぶどう弾とかガラスの破片ぶっぱなす奴とかあったからアレは実際に居るらしい
・・・貴族指揮官とかだけで実際は右も左もアレではないとは思うがww
当時の船、特に戦列艦とかは沈む船じゃないから海に落ちたら沈む様な甲冑も指揮官とかではアリだったらしい

まーマレシャルコートとかマレシャルジュストコールとかもう少し好みで変えれる服欲しいよなぁ・・・
DOLはなぜかフォルバンとか悪名装備シリーズの方がバリエーション多いしな

189 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/11(月) 12:46:43 ID:nSLfiD5U]
性能0でもいいので職業制限とっぱらった既存服出して欲しいね
あと性別制限をとっぱらった(ry

190 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/11(月) 12:51:16 ID:4BzYeWcM]
男だけどペチコを着てみたいんですねわかります



191 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/11(月) 13:03:50 ID:NrXmxsdW]
女だが、獅子鎧を着たいぞ

192 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/11(月) 13:06:07 ID:lC0h/LMH]
職業・性別制限とっぱらって欲しいな。見苦しいので街があふれかえりそうだけどw
但し、適切な職業以外が着た時は性能0で操舵-1とか
性別違うのが来た時は精鋭艦隊に襲われるとか
ペナルティーつけないといけないな。

193 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/11(月) 13:13:49 ID:fSHvzHNb]
>>192
デブキャラのほとんどはパッツンパッツンのペチコ着ると思うわwwwwww

194 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/11(月) 13:21:51 ID:I1/ri5G8]
♀変装服が入手しづらいのばっかで大変だわさ
年齢制限ギリギリでもいいから男のスッパ民族服着たいわ

195 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/11(月) 13:24:41 ID:4BzYeWcM]
ようじよイェレク裸足の可愛さは異常。

196 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/11(月) 13:25:04 ID:9YktAeM9]
>>176
とりあえずヒンドゥーキャップとチャドリを黒にして

197 名前:名も無き冒険者 [2009/05/11(月) 14:13:40 ID:ZBFQcvb9]
姐御キャラでふんどし一丁になるんですね、わかります

198 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/11(月) 14:28:55 ID:Y1rjKuI7]
>>193
スカートが全然スカートじゃない
まるでシャンプーハットのようになるんですね
わかります

199 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/11(月) 14:41:16 ID:nA5F3uUj]
唐突にですがみなさん帆塗装こだわってますか?
わたしは朝日新聞の旗みたいなのが好きで全部それに統一しています

200 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/11(月) 15:00:39 ID:VjNpEqhA]
>>199
ええい、よりにもよって、朝日捏造新聞の旗呼ばわりかい!
旭日旗とか海軍旗とか言ってくれ。



201 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/11(月) 15:00:51 ID:cz5q0JUl]
>198
スカートをはいた小出水を想像してしまってげんなりしてしまったではないか。

202 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/11(月) 15:22:20 ID:tIX8K5Fj]
>>197
アベラム民族の胸飾りは女性着用可能。
見た目、赤フンドシに。

203 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/11(月) 15:23:59 ID:4BzYeWcM]
>199
特殊帆塗料9&船体に緑と赤のラインを入れたクリスマスカラーの軽クリッパーがお気に入りだが、
他の船は帆の柄より紋章を目立たせることを第一に考えてる。

204 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/11(月) 15:29:35 ID:jyyvxwYl]
もちこだわってる
付けたい紋章と基本の塗料は色パターン全部見て
合ってなかったら紋章変えたり

205 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/11(月) 15:44:57 ID:nA5F3uUj]
好み別れるから帆塗料はあんまり商売には向かないですよね
商大クリ満杯大きな葉持ち込んでも作れるの1.5~4個ですし

206 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/11(月) 16:26:58 ID:I1/ri5G8]
半端なレベルの船に使うのもったいないから
最終選択の船に乗ったら考える>帆料

207 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/11(月) 17:20:19 ID:DyvO4fBd]
>>199
花柄。

208 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/11(月) 17:36:02 ID:ITaVOWEs]
クリスマスの靴下の帆塗料が可愛いのだが、合う紋章が無い

209 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/11(月) 18:16:39 ID:5pOE1xFq]
大クリ系はイマイチコーディネートしにくい

赤戦列にクリスマスの包装紙みたいな帆にしてみたが
確かに紋章が見えないからやめた。
ポイントでもらえるのも試したけど35ポイントは
もったいないなあと大後悔

210 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/11(月) 18:19:41 ID:5sMhbPPt]
噂の商人スタートやってみたが転職するまで長すぎじゃね?
中級学校で先に冒険転職状貰ったしな・・・
商人見習いのまま6/10/0
学校クエがやたら経験くれるからレベルは上がるけど名声全然もらえんしな
金も貯まらんから小型キャラベルだし

学校できる前の商人スタートしたヤツってどうやって転職したん?




211 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/11(月) 18:20:49 ID:O24VCelV]
見習い限定のギルドの依頼で「ギルドからの初仕事」ってのがあるからそれをやると最初の転職状

つか学校に飛ばすのはこれやってからにさせるべきだよな…

212 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/11(月) 18:29:07 ID:5sMhbPPt]
商人って初仕事なくね?
wikiに載ってないんだが

213 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/11(月) 18:32:06 ID:O24VCelV]
させるべきって日本語おかしいけどスルーしてくれな。

214 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/11(月) 18:34:42 ID:j2Al/ULC]
確か転職しちゃったら消えるはずだけど

215 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/11(月) 18:38:53 ID:e7dtrYbb]
>>212
あるよ、昨日やった

ロンドンのは、ドーバー酒場へビール・・・・・・だったと思う

216 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/11(月) 18:43:50 ID:5sMhbPPt]
wiki見て回ったらwiki上は商人初仕事はロンドンとセビリアにはあるみたい
なんだコリャ

217 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/11(月) 18:55:07 ID:u0Gpbq7b]
>>216
各職業の見習い限定クエは
出身地しばりもあるから書いてないだけじゃない?
学校がなかったときはそれやらないと他のクエ出てこなかったし

218 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/11(月) 19:16:49 ID:2C/s5+54]
リスボンでついこの間やったぞ、初仕事クエ。
なに運んだか忘れたが、セビリアに何かを運んだ。

219 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/11(月) 19:22:22 ID:6lPWUO2H]
服の色ってどうやって変えれるの?


220 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/11(月) 19:28:06 ID:Dn/sxXxu]
各首都の道具屋に売ってる仕立て道具ってやつで



221 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/11(月) 19:50:09 ID:6lPWUO2H]
スキルとか必要なし?

222 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/11(月) 20:12:04 ID:5sMhbPPt]
ごめん商人初仕事あったわorz
初めにギルド行った時に表示されなくて初仕事ねーの?
ってwiki見たら無かったから無いのかと思って諦めてた

たぶんすでに学校クエ少しやってて名声がちょっと貯まってたから
そのせいで余計なクエも受けれるようになってて他のクエだけ表示されてって流れだと思う



223 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/11(月) 20:24:45 ID:+sOoZrTg]
【政治】麻生首相が30代童貞を魔法使い、同処女を魔法少女と呼ぶ事を提案
namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1220156415/l50


224 名前:名も無き冒険者 [2009/05/11(月) 21:50:48 ID:Y1rjKuI7]
肌の色ってどうやって変えれるの?

225 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/11(月) 21:51:38 ID:w9nAMH6G]
みんなどうやってフレ増やしてんの?

商人だから艦隊組むことも無いし交易・生産繰り返してたら街中で話すこともない。
まだ始めたばかりで出来ることが少ないから商会チャットも着いていけない時があるし・・・
まったり楽しいんだけどたまにむなしさを感じる

226 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/11(月) 21:57:08 ID:nzhsu823]
肌の色は白粉と黒粉で変える。前者は白く、後者暗くなる。

フレ増やしたかったら海事してジェノスクしてればすぐ増えるよ。
その時の仲間が一番付き合い長くなると思う。
逆にいうと海事しなけりゃフレいなくても困らない。

227 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/11(月) 22:12:31 ID:6Tna1W3s]
しばらく課金切ってたんだけどまた再開する予定なんだ
クライアントもアインスコしちまって落とすのに時間かかるんだよな
今も6G程度の容量かね?
半年くらいやってないんだわ・・変わったことあったら教えてほしい

さっきPS3版にごばくった・・
今ってPS3でもDOLできるんだね

228 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/11(月) 22:16:12 ID:JhnCdQQZ]
>>227
6Gもあったっけ?と思って、GVonlineフォルダのサイズ見てみたら、4.87GBだったよ。

229 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/11(月) 22:17:20 ID:JhnCdQQZ]
すまん4.84だったわ。どうでもいいけど。

230 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/11(月) 22:30:56 ID:IrRCXNnA]
>>225
海事のときにフレ増えるよ
商人だと同じ交易路使ってる人ぐらいしかフレする意味ないからね

フレ数10人ぐらいだけど、2年ぐらいgdgd話してるフレが居るよ
あなたにもそんな人が見つかればいいね!!!



231 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/11(月) 22:41:23 ID:+kArDNrv]
DOLはソロでも遊べてしまう様なゲームだからな飽きも早いけど
普段はソロで冒険や交易しつつ大海戦等で他人と交わるみたいな奴も多いよ

232 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/11(月) 22:48:38 ID:uDOp3tYA]
海事はジェノスクで、冒険はクエ回しで商人は・・・
そうだなー、カテ使わずにブメやって商品買ってる人とたまに艦隊組んで支援するぐらいかなー
そういう時FL増えるね
あと生産は黙々とやってるけど、たまにTVの話題とか素朴な疑問とか
sayでぼそっとつぶやくと反応してくる人もいる
それで周囲でやってた人全員巻き込んで話が盛り上がりFLになったこともあったなー

233 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/11(月) 23:13:52 ID:nqZCqZ+9]
>>225
商人きわめてフレ欲しいんだったら
なにか取引を極めるとよい
それで支援する

234 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/12(火) 00:23:45 ID:Jj8W04yL]
>>233
気の長い話だなそれ・・・

235 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/12(火) 00:28:54 ID:f2VAgv8P]
Q:商人が海事始める場合は、やはり商用ピンネースがいいんでしょうか?
A:商用大型ガレオンがいいですよ!

腐ってやがる。やっぱ初心を忘れたスクチャの廃は滅びるべき。
俺ももう抜ける。

236 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/12(火) 00:32:26 ID:Y71cebzO]
>>235
心配しなくても、ピンネいっぱい見かけるお
見た目は圧倒的にピンネ>>>>>>>>>大ガレ

237 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/12(火) 00:42:31 ID:biTSEiX0]
なんか遅レスだけど、まじめに軍人やったら鉄板や大砲に非常に金がかかる。
だから軍人メインの奴は、割と鋳造覚えると思う。
また鋳造でペリエ14位作れるようになると、逆に儲かってくる。
ただし鋳造関連の取引スキルがいくつか必要なので、これが中盤Lvの軍人には
スキル枠を圧迫されてつらいところ。

俺は結局メインがカンストまで覚えた鋳造と取引スキル切って、セカンドに
覚え直させたけど、鋳造ないとどんだけ金かかるかを思ったら結構早かった。
あと大海戦用にMax名匠を揃えるつもりで作ってると、たくさんの並と中途
半端な名匠ができるので、並はバザーやショップ売りして残りの名匠とかを
クエや模擬用に普通に使ってる奴は、自分も含めて普通に多いと思う。

238 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/12(火) 00:50:44 ID:+0/3wYVB]
毎日のように模擬するなら大砲製造キャラに限らず、資金調達様キャラは必須だしなぁ・・・

まぁ、最近は土日にナツメス1~2往復しとけば1週間は楽勝で模擬だけ出来る金が稼げるけどな

239 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/12(火) 00:56:08 ID:ltHKAmHV]
能登鯖のクラス名簿見ると普通に各職R20後半がごろごろ居るんだけど他もこんな物?

240 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/12(火) 01:10:12 ID:+dQdgQp1]
能登はむしろ朝から合計レベル170くらいのヤツが居たりします




241 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/12(火) 01:28:18 ID:r164VukW]
アパート買うためにお金溜めてるけど、
次の船もそろそろ買いたい…
もっと稼がないとか

242 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/12(火) 01:44:40 ID:GzgI933c]
目標決めて頑張ってる時が楽しいよね
お金が貯まって達成した時の喜びと言ったら‥。

243 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/12(火) 02:39:49 ID:Y71cebzO]
初アパート購入時のテンションの上がりぷりが半端なかった記憶があるw

244 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/12(火) 05:10:22 ID:HjCst79x]
昨日の夕刊フジのトップ直撃ってコーナーが社長になったマツだったんだが、
リンクを探せなかったので突っ込みどころを抜粋すると、

タイトル:「大航海時代」のように世界席巻 「勝負はこれから」

マツ「大航海時代オンラインのプレイヤーは紳士と淑女が多いので、初心者の方でも安心して楽しんでいただけます。
   特に大人の方にはオススメできるゲームです。私自身も時々チェックを兼ねて遊んでいます」

(記者に「コーエーテクモの初代船長」とおだてられて)
マツ「『いつもリスボンあたりでモタモタしてる』って言われないように、頑張ります。」

世界地理・世界遺産の学習、学校教育への導入の検討と大航海単独アピール
メインがPSの宣伝だから当然だが、このゲームに社運をかけすぎ

245 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/12(火) 05:32:05 ID:2Iwhi1yn]
>>243
だな!俺は北海組みだから、ひたすらアムスの麻生地を予備帆にして行商売り。
コレで5M貯めたが合計レベルが足りなかった気がする・・・

246 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/12(火) 07:28:25 ID:g59gcmGm]
手っ取り早く名産コンボを作りたければ、工芸で密造酒を造るのお薦め
材料はどこでも入手しやすい小麦や木の実、レシピもハンブルグの道具屋と入手しやすい
それでジンやウイスキー、アクアビット等を密造して地中海辺りに爆撃すればおいしい
また、ジェノスク需要を見込んでジェノヴァ辺りで消耗品や料理などをバザるのも面白いかも

247 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/12(火) 09:29:55 ID:lJyPIscL]
>244
三onがこけてなきゃ今頃レッドクリフやらと絡めて大騒ぎしてた気もするがなー。

248 名前:名も無き冒険者 [2009/05/12(火) 09:51:00 ID:1sVxBaDn]
>>244
社長になっても海臭いの抜けてないのな、松つぁんw
まあ、海onもいいけどオフ続編と太閤続編も頼むよ・・・

249 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/12(火) 10:31:32 ID:zl1M6Sec]
おまいらメンテでござるよ

250 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/12(火) 10:32:37 ID:GIU1U04+]
海戦きたな



251 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/12(火) 10:46:12 ID:JPh99d2V]
>>244
マツ船長反乱ですぜ

252 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/12(火) 11:03:11 ID:B1v4gKAR]
オフラインの大航海時代の新作を発売して欲しいよな
モンハンみたいにマゾゲーだって構わないのだがw

253 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/12(火) 11:31:32 ID:2DSARqpy]
大航海時代のオフライン新作が発売したら
きっとOnline版アイテムコードみたいなのがついてきて
そしてゲーム中に手に入るコードで更なるアイテムが!

何か他のゲームで見たことあるな、こういった商法。

254 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/12(火) 11:33:27 ID:1sVxBaDn]
>>253
いや、大航海IVのPSP版とこのゲームで既にやってるんだけどなw
まあ、隠れ港とかだけど・・・

255 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/12(火) 11:33:38 ID:n6VzFQ6P]
>>253
それってオフライン新作とPS3版Onlineの両方を購入した人には
さらに限定アイテムコードが進呈されるとかそういったことだろ。

256 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/12(火) 11:38:18 ID:l3IgX28S]
見習い商人から保管狙いで釣り師に転向したんですが、もしやマイスターまで茨の道なんでしょうか…?
すっかり水産加工業に馴染んできてしまってるのだが。

257 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/12(火) 11:43:28 ID:lthZ0xnw]
どの生産も、そんなポンッとマイスターにはなれないよ。
地道に頑張りたまえ。

258 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/12(火) 11:46:20 ID:zl1M6Sec]
釣りはロマンと実益を兼ねた素敵スキル
来月に漁師イベントがあるそうだから保管ageを兼ねて
存分に腕を鍛えるがよろしかろう

259 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/12(火) 12:08:22 ID:l3IgX28S]
>>257
なるほど、何事とコツコツやることですね!!
>>258
漁師イベントですか!?
それまでにはマグロ・カジキにも負けない腕になるよう頑張りますw

さて、今日も魚肉加工に精を出すか…(´・ω・`)

260 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/12(火) 12:16:51 ID:EoVzFPG/]
保管は上げとけば先々で地味に絶大な効果を発揮するのでがんがれ。



261 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/12(火) 12:26:26 ID:QfEmfRh9]
>>258
よろしかろうって久しぶりに聞いた
レパントだっけか

262 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/12(火) 12:29:43 ID:4yucOlvP]
なんだよ。ps3出て活気をとりもどしてんのかよ。

263 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/12(火) 12:32:00 ID:QuzCsB1A]
>>261
しばらく前に幽霊船イベントであったじゃまいかwww
レパントは戻りすぎw

264 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/12(火) 12:44:23 ID:BkFUWuJB]
>>261
ロードス島沖海戦。

265 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/12(火) 12:54:18 ID:uwVA8DxV]
保管上げは強欲商人の鉄鎖を使って上位加工をすればすぐ
リスのバザーや商館で地方海賊の上納品が大量に売られてるだろ。ソレが保管上げの残骸w

ただし、駆け出し商人だと工業品取引や貴金属取引が低いのでキツイ
商会の人に支援してもらうとよろしかろう!

266 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/12(火) 12:57:30 ID:W7lL8CLH]
PF産の木の実が大量にあったから一気に保管8にしてみたけど、
装備の耐久減少軽減がいまいち体感できないなぁ

267 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/12(火) 12:59:23 ID:dk+2dfnf]
無意識のうちにあがってしまうのが保管スキルだから
鉄鎖だとか貴金属取引支援だとか
気にしないように

268 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/12(火) 13:10:04 ID:BkFUWuJB]
>>266
軽減割合を確認するには、使用時効果のあるアイテムを何度も使うといいかも。

269 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/12(火) 13:11:44 ID:BTtRxydX]
>>266
装備している装備品の耐久減少軽減は本当にわずか
装備を外してみると、効果が実感できる


270 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/12(火) 13:13:12 ID:7EF9WrjX]
俺は測量切った時の四分儀で実感したな
あと取引+2アクセの耐久を削ってる時も



271 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/12(火) 13:17:10 ID:yL5sPBew]
大事にしてる使用時効果つきアイテムを間違えて使っちゃった時に耐久が減らないと
保管ランク上げておいてよかったぁ!って思う

272 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/12(火) 13:18:06 ID:aSLo2+80]
取引+2アクセとかってやっぱ極限まで削っておいた方がいいの?
うっかり使用で耐久減った時に消えるのが怖くて、素のまま使ってるんだけど

273 名前:名も無き冒険者 [2009/05/12(火) 13:20:16 ID:072S8w3c]
VerUP第三弾で東アジア実装決定

274 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/12(火) 13:27:12 ID:W7lL8CLH]
あー、そういえば最近はあまり使用時効果のアイテム使ってないなぁ
四文儀くらいか
そのせいで体感できないのか、なるほど

装備中の装備品はほとんど効果なくて、
装備してない装備品の耐久力軽減が大きいんだっけ?

275 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/12(火) 13:27:39 ID:pNNWiDsD]
パッチマダー?

276 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/12(火) 13:29:29 ID:zl1M6Sec]
鼠よけヌコ像とかネコイラズいらずやで!

277 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/12(火) 13:31:58 ID:zl1M6Sec]
>>275
2009.05.12 クライアントパッチ内容
〔PLAYSTATION 1.01 → 1.02への変更〕
Ver.1.01 → 1.02への変更 ・ サーバーアップデート情報

<不具合修正>
●"PLAYSTATION 3"からのご利用において、NPC商会管理局員が提示する「商会一覧」画面より、
商会ショップに出展品がない商会の「詳細情報」 画面が表示されない不具合を修正

●"PLAYSTATION 3"版のゲーム内特典アイテム「レッサーパンダ」(ペット権利書)が、
収奪されたり、難破により、海に流される場合がある不具合を修正
※該当のお客様におかれましては、ご迷惑をお掛けいたしましたことをお詫び申し上げます。
※上記の不具合により、失われたゲーム内特典アイテム「レッサーパンダ」(ペット権利書)につきましては、
調査・確認の上 、後日、対象となるキャラクター様ごとにアイテム補填の措置を実施させていただきます。

※アイテム補填は、 銀行の「アイテム受領」機能により、実施いたします。実施まで、
今しばらくのご猶予をいただくこととなりますが 、補填完了後に、
<公式サイト-アップデート情報>にてお知らせさせていただきます。ご了承ください。

278 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/12(火) 13:34:05 ID:BkFUWuJB]
>>274
>装備していない装備品の耐久力の減りを少しだけ抑える(自動発動)。
オンラインマニュアルより。

それはともかく、大海戦ですよ!

279 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/12(火) 13:42:08 ID:W7lL8CLH]
なるほど…そうだったのか、thx
ちょっと保管封印予定だったけどネコの置物作ってくる

280 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/12(火) 13:48:04 ID:BkFUWuJB]
チラ裏メモ。

B:カルヴィ・シエラレオネ・サントメ・ジャンビ・ポンディシェリ
Z:スラバヤ・ベイルート・ドゥアラ・ブレーメン・ルアンダ
E:ベイルート・ファマガスタ・サンアントニオ・アルギン・ブレーメン
N:カルヴィ・ジェノヴァ・リオデジャネイロ・ホバート・ワンガヌイ



281 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/12(火) 14:01:49 ID:GuOvBqUj]
5月のアップデートの情報マダー?

282 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/12(火) 14:08:36 ID:UuEfDqLs]
ペット権利書は収奪対象外だったん?
レッサーパンダだけ?

283 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/12(火) 14:27:29 ID:1xRE/+uK]
>レッサーパンダだけ?
yes
パンダ権利書のみの不具合。

284 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/12(火) 14:46:19 ID:b7mmKv5a]
敵船からレッサーパンダを意気揚々とさらってくる船員の姿を想像するんだ

285 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/12(火) 14:49:26 ID:0JG+tbn7]
「船長、みてくだせえ!あっしが取ってきたんでさあ」とか言ってるのか…これはいける

286 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/12(火) 14:55:08 ID:yxptiAPc]
屈強な船員がレッサーパンダの脇の下に手を入れて抱っこか

287 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/12(火) 15:05:07 ID:zl1M6Sec]
レッサーならぬレッカーパンダやね!

288 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/12(火) 15:11:23 ID:84AlJlcH]
      ./\___/ヽ
     / ⌒ |||| ⌒ \
    /  (●)  (●)  \     よくぞDOLをアップデートしてくれた
    | 三 ⌒(__人__)⌒三 |       褒美としてレッサーパンダを飼う権利書をやる
    \     r┬-|     /    ☆
    /ヽ、-- . `ー'´ .,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / レッサー  /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄レッサー/|  ̄|__」/_レッサー  /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/レッサー ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ レッサー /|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

289 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/12(火) 15:25:48 ID:+dQdgQp1]
4年以上アクセは耐久1でやってるけど使ったことは一度もないな
特に上納実装からは貸し金庫にも入れなくなったけど無傷
まあ貸し金庫入れないなら削る意味全く無いがな

290 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/12(火) 15:31:54 ID:1sVxBaDn]
>>286
アパで見ると、レッサーってかなり小さいんだよ。屈強な船員なら両手の平の上に乗るぐらいw



291 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/12(火) 16:06:19 ID:zmsJJv0E]
君らレッサーパンダ収奪くらいでよくこんな話広げられるよな

292 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/12(火) 16:08:28 ID:RjDlbmGk]
船員をレッサーパンダにしたい

293 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/12(火) 16:08:50 ID:0kj7eBt/]
世界中を逃げ回る10Mくらい持ったNPCとかいたら面白そうじゃね


294 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/12(火) 16:15:48 ID:zl1M6Sec]
宝船みたいな金ぴかがいいな
収奪したらお米くれそうだけど

295 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/12(火) 16:41:39 ID:tKXQVWzF]
>293
面白そうだな
世界のどこかにいる金色のバルシャを捕まえたら現金とかロットが貰えるとか

296 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/12(火) 16:48:28 ID:vU67Fswt]
ピキーンピキーン

デッキブラシを手に入れました

297 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/12(火) 17:03:32 ID:QuzCsB1A]
>>295
性能を無視した金ぴかのスループでもいいw

今チラッと見えた!
ほんとだって!
信じてwwww

とか、艦隊で言ったりしてwww


298 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/12(火) 17:11:48 ID:8LZ4sDPM]
むしろ金イルカじゃね?

299 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/12(火) 17:15:45 ID:zl1M6Sec]
アマゾン名物ピンクイルカだってまだなのにぃ

300 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/12(火) 17:29:08 ID:f2VAgv8P]
某スレで挙がってた、「飢饉」「疫病」みたいな突発イベントが発生すればいいのに。
自国領土で発生すれば、医薬品や食料品・酒を街役人に運べば国家貢献とか。
他国領の場合は友好度UPとか。
交易所ではもれなく該当品暴騰とか。



301 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/12(火) 17:59:54 ID:ZvZn1lrT]
もれなく暴騰、まで行かなくとも
対象カテゴリーの基本価格が変動するだけでも今の往復作業が変化すると思うんだけどね
海域変動システムを利用してその「海域」で1週間基本価格が変動した状態で推移するとかね
「●●で紛争発生してるのに今は底値で普段とほとんど変わらねえwwww」とかその程度でいいと思うんだよね
その代わり110%とかでも普段の暴騰くらいでw

飢饉【食料品】・疫病【医薬品】・祭り【酒】・災害【工業品】・国境紛争【火器】・治安不安【武具】その辺で基本価格が2割増し、1週間継続程度でいいんだよね
火器相場が例えば2割高くなった状態が南ヨーロッパで発生!とかなれば今の「南米行くならマスケ積んで~」とか変わってくるし、大砲専用=イスパキャラってのも一週間の間はイングの方が有利wとか
今の固定的、閉鎖的状態は少しは変わってくると思うんだよね
宝石や香辛料相場が上がった状態や逆に下がった状態とか1週間あるだけで今の作業往復もかなり変わってくると思うしね
暴騰、暴落とは別にもう少しゆるやかなイベントが欲しい
1,2~1,5倍で十分だから・・・・

302 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/12(火) 18:06:06 ID:+dQdgQp1]
また僕の考えた大航海か・・・


303 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/12(火) 18:07:23 ID:hJAI5WH3]
よくわからんけど、もしかしたら飢饉や疫病ってネットゲームでは扱いにくいのかもしれない

五月蝿い人たちが居そうだから

304 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/12(火) 18:10:52 ID:BkFUWuJB]
>>303
同意。
リアルとゲームの区別のつかない人が、不謹慎とか言い出しそうです。

305 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/12(火) 18:12:51 ID:0YpUd8kZ]
そういうイベントなら、1時間くらいの超短期イベントでも面白そうだが。
偶然その近くに居合わせた奴が何とかしないといけなくなったり。
災害イベントを放置するとその街の発展度が著しく下がるとか、
疫病イベントの発生海域では船員の疫病発生率大幅アップとかの
マイナス要素もあるとチャットとかも活発になりそう。

肥にもずくってみるか。

306 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/12(火) 18:20:22 ID:f2VAgv8P]
そうか、不謹慎とか言われてしまう恐れがあるのか。
ありうるなぁ。実際の地名を使ってるゲームだし。
ゲームにマジギレする変な団体とか多いしな……

307 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/12(火) 18:20:58 ID:qRYsoKjI]
>>305
オスマン軍の侵攻:
アテネにオスマンが進行、60分以内にガレアス100沈めないと
無条件でオスマン領に、とかか

昔の中国だと撤退時に住民の9割が殺されて町自体がなくなったりとか
アフリカの部族も皆殺しが基本らしいが、そういうダイナミックイベントが起きると
確かに目が覚めるかも知らん

問題はこのゲーム移動に時間がかかるので、その手の場所限定は嫌がられまくるからなあ

308 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/12(火) 18:22:17 ID:aSLo2+80]
>>305
突発短時間は楽しいかもだが、日中に過疎街で起こったら誰も気付かないうちに落ちて死亡フラグじゃね?

>>301-302
は普通に面白そうだから俺ももずくろうかな
国別チャットルーム(自動INは無し、好きな時に入室退室自由)も一緒に実装されたら脳汁

309 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/12(火) 18:24:02 ID:0YpUd8kZ]
>>308
それもそうだなw
平日昼間に突発とかやられたらかなわんw

310 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/12(火) 18:25:32 ID:LMIZ6Gs6]
NeoAtlasシリーズの疫病を思い出した。



311 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/12(火) 18:32:10 ID:aSLo2+80]
と書いてみた後で気付いたんだが
毎日20時に判定、低確率でランダム発生して2時間で終了、とか色々やりようはあるな

帰ったらメール投げてみるわ

312 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/12(火) 18:43:35 ID:CF0v7Zul]
よけいなことすんな!


313 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/12(火) 19:02:23 ID:FYEJ7EpN]
イベントはいいけど下方修正案は勘弁な!

314 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/12(火) 19:04:17 ID:0YpUd8kZ]
自分で言っといてアレだけど、「参加しないとデメリットが発生する」突発イベントでは、
客離れが起こるなw
参加することでメリットがあるようでないと。

まあ、コーエーが新しいイベントなんざ作るとも思えんけどな('A`)

315 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/12(火) 19:23:19 ID:Gpaxj/Yl]
バルシャに乗ってるような駆け出しでも参加しうる突発的イベントなら自分も賛成かな。
今のところ大投資戦も大海戦も初心者お断りな感が強いからな。

飢饉地域に魚肉持っていって名声とか投資爵位のポイントゲットとか面白いじゃないか。

316 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/12(火) 19:30:26 ID:QpcFS14I]
ザンジバルからアビジャンへ水稲配送でもどうぞ

317 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/12(火) 19:35:08 ID:iRgVhI1e]
突発でクエストが発生するのはいいねー。先着100人まで受けれるとか。

318 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/12(火) 19:35:39 ID:LGKdm0TJ]
>>299
アマゾン川流域周辺と北米東岸はそろそろ港追加等してほしいな。
極東アジアと違って行けるのに放置しすぎだろw


319 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/12(火) 19:45:21 ID:iyjCcKnY]
冒険家だと死ぬほど行かされるぞ

320 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/12(火) 20:00:32 ID:g3NMikwq]
乙のリガで食料品が、カサブランカで医薬品が暴騰してるから、
このスレの話題が気になってしまったw



321 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/12(火) 20:12:03 ID:2Iwhi1yn]
公式のランキングすごいことになってるな・・・。
GW中のものだから、交易名声100k以上がごろごろおるわ・・・。

322 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/12(火) 20:33:02 ID:I70fVKFr]
発見物の方もさらにすごいことになってるぞw

323 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/12(火) 21:12:56 ID:yTrW53K9]
発見500オーバーって廃ってレベルじゃねぇw

324 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/12(火) 21:15:51 ID:LtNsbyB+]
βから休み休みやりながらで通算発見数が480くらいだけど
結構やりこんだなぁと自分で自分に感心してたんだがwww

325 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/12(火) 22:33:55 ID:fCIWrA/R]
あのPS2版PSUのパッケでさえ万単位で売れたというのに^^;
光栄さまの大航海シリーズが4600とかってありえないでそw
間違いなく大爆死!

326 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/12(火) 22:42:13 ID:RIv2Qgva]
>>325
   __,, , , , _ 、 ,,, ... ,, _ ..,_
 ー=、 、ー-、`ヽ、、ヽ`!i' , ,i",r'",-'"=ミ
    `ヽ`ヾ`、 ! ヽ ! l! i! !_i_/_<'"``
     `,ゝ、iliー'" "、,"、',  i, リ
      !/!,li ,;;-=o=-,ッィ=。ゥィ
  __  i、`!', '; `ー /;;!i、''; ,!
ー''`ヽ`,ーi'`''"!、ヽ , `一'、 /   __
    `il `i ! ヽ、   ̄ ̄ / iヽ、/ ,.ヽ_
     i! !`   `ーァ、-ー'  ! ノ!トi,!'",ノ-、
   ,..=、i! iヽ-、 rィ',;'!ヽー-、!  `/_,i' _,.!'、
ーニー-、._ `ヽゞニ-、.;' i! ! ,  `ト_ノ`x-'" ノ
=ニヽ、 , `, /ヾ=ソ ノ !/   !、`ー`''イ、
-ー-、 `i, / / ヽ `イ_,  i -'" ̄`! !   ヽ
   ゝノ /-'"  `   ' !    ヽ     !

   くにへ かえるんだな
   おまえにも かぞくがいるだろう・・・

327 名前:名も無き冒険者 [2009/05/12(火) 23:13:41 ID:B/lCsh1c]
PS3版の宣伝をした結果Windows版のユーザーも増えたらしいからいいんじゃね

328 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/12(火) 23:16:35 ID:FR52K0o4]
新規さん増えたから成功でいいんじゃね?
費用対効果なんて考えたらダメだお\(^o^)/

329 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/12(火) 23:41:59 ID:g59gcmGm]
題材がちょっと地味だしね
けどまったりとしたいいゲームだし、これから口コミで評判が広がっていくといいんだが

330 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/13(水) 00:57:58 ID:Utu2AesN]
まあ副次的に半年程遊んでたら、世界地理が自然と頭の中に入るんで
そこでちょっとサプライズな気分になるかも。



331 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/13(水) 03:45:22 ID:c9llOhuH]
以前はよくわからなかった海外の話とか
地名を言われただけでピンときたり、
政治的な背景を理解して考えられたりできて目から鱗の日々だよ

ただちょっと悲しくもある。
役立つのが、大体がアフリカ内戦のニュースだったりするから。
世界よ平和になーれ

332 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/13(水) 03:53:34 ID:koqDhKig]
>331
あとはアデンとか東南アジアの海賊の話題が出てくるとピンとくるようになるな
その他にも各種冒険クエこなすと雑学が増えて知識が豊かになったりと
ちょっと嬉しいサプライズもある

333 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/13(水) 08:02:06 ID:ZDsSbyqJ]
稲垣潤一のカナリア諸島にてを聴くとポカーンって感じになる

334 名前:名も無き冒険者 [2009/05/13(水) 08:46:35 ID:PFGjJSH5]
321
それもあるけどあれ2週間分だからなw

335 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/13(水) 08:59:52 ID:o3Ep3i/q]
>>331
今週のネプリーグに出た海峡問題全部答えられた
こういう事もあるから悲観しなさるなって

336 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/13(水) 09:54:11 ID:L2QKQVMO]
アフリカ以外でも紛争地域の大体の位置がパッとわかるようになった
あと絵柄に誘われて世界地図が描かれた貯金箱買っちゃった

337 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/13(水) 10:13:17 ID:ntLqqPC1]
文房具だか何だかの景品でもらった樽型ストラップを愛用してる

338 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/13(水) 11:03:52 ID:fckV/xLC]
虐殺者が超イケメン理性派なのがこのゲーム。
でもゲームだから別に仕方ないけど
新大陸の国とか日本、中国に所属してみたいが
それだと大航海って言うより大防衛時代になるしな・・

339 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/13(水) 11:11:53 ID:yIQXv56F]
すいません。
裏キャラといっしょに動かすにはどうしたらいいの?

今週はじめたばかりでわかりませんので教えてください。

340 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/13(水) 11:13:34 ID:L2QKQVMO]
同じアカウントのキャラだと動かせませんよ
もう一個アカウント取ってPCもう一台買うなりしてください



341 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/13(水) 11:20:48 ID:yIQXv56F]
>>340
ありがとうございます。

え!?でも、このゲームって課金ですよね?

結構多くの人が、普通に二人連れとかで行動してるように見えたんですけど、
それもみんな複数アカウントを購入してるの?

342 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/13(水) 11:22:52 ID:4ElAjSSK]
>>341
そうだよ
皆、じゃないけどそうしてる人は結構多い

343 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/13(水) 11:29:57 ID:2JCrcqfX]
>>341
DOLに限らずネトゲではよくあること

344 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/13(水) 11:34:05 ID:L2QKQVMO]
>>341
お友達同士の場合もあるけど多くは複数アカウントでしょうね
だってこのゲーム、プレイヤーが社会人世代ばかりでお金持ってますもの

345 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/13(水) 11:34:47 ID:I1V2gPDn]
倍払ってでも2アカにするメリットが大きすぎるからね
月額無料のアイテム課金方式よりは上限ある分良心的とは言えるが…
どちらにせよ普段ネトゲしない人から見たら異常に見えるだろうな

346 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/13(水) 11:40:50 ID:L+lyFHgp]
二垢やったら負けかなと思ってる( `・ω・´)キリッ

ニッポンって戦国時代扱いになるのかな~

347 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/13(水) 11:41:51 ID:ZuZaNexe]
一時間のプレイ時間を得るために高速代自腹で帰宅するような社会人にしてみれば、月1500円の追加などタダみたいなものです。

348 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/13(水) 11:46:45 ID:2JCrcqfX]
仮に3垢と仮定しても月5000円
新作ゲーム1本と値段も変わらず
競馬やパチンコ等の賭け事に比べればずっと健全で安価
飲み会に1回いけば5000円でも済まない

電気代?省エネ?アーアーキコエナイ

349 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/13(水) 11:56:03 ID:WqQW3fDr]
>>346
日本も朝鮮も鎖国です

350 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/13(水) 12:14:31 ID:KZMwjKze]
鎖国になるのは江戸期だから・・・

1500年代なら室町後期・織豊時代なので
鎖国じゃないだろ?
信長の野望オンラインでも堺の街に
南蛮人がおるしな



351 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/13(水) 12:21:40 ID:MP8h9v9z]
test


352 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/13(水) 12:33:24 ID:3ZtlbFH2]
人と助け合うのがネトゲの醍醐味だと思うが、
ニ垢の思考はソロでなんでもやれないとやだ、だから一生理解しあえないのさ

353 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/13(水) 12:35:05 ID:rYn7BfTU]
とうとう5垢にしてしまった。
PC4台使ってる。1台足りないって?それは…
5隻で航海してたら迫力あるよ。
ほとんど3キャラしか動かしてないけど。デメリット?は部屋の温度が上がりまくる。もうクーラー付けてるよ。

354 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/13(水) 12:36:49 ID:gPWtFNne]
ゲームにそこまでする必要あるの??

355 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/13(水) 12:38:23 ID:L+lyFHgp]
楽しみ方は人それぞれだからいいじゃない、ゲームだしね

日本鎖国扱いだったらネーデルラント優遇?

356 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/13(水) 12:40:13 ID:gPWtFNne]
人それぞれだけど5垢はさすがに理解できない人が多いと思う・・・
業者かよっていう・・・

357 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/13(水) 12:40:46 ID:y3DWDdG2]
あの辺実装されるとネデに領地扱いで出そうだが、一応アンボやテルナーテの実例があるので、誰でも投資出来る同盟港な開拓地になると思われ


358 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/13(水) 12:42:24 ID:3ZtlbFH2]
オフ版で鎖国なんてしてなかったし大丈夫じゃね?
ただ、まるで鉄甲船が日本のメイン戦力だったみたいな配置は止めて欲しいぜ
4しかやってないけど

359 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/13(水) 12:44:02 ID:L+lyFHgp]
>>358
千早舟…はなくとも安宅船はでるかな。
中華はジャンク船か

360 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/13(水) 12:45:01 ID:ZuZaNexe]
5垢航海するなら、キャラの名前や帆の色柄にもこだわってほしい。
迫力を出すなら5隻全部疫病なんてのが凄いかもw



361 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/13(水) 12:50:35 ID:y3DWDdG2]
ガレアス4隻引き連れてる奴なら見かけた事あるがアレはびびるぞwww


362 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/13(水) 12:52:49 ID:KZMwjKze]
日本実装されたら国主誰になるんだろう?

後奈良帝・正親町帝・後陽成帝らの朝廷か、
足利義晴・足利義輝・足利義昭らの幕府政権か、
織田信長・豊臣秀吉らの実力者になるのか・・・?

363 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/13(水) 12:56:27 ID:y3DWDdG2]
無難に堺の豪商辺りになる予感(港単独扱い)

364 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/13(水) 13:06:57 ID:XzSXVfVW]
>>350
ボムケッチ、フリゲート、スループ、スクーナー、クリッパー
ゲーム内は余裕で江戸期の船ばかりです

戦国期だとまたマスケマンセーなので
鎖国期にして往路も復路も工芸品や美術品で一攫千金狙える様にして欲しい

365 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/13(水) 13:07:07 ID:NuJznZMf]
そもそも、複数垢にする意味はあるのか?

366 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/13(水) 13:20:19 ID:Utu2AesN]
プライベート商会欲しかったので(ショップ売りの為)、5垢課金したが
さすがに毎月課金できないので、ローテーションして月々2-3垢程度で
プレイしてる。

だいたい2垢の自分艦隊だけど、生産もクエも効率いいし、イベントも
アイテムが倍もらえて、スキル枠も分散して余裕で生産はほぼ自給自足。

だけど複垢なんて単垢で飽きた奴がする次善策だと思う。
飽きるまで複垢は考えない方がいいと思うね。

367 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/13(水) 14:33:06 ID:lAUGcXsO]
レシピ、記念品、国籍限定品購入
冒険職時の地図、生産倉庫、海事の船部品補給用
今なら船の倉庫
+1アカウント欲しいね

PS3版買えば複垢になるのかな?

368 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/13(水) 14:50:33 ID:h90phs40]
商用クリッパーと急加速ありの輸送用高速スクーナーはどっちがはやいですかね?

369 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/13(水) 15:42:49 ID:VW+dcDEw]
-18で造らないと間違いなくいらない子になる

370 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/13(水) 15:56:39 ID:b4hBOotu]
誰か>>368のために造って試してやってくれ




371 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/13(水) 16:19:06 ID:9ULJAg7/]
そろそろ、大航海時代5の発売の予定とかないんですかね?

372 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/13(水) 16:20:21 ID:Ipnr+8ev]
限定的なシチュかもしれないが、商クリが軽クリに抜かれていくのはビスケー湾で何回か見た

373 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/13(水) 16:21:22 ID:gPWtFNne]
信長の野望の最新作はアナウンスがあった
しかし大航海時代の新作アナウンスは無い
そういう事だ

374 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/13(水) 16:29:58 ID:VW+dcDEw]
クリッパー>>>>>>>大すく>軽クリ=+18商大クリ>-18輸送用高速スク>商クリ>+18輸送用高速スク=+18商大すく=ジベ

375 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/13(水) 16:39:45 ID:AoLg8sPy]
昨日で商会員が一気に10人も自動退会で減ったぜ
まあ幽霊商会員が一層はできたが寂しいよな。
また勧誘活動しなきゃいかんのう。

376 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/13(水) 16:46:34 ID:GR7+FX2G]
>>375
いきなり10人減るってのは凄いな
とはいえ、俺んとこの商会も40人くらいいるが15人くらいは幽霊状態だし
人のことは言えんなぁ。
今ならPS3の新人もそれなりなレベルにきて勧誘狙い目かもしれないね。

377 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/13(水) 16:54:20 ID:7ZeOHW4A]
>>374
+18クリはどの辺だろう?
交易する時に便利で使ってるんだが

378 名前:名も無き冒険者 [2009/05/13(水) 17:01:29 ID:QW1LDbcp]
クーラーが無く夏場34以上の部屋に居る
俺には多垢は無理

379 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/13(水) 17:04:56 ID:ZuZaNexe]
クリ+18≧軽クリ-18って感じじゃないかな、根拠は無いが。
増量してたって巡航速度は軽クリより上だろうから長距離なら増クリ、近距離なら軽クリ。

俺の愛する鉄クリ-18(改ゲルンx4)も軽クリと同程度。

380 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/13(水) 17:09:18 ID:h90phs40]
レスどうもです。
輸送用高速スクーナーは急加速ついてて、+18商クリッパーとあまり搭載量かわらないので、速かったら冒険上げて乗ろうと思ってたんですが、このまま商クリッパー目指すことにしました。ありがとうございます



381 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/13(水) 17:12:00 ID:7ZeOHW4A]
>>379
なるほど、意外に速いんだな

382 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/13(水) 17:16:57 ID:ZuZaNexe]
馬鹿にされたようにとったかもしれんが、「自分で試す」ってのは大事だよ。船の速い遅いなんてのは特に。
クリッパー乗り回すようになってから高速ケベックや探ジベを買い漁り、バルシャで速さへの挑戦をしてみた俺が言うんだから間違いないw

383 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/13(水) 17:36:25 ID:Ipnr+8ev]
そういえば通りすがりの人のアピコメ見て思い出したんだけど、
今月来るハズのアップデートについての情報が未だに全く出て無いのな

384 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/13(水) 17:49:15 ID:7O6zWYUq]
>>380
艤装変える手間と急加速の消耗が気にならないなら+18輸送高速の方がいいとは思うぞ
商クリは扱いが楽なのがいい

385 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/13(水) 18:00:50 ID:9G2yQ3MV]
>>383
昨日のメンテ後に情報出るかと思ったが、大海戦告知だけで何もなかったな。

386 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/13(水) 18:06:39 ID:t7VXepUr]
すみません。
ギターを演奏しているときの曲名を知りたいのですが、知っている方いましたら教えていただけませんか?
テレビなどでも、闘牛の紹介のときなどによく流れているのですが、フラメンコギターの曲でしょうか?

387 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/13(水) 18:15:55 ID:t7VXepUr]
アイテムの正式名称は名前はリュートです。

388 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/13(水) 18:22:59 ID:TofMC1cD]
>>382
バルシャで速さの挑戦したのお前かよww
でも横帆の方が速かったと思うよ。

389 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/13(水) 18:30:15 ID:ebaLG3Rd]
>>387
まぁ、まて。六弦ギターを持ってるのかもしれんぞ?
また、なんかのイベントで貰えないかなぁ…アレ。

390 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/13(水) 18:51:12 ID:7yuJmPDJ]
>>386
エスパーニャ・カーニ



391 名前:名も無き冒険者 [2009/05/13(水) 19:00:59 ID:rHBV0plB]
PS3とPCで2垢って操作性悪い?

392 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/13(水) 19:11:15 ID:t7VXepUr]
>>390
ありがとうございました!まさしくこの曲です!

393 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/13(水) 19:43:03 ID:ZFqPEBSB]
>>388
内輪でやったバルシャレースじゃ縦にしたやつが上位独占だったよ
開始が30分繰り上がらなければ横でよかったのにorz

394 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/13(水) 20:06:21 ID:s+uq5COf]
体験版キャラでも複垢化で得られるメリット(思い当たるもの)
欧州での言語&取引スキル(上限R5)支援、生産しながら移動や行動力回復
洋上での警戒、測量、見張り、駆除、消火、修理、救助、統率、生存などの支援
洋上戦での白兵中の外科や艦隊料理支援
単垢ではできない海賊略奪対策がいろいろ


395 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/13(水) 20:23:02 ID:ZFqPEBSB]
単純作業機会多いから複垢は異常に便利なんだよなぁ
移動時間かかるから気軽にヘルプできない部分もあるし
まぁいい商会入れればそれがベストだとは思う

396 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/13(水) 20:26:09 ID:vRT5RS3o]
内の商会に、とても会わない奴が1人いて少し困っている

理由は省くが、既に嫌悪感しかない。金払ってまでストレス感じたくないので、こんなのがいる商会からの脱会も考え迷い中なんですが
そいつ以外の商会メンバーはとても良い人ばかりで仲も良い方なので脱会は不本意
他の商会の人も 多かれ少なかれ こんな感じ?

397 名前:名も無き冒険者 mailto:SAGE [2009/05/13(水) 20:26:46 ID:JeSg3LeL]
>>374
根っからの軍人なんですが、-18武大スクが
どの程度速いか教えてくださいませんか

移動用に欲しいのですが高くて迷ってます…。

398 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/13(水) 20:28:43 ID:jjDIqNXm]
-18武大スクは大スクと同じくらい
ただしメイン帆張ると旋回3ていうのがネックかね

399 名前:名も無き冒険者 mailto:SAGE [2009/05/13(水) 20:42:41 ID:JeSg3LeL]
>>398
ありがとうございます!
それだけ速いのなら買う決心がつきました。
さっそく材料揃えねば。

400 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/13(水) 20:53:10 ID:JXDvmrhd]
>>389
六弦ギターってNPCから収奪できんかったっけ?



401 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/13(水) 20:55:18 ID:GwQrdczb]
うちの商会には会員ともめて相手をBL入りにしたキチガイがいてな
みんなに注意されてそれでもBL解除しなくって結局追い出されてたな

あのキチガイがまたよその商会に入って迷惑かけない事を願うばかりだ

402 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/13(水) 21:03:13 ID:I1V2gPDn]
その書き方を見る限り商会員の方が基地な可能性も否定できないね
BL登録した奴だけを追い出したんだろ?

403 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/13(水) 21:04:33 ID:buGKpPVr]
六弦ギターはNPCから収奪可能
レアだけあって狙ってもなかなか出ないわ出ても高く売れないわで限りなく不人気だが・・・
レアハンターの中には知ってる人も居るだろうがw収奪依頼でもない限り取ろうと思わないw


404 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/13(水) 21:05:05 ID:ebaLG3Rd]
>>400
ぐぐったら、収奪できるみたいね
バザーで全然見ないってことは50M以上するのか…

405 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/13(水) 21:07:06 ID:eQlZhqgK]
仮に入れられた方も基地だとしてもBLに入れると言う行為がすでにおかしくないか?


406 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/13(水) 21:12:16 ID:RVhxXxwp]
>>404
単に、流通してないだけかと。

407 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/13(水) 21:20:16 ID:ebaLG3Rd]
>>406
(・ω・)そっか…
買いたしコメでもだしてみるかのぅ…

408 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/13(水) 21:24:23 ID:ARr6PhkL]
>>401
どういう理由でもめて、どういった結果になった挙句にBL入りにしたのかが分からないと何とも言えない

409 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/13(水) 21:26:30 ID:TofMC1cD]
>>396
俺も同じような状況になったことあるよ・・・
ゲームでもいやな気分になりたくないから、仲のいい人だけフレンド登録してもらってさっさと商会やめたよ。
付き合いはちょっと薄くなってしまったが、結果的にはよかったと思ってる。

BLに入れて対応してた時期もあるけど、今してる話に自分がかかわってないか、とか
文脈を読むのに異常に気を使って結局だめだった。
商会員をBLに入れるだけでキチガイ呼ばわりされるのは悲しいけど、人間同士だもん。いろいろあるよ・・・

410 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/13(水) 21:32:13 ID:ARr6PhkL]
>>396
理由が肝心だと思うから同じく何とも言えない、それでも敢えて言うならば
残りたいなら、その人と関わらないようにすればいいし
それが我慢できないなら、わざわざゲームで苦しい思いをするのは馬鹿らしいから抜ければ良い
それ以上のことを言おうと思ったら1行目に話が戻る



411 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/13(水) 21:39:38 ID:zu/2Xzpo]
>>396
>金払ってまでストレス感じたくないので、
この一言でもう答えは出てないか?

仲が良い人がいるなら抜ける前にフレ登録してもらうとかして
退会後も付き合いを続ければいいじゃないか

412 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/13(水) 21:40:28 ID:vRT5RS3o]
>>401・409・410
ありがとうございました^^
なかなか相談できないので ココで聞けてよかった

413 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/13(水) 22:17:21 ID:Rea+6i6k]
>>412
大事な事。俺は2年ほど休止した理由がそれw
休止後は今でも課金は気が向いたらって感じでたまに課金してのソロプレイ中心
別に仲が悪かったワケじゃないが、そいつの100%嘘とわかるリアル自慢話が妙に嫌だった

414 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/13(水) 22:30:56 ID:vRT5RS3o]
どこの商会でも似たような事はあるんだなぁ・・と分かっただけで収穫でした
(おそらく 商会移っても同じような経験することになると予想)

>>413
マジすか^^;
私の理由は ほんとにささいな事で、簡単に言うとそいつが非常に「自己中」で「失礼」と感じた為
3ヶ月たった今、既に嫌悪感に変わってます

所属している商会はチャット重視の「助け合い」の精神をモットーにしているんですが
・inしてきてもinする人にも基本挨拶してこないが、自分の用がある時だけ突然発言しだす
・全てにおいて上から目線の言い方(もちろん敬語なし)
・ゲーム中に実際に街であっても素通り 他の人とは敬礼や会話・本当に仲の良いのはプレゼントなどする習慣
・当然kyの会話 真面目な質問の時にくだらないギャグ発言で商会内が無言になる など
・自分の目の前の状況だけを実況してくる(現実世界の関係ない実況 大航海の世界観に浸っているのをブチ壊す)
要するに商会を利用しているだけの感じな典型的自己中
よって助け合いや奉仕の精神が欠如しているので それが許せなく感じているだけです。
最初は仲良くなろうと会話をふっていたが、ことごとく合わないと悟った

でも そいつからするとこちらが思っている常識こそ非常識と思っているかもしれないので、一概に批判はできないですが
はっきり言って 嫌いです^^

415 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/13(水) 22:38:39 ID:F6CfjKKu]
上から目線を除けばそんな奴いっぱいいる気がする
別になんとも思ってなかったな

今日暑いなぁとかでもムカつくのか?

416 名前:名も無き冒険者 [2009/05/13(水) 22:41:25 ID:PFGjJSH5]
414もかなり痛い奴な気がしてきたのは俺だけではあるまいて

417 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/13(水) 22:42:16 ID:d+uUhYFc]
こんなげーむにまじになっちゃってどうするの

418 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/13(水) 22:43:32 ID:I0UaIFHm]


419 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/13(水) 22:46:36 ID:ntLqqPC1]
上から目線はともかくとして、敬語はうちの商会ではめったに見られない
長いメンバーが多いからかもしれないけどね

他の件に関しては、別にいいんじゃない?って感じ

「助け合い」と「奉仕の精神」を義務としてる商会なら知らんけどね

420 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/13(水) 22:49:09 ID:ARr6PhkL]
>>414が挙げている5項目中の2項目に該当する私ってヤバイ?><



421 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/13(水) 22:50:20 ID:vRT5RS3o]
いやいや 嫌いになったら やることなすこと全て嫌い
の理論だろ?w

422 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/13(水) 22:53:00 ID:vx/gs4Sf]
DOL的に言えば、司祭憎けりゃアルバまで憎いか?

423 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/13(水) 22:56:41 ID:4bvqBQl8]
色々と理由を並べてるけどもソイツがただ気に食わないってだけだろ?

他人に同意を求めて自分が正しいんだと思いたいのかもしれんが
好きとか嫌いとかそれぞれにあるものだし、自分がそう思うんならそれで
いいと思う

424 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/13(水) 22:57:00 ID:vRT5RS3o]
ごめん オレ アルバ公 憎いと思ってるしw^^;
声を大きくして書いたは同士>>413がいたと思ったからです
こういう事をやめろ と書いているわけではないです
スルーよろし

425 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/13(水) 23:07:20 ID:ntLqqPC1]
>>422のネタをまったく理解してなくて軽く失望した

426 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/13(水) 23:08:36 ID:Rea+6i6k]
>>424
妙に気になる事ってあるんだよね
ちなみに他人(つっても他はホントに知人連中)は別にどうでもいい事って思ってたんだって。
あんまり気にならなかったらしいw俺はメチャクチャ嫌だったんだけどw
「お前どう考えてもニートだろうがっっっっ」ってツッコミ入れたいのに
入れられないもどかしさが我慢できなかったんがやめた理由www

427 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/13(水) 23:09:07 ID:vRT5RS3o]
坊主憎けりゃ 袈裟まで憎し

いちいち絡むな

428 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/13(水) 23:10:41 ID:iLPaFzVr]
うちの商会には主婦が5人ほどいるのだが
女のバトルが勃発してしまい現在分裂の危機に陥った
女の抗争には正直男は割り込めないので非常に困っている
俺的にはどちらもいい人なので選べといわれてもなぁ・・・
全く困ったもんだ・・・

429 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/13(水) 23:10:47 ID:vRT5RS3o]
>>426
レスありがとうです^^
ココに来て良かった

430 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/13(水) 23:11:41 ID:Yve0ey/k]
>>412から>>427への変貌っぷりにワロタ
誰が自己中かと



431 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/13(水) 23:15:24 ID:ynT8VgoZ]
こりゃID:vRT5RS3oにも十分まわりから嫌われる素質有りだなww

というか嫌われてるからゲーム中に実際に街であっても素通りされてたりしてな
他の人とは敬礼や会話・本当に仲の良いのはプレゼントなどする習慣あるんだろ?そいつ。

432 名前:名も無き冒険者 [2009/05/13(水) 23:15:30 ID:PFGjJSH5]
>>427
絡んで欲しくて本スレまできたんじゃないのか
言いたいことだけ言って反論されると「いちいち絡むな」
もうお前が自己中まっしぐらいだなw

433 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/13(水) 23:15:57 ID:Rea+6i6k]
>>428
女の愚痴はニートの仮想自慢話より気にならない(´・ω・`)
実際にあった事は個人の主観が入ってても面白いし

434 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/13(水) 23:19:26 ID:vRT5RS3o]
いや 女性は「自分の居場所」の主導権を握りたがるらしく
商会内で そいつから私から嫌われている可能性は充分です
私が批判した香具師も 実は主婦です^^;

意見サンクスでした

435 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/13(水) 23:22:21 ID:Yve0ey/k]
久々に見たこういうの…

436 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/13(水) 23:25:47 ID:H9jJibId]
少し前に戦闘スレで同じような雰囲気を感じた。

437 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/13(水) 23:26:21 ID:fAr+7hji]
愚痴ってる奴も相当な痛さだなw

438 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/13(水) 23:38:10 ID:WCyP0Zk+]
さっきちとアレな出来事があったんだけど、
友達がPS3で始めたから自分はPCで始めました、っていう若年層も
どうやらいるっぽいね。
ま、長続きしてくれりゃあいいけどw

439 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/13(水) 23:40:52 ID:iaCSc8Ny]
>>437
どうみてもvRT5RS3oが日本語かおつむのどっちかが不自由なだけに見えるけどなあ

440 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/13(水) 23:59:16 ID:TofMC1cD]
こんなに変貌を遂げられると、同情したのが馬鹿らしくなってくる。



441 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/14(木) 00:14:28 ID:64kSZ6mc]
おまえら商会ごときでなに熱くなってんの?w
そんなもん一回も入ろうと思ったこと無いわw

442 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/14(木) 00:20:16 ID:D1Bb/OyE]
ほかのMMORPGの経験からいって、「誰でもおk」をうたい文句にしている
ギルドは例外なく糞。これ豆知識な。

443 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/14(木) 00:25:36 ID:WT2ymiy7]
せっかく3Dデータあるんだし
帆船のペーパークラフト出してくれよコーエーさん!

444 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/14(木) 00:28:29 ID:eY9sJDqI]
誰でも歓迎
まったり
とりあえず入ってみませんか?

これを看板にかかげてる商会は地雷率が高い

445 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/14(木) 00:59:52 ID:anCoRHBt]
漁師祭りに向けて秘かに釣りRを上げてるが、

魚と戦闘にはならないよね?

446 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/14(木) 01:00:56 ID:4HAh5w5p]
>445
イルカは伝説のクラーケンくらい簡単に海の藻屑にしてしまうんだぜ?

447 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/14(木) 01:01:01 ID:VhOVhno3]
オフ版で戦った記憶がw

448 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/14(木) 01:03:07 ID:xvLsi+dA]
まとめ、パス抜き?ウィルス反応でるんだが・・
改竄されたかも 検証よろ

449 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/14(木) 01:03:57 ID:RHs7dLw2]
はじめて女帝のカードを引いた。
一番耐久が減ってる船装備でも10くらいしか減ってないや・・・
つうか、そもそも使い捨てにするようなものしか持ってないぜ。

450 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/14(木) 02:05:14 ID:4HAh5w5p]
お友達の船装備を回復してあげてもいいのよ?



451 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/14(木) 02:05:43 ID:TRrdLsfo]
>>448
ここにいくつか情報が出てるよ
まとめWikiの掲示板

スパム・悪戯報告スレッド
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/21029/1171604353/l50

452 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/14(木) 02:13:49 ID:xvLsi+dA]
>>451
ありがと

453 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/14(木) 02:55:25 ID:TphfhGax]
学校で転職状取れるんだから、転職クエストの為に
3種取っておけとか、大ばか者のアドバイスするんじゃないっての
って思うな


454 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/14(木) 04:28:08 ID:vQJFUV8N]
転職のたびにいちいち学校卒業するほうがめんどくさいと思うんだがそんなに簡単に取れるの?


455 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/14(木) 04:29:43 ID:7e8AASXm]
そう言えば、船員1にして水・食料1で港前で魚釣ってると、全く補給しなくて良いのね
PS3キャンペーンで航海日数増えてる所為かも知れないが、延々と釣っていられる>釣りの熟練度上げ

456 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/14(木) 05:22:56 ID:nD/5Chyr]
このゲーム極端に遅くなるときがあるんだが
たとえばリスボンからファロまで10日かかったこともある
有料にすれば改善されるんだろうか?

457 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/14(木) 05:29:06 ID:EjwGOeTB]
帆の調整がうまく行ってないか、帆が全開まで上がってないかあたりかな。
操帆のスキルは持ってますか?なければまず取りましょう。

458 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/14(木) 05:30:32 ID:TR0Dh3G5]
多分、帆が開いてないなw

459 名前:名も無き冒険者 [2009/05/14(木) 05:32:27 ID:XQ6p0wbV]
そりゃおめぇ座礁してるか操帆つかってねぇんだろ。
バルシャでもかかって3~4日だぁ

それか帆つけすぎて旋回2とかになってねぇが?

460 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/14(木) 05:56:01 ID:Xe8WkySF]
メンテ後に大砲60基ぐらい作ったら大成功がたった3基だったんだが…
工作室+主計100で作ってて、いつもなら3割~4割ぐらい名匠になるのに
肥数字いじりましたか?



461 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/14(木) 06:26:30 ID:JSWFFhqi]
>>374みて気になったんだけど
輸送用高速スクで急加速使っても商大クリや商クリより遅いの?
今商大スク乗ってるんだけど思ってたより遅いから商クリか冒険上げて高速スクか悩んでるんだ

462 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/14(木) 06:57:51 ID:RnOtIbP7]
>>460
変わってないよ多分、俺は酒場で8基造って2基名匠
運に見放されただけだろう

463 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/14(木) 07:01:48 ID:7wDj/7aB]
>>456

漂流してたのか……


464 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/14(木) 07:04:49 ID:Xe8WkySF]
>>462
そっかー㌧クス
毎日大砲作ってるんだけど
今まででダントツのワースト記録だったからちょっと不安になってしまったよ

465 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/14(木) 07:50:13 ID:USjTLWTR]
>>461
艤装の関係でどっちかに特化してればそっちでは商クリより速い
商大とならそれでもどっこいか少し速い位

466 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/14(木) 07:51:04 ID:USjTLWTR]
両方増量の話な

467 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/14(木) 08:46:18 ID:JSWFFhqi]
>>465
なるほど
あと急加速つかったことないんだけど立ち上がりからいきなり早くなるの?
立ち上がりがゆっくりなら強化舵付けて早いなら高層見張り台つけようと思うんだけど

468 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/14(木) 09:09:52 ID:mLrVbr0+]
>>467
最高速が速くなる。加速は速くなってる実感沸かないから加速力に+は無いと思う。
大型クリッパーだと速度制限に引っ掛かってあんまりありがたみ沸かないらしいけど
遅い船だとビックリする程速くなるから。まぁお楽しみに。

469 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/14(木) 10:33:54 ID:16tsyNLp]
>>441
チャット禁止挨拶無しショップ専用商会マジオヌヌメ

470 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/14(木) 11:36:22 ID:CqM9zvzM]
集中装填さん、今まで戦列艦のお飾りだと思っててごめんなさい
今日初めてあなたをマジメに使ってみて、あなたの偉大さを思い知りました
動き回ってマタラムを撃っていくより、開始即停船集中装填の鼻クリ狙いの方が
半分~7割くらいの時間で終わってしまいびっくりしています
今度アユタヤでも試してみようと思います



471 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/14(木) 13:58:15 ID:nE8mg1hG]
>>460 同じく大成功率落ちてる気がする
メイン帆作りしてるけど前々回のメンテ前は10回チャレンジして大成功3回
って感じだったけど
今は10回チャレンジして大成功0回とかザラ・・
肥さん率いじりましたね?

472 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/14(木) 14:46:42 ID:FSQjn6rY]
>>460
同じく
究極槍がこの一週間、最高でも攻撃70とかもう・・・

473 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/14(木) 15:22:48 ID:iCM5XI4F]
さぁはやくGMに報告する作業に戻るんだ

474 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/14(木) 16:11:23 ID:XOxfIo1r]
休止中なのにカルカッタの相場が気になる禁断症状

475 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/14(木) 16:25:48 ID:RMDhAE+v]
>>470
ペチってる時も楽しいw

476 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/14(木) 16:47:48 ID:ODIJszFz]
戦闘しかける前に錨おろしとけば即集中装填使えるからな

477 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/14(木) 17:12:28 ID:TRrdLsfo]
副官ローテがややこしくなるのと、操舵スキル熟練が入らんのが問題かな
でもまあ、集中装填でサクサク狩ってたほうが楽

478 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/14(木) 18:03:29 ID:2cATGswT]
プライベートファームって全然増えないな
もっとぽんぽん増やしても良いだろ
4つしかないんじゃ全然プライベートって感じがしない

479 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/14(木) 18:07:40 ID:FSQjn6rY]
海域増えたら増やしてもらいたいな。
ハワイとかハワイとかハワイとか。

480 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/14(木) 18:09:56 ID:Sv1rNjNW]
アパルタメントとプライベートファームを合わせてガーデニングという新システムをだな・・・



481 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/14(木) 18:12:45 ID:VhOVhno3]
各国首都の郊外に領地を持ってだな、そこに積み木システムで建築してだな

ベンダー雇ったりフリーフォージ置いたりしたい

482 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/14(木) 18:14:15 ID:XQ6p0wbV]
箱庭にして欲しいな。プラベも

483 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/14(木) 18:17:34 ID:G1e95Quq]
領地ってなると
男爵以上じゃなきゃ駄目だな。
しかしそれを当てはめると
大公になると独立出来てしまうな

484 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/14(木) 18:21:05 ID:Zq+xTghC]
独立して新たな国作って国民集めたりするのも楽しそうだな

485 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/14(木) 18:42:19 ID:P/LsDFMD]
>>481
その前に是非荷らまを飼わせていただきたく。

486 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/14(木) 20:49:59 ID:nE2cUMLb]
あ~波が高いぜ!旦那

487 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/14(木) 22:04:25 ID:YMh9ulqs]
5月のアップデートの詳細は明日かな
流石にそろそろ発表して欲しい

488 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/14(木) 22:45:16 ID:gYjAP45f]
竹島プラファまだぁ~~

489 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/14(木) 23:52:27 ID:d0oF7uSO]
PC版で先日はじめたばかりなのですが
ウィンドウモードでネット見つつやろうとすると
音楽が無くなってしまいます。どこかで同期?をとる設定はあるのでしょうか?
ブラウザはIEかFireFox使っております

490 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/15(金) 00:06:26 ID:KfrPVCcm]
>>489
DOLの画面は見えなくなるが、タスクバーでDOLのウィンドウを最小化すれば非アクティブでも音楽は鳴る



491 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/15(金) 07:29:28 ID:FIkmwKZs]
ホントに大成功品出来にくくなってるな…


492 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/15(金) 07:38:45 ID:icgQb+V7]
ところで
装備してないアイテムですら耐久下がると言う厳しい仕様なのに、
なぜ料理は何ヶ月も腐らないんでしょうか
せっかく服を量産しても気軽に売れないので正直妬ましいです


493 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/15(金) 07:49:51 ID:AkGU2N6l]
日数による経年劣化と使用による装備毎の劣化どっちがいいかということですね
料理は使用毎に減るけど装備はブーストでよく取り替えるから経年劣化のままの方が個人的にはいいかな

494 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/15(金) 11:18:40 ID:I23SL6WI]
劣化するからこそ、永続的に需要があるんだと思った方がよい。
何事もプラス思考がよいぞ。

495 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/15(金) 12:11:09 ID:Vm4qn/xH]
装備していたらへばる、でよかった気はしないでもない。
毎回洋上に出たら全部装備外すような手間かけたい奴にはやらせておけばいいわけで。

いや、もずくるの語源と当時の状況は知ってるんだけどね、うん。

496 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/15(金) 12:25:20 ID:A6mzk75E]
寿命があるから大事にするし
思い入れもできるし、ここぞと言う時の一張羅って意識も出てくる。

永遠に続く物なんて、じつはそんなに魅力は無いんだよ。
限りがあるから輝くし、交流も産まれるんだよ。

497 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/15(金) 12:27:35 ID:icgQb+V7]
せっかく作ったお洋服がすぐ傷むので売り物にできないなあと
そう思っただけなのです
露天専用キャラ&共有倉庫使えば解決するといえばするので検討してみます

498 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/15(金) 12:31:09 ID:/jlY3fYt]
なにかいろいろ矛盾を感じるがこれがコーエイさんの商売のやりかただからしょうがないか

499 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/15(金) 12:38:09 ID:b8q9c3dR]
>>497
痛むから需要がある(継続的に売れる)し、極端なインフレ(初心者からみたら高いけど)にならないんだよ


500 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/15(金) 12:43:29 ID:erZN+mhM]
エレナの手料理、もうゲーム内で数十年以上
倉庫に入れっぱなしだわ・・



501 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/15(金) 13:21:30 ID:qS5cx1EK]
オスマン公用船追加キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!

・・・思ったらガレアスかよ・・・いやまぁガレアスでイイと思うんだが・・・ガレアスか・・・
こう、なんつーかラロワに対抗できるガレアスならいいんだけどね・・・

502 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/15(金) 13:22:06 ID:bjf7SZr6]
リマ行きの定期船か・・・・・・もうちょっと早く実装してくれていたら・・・

503 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/15(金) 13:30:57 ID:Vm4qn/xH]
・一部の街の交易所の品揃えが強化

ついにドーバーに新交易品が??

504 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/15(金) 13:33:52 ID:bjf7SZr6]
>>503
きのこ?

505 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/15(金) 13:35:02 ID:xoKZPnDX]
カカドゥ船も出るしラパヌイ人にはけっこうありがたいんじゃない?今回のうpデ
追加交易品もいいけど調味料大全にテンサイの砂糖精製とナンプラー作成のレシピ欲しいだわさ

506 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/15(金) 13:35:34 ID:uKgQZALf]
画面からするとオスマンの領地の交易品が増えるじゃ?

507 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/15(金) 13:38:13 ID:G5pKG0vp]
定期船、カカドゥじゃなくてワンガヌイあたりに欲しかったなぁ
ジャカルタとカカドゥなんてほぼ一直線だしそんな遠くないし…

508 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/15(金) 13:38:44 ID:xoKZPnDX]
あ、でもダブリンにジャガイモ欲しい
あと東地中海にバター欲しい

509 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/15(金) 13:51:02 ID:sHT4r5KU]
なんか微妙だなぁ
エクストラチャプターまでは期待できないか

510 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/15(金) 13:52:26 ID:5ocjTnkN]
ヲイヲイ俺のアンケ回答が反映されて無いぞ?
上級仕官の水平ランク引き上げは?
徒歩とランニングモードの切り替えは?
カロネ未満の店売り追加は?



511 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/15(金) 14:02:44 ID:Fvt/tSpT]
つーかわざわざイスタンの画像入れてるんだからイスタンで確定でしょ

512 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/15(金) 14:04:13 ID:oWNNdd+b]
www.famitsu.com/game/dendo/1224110_1065.html
プラチナだけど結局何本売れたの?

513 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/15(金) 14:07:12 ID:G5pKG0vp]
オスマン色ガレアス、船首に丸い台みたいなのついてるけど
普通のガレアスってあんなのあったっけ?

514 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/15(金) 14:09:41 ID:AMtMu81s]
とりあえず課金アイテムが無くてよかったと一安心・・。


515 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/15(金) 14:09:42 ID:lYozTJMY]
付いてるよ
実際のガレアスにも付いてたんだっけ?

516 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/15(金) 14:10:32 ID:G5pKG0vp]
そっか、ついてるのか
俺が観察力不足だっただけか

517 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/15(金) 14:19:48 ID:45aSNLCD]
キャラの体型変更は一体いつ導入されるんだ、、、。

518 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/15(金) 14:23:01 ID:HhHXhLBO]
この調子だと、PS3キャンペーン期間が終わったら、
身体言語の成功率も大幅に下がってそうだな。

519 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/15(金) 14:39:17 ID:L7eCnMy+]
>>508
イスタンブールにバターないか?

520 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/15(金) 14:42:11 ID:EYzWV4XT]
バター犬プレイが可能になるな



521 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/15(金) 14:50:04 ID:7yAo+7mN]
愛知で小判がザックザクらしい

522 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/15(金) 15:00:18 ID:uNfYzUoU]
【リリース】「大航海時代」アップデート「Festival de Pescador」の最新情報を公開
www.4gamer.net/games/013/G001372/20090515021/

523 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/15(金) 15:07:54 ID:PSGnkJxE]
これまたすごい柄の帆塗料がきたな
シュヴァリエ~はモード6か8になるのかねぇ

524 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/15(金) 15:08:57 ID:NvE2s1sG]
PS3・新規組が身体言語が100%成功するから言語枠を削ってスキル取ってたが…
キャンペーン終わったら阿鼻叫喚かもねぇ~w
R20前後で成功率下がった身体言語R1連打したら体力は残らん罠

…おぉ、ココで「通訳副官大人気の巻」が発生するフラグか?

525 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/15(金) 15:16:59 ID:3kWsKb8/]
水食料が尽きて洋上で大惨事になる奴続出するんだろうな。

526 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/15(金) 15:20:20 ID:2sUrpj/3]
モンスターハンター3 8月1日発売決定
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up94092.jpg
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up94089.jpg
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up94091.jpg
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up94090.jpg
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up94093.jpg



527 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/15(金) 15:44:43 ID:xoKZPnDX]
>>524
光栄の罠恐るべし
今のうちに中級者向け料理を作っておけば来月から売れ放題だな!
>>519
マジすか
あんな辺鄙なところ冒険者転職でしか行かねーよお

528 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/15(金) 15:47:03 ID:dm44zRXc]
イスタンブール商人的には絨毯とかいいと思うが

529 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/15(金) 15:52:21 ID:WTp1d79O]
リオリマ定期船開通か

530 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/15(金) 16:24:40 ID:sB4OKzLC]
定期船でリマまで行って、10日程の航海でラパヌイか。
ありがたみが薄れるなw



531 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/15(金) 16:31:47 ID:X+ds7EU9]
ジャカルタでクエ受けて、定期船でリマまで移動するのにリアル何日かかるんだよ・・・

532 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/15(金) 16:47:11 ID:M4rjFXrs]
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/414465.jpg

533 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/15(金) 17:03:09 ID:dOiIXbR4]
火器16とか上がる気がしない

534 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/15(金) 17:10:05 ID:WTp1d79O]
>>5330
よく訓練されたイスパニア人なら造作もない

535 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/15(金) 17:11:28 ID:WTp1d79O]
やだ超ロングパス出しちゃった(n'∀')η

536 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/15(金) 17:30:07 ID:oS/jEy9Z]
釣りって何を競うんだろうか

537 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/15(金) 17:33:50 ID:xoKZPnDX]
>>536
デートに誘うのに成功した女の子の数さ

538 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/15(金) 17:36:01 ID:dOiIXbR4]
掲示板での釣りの上手さだろ

539 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/15(金) 17:40:08 ID:L7eCnMy+]
難易度1:イワシ100匹釣ってこい

中略

最高難易度:ピラルク100匹釣ってこい

540 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/15(金) 17:42:10 ID:mfpPGNDn]
新規多いなら、それを機に自分も始めようと思ってます。



541 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/15(金) 17:52:42 ID:3sNsvaPj]
あれ、ピラルク100匹って別段キツくないんじゃ

542 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/15(金) 17:53:04 ID:7Z5z0wfk]
>>539
よっしゃ、いまからピラルク釣って集めておく

543 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/15(金) 17:57:23 ID:LfkwdOd0]
全種類の魚を自力で釣ってくる。
釣ってきた種類に応じて釣りキチ三平装備プレゼント。

544 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/15(金) 17:59:37 ID:cNPM8lnR]
チョウザメ100匹のほうがキツイ。

545 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/15(金) 18:05:39 ID:94RG5wwp]
シビレナマズ100匹を超えるものは無いな。

546 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/15(金) 18:17:55 ID:3kWsKb8/]
カタクチイワシどこー?

547 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/15(金) 18:20:50 ID:gUUHRNio]
嫌な予感がする。
街の中で釣りをすると、つり上げた魚に応じてポイントがもらえ、それを競うだけとか。

548 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/15(金) 18:23:02 ID:hSAqwBzE]
デビルソード実装きますか?

549 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/15(金) 18:27:33 ID:ZBZwIAO5]
カタクチイワシなら俺の隣で寝てるぜ

550 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/15(金) 18:27:46 ID:vPXU9AyK]
タマダブのオニカマスが監禁されないのもそれか!



551 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/15(金) 18:30:39 ID:+7ms82ei]

       ∧,,_∧   ・・・指定されたのがフグなんだ・・・
      ( ´・ω・)∧∧
       /⌒ ,つ⌒ヽ)
      o(___  (  __)
 _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゛゛"'''


【毒魚なのでリリースします】

552 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/15(金) 18:31:31 ID:lYozTJMY]
漁師「お前ちょっとアカマンボウ100匹持って来い」

553 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/15(金) 18:42:24 ID:ikhE3CFT]
アマゾン川中流域で釣り→下流にPK10 ウマー

554 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/15(金) 18:42:49 ID:j33wrlH8]
クジラを釣ってきてください

555 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/15(金) 18:49:57 ID:KfrPVCcm]
>>551
たまーに名倉が釣り上げるのを狙うんだ

556 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/15(金) 19:25:47 ID:QNJugIXj]
BCでパーティーチャットが使えない件
肥ちょっとアホすぎるだろ

557 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/15(金) 19:26:00 ID:dm44zRXc]
なお、イベント期間中中南米東岸は安全海域になります

558 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/15(金) 19:28:56 ID:oS/jEy9Z]
ピラルクピラルクギョギョギョギョギョ
お魚だーいすき!

559 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/15(金) 19:47:22 ID:B0xCS180]
ここはポルトガル領北部の街オポルト、今日も腕自慢の釣り吉たちが船を浮かべてます


ポル人「てめーここは俺達のシマだ」
イング人「ざけんな俺はここで3日は張ってんだよ消えな」
ヴェネ人「石投げるなコラ」


事態を重く見た各国首脳は艦隊を派遣、好漁場をめぐる争いは激化の一途をたどったと言う
後のマグロ10年戦争の始まりであった

560 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/15(金) 20:00:37 ID:ikhE3CFT]
熱帯地方にあるPFで捕れた魚が半年以上放置しても腐らず、新鮮と称して売りつけることができるのは肥のミスだなw
熱帯地方の倉庫に、なにも加工せず半年放置された魚を食わされたら十分氏ねる。
ヨーロッパで香辛料が金と同じくらい高く売れたのは、食糧品の保存のためなのになw



561 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/15(金) 20:05:59 ID:4Vlo8pBx]
相変わらずうすっぺらいうpだてだなおい

562 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/15(金) 20:13:05 ID:KZntGOSx]
>>561
Oβから今日まで充実したアップデートがあったか?
課金者の声は肥開発陣には届いてないよ

563 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/15(金) 20:27:39 ID:dOiIXbR4]
>>562
そこは良アップデートあげてみろよと言うべきだろ

564 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/15(金) 20:45:55 ID:sB4OKzLC]
>563
マジレスすると、陸戦の命中率+修正

565 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/15(金) 20:56:50 ID:sHT4r5KU]
一周年記念アップデートかな
もう4年経っちゃったけど

566 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/15(金) 20:58:45 ID:b8q9c3dR]
>>560
むかしベルアイルというゲームがあってだな・・・

567 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/15(金) 21:53:30 ID:fV/V9P9g]
オフラインの大航海時代ばっかやってる俺ガイル。


568 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/15(金) 22:05:56 ID:xAGJzLN0]
しかし何で服は職業縛りあるんだ、意味がわからん

569 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/15(金) 22:14:51 ID:8h7H9H0p]
>>568
服装は、その人の個性や身分を表すから。

570 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/15(金) 22:15:52 ID:JXa07bIM]
久しぶりに南米西岸の街によったけど音楽こんなにかっこよかったっけって思った



571 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/15(金) 22:17:56 ID:S6AuNHxm]
>>505

>カカドゥ船も出るしラパヌイ人にはけっこうありがたいんじゃない?今回のうpデ

え?カカドゥにも定期船来るの??

572 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/15(金) 22:38:29 ID:VeNZI4hm]
スクールチャット人数もちっと増やして欲しいな

573 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/15(金) 22:47:35 ID:iZ0qc4mY]
野郎は有料にしておにゃのこは無料にすればいいんじゃね?

574 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/15(金) 22:51:42 ID:WogTKC1N]
実は8割の住人が
小学女子らしいと聞いたが

575 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/15(金) 23:17:27 ID:iZ0qc4mY]
それだと平均年齢が異常に低くなって公式見解と矛盾するだろ

576 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/15(金) 23:19:46 ID:bjf7SZr6]
小学生じゃアカウント登録できないから親が登録

577 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/15(金) 23:20:30 ID:IwvX4hKI]
頭脳はおっさん、体は小学女子

578 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/15(金) 23:27:00 ID:QNJugIXj]
>>577
これから最高の人生だな

579 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/15(金) 23:29:31 ID:b8q9c3dR]
>>577
そんな下らない駄洒落はもうりらん

580 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/15(金) 23:32:13 ID:dm44zRXc]
逆だろ
からだはおっさんだけど、あたまのなかは小学女子
オエッ



581 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/15(金) 23:34:04 ID:NvE2s1sG]
…交易所で増える品揃えって何だろ?
オスマン領地onlyだったら泣けるが…
コーエーだから在り得るか…onz

582 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/15(金) 23:35:44 ID:WogTKC1N]
アルジェ強化なら
それはそれで

583 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/15(金) 23:43:11 ID:bjf7SZr6]
雑貨だよ!

584 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/15(金) 23:47:18 ID:n2hfJ8j9]
とりあえず、みなの漁師魂が熱いことは分かった
いっそのことPCでカジキ吊り上げた数誰が多いか大会でもやろうぜ(サメでも可)

585 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/16(土) 00:09:36 ID:JSaVtmAz]
この流れのどこがどう漁師魂なんだよ

586 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/16(土) 00:14:57 ID:I/KbPKAG]
シュバリエなんちゃら服ってどうせ騎士爵以上な気がするな
柄同じだから別にいいけど

587 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/16(土) 00:22:10 ID:wzNIbdNh]
堂々と使い回しをするようになってるのであるいみ潔い

588 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/16(土) 00:24:31 ID:BaIfJR+n]
突然すみませんエロヴェネ人ですが
他の鯖のヴェネ上層部と大海戦の間だけでも交換して頂けないでしょうか
お願いします本当に困ってるんですお願いします・・・(´;ω;`)

589 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/16(土) 00:24:35 ID:4ZQSP2RJ]
>>586
シュバリエなんちゃらって名前で騎士爵未満で着れたらなんかやだ

590 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/16(土) 00:29:59 ID:n2IRGDV6]
>>588
エウロスヴェネなんて、滅べばいいんじゃなかな? 
上層部なんて、廃の集まりだし
つか公式でできない時点で逝ってよしなんだが。



591 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/16(土) 00:35:02 ID:n2IRGDV6]
>>574
夢?を壊して申し訳ないが、9割が男だぞ?w
残り1割は女だが、その内8割が30代以上が占めるノシ

592 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/16(土) 00:50:22 ID:24T2Auu5]
そうやってライバルを減らそうと思ってもそうはいかないぞ

593 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/16(土) 01:06:38 ID:JSaVtmAz]
591は手を上げてるから30代以上の女だろ
どこがライバルなんだよ

594 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/16(土) 01:09:31 ID:n2IRGDV6]
image01.wiki.livedoor.jp/m/h/marriage_2ch/db714d340a6524d9.jpg
image01.wiki.livedoor.jp/m/h/marriage_2ch/fa005d2679fa26ef.jpg
image02.wiki.livedoor.jp/m/h/marriage_2ch/47305f23fc004c7e.jpg
image02.wiki.livedoor.jp/m/h/marriage_2ch/e4063e75930c9732.jpg
image01.wiki.livedoor.jp/m/h/marriage_2ch/524e56a7750d942a.jpg
image01.wiki.livedoor.jp/m/h/marriage_2ch/70e13c9355063c7d.jpg
image02.wiki.livedoor.jp/m/h/marriage_2ch/6f7c017c48954c34.jpg


595 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/16(土) 01:11:10 ID:n2IRGDV6]
40 :ワールド名無しサテライト [] :2009/05/16(土) 00:46:38.78 ID:7pt02M8x
ttp://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1242402251556.jpg
ttp://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1242402257739.jpg
ttp://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1242402263084.jpg
ttp://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1242402275652.jpg
ttp://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1242402288069.jpg
ttp://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1242402295908.jpg
ttp://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1242402305977.jpg
ttp://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1242402312125.jp


596 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/16(土) 01:23:40 ID:7FQpciVE]
エロヴェネ人だが入った商会がまったりで
なおかつひたすら無言でもなく気楽ないい商会で
最高に楽しいなぁ・・と思ってたら
たまたま通りかかった広場で阿鼻叫喚の嵐・・・
たまげたなぁ。商会の人もやれやれって感じらしいけど
ロ○・カミ○ーが死刑にするぞクソどもが!とかシャウトしててびびったわ

597 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/16(土) 01:34:08 ID:LoYw0HUZ]
エロヴェネなにがおこってんのかkwsk

598 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/16(土) 01:35:39 ID:W2IKaeo8]
つかいつにも増してマグロポイント混みすぎだろwwwww


べ、別に漏れは漁師祭りにあわせて釣り上げてる訳じゃないんだからねっ!
た、たまたま商会コンペの納品アイテムがマグステだっただけなんだからっ!

599 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/16(土) 01:37:05 ID:YzpfHx4o]
ああ、納品の時期か
道理で泥ポイントが混んでると思った…

600 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/16(土) 01:41:42 ID:n2IRGDV6]
>>596
エウロススレに帰りたまえw
隔離都市の報告なんか本スレでいちいち報告しなくてよい。



601 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/16(土) 01:46:05 ID:vSN7p6b1]
納品で、ププランツリーとベルベットジュストコールのが来たときは本当にモニターにパンチしたくなる

602 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/16(土) 01:53:08 ID:MdOJCiMz]
>>601
その昔のピラルク納品を知らんと見えるな

603 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/16(土) 04:53:58 ID:JwWiUZc1]
今後自宅に待機できる副官が増える可能性ってあるかな?
各国に亡命したいんだがポルトガル交信使える奴がいなくて
一人解雇してでも入れようか、今後5人目が雇えるようになることに期待して待つか迷ってる。

604 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/16(土) 04:58:18 ID:a4L6APJm]
そんなん肥の中の人じゃないとわかるかいな

605 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/16(土) 05:01:05 ID:14JFTFXq]
国シナリオを終らせてしまうと、もうそれらのNPCと会えなくなるのが寂しいな。
ヴィットーリアたんに会いたいお。

606 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/16(土) 05:04:53 ID:JwWiUZc1]
ですよねーw

607 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/16(土) 05:11:23 ID:N7dwJMDA]
俺は寂しさに耐え切れなくて
副官のエルナンの名前を「ヴィットーリア」にしている

608 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/16(土) 05:58:08 ID:36nCos2+]
>605
イングなら…
イングだと…

609 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/16(土) 06:40:51 ID:MdkQ/my8]
今度遭ったらぶっ殺す!とか物騒なこと言うなよ。

610 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/16(土) 06:56:40 ID:vofJeS31]
ふと思ったんだけど、このゲームって保険金詐欺できるの?
高い保険に加入>わざと沈める>ウマーみたいなの



611 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/16(土) 07:24:24 ID:jljh92iG]
>>610
保険は90%までしかカバーしないし、対人戦には免責があるのでできない

612 名前:名も無き冒険者 [2009/05/16(土) 07:38:08 ID:wEZ1p2+3]
三國志11

613 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/16(土) 07:43:14 ID:wEZ1p2+3]
糞ゲーつまらん

614 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/16(土) 09:41:02 ID:I7ZU0Y0s]
>>610
わざとNPCに高価なアクセサリなんかを奪われて保険金と
視認で再発見とかいうことは一応できるらしい。
もちろん、再発見できない可能性もあるし、他の人に拾われてしまうこともある。
それを最初から狙ってやるような稼ぎではないと思うよ、Meは。

615 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/16(土) 10:00:38 ID:O0EwEJHh]
>>608
俺はライザ嫌いじゃないけどな
ゴードン(40歳)金返せ

616 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/16(土) 10:16:55 ID:fL9uUKbI]
>>610、614
NPCに雷神トールの雷等を受けて大砲破壊された場合
耐久最大時の価格で保険がおりるのを利用して
耐久1桁大砲装備でクエに向かう保険金詐欺もどきならできるw

617 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/16(土) 10:26:53 ID:1JhLhyFM]
>>605
いまヴェネツィア人なら、フランスに亡命したら会えるよ
そこでもシナリオイベント終わったら、
ヴェネツィアに戻ってくればまた会える。

618 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/16(土) 10:41:25 ID:8U9v1jpb]
ヴィットーリアはヴェネのアカデミー開催時にくらいはそのへんにいてもよさそうなきがするな
設定的に

619 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/16(土) 10:50:18 ID:Ae/u1t9R]
国イベントの進行しだいでは、「ヴィットーリアさまが2人! どっちが本物!?」ということに。

620 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/16(土) 10:54:43 ID:IJSoM5qQ]
ポルトガルイベントを途中放置してキープカマヨック(商人)やったら
船の乗ってるはずのアルヴェロが他人みたいに話しかけてきたでござる



621 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/16(土) 12:34:10 ID:qqOmvrMJ]
そういえば俺の船にもアルヴェロやペチコ幼女が無賃乗船してた気がする
あいつらドコ行ったんだろ? 嵐の大揺れで落ちちゃったのかな><

622 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/16(土) 12:37:12 ID:e5NwpFbz]
俺の船なんかイースターヘアーが乗ってる

623 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/16(土) 12:43:00 ID:R0c4Jw5O]
ちょww
オスマンだけ伯爵免税効かないってまじかwwww

624 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/16(土) 12:50:12 ID:e5NwpFbz]
影響度10%ないと伯爵免税効かないはずだけどそれじゃなくて?

625 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/16(土) 12:53:35 ID:R0c4Jw5O]
影響度30%あってもがっつり税金かかってたらしい。
不具合なのかこれw
つーか、今まで話題にもならなかったのは何故だww
実装されて結構経つよなw

626 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/16(土) 12:54:30 ID:e5NwpFbz]
大 藩 主 免税は無いということですかッ!

627 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/16(土) 12:55:41 ID:R0c4Jw5O]
どこまで亡命するなっていう仕様なんだオスマンwww
実装したのが間違いだぜw

628 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/16(土) 13:13:35 ID:/nrGlQao]
オスマン亡命メリット
スエズ運河で始点と終点のどっちかの街がオスマン色だと更に運賃が安くなってお得なんだぜw

629 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/16(土) 13:15:02 ID:t4S/+cGd]
>>594
下の3つは涙を誘うな(´;ω;`)ウッ・・・

630 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/16(土) 13:19:50 ID:Wbat1dWw]
>>625
敵対度?が悪いと関税かからなかったっけ?



631 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/16(土) 13:24:00 ID:Ae/u1t9R]
>>623
伯爵じゃないからでは?

632 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/16(土) 13:26:39 ID:R0c4Jw5O]
>>630
大体影響度のない他国港と同じくらいかかってたって

>>631
爵位と待遇は同等のものを保証ってオスマンパケの本にも書いてあったよ

633 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/16(土) 13:28:35 ID:cSvLF1Ul]
船長!
あっしらの欲求も爆発寸前でさー

634 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/16(土) 13:31:06 ID:luz9vULk]
オスマンは常に賞金首なかわりに賞金の上昇が緩やかくらいのメリットは欲しい

635 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/16(土) 13:33:45 ID:qqOmvrMJ]
もし関税が敵対度のせいだとすると港をオスマン旗に変えるしかないのか
結果的に伯爵の免税特典は無いも同然じゃないかw

636 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/16(土) 13:40:51 ID:R0c4Jw5O]
敵対度+通常の免税で大体7%か8%くらいらしいんだけど、
丸ごとかかってる感じだったらしい。
あと敵対増税って領地しか関係ないんじゃなかったっけ
免税自体ないんだろw

637 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/16(土) 13:49:08 ID:+EqdQgC6]
細けぇことはいいんだよ!!
俺達ゃオスマン俺達ゃオスマン(泣)

638 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/16(土) 13:58:20 ID:h+9APXgO]
光栄「おおスマン」

639 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/16(土) 14:20:44 ID:rSIjNZIL]
オスマンには騎士爵出る直前に行くべき

640 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/16(土) 14:37:49 ID:qt7pLwp4]
>>617
フライベントでヴィットリーアに会うのは止めたほうが…
何のフォローもなく他国の為にこき使われる内容は、ライザより殺意が湧くかもしれんw
ライザはネタされるが、フライベントのヴィットリーアはフラから見ると最低最悪だと思う。
ヴェネイベントの思い出だけに留めたほうがいい。ヴェネイベントは良かったよ。
逆にそれだけフライベントは救いようがない。



641 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/16(土) 17:22:20 ID:JPjfYalH]
心がヴェネ人なら問題ないんじゃねw

642 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/16(土) 18:22:03 ID:rNV7zDqp]
オスマン領地の発展度が、ランキングに表示されない不具合があるぐらいだから
伯爵免税不具合もあるのでは?

643 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/16(土) 18:31:01 ID:rNV7zDqp]
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/414992.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/414991.jpg

644 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/16(土) 18:35:12 ID:rNV7zDqp]
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/414982.jpg

ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/414983.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/414984.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/414985.jpg

645 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/16(土) 18:39:33 ID:qt7pLwp4]
>>641
なるほど、心がヴェネならば問題ないな!
我等がヴィットリーアたんは、ヴェネ復興のために裏舞台でフラプレイヤーを使役してるんだと。
勿論手柄はry
こうですね、分かります。黒い、黒すぎるw

646 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/16(土) 20:16:59 ID:QXPOr7eY]
フラで始めたのにここの前評判にガクブルでシナリオ止めちまった俺に謝れ

647 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/16(土) 20:25:38 ID:8U9v1jpb]
>>646
フランスの主人公は黒髪にーちゃんのほうだからキニスルナ!

648 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/16(土) 20:44:54 ID:rNV7zDqp]
128 :公共放送名無しさん [↓] :2009/05/16(土) 19:12:53.63 ID:3C1oqh0G
関西圏パンデミック始動
NHK総合
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1242468412277.jpg
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1242468494142.jpg
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1242468558804.jpg
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1242468568071.jpg
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1242468782464.jpg
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1242468806123.jpg
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1242468846948.jpg


649 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/16(土) 20:47:55 ID:Cn+pdtRA]
≫646
コンパチ仕様はむっとするが、イングの糞イベとちがって
キャラの行動が破綻してるわけじゃない

650 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/16(土) 20:50:24 ID:rgo4/qr5]
オスマンってまだ自動イスラム圏で影響度あがる仕様続いてるの?



651 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/16(土) 21:35:47 ID:qt7pLwp4]
>>646
脅すような感じになってすまん…
フライベントは最初は面白かったんだけどね。
気付けば途中から虚しくなるというか耐えられるどうかが問題。
恐らく最後までやった人が一番少ないかもしれん。
>>649
ライザやゴードンはそれで今でもネタにされてるし、曲がりなりにも自国(女王陛下)の為になってるからなぁ。
ライザはネデイベントでもネタキャラ扱いにされてるしw
フライベントだとネタになるような面白味()?がある酷さとは方向が違うし。
途中からヴェネの為のアッシー・パシリ・尖兵みたいになるから、かなりきついかと。
ネタの確認的にイングイベントのほうがまだ耐えられたw
他のコンパチイベントと違って、完全に裏街道まっしぐらと思った。
マゾ向けというか何というか…

652 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/16(土) 22:03:32 ID:iRCO/3KA]
ライザから受けるイラつきっぷりは半端ねぇと思うが・・・

そもそもゲーム開始時にあの容姿で人集めたのに、
DQNすぎて見た目でカバーできなかったわけだし

653 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/16(土) 22:07:29 ID:QXPOr7eY]
>>647
いやー、>>651的な意見をあっちこっちで見かけたもんだから
だいぶ前に、ヴェネのパーティー呼ばれた辺りで放置モード入ってしまったんだわw
サブのイスパは幸せ者だぜ…

654 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/16(土) 22:19:14 ID:ubpRlOEX]
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader1018299.jpg

655 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/16(土) 22:26:28 ID:rgo4/qr5]
なんか高校生ばっかりだな感染疑い


656 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/16(土) 22:56:35 ID:ubpRlOEX]
ttp://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1242479471502.jpg

657 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/16(土) 23:15:43 ID:6zIh2vw5]
エロやや混雑か
やっぱ人増えてんだねぇ

658 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/16(土) 23:33:20 ID:ciP+syZv]
まあ肥の胸先三寸でホントかどうか知らんと言えばそれまでではあるけどな

659 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/16(土) 23:40:18 ID:ubpRlOEX]
ttp://photo2.avi.jp/photo/2/217126/217126-8801772-0-29963601-pc.jpg

660 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/16(土) 23:46:20 ID:Qh/5pKSe]
大阪終了のお知らせ



661 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/16(土) 23:51:04 ID:ubpRlOEX]
>>657
↓よりましだろうw 
ttp://photo2.avi.jp/photo/2/217126/217126-8801775-0-29963604-pc.jpg
5/8 am11


662 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/16(土) 23:52:26 ID:NTIVQzb1]
まあ今更嘘ついてもという感じはするが

663 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/16(土) 23:59:18 ID:ubpRlOEX]
>>662
5/9だったかw
ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/news/body_1176.htm#1176

664 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/17(日) 00:25:09 ID:VGBc8kv0]
俺はマディラ沖に錨をおろしてのんびりマグロ漁をしてるが、
たしかに、見かける船の数が増えてるのは間違いない
よろよろになりながらマディラにやってくる新人さんの船もよく見かけるな

665 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/17(日) 00:37:04 ID:9M/9azLN]
リスの前で浮いててもわかる
ファロやオポルトに向かう小型がとても多い
あとアフリカ方向からネズミや疫病など起こしながら
よろよろ帰ってくる新人もよく見かけるな

666 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/17(日) 00:50:42 ID:rCepB4Q+]
blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/4c/ec918e4c1a8bd1321e7acfc00d1c8041.jpg
鄭和の宝船とコロンブスのサンタ・マリア号の大きさ比較



667 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/17(日) 00:55:38 ID:o4LZKIrZ]
明が海禁政策をしかなければ・・

668 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/17(日) 01:13:11 ID:Yhbaz/aE]
リガの罠にハマッた新人も、やはりいたりするのだろうか・・・。

669 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/17(日) 01:42:15 ID:b0JqN25D]
最近よくPKにやられる
大変むかつく…が、最近はうっとおしいNPCの一種と思うことにしている

670 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/17(日) 02:01:51 ID:XRJfcccN]
とてもむかつくのは商会納品作成会で「××商会専用」と書いて1円バザーしてるのに大量に買っていく部外者のバカがいることだ。



671 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/17(日) 02:04:41 ID:rCepB4Q+]
1ドルバザーしているのが悪い(完

672 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/17(日) 02:07:59 ID:ZcX68CSP]
どんなゴミでも1ドル以上の価値はあるんだから買うだろう

673 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/17(日) 02:09:26 ID:DPhUtNzT]
もののけ姫で出てきた街け?w

674 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/17(日) 02:10:10 ID:DPhUtNzT]
ご ば く し ま す た

675 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/17(日) 02:12:38 ID:0cD+LwRt]
>>670
いつも1㌦バザーだしてくれてありがとう
今日はいろいろな街を回ったら25万ぐらいもうかったよ♪

676 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/17(日) 02:31:12 ID:WXlIAJId]
【ネットでも】GENOウィルス亜種が爆発的に増殖か 小林製薬や同人サイト他中心に感染も★3【新型ウィルス拡散中】
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242489846/

おまえら気をつけろよマジで。かなり感染広がっているぞ。

677 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/17(日) 02:34:07 ID:er0K39j0]
>>670
買われたくなきゃ相場以上の値段つけとけよ

678 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/17(日) 02:35:47 ID:ovbNdyfn]
平和だよな、外人いないと。

FF11なら速攻で全部買われるよ。

679 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/17(日) 05:01:13 ID:/yUqayaG]
>>678
FF11やってたけど外人入る前からひどかったぞw
引退1ギルバザーするとゴミまで瞬時に売れる位。

680 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/17(日) 05:44:27 ID:2n7xCs5h]
1円バザーって面倒なことに巻き込まれたくないから買わないな



681 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/17(日) 07:13:25 ID:IK9GsrSX]
間違ってたら教えてくれ。女性プレイヤーについて

1ゲーム内での服装に気を使っている(装備なし※中華仕様はしない)女はリアルで美人が多い。
2脳筋レベリング(冒険30代交易65戦闘65)で常にマレシャル服の女は風呂は3日に1度でブスが多い。
3男キャラを扱ってる女こそリアルで美人が多い。
4冒険60以上になってる女はリアルで処女。蜘蛛の巣スパイダー


682 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/17(日) 07:22:04 ID:QyFRfaFL]
>>670
エロ以外の鯖だな、能登鯖でよくみたけどキチガイじみてるからやめろよ

683 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/17(日) 07:36:06 ID:kl2GYcni]
俺も脳筋レベリングはしない様心がけてるよ。
あれ、如何にもって感じがする

684 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/17(日) 07:41:17 ID:VGBc8kv0]
ゲーム的には白シャツでもいいのだが
なぜか服装に気を使ってしまう・・

685 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/17(日) 08:08:47 ID:3KjKB5dY]
リアルでは最貧国の少年が着てるようなかつて服だった布切れのようになるまで服を使う
ピザデブ神聖童帝の俺だがゲーム内ではスレンダー女で常に着飾ってる


686 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/17(日) 08:30:03 ID:5Hy1+Rsa]
日本語のお勉強もしましょうね

687 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/17(日) 08:38:02 ID:QyFRfaFL]
>>686
現実ではデブでボロ布のようになるまで着古した服を着てるけどDOLでは女キャラ使いのオシャレさん

688 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/17(日) 08:39:27 ID:a4/p+voO]
おいらの見た限りでは、トンデモブスは減ったね、特に若いと。
ライトユーザだからか。年行ってて、教え好きとか廃だと大抵肌とか服がダメ。
でも、チャットで人気ある女はやっぱリアルでももてそう。
カワイイキャラを演じる必要のないチャットの見分けスキルには、ねとげ暦6年はかかった。

689 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/17(日) 08:41:43 ID:HjCth7g1]
リアル性別を気にするのが不毛

690 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/17(日) 08:55:48 ID:2MJZMc0T]
女キャラのほうが可愛いからネカマやってます ごめんねー



691 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/17(日) 09:01:38 ID:QyFRfaFL]
陸地での探索が走り回るだけで退屈だから自キャラの尻でも眺めてないとやってられん

692 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/17(日) 09:36:45 ID:46dUrsV4]
尻くらべ
標準体型>マッチョ>ロリ>高身長

693 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/17(日) 10:36:06 ID:jNwP4PPo]
どれもこれも和尻でだめだ

694 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/17(日) 10:44:29 ID:QyFRfaFL]
>>692
まったくもって完璧に同意

695 名前:名も無き冒険者 [2009/05/17(日) 11:19:58 ID:ypQqpQ07]
服選びでPLのセンスが見えるのはガチ


そんな俺は万年スクールの制服

696 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/17(日) 11:45:52 ID:71mIoIk/]
マレシャル鎧だけは着たくないでござる、の巻

697 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/17(日) 11:48:07 ID:Mo/GKC1F]
>>692
※ただしセイラーズシャツを除く

698 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/17(日) 11:53:27 ID:u1SWaV/E]
>>682
自分だけ多垢のくせに募集では多垢拒否してるあそこの連中もやってたな

699 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/17(日) 12:33:14 ID:e1GjiFRv]
タレ尻気味でガッカリだった高身長♀もセイラーズシャツで尻が少し上がって見えるな

700 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/17(日) 13:32:40 ID:kMzmM6vt]
スレンダー♀はおっぱいが残念仕様すぎる。



701 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/17(日) 13:40:41 ID:plpetPp7]
次のパックはグラマー体型変更券が来るとみた

702 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/17(日) 14:20:36 ID:ovbNdyfn]
海事上げが死ぬほどだりいなあ
早く交易にもどりたい

703 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/17(日) 14:32:15 ID:2n7xCs5h]
海事ってよそ見できないからつらいよな
よそ見したいゲームってなんだよって感じだがw

704 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/17(日) 14:40:36 ID:tZ1i0ADk]
大海原に出ると
居眠りして座礁なんてやっちゃうよ。


705 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/17(日) 14:52:32 ID:xkwdSwpP]
人それぞれなんだな。
俺は海事の方が交易よりも楽しい。
交易の往復するだけの方がたるいわw

706 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/17(日) 15:05:54 ID:QyFRfaFL]
交易は火災、荷崩れ、PKと心配事が多くて席外せないし
海事は目も離せないのにワンパターンだし
冒険が一番気楽でいい、アッチ行けコッチ行けでストレスは貯まるけど。

707 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/17(日) 15:10:11 ID:a4iLhfdj]
海事は上げるの辛いね、スキなら苦にならんだろうけど
でも、海事は船種が多いし専用装備もイロイロあるんでうらやましい

708 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/17(日) 15:47:00 ID:zG1RDeRB]
海事が一番面白いけどな。
目標の船乗るためのレベリングだと確かにつらいが、砲術スキル上げつつ
いろいろな海事クエやNPC狩りすると、クリ狙いのシューティングゲーで
比較的パッシブなDOLで結構アクティブに遊べて面白いと思うんだが。

それに艦隊でしかクリアできなかった様なクエをソロでクリアできる様に
なったり、戦列艦乗って大海戦に出れる様になるとキャラの成長が如実に
わかって、ちょっとした感動もおこるし。

709 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/17(日) 15:54:42 ID:71pGjHTn]
交易レベル高いから商大ガレオンで海事してるが、船の乗り換えが当分出来ないのがつまらん
まあ、色々なNPCと戦って強弱が見えてきたし、ソロでガレアス沈めて悦に入ったりしてるがw

710 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/17(日) 16:38:59 ID:U7OJH6eX]
乗り遅れた感があるが、デブキャラのケツもなかなか捨てがたい



711 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/17(日) 16:53:27 ID:tZ1i0ADk]
デカ女使ってるけど
一番西洋型だから
ドレス着させるとすごいいい感じだ。
ロリコンは幼女なら何でもいいんだろうけど
セクシーな方がいいわ

712 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/17(日) 16:58:41 ID:/SIHDgGJ]
補給隊転職クエって戦列で各砲撃系R10くらいあれば余裕?

713 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/17(日) 17:38:22 ID:N7mGKzQw]
しかしアップデートの内容が寂しいな・・・
あんなので良いのかよ肥さん・・・

714 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/17(日) 17:56:02 ID:PPqLHO/3]
>>713
その発言は三onユーザーを怒らせる。

逃げてー

715 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/17(日) 17:58:44 ID:bdwjnrLh]
今回のはアップデートというよりはイベントに近いからこんなものだろ
有料パッケが出た時とかチャプターが変わる時でもないと大幅にいろいろ追加される事はないと思うよ

所でPS3版ってハードディスクにインストールなの?
イベントやアップデートで追加される分にはどうやって対応するのかな?

716 名前:名も無き冒険者 [2009/05/17(日) 18:12:58 ID:lvW4pkZs]
>>715
有料パッケはまたdisc買ってねとなるだろうね
DL販売と違って値引きもあるし、アイテムもつくだろうから損はしないんじゃね

717 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/17(日) 18:24:52 ID:RKxlzNJx]
PS3版買ったら最初の4500円くらいで
永遠プレイできるの?

まぁチャットとかは厳しいだろうけど

718 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/17(日) 18:32:58 ID:u1SWaV/E]
>>717
毎月別途料金がかかる

719 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/17(日) 18:41:50 ID:O3fniVYz]
>>715
パッチDLできます

720 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/17(日) 20:44:12 ID:RKxlzNJx]
>>718
そうなのかorz



721 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/17(日) 22:10:29 ID:lmyogOHW]
鯔がやや混雑な件

722 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/17(日) 22:12:33 ID:O1AoNAAo]
すげ、ボレやや混雑って史上初???

723 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/17(日) 22:13:53 ID:Ds/6zbSj]
いや、越えられない壁があるはずだ

724 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/17(日) 22:16:13 ID:qLfqKDzs]
鯔が混雑とは
奇跡か

725 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/17(日) 22:18:27 ID:ay2krEEs]
日曜の夜ぐらいしかできない真面目な労働者が鯔に増えてるってことじゃね?

726 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/17(日) 22:18:46 ID:tfeWPsg0]
エロと鯔がやや混雑か

727 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/17(日) 22:18:53 ID:Ds/6zbSj]
14 名前: 名も無き冒険者 [sage] 投稿日: 2009/05/08(金) 13:42:15 ID:lki1vU2N
人口比
E鯖>>>>>>N鯖>>>Z鯖>>>>>越えられない壁>>>>>B鯖


こいつそろそろ出てこいよ

728 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/17(日) 22:20:16 ID:iUz+/++J]
不等号を大量につけてる時点で碌な人間じゃないことは確かだが・・・
今はE>B>>N≒Z こんな感じなのかな?

729 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/17(日) 22:25:46 ID:9Ewtp00l]
乙だけど、明らかに人は増えてるな
やっぱり、全体的にかなり底上げされてる模様

まぁ、来月しだいなんだけどさ

730 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/17(日) 22:27:29 ID:/9d7TWMI]
鯔そこまで人増えたのか
肥やるじゃん



731 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/17(日) 22:28:26 ID:qs1HF/bh]
>>728
さっそく出てきて意気揚々と乙を最後に下げたのかw
もういい加減能登スレに帰りなさい

732 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/17(日) 22:28:41 ID:XjytYLS6]
B鯖やや混雑w初めて?w

733 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/17(日) 22:30:46 ID:r/QVI33W]
半年休止しててまたやろうかと思ってるんだけど、オスマン実装されてPKは増えましたか?
Nだけど冒険に支障が出るくらいならそのまま休止続けようと思っていまして

734 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/17(日) 22:31:35 ID:Ds/6zbSj]
まー2chで過疎だから止めなさい工作したところで効果がないことがわかったの

735 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/17(日) 22:32:27 ID:lmyogOHW]
肥バイト「やべっ、やや混工作鯔と能登間違えたっ」

736 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/17(日) 22:33:30 ID:9Ewtp00l]
>>733
海賊の有無は知らんけど、安全地帯が増えた

737 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/17(日) 22:47:55 ID:N2OoF4ag]
安全海域な
どうもその言葉は血管浮き出たおっさんの顔を想像する

738 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/17(日) 22:48:32 ID:XX5b5K1X]
>>733
せっかく休止してたのだから、そのまま引退するのが吉
俺は是非やめたい

739 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/17(日) 22:53:45 ID:lbSMissH]
>>733
東南アジア・インド・カリブ・紅海辺りが安全海域化してることが多いからアジアの冒険が楽になってる

740 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/17(日) 22:54:59 ID:umRDMMYt]
一週間くらい前に全鯖まわったけど、
新規は圧倒的に鯔が一番多かったぞ



741 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/17(日) 22:58:54 ID:bdwjnrLh]
元の少なさを思えばここ数カ月でやや混雑になるまで増えたんだから
当然新規率はトップでしょ
まあどの程度残っていくかによるけどBがリストのトップにある以上今後の新規もBを選ぶ確率が高いわけで
今後もしばらくはBは増加傾向だろうね
DOL自体が過疎ってしまったりまた鯖順位入れ替えがあれば別だけど

742 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/17(日) 23:02:11 ID:xEUVoPnP]
一斉に課金切れしだす6月頭にどうなるかな

743 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/17(日) 23:06:30 ID:er0K39j0]
>>742
支払い方法や、突然ログインできなくなった!等で質問スレが賑わう

744 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/17(日) 23:11:34 ID:tWJCXa3i]
新規はいいんだけど
物乞いバザーにすげえいらっとする
タイトルが恵んでください、中身はゴミを数百キロとかさ
後商会で貰えるだけ貰って即脱会は吹いた
まあこれはうちの会長がアホなのが悪いが

745 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/17(日) 23:26:03 ID:hwt/ncH/]
>>744
まあ鯔は元々ハンゲ率高かったからな。
ハンゲではよくあること。

746 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/17(日) 23:37:53 ID:fIRwFG0z]
>>733
模擬で勝てない奴がPKやってる

747 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 00:06:16 ID:ZJ5ctt/8]
スルーパーズの手桶マルチ思い出した!

748 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 00:32:23 ID:WkM8m35y]
そろそろ鯖の順番変わるかもしれないね

749 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 00:33:59 ID:ikDt0iOH]
静かで寂れた俺のセビリアを返せ


750 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 00:34:45 ID:4Af2HQrN]
B鯖過疎だから好きだったのにこれ以上増えないでくれ
まったり出来なくなるw



751 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 01:03:04 ID:oVbR/ogF]
肥が呼び込みにやや混雑つけてくれたんじゃなかったら乙と能登の立場がなさす

752 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 01:35:09 ID:4fRqook3]
別に問題なかろう
エロのPK大杉話きいてたら
人がふえることなんか全然うれしくねーよw

753 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 02:09:07 ID:TFAMzYHM]
初めてのフレが物乞いバザーやってたんだが
どうすっかな…

754 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 02:14:06 ID:22VQ4ZEQ]
>>753
本当に友達なら教えてあげるべき
寝るのでマジレスしてみた
みんなオヤスミ

755 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 02:30:47 ID:ODFI4Vcs]
今から始めるんだが、最初一か月ぐらい拡張パックいれなくてもいけるかね?
通常課金のみで。

756 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 02:38:57 ID:e7Ys1qA4]
>>755
全然いける。

757 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 03:22:43 ID:riKEd1Cr]
>>750
同意
人がいないところでまったり冒険や海事するのが好きだったのに・・・
今はまだ低レベルが多いからいいけど今後彼らのレベルが上がってきたらのんびり出来なくなりそうで嫌だな

>>751
いくらなんでも人が判断してる訳ないね
単純に鯔の人数は多いよ

でもどの程度の人数でやや混雑と表示するかは肥のさじ加減一つなのにね
MMOは基本的に人が多いと思われる方がいいのだから週末くらいやや多い表示してもよさそうな気がする

758 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 04:08:05 ID:8jq/M7nZ]
鯔は稼働してる複アカ多いからどうだろうか

759 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 04:24:09 ID:WkM8m35y]
人が多いとアデン前とか死ぬほど通行が辛くなる

760 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 04:27:31 ID:w/leInFA]
乙もっと増えてー
入りやすい鯖だと思うんだが…



761 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 04:31:27 ID:jPXu/OxG]
乙も体感だけどけっこう増えてる感じはするけどな

762 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 04:35:26 ID:NzfmMRnu]
乙民だけど、今月に入って商会にご新規さん(PS3・PC双方)3人入ったよー
そろそろジェノスクが賑わってきてるみたいで、あの辺の海域で検索すると
それらしい艦隊が結構引っかかるね

面白いと思ったら1575円/月だし、できれば続けていって欲しいねー

763 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 04:43:00 ID:jmz+8P1e]
初心者でいま商人13,冒険10,海事5で
自分としては結構成長してきてゲーム世界にも
なれてきたかな、と思ってるんだけど
旗のところについてる若葉マークいつとれるの?
学校を卒業しないとだめ?

764 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 04:52:07 ID:k1F+BFA+]
>>763
卒業するか、中退すれば取れる
どんなに高レベルでも入学すると自動的につく

765 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 04:58:43 ID:IuT1SZbI]
>>763
学校を卒業するか、中退(そこから再入学可能)しないと若葉マークは外れない。

たぶん、ゲームやっている人は若葉マークで人を判断することはないよ。
合計レベル180でも学校に入学したままで、卒業する気がない人とかもいるし
自分が気にするほど人は若葉マークを見てない。

766 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 05:14:18 ID:jmz+8P1e]
>>764-765
ありがとう。卒業しないとだめな場所ってワケでもないんだな。
じゃあまだしばらくは若葉つけたままがんばるよ!

767 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 06:27:15 ID:s05d5Jyh]
朝っぱらからすいません。
今日から無料体験版はじめたんですが大航海時代はコントローラー使えますか?マウスの扱いに慣れないです。。。

768 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 06:49:42 ID:k1F+BFA+]
>>767
ps3なら使える。
pcでもUSBで繋いでソフトで割り当てればいけんじゃね?  使いにくいかもだが。
そこは自分で試してみてくれ。

769 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 07:47:26 ID:eFIpoHfc]
PS3でキーボード無いとやっぱ発言しにくいのかね?
アムステルダムの酒場とかで、挨拶も何もなくいきなり艦隊に勧誘されることが
既に4回ほどある。まあ、
事情はわかっているつもりだが、いい気はしないぞあれは。
艦隊クエストですかと問い直しても、無言のままだったり。
エモで対応してくる強者もいたがw

770 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 08:09:47 ID:XdT2UrWk]
エモで対応に不覚にも萌えたw



771 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 08:24:04 ID:RXUlY90F]
エモで会話ってリアルに身体言語だな(成功率?%)

772 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 08:24:15 ID:hbsLLAIP]
>>769
無言勧誘は最近どのゲームでも見かける

後々トラブルの種になるから、一言声かける手間くらいは惜しまない方が良いと思うのだが


773 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 08:28:39 ID:lLk/EWq/]
>>769
コントローラーでの文字入力は、左側から五十音のひらがなが並んでるボートでやるからな
変換ミスもIME並に多いし使いにくい
でも常識のある人はそんな無礼な真似はまずやらない
MMO慣れしてない子供か臆病者だろうから俺なら無視する

774 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 08:45:43 ID:lZ9EFbtO]
>>769
無言勧誘はPS3導入以前からあったね。
PC使っててもキーボード入力が苦手なのか
学校はみんな行ってるから無言でもわかるはずと思ってるのかは知らないけど。

775 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 09:04:39 ID:WkM8m35y]
PS3導入からは異常に反応が鈍い人がいるな
キーボードくらい買って欲しい

776 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 09:08:35 ID:fNtoXpPB]
前にやってたMMOでチャットも動きもへんなやつって思って人が
70歳目前のおじいさんだったことがあった経験から
無言勧誘されてもゆっくり会話を試みてる。

777 名前:名も無き冒険者 [2009/05/18(月) 09:28:13 ID:HnYBFfxW]
すでに能登と乙は鯔が抜いたみたいだし結局入会動機はサーバ順が全てなんだな
人間ってのは案外単純なもんだw
このままいけばエロももうすぐ抜かれるな・・・


778 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 09:33:27 ID:C4mK2Dzc]
そのために一定期間で順番入れ替わるってのにナニを今更

779 名前:名も無き冒険者 [2009/05/18(月) 09:37:51 ID:mBueEGNP]
PS3導入後なら人口逆転した可能性はあるな
導入前でも乙人の平均プレイ時間の減少によって
総人口は乙が勝ってるが平時の人数は鯔の方が多い
という感想を言う人はちらほらいたし

鯔は旧鯖に比べて非戦率が高いんで
しばらくはあの鯖商大キャラック乗ってる人間が多い雑魚鯖だぜ
って馬鹿にはできそうだが
人数が増えてくるとそれが新人の多さというプラスの面で主張が成り立ってくるね

780 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 09:46:14 ID:HlHf83Dc]
鯔がやや混雑となると
光栄が調子乗って新鯖とかやらかしそうな



781 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 09:48:30 ID:pGFj0ajK]
一度ぐらい、乙をTOPにしても罰は当たらないと思う
ひどくね?

782 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 09:49:30 ID:WkM8m35y]
鯔っていつも圧倒的に海戦の成績低いよな

783 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 10:00:13 ID:HFOgL0Th]
>>782
次の海戦で何かわかるかも

784 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 10:12:24 ID:WPGBrySx]
FF11のようなワールド移転はないの?俺も乙か鰤にいきたい

785 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 10:18:40 ID:HFOgL0Th]
今のとこ無いよ
一からキャラ作りんさい
知り合いがいれば向こうでの生活を支えてもらえ

786 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 10:20:41 ID:poxrXAXu]
鯔ではじめたけど試しにエロ鯖覗いてみた…


エロ物価安い!!!

鯔はぼったくり鯖?

全然物価違うんですけど!

787 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 10:22:28 ID:HlHf83Dc]
物価が高いなら売る側になればいいじゃない

788 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 10:24:17 ID:HFOgL0Th]
ぼったではない!開拓中の鯖なんだから物価全然違うわい
ウチかて乙と鯔の二重生活しててあまりの過酷な環境に半泣きだったわい>鯔
最近ようやく人が増えて、これからなんだよ・・・これから・・・

789 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 10:24:32 ID:na8SLfag]
>786
とりあえず経済の需要と供給についての仕組みを勉強する事をオススメする

790 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 10:25:58 ID:HY+R1aU7]
レアとか安いですよ、泣きそうになるくらい。



791 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 10:27:15 ID:HFOgL0Th]
レッサーの値段がよその1~3割で大笑いですよ鯔
いやもうひとりでも生産職人とか増えてほしいですお願いします

792 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 10:28:44 ID:7nasu5ab]
ボッタがいやなら
エロ鯖移住したらどうだ?
きっと物価が安くて快適だぞ


793 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 10:32:50 ID:WPGBrySx]
>>785
無理か
造船15まで頑張ったしもう別キャラでやる気しない
移転させてほしいな、要望送ってみるよ

794 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 10:35:50 ID:na8SLfag]
まめちしき

鯔:ぼら

795 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 10:40:32 ID:aTcGu5mo]
>>786
エロは消耗品の値段は三鯖で一番高いんだが・・・
逆にレアものは一番安い

796 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 10:47:41 ID:35gznbHW]
鯔は今、人数多くても三ヵ月後にはたしてどれだけ残るか
既にふるいにかけられてる他のサーバーの人数はそんなに減ることはないだろうけど

797 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 10:58:28 ID:BlZ/f38a]
鯔鯖楽しそうだな
旧鯖はBCや大海戦が同じ面子でつまらない
俺も移転したい

798 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 12:18:17 ID:X56mpfbl]
上のほうで生産増えてくれってあったけど、
鯔で開始して縫製してるんだが、
バザーで喜ばれるのって縫製だと予備帆位かね?
工芸とかも取っていろいろセットで売ったほうがいいんだろうか


799 名前:名も無き冒険者 [2009/05/18(月) 12:19:54 ID:HnYBFfxW]
最初は予備帆ぐらいかな
後半は服やら改良帆やらいろいろできるけどね

800 名前:名も無き冒険者 [2009/05/18(月) 12:22:49 ID:HnYBFfxW]
エロはカンスト廃人だらけで海賊も多いしとても新人にはオススメできんな
他鯖で海事きわめてやること無い奴だけ来い




801 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 12:36:18 ID:oVbR/ogF]
購買力の高さは圧倒的だもんなエロは
生産モノ売りするならかなりお勧め

802 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 12:39:07 ID:X56mpfbl]
サンクス
ちょっとアムステルダムの麻暴騰させてくる

803 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 12:56:32 ID:HY+R1aU7]
どれだけ買うつもりw

804 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 13:02:52 ID:iCv/1zfa]
ボレマンセーキャンペーンうざすぎる。

805 名前:名も無き冒険者 [2009/05/18(月) 13:05:19 ID:HnYBFfxW]
旧鯖で人数少ないとこでやってる奴は
鯔がうっとおしくてしょうがないのは良く分かるw
今まで過疎過疎いってた奴は特にな

806 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 13:12:05 ID:zJxKaLvm]
別に今はどこも過疎してないと思うけどね。
程よい感じになったんじゃない?
他の鯖がどうだろうが
オレは今いる鯖が心地好いからそれで十分だ。

807 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 13:14:31 ID:fNtoXpPB]
別に人数なんてどうでもよくね?


808 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 13:17:00 ID:HlHf83Dc]
オラが鯖が一番じゃないと気がすまない人がいるのだよ

809 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 13:26:31 ID:22VQ4ZEQ]
自分が住んでる鯖以外どーでもいい

810 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 13:49:10 ID:f1ylKAYc]
拿捕した船を売って稼ごうと思ったんだが
ひょっとしたら副官がいないと敵の船ゲットできないの?

敵の船をゲットするには副官に船を与えない状態で待機させ
拿捕→副官に与える、の流れかの。。

副官に船を与えて戦闘に参加させるか、待機させておいて船ゲットか悩むところだなぁ
まぁまだLv足りないんだけどね(´・ω・`)



811 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 13:54:02 ID:Hm6biVOH]
何をしようと拿捕で船は入手できん

812 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 13:56:40 ID:HY+R1aU7]
あと、副官は船を指揮しません。

813 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 13:57:20 ID:oVbR/ogF]
拿捕した船売れたら交易する意味がなくなるだろw
それが出来たらガレアスとか重ガレオンとか戦列船なんて壮絶な取り合いで世紀末状態かもしれん

814 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 13:58:24 ID:oVbR/ogF]
戦列船って何だよ俺・・・

815 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 14:02:22 ID:f1ylKAYc]
大航海2のイメージで始めたけど、船入手できないんだ?orz
副官とも船団組めないぽ…?orz=3

行き交う船の殆どが艦隊組んでるから副官と組んでるのかと思ってたが
PC同士で組んでるってことか。

816 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 14:08:39 ID:jPXu/OxG]
PC同士で組んでたり1人で複数のアカウントを使って組んでたり

817 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 14:11:18 ID:HY+R1aU7]
あと、NPC艦隊だったり。

818 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 14:18:47 ID:f1ylKAYc]
なるほど。皆さんthxです
バカ丸出しでスマソ。全然疑ってもいなかった・・・

819 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 14:24:36 ID:4BBLnKhH]
心配するな、おれも出来ると思ってた。

820 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 14:58:56 ID:L6s4WwnN]
PS3の艦隊クエだったのか
イラついたので英語で会話してやったぜw



821 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 16:08:53 ID:F8rIebll]
フィリバスタのままでフィリバスタの転職クエってうけれましたっけ?

822 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 16:34:22 ID:GuopuNFA]
つか今日はいつにも増して日中から人多いな
人気の海事狩場はこんな時間から混雑して殺伐としてるよ
やっぱインフルさんで休校してる関係なのかねぇ

823 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 16:40:36 ID:8jq/M7nZ]
ニートが増えてるんだろ

824 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 16:49:35 ID:qfpZnyVa]
ニートたけし

825 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 17:12:45 ID:27v+7AlM]
>>786
エロ鯖が安いだけ。物価の高さなら能登も負けない。
商大ガレオン☆3が50M、副官料理が26000、名工20000なんて能登リスボン銀行前くらいだろ。
最近の能登は昔の鯔みたいに自作が基本になってる気がする。

826 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 17:42:58 ID:B0F1I42y]
能登は探せばもっと安いのはある
銀行前で高いの買う奴は㌦より時間の方が貴重なやつだろ

827 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 17:52:39 ID:gywSnuHP]
>>825
副官料理たけえな
エロじゃ銀行前バザーでも17~19kってとこだ
船はわからんが、名工もそれより安いのは確かだわー

828 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 18:05:42 ID:/2MxgDSZ]
エロ鯖だと
☆3商大ガレオンは60Mで見たな
☆3商クリも60Mだったが

829 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 18:14:27 ID:L42UoqdH]
乙抜かした3鯖でキャラ育てたが>>795は嘘

830 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 18:23:38 ID:JKibEsYp]
海事あげだりいい
準備だけで3時間、狩場で1時間もやればもう大砲の耐久が半分ぐらいしかねえよ



831 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 18:25:34 ID:JKibEsYp]
海事経験を2000稼ぐのに10m以上かかるな
やっておれん

832 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 18:32:32 ID:LpMPptgP]
2000稼ぐのに10Mって何相手にしてるんだよ

833 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 18:36:02 ID:L42UoqdH]
旋回マイナスない店売り補助帆とかつけると耐久分散になる
lv25くらいまでバルト海で店売りデミキャ10門とオーク板でいけるぞ 準備もそんなにかからん

834 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 18:37:16 ID:ZqNj7Z/8]
名匠やら圧延やら無駄に金使って、不相応な敵相手にしてるんだろw

835 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 18:38:34 ID:oVbR/ogF]
救いようのないくらいのド下手だったりもするんじゃね

836 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 18:43:35 ID:LpMPptgP]
狩場・装備・Lv・船がわからんと何とも言えないが、

・帆は適当なの(ミズンステイスルとか)をフル装備
・装甲は適当な店売りを(高くても銅板・ローズウッド板程度で十分)
・大砲はキャノンじゃなきゃまあ、なんでも
 砲術低いうちは(ハイ)ペリエ・カロよりラピ・デミキャおすすめ
・火炎弾の敵は部品の耐久削れやすい点にも留意
 でも結構おいしい敵もいる

この辺おさえとくといいんじゃね?

837 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 18:47:03 ID:zJxKaLvm]
ミズンステイスル
素カロ14
店売り鉄板
天竜像
店売り追加スパor店売り船尾楼

Nの相手はこれで十分すぎる。

838 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 18:48:04 ID:LpMPptgP]
天竜忘れてた、結構大事だなソーリー

839 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 18:52:04 ID:ENyt0IST]
これは新しいな
10M相当の船装備等が何かも分からんわ
ゲルン×4
名匠カロ×4
圧延×3
ガルーダ×1
でも10Mいかないような・・・

840 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 18:55:01 ID:/2MxgDSZ]
あとは料理と個人装備品かな…
消耗品もろもろもあるか



841 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 18:56:26 ID:9zgA1k+G]
きっと毎回拿捕されて奪われてるんじゃね?

842 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 19:02:32 ID:5wkL7sqM]
10mが100,000Dの事を指していると思っている、に300カノッサ

843 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 19:05:15 ID:HldDyv0Z]
ジェノ商あたりにフルボッコにされてんじゃね?


844 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 19:08:35 ID:dyCYGulY]
前に、シャウトで「船強化お願いしまーす、予算50Mでーす」
っての相手にして、そこまではかかんねぇよとか思いながら
開拓地まで連れて行って、全財産50万何ですけどとかいわれたことを思い出した。

845 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 19:09:49 ID:LpMPptgP]
2万かせぐのに1Mで済む狩場あったら教えてほしい気がするんだが

846 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 19:11:01 ID:eFIpoHfc]
1M(マン)ってことかw

847 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 19:13:10 ID:WPGBrySx]
みんなが苛めるから出てこないよ
10M(万)だと思うw

848 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 19:22:31 ID:hjGKO+Fh]
白兵でOK、大砲イラネ

849 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 19:24:56 ID:HldDyv0Z]
>>845
そんくらいの出費で稼げる狩場ならたくさんあるよ。
もちろん拾う断片とかは考慮しないで。

850 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 19:30:35 ID:WEgh5cby]
tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1242635225087.jpg




851 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 19:31:39 ID:eoxexoA+]
>>827
商大ガレオンなら余程運が悪くない限り誰かがリスボン海側の木の下あたりで売ってる。
相場は☆3で大体30M前後。

852 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 19:32:38 ID:LpMPptgP]
あら、1Mで2万かせげるもんすかサーセン

853 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 19:32:53 ID:no88WHyr]
最終的に模擬るんだろうから砲術スキル上げかねてるのかもしれないけどさ
今は白兵でレベル上げって流行ってないの?

アフリカ東のサムや、インドのジベ食べてればコンスタンスにあがっていくと思うけど
儲かりはしないけど消耗もほとんどないよ

まぁ30後半からは壺で50台まであげたから参考にならない以前に話が古すぎかもな

854 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 19:34:04 ID:WEgh5cby]
ttp://momi9.momi3.net/u15/src/1242610185855.jpg



855 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 19:34:13 ID:ENyt0IST]
>845
大雑把に言えばカロネ4基+その他装備とお料理で2Mと考えて
カロネが半分減る前に2マン稼げりゃいいんだろ
かなり砲術レベルの影響は受けるがまあそれなりに沢山あると思うがどうか

856 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 19:38:13 ID:eoxexoA+]
ラムとか白兵タイプのNPC相手にペリエで沈めたら2万どころじゃなく稼げるかも。

857 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 19:40:10 ID:ENyt0IST]
白兵でジベ狩りは旗だけ倒さないと経験の時間効率は悪い
NPCも旗の船員が減ると残りのヤツが外科頑張るので1、2撃で拿捕出来ないなら効率は結構悪いし
その間打たれまくるので安い装備とは言え消耗も激しい

結論ソロだと結構微妙
いちおう金は増えてくけどね

858 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 19:59:34 ID:WEgh5cby]
tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1242641197451.jpg

859 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 20:18:16 ID:B0F1I42y]
海事は総合的に見ると艦隊でやった方がよくね?

860 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 20:38:00 ID:uNvVsdjH]
>859
経験値的なものを置いといても、修理と外科が上げやすいので(艦隊に効くから)
それだけで艦隊海事する価値はある
最終狩場のアユタヤも、艦隊で開幕即停船の集中装填で蜂の巣にする簡単なお仕事だしね



861 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 20:51:03 ID:WEgh5cby]
age2.tv/up/img/up7600.jpg


862 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 20:59:16 ID:WEgh5cby]
kita.kitaa.net/10/s/10mai178802.jpg


863 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 21:03:46 ID:ENyt0IST]
これ毎日同じヤツだろ
そろそろ通報でもしようかという気になってくるな


864 名前:名も無き冒険者 [2009/05/18(月) 21:20:55 ID:WEgh5cby]
つ大航海時代Online 戦闘系スレ 73海里
jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1240590617/

865 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 21:38:28 ID:L6s4WwnN]
>>863
どこに通報するんだい?
手伝うぜ

866 名前:名も無き冒険者 [2009/05/18(月) 22:08:34 ID:rG7N6ODX]
過疎ってるのに通報とか、保守的だなw
大規模MMO板、DOLスレ多過ぎる。
整理統合等の構造改革が必要だ。
削除要請
same.ula.cc/test/p.so/qb5.2ch.net/saku2ch/


867 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 22:13:15 ID:L6s4WwnN]
>>866
削除じゃ意味ねーだろ
アク禁だろjk

868 名前:名も無き冒険者 [2009/05/18(月) 22:15:57 ID:rG7N6ODX]
DOL関連スレは30近くもある。
整理統合は必要だw
しかし↓は残してほしいものだな。
大航海時代オンライン 飽きて呆れて解約した 12海里
jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1166676407/


869 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 22:58:18 ID:GgMTGF41]
平日なのにやや混雑とは・・・・

870 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 23:02:34 ID:eyamDxsM]
 豚 インフルの影響だなw



871 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 23:04:19 ID:JC+7y3mP]
>>870
つぎのうpでオポルトのオヤジがお兄さんになってたら笑う

872 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 23:19:33 ID:lIf4LuQO]
>>871
交易店主「親父に早めに医者に行けって言ったんだがね・・・」

873 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 23:23:20 ID:eyamDxsM]
交易所店主が感染するなら
感染地域に指定で、立ち入り禁止だろ?w @オポルト

874 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/18(月) 23:24:10 ID:WkM8m35y]
漁師祭り中止だなw

875 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/19(火) 00:17:12 ID:AGN7N+uP]
鯖インフルか

876 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/19(火) 00:30:55 ID:iZrRjH2V]
インフルエンザは肺呼吸する生物しか罹患しない
裏を反せば、肺呼吸する生物はすべて罹患する可能性がある

ま、漁師祭りは中止だな

877 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/19(火) 00:40:06 ID:fD6Dw9rQ]
開国博 @横浜
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1242661268756.jpg

878 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/19(火) 01:09:13 ID:XhiZ034q]
開国博の会場で、きれいなお姉さんをつかって
「海洋冒険MMO PS3版大航海時代オンライン 無料配布サービスで~す♪」
って大盤振る舞いキャンペーン打とうぜ

879 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/19(火) 01:16:29 ID:NleBoV/9]
諸君、私はガレーが好きだ、大好きだ
櫂が好きだ、帆の形が好きだ、国も好きだ
大勢の船員が力を合わせて漕ぐ所など胸が躍る

中略

えっとつまり何かと言うと俺は商人がやりたいんだが
このゲームだとガレーは交易に向いてなさそうな気がして困ってる
ガレー乗り商人っているのかな…

880 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/19(火) 01:17:39 ID:GKMuOpoF]
>>878
大盤ブルマだと?



881 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/19(火) 01:18:49 ID:MjBJSkuy]
居る居ないで分けたら居ないことはないとは思う
でも外洋に向いてないので、交易には向いてないと思う

882 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/19(火) 01:25:15 ID:XhiZ034q]
効率のみを追求したらたしかにガレーはおいしくないかもしれない。
燃費は悪いし、外洋では非常に波に弱い(副官スキルで予防可)

それでも、「俺はガレーが好きだ」、「モジャモジャにシビれる」、「ガレーにこそロマンを感じる」

愛すべきバカどもはけっこういるぜ。

883 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/19(火) 01:25:29 ID:59TjUE6/]
まずは海事レベルを54に上げることから始めるんだ

884 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/19(火) 01:25:53 ID:Lm5aIbE9]
一週間前にPS3から始めた新人さんとフレになった
彼は毎日、コツコツと豚を解体してお金を貯めてる事を話してた
昨日、商会に入ったみたいで色々親切にしてくれるらしくて安心してたが
今日オンしてフレリストみたら居場所がアンボイナ出航所になってた・・・・・wオワタ

885 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/19(火) 01:34:51 ID:sbzI15ZB]
(´;ω;`)

886 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/19(火) 01:37:58 ID:NleBoV/9]
よし、てはじめに功労者特典のガレー模型をアパートに飾るとこからはじめてむる
…半年くらい課金せんともらえないのか

887 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/19(火) 01:39:08 ID:2psvDgmU]
>>884
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー-----' |__////


888 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/19(火) 01:41:23 ID:Lto8Aqu5]
>>884
まだアンボイナにいたんなら、オマエが助けにいけば助かったかもしれんのに
アンボイナにいたというだけで見捨てたのかい

889 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/19(火) 01:44:17 ID:wbHruxby]
効率プレーに走ったらこのゲームは飽きが早いぞ

890 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/19(火) 01:50:50 ID:XhiZ034q]
あたし女子中学生だけど、
ガレー一筋だったり重キャラックのみを乗り回してるチョイワルの大人の男性が好きです



891 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/19(火) 01:52:49 ID:9SjWz+Tv]
まめちしき
コロンブスが世界一周したときの船は、キャラックである

892 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/19(火) 02:00:25 ID:fD6Dw9rQ]
>>889
仮想空間に、長時間入り浸るのは心身ともによろしくない。
効率ブレイで、サクッと時間削って即効で休止ってのも悪くない。

893 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/19(火) 02:08:40 ID:HXEwjW3Y]
>>879
輸送用ガレー(0 5 0)+18倉庫最大267
商用ガレー(3 16 0)+18倉庫最大451
アラビアンガレー(18 18 19)+18倉庫最大599
輸送用大型ガレー(0 29 10)+18倉庫最大685
ガレアス(16 20 54)+18倉庫最大856

と乗り継いでったら余裕

894 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/19(火) 02:11:39 ID:UP2CtRdw]
>>884
名声足らなくても出航所には入れるぞ
街の中には入れないけど

895 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/19(火) 02:42:25 ID:fYD+sOi8]
戦10→54がなぁw
PK商人か

896 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/19(火) 05:01:22 ID:oAlyT3l0]
まめちしき
コロンブスは世界一周する前に死んだ

897 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/19(火) 05:09:25 ID:ii1RjQVG]
まめちしき
コロンブスは発見したカリブ海の島と陸地を、インドと誤認したまま死んだ

898 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/19(火) 06:03:38 ID:ii1RjQVG]
>>878
【地域経済】巨大クモ登場!?横浜で「開国博」が開幕-地球を映し出すショーも[09/04/28]
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1241018360/

899 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/19(火) 06:54:13 ID:xSG8zVP+]
PS3版で人が増えたということは、WiiやXboxでも発売するべきだろ
Wiiは国内でもかなり売れてるしxboxは外国で売れてるんだろ?
外人でもいいから人増えればいいな

900 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/19(火) 07:00:36 ID:8hDP6elZ]
いやまて、外人と言っても…



901 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/19(火) 07:01:28 ID:oAlyT3l0]
>>899
今でも外人部隊がいるじゃねーかw

902 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/19(火) 07:04:16 ID:xSG8zVP+]
>>901
あれはちょっとね・・w

903 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/19(火) 07:22:52 ID:eoW1eExx]
あれは人外だ

904 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/19(火) 07:33:22 ID:ot2JHSug]
>>903
だれうま

905 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/19(火) 10:08:28 ID:Mw59h088]
【社会】「ネトゲ廃人」…30代の女性・主婦が多く、深刻になると自宅から外にも出ない
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242694420/l50
「ネトゲ廃人」という言葉がある。「ネットゲーム廃人」の略だという。韓国や中国、
ロシアなどではこうしたオンラインゲーム依存の中毒患者が続出、社会問題にも
なっていて、日本でも、ネットゲーム依存が深刻になっている。

『ネトゲ廃人』(リーダーズノート)を出版した著者の芦崎治さん(55)は
「身近にゲームに夢中になるあまりの引きこもりの例が複数あり、実態はどうなっているのかと
取材を始めた。そのときには、すでに『ネトゲ廃人』という言葉はあった」と、話す。

「取材に応じてくれたのはネトゲ廃人の卒業生かもしれない。もっと深刻な人たちは
自宅から外にも出ない」という。

「そうした人たちには、小太りで、内気で、アニメが好きだというイメージがあったが、
違った。なかでは30代の女性が多かった。主婦が多かったのも意外だった」と、
取材後の感想を語る。

*+*+ 産経ニュース 2009/05/19[09:52] +*+*
sankei.jp.msn.com/culture/books/090519/bks0905190835000-n1.htm

906 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/19(火) 10:39:37 ID:IKpHRoyk]
まめちしき

コロンブスの船団はナオと2隻のキャラベルだった

907 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/19(火) 10:45:57 ID:fYD+sOi8]
まめちしき

コロンブスは童貞だった

908 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/19(火) 10:47:36 ID:HSPlesEU]
(`・ω・´)

909 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/19(火) 10:47:41 ID:Qg0j5NLI]
>>905
一言居士(いちげんこじ)
意 味:何にでも一言いわないと気のすまない人のこと。
例え他人に言い尽くされ、何も付け加える内容が無くても、とにかくひとこと意見を言いたがる人。

910 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/19(火) 11:11:27 ID:R3sRotfu]
>>879
持ち船全てガレー、交易も戦闘も冒険もガレーってのは結構いる。

普段はガレー愛好家、生産と交易は戦列+18%使用
「だって戦列は広いんだもん」と言い張るよく分からん脳筋も稀にいる。



911 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/19(火) 11:56:41 ID:DHILjYfe]
>>908
あーメンテ?
うpデは来週だっけ

912 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/19(火) 12:02:27 ID:Sry2hyyX]
来週です。
というか、>>908でメンテと気づくとか、すごすぎw

913 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/19(火) 12:07:46 ID:mYv1upIT]
>>908はそういう意味かwww

914 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/19(火) 12:11:42 ID:QxJMQcuB]
まめちしき

マスターアンドコマンダーは、日本の予告編が反戦的ものに差し替えられて問題になった。
www002.upp.so-net.ne.jp/kumiko-meru/mc_senden.htm


また、内容についても原作では英国の敵として出てくるアメリカが、なぜか味方になっていたりとか
原作では正しかった歴史認識が変化させられていた。


915 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/19(火) 12:18:00 ID:1Mwk60dW]
ブログでやれ

916 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/19(火) 12:32:03 ID:xSG8zVP+]
前はメンテの時には必ず貼ってたコピペはなんだっけ?
メンテとアップデートは違うみたいな文書だと思ったけど

917 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/19(火) 12:45:54 ID:NleBoV/9]
ガレーのやる気が盛りだくさんになってきたわ
食糧のせいで倉庫圧迫にどう立ち向かうかが課題か

918 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/19(火) 12:53:33 ID:QxJMQcuB]
今は乗組員がみんな小食だからな。
6月から地獄絵図になりそう。

919 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/19(火) 12:59:14 ID:BT7TckRV]
>>916

(`・ω・´)オマエラ重大な勘違いをしてるようだな。

ネットゲームの定期メンテナンスってのはなあ、
サーバーのデフラグや再起動をしたりエラーをチェックしたりする日であって、
何かが大きく変更になったり、追加されたりするような日ではない。
メンテナンスとアップデートを勘違いしているネットゲーム初心者が多すぎる。

920 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/19(火) 13:02:02 ID:xU1yq/jk]
(`・ω・´)オマエラ重大な勘違いをしてるようだな。

ネットゲームの定期メンテナンスってのはなあ、
サーバーのデフラグや再起動をしたりエラーをチェックしたりする日であって、
何かが大きく変更になったり、追加されたりするような日ではない。
メンテナンスとアップデートを勘違いしているネットゲーム初心者が多すぎる。

もうすぐメンテあけるけどなw



921 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/19(火) 13:11:54 ID:zn2mDKRT]
アップデート楽しみだぁ。やりごたえありそうだし、
当分このゲーム続けるぜ。

922 名前:名も無き冒険者 [2009/05/19(火) 13:12:20 ID:r1JjpcKk]
メンテまだおわってないお…

923 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/19(火) 13:13:45 ID:z0Zb99IK]
新しい装備はどんなブーストになるんだろうな。
期待したらだめだけどw

924 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/19(火) 13:27:26 ID:fYD+sOi8]
だれかお茶か砲弾もってこい

925 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/19(火) 13:33:15 ID:xSG8zVP+]
>>919
これこれw
やっぱりこれがないと

ありがとう!!

926 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/19(火) 13:55:26 ID:HSPlesEU]
>>924
 ) ) ) 
 ( ( (    ∧_∧ 
┌───┐ ( ´・ω)  从/ 
│      ├ (つ旦と)──┐=≡旦~-=≡旦~-=≡旦~-=≡旦~-=≡旦~-=≡旦~-=≡旦~ 
├───┤ `u―u' .   │-=≡旦~-=≡旦~-=≡旦~-=≡旦~-=≡旦~-=≡旦~-=≡旦~ 
│      ├──────┘=≡旦~-=≡旦~-=≡旦~-=≡旦~-=≡旦~-=≡旦~-=≡旦~ 
└───┘        W\ 
─────               ドドドドドドゾー

927 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/19(火) 13:59:41 ID:59TjUE6/]
大海戦参加を逃したエロオスマンに何か一言

928 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/19(火) 14:04:03 ID:7A3Rmi3s]
>>926
不覚にも吹いて和んだ gj

929 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/19(火) 14:17:13 ID:DFDQrCvT]
>>926
高熱のお茶で船員を減らす暴動弾の一種、グリティー弾か

930 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/19(火) 14:19:07 ID:DFDQrCvT]
暴動→ブドウ

orz



931 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/19(火) 14:26:14 ID:aUKuVxGf]
>>926
       旦~
       ∩∧_∧ ∧_∧旦~
      ∧ヽ∩旦ヘ_∧´∀`∩il
     (´∀ |lヽ∩´∀`)   ノ
    旦⊂二、ミヽ    ⊃旦~
         / (⌒)  ノ彡∧_∧ミ
        (_)~ し' ⌒つ´∀`)つ旦~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

932 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/19(火) 14:53:04 ID:M2jR3e3a]
セントガルシア島だかサバイー島だかでwwww草を育てるAAください

933 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/19(火) 14:59:23 ID:v3RBMjBu]
::::::: ::::::::: :::::::::::: :::::::: :::::::::: :::::::::::::: ::::::::::::: ::::::
;:;:;:;::; :;:;:;:;:;:;:;: ;:;:;:;:;:;:; :;:;:;:;:;:;:; :;:;:;:;:;:;:;:;:; :;:;:;:;:;:;:
;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;
wwwww wwwwwww wwwwww wwwwwwww
www wwwwwww wwwwww www ('A`)
WW WWWWWWWW WWWWWWW WW ノ )
                       | <<
広大な農地でワロス草を栽培するドクオさん(82歳)
「現在8人の従業員でフル生産していますが
 需要の急増に対して供給が追いついていない状況です」
と、嬉しい悲鳴をあげている。


934 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/19(火) 15:01:00 ID:UHJKmc81]
ナオって船の名前だったのか。
ナオA~Cの船団をよく見かけるのは、ナオさんって人ががんばってる
からだと思ってた…。

935 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/19(火) 15:02:33 ID:8UdjQ97l]
ナオさんは頑張って燃え尽きたんだよ・・・

936 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/19(火) 15:02:46 ID:DHILjYfe]
>>934
おお同志934よ

937 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/19(火) 15:03:46 ID:X6C+Uaho]
なんかのネトゲにそんなNPCいたなw

938 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/19(火) 15:07:47 ID:lHahi4+E]
なんかのネトゲどころか、乙鯖にはまさにナオさんがいたよ……(過去形)


939 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/19(火) 16:09:40 ID:kwMvSaCk]
>>934
俺もマジでナオさんかと思ってたよw

940 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/19(火) 16:18:34 ID:PIYn3RKr]
オフ版経験者には無い発想だw



941 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/19(火) 16:35:53 ID:CbmBEzN0]
以下、冴島奈緒禁止

942 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/19(火) 16:40:46 ID:oO5wLf8i]
あの、乙フローニンゲンを1人で発展カンストさせた という伝説のナオか。

943 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/19(火) 16:44:24 ID:DHILjYfe]
浮浪人間とな

944 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/19(火) 16:45:07 ID:ucp6JDzt]
懐かしいな
初めて中の人の画像見たときも大型商船の名に恥じないインパクトだったぜw

945 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/19(火) 16:54:48 ID:WYIYcmha]
画像の破壊力と共に廃上げした海事の事も含め
呼び名は超弩級大型武装商船だ!
間違わぬ様にな^^

946 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/19(火) 17:03:02 ID:jet6n7Oe]
>>945
ナオって人は海事ではどうだったの?
模擬とか海戦で強かったとか無かったの?

947 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/19(火) 17:09:13 ID:MjBJSkuy]
また投票結果を発表といっておきながら前回のが表示される

948 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/19(火) 17:09:54 ID:MjBJSkuy]
と思ったらちょうど修正された

949 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/19(火) 17:12:12 ID:5+KrwP5z]
ナオ「商ピンのク・ソ・バ・カ・ヤ・ロ・ウ」

950 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/19(火) 17:28:28 ID:fYD+sOi8]
スクチャ見てて、造船の頼み方をこっそり教えようと思ったが、
最初から定価以下で買い叩こうとしてる根性が気に食わなかったのでやめた^^



951 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/19(火) 17:28:50 ID:AuYPfUDl]
エロ

オスマントルコ (※)
ヴェネツィア------46.15%
フランス---------46.15%
静観-------------7.69%

※投票結果が同率となったため、オスマントルコの連盟は成立しませんでした

こんなのありかよw

952 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/19(火) 17:32:16 ID:DFDQrCvT]
>>935
俺なんか見張り採ってなかった頃
「武装コグって人とよくすれ違うな~」って思ってたぞw

953 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/19(火) 17:33:56 ID:XhiZ034q]
第43回  「大海戦」 ~ヴェネツィアvsフランス 伝統の地中海決戦!~

B鯖  カルヴィ  伊西土 vs 仏英
N鯖  ベイルート 伊英  vs 仏西土 
E鯖  ファマガスタ 伊英 vs 仏葡
Z鯖  ジェノヴァ  伊英  vs 仏西土

なお、E鯖のオスマントルコは、親ヴェネ派と親フランス派で完全に真っ二つに分かれ
追いつ追われつの激しい選挙戦の結果、完全に同率となったため
異例ながら不参加となります。

954 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/19(火) 17:35:29 ID:XlRn3kyH]
同率バロスwww

955 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/19(火) 17:40:14 ID:1sjnqS+u]
>>950
増減なしならそれでいいんじゃね
+18求めてるなら、危険海域で待ち伏せてやれw

956 名前:ZとNが逆だったので訂正 mailto:sage [2009/05/19(火) 17:42:09 ID:XhiZ034q]
第43回  「大海戦」 ~ヴェネツィアvsフランス 伝統の地中海決戦!~

B鯖  カルヴィ  伊西土 vs 仏英
Z鯖  ベイルート 伊英  vs 仏西土 
E鯖  ファマガスタ 伊英 vs 仏葡
N鯖  ジェノヴァ  伊英  vs 仏西土

957 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/19(火) 17:50:53 ID:02QZSEYs]
>>951
その投票結果から、投票した人数が算出できそうだ。

958 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/19(火) 17:55:03 ID:qzCtj6X6]
>>951
その2派閥でドンパチやればいいんじゃねwwww

959 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/19(火) 17:57:08 ID:KMobC6+W]
大海戦の毎回参加を狙ってオスマン行ったやつは涙目だな

960 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/19(火) 18:00:26 ID:Sry2hyyX]
>>957
13人。
まあ、実際にはその整数倍のどこかでしょうけど。



961 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/19(火) 18:01:26 ID:MjBJSkuy]
>>957
エロスレへどうぞ
52人説が有力

962 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/19(火) 18:01:41 ID:XhiZ034q]
こうなったら
緑色が集結して、大海戦の激戦地でパレードとかやってほしいw

963 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/19(火) 18:04:10 ID:nw4r2JaR]
オスマンは完全に傭兵扱いでどちらの陣営でも好きに選べるようにしたらいいのにw
どうもオスマンには嫌われてるようで毎回敵だわwww


964 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/19(火) 18:17:46 ID:zFcClsbf]
>>952
おれは始めたばかりのころ、ならず者さんを避けきれず接触するたびに謝ってた。

965 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/19(火) 18:20:46 ID:Sp9zlojr]
能登はま~たジェノヴァで英伊vs西仏(土もあるけど)かよ
何度めだwwwww

966 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/19(火) 19:42:29 ID:Nsn+04li]
近くていいじゃん

967 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/19(火) 19:53:34 ID:sHWbYvOZ]
すべてはクエ受け港が自国領地or同盟港でないと不可能なのがまずい
連盟国の領地・同盟港まで使えれば大海戦たまには他でやるかってことになるのに

パーティーチャットを1人で使えなくなった改悪といい、絶対会議の中に
1人としてまともにゲームをプレイしてる奴が居ないんだと思う
MMOなんだから普通のゲームとは違って一人でテスト鯖でデバッグと同じようにおプレイしても
何の意味がないことが肥はわかってないw

968 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/19(火) 19:56:22 ID:HSPlesEU]
PTチャット使用不可はほんと意味わからんな。
その上BCでの弊害には思いも至らず、今日のメンテでも対応なしときたもんだ。

969 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/19(火) 20:02:23 ID:Sp9zlojr]
ほんと、あの一人PTチャット禁止ってなんか意味あんの?

970 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/19(火) 20:02:34 ID:gci1JKhG]
>>905
比較的時間があって金がなく娯楽に飢えてる主婦にユーザー少ないと思ってる時点でルポライターに向いてない
本読んだが明らかにゲーム内の文脈で「ゲームかリアルか」と混ぜっ返してるのでコミュニケーション能力も低い



971 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/19(火) 20:06:32 ID:sHWbYvOZ]
>>968
>>969
ほんと何のために改悪したんだか
1回でも大海戦に一般プレイヤーに混じって出れば1人パーティーチャットが
どれだけ役に立ってるかわかりそうなもんだけどな

972 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/19(火) 20:10:45 ID:Sp9zlojr]
ランキングみたら鯔鯖の服2位がセイラーズシャツでびっくらこいた

973 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/19(火) 20:13:55 ID:sOAJkzVT]
黄色いターキッシュブーツってなんて名前かわかる人いる?
金刺繍ブーツの仕立て候補にはなかった

974 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/19(火) 20:28:14 ID:Sry2hyyX]
>>972
とはいえ、圧倒的に多い制服をのぞけば僅差なわけで。

>>973
もし↓なら、カッファ店売りらしいです。
ttp://www.xl-techno.com/ss_bbs/file/html/051309.html
黄色じゃないような気もしますが。

975 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/19(火) 21:04:49 ID:z0Zb99IK]
>>972
鯔の制服の割合が4割とかw
狂ってるなw

976 名前:名も無き冒険者 [2009/05/19(火) 21:31:20 ID:TJX+TLOp]
バザーで大型キャラック+18%とかいうやつを買ったんだ
40Mで。

安いよね?俺間違えてる??

977 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/19(火) 21:34:13 ID:w+VN6b9j]
40Mは4000万ですよ
本当に買ったとしたら乙としか言いようが・・・

978 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/19(火) 21:34:15 ID:ot2JHSug]
>>976
釣り針、微妙。。。


979 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/19(火) 21:34:48 ID:uuFn5LZe]
40万なら安いんじゃね?w

ていうか釣りですよね

980 名前:名も無き冒険者 [2009/05/19(火) 21:34:53 ID:TJX+TLOp]
間違えたw4Mだ

高い??



981 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/19(火) 21:37:08 ID:w+VN6b9j]
材質によるかな

982 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/19(火) 21:48:14 ID:1sjnqS+u]
4Mなら妥当な値段

983 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/19(火) 21:49:06 ID:4z/Eerft]
+18%なら冒険者の交易用として悪くないと思う

984 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/19(火) 21:58:41 ID:sOAJkzVT]
>>974
ありがとうー
黄色アミールコートとあわせたかったんだ
オスマン人に頼むかー

985 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2009/05/19(火) 22:15:56 ID:AuYPfUDl]
俺は2.6Mで造船屋に発注入れて作ってもらったけどバザーの場合はいつ売れるか
わかんないし4mなら悪くないな






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<199KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef