1 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/02(木) 01:03:27 ID:nMm1d1Nb] Boston Red Sox 公式サイト boston.redsox.mlb.com/index.jsp?c_id=bos Red Sox PROBABLE PITCHERS (登板予定と相手投手予定) boston.redsox.mlb.com/news/probable_pitchers.jsp?c_id=bos Stats boston.redsox.mlb.com/stats/individual_stats_player.jsp?c_id=bos&playerID=493137 sports.espn.go.com/mlb/players/profile?playerId=28631 sports.yahoo.com/mlb/players/7906 www.baseball-reference.com/m/matsuda01.shtml スポ報知 hochi.yomiuri.co.jp/feature/baseball/matsuzaka/index.htm サンスポ www.sanspo.com/mlb/tokushu/mlb-t7702.htm スポニチ www.sponichi.co.jp/baseball/mlb/2009/japanese/matsuzaka/profile.html ニッカン matsuzaka.nikkansports.com/ _ .,,_.._ パタパタ _ .,,_.._ パタパタ / ● / 〃 / ● / 〃 /~ ^ ~ /~ ^ ~ ヽ(´▽`*)/ ヽ(´▽`*)/ ガンガレ 前スレ 【BOS18】松坂犬輔応援スレ209【Dice-K】 jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1244870288/ 2chブラウザ(無料)推奨 → janestyle.s11.xrea.com/
2 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/02(木) 01:43:29 ID:jp24//yg] まっちゃんはMLBやめへんで
3 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/02(木) 08:32:56 ID:GHPWehES] >>1 乙
4 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/02(木) 08:34:33 ID:bF/wTESx] >>1 前スレ間違えてるぞ馬鹿
5 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/02(木) 19:07:20 ID:yjW0S/nS] ようやく本スレ復活だなw 松坂犬輔スレはイラネw
6 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/02(木) 19:12:57 ID:fmezi4mi] 106 ::2008/10/10(金) 17:00:50 ID:IdAD6xTr >>96 なんでそんなに松坂に嫉妬するのだ。 116 ::2008/10/10(金) 20:06:47 ID:V/ZqFKO5 ボストンには中指キムともう一人韓国のがいたから、 そのときにファンになったあっち系のがいるんだよ。 今は日本人ばかりでそれも活躍してるから気にくわない。 156 ::2008/10/11(土) 21:54:44 ID:nY/HrTAh みんなしらないだろうけれど 松坂の前に朝鮮人がBOSにかなりいたんだよ それのどれもが活躍できず、散々こき下ろされて放出された歴史がある だから韓国にBOSファンは多いし BOSへの関心はやたら高い、韓国メジャーファンの ほとんどがBOSファンだったといってもいいだろう だから松坂への嫉妬はものすごい
7 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/02(木) 19:13:48 ID:fmezi4mi] 2007-08 アメリカンリーグランキング www.nypost.com/seven/11042008/sports/yankees/al_player_rankings_136998.htm?page=0 Starting Pitchers A Players 01. Roy Halladay, 95.058 02. John Lackey, 93.217 03. Josh Beckett, 90.310 04. A.J. Burnett, 89.729 05. Daisuke Matsuzaka, 88.760 ← 06. Felix Hernandez, 87.791 06. Scott Kazmir, 87.791 08. James Shields, 84.012 09. Andy Pettitte, 80.911 10. Javier Vazquez, 80.136 11. Mike Mussina, 79.845 12. Fausto Carmona, 79.264 13. Justin Verlander, 78.779 14. Cliff Lee, 77.713 15. Mark Buehrle, 77.229 16. Erik Bedard, 77.132 17. Gil Meche, 77.035
8 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/02(木) 19:14:38 ID:fmezi4mi] 松坂、メジャー歴代25位の勝率 www.baseball-reference.com/leaders/WLp_season.shtml Rank Player (age that year) Won-Loss % Year Throws 1. Roy Face (31) .9470 1959 R 2. Johnny Allen (32) .9380 1937 R 3. Phil Regan (29) .9330 1966 R 4. Perry Werden (18) .9230 1884 R 5. Larry Twitchell (23) .9170 1887 R 6. Greg Maddux (29) .9050 1995 R 7. Randy Johnson* (31) .9000 1995 L 8. Ron Guidry* (27) .8930 1978 L 9. Freddie Fitzsimm. (38) .8890 1940 R 10. Lefty Grove+* (31) .8860 1931 L 11. Bob Stanley (23) .8820 1978 R 12. Cliff Lee* (29) .8800 2008 L Preacher Roe* (36) .8800 1951 L 14. Ron Davis (23) .8750 1979 R Fred Goldsmith (24) .8750 1880 R Deacon Phillippe (38) .8750 1910 R Tom Seaver+ (36) .8750 1981 R 18. Joe Wood (22) .8720 1912 R 19. Roger Clemens (38) .8700 2001 R David Cone (25) .8700 1988 R 21. Roger Moret* (23) .8670 1973 L 22. Orel Hershiser (26) .8640 1985 R 23. Bill Donovan (30) .8620 1907 R Whitey Ford+* (32) .8620 1961 L 25. Daisuke Matsuzaka (27) .8570 2008 R ←18勝3敗
9 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/02(木) 19:15:43 ID:fmezi4mi] r-┐ / |  ̄| | | | | | | | | | | | | | | | |.__,| _ _ lヽ,,lヽ _| ::|_ | |Θ| ( ) )) | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_| し i |___|__|_| |_| しーJ .... ウニョッ _____ ヾ (( l、___ / / / / / チャリーン ( (__/| )) ヽ___ _,/ _ _ lヽ,,lヽ `ー _| ::|_ | |Θ( ) | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_と i |___|__|_| |_| しーJ
10 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/02(木) 19:34:34 ID:GHPWehES] >>6-9 乙
11 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/02(木) 20:01:16 ID:STlF/ZTf] >>6 岡島人気ありすぎてワロタw ttp://www.youtube.com/watch?v=pkSKhlM-mYU ttp://www.youtube.com/watch?v=ucwyVKxv2gg ttp://www.youtube.com/watch?v=U5LkpX_hxls ボストンは人種差別者だらけブヒ アジアンは活躍しても認めてもらえないブヒ From: trackitdwn Jun-26 10:03 pm To: ALL (187 of 230) 254587.187 in reply to 254587.180 How good is Oki? Love that kid. In a jam then strikes out the side. From: ehsoxrule Jun-26 10:04 pm To: 3times (189 of 230) 254587.189 in reply to 254587.186 For a guy that doesn't hit 90MPH on the radar gun, Oki is NASTY. He has some incredible movement on his pitches and he mixes them up so well. He's the best pitcher in the Sox pen.
12 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/02(木) 20:08:58 ID:STlF/ZTf] 2008/12/22 【横高OB 対 55年組】松坂は140キロ級の速球にスライダーなども駆使して計4回を無失点 本塁打競争にも出場 hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20081222-OHT1T00011.htm ↓ 2009/1/10 レ軍に内緒!松坂、密室でガンガン投げ込み www.sanspo.com/mlb/news/090110/mla0901100504002-n1.htm ↓ 2008/1/20 松坂半マジ136キロで欽ちゃん軍団撃破 www.nikkansports.com/baseball/mlb/p-bb-tp2-20080120-309500.html ↓ 2009/02/03 松坂“キャンプイン”即132球! www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20090203047.html ↓ 2009/02/21 イライラ松坂100禁破る…Rソックスの監視くぐり www.zakzak.co.jp/spo/200902/s2009022103_all.html ↓ 2009/03/28 【MLB】レッドソックス松坂、「WBCで球数を投げたのは問題ない。逆に監督・コーチ・球団の人が心配していると聞く度に、ストレスになった」 anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238214277/l50 ↓ 2009/04/16 【MLB】レッドソックス・松坂、疲労のため15日間の故障者リスト入り anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239843281/ ↓ 2009/06/09 5失点でノックアウト「本来ならば、シーズン前に固めなければいけないことを今やっている。」 www.nhk.or.jp/sports2/yakyu_mlb/clm_yakyu_mlb_090609.html ↓ 2009/06/21 松坂「不振の一端はWBC」、治療案も復帰時期も未定 baseball.yahoo.co.jp/mlb/headlines/20090621-00000211-ism-base
13 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/02(木) 20:09:54 ID:STlF/ZTf] 622 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/06/28(日) 22:45:41 ID:+CvRwiqT 松坂はオフに球団から課されてた肩の強化プログラムをやってなかったらしい。 最悪だな。 2. Daisuke Matsuzaka, RHP, Red Sox - The most surprising thing was his lack of conditioning, and that he didn’t feel he had to do any of the shoulder strengthening program all Sox pitchers are on. According to a major league source, Matsuzaka appeared convinced that a Japanese shoulder is different from an American shoulder. Head-scratcher. In the end, he realized it wasn’t true. One thing the Sox have him convinced of now: He will be on the program next offseason. ttp://www.boston.com/sports/baseball/articles/2009/06/28/a_plug_for_mets_utilitmets_utilit ttp://www.fannation.com/truth_and_rumors/view/108513-dice-k-ignored-red-sox-strengthening-program
14 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/02(木) 20:10:39 ID:STlF/ZTf] 松坂は ・欽ちゃん野球には出ます ・横高OB対55年会にも出ます ・WBCにも出ます ・日本のTVやCMにも出ます ・レッドソックスの春季キャンプには出ません ・投げ込みは球数制限を破ってでもやります ・球団から課された肩の強化プログラムはやりません もう日本に強制送還でいいだろこいつw
15 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/02(木) 20:12:18 ID:STlF/ZTf] 豚肉記事の存在が確認されました。 >The producer said that media outlets there are fearful of criticizing Matsuzaka >on this or other issues for fear because he might shut them out. その日本人プロデューサーが言うには、メディアは松坂に相手にされなくなるのを恐れて、今回のことに限らず批判するのをためらっている。 ttp://www.bostonherald.com/sports/baseball/red_sox/view/2009_06_23_Dice-K_in_good_standing_back_home/srvc=sports&position=also 球速が出なくても「打たせてとる練習」 制球が乱れれば「強風のせい」 太ってても「柔らかマッチョ」 日本語の記事は豚肉フィルターがかかってるから当てにならない。
16 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/02(木) 20:15:02 ID:STlF/ZTf] ttp://www.zakzak.co.jp/spo/200903/image/s2009031101tuukoku_b.jpg ttp://cache.boston.com/images/bostondirtdogs//Headline_Archives/BDD_fatsuzaka_2.13.ap.jpg
17 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/02(木) 20:16:35 ID:STlF/ZTf] 3月 ____ / \ 豚/\ キリッ . / (ー) (ー)\ / ⌒(__人__)⌒ \ 松坂が最速142キロ? | |r┬-| | 投手は球速じゃないんだよ。チャップマンやクルーンを見ろ。 \ `ー'´ / アンチは野球を知らない。 ノ \ /´ ヽ | l \ ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) ↓ 4月 球威不足でDL入り ↓ 5月 ____ /_ノ 豚ヽ、_\ ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ 94マイル出てるじゃん!アンチ哀れwww /⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) | / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // | :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ | ノ | | | \ / ) / ヽ / `ー’´ ヽ / / | | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l ヽ -一””””~~``’ー?、 -一”””’ー-、 ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
18 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/02(木) 20:22:14 ID:STlF/ZTf] 2008年シーズン前 ヤンキース広岡広報 「今年の松井は今までの十五年とは違う」 広岡さんが自信たっぷりに言った。「けがの痛みが出なければ3割、100打点。 本塁打を問われると、これまでで一番良い数字を残す気がする」 >けがの痛みが出なければ3割、100打点。本塁打を問われると、これまでで一番良い数字を残す >けがの痛みが出なければ3割、100打点。本塁打を問われると、これまでで一番良い数字を残す >けがの痛みが出なければ3割、100打点。本塁打を問われると、これまでで一番良い数字を残す news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1204526928/ ↓ 2008年シーズン 膝痛再発 9本塁打45打点 左翼レギュラー剥奪 2009年シーズン前 レ軍の前田高典トレーナー DLから復帰後、故障もなく松坂の08年は終わった。 「肩が本来の状態だったら…」。前田トレーナーが期待する今季。今からワクワクしないか。 >「肩が本来の状態だったら…」今からワクワクしないか。 >「肩が本来の状態だったら…」今からワクワクしないか。 >「肩が本来の状態だったら…」今からワクワクしないか。 www.sanspo.com/mlb/news/090106/mld0901061125001-n1.htm ↓ 2009年 肩の疲労でDL 防御率8点台でローテ落ち
19 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/02(木) 20:27:26 ID:STlF/ZTf] ●基本スペック 名前に松が付く、O型、ニックネームが化け物(ゴジラ松井、怪物松坂) ●プロ野球時代→メジャー移籍後① 通用しなかったパワー 松井 現役最高のパワーヒッター → 進塁打の打てるチームプレーヤー 松坂 現役最高のパワーピッチャー → ノーコン変化球投手 ●プロ野球時代→メジャー移籍後② 崩れた鉄人・鉄腕伝説 松井 連続試合出場を継続する鉄人 → 満身創痍のスペランカー 松坂 完投が代名詞の鉄腕 → ブルペンキラーの5回限定投手 ●虚飾成績 松井 内野ゴロ打点であげた100打点が自慢 松坂 5回限定投球であげた18勝が自慢 ●弱小相手に帳尻 松井 タンパベイ戦(弱小時代)でHR荒稼ぎ 松坂 勝った試合の相手先発は雑魚投手ばかり ●強豪チームの主力 松井 名門ヤンキースの4番打者!(実際は6番7番を打つことが多い) 松坂 古豪レッドソックスのエース!(実際は三番手) ●無意味なリップサービス 松井 「キングあるよ」「三冠王」 松坂 「サイヤング取りたい」「ボンズと力勝負したい」「ジャイロは別にある」 ●他人と絡めて持ち上げようとする記事 松井 「長嶋さんから励ましが届いた」「Aロッドと友達」 松坂 「サンタナからアドバイス」「桑田とキャッチボール」 ●焼肉擁護、豚肉擁護 松井 [膝が・・・」「花粉が・・・」 松坂 「ホテルの床で寝たらホコリを吸い込んで・・・」「強風で制球が・・・」 ●恒例記事「球団から○○の許可が下りた」 松井 守備練習 松坂 投げ込み ●交通違反 松井 追突事故 松坂 無免許運転、駐車違反
20 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/02(木) 21:05:45 ID:yjW0S/nS] 昨シーズン中はシュートの投げる割合を増やし、更に今シーズン前には桑田カーブを習得して球数減らす思惑から練習してたけど 結果的に球威が落ちた 球数減らすならまずストレートのコントロールを磨かなきゃいけないしそのコントロールあっての変化球だからなあ まあ今回の不調は技術うんぬんより体に対する意識が薄すぎた結果だからまずはそれをどうにかしないといくら新しい技術を得てもすぐボロがでるw 優れた技術も強い精神力も、すべては強靭な体力あってこそ どうせ松坂は、つまらない練習の反復が多いフィジカルトレーニングより 新しいボールや投げ方を覚える方がおもしろいからそっちに意識が行き過ぎてたんだろうな イチローのようなストイックさがあれば松坂は日本時代からもっと凄い投手になってたのになあ
21 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/02(木) 21:37:13 ID:GHPWehES] 松坂は日本じゃ抜けて才能があったからある程度のトレーニングでトップクラスの投手になれてしまった それが数々の慢心発言からもわかるし今年の醜態に繋がってるんだろうな 元々サボリのマツって呼ばれたように練習は好きじゃないだろうし 鬼のような監督(コーチ)がみっちりしごけば違ったんだろうな 横浜高校の時は監督が絶対だったし高校生だし言いなりになってたようだが
22 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/02(木) 21:41:48 ID:jagM5RRV] 今年はゆっくり肩を休ませてもらったらええよ。斎藤カズミみたくフロリダでバカンス(^_^)v
23 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/02(木) 21:57:16 ID:yjW0S/nS] >>21 いいなりだったかもしれないがそのおかげで今や奇跡のような体型をしていたw中学まではデブだったしwストイックさとか野球に対する敬意みたいなものがプロとしてなさすぎるから松坂は渡辺監督のような存在は必要なんだよw 技術においての向上心はあるけどフィジカルに対する向上心が低いからそこを叱咤できる存在が今やいないのが一番の問題点 本来は奥さんだったりするんだけどね 高校時代~西武入団後三年目くらいまでがフィジカルにおいて松坂のMAXだったね しかし
24 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/02(木) 22:11:39 ID:GHPWehES] >>23 前スレの躍動感溢れる頃のフォーム見ただろ? あの体型とフォームは松坂の理想形態だったな 投球術は今とは天と地の差だったが
25 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/02(木) 22:33:54 ID:bRxkO7E0] > 2度目の故障者リスト入りとなってしまった。 しかし、今回、松坂大輔は故障をしていない。 スランプのためローテーションから外れる。 スランプ脱出のためにミニキャンプを行う。 登録から外すためには、故障者リストに入れるしかない。 名目的に“右肩の不調”とした。 今季の成績は1勝5敗、防御率8.23。 被打率は3割7分8厘にも及んでいる ttp://www.nhk.or.jp/sports2/yakyu_mlb/clm_yakyu_mlb_090623.html
26 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/02(木) 23:26:14 ID:6ysEy71l] 早い話が横綱の休場だね
27 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/02(木) 23:28:24 ID:ymlLo8Mx] 早い話が前頭から十両に落ちる選手の引退だよ
28 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/02(木) 23:53:04 ID:5MP+KtXh] ,,,-" _ ̄`::、 / ::::::::::::::::::::::!D) ::::::::::ヽ / :::::::::::::::::::::::::_!D) ::::::::.::.:.l | ::::::::::::::::::::::;;;;;::-----:;;;;;:.| | :::::::::::;;;::'''''::::::;;-====-、゙丶 |;;;;;;;;;;;;(;;:::::;;;-'' ==ソ )ヽ=ヾ__ノ /⌒ 彡 / { { {9 ミ  ̄  ̄ '、 \__) )( c c) ヽ ブタメンブヒブヒ ゝ彡 : : : : :: } ゞミ `ーニニヾ / ,,,\  ̄ ノ ゙'゙゙゙゙゙''ー‐--,,, r´ .‐、_. _ 、 l _,f'、 ,, ' ゙'‐ニ-'" ゙''''i、,-''"゙i i _,,r''´ ゙ "´ i l ,' ,,.‐'´ ゙'' ,、,,‐'iン' ..... ..:::.. ', r,‐‐' ノ r、__,-'´ _,,-'´_,,,.-ヽ, ,' '、 。 l i,) /-,,_ ヒ'-'ゝ. 、 ,,.-‐'',.-''"´ l'、,. 。 ,...ノ ゙'、,,_ ノソ_,/ `'‐, ゝミ_,,ノ" ,'´ iヽ,`゙゙゙´ ゙゙"./~i ....::', ト;:::.. ', i'、 ,/ノ.,ノ ..::゙゙ ', ,' ゙'',ソ‐-、 '、i i'‐、,_ _,,..ノ、,ィヘ,,-‐‐'"´゙i" ゙, . ,' ,' `゙'',<´ヽ、'、 ヽ'マ'''"'‐、,,_ノ, > ';:: ', ,,-‐''´ ..'゙'、 i;:::::゙ヽ'",< ゙>;;;;;く、,/;`゙´ ソソッ゙, f゙.. `゙'‐、__ f´__,,--‐---‐'゙ `゙'ー---ヽィ'ヒ_;--‐'゙゙゙゙"´´゙`゙`゙` `゙゙´`゙''ー----'
29 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/02(木) 23:55:05 ID:5MP+KtXh] ゙ミ;;;;;,_ ゙ミ;;;;;,_ ゙ミ;;;;;,_ ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,, ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,, ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,, i;i;i;i; '',',;^′..ヽ i;i;i;i; '',',;^′..ヽ i;i;i;i; '',',;^′..ヽ ゙ゞy、、;:..、) } ゙ゞy、、;:..、) } ゙ゞy、、;:..、) } .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′ .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′ .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′ /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、} ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、} ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、} ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′ ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′ ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′ ミ { ヾ ミ { ヾ ミ { ヾ ミ ミ -==ソ )ヽ=- } ミ ミ -==ソ )ヽ=- } ミ ミ -==ソ )ヽ=- } /⌒ 彡 / { /⌒ 彡 / { /⌒ 彡 / { { {9 ミ  ̄  ̄ '、 { {9 ミ  ̄  ̄ '、 { {9 ミ  ̄  ̄ '、 \__) )( c c) ヽ \__) )( c c) ヽ \__) )( c c) ヽ ゝ彡 : : : : :: } ゝ彡 : : : : :: } ゝ彡 : : : : :: } ゞミ `ーニニヾ / ゞミ `ーニニヾ / ゞミ `ーニニヾ / ブヒ \  ̄ ノ \  ̄ ノ \  ̄ ノ .‐、_. _ 、 .‐、_. _ 、 .‐、_. _ 、
30 名前:ワニ仙人 mailto:sage [2009/07/03(金) 00:39:40 ID:WkClmNu5] 松坂はコントロ~ルは無視してストレ~トと変化球磨くことワニ
31 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/03(金) 02:41:36 ID:yvEAgIqQ] >>24 だから投球術に走りすぎて肝心要の体の方のトレーニングがおろそかになったんじゃんw 強気な心と高い技術は強い体がありき! 体がなけりゃどんな精神論や技術論説いたところで妄想でしかないからねw 第一、投球術よろしくの老獪なピッチングなんてまだまだ早いw 投手のクオリティーは今も昔もまず威力あるストレートが投げられるかどうか ノーランライアン+マダックス÷2のような投手になるなんて高い目標(今も掲げてるか疑問だが)がまだあるなら これから三十路を迎える松坂にとって分岐点になるよ今回の離脱は これまで通り小手先の技術に頼り、それを追求するか 体のキレと躍動感を取り戻すべく体を絞ってかつての球威や勢いを取り戻した体にした上で、これまでの経験と技術を上乗せするか どちらがいいかをじっくり考えてほしいな松坂には
32 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/03(金) 03:03:54 ID:+D6xoWM/] 本当に調整不足の結果だといいんだがな。
33 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/03(金) 04:02:02 ID:uVi3cAgB] ブーイングで発狂してしまって第二の中指キム化しないかファンに心配される松坂 It's not like the man isn't trying, he's just having problems that could be addressed and possibly corrected if the fans don't turn him into a 'headcase' buy antagonizing him. Try not to repeat history (B.H. Kim anyone?), you know? 彼は努力を怠っているわけじゃないし、過激なファンの敵対心が彼を問題児にしてしまわない限り、 今抱えている問題はきっと調整で対処できるはずだ。歴史を繰り返しちゃいけない。(B.H.キムの一件はみんな覚えてるよな?)
34 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/03(金) 04:12:36 ID:uVi3cAgB] 【報知】不調原因はホテルのホコリ<松坂不調> 松坂、床のほこりが体調不良の原因!? レッドソックスの松坂大輔投手(26)は体調不良による降板から一夜明けた 26日、球場内でレンジャーズのチームドクターから診察を受けた。 診断結果は明かされなかったが症状は軽く、予定通り 30日のインディアンス戦に先発することが決まった。 球場に姿を現した松坂の表情は幾分、生気を取り戻していた。 「昨日よりは大丈夫。熱はなく、食あたりでも風邪でもない。 ウイルス的なものがあったのかもしれない」。前夜は点滴を打ち、 夜食にスープを口にした。吐き気を抑える薬を飲んで静養した結果、若干の回復をみた。 文字通り苦しい投球となったレンジャーズ戦は、 1回からすでに体に異変を感じていたという。 「自分の中で細かい感覚を求めても体が反応してくれなかった。集中力もなかった」。 西武時代の登板時に1度だけあった「じっとしてもつらいし、動いてもつらい」 状態で、苦痛と格闘していた。 松坂は、ある原因の心当たりを指摘した。 遠征先のホテルでは腰への負担を考え、ベッドには寝ずにマットを床に敷いて寝ている。 無意識のうちに床のほこりを吸い込み、体調を崩したかもしれないという。 <以上【報知】5月28日から> ttp://blogs.yahoo.co.jp/kei4238/33024880.html
35 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/03(金) 04:17:12 ID:uVi3cAgB] What's wrong with Dice K? 松坂の不調の原因は? ttp://msn.foxsports.com/mlb/story/9541212/Struggling-Dice-K-to-skip-turn-in-rotation It's just a slump, he'll be fine 34% 単なるスランプで、また復活する There must be an injury 29% どこか怪我しているのでは He just doesn't have it anymore 37% もう駄目だ、投手として終わった 単なる実力不足っていう意見が一番多いw
36 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/03(金) 07:55:15 ID:/qQmEabQ] >>31 一回トレーニングを怠けると結構絞るって大変なんだよね まあプロなんだから確実に取り戻して欲しい項目ではあるけど
37 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/03(金) 08:02:02 ID:/SUAbmRX] まずはキャッチボールをちゃんと出来るようになることだろ 日本にいたころ球界一下手糞って言われてたからな
38 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/03(金) 08:03:15 ID:CfVB+ioE] 被打率3割7分ってことは松坂が投げると 打者が1~9番までイチローかマウアーってことだな
39 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/03(金) 08:05:20 ID:CFDsxWVm] なにそれこわい
40 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/03(金) 10:10:56 ID:/qQmEabQ] 去年は打者が1~9番まで福留だったのにな
41 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/03(金) 11:04:25 ID:dJXB76ch] なんでスレタイ犬輔にしなかったの?
42 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/03(金) 20:19:36 ID:js/M2PDG] この手の四球連発投手は被打率が標準レベルになっただけで悲惨 野茂も.260ぐらいになっただけで酷いことになった だからWHIPなんて指標がある
43 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/03(金) 20:58:55 ID:SV1lVZG4] 本当はストライクを投げて被打率上がっても四球が減るはずなんだけどねw 松坂はストライクでアウトが取れないから結局フルカンまでいく。
44 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/03(金) 21:19:44 ID:/qQmEabQ] >>42 今年の被打率は相手がALLイチローみたいなもんだから あんな投げ方じゃ糞打者かミスショット頼みだな WHIPはランナーがいても1つしか進めない四球とランナー全てが点になるホームランが同列になるから参考にしてない 野球は点取りゲーム
45 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/03(金) 21:33:49 ID:OhfbZec7] まあ2、3塁でヒットなら2点失うが四球なら無失点だからな
46 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/03(金) 21:45:18 ID:/qQmEabQ] 今年の松坂 ランナー3塁か・・・四球か・・・まあヒットで1点よりいいだろ・・・2塁打で2失点っておい・・・
47 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/03(金) 21:55:43 ID:SV1lVZG4] 四球だろうが本塁打だろうが、少なくとも松坂はランナーを出さない圧倒的な投球をできる投手ではないね。
48 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/03(金) 22:04:18 ID:/qQmEabQ] コントロール悪いからな
49 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/03(金) 22:22:55 ID:uVi3cAgB] 結局、野茂の威光に乗っかってメジャー移籍したものの中途半端で終わった大勢の日本人投手のうちの1人って感じか。
50 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/03(金) 23:09:44 ID:GB6SndCv] 投げ方に無理があるんじゃないの スタンスが広い投手はコントロールで勝負できにくい 年齢的にも不向きな投げ方では スタンスが広い投手の元巨人の槙原は完全試合をやったが 基本的にボールの勢いで勝負する投手で 抑えに転向した後は大事な所でよく打たれた (「股関節脱臼」するとか故障も多かった)
51 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/03(金) 23:45:41 ID:sUfFbrqq] どこも悪くないのに今何やってんの?
52 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/03(金) 23:55:22 ID:yvEAgIqQ] >>49 だな なんかメジャー契約したことが、イコール、メジャー挑戦成功みたいな感じで思ってしまった、勘違い選手の中の一人になりつつある(笑) 日本人は野茂以降、多くの選手がメジャー挑戦し、通用するようになったなんて思ってる奴多いけど実際は違うよね まだまだ差は大きいよ メジャーで何年もに渡り、コンスタントに活躍したっていえる選手は野茂とイチローだけだよ 本当の意味でメジャー挑戦イコール、ゼロからスタートを切れた日本人はほとんどいない 挑戦した時点で、「俺もメジャーリーガーになるくらいまでになったか・・・ここまでよく頑張ったなあ」 とまだ契約しただけで、これからまた新しいステージが始まるというより、ある種の達成感を得て、満足しちゃってる勘違いした輩が多いよね 若き頃に、日本のプロ野球チームに入団した頃のような初々しさはないまでも、日本時代の実績を本当の意味で捨て去り、これからまた自分の存在を示してやるといったギラギラした感じがない奴ばっかり(笑) 情けないよマジ
53 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/03(金) 23:56:18 ID:/qQmEabQ] >>51 フォームが悪いから下で調整中です
54 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/04(土) 00:40:54 ID:F+vMgkZ7] 今日の館山の投球みた人いるかな 今の松坂と同じだった フォームが崩れて手投げになってた あまりに悪い所が一緒でビックリした 何が原因でこうなるんだろうな
55 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/04(土) 01:40:25 ID:suN+HeeY] 手投げに意図的にしてる ここに書き込んでるレベルの人がテレビでわかる程 の肘を下げた投球フォームを本人が気づかないとでも? そこまでばかじゃない。 スピードが出ないフォームなのでそれを補う為、ウエィトを上げた事でバランス的に上手く行ってないんだど思う。修正の出来るピッチャーなんでだいじょぶ でしょう。52みたいな精神論までえらそーに語ってんのは話にならない。
56 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/04(土) 02:02:45 ID:DPCnOfZP] >>55 話にならないのはお前w 俺は精神論なんて書いてない 事実を書いたまで 松坂のあの状態見てるのに、今だ技術進歩のためにあえてあのフォームで投げてるなんて思ってるお前は全く話にならないw 本当にファンなのといいたいねw 百歩譲って何か意図があったとしても、三年目にして今だシーズン中にフォームの形を手探りしてる段階でおかしいだろwオープン戦じゃあるまいし、大事な公式戦の試合中に探り探り投げられてるとしたらチームメイトや首脳陣やボストンファンはたまったもんじゃないw 仮にも大金もらってローテで投げてるプロの投手の姿じゃないw 今回の不調はだましだまし小手先の技術に頼ってきたツケがきただけ 原因は技術じゃなくフィジカル面の不摂生なのは明らか 球種増やしたりやフォーム改造なんかじゃなく根本から見直してほしいね 本人も公にはしてないだけで一番自覚してるはず これで今なおWBCや技術面などの問題と本気で思ってるなら復活してもすぐボコボコにされるよ もう三十路手前だし、まさに今後の松坂にとって正念場だよ 逃げずにまず贅肉を削ぎ落としてほしいね
57 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/04(土) 03:15:18 ID:suN+HeeY] 精神論かいとるやないけ!初心わすれとるみたいなえらそーな事を。 てかお前くでー(笑) 去年と変わってないよ。 去年は良すぎたじゃない。レッドソックスでは確かに正念場だね。プレーオフ あたりで結果的ださんと。俺も昔のフォームが好きだっんだ。チェンジアップやシュート系を重視してるからあのフォームなんだと思う。
58 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/04(土) 04:10:36 ID:6yTnVSde] スタルヒン www.youtube.com/watch?v=lV8wmqEQSw8&feature=related 沢村 www.youtube.com/watch?v=SWpLt2Z6ch0&feature=related 金田 www.youtube.com/watch?v=1eJA-2WYn54&feature=channel_page 大友工 www.youtube.com/watch?v=Wa0z2_gNzSo 別所 www.youtube.com/watch?v=liXHGM-ea5M&feature=related 稲尾 www.youtube.com/watch?v=HDHlJc8yne8&feature=related 杉下 www.youtube.com/watch?v=Pm1PQv6MYeM&feature=related 真田重蔵 www.youtube.com/watch?v=sG5VDGRhWKQ&feature=related
59 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/04(土) 04:31:18 ID:6yTnVSde] 松坂大輔(1999年-) NPB 204試合108勝/MLB 068試合34勝 通算 272試合 142勝 ↓ (目安) 150勝到達まで 08勝 ← 300試合達成をターゲットにすると残り028試合で 200勝到達まで 58勝 ← 400試合達成をターゲットにすると残り128試合で 歴代3位野口282試合に並ぶには → 10試合08勝 -------------------------------------------------------------- 歴代最速150勝到達試合数 236試合 スタルヒン(1934年-) 265試合 藤本英雄(1942年-) 282試合 野口二郎(1939年-) 307試合 別所毅彦(1942年-) 309試合 杉下 茂(1949年-) 319試合 西口文也(1994年-) ←2リーグ制以後最速 歴代最速200勝到達試合数 313試合 スタルヒン(1934年-) 367試合 藤本英雄(1942年-) 398試合 別所毅彦(1942年-) 402試合 野口二郎(1939年-) 407試合 若林忠志(1936年-)
60 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/04(土) 05:27:01 ID:1lsX1RC+] >>51 ダイエット中らしいぞ、球団から減量指令がでてるって
61 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/04(土) 05:33:03 ID:vr4dwejt] >>55 素人乙
62 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/04(土) 06:07:19 ID:bC6ipDMQ] ハラデーも手投げじゃん
63 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/04(土) 06:15:06 ID:suN+HeeY] 素人ですが?日本時代と フォームを変えたと本人 も言ってます。ハラデー ほかメジャーの選手の ように上体の力で投げようとしていたのかも。
64 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/04(土) 07:32:20 ID:PnVgfKh2] シュート投げるようになってフォーム変わったんだよな
65 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/04(土) 09:39:51 ID:LIokG19X] 体全体使って投げても、手投げでも、制球重視で投げても ノーコンなんだから無理です
66 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/04(土) 09:45:14 ID:suN+HeeY] そうそう、シュートそして松阪のチェンジアップも手の右側から抜く感じでなげるからね。
67 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/04(土) 09:58:32 ID:3Wjj+Y52] 【MLB】松坂DLから復帰へ、フロリダでリハビリ開始! ttp://baseball.yahoo.co.jp/mlb/headlines/20090704-00000210-ism-base
68 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/04(土) 10:08:40 ID:AoBOyd4r] >>67 すぐにも投球練習が行われる見込みとなっており、体を絞り、不安を抱える肩とその周辺部分の強化に取り組んでいくという。 >体を絞り >体を絞り >体を絞り
69 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/04(土) 10:14:47 ID:3Wjj+Y52] やはり体を絞るのか 徹底的にしごいてやってくれ
70 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/04(土) 10:26:59 ID:vSbVJ0r2] やっとかおせーよ前回の時にしてよ
71 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/04(土) 11:33:04 ID:g0ggAcnI] 良かった。10kg落とせ。
72 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/04(土) 11:44:24 ID:F+vMgkZ7] やっとその気になったのか30才前にやる事やっていかないとダメだからな 引退してからはいくらでも食べれるんだからさ 今は我慢しないとな
73 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/04(土) 11:59:03 ID:aGZHajdS] >>52 >>55 は野球やったことない素人かつ結果論をえらそうに語るクズ もし野球やったことあるのならとんでもない下手糞 というか>>52 はほんとに精神論しか述べてないよなwしかも結果論ww そんなことは松井や松坂が海渡る前に言えw
74 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/04(土) 12:02:42 ID:aGZHajdS] >>73 Χ >>52 >>55 ○ >>52 >>56
75 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/04(土) 14:04:42 ID:NU0otSpu] これたった三年前とは思えん。 www.youtube.com/watch?v=OJddpOa7Xxc 十年前かと思った
76 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/04(土) 14:07:55 ID:Qmffvfnn] リハビリじゃなくて強化プログラムと書いてあるぞ www.boston.com/sports/baseball/redsox/articles/2009/07/03/red_sox_pitcher_dice_ks_going_to_florida/?rss_id=Boston.com+--+Red+Sox+news いつ戻るか分からんとも…
77 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/04(土) 14:11:00 ID:NU0otSpu] >>60 ソースはどこ。 フランコナ監督によると、試合のなかった2日に長時間話し合った結果、 「フロリダでコーチが経過観察をしながら、肩の強化を行う」ことになった www.sanspo.com/mlb/news/090704/mla0907040939010-n1.htm 肩を強化するってことは球数いっぱい投げるのかな。いや違うだろうな
78 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/04(土) 14:13:49 ID:/gVLI65r] >>76 シーズン終盤になりそうだな
79 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/04(土) 14:17:29 ID:3Wjj+Y52] >>75 10年前はもっとガリクソンだ
80 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/04(土) 14:21:37 ID:NU0otSpu] >>79 体型もだが、球の活きがたった三年でこうも。
81 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/04(土) 14:44:22 ID:aGZHajdS] >>75 今とどこが違うんだ?空振りとってる球ほとんど高めに浮いてるだろ この動画はいかに阪神(NPB)打線が糞なのかがよく分かるな
82 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/04(土) 15:06:02 ID:ZgGXzi+n] やっぱNPB打者は始動が早いな。三振取ってるボール メジャーの打者なら空振りしないだろうな。
83 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/04(土) 15:20:39 ID:Is1ppDfn] 日本の打者は総じてスイングスピードが遅い だから始動が早くならざるを得ない
84 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/04(土) 15:36:03 ID:3Wjj+Y52] ロンゴリアみたいな打者は日本人では不可能だな
85 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/04(土) 20:28:50 ID:g0ggAcnI] これで痩せれない様だと、本当に自分に甘いんだろうなぁ。 どっちにしても、現状が最悪なんだからこの際絞れるとこまで絞ってみて欲しいんだがね。
86 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/04(土) 20:45:05 ID:DPCnOfZP] >>61 同意
87 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/04(土) 20:51:15 ID:DNREX7hJ] お前等殺されたいの?
88 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/04(土) 20:54:32 ID:DPCnOfZP] >>75 ほんとだな。 この頃の球威取り戻したならアメリカの固いマウンドでなら150オーバーはザラだろう
89 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/04(土) 20:56:54 ID:DPCnOfZP] >>87 なんだこいつ?逝けよ
90 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/04(土) 21:44:19 ID:z40fhLjx] 1Aからやり直すの?
91 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/04(土) 21:46:07 ID:RVgBfdfC] ザカさん頑張れよ 出るたびに打たれるとかなんか切ない・・・
92 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/04(土) 21:47:03 ID:bC6ipDMQ] 圧巻だった城島の送球 本人いわく、「ボールを握れなかった」そう。しかし、それは経験でカバー。「テールさせるようにして」、 ジーターが滑り込んでくるところに投げ込んだ。 sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/2009/text/200907040001-spnavi.html 岡島、田沢に“滑り”のススメ 「滑るのを逆に利用する。僕も昨年それでカーブが良くなった。」 www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20090205015.html 松坂 ボールが滑って握れないから制球できないブヒ
93 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/04(土) 22:02:56 ID:z40fhLjx] ボールが滑るって言い訳している日本人選手は松坂一人だけ。 他の選手からはボールに関する言い訳を聞いたことがないし、 MLBの蓋を開けた野茂神様も一切そういうことは言わなかったから、 ボールが滑るということすら世間は何年も知らなかった。 松坂から言い訳が消えたとき、彼は強くなっているだろうか。
94 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/04(土) 22:14:38 ID:suN+HeeY] 73 イチロー叩きのチョン以下。野球やった事あるからなんなん?そもそもそんなレベルで偉そうにこき下ろしすな。
95 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/04(土) 22:45:43 ID:aGZHajdS] 94 便所のゴキブリの糞以下。 その程度のレベルでこき下ろしすな
96 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/04(土) 23:44:12 ID:suN+HeeY] お前の判断するレベルなんてしるか(笑) 75を見て今とどうちがうんだだって(笑笑)
97 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/05(日) 00:17:25 ID:jScQVH2O] とりあえず汗をベタベタボールに塗るなよ
98 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/05(日) 00:34:50 ID:nrRrlC/K] なら75と今がどう違うか具体的に説明してみな 球にキレがあり空振りがとれていたとかぬかすなよw
99 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/05(日) 01:11:16 ID:RvH52Z++] 何様だこのカス。 あの映像より今の方が上体で投げている事はこのスレを見てる人わみんなわかっとるぞ(笑) 意図的なものと俺はみるが見解は置いといてそれが わからん奴こそオナニーでもしとけ。
100 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/05(日) 04:00:43 ID:2XWxRtso] >>93 野茂にはいわゆるいい意味での鈍感力があったからね 松坂は繊細なくせにあのデブ体型でノーコンだからw いわゆる自分に都合のいい所には鈍感なんだろうw 繊細ならイチローのように心技体すべてにおいてストイックになれってんだよwイチローだって、やれカレーだ、うどんだ、焼肉だと好きなもんばっか食べてかなりの偏食家とはいえそれを補って余りある努力をしてるからあの成績とスタイルを維持してるんだからw
101 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/05(日) 08:41:48 ID:NV8DosvC] いよいよ復帰が近づいてきたな
102 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/05(日) 10:26:28 ID:/h8iBxMl] 早くて8月下旬だよ
103 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/05(日) 10:35:16 ID:1UDKgx0I] 今年は9月にブルペン使いたくない場面で 投げるくらいで終了かな
104 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/05(日) 10:57:35 ID:cfYKbgfx] また豚肉記者がすぐ復帰するかのような擁護記事を懲りずに書いてるのかな? 前回ですらこれ。 松坂右肩疲労でDL入り、復帰最短30日 matsuzaka.nikkansports.com/news/p-bb-tp2-20090417-483847.html ↓ 松坂、最短5・1復帰!21日投球再開 hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20090421-OHT1T00234.htm ↓ 松坂、復帰は最短で15日マリナーズ戦…いきなりイチローと対決!? hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20090502-OHT1T00350.htm ↓ えっ?松坂復帰に“ダメ出し”最短は20日 www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/05/08/21.html ↓ 松坂VSサンタナ!復帰戦22日に正式決定 www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/05/21/19.html
105 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/05(日) 17:07:42 ID:oEtDOUgC] 松坂はデブ。 太りすぎて体の回転ができないから手投げになったんじゃないの?
106 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/05(日) 18:00:41 ID:2XWxRtso] >>105 全くそのとおり 単純明快 考えようによっちゃそれが原因なんだからある意味幸せだよ松坂は 靭帯断裂や損傷、骨折等明確な理由のある肩肘の故障じゃないだけマシ まあボストンファンや首脳陣にはすこぶる印象が悪いがな
107 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/05(日) 18:05:36 ID:nrRrlC/K] デブデブ言ってる人は松坂の今の体重とメジャー行く前の体重を教えてくださいね。ソースも付けてね。
108 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/05(日) 18:15:12 ID:+AMtLUwF] 靱帯部分断裂しちゃって何も考えられなくなった人に比べれば本当に幸せだな
109 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/05(日) 18:50:00 ID:RvH52Z++] 107に同意。 メジヤーにいってから松阪にあった関係者は胸回りなどの筋肉がすごくついていたというのを聞いた事が何度かある。 太った部分もあるだろうが別にサッカーやってる訳ではない訳で。
110 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/05(日) 19:05:14 ID:7pOsvNH+] 体重は知らんけど明らかにかなり太ったでしょw 何度か写真比較でてるしそういうの見ても明らかじゃん つべやニコニコで映像でもみれば?
111 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/05(日) 20:11:59 ID:0Q/yyjVa] >>93 川上はいつもボールが滑ると言ってるぞ知らないのか?他の投手にも興味もったらどうだ?
112 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/05(日) 22:07:10 ID:RvH52Z++] そうそう、野茂のフォークはもちろん、岡島のチェンジアップもほぼフォークといっしょではさんで投げるからね。有利に働くかそうじゃないかの違い。
113 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/05(日) 22:11:34 ID:O5JD4e0w] 岡島はカーブもよくなったらしいよ。
114 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/05(日) 22:27:17 ID:MT32Js5c] 三年目でも言い訳
115 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/06(月) 00:30:46 ID:mH6Cme/w] おい! テレ朝でキャンプインした様子が流れたが、少し痩せてたぞ!
116 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/06(月) 00:33:25 ID:tB+Gi0gl] 見逃したぜ
117 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/06(月) 00:34:36 ID:JQJ4M0lU] >>109 筋肉が肥大しすぎると腕の可動域が狭くなるのは常識 それに松坂の体のサイズでは日本最後の年の体格が限界だよwこれ以上上体を肥大化させると下半身が使えず立ち投げになるだけ 筋肉トレーニングはもちろん必要なことだけど、肥大化させずに強化する方向で鍛えるべき とにかく今回の不調の場合は明らかに不摂生が招いてる いくら太りやすいといえ胴回りのだぶついた肉は完全に邪魔 ちょっとでもスポーツやってた奴ならわかることだが胴回りの筋肉はあんなつきかたは絶対にしない 一目瞭然
118 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/06(月) 01:26:41 ID:L6jIfjNk] 不摂生で腕があがりませんみたいなそんなレベルじゃねーだろ。 動けなくなってる事にすら気付いてないの? 俺は関係ないと思うね。多数のだめデブ説の人を敵に回すようだが。 イチローも言っていた。 「誰にでもある事」と。 まぁイチローはそれがないからスゴイんだか。 素人が可動域とか聞いたような言葉で解決できるもんじゃないよ。
119 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/06(月) 01:30:53 ID:i4vYEbRD] 来年から頑張って
120 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/06(月) 02:59:18 ID:MLHZS1Vr] 王も仲良く肩の張りでDL入りw
121 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/06(月) 06:33:34 ID:QlrD8RMU] >>117 サッカーのカズもそれで著しく落ちていった。 体の切れが無くなりスタミナも無くなり 松坂の場合は、特別アメリカ1年目からかわってないがね(体格はともかく内容) 打たれてたら危ない場面であっぷあっぷで結果抑えてたのが、打たれた差で数字が悪くなってるだけで、 投球内容は綱渡りとかかれてたまま
122 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/06(月) 07:54:36 ID:5gYP0jEa] ってか今頃ダイエットかw 素人が見ててもあきらかに太りすぎだろってもう何年も前から気づいてたぞ あきらかにメジャー選手と体型違うしw 清原といい豚坂は白人と黒人に憧れるのは勝手だが黄色人種ということを 忘れてるだろ
123 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/06(月) 08:24:46 ID:NNo6i6yV] やせたって 言ってるだろーが
124 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/06(月) 08:45:17 ID:3HwgSSRm] >>114 他の選手も言ってるようなことだけどね。 普通は、マスゴミ遠ざけて いちいち立ち入ってこられないようにするから、オフレコですむんだが(笑) 馬鹿記者にたかられたままなのか、網を張られて逃げ場がないのか・・・ おそらく、話ふられて何気に話したら、好き勝手に垂れ流されてるとか? 誰かガードしてやれよ・・・
125 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/06(月) 09:12:59 ID:QlrD8RMU] >>123 誰が言ったの?
126 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/06(月) 09:32:47 ID:eq6bfpBg] まあ痩せれば今よりマシになるんなら痩せるまで待ってみよう 痩せても何も変わらんと思うがこいつら痩せろしか言えないからなw
127 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/06(月) 10:02:09 ID:yd04k+c9] アンチが去年、出してたのって何ていう指標のデータだっけ? 松坂が正面付く打球の割合が多かったかどうかだから 確変の可能性が高いとか
128 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/06(月) 10:08:00 ID:eXmww06M] BABIPとかFIPとかDIPSとかHR/fとか
129 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/06(月) 10:16:10 ID:QlrD8RMU] セイバーメトリクスだろ 制球力が合って投げ分けてるのではないし、運だというやつ
130 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/06(月) 10:24:55 ID:FBEcNGDH] 逆に聞きたいが、太ったのが悪くなければ何が悪いと思っているの?
131 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/06(月) 10:25:22 ID:eXmww06M] 素材、コントロール
132 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/06(月) 10:30:48 ID:tB+Gi0gl] >>130 ウチの野球をちょこちょこ見る親父が俺に聞いてきたよ 松坂って太ったから駄目なの?って やっぱりいつも松坂を見てなくても明らかな違和感ってあるんだなと感じた
133 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/06(月) 10:42:06 ID:eq6bfpBg] WBCの見過ぎじゃね? どう考えても打力は日本と比べものにならないよメジャーは 日本の非力なバッター相手には松坂のようなパワーピッチャーが通用するんだよ メジャーでは自慢のストレートが通用しないんだからどうしてもギリギリを狙って投げないといけない だから球数増えるし綱渡りになる 痩せろ痩せろて言ってるやつは松坂というかNPBを評価しすぎ 痩せろ痩せろじゃなくて日本帰ってこいだろ あんたらの言う豚坂でも日本じゃ最多勝狙えるよ とか言ってたらダルオタがわいてきそうだな
134 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/06(月) 10:42:11 ID:vSAX/B/a] 松坂がやるべきことは調整よりも運の充電だろうなw 88箇所巡りでもしてくればいい
135 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/06(月) 10:46:47 ID:vSAX/B/a] >>133 ここで自慢げに貼られてる西武時代の動画を見ても 打席に立ってるのがメジャーの打者だと想像すれば抑えるイメージが沸かないよね。 絶対空振りしないようなボールに非力な打者がクルクル回ってるだけ。
136 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/06(月) 11:12:01 ID:ZD0fXnUW] >>130 コントロール 敬遠四球を除いた与四球率 野茂 NPB 90年4.10 91年4.72 92年4.86 93年5.44 94年6.79 MLB 95年3.57 96年3.11 97年3.91 98年5.26 99年3.88 伊良部 NPB 92年4.32 93年3.67 94年3.99 95年3.15 96年3.38 MLB 97年3.38 98年3.90 99年2.44 00年2.31 01年1.62 吉井 NPB 93年2.06 94年3.43 95年2.26 96年2.20 97年2.17 MLB 98年2.52 99年2.84 00年2.58 01年1.91 02年2.06 石井一 NPB 97年3.67 98年4.63 99年4.74 00年3.54 01年4.22 MLB 02年6.02 03年5.94 04年5.02 05年4.55 井川 NPB 02年2.23 03年2.40 04年2.43 05年3.13 06年1.98 MLB 07年4.79 松坂 NPB 02年1.72 03年2.83 04年2.59 05年2.05 06年1.64 MLB 07年3.47 08年4.99 09年4.37 黒田 NPB 03年1.88 04年1.71 05年1.69 06年0.81 07年1.95 MLB 08年1.67 09年1.68 川上 NPB 04年1.68 05年1.20 06年1.59 07年1.13 08年1.69 MLB 09年3.48 上原 NPB 04年1.27 05年1.06 06年0.96 07年0.44 08年1.51 MLB 09年1.49
137 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/06(月) 11:13:48 ID:ZD0fXnUW] >>133 1年目は98マイル出していたのに今年は最高94マイルしか出ていない 球速も5㌔近く落ちてしまっているが…
138 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/06(月) 11:14:32 ID:cvdVfiay] 日本の打者のレベルはは3A以下だろ。 おかわり程度の打者に本塁打独走されるって終わってるな。
139 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/06(月) 11:21:06 ID:i/ZMK6jg] そもそも3Aレベルの投手でも、日本の環境にさえ慣れてしまえば普通に一流の活躍できるもんね……。 今で言えば、ゴンザレスとか。ちょっと前でもグライシンガーとかルイスとか……。
140 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/06(月) 11:22:38 ID:eq6bfpBg] >>137 なんで野球板にいるの?100マイル出したらすごいの?90マイルなら雑魚なの?松坂は常時98マイル投げてんのか?野球見るのやめろや ダイエット板か相撲板でも行って一生松坂の体型でも語ってろ
141 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/06(月) 11:25:12 ID:ZD0fXnUW] >>140 釣りか? 誰もそんな話はしていないが?
142 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/06(月) 11:29:17 ID:eq6bfpBg] >>141 お前の書き込みはな日本の野球とメジャーの野球を日頃から見てる人間の書き込みじゃねえんだよ 雑魚が
143 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/06(月) 11:30:15 ID:eXmww06M] 松坂の90マイルは雑魚だよ 動かないしコントロールも最悪だし
144 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/06(月) 11:35:59 ID:i/ZMK6jg] まあ、確かに、松坂の90マイルはMLB一流クラスの球ではないわな。 松坂はベケットとかを見習って欲しい。
145 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/06(月) 11:43:54 ID:VJOi7Suo] 速球派でないやつが速球派を見習ってどうすんだよw
146 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/06(月) 11:48:38 ID:vSAX/B/a] もともと94以上なんて一試合に数球だけ、打席でそれを受ける打者も1、2人。 そのMAX投球を拝んだことのないその他大勢の打者には92前後がデフォなので、 そいつらの視点から見れば何もかわっていないはずでは?でも今年はそういう打者に さえ打たれているので、最高球速の低下は関係ないと言い切れる。 ついでに平均球速 2007 91.9 2008 91.8 2009 91.0 www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=7775&position=P
147 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/06(月) 12:14:03 ID:v3Li+ASt] 打者から見やすい角度で投げてるから今年はより打たれてんだよ スピード関係ないよ あと球離れが早い リリースポイント安定させるだけで随分違うと思う 一番打たれやすい原因は 見やすさだからな これはどこの野球でも一緒
148 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/06(月) 12:38:37 ID:fE3T5H6y] >>138 でも非ラビット以降で最高の一人だろ
149 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/06(月) 13:00:57 ID:JwmBvY6Y] >>137 急速は関係ない。 100マイル出しても打たれるし、ウェイクみたいにカウント稼ぎの80マイルのストレートでも抑えられる時は抑えられる。 松坂の場合、調整不足よりもWBCで完全に燃え尽きてしまった。 今年はこんなもんで終わるよ。
150 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/06(月) 13:09:40 ID:vP5QHItr] シアトルのモローとローが良い例だよ.96マイル平気で投げるけどフォアボール出したりホームラン打たれまくりじゃない
151 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/06(月) 13:28:45 ID:ov4pKamF] 松坂の90マイルなんてただの棒球ww 減量して体のキレを取り戻せデブ!伊良部を見習え。これだからボストンの粗大ゴミは困るぜ
152 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/06(月) 13:46:05 ID:TR5iMZRF] 90マイルでノーコンはさすがにねえ…
153 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/06(月) 13:47:51 ID:juK2+Hv7] ttp://www.sanspo.com/mlb/images/090706/mla0907061104015-p1.jpg ちょっと痩せたか?
154 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/06(月) 13:52:52 ID:IpH7IuoA] ボストンの粗大ゴミWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
155 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/06(月) 13:59:07 ID:eq6bfpBg] 伊良部を見習えって伊良部も特に通用してねえだろ
156 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/06(月) 14:19:17 ID:c83FN8tW] ストレートだけならモローのほうが上
157 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/06(月) 14:54:33 ID:eq6bfpBg] モローだったらルイスのほうが良くないか
158 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/06(月) 15:16:48 ID:KM1mK8fU] 【MLB】 松井秀の31本を超える打者は出てくるか? 4 gimpo.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1246859059/
159 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/06(月) 15:18:58 ID:cvdVfiay] そろそろ禁断症状が出てくるぜ。 どんなに無様でもやはり松坂の投球が見たい。
160 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/06(月) 16:16:57 ID:tB+Gi0gl] >>159 早いなw 8月まで待てよw
161 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/06(月) 17:43:18 ID:i4vYEbRD] 四球連発がまたみたいとは物好きだな
162 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/06(月) 17:45:58 ID:PLPwjHZZ] もう無理だろ
163 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/06(月) 17:54:51 ID:QlrD8RMU] >>133 >>135 松坂オタクが調子に乗ってるので言うが ダルビッシュは松坂より数段上のレベルにいる投手だから 反論があるならいってこい いろいろ証拠出してやる
164 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/06(月) 17:57:37 ID:QlrD8RMU] というか若いけどダルビッシュは松坂程度と比較されるような投手ではないよ、すでに。 そういうことすらわかってないのかな? 能力も努力も意識も違う 日本の打者のことをいってるが、松坂は西武の頃からフルボッコにされてたんだしなあ 劣化する以前でもそう たいしたことなかった
165 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/06(月) 17:58:46 ID:i/ZMK6jg] >>163 ダルオタ落ち着けw 現時点ではダルの方が上なんだから、無視すればいいだろw
166 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/06(月) 18:03:56 ID:QlrD8RMU] >>165 現時点とかではなく松坂はたいしたことないから 松坂が活躍するしないではなくて、前から言ってるだろ 俺のいうことが球界でも常識になってた あたりまえのこと。 器が違う それをわかってないバカが居るから言ってるんだよ
167 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/06(月) 18:08:17 ID:i/ZMK6jg] >>166 分かった分かったw 取りあえず、お前は弱者が何かほざいてるのをほくそ笑めばいいんじゃないのw? お前のやってることは大人らしくねーぞw
168 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/06(月) 18:12:31 ID:QlrD8RMU] >>167 おれは松坂の結果にかかわらずいってる みてればわかることだがな おまえ松坂オタクだろ ダルはプロ野球史上最高の投手だと思うし、少なくとも既にその1人に入る。 近年では斎藤雅樹くらいしかいない(野茂は数字とか別に凄いという吉井のような人もいるが)
169 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/06(月) 18:12:58 ID:U3lmnJ+p] まあ、松坂は斉藤和巳よりも下だったしな。 ダルオタも斉藤と比較したらどうよ?
170 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/06(月) 18:15:44 ID:QlrD8RMU] >>169 斎藤より上 斎藤は突出度も継続度も低い 斎藤のキャリアハイ防御率は1、7(リーグ平均3、6) ダルはたとえば2008は防御率1、8(リーグ平均3、9)2年連続 投球回数は斎藤は知らんがダルは200イニング。すでに2度。今季やれば3度目 通算も2、1で、2年目からは1、6
171 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/06(月) 18:19:28 ID:i/ZMK6jg] >>168 いや、俺はにわかMLBファンであり、西武ファンでもある微妙な立場だが……。 お前の様な一部のダルオタには、少し感情的な所があるから嫌いなだけ。 ダルはむしろ好きな方の選手だよ? ダルがプロ野球史上最高の投手の一人であることには異論はないよ?
172 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/06(月) 18:24:35 ID:QlrD8RMU] >>171 なにが感情的だ 客観的だろ あとは感性だな 洞察力 観察眼 松坂より全然上にいる 仮に松坂は日本で運も含めてダルと同等以上の成績を残せるとしようか。まず無理だがね。 しかし、継続してダルの異次元の領域にいるのは無理だと言い切れる。 それだけダルビッシュの能力は高いところにあり年々進化を遂げている。何より野球頭脳、投球頭脳がいい。
173 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/06(月) 18:28:36 ID:i/ZMK6jg] >>172 お前の好きなダルを馬鹿にした奴にきれている以上、『行動』は感情的だろw 『内容』は客観的だがね。
174 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/06(月) 18:31:51 ID:QlrD8RMU] >>173 西武オタクで今も昔もみてるならわかるはずだが、 松坂はプロ野球史上最高投手の1人にはまーったく入らない。
175 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/06(月) 18:39:37 ID:i/ZMK6jg] >>174 まあねえ、エースにしては簡単に四球で自滅したり、日本シリーズでもアレだしねえ。 ダルの方が明らかに安定してるわな。ダルを西武戦に出すなよ……、とか普通に思うしw
176 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/06(月) 18:42:01 ID:Ia9tUFBd] ■■■■――牛丼の松屋 不買運動――■■■■――松屋 不買運動――■■■■ ■■■■――牛丼の松屋 不買運動――■■■■――松屋 不買運動――■■■■ 千葉県市川市、 松屋 本八幡南口店 なんとw 2階建てビルの1階が松屋で2階がピンサロwww JR本八幡南口はジャンボなど韓国人経営のパチンコ屋が5店も。 全部が韓国かどうか分らんがかなりの確率で全部韓国人だろうね。全部ねw ジャンボは北朝鮮系が多いし。 牛めしの松屋おわったな(★このストリートビュー見れなくなるぞ) maps.google.co.jp/maps?hl=ja&rlz=1T4GGLL_jaJP314JP314&q=%E5%8D%83%E8%91%89%E7%9C%8C%E5%B8%82%E5%B7%9D%E5%B8%82%E5%8D%97%E5%85%AB%E5%B9%A14-6-7&lr=&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wl ピンサロBANBAN www.ynavi.jp/shop_home/shop3.asp?q=7241 (千葉市川)牛丼の松屋、上階はピンサロ(本八幡) changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1246863506 日本人女性が30分に2人のチンコをノースキンでフェラチオしてるぞwww 在日韓国人やユダヤアメリカの支配する街でwwwwwwwwwwwwwwwwwww
177 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/06(月) 18:49:26 ID:i/ZMK6jg] まあ、他にも挙げれば松坂は色々と難点はあるよ。 例えば、いい感じに無失点で抑えてたのに、次の回の先頭バッターにど真ん中投げてHRにされるとか。 「松坂さん、それはねえよ……」って感じだったw
178 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/06(月) 18:49:31 ID:QlrD8RMU] >>175 人間だしダルも打たれることはあるが安定感も圧巻度も違う 相手チームがあきらめてる。 ストレート スライダー3種類 カーブ スローカーブ 147キロフォーク 151キロツーシーム 150キロカットボール チェンジアップ 今季ちょっとだけ解禁してまた封印したシンカー 器用で指先の感覚が鋭い 自己管理や考え方も大人 相手チームや監督が言うが危機回避を察知する能力や相手打者の心理を読む力、選手のフォーム変化を観察する眼など長けている
179 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/06(月) 18:55:41 ID:i/ZMK6jg] >>178 苦手球場も千葉マリン位だし、まあ、短所は身長に比べて手が小さいからMLB球にあまりフィットしないところかね。 本戦ではスライダーとストレートしか投げなかったし。
180 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/06(月) 18:56:41 ID:P0NHHM+S] >>174 てか、別におまえがそんな偉そうにしなくてもダルの凄さはみんな分かってるわ ダル持ち上げて他選手をバカにするような発言はやめろ まず、ダルが素晴らしいのであってお前は何にも凄くない
181 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/06(月) 19:02:43 ID:QlrD8RMU] >>179 問題ないとコメントしてる 松坂のような言い訳も言わないからな 時間かけてしっかりやれば抜かりは無いよ。 小さな変化もぽかの球種も時間つくれば、すぐにおぼえるのは確実、本当に器用だからな。 千葉でもよくなってきた。 >>180 わかってないバカが居るからな だから来たまでだ。 バカどもが納得するまでしばらく居させてもらう
182 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/06(月) 19:13:17 ID:tB+Gi0gl] >>180 おじさんとその仲間達 見たら即NGにしてないのか? 勉強した方がいいぞ
183 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/06(月) 19:15:06 ID:eq6bfpBg] 自演か知らんが、ダルおじさんにムキになってるやつはここ初めてか? 野球板にはダルおじさんが住みついているんだよ 相手にすんな
184 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/06(月) 19:19:44 ID:U3lmnJ+p] 申し訳ないが、ダルおじさんとは何者? 熱狂的ダルオタ?
185 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/06(月) 19:21:19 ID:QlrD8RMU] ダルビッシュの方が圧倒的に上 これはデタラメでもなんでもない
186 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/06(月) 19:46:54 ID:eq6bfpBg] >>184 そう 全部スルーで
187 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/06(月) 19:48:52 ID:Z42Y9Hxf] >>184 ホモのストーカー 構っちゃダメ
188 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/06(月) 19:53:20 ID:lLTVz4lk] ダルおじさんはホモ男って呼ぶと喜ぶよw
189 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/06(月) 20:02:46 ID:tB+Gi0gl] 確かにw
190 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/06(月) 20:21:16 ID:r97zjRPv] ダルニーwwwww
191 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/06(月) 20:24:48 ID:UiH9P2SW] ダルはすごいが別にどうでもいい
192 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/06(月) 20:38:13 ID:IP0asuR3] チャック・ノブロック
193 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/06(月) 21:12:49 ID:VSr8PR65] >>184 九州高校ラグビースレで 『あたちょう』 と呼ばれてるホモだよ
194 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/06(月) 22:00:34 ID:lLTVz4lk] ホモ男は都合悪い時は逃走するからなぁ
195 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/06(月) 22:28:08 ID:cvdVfiay] ダルってメジャー行くの?本人は行かないと言ってるようだか。 数年後、日ハムで年俸払えなくなったら巨人入りじゃないの。
196 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/06(月) 22:35:03 ID:tB+Gi0gl] そらそうよ
197 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/06(月) 22:35:49 ID:lLTVz4lk] 行かないって言って翌年メジャー行った人とか多いから行かない発言は全く当てにならんw
198 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/07(火) 01:44:14 ID:hH7G9u37] 仮にメジャーならやっぱヤンキースかな?力の落ちた松井とのトレードだったりして。 互いに仲悪い同士のチーム入ればこのスレもヒートアップするだろうなw ダルと松坂の投げ合いは見てみたい。直接対決なら文句は無いんじゃない?
199 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/07(火) 01:57:50 ID:L9bewpl0] 松坂はヤンキースから逃げてばかりだしあたらなそうw
200 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/07(火) 02:35:59 ID:BHw1BHS4] >>198 日本時代、ダルの入団1年目に1回投げ合ってダルが勝ってる ダル完投勝利4-2松坂ノックアウト べつに直接対決だけで勝負は決まらんけど すでにダルが数段上だけど
201 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/07(火) 05:44:49 ID:ykJeiXKX] 東尾が来年楽天監督有力候補だって
202 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/07(火) 08:48:05 ID:6Lo9hcNj] >>200 ああ、あの守備のミスが連発して負けた試合ね あまりに守備が下手すぎるんで松坂が初めてキレたな
203 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/07(火) 09:23:35 ID:70CHiQWE] ダルと比べるのは松がカワイソウ ダルは世界一でしょう メジャー見てもダルに匹敵するピッチャーは見当たらない
204 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/07(火) 09:27:22 ID:ZsVcDNys] >>202 自分の投球テンポが悪いから、守備に負担がかかるんだろ。 松坂は昔から慢心してるな。昨年勝ってたのもバックに助けられただけ。 こいつは勘違いしているね。
205 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/07(火) 09:29:14 ID:7DE5YHtr] www.blink182.com/
206 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/07(火) 10:51:45 ID:6Lo9hcNj] >>204 テンポ厨は06年に敗れ去ったはずだが 2ちゃん初心者か?
207 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/07(火) 10:55:26 ID:zKYKRNkF] 06年まで遡らなくても去年でいいだろ アンチによると去年はテンポが良かったから打線の援護があったらしいw
208 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/07(火) 10:56:46 ID:d9DEbzbO] 松坂は今週出るダルビッシュの変化球本を見て勉強したほうがいいんじゃないか
209 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/07(火) 11:07:09 ID:TMxdhez+] ダルビッシュの方が松坂よりも上かもしれないが、防御率と勝敗という素人目にわかりやすい記録 でMLB2年目の松坂を抜くのは無理だと思う 幸運と采配に助けられた中身の伴わない張りぼて記録ではあるけど、それだけに抜くのは難しい 二人よりもずっと実力は上なベケットでも難しい
210 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/07(火) 11:20:39 ID:BHw1BHS4] >>209 というかありえないが、全く同じ状況なら抜けるでしょう ベケットのように、偽者ではなくこいつは実力がある、もっと凄い評価では本物の中の本物と 思われた方が遥かにいい。 ダルビッシュには日本でやってもらいたい気持ちもある。 アメリカいっても日本人史上最高、いや時代を制する可能性も高いとみている。 ちなみにチーム事情にもよるし登板したときの運もあるので、 数字が付くから評価するのではない。投球を見て評価してきた。
211 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/07(火) 11:22:27 ID:mJnvjDIc] >>210 防御率2点代も無理だな。 松坂は運だろうが何だろうが達成したのは事実。
212 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/07(火) 11:25:27 ID:AWdHYmZ7] ダルはヘイレンクラスのP
213 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/07(火) 11:50:40 ID:AWdHYmZ7] ダルビッシュはペッカムカプセルで回復してるし、松坂もこんだけやらないとダメだろ
214 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/07(火) 11:52:39 ID:IfDnTSia] ダルは国際球でもあのノーコンっぷりだったのに 更に乾燥したメジャー球じゃ更に制球難になるだろう そこが日本との徹底的な違い 黒田も川上もみんな滑る球で与四球が増えて苦労してるしな でも今の松坂はただのサイド投手 あの開きまくりの投げ方じゃいくらキャンプしても フォームを昔のに戻さないとダメだろう キャッチボールの段階で開きまくりだからな 時間かかるぞあれは
215 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/07(火) 11:53:25 ID:BHw1BHS4] >>211 ダルは大丈夫だと思うよ それだけの実力がある 松坂オタクは自慢らしいが評価されてないから あとそう自慢しても、ダル>>>>松坂は決定
216 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/07(火) 11:57:33 ID:BHw1BHS4] >>211 >>214 おい! ダルビッシュの方が松坂なんかより上だって、書いてみとめてごらん? 松坂が結果出そうがダメだろうが、そんなことはどうでもいい。それで松坂のレベルを判断しない。 ダルは松坂程度のレベルにはすでにいないよ ダルは日本で記録作るだろ アメリカ行くとなっても、頭がいいから抜かりが無いよ 行くなら急に判断するのではなく時間かけて対応してくるよ 環境を経験した2年目からは特にいける! 器用だからね 対応力は高いよ 球種の握りも人と違うし、本など見ておぼえたわけではないからな。 また、常に年々球種を遊びから増やしてる
217 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/07(火) 11:59:59 ID:BHw1BHS4] ID:mJnvjDIc ID:IfDnTSia ダルは松坂程度の投手の域にはいない もう遥か上の域に入って、さらなる進化を遂げている投手と自覚した方がいい みていても、それがわからんようではダメ。 ダルも人間だ、たまには打たれることもある。だが結果ではない。投球見ててそのレベルの高さを感じないと。
218 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/07(火) 12:02:57 ID:BHw1BHS4] >>211 はやく書けや ずっとくるから ダルビッシュは松坂程度の投手と比較される器ではない。 すでに数段上の域にいる もっと進化するぞ 同じようにかいてみろ。それがわからないのが →ID:mJnvjDIc ほれかいてみろ
219 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/07(火) 12:14:08 ID:IfDnTSia] ダルはどんなに結果残しても、所詮は国内限定ピッチャーだからな‥‥ 国内では凄いよ、1点取るだけでも大変だ でも国際大会ではちょっとな‥ 球が滑って四球連発だしメンタル面にも課題がある 国内では凄いんだけどな~~
220 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/07(火) 12:18:09 ID:BHw1BHS4] >>219 国内限定ではない ちなみに松坂は五輪で炎上、WBCでもダルより防御率悪いからなあ 韓国戦比較してもそう ダル>>>>>松坂の数字だったな 国際大会で最も日本人で評価されたのもダルの投球>>>>>松坂 これらにはどう言い訳する?
221 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/07(火) 12:22:02 ID:BHw1BHS4] >>219 ちなみに国内をバカにしてるようだが、 そこで松坂は炎上の荒らしということ ダル>>>>>松坂で決着 WBCでも防御率も、アメリカの選手や監督の評価も ダル>>>>>松坂という事実で決着 まさか、松坂がダルビッシュよりもホントにレベルが高い投手だと本気で思ってるのか? だとしたら、おまえは現実が見えてない狂人だぞ レベルは全然違うから あとメンタルも強い!松坂のように風がああ、ボールがああ、などと言い訳しない! しかも日本シリーズでも、CSでもメンタルが強いから1点台 これにも反論してこい できるものならな! ダル>>>>>>松坂炎上男
222 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/07(火) 12:25:04 ID:BHw1BHS4] >>219 のID:IfDnTSiaが、 ダルの国内の数字、国内外の評価、WBCの数字、評価、投球みた感想 松坂の国内の炎上、五輪での過去の炎上、WBCのダルよりも悪いこと、投球みた感想 ダルと松坂の玄人評価、松坂のメンタルが強いという思い込みなどどう反論してくるか、みものだ おれはデータと証言をもっているので、論破して挙げよう
223 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/07(火) 12:26:00 ID:70CHiQWE] そもそもMLBよりNPBのほうがレベル高いし
224 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/07(火) 12:28:03 ID:BHw1BHS4] >>223 まあいうほどかわらん 日本は得点する能力は高いしな ちなみに他板でも、いまだ完投したりで近代野球の日本で1点台を持続、というのは、 メジャーの一線級投手と同等と考えていいといわれているな ダル>>>>松坂
225 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/07(火) 12:33:53 ID:ehV+X6hW] とにかくメジャーいってみろ 話はそれからだ
226 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/07(火) 12:34:53 ID:BHw1BHS4] ID:IfDnTSiaが苦しくなって、敗走しました。 ダルビッシュは松坂程度のレベルで語れる投手ではない 遥かに上のレベルに居る投手 もっともっと成長するよ 意識が高い 方向性も良い
227 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/07(火) 12:36:29 ID:BHw1BHS4] >>225 え? なんでメジャー メジャー行ってるから偉いの?凄いの?ってなるよな メジャー行ってみろ、これしか言えないんだな 松坂は日本でもダメだった。今でもそうだがな ダルビッシュは松坂より既に上、というバレンタインの明言を引用するまでもなく、遥かに上
228 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/07(火) 12:41:26 ID:xVV95EZz] >>227 まぁメジャーに来てから比較しような 日本の野手の弱さは明白だろ? それで無敵のダルは凄いとは言いづらい 日本プロ野球投手の中では最強だが メジャーはそう簡単にはいかない
229 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/07(火) 12:45:18 ID:xVV95EZz] ダルって北京とWBCで何戦で投げたの? 記憶にないんだが
230 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/07(火) 12:46:10 ID:GtrJNLwN] つーか、ダルって去年DIPSで岩隈どころか杉内にすら負けてるんだよね……。 本当は一点台級の投球ではなかったことは、明白なんだよね。
231 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/07(火) 12:50:22 ID:BHw1BHS4] >>229 調べてみろ ちなみにWBCはメジャーリーグの投手が大炎上した大会だったな その程度か。日本の打者にフルボッコ やっぱりシーズン評価が一番大事らしいね >>230 それプロ野球板でいってこい 相手にされないから 抜き出すデータであら探ししてこい、今季のでもやってるやついるがw ダル>>>>>松坂で決着ついてるから。
232 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/07(火) 12:53:48 ID:BHw1BHS4] ダルビッシュは松坂より上、既に越えている、比較にならん、 などの発言や数字などもあるしな まあ投球見てればわかるようだが。 ダルビッシュは松坂程度のレベルではない 数段上だし進化中 またここに来るよ 徹底的にまだわかってない一部の狂信者に教えてあげるわ
233 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/07(火) 12:55:15 ID:BHw1BHS4] 松坂って西武時代から大して凄くないから これもいっておくよ 何が凄いのかな? ダルビッシュの方が遥かに凄い投手です
234 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/07(火) 12:55:58 ID:CPcrpdJ9] >>214 黒田は別に与四球増えていないだろ…>>136 増えてるのは川上、石井、松坂、井川、佐々木、大塚、長谷川、藪 伊良部、黒田、斎藤、岡島、高津、木田はそれほど変わらず 野茂はむしろ減ってる
235 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/07(火) 12:56:42 ID:rduyzOnv] お前らダルおじさんに構うなよ
236 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/07(火) 12:57:31 ID:CVcagn8s] だるおただるい
237 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/07(火) 13:02:01 ID:BHw1BHS4] >>234 野茂は日本時代ノーコンすぎたからな 16四死球なんて試合もあったな ダルは松坂程度のレベルには居ない ずっと上な おまえらもいい加減自覚した方がいいぞ 普通の見方
238 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/07(火) 13:03:59 ID:K7GLDB0q] ここ数年やってないけど日米野球で日本はずっとフルボッコだったのも忘れちゃいけないよ WBCはメジャーの選手らの調整不足は明らかだったしな
239 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/07(火) 13:06:19 ID:BHw1BHS4] >>235 そういって逃げてるといいねえ >>238 ダルビッシュは松坂程度より遥かに上のレベルの投手ですが?
240 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/07(火) 13:09:41 ID:IfDnTSia] >>235 ID:BHw1BHS4 やっぱ在日のダルおやじか?ww まともじゃないからそうだろうなとは思ってたんだがw
241 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/07(火) 13:10:25 ID:BHw1BHS4] >>240 はずれ ダルは松坂より数段上のレベルに居る投手ですが何か?
242 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/07(火) 13:11:35 ID:p5Fc369E] REDSOXはもっと松坂に投球練習させてやれよ 投げれば投げるほどよくなっていくタイプなんだから。
243 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/07(火) 13:12:57 ID:BHw1BHS4] また肩痛くなるぞ またくるよ!
244 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/07(火) 13:17:57 ID:IfDnTSia] >>241 ID:BHw1BHS4 じゃぁアンタはダルおやじ2号だなw 初代ダルおやじもアンタと同じ事を繰り返して言ってるわw ダルはスゴイね、何度も書き込みご苦労さんw
245 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/07(火) 13:23:21 ID:kkxJxprt] ダルおじさんって何人いるんだ? こんな基地なカキコする奴は世の中そんなに多くなかろうに。
246 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/07(火) 14:44:12 ID:m7/06Uuu] WBCでロクな活躍できなかったダルビッシュは MLBで通用しない。 松坂よりはよっぽど良いかもしれんが、通用しない。 野茂ほどの活躍はできんと思う。
247 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/07(火) 14:51:24 ID:kkxJxprt] 短期決戦は全く参考にはならないよ。 それ言ったら、ピービやオズワルトはNPBでは通用しないと言われるだろ? オーストラリアのオクスプリングなんて、NPBで通用しなかったじゃないか。 どの程度やれるかは、実際行ってみなきゃ分からないよ。 ただ、ダルビッシュがサイヤング賞争えなきゃ、 誰が行っても無理だろう。
248 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/07(火) 14:52:53 ID:RZDiWNNy] まあ普通に考えてダルは通用しない 高校野球見てるやつなら分かるだろうが150キロに迫る豪腕でも甲子園で打たれるし、プロ行けたとしても伸び悩む ダルもメジャーでは間違いなく打たれるし故障するよ コントロールないんだから 笑 日本でのごまかし投球が韓国キューバに通じなかったもんね 笑 打たれたらすぐかっとするタイプで高校時代は部員から泣かされるような人間だしパチンコ行くわ、中だしするわで無理無理 話にならん なぁダルおじさん
249 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/07(火) 14:55:42 ID:TMxdhez+] >>136 こうしてみるとやっぱり石井≒松坂だな 単純にコントロールが悪いってよりも、日本時代では球威で押さえ込めたけど アメリカだと臭いとこつくしかないから四球が多くなるパターン 単純にコントロールの悪い野茂よりもずっと球数も多くなるからイニング持たない 打者から逃げてるわけだから野手の印象も悪いし ドジャースでも野茂と石井では敬意の払われ具合が段違いだったな
250 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/07(火) 15:03:02 ID:mJnvjDIc] もうここダルのスレでいいじゃん。誰か新しく松坂スレ立ててくれない? 前みたいに、スレタイは松坂犬輔でアンチスレを装えば平和になるんじゃね。 アンチスレにアンチはあまり来ないだろうからさ。
251 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/07(火) 15:05:41 ID:u+KyHAR3] 野茂は凄かった 2ストライクまで行けばほとんど三振だった ツーナッシングからずるずるとフォアボールを出す松坂を残念に思う
252 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/07(火) 15:15:37 ID:IfDnTSia] >>251 神フォークと中途半端スライダーの違いかな なんだかんだとメジャーでノーノー2回はスゴイわ
253 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/07(火) 15:24:55 ID:UWd5Z56a] 野茂はパイオニア補正とノーノー2回で神挌化されている気がしないでもない。でも今までの日本人先発投手で野茂以上の成績を残した人っていないんだよな。
254 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/07(火) 15:32:23 ID:TMxdhez+] 5イニングで100球いく松坂と違って 野茂ぐらいに投げられるなら100球ルールに文句言うのもそれなりに説得力がある 松坂の球数じゃいずれにせよ完投なんてできないから
255 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/07(火) 15:40:25 ID:kkxJxprt] >>253 シーズン最多勝記録は松坂に抜かれはしたが、 通算勝利数、タイトル獲得2度、日本人最高のシーズン防御率… と、いろいろあるからね。
256 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/07(火) 15:49:03 ID:CVcagn8s] 異常ダル崇拝はJK以外に考えられない
257 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/07(火) 15:51:00 ID:TS03ON7u] 野茂やダルの話ばっか わざわざここでマンセーしなくても 格下だと思う松坂に絡んで何が面白いのか
258 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/07(火) 16:19:13 ID:IfDnTSia] 今年は肩を休めるシーズン レッドソックスも大金出して獲得したんだ これでポンコツ化したらたまらんからな キャンプと見せかけて、実はオフまで肩を休ませるつもりっぽい 18の時からあれだけ投げてきたんだ 三十路前後に肩が衰えてもなんら不思議ではない ダルも今はいいが近年はよく投げている それを懸念してか、球団も球数を気にしたりあまり完投させなかったりと肩に配慮してるしな まぁ27歳ぐらいからガタガタっときそうだな
259 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/07(火) 16:22:02 ID:kkxJxprt] まあ、どう考えても日本は投げすぎ。 殺那的な考え方が未だに蔓延っているのは、どうかと思うが…
260 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/07(火) 16:38:55 ID:TMxdhez+] ダルビッシュなんて年齢的に言えば、アメリカだったら下で鍛える時期だよな 通用するしないにかかわらず マリナーズのヘルナンデスなんて、投手が上にいないからなげさせられてただけで 本来は2-3年ぐらい遅らせるはずだったらしいし RJなんて大学出で3年ぐらい下にいて、まともにローテーションに入ったのが27-28ぐらいだろ そりゃ日本人先発3年寿命説も出るわ 連中が下手するとようやくローテに入るぐらいの時期に、もう日本人は10年近く投げてるってことになるんだから
261 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/07(火) 16:43:56 ID:m7/06Uuu] >>258 最初からポンコツじゃねえかよ!!
262 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/07(火) 18:48:15 ID:GtrJNLwN] そういえば、ダルってルーズショルダーだったよな……。 あまり選手生命は長くなさそう……。
263 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/07(火) 19:03:19 ID:E9t7dyMI] 野茂はフォークがあったからな 松坂は決め球ないしね ここが決定的に違う点の一つ
264 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/07(火) 19:23:47 ID:bdPnZicd] 苦しみながら血反吐はきながらそれでも勝利に邁進する浪花節的なものは 未だに日本人は大好きだからなw より苦しんだものが勝たないといけないみたいなw 夏は暑すぎて授業にならないから夏休みがあるのに 夏の甲子園なんか子供を炎天下の中引きずり出して酷使するのが美しいとかw
265 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/07(火) 19:27:35 ID:6Lo9hcNj] >>238 何年ぶりだったかな 松坂の完投勝利は 懐かしい
266 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/07(火) 20:10:55 ID:ZsVcDNys] >>264 未成年を虐待する朝日とNHKが悪いんですね。わかります
267 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/07(火) 20:23:38 ID:xVV95EZz] >>260 ヘルは即戦力として入ったよ
268 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/07(火) 20:27:23 ID:xVV95EZz] >>234 上原も増えてるよ 野茂は別に日本時代もノーコンではない フォークがやばすぎるだけ
269 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/07(火) 20:30:32 ID:6Lo9hcNj] 野茂はノーコンだよ フォークがヤバくてもNPB上原を見ればコントロールは利くのがわかる まあ上原のフォークのコントロールは異状すぎたが
270 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/07(火) 20:31:05 ID:xVV95EZz] ダルはNPBで意気がっている雑魚 地元で調子乗ってコルクでバイクを走らせるが、 地元を出る時は、コルクをやめる奴 そんな感じ
271 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/07(火) 20:35:05 ID:R1Kn2fYg] 結論 日本じゃ1流 メジャーじゃ並以下
272 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/07(火) 21:45:33 ID:UdkZpXuC] >>271 松坂のことですね ダルなら十分MLBで通用するけどね
273 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/07(火) 22:23:44 ID:6Lo9hcNj] >>270-271 ダルビッシュワロス
274 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/07(火) 22:59:31 ID:YqzlB09E] ラズナーはメジャーでは並、日本ではゴミ
275 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/07(火) 23:25:10 ID:R1Kn2fYg] メジャーで並なら日本なんか来ません
276 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/07(火) 23:28:04 ID:9XUkEOr2] どれだけ体重を絞れるかだな 下半身を強化して、柔軟性をつけなければならない
277 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/07(火) 23:50:20 ID:JqJFxvsY] _、,、,、, 〃 ` " ' ヽ、 ミ `'、 ミ 、,.、,.、、,.、、,. ,.、、,.ミ ミ { `´ ヾ ミ ミ -==ソ )ヽ=- } /⌒ 彡 / { { {9 ミ  ̄  ̄ '、 戦力外通告 ブヒブヒ \__) )( c c) ヽ____ ゝ彡 : : : : :: } \ ビールのCMの笑い顔下手すぎ ブヒブヒ ゞミ `ーニニヾ / \ -、 \  ̄ ノ ゙,ノ .‐、_. _ 、 |. | _ | ヽ /、______/ヽ ノ | / ノ / ノ | / . (,_ノ(_ノ (_ノ (_ノ
278 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/08(水) 00:04:30 ID:M7Y+QXOh] >>276 コーチにかかってるな
279 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/08(水) 00:45:16 ID:Hx6NT6jM] >>244 どこをどう見ても あたちょうぴ~えるだるオヤジの自演確定だよ 発言 数字 ラグ板でもおなじみの決め台詞w
280 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/08(水) 03:55:13 ID:WBi/aWPy] おのれバンテリン
281 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/08(水) 05:36:43 ID:MRMLBjBt] WBCに同行してた中日の小山って、横浜高校時代にでバッテリー組んでた相手?
282 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/08(水) 06:22:14 ID:FjLooUEm] そうです、すげー今更だなw
283 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/08(水) 06:41:43 ID:Oi8+vQRR] >>276 シーズン半ばになって何やってんだよw ポンコツ豚は 結局1年を無駄に過ごしたなw
284 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/08(水) 08:59:30 ID:PUwgDs/m] 減量したようだよ
285 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/08(水) 09:21:25 ID:LPLkXxRJ] ニュースステーションで少し映ったけど、ちょっと痩せてたな
286 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/08(水) 09:46:08 ID:Vmp2tWjM] 3キロ減量したみたい。しかしコメントが「一度絞ってから体を大きくするトレーニングをしていく」
287 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/08(水) 10:03:58 ID:CdBCVv4N] 球団はチーム帯同を望んだが本人やデニーが マイアミでのキャンプを主張して通したようだ
288 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/08(水) 10:14:34 ID:GsZWaAA4] 減量しても、あのヘンテコなフォームじゃ一緒だろ 略して水野フォーム 晩年の水野のフォームにそっくりだ
289 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/08(水) 10:17:41 ID:Vmp2tWjM] 変化球ピッチャーなのに体のでかさなんか必要ない事が分かってないようだ。
290 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/08(水) 10:21:03 ID:uLyUPdq6] たった3キロ減量。甘え過ぎだ
291 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/08(水) 10:23:46 ID:uLyUPdq6] >>259 >殺那的な考え方が お前まさか「さつな」って読んでるの。刹那だよ。よく見ろ。せつな。
292 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/08(水) 10:26:42 ID:sTg90uFL] 体をでかくという考え方が誤りだな 考え方も方向性からしておかしい
293 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/08(水) 10:39:06 ID:poVX4s19] WBC出るならその年貰う分の金は球団に返却するようなシステムにしないとな WBCに出ますWBC全力出しますそれ用に調整しますww だからMLBは適当にします故障しまくるかもwwwでも金はきっちり貰いますwww じゃあな
294 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/08(水) 10:44:23 ID:CdBCVv4N] 出場国が球団に代わって給料払うべきなんじゃない みんなの税金使うなりして
295 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/08(水) 11:16:37 ID:M7Y+QXOh] >>293-294 一理あるな まあ複数年契約だからそうも言えないけど今年の年俸を丸々もらうのは現地ファンとしては納得いかないだろう
296 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/08(水) 13:02:26 ID:ynMlVNgy] >>292 激しい同意 減量は必須条件なんだが体は大きくする必要はもうない 松坂サイズの体には日本時代最終年時が限界だよ だから筋力アップするなら肥大させないで、投手の生命線である内転筋を強くする方向性にしないとだめ 外転筋を大きくし過ぎるとそれを支えるすべての機能に負担が増えて故障原因になるだけだからな
297 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/08(水) 13:07:20 ID:sTg90uFL] >>296 だろ ダルビッシュなんかがそういう感じ イチローも リンスカムだって見た目は細い マダックスも肥大化させてなかった だがみんな体がしっかりしてる 阪神タイガースの金本は42歳だが進化してる 松坂は松井秀うや清原タイプの方向性なんだとみえてしまう。クレメンスみたいな体をつくりたいか
298 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/08(水) 15:44:20 ID:wmzqJx21] 松坂って池沼? 体デカクするのって単なる自己満足じゃね? ウエイトやりたいなら野球やめろデブ
299 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/08(水) 16:04:09 ID:88C1e/hp] 松井さんに比べてこの豚はなんの価値もないな。
300 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/08(水) 16:15:52 ID:hX4RDYmb] >>294-295 松坂ごときのために税金をつかえだと。 おめえら、オツムが弱いんじゃねえの?
301 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/08(水) 16:31:18 ID:M7Y+QXOh] >>300 お前が日本代表になって無償でWBC2大会連続MVPになってくれ そうなれば俺は喜ぶ
302 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/08(水) 17:09:01 ID:sTg90uFL] MVPは松坂ではないけどな本来岩隈 意味の無いものだよ そんな不透明なものに税金をwばか
303 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/08(水) 17:19:26 ID:M7Y+QXOh] >>302 そんなのダルビッシュが打たれちゃったから仕方ないだろ
304 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/08(水) 17:24:11 ID:Vmp2tWjM] ボストン市民に社会奉仕くらいしろ
305 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/08(水) 17:24:31 ID:3nqBvFWK] MLBでHR30本を打った黄色人種は松井ただ1人である。20本以上も松井ただ1人である。 現時点で30本を狙える可能性が最もあるのも松井である。(秋信守かもだが) ちなみにMLBに渡る選手は日本の超一流打者ばかりだがMLBではHRは60%くらい減ってしまう。 果たして今後、松井を超えるメジャーで31本以上ホームランを打てるバッターは出てくるのか? アジア人初の3割30本100打点は松井か秋信守か? ●●● MLBアジア人HRランキング ●●● (15本以上。5人。) ...1 松井秀 【31本】 .298 108打点 出塁.390 162試合 584打数 (04年) ───────────────────────────────── 30本のベルリン壁 ...2 松井秀 【25本】 .285 103打点 出塁.367 143試合 547打数 (07年) ...3 松井秀 【23本】 .305 116打点 出塁.367 162試合 629打数 (05年) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 20本の大きな壁 ...4 城島健 【18本】 .291 ...76打点 出塁.332 144試合 506打数 (06年) ...5 井口資 【18本】 .281 ...67打点 出塁.352 138試合 555打数 (06年) ...6 松井秀 【16本】 .287 106打点 出塁.353 163試合 623打数 (03年) ...7 チョイ 【15本】 .253 ...42打点 出塁.336 133試合 320打数 (05年) ...8 チョイ 【15本】 .251 ...46打点 出塁.370 126試合 343打数 (04年) ...9 井口資 【15本】 .278 ...71打点 出塁.342 135試合 511打数 (05年) 10 イチロー 【15本】 .303 ...68打点 出塁.350 162試合 679打数 (05年) ───────────────────────────────── 15本の壁 松井秀 【13本】 .268 ...39打点 出塁.366 ...74試合 224打数 (09年7月8日現在) 秋信守 【13本】 .304 ...54打点 出塁.409 ...82試合 299打数 (09年7月8日現在) ○関連スレ 松井以外でMLBでHR20本以上を打てる打者は誰か? jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1246999476/ 【MLB】 松井秀の31本を超える打者は出てくるか? 4 gimpo.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1246859059/
306 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/08(水) 18:48:48 ID:sTg90uFL] >>303 ダルビッシュは松坂よりあのときも数字がいいんだが? 実力 ダルビッシュ>>>>>>>松坂なんだが?反論ある?
307 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/08(水) 18:53:04 ID:FuGmEtcX] 今のNPBで北京五輪見てわかるように2A,3A集団にフルボッコにされるレベルだろ そこで粋がってても仕方ないよ
308 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/08(水) 19:00:13 ID:sTg90uFL] >>307 は? 世界一だぞ メジャーの投手をフルボッコですが? 今、じゃあ昔っていつ? 松坂の頃が昔ですか? ダル>>>松坂がまじでわからんの?
309 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/08(水) 19:04:07 ID:sTg90uFL] >>307 ID:FuGmEtcX 反論してほしい 反論できるのならな! 今のレベルと松坂がいたころのレベルがそんなに違うのかい? かわってない、あるいは西武晩年のほうがレベルは低いとすら思うんだが? 2005、6と今のデータも出そうか? 選手もそんなに大幅にかわったかい? カブレラ、ローズは居る。イチローは2000年までしかいない。いたところでリーグ防御率は変化無し さあ、今のレベルというのは、いつと比較してさがっているのだね? 松坂は西武の頃から打ち込まれてることが多々ある。さあ論理的に回答してきてほしい アメリカいってからの松坂は投球見てもあかんなあ
310 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/08(水) 19:05:36 ID:sTg90uFL] >>307 ID:FuGmEtcX ダルビッシュ>>>>>>松坂の実力差 これは決着付いてる 数段上だし進化中です ここの一部のオタだけが現実を見ないようにしてるんか? 野球見る目が無いのか?
311 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/08(水) 19:07:46 ID:FuGmEtcX] いや2A,3Aレベルでどんぐりのせいくらべしてても仕方ないって意味で書いたんだよ 真の実力をはかるにはそこから脱却してもう1個上のレベルで試す必要があると
312 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/08(水) 19:15:26 ID:sTg90uFL] どんぐりではない ダル>>>>>>松坂の差がある 電動スレやプロスレでもおまえら工作してこい もう松坂のレベルではないよ 松坂は日本でも無理だし無理だった ダルビッシュは松坂より上というのは数字もだが、評価や証言もそう
313 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/08(水) 19:18:45 ID:1N8E/x47] 【二-ト】PLおやじはなぜキモイ【ゲイ】 schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1242734917/ ・1954年生 ・堺在住 ・引きこもりニート ・松坂アンチのホモ ・痛い勧野ヲタ ・学歴コンプ ・42歳の時に事故で首から下が動かなくなって悩んでるという ・ラグビー版では、桐蔭爺・重鎮と並ぶラグビー版三大基地外の一人 ・男が好きで、特にスポーツマンのような鍛えられた尻に興奮するらしい
314 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/08(水) 19:38:25 ID:M7Y+QXOh] >>313 ダルおじさんって2ちゃんしか生きがいがないんだなw これだけ荒らすのも納得 まあほどほどにして欲しいがな
315 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/08(水) 19:44:32 ID:sTg90uFL] ダルおじさんって複数いるからなあ 今日は俺がそうなのか? 松坂オタクもプロ野球板とかの荒らしが凄いけどな
316 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/08(水) 19:51:53 ID:yWLA7vzl] 復活へ本格始動!松坂3時間半ハードトレ www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/07/08/18.html ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/07/08/images/KFullNormal20090708075_l.jpg
317 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/08(水) 20:01:05 ID:FuGmEtcX] >>312 例えば黒田なんかはNPB時代は松坂より1段劣る成績だったがメジャーでは黒田のがいい投球してる NPBにいるだけじゃわからんのだよ
318 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/08(水) 20:10:16 ID:/zNSK60T] DIPSでみると黒田は松坂を凌駕してたしな。 去年、先発ではベスト20位の数字だった気がする。
319 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/08(水) 20:11:37 ID:6h9QnRK7] おかわりくんにフルボッコされるダルがMLBで通用する訳がないわな。
320 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/08(水) 20:13:20 ID:sTg90uFL] >>317 松坂より明らかに上 証言もな >>319 松坂はみんなにフルボッコだったなwだから2点台が最高
321 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/08(水) 20:13:38 ID:kFhz7CXd] >>317 リーグ違うからな 考えようぜ
322 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/08(水) 20:24:49 ID:/zNSK60T] と、言われましても、セ・リーグの方が打線が弱いのは交流戦で明らかですからなあ。 いくら、広島市民球場でもねw
323 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/08(水) 20:29:42 ID:6h9QnRK7] ダルは中5日だと厳しいようだな。メジャーの中4日ではさぞかし大変でしょうな。
324 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/08(水) 20:31:53 ID:sTg90uFL] 問題ない いくとなれば抜かりは無い まあ松坂はもっと打ち込まれてたしなあ中5日でも ダル>>>>>>松坂ですが反論ある? 防御率1、3か?
325 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/08(水) 20:32:51 ID:sTg90uFL] ID:6h9QnRK7 回答してきてね ダル>>>>松坂について反論があるならw
326 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/08(水) 20:36:38 ID:6h9QnRK7] 俺は一度も松坂がダルより上とか言ってないが、何か?
327 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/08(水) 20:38:09 ID:sTg90uFL] それならいいが ダルビッシュの方が上だしな 今日終了時点で防御率1、3くらいかな
328 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/08(水) 20:40:13 ID:JdKCx7An] 松坂よりはカスビッシュのほうが全然上だよ カスビッシュ>>>>>松坂
329 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/08(水) 20:47:16 ID:M7Y+QXOh] なんだなんだ ダルヲタと黒田ヲタが手を組んで松坂アンチになったぞ 全く王者松坂は大変だなぁ
330 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/08(水) 20:48:41 ID:sTg90uFL] >>329 どこが王者なんだ? 反論あるならしてきてくれや ダルビッシュの方が数段上にいる投手だが反論ある?
331 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/08(水) 20:50:30 ID:Xm5/TanL] ダルビッシュ、防御率1.3はすごいな WBCの時のへたれっぷりは絶不調だっただけなのか それとも大事な時には必ず打たれるピッチャーなのか
332 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/08(水) 20:53:49 ID:sTg90uFL] WBCも松坂より防御率いいけど? 韓国戦の防御率見ても そしてメジャの評価も一番良かった日本人投手 球が良かったな 大事なときに打たれるのは松坂 >>331 おまえまじでダルの投球みたことほとんどないんじゃね? じゃあ語る資格は無いよな 日本シリーズやCSも通算1、1点だぞ 記録もあるし 松坂は大事な試合いくつぶちこわしてるかしってるか?五輪もそう、日本もそう
333 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/08(水) 20:55:01 ID:4IJqSnLA] 本気出してなかっただけだろ WBC(笑)なんて所詮はオープン戦以下の大会 真剣勝負の開幕後はダルの防御率は1点台。松坂の防御率8点台www
334 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/08(水) 20:55:08 ID:M7Y+QXOh] >>331 北京の時のヘタレっぷりは?
335 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/08(水) 20:56:39 ID:sTg90uFL] >>334 あれはあるな だが球がWBCとは格が違ったな 松坂も五輪ではメダルのがした戦犯のヘタレだったしなあ 韓国にも⑤失点したし 大事な試合で日本でも必ず打たれてたのは松坂
336 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/08(水) 20:57:18 ID:6h9QnRK7] まぁダルは松坂ほど大事な試合を任されてないからな。
337 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/08(水) 20:58:24 ID:sTg90uFL] >>336 まかされてますが? 決勝の最後とかな 日本でもそう で、ダル>>>>>>松坂に反論は?認めるしか無いよな!反論してこいや ごちゃごちゃいうならな 今日登板前は1、1だった
338 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/08(水) 21:00:27 ID:QMWCaezX] ダルとかどうでもいい はよ巣に帰れ
339 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/08(水) 21:00:32 ID:Xm5/TanL] >>332 ダルビッシュの投球はWBCは全部見たと思う。 印象は、先に書いたとおり大事な場面で打たれてるイメージしかないな。 普通に見てた人はそうなると思う。(ダルビッシュに詳しい人は違うんだろうけど) 日本野球は見ないんだけど、案外成績良いんだね。 まあ松坂のスレでダルビッシュの話はスレ違いなので ダルビッシュの話題はこれで止めておきます。
340 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/08(水) 21:02:39 ID:sTg90uFL] >>339 それだけか? まあお前のような奴は野球見ない方がいいぞ 投げてる球もダル>>>>松坂は一目瞭然 数字も層だったな 評価も新聞で出てるしなあ ダルが最高だったと。 案外いい?あおほか 史上最高レベルの数字だぞ もう松坂など比較にならん ダルビッシュ>>>>>松坂で決着な
341 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/08(水) 21:04:07 ID:QMWCaezX] ダルはおかわりのカモw メシウマww またホームラン打たれてやんのプップッ
342 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/08(水) 21:04:31 ID:ti5didn1] 3月のオープン戦からビシッと良い球なげて打者を抑える。なんて一流投手はいない。
343 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/08(水) 21:05:05 ID:sTg90uFL] >>339 ダル>>>>>松坂は決着付いたが、おまえが認めないなら反論したらいい なければ同意したものとする。 ちなみに松坂はフルボッコのイメージしか無い。西武時代から。 WBCの試合もグダグダが2試合、今もそう。 それが普通の見方です。まあ松坂は一気に運だけだったと世間にもばれたが
344 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/08(水) 21:05:21 ID:6h9QnRK7] 今年は松坂がスランプになったから、おじさんが意気がるのはわかるが、ダルがメジャーで通用するかは別問題。
345 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/08(水) 21:06:01 ID:1N8E/x47] 【あたちょうwiki】 あたちょう (1954年生~) 出典:2ch ■ 人物 あたちょうは2chラグビー板および野球板の住人で、またの名を「PLおやじ」、 「ダルおじさん」という。ラグビー版では、桐蔭爺・重鎮と並ぶ ラグビー版三大基地外の一人。 出身地は、大阪市生野区 性格は粗暴で負けず嫌い。 野球板およびラグビー版において歪んだ自説を展開するも、 本人はラグビーや野球をやったことさえなく、試合を見てもいない。 東大卒と詐称するも、すぐ見破られ、周囲の失笑を買う。 自らを詐称してまでエリートに仕立てるほど、エリートに対する 憧れが強い。 ■名前の由来 早稲田大学スレにおいて「あったように」をタイプミスし、「あたちょうに」と誤って投稿。 以後、あたちょうの名で呼ばれるようになった。 あたちょうは自分があたちょうであるということを認識しており、 自作自演を行う際、分身に「あたちょうさん」と呼びかけさせることもある。 ■ 趣味 ・2chへの書き込み(荒らし)が一日の日課であり、最大の楽しみ。 ・男が好きで、特にスポーツマンのような鍛えられた尻に興奮するらしい。 元大リーガーそして読売ジャイアンツOBの桑田の尻型が理想。 ・ラグビーではスクラムの場面に興奮を覚えるとのこと。
346 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/08(水) 21:06:12 ID:sTg90uFL] >>341 松坂はみんなに打たれてるしなあ おかわり50本塁打いくかもな ダル>>>松坂に反論してみろ
347 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/08(水) 21:06:29 ID:QMWCaezX] はいはいダルビッシュ3敗目おめでとう(^w^)
348 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/08(水) 21:06:54 ID:etE29dK2] うむあんなデブちんにカモられてたら話にならん
349 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/08(水) 21:08:01 ID:sTg90uFL] >>344 まえからいってるだろ みんないってる ダルビッシュは既に松坂を越えているとな(バレンタイン監督の談話だすまでもなく大多数) 数字もな ちなみに松坂はスランプではない あれが実力 綱渡りやってて運でなんとか凌いでた。今季は凌げない
350 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/08(水) 21:09:13 ID:sTg90uFL] >>347 >>348 松坂はどうするの?雑魚にかもられてたが? 1年で15敗する男だぞwww ダルは凄いよマジで
351 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/08(水) 21:09:34 ID:QMWCaezX] ダルとかおかわりにしたらいいカモだろ 何汗だくになってんだよカッコ悪う
352 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/08(水) 21:10:23 ID:sTg90uFL] >>351 おまえも哀れだな ダルビッシュは松坂程度はこえている これに反論できず
353 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/08(水) 21:14:59 ID:4IJqSnLA] ダルがたまに打たれたら大喜びか 松坂信者の陰湿さにはうんざりする 他にやることがないのか
354 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/08(水) 21:15:47 ID:QMWCaezX] >>350 上本にも打たれてやんのプッ おまえがここを荒らすからダルが負けんだよ馬鹿?
355 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/08(水) 21:19:08 ID:sTg90uFL] >>353 そういうこと 西口オタクとの争いも陰湿だったらしい あとボストンのチームメートにもw >>354 は? おまえらがよんだから来たんだが? ちなみに今日はじめて来たと思う? ずーと勝ってますよ 平均すると ダルと比較されるようになって(俺がスレ立てしてるわけではないし、全員比較してる)松坂消えたな
356 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/08(水) 21:20:31 ID:QMWCaezX] 当たり前だろ 西武が勝ったんだ めちゃ嬉しいw 明日はワクで3連勝!
357 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/08(水) 21:23:45 ID:6h9QnRK7] さてあたちょうさんよ、ここら辺で松坂スレでむきになる真の訳を教えてもらおうか。
358 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/08(水) 21:23:58 ID:M7Y+QXOh] ダルビッシュ炎上で松坂スレ荒らすとかダルおじさんは百害あって一利なしだなw
359 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/08(水) 21:24:46 ID:QMWCaezX] 今日は西口頑張ったな 勝てなかったのは残念だがチームは勝ったから良かった。
360 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/08(水) 21:26:22 ID:sTg90uFL] >>356 やっぱ松坂オタクだったかw ダル>>>松坂に反論しないの? >>358 ダルビッシュは中5日の防御率1、71 中6日の杉内より上
361 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/08(水) 21:28:24 ID:Or4tgM2r] >>345 ダルおじさんってガチホモなの?
362 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/08(水) 21:32:50 ID:6h9QnRK7] そういやおじさんはホモ呼ばわりされて、否定のレス返さないよな。
363 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/08(水) 21:35:17 ID:QMWCaezX] >>360 おまえ馬鹿?ここは松坂スレなんだが?ダルビの話しはダルスレでしろ
364 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/08(水) 21:37:37 ID:4IJqSnLA] >>355 ベケやレスター相手にレベルが違うのに身の程も知らずにライバル視して 負けると大喜びしてスレ荒らすからBOSスレでも松坂信者は毛嫌いされてるよな
365 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/08(水) 21:39:20 ID:1N8E/x47] >>361 正真正銘のホモ ↓ 桑田、清原の時代にインターネットあった凄いだろう 桑田は色も白くかわいかった 一度球場のトイレで鉢合わせたがお尻にもほくろが見えていた 男色ではないが桑田は別格 桑田の高校時代を見ても松坂と違って中学出たてのようなあどけない顔がかわいい 唇とか女の子っぽくて色白でお尻がキュッとしてる 当時は女だけじゃなくて男にも人気あったよ 一度生で桑田が1年の時の練習見に行ったが ユニに着替える時だったみたいで下がパンツだった 目があったら恥ずかしそうに頬を赤らめてるのみて まだあどけない高校生だなと思ったよ 桑田は当時は色白でベビーフェイスで男からも人気が凄かった 当時予選でピンチの時に先輩に耳たぶを噛まれて一瞬感じていたような顔をしていたのはあどけなくてかわいかった 本人もあれは恥ずかしかったそう ちなみに清原も今と違って高校時代はスマートで背が高く骨太でかっこよかった ユニフォームがあわなくてピチっとしたせいかお尻の線がわりとはっきりわかったが引き締まっていた
366 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/08(水) 21:39:29 ID:sTg90uFL] くだらんレスにはかえさないが、 >>363 おまえらが煽ってるからきたんだが? >>364 そういうこと 松坂オタクは全ての投手に対して、そういうことをしてきた 何年も
367 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/08(水) 21:42:36 ID:1N8E/x47] 【女性】ダルビッシュにハァハァ・スレ【限定】 sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1128443890/ 1 :名無しさん@ピンキー:2005/10/05(水) 01:38:10 0 ダルビッシュ有くんとやってみたいこと などを自由に書くスレ作りました。 他の板でやると追い出されるんで。 忍城修吾・平岡祐太・ダルビッシュ life8.2ch.net/test/read.cgi/diet/1183269876/ 1 :スリムななし(仮)さん:2007/07/01(日) 15:04:36 あたりのさわやかさを目指そう!
368 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/08(水) 21:45:09 ID:1N8E/x47] schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1184392891/298-278
369 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/08(水) 21:49:47 ID:QqPMQq+H] 行く前から超えるだの超えないのだの、 野茂と伊良部、石井、松坂で散々見た光景だな 結果誰も野茂を超えられず 行く前は伊良部で6/4、松坂で8/2ぐらいは超えたの声があったかと思ったがな
370 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/08(水) 21:52:49 ID:sTg90uFL] >>369 は? すでに越えてるんだが? 行く前とかなんだそれ? おまえはメジャー主義者かw
371 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/08(水) 22:04:14 ID:QqPMQq+H] いやメジャーが視野に入ってないなら別にいいよ 俺は伊良部の失敗で完全に心が折れた 小宮山は世界一の投手だと信じてるっていってたし、バレンタインも似たようなもん 当時のイチローがほとんど唯一格上扱いし 誰か忘れたがメジャーリーガーが野茂はグッドだけど伊良部はグレートなんだろ? 早くきてほしいよっていってたし、カタログスペックだけ見れば速球156km、フォーク140半ばだからな 団がつけたキャッチフレーズが「クレメンスの全盛時」 それがあのザマ 結局野茂みたいな変則フォークボール投手は日本でもアメリカでも残す結果に差が出ないってだけなんだよな 松坂がアメリカに行ったときも大体同じこと書いたわ
372 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/08(水) 22:05:37 ID:6h9QnRK7] ダルは恥をさらすのはいやだから、メジャーには行かないんでしょ。
373 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/08(水) 22:09:59 ID:wmzqJx21] 松坂ってプロレスラー体系目指してるんでしょ 野球に情熱がなくなったみたいだし、もう趣味でピザさせてやれよ
374 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/08(水) 22:11:07 ID:sTg90uFL] >>371 ダルは松坂と数段上な
375 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/08(水) 22:18:14 ID:kFhz7CXd] 数段上なら早くいけよ 日本で無敵だろ やることねーだろ 契約金は高いだろうから、金は心配いらんだろ びびってるだけか? 弱者の溜り場でやっても時間ロスなだけ 中田ヒデみたいに早くいけ
376 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/08(水) 22:46:57 ID:sTg90uFL] びびってないけどな 日本の野球が大好きなんだよ
377 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/08(水) 22:59:57 ID:kFhz7CXd] 最近のダルは球数多い あれじゃあ松坂のようにイニング稼げないね てか今日みたいに序盤に4点、3点取られたら、7回くらいで降板させれば良いのに 敗戦処理も任せる気かよ
378 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/08(水) 23:01:15 ID:sTg90uFL] 体力ももっとつくからなあ 22歳 もっとつくよ ちなみに中5日でも松坂よりは、いいんだよなあ 誰がどう見ても格が違うよな ダルに失礼
379 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/08(水) 23:03:35 ID:M7Y+QXOh] ダルビッシュはメジャーで投げられない はいダルビッシュの話題終わり~
380 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/08(水) 23:06:59 ID:M2FUU+zG] 地元ファンサイトではスモルツが好調だから松坂はトレード という声が圧倒的だな。
381 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/08(水) 23:09:14 ID:JdKCx7An] 松坂はマダックスとライアンを足して2で割った投手になったの?
382 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/08(水) 23:09:45 ID:sTg90uFL] >>379 松坂よりは数字もいいしタフ しかもいまから体力はもっと付くしなあ ダルビッシュは松坂より数段上
383 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/08(水) 23:10:00 ID:nZsWvMhT] マジで? どんだけ期待値低いんだスモルツw
384 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/08(水) 23:14:07 ID:ynMlVNgy] >>297 その通り ダルビッシュはまだ若いからこれからが大事だが、要は日本人で成績が右肩上がりか現状維持で、尚且つ怪我なくプレーしてるのはイチローや金本など上下のバランスを常に年頭に置いて、長年にわたってトレーニングしてきた選手 もちろんダルビッシュにも今の体のラインを大事にしながら少しづつ筋力アップをすることを心がけて欲しいね。 投手での例をいえば、隔年で活躍したから長く現役でいられるだけだなんて批判もあるが、工藤公康のトレーニング方法はとても参考になると思う 上下のバランスを保ちながら体を鍛えるのは鉄則だよアスリートとしては 清原や松井のように急激に筋力アップをして肥大化して一時的なパフォーマンス向上にしかならないトレーニング方法をとって、その結果下半身負担を増やして、走ることができなくなったりしたら馬鹿だからね 無事是名馬とはよくいったもんだよ(笑)
385 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/08(水) 23:17:18 ID:sTg90uFL] >>384 そうだろう やけに俺の意見に素直だな
386 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/08(水) 23:20:35 ID:QMWCaezX] 今年は長年の勤続疲労を考えてゆっくりしたらいいよ。しっかりフォームの修正と下半身の強化が出来るといいな。
387 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/08(水) 23:29:21 ID:sTg90uFL] もとから実力がそんなに無い 綱渡り 運も入れて最後を踏ん張れてたか打たれてるかの差 西武時代の4年目も休んでいたな 臀部、足首、こし?あたりでもちょくちょくやすんでいるが
388 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/08(水) 23:34:43 ID:E2/Ax2yy] >>371 伊良部は95年失点70で自責点57、96年失点56で自責点42 06・07年パ並の投高打低だった時期に防御率2点台中盤が最高の投手だよ? 伊良部も野茂ほどじゃないけどノーコンの投手 最優秀防御率を獲る投手にしては与四球率が高い メジャーには伊良部ぐらいの速球投手は珍しくないのに速球一辺倒7割の投球で 被本塁打率と与四球率が大幅悪化 それと中4日の適応力の差 野茂が 中4日:185試合1158.0回 防御率4.12 71勝60敗 中5日以上:131試合798.0回 防御率4.39 51勝49敗 伊良部が 中4日:36試合205.1回 防御率5.52 17勝12敗 中5日以上:43試合244.1回 防御率4.68 14勝15敗 それと野茂が所属していたのは投手超有利本拠地のドジャースだし
389 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/08(水) 23:40:55 ID:M7Y+QXOh] ドジャスタの広さはフェンウェイとは比べものにならんな ってか野茂とかダルビッシュとか好きだなおまいら ベケットさんと比較して叩けよ 流石にベケットさんには敵わないわ
390 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/08(水) 23:43:43 ID:sTg90uFL] ベケットをこえるだろう ベケットも日本で1点代前半があたりまえか怪しい
391 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/08(水) 23:53:28 ID:ynMlVNgy] >>385 いやいや前スレから俺再三同じ内容の提言してるし別に(笑) しかし世間的に筋力アップ=体の肥大化とか大柄化って思ってる奴多過ぎ(笑) 骨により近い場所にある内転筋鍛えるってことは内側から体を鍛えるってことだから怪我をしにくい体にするには、必須条件 体のスピードやキレはこれが支えてる 万が一、少しパワーアップしたくて外転筋を鍛えるにしても内転筋がスカスカだと上手く体が動かなくなる 何事も外見じゃなく中身からが大事ってことだよ(笑)
392 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 00:00:49 ID:917VC0sm] >>391 そういうことだ 松坂のは方向性や考え方がな マスコミ経由で聞いている感じでは。
393 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 00:03:23 ID:PTUBjnlv] あたちょうの妄想虚言癖も休み休みしてくれよ。疲れるわ。
394 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 00:06:36 ID:FJoLCEB9] 糞スレあげんな 豚骨スープでもススってろww
395 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 00:08:34 ID:917VC0sm] ダルビッシュは既に松坂をこえている 以前の発言ね あたりまえだよなあ もう数段上
396 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 00:14:35 ID:VvJwXAgW] >>393 誰にいってんだ? 体のことケアしてるやつなら肥大化させないで体を鍛えるなんて一般レベルでも知ってる話だぞ?
397 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 00:23:17 ID:ajh/2/F3] ダルがベケットより上とか言い出してるのかw 松坂よりは全然上だけどね 現時点でベケより上はないよ
398 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/09(木) 00:26:49 ID:Gf03OuYo] >>393 あたちょうはID変える事も覚えたのでNG作業が疲れるぜ
399 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 00:40:49 ID:PTUBjnlv] あたちょうはなんでそんなに松坂のことが気にさわるん? 実は好きなタイプなんじゃないか。柴田と結婚して、愛が憎しみに変わったじゃないか。
400 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/09(木) 00:46:20 ID:Gf03OuYo] >>399 横浜高校時代から嫌いだったからなぁ 相当な怨恨だぜ
401 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/09(木) 00:57:19 ID:FZK/lLfV] >>388 日本にいたころの野茂の防御率もそんなもん かつ、そんな野茂が1年目でオールスターあけても防御率1点台だったり 被打率1割台だったりしたんだから、これが伊良部だったらどうなるんだって盛り上がったんだろ 中4日の適応力というのはそのとおりで、だから日本時代の実績がほとんど当てにならないんだろ
402 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 00:58:29 ID:jLCRo0W0] ID:ynMlVNgy 例の自演してるな
403 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 00:59:12 ID:+t2x/FNX] 犬輔
404 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 01:14:32 ID:FJoLCEB9] だから糞スレ上げんなっつーの
405 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 01:28:36 ID:VvJwXAgW] >>402 おいおい都合が悪くなると自演って吐くのやめてくれよ 意味わかんねw
406 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 01:29:45 ID:VvJwXAgW] >>398 日付変わったからID変わっただけだしw妄想乙
407 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/09(木) 02:43:34 ID:rHai54W3] あそこまで完璧に飛ばされて、両手広げて猛抗議w だっせーwww
408 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/09(木) 04:09:09 ID:mXueFux4] 亀だが >>260 から物凄いにわか臭がする
409 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/09(木) 06:57:36 ID:YgwXqS12] プクプク返上へ!松坂スリム化大作戦! www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/07/09/17.html ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/07/09/images/KFullNormal20090709007_l.jpg
410 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/09(木) 07:19:31 ID:JsfANYbx] たった3キロ? WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
411 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 07:51:12 ID:ajh/2/F3] プロの選手がシーズン中にダイエット
412 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 08:10:23 ID:g/zOERM3] 今日も午後1時過ぎに起きて深夜まで荒らすのだろう じゃあな 熟睡中の暇人w
413 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/09(木) 08:12:55 ID:Gf03OuYo] >>409 yahooトップにもきたな 90㌔切るくらいになったら完全復活か
414 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/09(木) 09:01:40 ID:N2I3VARM] 95キロでシーズンインしたという記事を信じてる人が多いが その前提がすでに間違っている
415 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 09:10:11 ID:DabWrr14] プクプク返上へ!松坂スリム化大作戦! 松坂は07年のメジャー移籍後、スタミナ面への不安解消などから意識的に体重を増やしてきた。今季は日本時代から8キロ増の95キロでシーズンイン。 ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/07/09/17.html スタミナ面への不安解消なら体重を増やすより走り込みじゃないの? それと筋トレはもうほどほどに行う程度でいいのでは?
416 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/09(木) 09:20:42 ID:AD0hrxBw] 「オフにやろうと思っていた」って、やっておけよ WBCのせいでできなかったとか言うな
417 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/09(木) 09:36:59 ID:Y/sBAtse] 太いなあと思ってたけど95kgもあったのかw どうせ5回までしか投げれないんだからスタミナとか関係ないだろ
418 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/09(木) 09:41:13 ID:xHPQgPfR] 豚ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ! もっと前にやせろよ
419 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 09:54:50 ID:917VC0sm] 痩せてもダメだよ
420 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 09:57:37 ID:BGlDEcCe] >>415 >スタミナ面への不安解消などから意識的に体重を増やしてきた 普通は走り込みをやるんだけどな。デブになると楽したくなるからね。 こいつはもうダメだわw
421 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/09(木) 09:59:00 ID:/dXn4OGw] おわりWWWWWWWWWWWWWWWW
422 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 10:03:33 ID:BGlDEcCe] 野茂や伊良部の豚になって劣化したからね。 こいつもこれからどんどん劣化するだけ。
423 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 10:08:02 ID:917VC0sm] 野球の考え方が、なんていうか頭が良くないんだよな。 じゃあ、今度は痩せてみるかという受け身の思考。 痩せても根本問題は解決できてないから、成長という目線からもたいしてかわらんよ。
424 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/09(木) 10:15:10 ID:Gf03OuYo] ダルビッシュが炎上したり黒田が炎上したりするとスレが荒れるなぁ
425 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 10:22:37 ID:917VC0sm] ダルビッシュは70年以降では最高投手だからな 4失点で炎上にされ荒れるんだし、こんな投手はみたことがないよな。 まあ4失点することがほとんどみられない偉大な投手だから仕方が無いが
426 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 10:24:53 ID:917VC0sm] なぜスレが荒れるか、おしえようか? これはいままで松坂オタクが他の投手スレを散々あらしてきたからだろう 西口上原黒田川上野茂ダルなど 実際は松坂という投手はそんなによい投手でもないことはわかってると思う
427 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/09(木) 12:18:01 ID:DLKuu1Rj] >>426 おまえがこの松坂スレを散々荒してんのに何言ってんだ?馬鹿? はっきり言ってNPB時代から一番あらされてるのは松坂スレだよ おまえが一日中ここで荒らしてることを冷静に振り返ってみろ ニートくん
428 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/09(木) 12:20:55 ID:Gf03OuYo] >>427 あたちょう1人消せば知名度の割にそんなに荒れてないスレだよな
429 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/09(木) 12:22:06 ID:mXueFux4] 高2で少しつまづいたとはいえ 今までの人生ほとんど挫折知らずだった松坂が この試練を乗り越えられるのだろうか 他人のいうことを聞く耳持ってるのかな
430 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 12:28:56 ID:dSRA0PtU] ダルの変化球バイブル買ったか?
431 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/09(木) 13:11:14 ID:CH3Iw+9a] まだ野球やんの?
432 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 13:26:58 ID:BwFZrrf3] ダルより江川の全盛期の方すげー
433 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/09(木) 13:45:02 ID:o2Ert8vQ] >>424 別にこっちからは話題にしないし 勝手に乗り込んでくるんだよな 今は他の投手をかまってる余裕なんてないしな
434 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 13:52:38 ID:VvJwXAgW] >>411 ほんと恥ずかしい(->_<-) ポスティングで騒がせて大金もらってローテ枠もらって投げてるのに、はっきりとした怪我でもないのに今シーズン2回もDL入るなんて 年俸泥だよ しかも去年までだって球数多過ぎて、守備時間も長いから攻撃のリズムも悪くなって野手からは嫌われ 良くて6回途中降板で6回を投げきれる試合があまりないからリリーフ陣からは嫌われて WBC期間中に投げすぎてトレーニングメニューを反故にして首脳陣にも印象悪い 恥さらしだよ
435 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 14:15:11 ID:917VC0sm] >>433 お前らが書いてるから来てるだけー
436 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/09(木) 14:40:06 ID:abd3CGJ2] www.thefightnetwork.com/news/mma/3838/guidasanchez_peaks_with_28_million_viewers The finale of The Ultimate Fighter drew 663,000 viewers in the men 18-34 demographic on Spike TV Saturday night, the UFC drew 2.2 million viewers, peaking at 2.8 million. more than MLB on FOX (184,000) and the U.S. Open on NBC (384,000) combined. Overall, 地上波 アメリカの18歳から34歳の若者の間の視聴率 UFC66万>>>ゴルフ38万>>>野球18万だって。
437 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 14:42:18 ID:KQpE8M9Z] 松井以外でMLBでHR20本以上を打てる打者は誰か? jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1246999476/l50 【MLB】 松井秀の31本を超える打者は出てくるか? 4 gimpo.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1246859059/l50 ●● MLBアジア人HRランキング ●● (10本以上。8人。) *1 松井 【31本】 .298 108点 出.390 長.522 OPS.912 162試 584打 (04年) ──────────────────────────────── 30本 【38度線】 *2 松井 【25本】 .285 103点 出.367 長.488 OPS.855 143試 547打 (07年) *3 松井 【23本】 .305 116点 出.367 長.496 OPS.863 162試 629打 (05年) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 20本 【ベルリンの壁】 *4 城島 【18本】 .291 *76点 出.332 長.451 OPS.783 144試 506打 (06年) *5 井口 【18本】 .281 *67点 出.352 長.422 OPS.774 138試 555打 (06年) *6 松井 【16本】 .287 106点 出.353 長.435 OPS.788 163試 623打 (03年) *7 チョイ 【15本】 .253 *42点 出.336 長.453 OPS.789 133試 320打 (05年) *8 チョイ 【15本】 .251 *46点 出.370 長.449 OPS.819 126試 343打 (04年) *9 井口 【15本】 .278 *71点 出.342 長.438 OPS.780 135試 511打 (05年) 10 イチロー【15本】 .303 *68点 出.350 長.436 OPS.786 162試 679打 (05年) ──────────────────────────────── 15本の壁 11 チュー 【14本】 .309 *66点 出.397 長.549 OPS.946 *94試 317打 (08年) 12 城島 【14本】 .287 *61点 出.322 長.433 OPS.755 135試 485打 (07年) 13 イチロー【13本】 .312 *62点 出.352 長.436 OPS.788 159試 679打 (03年) 14 新庄 【10本】 .268 *56点 出.320 長.405 OPS.725 123試 400打 (01年) 15 福留 【10本】 .257 *58点 出.359 長.379 OPS.738 150試 501打 (08年)
438 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 14:51:30 ID:+RMEl7Hd] ダルがジャパンで凄いのは分かるが、メジャーに対応できるのかな? wbcや北京見るからに国際球があってないような ストレートのノビがなかった、球速もだが (藤川も) 変化球も抜けてた だから早い段階でメジャーに行って順応してほしいな 25では遅い 来年いけ
439 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 15:15:49 ID:dSRA0PtU] >>436 UFCって総合格闘技の?
440 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/09(木) 15:28:00 ID:DUKME/T8] >>435 言い訳乙 来なければ書き込んでるなんてわからないし 最初から荒らす気満々で来てるんだろ
441 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/09(木) 15:45:56 ID:rHai54W3] >>424 ダルはともかく、黒田オタなんて他のスレ荒らすほど多くねーだろw
442 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 15:51:29 ID:+RMEl7Hd] ダルも早く来いよ
443 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 15:51:36 ID:O1hDdLvL] 松坂いなかったらガチでWBC優勝はなかったと思う 岩隈、杉内は良かった ただこの二人で全試合回すのは不可能 ダル?あいつは信頼されてないから先発できないし敗戦処理しかさせてもらえませんwww やはり信頼されている場面で投げさせてくれる松坂のが上 だいたいダルの方が数段上ならなんで準決勝、決勝と先発じゃないんだよw 数段上ならMVPの一つや二つとってみろって話 あーダル頼むからメジャー行ってくれ 早くフルボッコにされてダルじじい黙らせてくれよ ダルがメジャー通用するとか言ってるやつはリトルリーグでベースランニングから始めろや
444 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 15:52:52 ID:917VC0sm] >>438 みてないんだな 球速もWBCのほうがでてるんだが? ダルビッシュ自身も語ってるんだが? 150キロオーバー、161キロ 問題ない!!全く問題ない!!! 最強投手
445 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 15:54:43 ID:917VC0sm] >>440 おまえらが書いてるから >>443 優勝できてますが? 岩隈がキューバ投げてる 杉内を先発にしてもいい 涌井や田中を組み合わせてもいい ダルビッシュもいる! じっさい、松坂よりダルは防御率も上
446 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 15:59:06 ID:917VC0sm] >>443 WBCのMVPなんておまえら凄いことだと思ってるのか? そう思うならそれこそガキだぞ? そんなの運だけ 短期限定の運に左右される 数字も松坂はしょぼい 運だけ ちなみにメジャーの投手はWBCで日本の打者の餌食になってましたが? ダルビッシュは松坂より数段上のレベルにいる これは疑い用も無い事実な! 結局松坂はメジャーで通用しなかったな。強いチームの援護や運だけで実力不足だったな。 ダルビッシュが日本で記録をやるのもだが、メジャーで支配するような投球したら、 松坂オタクは死ぬの?結局松坂のことが最高と勘違いしてたから応援してたのか? ダルオタはそういうのとは別に応援してる。そして最高になっただけ。
447 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 16:03:06 ID:917VC0sm] 結論を書こう ダルビッシュは松坂なんかよりも数段上にいる投手 そしてまだまだ伸びる 意識が高く、考え方がしっかりしてる 洞察力、観察力、実践力、意識力など高い能力があり、天性の柔軟性に加え、強靭な下半身ができた。 上半身も含め、まだまだ強化される。そして柔と剛が見事に連動してる。 柔軟性や器用さも兼ね備えていて、体の各部位の使い方、理にかなった消耗を防ぐ使い方が上手い。
448 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 16:05:58 ID:917VC0sm] 438のID:+RMEl7Hd 440のID:DUKME/T8 443のID:O1hDdLvL 回答してこい しかしダルは松坂より数段上に反論はできない 現実の見方がそうだから
449 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 16:21:54 ID:O1hDdLvL] 環境や条件が違うのに両者を比べてダルの方が数段上というのなら、ダルがメジャーで通用するという根拠をあげてみな 日本時代の成績は無関係だからあげなくていいからね メジャーのボールや球場ごとに違う環境に対応できるのかという根拠 狙ったところに投げられないダルがメジャーで球数を抑えながら7回以上投げることができるのか? ほんとにメジャーの強打者相手に通用するのかという根拠をあげてみろや
450 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/09(木) 16:24:37 ID:ocTnJAAo] スルー
451 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/09(木) 16:25:52 ID:AD0hrxBw] 生ゴミに構うな そもそも今現在野球やってる場所が違うし、過去の実績比べたって 水掛け論になるだけだろ そもそもこの糞みたいな粘着ゴミ以外に、ダルと比較してるやついねーし
452 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 16:26:42 ID:917VC0sm] >>449 ダルビッシュは既に松坂を越えている これは昨春のバレンタインの発言 対戦選手や監督、スコアラー、解説ともそうじていう 数字も桁が違う つまりこれらの証言は数字と偶然かマッチする WBCもダルは悪いとされるが松坂よりいい これはダルがマジで格が違うということ ダルが凄すぎるってことなんだ ストレートも変化も抜群だったし。
453 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 16:28:33 ID:917VC0sm] >>449 >>451 じゃあ、きくが、ダルビッシュは松坂を越えている ダルビッシュの方が上 こういう評価や数字はどうなんだ? 松坂が日本時代より進化してるのか?日本で防御率1点台を毎年できると思うか? いままでできていなく、運を発揮しても1年でも怪しいのに、3、4年できるのか? すでにこされてるんだよ
454 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 16:31:33 ID:917VC0sm] 昨年の松坂のQS率は48.3% つまり完全にチームの恩恵だったな 今年は0% 通用してない
455 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 16:40:09 ID:O1hDdLvL] バレンタインや解説者の言葉じゃなくてお前自身がダルが通用するという根拠をあげてみろっつの 日本時代の成績はいらんから
456 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 16:43:36 ID:917VC0sm] みててわかる 俺のは当たるぜ こいつはプロ野球でもでてくるとか。 ストレートも速い 三振率が高い 変化球も大きく変化 指の感覚に優れて器用などで変化も多く投げられる 下半身が強く、同時に柔らかい、上半身も柔らかい。
457 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 16:49:27 ID:O1hDdLvL] >>456 頭悪いなー お前の感想文なんて求めてねーんだよ ダルがメジャーで通用する根拠をさっさとあげろや 体が柔らかいだのストレートが速いだのお前ボケナスか? さっさと回答しろカス
458 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 16:58:44 ID:PTUBjnlv] あたちょうにとってはダルがメジャーで通用するかより、ダルが松坂より優れてることが重要。
459 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 16:59:08 ID:917VC0sm] なんだこいつ プロ野球史上最強投手かもしれないのがダル
460 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 16:59:54 ID:917VC0sm] なんだこいつら(に変更しよう) プロ野球史上最強投手かもしれないのがダル
461 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 17:07:08 ID:PTUBjnlv] 日本シリーズ4連投の稲尾に失礼だな。
462 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/09(木) 17:15:23 ID:Gf03OuYo] >>458 全くだな 多分内心はダルがメジャー挑戦しないことにホッとしてるんだろw
463 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 17:23:05 ID:PTUBjnlv] ダルも斎藤和巳と同じで、自分の肩がメジャーの中4日ローテに耐えられないわかってるんだよね。
464 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 17:23:14 ID:917VC0sm] ダル凄いよ 稲尾とは時代が違うしね 金田、稲尾とダル あるいは斎藤雅樹 日本でもどっちでもいいね
465 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 17:24:19 ID:917VC0sm] >>463 大丈夫だよ 負担が少ない投球だから 松坂も通じないが
466 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 17:27:49 ID:917VC0sm] 伊藤、竜のダルになれる 投球フォーム「まね」して見事に復活 www.chunichi.co.jp/chuspo/hold/dragons/news/2008/200811/CK2008110102000070.html ダルの投球フォームは各部位の使い方が省エネ、 あとこの記事には書かれてないけど、球の握りや投げかたも負担が無いようにしてるという
467 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/09(木) 17:32:38 ID:Gf03OuYo] >>463 ってか絵に描いた餅だよな あたちょうは絵に描いた餅を食べられると思ってる気違い
468 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/09(木) 17:50:20 ID:wAl2GSvs] ダルビッシュ凄いけど、このスレに関係ないね。 あと野口二郎の方が稲尾金田より格上ね
469 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 18:23:40 ID:917VC0sm] 松坂は中4、5で通じないしな 5イニングまででも通じない
470 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/09(木) 18:35:22 ID:SSl2/7hn] >>445 だから来なければ書いてある事はわからないって書いてるんだが 日本語理解出来ないの?
471 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 18:50:59 ID:kGxJiWDM] 川上でもそれなりにやれる程度のとこでダルがやれないわけもないがな
472 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 19:25:37 ID:+RMEl7Hd] >>456 変化球は種類があるが 決め球がない ストレートも国際球じゃ威力、スピードが減 変化球がすっぽ抜ける 日本ですら7回で100球近い メジャーのバッターの選球眼はヤバイ 審判の差別 早くメジャーに来いよ
473 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 19:30:19 ID:+RMEl7Hd] >>471 リーグを考えろ
474 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/09(木) 19:36:46 ID:Gf03OuYo] >>472 ってかメジャーの打者はスイングスピードが速いから始動が遅い だから直球、変化球の見極めが上手くカット技術も高い まあメジャーの打者のレベルの高さは推して知るべし、だな
475 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 19:37:15 ID:PTUBjnlv] ダルはメジャーで10勝以上する力はあると思うが、メジャーのローテで一年もつかどうかが疑わしい。
476 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 19:38:05 ID:kGxJiWDM] アリーグのチームは川上からヒットすら殆んど打ててないというのに
477 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 19:44:15 ID:+RMEl7Hd] >>474 なぜ俺に言う? >>476 打者レベルの事は言っていない 野手8人と9人の違いが分かるか?
478 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/09(木) 19:44:58 ID:Gf03OuYo] >>476 例外がない世界に住んでる方ですか?
479 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/09(木) 19:47:36 ID:Gf03OuYo] >>477 メジャーのレベルの高さを理解しているようだから同意してるんだよ
480 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 19:47:37 ID:n2n3zr66] ダルはおかわりに凹られた上に酷評w sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20090709-00000020-ykf-spo
481 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/09(木) 19:49:06 ID:1TGKMERi] >>480 まっすぐだけなら大したことない投手w おかわりだけじゃなくて西武の野手全員に言われてるなw
482 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/09(木) 20:27:26 ID:Y5ZMh77b] やっと気づいてくれたwこれから大輔の逆襲が始まるぜw
483 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 20:30:30 ID:917VC0sm] >>472 ダルは全部が決め球になる スコアラー評価みてもな >>480 西武の選手はデーブも東尾もいうが、ダルの速球は160キロ体感で、 160キロのマシーンの打ち込みしてるぞ 新聞に載ってる まあそれはそういう心理で挑んだということだろう 食って掛からんと打てんからなあ 東尾も里崎も松坂より速いと言ってるし もし本心ならダルがたいしたことないなら、松坂はどうなる? ダルビッシュのストレートがたいしたことないなら、誰がいるかな? 週刊ベースボールでは藤川1位、2位ダルだったな(選手間評価、ストレート)
484 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/09(木) 20:32:19 ID:Gf03OuYo] >>482 ダルみたいなNPBで一流で満足してるような奴がボコられたって松坂に何の影響もないわ 松坂はMLBでタイトルを獲る事を目標としてるんだから レベルが違う
485 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 20:34:04 ID:917VC0sm] >>475 根拠を示せよw まあ松坂よりはいいけどな 二宮清純ブログにも松坂ぼろくそに書かれてたなw昨年の成績に対して。 >>482 ん? どこが気づいたの?そういう意識ってこと。 実際も打ててないんだし年間打って継続しないと。 松坂のストレートはもっと遅いという球界の認識なんだが? 東尾や里崎が語ちゃったからなあ。先月だっけ、週刊ベースボールにダルは藤川の次に選手間でストレート速い投手だったぞ
486 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 20:34:43 ID:+RMEl7Hd] >>479 そうかスマヌ メジャーのレベルは凄まじいよな ダルオタは分かってない ダルは一応期待できるが、早く言ったほうが良いよな 3Aからね
487 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 20:36:57 ID:917VC0sm] >>483 ID:Gf03OuYo 反論してね ダル>>>>>>松坂ですよ? これにも反論があるならしたらいい もうどのサイトも、2chもダル>>>>松坂だな 高校野球選手もダルビッシュが目標になってる 松坂みたいな日本でもナンバー1ですらなかったレベルと一緒にしないでくれる? メジャーでタイトルかwwwまあ強いチームで5回限定で勝たせてくれるチームだといいな そこですら通じないわけだがw ダル>>>>>松坂
488 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 20:37:06 ID:M91nd9SW] シーズン中にダイエットしてオフにまた太るんだろう
489 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/09(木) 20:38:10 ID:Y5ZMh77b] >>484 >>485 ごめん。何に気づいたか言わないとわからんよなw 松坂自身が肉つけすぎて体の切れがなくなってることに気付いたってことだよ。 80キロ台にしたらだいぶ違うんじゃないかなあ。。。
490 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 20:38:21 ID:BHZOJW7h] 松坂のスレに来たと思ったらダルビッシュのスレだったのかw どこで間違えたんだろうw
491 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/09(木) 20:38:34 ID:Gf03OuYo] >>486 ダル自身はわかってるみたいなんだがダルヲタはわかってないという現実が悲しい
492 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 20:38:41 ID:917VC0sm] >>486 ID:+RMEl7Hd 相手してやるよ ダル>>>>>>>松坂 反論できるならしてきたらいい もう逆だとは誰も考えてないよ? オタク以外はね。 投げている球もまったく次元が違う ちなみに3Aレベルは松坂な ダルはメジャーな トップレベル
493 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/09(木) 20:40:19 ID:Gf03OuYo] >>489 そっちか >>413 の俺の考えと同じだな NPB最終年の体型で85㌔あたりだったんだから90㌔を超えてくると厳しいよな
494 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 20:40:40 ID:+RMEl7Hd] ダル馬鹿にされてるじゃん
495 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 20:41:10 ID:917VC0sm] >>489 おれがいってるだろ 痩せても変わらん 松坂は野球への頭が悪い。 今やってることは受け身の取り組みにしかならん 一時しのぎになればいい、くらいだ。 前向きな見据えた取り組みではない いままでもそう ダルは頭がいいよ D:Gf03OuYo 反論宜しく
496 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 20:41:29 ID:M91nd9SW] 痩せて駄目だったら今度は何のせいにするの?
497 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 20:41:49 ID:BHZOJW7h] ダルビッシュの実力は問題ないよ 普通にサイヤングを狙えるレベルだと思う ただ日本時代の松阪もあのままならサイヤングを狙える実力は あったと思うんだよな ダルビッシュがメジャーで活躍できるかどうかは 中四日で急な傾斜のマウンド滑るボールと言う日本時代とは違う 筋肉を使う条件にどれだけ対応できるかによるよ 問題は実力ではなく環境適応能力
498 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 20:42:28 ID:917VC0sm] >>494 ID:+RMEl7Hd どこが? そういう取り組みだろ? じゃあダルビッシュがたいしたことないなら、日本でも誰が凄いんだ? ダル>>>>>>松坂に反論あれば宜しくー ストレートの速さもふくめ
499 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/09(木) 20:44:10 ID:1TGKMERi] >>494 四年やってタイトル一つという身の程知らずだと馬鹿にされてしまうのは当然
500 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 20:46:10 ID:917VC0sm] >>497 ダルの実力はプロ野球史上最強かも、といわれてるからな すでに稲尾、金田、斎藤雅樹以来の異次元投球を継続。 松坂とはモノが違うよ。松坂日本でもたいしたことなかった。 投球内容や数字以上にマスコミにまつりあげ。 ダルは柔らかい柔軟性と強靭な足腰があるからな 筋力も付く年代へ突入だが、むちのような柔軟性としなりを損なわないでほしい。 イチローのような考え方がいいね。 マウンドも問題ない。マウンドが固くふんばれて球速はさらにアメリカの方が出るのは、ダル田中も発言。
501 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 20:46:27 ID:BHZOJW7h] >>498 日本時代の松坂と比べたらほとんど差がないだろう 球速も日本時代の松坂は156キロを出していたし スライダーのキレもあり変化球が多彩だった 防御率の差は昔よりも飛ばないボールを使うようになったから 昔のボールはカス当たりがホームランなんてこと珍しくなかった でも今のオッサンフォーム松坂と比べたら断然ダルが上なのは 疑う余地無いけどね
502 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 20:47:53 ID:917VC0sm] >>499 1点台継続 今年は現在全部門トップだし面白い。 まあそんなことはどうでもいい 1点台!これは誰にもできんよ 継続なんて不可能!! 沢村賞でも⑦部門完全制覇2年連続 松坂はなあwwあれでもらったっけwww
503 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 20:49:40 ID:917VC0sm] >>501 全然違う 安定感も爆発力もな。 松坂はもっと炎上してる最後の年まで。 そして1点台は1度もできず、最後の年に2、1 斎藤は1、7 体感速度もダル>>>>松坂と複数の野球人が証言 変化球もダルは全ていいしな フォークもカーブも
504 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 20:51:34 ID:+RMEl7Hd] >>492 お山の大将 って言葉知ってる? MLB>NPBは理解できるでしょ? 日本で無敵なのは事実だ しかし打者のレベルが低すぎる、MLBと比べてね 俺が幼稚園児と混じって、野球やってて、俺は端から見て[凄い選手]って言われるかな? ダルはもう日本で3年無敵なんだ 早くメジャーにいけよ と思っている 期待してるよ
505 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 20:52:47 ID:PTUBjnlv] ダルは基本的に中6日で大事に使われてきたからね。最近梨田が中5日で使いだした途端、被安打が多いしね。松坂の方が無器用だが献身的だったね。
506 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 20:54:42 ID:917VC0sm] >>501 ちなみに、 2005年からの防御率は上位陣の数に大きな変動は無い ちなみに2006 松坂2、1(キャリアハイ) リーグ平均3、6 ダル1、8(連続) リーグ平均3、9 今年はリーグ平均4、2~4、3 ダル1、3 >>504 日米に詳しくずっとお互いを見てきたバレンタイン 「ダルビッシュはすでに松坂を越えている」2008年春 当たり前の意見 ずっとお互い見てきた俺もわかるが。 ダル>>>>>松坂 数字も評価も
507 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 20:56:18 ID:917VC0sm] >>505 松坂は中5日だめだろ 酷かった ダルは防御率1、7(ここまでの中5日) いまでも中4、5でもダメ 年齢はずっと上で体力つけたはずなのにね 前も言ったが方向性が間違ってるから おれがいってきたとおり
508 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 20:58:25 ID:917VC0sm] ちなみに面白いが、 野茂はメジャー通算でみると中4日が一番良く、中5、6日が悪くなってる なぜかわからんが、野茂には中4日がベストだったんだろう
509 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 20:59:27 ID:+RMEl7Hd] >>503 炎上するくせに防御率良いんだな、すげえよ てか三振を240個取れよ ダル
510 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 21:00:02 ID:917VC0sm] ID:BHZOJW7h 回答待ってるよ ダルが全然上 ちゃんと10年間お互いをみてたか?
511 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 21:02:17 ID:+RMEl7Hd] >>506 君バレンタイン好きだね 越えてるなら、早くメジャーいけよ てか何が越えてるとバレンタインは言ったの?
512 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 21:02:21 ID:917VC0sm] >>509 ダルはもっと遥かにいい ちなみに ダルは連続1点台、連続200奪三振、連続200イニングは稲尾以来 また、200イニングをもし今季もやるようなら、3度目(5年在籍) これは松坂の2度(8年在籍)を抜いて2位になる(この10年の投手の中では)
513 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 21:02:53 ID:PTUBjnlv] せめてあたちょうの妄言連発も中4日ぐらいに自重してくれんかのう。
514 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 21:05:09 ID:917VC0sm] >>511 投手としての実力 総合的にダルの方が上だってさ 野村も。他の奴も言ってる 落合はダルビッシュがいまやナンバーワンだとさ。岩隈も異次元だったがそれを継続できないと。 松坂には触れてないが、以前斉藤和巳がいたときに、落合は斎藤和巳が一番と言ってた。 落合の中では斎藤雅樹(斉藤和巳)とダルだろう
515 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/09(木) 21:06:59 ID:Gf03OuYo] >>513 上手いなw
516 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 21:09:15 ID:+RMEl7Hd] できれば国際試合のダルの戦暦を教えてよ 何戦、イニング、四死球、防御率、奪三振、何失点をね まぁ日本球でしか投げてないし、日本の打者が弱いし MLBを見てないんだろな 昔の奴らは 張本とかですら松井秀批判するし
517 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 21:09:38 ID:917VC0sm] まだ見ぬ完璧 ダルビッシュ有、22歳の悟り number.bunshun.jp/npb/column/view/3928/ ――WBCの経験で何かが変わりましたか? 「うーん。いい影響もありますし、悪い影響もあったりもしますし。 プラスにもマイナスにもなりうる。自分を変えるのにはいい経験になりましたよね」 ――プラスの影響とは。 「考え方ですよね。常に完璧を求めるのではなく余裕を持った考え方をできるようになった。 ゼロに抑える、完璧に投げるばかりでなく、勝負どころに甘くないところに投げられればいいというような」 ――ではマイナスのほうは? 大会の使用球と日本のボールとの感触の違いというようなことでしょうか。 「いえ、ボールはほとんど関係ありません。それよりも帰ってきてからの疲れはありましたよね。はい」
518 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 21:11:20 ID:917VC0sm] >>561 WBCでは松坂より良かった数字 韓国戦の比較でもダルの方が良かった 一番良かったのは岩隈だったが、メジャーの選手間やアメリカの評価はダルが一番だった。 凄い球放ってたと皆が言ってるコメントがある (おれは持ってる)
519 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 21:11:30 ID:M91nd9SW] 松坂はダイエット中
520 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 21:12:57 ID:917VC0sm] ――すべては経験として蓄積されていく。 「貴重な財産にはなりました。向こうの選手を見ることもできましたし、日本のバッターとピッチャーも見られたので。 自分の中では、いろいろと考えることができた」 ――財産の中身を具体的に教えてください。 「それは技術的なことなので」 ――たとえば。 「それを言ってしまうと……。これから考えていく上でけっこう重要な材料でもあるから。 自分が答えを出す前に言葉にするのはよくないかなと」 インタビュー時の成績は、7勝1敗、防御率が1.09、北海道日本ハムファイターズの切り札は説明を避けた。 6月某日、札幌ドーム内のドーピング検査室そばの部屋、くぐもった語尾で放たれた「自分が答えを出す前に言葉にするのは」 という紳士的かつ断固たる拒否こそは、きっと純度100%の本心である。本来ならここで稿を閉じるべきなのかもしれない。
521 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 21:16:11 ID:917VC0sm] number.bunshun.jp/npb/column/view/3928/page:2 「素朴な、かわいらしい……」 与田剛はダルビッシュをそう見た。 どうなってるんですか。その肩幅は。ダルビッシュは声をかけてきた。 端正な口調のテレビ解説者としておなじみ、地面に平行なショルダーのラインを持つ元速球投手、与田剛の表情が穏やかになった。 「やはりクールなイメージがあったんですよね。 それが実際には素朴な、かわいらしいでは失礼かもしれませんが、若者らしくはしゃぐ姿をじかに見ることもできたので印象は変わりました」 WBC日本代表投手コーチを務めた。練習で、試合中のブルペンで、ダルビッシュとは至近距離で接した。 千葉県新浦安のホテルのロビー喫茶室、あらためて優勝コーチに聞く。 ――ダルビッシュ、どんな性格ですか。 「最も印象的なのは探究心ですよね。何かそこに落ちてるんじゃないか。何かがぶら下がってるんじゃないか。常に探している。 キャンプの時もブルペンの後ろからジーッと他の選手の投球を見ている。ああ野球が好きなんだな、 ピッチャーというポジションが好きなんだなと思いました」 勉強しなくては。そんな義務的な素振りはまるでなかった。 大きな体をなるだけ目立たぬようにさせて、顔だけを突き出し、ジーッと見つめていた。 「習慣化しているというのか。特別なことではないような感じ。そうでないと毎日、毎日、ああいうふうにはならない」
522 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 21:19:10 ID:917VC0sm] 与田でさえも驚かされた、その異常なまでのプロ意識の高さ。 札幌で本人に確かめた。 ――いつでも他者を観察していたと。 「無意識に見てるんです。本当、人、見ますから。 バッターでも、あ、バッティング変わったなあって、すぐわかるほうなんで。興味ありますから」 ダルビッシュはプロフェッショナルだ。 職業という意味ではなく、職業意識の次元の高さにおいて。 新しい宿舎に着くたび、与田コーチは、すぐにフィットネス用の施設の場所を把握しておかなくてはならなかった。 背番号11の投手が必ず、ジムはどこにあるんですか? と聞いてくるからだ。 「WBCの期間も一所懸命トレーニングをしてました。小さな筋肉をきっちりと育てていく。 1年間を戦い抜くプロの自覚ですよね」 これも本人に確認した。 ――まずジムのありかを知っておきたいんですね。 「そこは絶対の基本です。僕は野球をやらなくてはならない。野球をやるためにはトレーニングが最初にくるわけですから。 そのことを与田さんがプロ意識と思ってくれていたなら嬉しい」
523 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 21:20:50 ID:+RMEl7Hd] >>518 ヘボ過ぎて載せられないの?
524 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 21:23:05 ID:917VC0sm] number.bunshun.jp/npb/column/view/3928/page:3 「ことしはマウンドで笑顔が多くなった」という確かな成長。 それでも与田は言う。 「キャンプの時から、すでにダルビッシュはブルペンの土を固くしていた。 WBC用のボールもロージンもすべて用意されている。(略)案外、ナニワ節でもあるんです」 ジャパンの一員としてWBC連覇にかけた意欲。北海道日本ハムファイターズの主力としての自覚。それぞれ打ち消し合う関係にはない。 あちらが伸びれば、こちらは縮むのでなく、こちらもまた伸びる。ひとりの野球人の倫理観にあっては同じ地平に存在する。 実際、ダルビッシュはこう言うのだ。 「最近、よく思うんです。野球が好きだって。生活の中に野球があってこその私生活でもあるし、 それがなくなった時、どうなるんだろうかと」 さらに。 「ことしはマウンドで笑顔が多くなった。ひとつ野手がボールをさばいてくれたら、そのつど声をかけてますし。 ありがたみ、本当にわかるんで。いま、みんなで楽しく野球ができている。北海道のファンは温かい。 だから明るいチームでいられる。感謝してます。あれだけ応援してくれるので、僕らも楽しい気持ちを持てて、 僕らが楽しんでいるからファンのみなさんにも楽しんでもらえるのだと思います」 (続きは Number731号 で)
525 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 21:23:53 ID:PTUBjnlv] プロ野球板にはダルのオナニースレはないのか?とりあえずあたちょうがスレタイの意味も理解出来ない知障なのはわかった。
526 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 21:27:56 ID:917VC0sm] ダルビッシュ有、究極の機能美。 ~ノーヒットノーランはいらない~ number.bunshun.jp/npb/column/view/3937/ その言葉に、彼のピッチング哲学が集約されていた。 「ノーヒットノーランをやったからといって、2勝、3勝になるわけじゃないので」 6月26日の千葉ロッテ戦。 8回、先頭打者のサブローにヒットを許すまでノーヒット投球を続けていた日本ハムのダルビッシュの試合後のコメントである。 投げた、勝った――。 勝つことがこれほど当たり前に映る投手は、いつ以来だろうか。 昨年、21勝を挙げた楽天の岩隈久志は、安定感は抜群だったが完投タイプではないためゲームを支配し切ったという印象に欠ける。 西武時代の松坂大輔にもこれほどの安定感はなかった。やはり1989年、90年と、連続20勝を挙げた全盛期の斎藤雅樹(元巨人)以来ではないだろうか。 あの頃の斎藤も、まさに「投げた、勝った」だった。 number.bunshun.jp/npb/column/view/3937/page:2 パ・リーグのあるチームで下位を打つ選手にダルビッシュのすごさについて尋ねたとき、 彼はこう言って苦笑していたものだ。 「俺に聞くなよ。あいつ、俺のときは明らかに手を抜いてるんだから。 たぶん俺はあいつの本当にすごいボールを見たことはないと思うよ」
527 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 21:28:51 ID:+RMEl7Hd] まぁメジャーに来いよ 話はそれからだ 松坂>田沢>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ダルだからな 今のところ
528 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 21:29:11 ID:RwAPHVne] とにかく、松坂の投げる試合はつまらん。 なぜなら、本人が何も進歩していないから。 むしろ退化してると言っても過言ではない。 野球観戦歴が長い人なら、コイツへの興味は既に無いはず。
529 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 21:30:48 ID:+RMEl7Hd] >>528 それは言えてる 今年のダルビもつまらんが
530 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/09(木) 21:37:23 ID:Gf03OuYo] >>525 向こうのオナニースレでも叩かれてて四面楚歌状態
531 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 21:37:37 ID:917VC0sm] news.www.infoseek.co.jp/entertainment/story/20090501jcast2009240548/ 実は田中投手、キレのあるストレートとキレのないストレートを投げわけることを実践しているみたいだ。 しかも、この投げわけはダルビッシュ投手直伝らしい。「これは企業秘密なんでみんなには教えられませんが」 とのことで詳細は不明だが、田中投手のストレートがさらに磨かれたのはそのためなのだ。おかげで、得意の変化球も使いやすい。 とはいえ、簡単にできることではない。ダルビッシュいわく、「僕自身かなりびっくりしていて、 正直身につける事は出来ないと思ってたから(笑)」とのことだ。
532 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 21:43:46 ID:O1hDdLvL] おいダルオタ >>457 についてさっさと回答しろやボケ
533 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 21:44:11 ID:917VC0sm] >>528 わかるわ 年々ダルは進化してる 考え方でもそう
534 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 21:45:12 ID:dSRA0PtU] オビスポのほうがフォームと真っ直ぐは上だろ
535 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 21:45:50 ID:917VC0sm] >>532 書いたぞ あとな、実力は申し分ないんだが、 頭がいい、取り組みの意識の高さ、自己管理などの面が最大だな 若いのに凄い投手だよ
536 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 21:45:59 ID:+RMEl7Hd] シカトしないでよ できれば国際試合のダルの戦暦を教えてよ 何戦、イニング、四死球、防御率、奪三振、何失点をね
537 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 21:49:57 ID:kGxJiWDM] 川上、黒田、上原、ラズナーより下なのが確定してしまったのにダルより上と言える松坂オタはある意味凄い
538 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 21:50:51 ID:dSRA0PtU] 国際試合とリーグは別物
539 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/09(木) 21:50:56 ID:o2Ert8vQ] 今日本にいない松坂にからんで何がしたいんだ 涌井にタイトル取られそうじゃないか そういう心配をした方がいいんじゃないの ダルおじさんは。
540 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 21:51:45 ID:Zl5dsiFP] WBCもダルビッシュは松坂より防御率も奪三振も上だったな 奪三振は記録。 WBCはメジャーリーグ投手が炎上したいしたことないのがわかった
541 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 21:51:54 ID:917VC0sm] WBCでは良かったな! 数字も松坂よりよかった。 五輪とは投げてるボールの質が違った だから評価されたんだな!
542 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/09(木) 21:53:44 ID:elQd9Ig0] チョン程度のパワーヒッターにビビりまくってるダルごときが MLBなんてお笑いだな
543 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 21:54:01 ID:917VC0sm] >>539 ん?ダルは3冠ですよ? かりに涌井が勝ち星上回っても涌井がダルビッシュより上だなんて、だーれもいいませんよ? 全然レベルが違う。 涌井がダルより上といってごらん?わらわれるよ 松坂も金田や戎やグデソンや許に負けてるしw斉藤和巳と杉内以外でも。
544 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 21:55:32 ID:917VC0sm] ID:o2Ert8vQ 反論あればどぞーw ちなみにダル>>>>>>松坂に関しても反論あればどぞーw >>542 その韓国にダル以上の数字の悪さは松坂 以前から
545 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 21:58:12 ID:M91nd9SW] 結論 金田>>松坂>>>>ダル
546 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/09(木) 22:00:20 ID:o2Ert8vQ] >>544 反論もなにも、からんでくるなと言いたいだけ
547 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 22:01:59 ID:g/zOERM3] 廃人乙w 抽出 ID:917VC0sm (50回)
548 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 22:02:40 ID:917VC0sm] >>545 おもしろいなw >>546 ダルが上は理解してるんだな ちなみに松坂は5失点以上が2試合。もう1年で4、5試合それぞれある。 日本最終年の2年見ても
549 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 22:04:07 ID:O1hDdLvL] >>535 お前のちんけなダルの寸評なんか求めてねーんだよ何回も言わすなボケ ダルがメジャーで通用する根拠をあげろよ ダルの球速、変化球、柔軟性、体調管理どれも根拠になってないから 松坂より数段上ならなんでキューバごときにぼこられる?北京で敗戦処理させられてかっこわるいね 制球定まらずに韓国に同点にされたよね? 国際試合で一試合たりとも貢献してないんだから身の程を知れよ 国内で防御率がどうとか勝理数がどうとか知らんが結局海外相手にぼこられ監督からも干されたのが事実だろうが 先発させてもらえない時点で松坂と同じ土俵に立ってすらいないんだよ
550 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/09(木) 22:05:44 ID:Gf03OuYo] >>539 あたちょうはダルビッシュが中5日でも通用しないから泣いてるんだよ 中5日になってから 8回2被安打2四死球0自責点←初戦 7回9被安打2四死球1自責点←運がよかっただけ 7回9被安打2四死球4自責点←実力
551 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 22:07:40 ID:+RMEl7Hd] シカトしないでよ できれば国際試合のダルの戦暦を教えてよ 何戦、イニング、四死球、防御率、奪三振、何失点をね
552 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 22:09:06 ID:kGxJiWDM] 国際試合がメジャーで通用するかどうかの根拠となってしまったら北京で3A以下にボコボコにされた川上や ボールにもマウンドにも慣れてるはずなのにフルボッコになったオズワルトさん、ピービさんはなぜメジャーで通用したのかって話だな
553 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 22:09:33 ID:g/zOERM3] ラグ板で桐蔭爺の相手して来いw
554 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/09(木) 22:12:02 ID:OIoRBMrP] 西武打者陣にダルのストレートが大した事ないって言われたもんだから大暴れしてるなぁ。
555 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/09(木) 22:13:39 ID:o2Ert8vQ] オレはダルの事は好きでも嫌いでもない つまり興味がないんだよなどんなに凄くても興味のないものってあるだろう 興味のないものを凄いって言われたって何にも感じない おじさんはこれが分かってくれないんだよな
556 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/09(木) 22:16:38 ID:1TGKMERi] >>555 本当だな ダルが凄いのはわかったがなぜ松坂スレで主張するのかと プロ野球板でダル自慢を好きなだけしてくればいいのに スレ違いどころか板違い
557 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 22:17:05 ID:M91nd9SW] まあダルのが上だけどそこまで差はないだろ 日本の打者がしょぼすぎるだけ
558 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 22:18:19 ID:kGxJiWDM] なるほど松坂オタは松坂のことが好きすぎるから妄想ばっかり並べて応援して他を貶しまくってるわけか キモオタの鏡だけど…気持ち悪いだけですな
559 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 22:24:09 ID:917VC0sm] >>549 >>552 をみろw まさにそのとおり >>557 ダル>>>>松坂には大きな差があるよ まあ信じたくないんだろうが見る目があればわかること。 日本でも松坂はw ちなみに俺の言ってきたことは当たってるだろ
560 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 22:26:57 ID:O1hDdLvL] >>552 >>558 妄想と都合のいい脳内変換でオナニーしてんのはお前だから
561 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 22:29:31 ID:O1hDdLvL] ダルが松坂より数段上と言える根拠 つまりメジャーでも防御率二点台、年間20勝できるという根拠をいつになったら明示できるんでしょうか
562 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 22:30:03 ID:+RMEl7Hd] >>552 メジャーの選手は調整期間だったろ 日本なんていつから体動かしてんだよ
563 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 22:32:10 ID:n2n3zr66] 156km 笑
564 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 22:32:25 ID:917VC0sm] >>561 松坂は通用してない ずばりいう 二宮ブログにもあるが QS率が48%で昨年の数字は評価されずだとよ 援護のおかげだと 5回で降板 リリーフもいいってさ まああたりまえ 今年は0%
565 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 22:37:29 ID:917VC0sm] 二宮清純のブログ ttp://www.ninomiyasports.com/sc/modules/bulletin/article.php?storyid=2607 これみても松坂は通用してないよな QS率ダメ過ぎ 運だけ
566 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 22:39:45 ID:+RMEl7Hd] >>564 しかしサイヤング4位くらいだったような
567 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 22:41:58 ID:917VC0sm] >>566 そりゃいろいろな思惑がある だが、価値が無いし通用してない 打者②まわり目で降板
568 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 22:47:45 ID:BwFZrrf3] まあどうでもいいけど日本の野球はつまらん。
569 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 22:49:31 ID:+RMEl7Hd] ダルも早くいけよ 若い頃の方がおもしろい 来年行かないなら、逃げと確定
570 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 22:50:28 ID:917VC0sm] おもしれーよ 逆にアメリカ詰まらん いまも好きな選手はいるが、90年代のメジャーは良かった
571 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 22:51:41 ID:917VC0sm] >>569 それはダルが決めること。どっちでもいい だがリンスカムが25、26歳ということをかんがえても、 はやくても再来年だろう
572 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 22:52:33 ID:BwFZrrf3] 飛ぶボールのインチキ野球のどこかおもしろい?
573 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 22:53:38 ID:+RMEl7Hd] 逃げと決めるのはMLBファンだよ 26じゃ遅い 25までにいけ
574 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/09(木) 22:54:39 ID:o2Ert8vQ] >>570 日本も90年代のが良かっただろうよ
575 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 22:55:23 ID:917VC0sm] インチキではない ちなみに跳ぶボールなのかようわからんな ダルは防御率1、3 果たして跳ぶラビットボールなのか QS率半分未満だと、日本では先発できないぞ。運がありげんを担ぐという感じ以外に使う意味が無い。 いまの松坂の2軍は妥当なところだろう、実力があるとは言えない まえからいってること。痩せても基本的に継続しない。考え方の問題
576 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 22:57:38 ID:+RMEl7Hd] 飛ぶ以前につまらん 福留 和夫 岩村、ノリ、が井口、全く日本時代と違く成績が悪い それでMLBのレベルの高さが分かるよな? しかも井口やシンヂョウが日本でバリバリできた
577 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 22:58:18 ID:917VC0sm] >>573 おまえらだろw どーでもいい いま日本の野球に回帰してきてる 高校生もガキもそう >>574 80年代から90年台だな
578 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 23:00:36 ID:917VC0sm] >>576 新庄はヨカッたなw というか日本とかわらずw 西岡、稲葉、糸井、金本、中村、中島、川崎、青木、内川、坂本などいいのがいるし レベル高い
579 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/09(木) 23:00:49 ID:Gf03OuYo] >>576 まあほぼ1つの国の選手しか集まってないリーグと多国籍リーグじゃレベルが違うのは仕方ないし当然なんだけどな
580 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 23:04:28 ID:+RMEl7Hd] ダルビはお山の大将で終わる まぁそうだよなMLBでやる自信もないし だから日本でやる みたいに言ってんだよな 興味ないわけないよ 金も高いし、自分の実力を試せる なぜ行かない? 怖いからしか浮かばないな
581 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/09(木) 23:06:27 ID:Gf03OuYo] >>580 実際ダルビッシュも自分はメジャーじゃ通用しないって言ってるんだろ
582 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 23:07:22 ID:dSRA0PtU] おかわりは別格だな 松井よりパワーあるよ
583 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 23:07:31 ID:M91nd9SW] いくら向上心持ってても日本じゃ細かい制球力はつかないだろうな 日本じゃ甘くても打たれないからな 早く行かないと松坂みたいにいつまでたってもノーコンだよ
584 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 23:09:54 ID:PTUBjnlv] FAで読売なんかに入ったら、思いっきり馬鹿にしてやるよ。
585 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/09(木) 23:10:01 ID:o2Ert8vQ] >>578 まあオレも日本の野球は好きだ でも最近は名勝負みたいなのものないし つまらなくなったのは事実だろう スター選手だって成績はいいけど 愛敬が足りない選手が増えてるし 今のパの若い投手なんか 実力はあるが何か足りないしな
586 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 23:12:53 ID:BwFZrrf3] 野茂が言ってた。高めは日本では二塁打だったがメジャーは必ずホームランにされると。
587 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/09(木) 23:13:02 ID:Gf03OuYo] >>584 温室札幌ドーム&最強守備陣に助けられていたのが・・・ からくり屋敷&へんてこ守備陣に変われば余裕で防御率1点以上跳ね上がるよ
588 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 23:16:34 ID:917VC0sm] >>580 ダルは日本が大好きだ ハーフなのに野球がへたといわれ、 うまくなればハーフだから上手いといわれ。 生い立ちもあるようなことが雑誌にある だからこそ、日本にこだわり、日本でやることに強い意識があるとか。 ハムにも恩義があるだろう、ドラフトにかんして。 あと完投がダルの美学だろうしな アメリカはどううつるか
589 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 23:20:43 ID:917VC0sm] >>582 ある >>585 いまはおもしろい >>587 今季のダルは屋外の方がいい。アンチが言い出して野外が強くなった。 風の使い方をおぼえたとか。慣れだな。空気抵抗は屋外がとばない。 いまだ1失点。 まあ涌井田中はもっとダメで屋外で5点台だったが、これもタイミングにすぎん ちなみにダルは札幌よりもヤフードームの方がもっと良い数字になってる。 スカイマークや甲子園などは以前から数字がいい。
590 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/09(木) 23:22:25 ID:o2Ert8vQ] 松坂の話に戻るけど やっぱ肩まわりに筋肉つけるとダメなんだな 今回無駄な筋肉を落とすと言ってるけど 昔みたいに腕が振れるといいが
591 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 23:24:49 ID:BwFZrrf3] しかしダルは日本の安い年俸に我慢できるのかね。そろそろゴタゴタなりそうですな
592 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 23:27:43 ID:917VC0sm] >>591 もっと上がるし、たくさんもらってるし。 CMとかも >>590 肩周りもだが、投手はなで肩がいいといわれるのもそれ。 必ずしもではないが、自分のもとの体系というのはある。 もちろん、それだけではない。根本は他にもある
593 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/09(木) 23:31:35 ID:Gf03OuYo] >>590 日本最終年くらいの体が完全体なんじゃね あの時より10㌔は重いって流石に太すぎる
594 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 23:33:21 ID:+RMEl7Hd] >>588 言い訳 松坂くらいに球数多いダル日本プロ野球のくせに メジャー行ったら5回持つかね
595 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 23:39:12 ID:PTUBjnlv] 俺もニューヨーク一週間旅行行って3キロ増えたな。向こうのダイナーのパンケーキやオムレツとか美味いんだな。
596 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/09(木) 23:40:58 ID:Gf03OuYo] >>595 かっけー 俺なんてアメリカに旅行行ったことないわ いつか松坂を見に中地区でも西地区でもいいから行きたいんだが
597 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 23:41:08 ID:+RMEl7Hd] てか ダルより涌井の方が良いな
598 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 23:43:39 ID:dSRA0PtU] ダルビッシュは球数少ないほうだろ 去年は岩熊に次いで2位だっけ
599 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/09(木) 23:43:44 ID:Gf03OuYo] 涌井もレッドソックス入りか まあ今のレッドソックスに涌井は必要ないけど 行く意思があるならどこかしら獲るだろ
600 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 23:56:29 ID:917VC0sm] >>598 バカはスルーしろ 90球完投してるしなダル 相当多いときで130球くらい
601 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/09(木) 23:57:52 ID:o2Ert8vQ] >>593 問題は痩せても、投げ方をなおさないと意味がないんだよな 肩まわりを減らせば腕が上がるだろうけど 変な癖がついてないかが心配だな
602 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/10(金) 00:01:39 ID:PTUBjnlv] せめてメジャー一年目の夏バテする前の状態には戻ってほしいわ。
603 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/10(金) 00:11:51 ID:r8zYiXWy] そのためのDL入りだろ 大丈夫 戻ってくるさ
604 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/10(金) 00:17:07 ID:M5BNjd6Y] >>602 せめててw そこら辺がピークじゃねーか
605 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/10(金) 00:17:32 ID:DhPiYccj] まだ日本で投げてた球投げれば通用すると思ってる人いるの? 松坂が変わったんじゃなくて、相手打者が変わっただけ ずっと期待してたけどおれはもう諦めたよ
606 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/10(金) 00:19:20 ID:p4Fhc4DA] 10kgぐらい痩せてフォームの改善をしないとな。 ダイエットなんて自分との戦いなんだから、 ここでしっかり落とせない様なら、 所詮それまでの選手だったって事なんだろう。 それともう身体をでかくする必要はない。 見苦しくなるだけだからやめとけ。
607 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/10(金) 00:20:03 ID:p4Fhc4DA] >>605 > まだ日本で投げてた球投げれば通用すると思ってる人いるの? > 松坂が変わったんじゃなくて、相手打者が変わっただけ > ずっと期待してたけどおれはもう諦めたよ >
608 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/10(金) 00:22:30 ID:lK2ykOfv] >>600 ワロタ お前が言うな
609 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/10(金) 00:36:02 ID:bwIkDdl+] >>599 球数多いんだよな…でもまだまだ成長してるし、今年みたいに勝負所で踏ん張る投球を続けていって欲しい ただダルもマーもだけどNPBの中6に慣れてしまうとMLBの中4、5はキツいだろうな 日本人先発で三年持たないのは慣れもだけどガタが来るのもあるんじゃ? 田沢みたいに早く行って下でじっくりやる方が長く活躍出来そうな気がする
610 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/10(金) 00:47:52 ID:TlmKUb68] >>606 同意 アメリカにいったから中四日のローテに合わせてスタミナつけるために上体を大きくするとかわけがわからない 日本での実績を認められて契約したんだからそれに上積みしていけばいいだけだろ? トレーニングにしろプレースタイルにしろ実績にしろw メジャーでやってく上で細かい順応ポイントはあるだろうが根本は変える必要ない 摂生しながら体を肥大させずに筋力をアップさせるってことを心がけさえすればいいだけ まずは85㌔前後に落としてバランスのいい状態に戻せ
611 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/10(金) 01:03:50 ID:goBKI39U] 130キロも投げられない、投げられたとしてもノーコンで腹の出たおやじもしくは糞素人どもが甲子園春夏連覇日本の大エース松坂に対してものすごーく上から目線のアドバイスの数々ww
612 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/10(金) 01:15:48 ID:2wun8oYC] >>609 ダルは別格
613 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/10(金) 01:16:21 ID:bwIkDdl+] >>611 まあ素人がコーチぶったって良いじゃない。自己満出来りゃ良いのよ ここで出た意見なんて考えた上での松坂の結論なんだろうけど、何が正解かは解らないんだしさ 成績を維持しようとするにはずっと試行錯誤し続けなきゃいけない世界だし、これも良い機会だ まだやり直しの効く年齢だし、じっくりやらせて貰えるチーム状況だし、松坂はやっぱり運を持ってると思う 下手に一軍で使いながら調整とかだと自信無くしてもっと悪くなったかも知れないしな
614 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/10(金) 01:22:20 ID:Mg2dJzXO] ただの早熟のPだったね 若い頃より明らかに球威落ちてるから変化球でごまかしてぼちぼち投げてきただけ マルゼンスキーみたいなもん
615 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/10(金) 01:23:57 ID:bwIkDdl+] >>612 中5日で悲鳴あげてるし、ルーズショルダーだし、余程何かが変わらないと長持ちはしないんじゃない? 短期的にはメジャーでも充分やれる素質はあるし、現状でも上位プロスペクトクラスの価値はあるだろうね でもFAまで待って即戦力となるとやっぱり厳しいと思う 時間をかけてマイナーでMLB仕様にチューンアップ出来たら面白いけど、多分プライドが許さないよね
616 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/10(金) 01:37:36 ID:xfxhPJcR] 松坂が復帰するまでドラクエやろうぜ!
617 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/10(金) 01:55:45 ID:xfxhPJcR] あとそうだな、一言言っとく はっきり言って実力自体はもう上がらないだろう でも努力する余地はまだある 例えば桑田なんかはここまでやったんだっていうものを見せてくれただろう 限界までやってくれたというか 松坂はまだその領域じゃない まだ青いというかな 通用しなくても頑張ってる姿を見せなくちゃダメ
618 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/10(金) 07:18:48 ID:sMQmupqo] >>605 相手がどう変わったんだよ 今MLBのスターだって落ちぶれものばっかだろ
619 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/10(金) 08:38:22 ID:S+6xxu77] BMI 28.4かよ 太りすぎ
620 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/10(金) 09:30:38 ID:thSUwT88] WBCの頃芸スポこのスレに来て あの頃は良かったなあ…ダルおじさん誘導したり 今じゃ芸スポには豚スレとかDL入りとかそんなスレばっかり立つし 今年応援すると決めたのに悲しすぎるぜ
621 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/10(金) 13:23:19 ID:2wun8oYC] >>615 活躍してるんだが? 松坂はずっと年上なのに中5通用してないよな 日本でもアメリカでも ダル>>>>>松坂
622 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/10(金) 13:28:10 ID:2wun8oYC] >>615 ダルビッシュの方が遥かに上。あたりまえ。 投げかたも負担が無い投げかた 上の方に中日のドラフト2位の投手の記事貼ったからよんで学習しておくように。 負担が無い投げかたがわかることだろう 真似してるくらい。 >>617 実力はかわらん それと考え方が昔からどうもな
623 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/10(金) 13:34:39 ID:5JwcrPxB] >>609 > 田沢みたいに早く行って下でじっくりやる方が長く活躍出来そうな気がする 俺も日本で実績を上げてからというのは、一定以上にはいけないと思う 失敗したときのリスクがでかすぎるから、よっぽど自信のあるやつ以外やらないだろうけど あるいは日本でまったく声のかからないようなのが、一発逆転を狙うか
624 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/10(金) 13:36:05 ID:r8zYiXWy] >>617 実力自体が去年より上がったら200イニング200奪三振で防御率2点台という文句なしのサイヤング賞候補になってしまうからな 後はどれだけピーク期間を長く保てるかだな
625 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/10(金) 13:36:37 ID:2wun8oYC] >>623 憶測で語らないこと ダルビッシュは別格
626 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/10(金) 13:37:49 ID:2wun8oYC] >>624 松坂は全然通用してないんだが? 昨年も3Aレベル 運だけですよ? 二宮清純ブログみるように
627 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/10(金) 13:38:17 ID:sMQmupqo] >>623 早くあっちで慣れた方が良い 日本で無敵なんだから、もう学ぶ事はない
628 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/10(金) 13:39:14 ID:2wun8oYC] 二宮清純のブログ ttp://www.ninomiyasports.com/sc/modules/bulletin/article.php?storyid=2607 これみても松坂は通用してない 日本でもQS50%以下の投手は先発任せられない。ただ運がよく勝つのでゲンを担いでただけってこと。 QS率ダメ過ぎ 運だけ
629 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/10(金) 13:40:35 ID:2wun8oYC] >>627 日本に誇りを持ってるからな 金田、稲尾の記録を現代に出す異次元投手
630 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/10(金) 13:41:29 ID:5JwcrPxB] >>624 信用されてないがゆえの采配とリリーフと幸運に助けられた5イニング投手なのになんと楽観的なことよ 目指すべきは1年目の途中までの成績だろ 5イニング1失点の投手よりも6イニングアルファで3失点の方がずっと貢献度高いよ
631 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/10(金) 13:45:03 ID:2wun8oYC] 松坂は3年間同じということだ 2年目も今年もかわらん 1、2年目は優勝できるようなチーム状態+登板時の運がでたってこと。 投球は同じ。この中では、実は1年目がいちばんいい。 最後のところを打者のうち損じもふくめ、綱渡りできてたかどうか。この差。 だが、大枠は何もかわってない 普通レベルのチームだと初年度からずっとこんな感じ。
632 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/10(金) 13:46:13 ID:r8zYiXWy] >>630 >5イニング投手 まずこの考えから直してきた方がいいよ
633 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/10(金) 13:47:29 ID:2wun8oYC] >>632 おれにもレスして
634 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/10(金) 13:51:30 ID:2wun8oYC] 松坂はこういうことがわかってるのかな。 オタク同様に、昨年のように、昨年できたんだからと勘違いしてたりして
635 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/10(金) 13:51:40 ID:4L16SjYB] 試合数34 投球回170 防御率1.80 試合数34 投球回204 防御率4.50 これで下の方が評価できるとかありえねw 去年の松坂は一年目以下かよw
636 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/10(金) 13:55:06 ID:2wun8oYC] >>635 防御率1、8って誰ですか? 1年目のほうがまだいい 四死球率、奪三振率、投球回数などみても。 これは相手打線やチーム状況にも寄るが、1、2年目は自チーム状況は同じとみていい。 2年目はほんとうにただの運 打者とも2周りで降板。QSが半分以上失敗。
637 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/10(金) 13:57:25 ID:r8zYiXWy] 5回1失点>6回3失点 6回3失点>5回2失点 だな 5回2失点だと防御率は3.60だからイニングを食った4.50には負けるだろう
638 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/10(金) 13:59:35 ID:5JwcrPxB] まあでも1年目は秋からの連続炎上がなければというのも、 夏場に日本式の調整と球数で飛ばしすぎたツケがきたからああなったわけで、 MLB向けの調整である程度のイニング数を年間通して投げきったことはないんだよな
639 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/10(金) 14:00:25 ID:2wun8oYC] 1年目の方が評価してるが、1年目も2年目も大差ない 投球内容は3年目にも通じてる 何も驚くようなことではない ボストンより弱いチーム(沢山あるが)だと勝ちもつかないし、 もっと回数を投げるために打たれる率は上がる。
640 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/10(金) 15:04:26 ID:mBuBY+f1] 太ってるのは不摂生なわけなくて、自分で色々考えた結果だろと言った通りだったな 単なる不摂生なわけねーだろ 太るのが正解なのか絞るのが正解なのか悩んでるとこだろ
641 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/10(金) 15:10:32 ID:sAufc7sh] 考えた上でガルベスみたいになろうとトライしていたわけか
642 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/10(金) 17:02:17 ID:r8zYiXWy] 外人で太って成功してる奴が一杯いたから見習おうとしたんだろうな そこらへんは専門家に聞いて日本人の体型に合ってませんと教えてもらえばよかったのに 自分で解決したがり屋さんだから
643 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/10(金) 17:26:36 ID:CBKRXmY6] 今の松坂には良いアドバイザーが必要なんだろうな ところで松坂にファンレター書きたいんだけど どこに送ればいいの?
644 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/10(金) 18:03:10 ID:r8zYiXWy] ボストンレッドソックスの松坂様って書けば着くんじゃね?
645 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/10(金) 18:40:59 ID:4GQifOjN] 太りすぎて腰がまわらないんだろw だから手投げになる。
646 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/10(金) 19:44:12 ID:UGwIfnOA] >>643 Gulf Coast Red Sox (R) City of Palms Park 2201 Edison Avenue Fort Myers, FL, 33901 ttp://mlb.com/mlb/minorleagues/team_index.jsp?c_id=bos ではないの? マイナーリーガーではないからチーム所属選手でなく 施設(the minor-league facility)を利用してるだけでホテル住まいだろうが ボストン フェンウェイパークに送った方がいいかも? ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa3050745.html?ans_count_asc=20
647 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/10(金) 20:07:54 ID:/QZHwqfa] 多田野がノーノー出来そうな、投手天国札幌ドーム
648 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/10(金) 20:11:31 ID:DLF03O6Z] ■ダルビッシュは日本どころか世界史上最高投手■ gimpo.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1208540166/
649 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/10(金) 20:14:49 ID:7UV2OjUr] 犬輔
650 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/10(金) 20:32:20 ID:T6pOL8GW] どこも悪くないのに2回D入り シーズン中にダイエット
651 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/10(金) 20:34:12 ID:T6pOL8GW] どこも悪くないのに2回D入り シーズン中にダイエット
652 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/10(金) 20:42:01 ID:2wun8oYC] >>647 ダルはヤフーのほうがいいぞ
653 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/10(金) 21:16:55 ID:LRD2ig+K] ダルの名前出すなよ 餌を与えない!
654 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/10(金) 21:30:39 ID:dFqsdZIK] 日本レベル低
655 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/10(金) 21:50:05 ID:1w4B6WXS] あれだけ炎上繰り返し2軍落ちしてた多田野が一度いい投球しただけなのに
656 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/10(金) 22:26:50 ID:7P/6VntM] >>371 野茂は右のバレンズエラみたいな投手だからなぁ。 もちろん、スピードと球種はちがうけど。 オーソドックスなスタイルの本格派は、日本人レベルだとメジャーではそれほど活躍出来ないんだろうね。
657 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/10(金) 23:45:59 ID:CBKRXmY6] >>644 >>646 レスあんがと やっぱ向こうに直接送るのか でも国外宛てに手紙なんて書いたことないから ちゃんと届くように出せるか不安だw
658 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/10(金) 23:57:55 ID:r8zYiXWy] 滋賀県ナリタブライアン様でも着いたんだから大丈夫さ
659 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/11(土) 09:31:30 ID:BQBWRbS2] 和製ペドロの復帰まだ?
660 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/11(土) 09:34:53 ID:6b21mkOn] 今年は身体を絞る事に専念した方がいいだろう 例年通りの絞り方ではなく、もっと根本的に痩せないと駄目
661 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/11(土) 11:20:04 ID:ad91d7Kc] 気温32度 松坂「高校時代思い出した」 www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20090711015.html
662 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/11(土) 11:23:36 ID:KhAziQ7s] レスターいいピッチングだったね まっちゃんも頑張れ
663 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/11(土) 11:32:21 ID:osqXxd/q] 癌野郎、( ゚д゚)、ペッ
664 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/11(土) 11:51:32 ID:/4ZRZNcL] 豚坂、レスターのチンカスでも飲めやwwwwww
665 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/11(土) 13:07:10 ID:cQY4jeMY] あたちょうwwwwww
666 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/12(日) 02:48:41 ID:s8bMiq59] 松坂、ESPNが選ぶ前半戦逆サイヤング賞に選出www AL Cy Yuk of the half-year: Daisuke Matsuzaka, Red Sox sports.espn.go.com/mlb/columns/story?columnist=stark_jayson&id=4317512
667 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/12(日) 05:05:36 ID:vvvif3jK] >>666 ワロタWWWWWWWWW
668 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/12(日) 05:57:48 ID:lzRPi3l7] 1シーズン35イニング以上を投げてWHIP2.20 被AVG.378はレッドソックス史上最悪だとさw
669 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/12(日) 07:23:27 ID:LMOHlhOc] ぎゃははははっはははははははっはWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
670 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/12(日) 07:38:35 ID:3VCJOg4o] Cy Yuk 賞 ・・・最 悪 賞
671 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/12(日) 08:21:16 ID:5XKWWZyE] 先発7番手投手としては無敵だよ(^^)
672 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/12(日) 09:15:39 ID:u3mJiGT5] ttp://matsuzaka.nikkansports.com/news/f-bb-tp2-20090711-516983.html サウナ減量か
673 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/12(日) 09:19:35 ID:FuacaV0f] 3年目でついにサイヤング賞獲得か
674 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/12(日) 09:27:39 ID:cvbOJvmb] >>672 もう90㌔くらいにはなったのかね
675 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/12(日) 09:41:11 ID:Xfge0I0a] スモ禿好投してるな
676 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/12(日) 10:04:46 ID:lS9aa4E1] ミートボール工場行き決定だな ダイエットやめさせろ。今は1gでも重い方がいい あ、その前にダイエット本書いとけ。印税BOSいきで
677 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/12(日) 13:24:24 ID:yRjfvb4S] 今スカイAで松坂の決勝ノーヒットノーランの試合をやってるぞ。
678 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/12(日) 16:15:24 ID:wUAtfKw0] てゆーかちゃんと存在するんですけど。 www.enjoytokyo.jp/id/peter/125341.html mugikikaku.exblog.jp/9936708/ twitter.com/hmd703/statuses/941901394 www.mamaison-ebisu.com/cgi-bin/mamaison-ebisu/siteup.cgi?category=1&page=2 majin.myhome.cx/pot-au-feu/address/tokyo-chiyodaku/flits/flits-matsuzaka_pork_loin_cutlet.html 既出か?
679 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/12(日) 16:19:05 ID:u3mJiGT5] >>677 泣いた
680 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/12(日) 16:29:16 ID:5GYrzqr7] 京都人にはつらい試合だった。
681 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/12(日) 16:34:17 ID:u3mJiGT5] でも一生語られる試合だぜ
682 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/12(日) 17:50:20 ID:tY3n1XrY] ニュース見てきました!受賞おめでとうございます!
683 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/12(日) 18:43:33 ID:7XBvXbHp] 歴代史上最悪投手記念パピコ
684 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/12(日) 19:02:09 ID:JZzN+zQk] 本当に松坂どうしちゃったんだ??????
685 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/12(日) 19:03:42 ID:cvbOJvmb] >>680 京都と言えばあの松坂に決勝でノーノーされた… という話になるな
686 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/12(日) 19:08:56 ID:kpGKS4H2] 逆サイヤング賞 受賞おめ! さすがだな
687 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/12(日) 19:10:43 ID:0R3iR4/d] 信者の人たちは なんでペドロなみの投手だと思ったの?? なんで不調をWBCのせいにしたの??
688 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/12(日) 19:19:16 ID:hvv5Ip6f] 去年もギリギリの状態だった気がするが 運が良かったと言うか
689 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/12(日) 19:23:19 ID:7IqtFN9x] ある意味名誉だよな。昨年、一昨年の実績があったからこその受賞だろう。
690 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/12(日) 19:26:18 ID:u3mJiGT5] >>689 三振王みたいなもんか
691 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/12(日) 19:27:32 ID:LnePKQpJ] 前半戦、最も期待を裏切った投手に松坂豚が選出される sports.yahoo.co.jp/news/20090712-00000018-spnavi-base.html
692 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/12(日) 19:27:49 ID:0R3iR4/d] >>689 ある意味すごいレスですね 負け惜しみでしかないですね
693 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/12(日) 19:31:11 ID:kpGKS4H2] 相撲界に転進したらよい
694 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/12(日) 19:56:20 ID:6/9AnW39] ニワカは完全消滅して逆に気持ち良いだろう。イチロースレはニワカが急増しとるよ まぁそれでも完全崩壊してもうスレ再起は不能かと思われた08年よりは1億倍はマシだけどね
695 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/12(日) 20:02:06 ID:5EHm1vR2] >>691 松坂もそうだけど、王健民もかなり叩かれてるな。 「伊良部や井川でさえこんなに酷くなかった」と書かれてるのが奇妙だ。 引退した投手&半永久的に3A投手まで引き合いに出す意図って?
696 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/12(日) 20:04:32 ID:u3mJiGT5] >>695 意図なんて一つしかないだろ
697 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/12(日) 20:06:16 ID:5EHm1vR2] カラードに対するナントカですかそうですか。
698 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/12(日) 20:43:24 ID:B9nDrscv] DICE K wwwww
699 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/13(月) 00:47:15 ID:+eBLw7qP] 694 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/10/19(日) 22:42:33 ID:SBlyzDj1 松坂は下手したらサイ・ヤック賞を獲る可能性すらある まあ大きな怪我やスランプに陥らなければ縁は無さそうだが
700 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/13(月) 01:10:21 ID:/nukvTOn] ↑ 凄い預言者w
701 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/13(月) 01:22:35 ID:AIT4FbiH] >>19 『フロリダで減量』も追加 プクプク返上へ!松坂スリム化大作戦! ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/special/matsuzaka/mlb200907/KFullNormal20090709007.html >気温30度を超える炎天下の中で、着替え以外はほとんど休憩もなく、約3時間30分のハードトレーニング ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/07/08/18.html 【MLB】ヤ軍・松井秀、体感気温が50℃近い灼熱タンパで減量 news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1215811036/
702 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/13(月) 01:35:24 ID:Runs89w6] 松坂はいつも真面目なコメントばかりだから舐められるんだよ。 ブーイングされた時も「え?気が付かなかった」 くらいのこと言って欲しかったわ。
703 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/13(月) 01:36:24 ID:Puz8vrRF] 練習せずにブクブク太って嫁やコーチのデニーは何してんの?痩せるまでひたすら走らせろ
704 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/13(月) 05:16:15 ID:m6+NiDjl] 日本の記事が明らかに捏造してるよなw 最低投手賞受賞なのに、最も期待を裏切ったとか全然違うことを書いてるw
705 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/13(月) 05:39:48 ID:PUQL/JzT] 期待されてるとか関係ないのになw 城島のLVPと同じで純粋に最低なだけ。 松坂にそっぽを向かれたら書くことなくなるから豚肉記者も大変だ。
706 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/13(月) 05:41:22 ID:mG7mZ1cC] ベケ神がまた完封しますた 豚さんも早く完封できるといいでつね^^
707 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/13(月) 06:00:41 ID:dT0Ud/K5] ベケット、豚がいなくなったら絶好調 よほど嫌いだったんだなw
708 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/13(月) 06:02:02 ID:joh/h2ze] ちょwベケット様 やっぱ比べるのは失礼だわ、モノが違いすぎる。
709 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/13(月) 06:06:00 ID:KNlj7RlZ] ベケットまた完封かよ 完全に立場が逆転したなwwww そろそろ去年の吠えてた頃のコメントでも貼り付けますかwwwww
710 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/13(月) 06:07:20 ID:+eBLw7qP] レスターもいつの間にか3点台じゃん
711 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/13(月) 06:10:34 ID:mO8X97i/] 駄目なのは松坂だけだろ それも別格の駄目さだからなぁ
712 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/13(月) 06:15:23 ID:YANkQjql] 数少ない日本の一流投手が海外で頑張ってるのになんで応援できないのかな 他に通用しそうな投手もNPBに特にいないでしょ 松坂頑張れ
713 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/13(月) 06:15:43 ID:KNlj7RlZ] しかも94球で完封かよ DiceBBだったら5回で超えちゃうなww
714 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/13(月) 06:22:14 ID:AIT4FbiH] >>712 頑張ってるというより恥さらしてるだけだろ。 日本人が世界に挑戦するだけで偉いなら亀田兄弟でも応援してろw
715 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/13(月) 06:24:05 ID:GaiYfsC6] >>709 いや元々べケット>松坂だし
716 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/13(月) 06:29:41 ID:YANkQjql] >>714 屈折した精神と素晴らしい頭の持ち主ですね 松坂と亀田を同列で語るなら野球見るなカス 草野球でもやって骨折してれクズが
717 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/13(月) 06:38:33 ID:dcdIMcQj] 過去捨てます!松坂がフォーム改造宣言 www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/07/13/15.html
718 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/13(月) 06:43:40 ID:GaiYfsC6] まあ今までの実績と WBCで先発としての役割を果たしたことを考えると 松坂を叩く気にはなれないよな
719 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/13(月) 06:45:50 ID:27Ey3hAX] 【MLB】ESPNが選ぶ「前半戦で最も期待を裏切ったア・リーグ投手」はBOS・松坂大輔 anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1247393876/
720 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/13(月) 06:53:54 ID:siElhwdM] そもそもメジャー適性ないのにね…
721 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/13(月) 07:07:09 ID:Runs89w6] 大家も黒田も打たれたみたいだな。今年は日本人先発ボロボロだな。 川上が一番マシだが、どうせ良くて平凡な数字で終わるだろう。 一番期待できた松坂が一番酷いけどな。
722 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/13(月) 07:19:57 ID:GaiYfsC6] つーか基本中4日の先発にメジャーで日本時代と同じような活躍を期待するほうが無理 打者のレベルの違い、ボールの違い等、日本とは過酷さが違いすぎる
723 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/13(月) 07:24:48 ID:jwRDPyx+] フォーム変えるらしいが、今のフォームより悪くなることはないよな?
724 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/13(月) 07:25:48 ID:mO8X97i/] 松坂の場合、既に肩が疲弊しまくってるって噂が・・・
725 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/13(月) 07:53:06 ID:XbF8N2t4] 本人の気持ちはどうか知らないけど 結果的にWBCの為にMLB捨てたんだから そりゃMLBの方が遥かに大事だと思ってる連中から酷評されても しょうがないよな
726 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/13(月) 07:57:12 ID:GaiYfsC6] まあWBCなんてウンコという認識のアメリカ人のレッドソックスファンから酷評されるのは仕方がない 俺が同じ立場だったら間違いなく叩いてるし
727 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/13(月) 08:14:41 ID:27Ey3hAX] おれもどちらかというとMLBを重視してほしい派だがな つか日本だろうがアメリカだろうが普通1球団のファンならWBCが負担になるようならでてほしくないって思うのでは
728 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/13(月) 09:18:01 ID:Wsy9M1vH] 確かに亀田はない罠 でもちょっと笑った
729 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/13(月) 09:28:12 ID:x6Mrrpa5] >>726-727 よくわかる ここで擁護してるのは日本が好きな日本人 ここで叩いてるのはレッドソックスが好きな人&韓国人 レッドソックス好きに叩かれるのはわかるがそれ以外はチョンの仕業
730 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/13(月) 09:30:45 ID:GU/+yx72] バックホルツ昇格してオールスター明け初戦先発するようだね
731 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/13(月) 09:32:46 ID:AxvWDUEH] やっぱりスモルツはブルペン行きか
732 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/13(月) 09:36:01 ID:GU/+yx72] ローテーション投手にもう1日休みを与える目的みたいだけどね
733 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/13(月) 09:42:34 ID:Runs89w6] 2006年のWBCの時の体型まで絞って欲しいんだけど無理かな?
734 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/13(月) 09:53:51 ID:x6Mrrpa5] >>733 NPB最終年な あの年より若干体重増くらいがベストじゃないの
735 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/13(月) 09:59:22 ID:rwHanvS6] なんか本人が体でかくするとか言っちゃてるからねえ。 ボストンのGMも2006年WBCの松坂見て獲ろうと思ったんだから、そんな体型変える 必要なかったんだよなあ。
736 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/13(月) 10:02:12 ID:x6Mrrpa5] 松坂は自分で何とかしたがり屋さんだからな
737 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/13(月) 10:10:31 ID:QkHOppS+] 松坂の昇格時期は未定なのか
738 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/13(月) 10:16:23 ID:Fz1wnfuu] アンチ家畜にとっては最高の年となったよ ざまーWWWWWWWWWWWW
739 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/13(月) 11:23:38 ID:+eBLw7qP] 日本人日本人って免罪符に使いすぎw
740 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/13(月) 11:38:32 ID:m6+NiDjl] こんな醜いデブ、日本の恥でしかないのになw
741 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/13(月) 12:07:49 ID:Fz1wnfuu] >>715 アハハハ ざまーWWWWWWWW 豚死亡WWWW
742 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/13(月) 12:37:08 ID:x6Mrrpa5] >>739 お前も国のために国民を感動させられるといいな
743 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/13(月) 13:13:51 ID:Fz1wnfuu] 6 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/04/02(木) 18:11:15 ID:cD/LlhIz 松坂に続く2番手には何とかなれるか。 レスターに抜かれちゃうかな
744 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/13(月) 14:29:04 ID:fG6RfRQ0] そんなに嫌いなら殺しにいけば?
745 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/13(月) 14:33:47 ID:Fz1wnfuu] サイヤック家畜ヲタ逆切れWWWWWWWWW アハハハハWW メシウマスキWWWW おいおい家畜はベケットやレスターより上じゃなかったのかよWWWW 実際はシルバクラスだったけどなWWWWWWWWW゙
746 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/13(月) 14:34:50 ID:Fz1wnfuu] 家畜のライバルはこれからは井川だなWWWWWWWW がんばれよWWWWW
747 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/13(月) 14:55:13 ID:/nukvTOn] >>712 リーサルウエポンはメジャー志向じゃないからなぁ。 現時点では、日本人はほとんど無理だな。 野茂に匹敵する成績残せそうなのは、当分現れそうにない
748 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/13(月) 14:58:26 ID:kX8/nWv1] >>747 プロ野球史上最高投手とも言われているダルビッシュのことだね
749 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/13(月) 15:05:07 ID:GaiYfsC6] ダルもどうだかね 中4日とメジャー球の相性考えると野茂級なんて無理だと思うけどな
750 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/13(月) 15:06:32 ID:GaiYfsC6] むしろダルよりは杉内のほうが数字残すかもしれんよ まあ今の日本球界で期待できそうなのはこの2人と田中くらいしかいないんだけどな
751 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/13(月) 15:07:27 ID:Q9H8qBP9] >>749 日本プロを経験せずにそのままアメリカ行ってれば可能性あったかもな
752 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/13(月) 15:09:24 ID:x6Mrrpa5] >>750 残念ながら杉内はメジャー志向なし 松坂を超えるとしたら杉内しかいないんだけど残念だ
753 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/13(月) 15:11:08 ID:/nukvTOn] 田中は過大評価だろ。 行ってもせいぜい12勝くらい。 杉内も一年持たず中継ぎ降格が関の山。
754 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/13(月) 15:14:12 ID:AxvWDUEH] >>752 ほんと 何でメジャー志向ないのかね もったいない
755 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/13(月) 15:14:20 ID:kX8/nWv1] ダルは実力はいけるやろ 日本志向ってだけで まだまだ伸びる アメリカだと体力技術強化で同年齢はほとんど投げてないだろう
756 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/13(月) 15:19:29 ID:27Ey3hAX] ダルはMLBいくくらいなら野球やめるとかいって逃げてる
757 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/13(月) 15:38:43 ID:fG6RfRQ0] >>752 杉内は選手生命が長いと思うな ダル、田中、岩隈、涌井なんかより恐い存在 本当の意味でのライバルは杉内だしな 他は世代が違うしな それに杉内は日本で工藤や昌を目指せばいい
758 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/13(月) 15:48:00 ID:I28SXhHW] 田中 杉内だな ダルは変化球は並より上だが、ストレートの威力がない 国際球だと スピード的にも155くらいほしい
759 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/13(月) 15:51:28 ID:/nukvTOn] 本当に惜しかったのは斉藤和巳だけどな。 故障体質だから仕方ないが
760 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/13(月) 16:08:22 ID:x6Mrrpa5] >>757 でも200勝するにはここから毎年12勝しても10年以上かかるんだよな 本当に200勝って凄いわ
761 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/13(月) 16:32:30 ID:oQsa+6OE] 逆サイヤング賞WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW アメリカは残酷だな、とことん虐めないと気がすまんのかw
762 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/13(月) 16:53:03 ID:OqZMlrJS] ザカヲタが叩きまくった去年のベケットでさえ防御率四点少しで二桁勝ってるんだよ 今年の松坂は?
763 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/13(月) 17:26:47 ID:cEWQrIa9] 松豚
764 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/13(月) 17:26:55 ID:zAUb/XS3] >>754 女手ひとつで育てられた過去があるから 家族のことを第一に考えているんじゃないかと思う
765 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/13(月) 17:29:40 ID:KNlj7RlZ] ミックスはMLBにいかないよ だって通用しないって自分で分かってるからwwww
766 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/13(月) 17:30:28 ID:j1ANpENR] 杉内って背が小さすぎる 日本では通用するかもしれないけど こんな小さいのはメジャーでは絶対通用しない
767 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/13(月) 17:30:50 ID:AxvWDUEH] そういえば家族を大切にする人だよね アメリカに行って母親と完全に離れてしまうのは辛いか
768 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/13(月) 17:31:12 ID:i1dRJ8uh] >>753 田中は失速しそうだな 投げ方に無理がある
769 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/13(月) 17:37:27 ID:/nukvTOn] >>766 セットアップなら長くやれると思うけどね。
770 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/13(月) 17:41:28 ID:Fz1wnfuu] 家畜ヲタがNPBの投手を貶すことでなんとか プライドを維持しようとしてるんですねWWWWWWW わかりますWWWW しかしベケットやレスターには全く及ばない 家畜をエース(笑)なんてどんだけ見る目ないの?WWW
771 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/13(月) 17:44:52 ID:Fz1wnfuu] 糞豚はメジャーじゃ7番手だねWWWWWWW
772 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/13(月) 18:44:39 ID:27Ey3hAX] ベケットってダルより全然上だよな
773 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/13(月) 18:52:19 ID:SwYJEGqV] そらそうよ
774 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/13(月) 20:03:12 ID:C5tNiWg7] 今、与田さんが今年の松坂について語っていたが、股関節の堅さがフォームを崩す結果になってるって。 昨年は柔らかいフォームだったが、今年は固いって。 まぁ、潜在能力はかなり高いから復活してくれると語ってた。 何故か、ソフトの上野さんもいて、同じピッチャーとして松坂の苦しみを理解できるし、良いときばかりではないと。
775 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/13(月) 20:06:02 ID:x6Mrrpa5] >>774 それの要因としてやっぱり腰まわりの肉づきって言ってたな
776 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/13(月) 20:18:09 ID:78oS9maU] WBCで調整が出来なかったのかな?
777 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/13(月) 20:41:25 ID:jwRDPyx+] 左足を高く上げるフォームに改造中みたいだな
778 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/13(月) 20:47:16 ID:kX8/nWv1] >>758 ダルのストレートの何処が威力が無いんだ? 160キロだぞ
779 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/13(月) 20:49:10 ID:kX8/nWv1] >>758 ID:I28SXhHW こいつ、完全にアンチダルビッシュだな 反論あれば言ってこい 国際球で150以上をバンバン投げてる 体感速度も日本人で一番速い(藤川が1位という話も) 変化球が並より上とかいうが、ダルビッシュより誰が変化球(各種あるが)上なんだ?
780 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/13(月) 20:52:22 ID:kX8/nWv1] 今年のメジャーのオールスターには、 ダルビッシュの育ての親でもあるヒルマン(ロイヤルズ監督)がアリーグのコーチとしてベンチに入るな
781 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/13(月) 20:55:07 ID:Ia0+c6BS] ダルジジイてめー
782 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/13(月) 21:11:55 ID:GJuMur8E] ダルはすごいよ メジャーでも8~10勝はできるだろ バックホルツぐらいの実力はあると思う
783 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/13(月) 21:14:05 ID:kX8/nWv1] ダルはもっと勝てる というか勝ちはチームによる 日本もアメリカも制することができる才能さ まさにプロ野球史上最高ともいわれるだけはある
784 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/13(月) 21:16:01 ID:27Ey3hAX] 動画サイトでダルのストレートのキレみるとメジャーじゃ普通レベルだ しかもかなり素直なストレート あれじゃメジャーのトップクラスでは通用せんよ
785 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/13(月) 21:19:16 ID:x6Mrrpa5] ベケットさんの唸るストレートは世界一だな
786 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/13(月) 21:20:06 ID:kX8/nWv1] >>784 それはないから ダルの球種は凄いよ 変化球も全部凄い
787 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/13(月) 21:23:53 ID:kX8/nWv1] ダルは頭がいいからな 野球頭脳がいい!実はこれが一番なんだよな まあ784は動画でしか試合みてないな Yu Darvish 146km/h Forkball !!!! www.youtube.com/watch?v=9Vu9tg_46M8&feature=related 【魔球】 Yu Darvish Two-seam fastball !! www.youtube.com/watch?v=UjfZB_ANFP4&feature=related アメリカ人がよくみてるようだな リンスカムやサンタナなどとの比較されてるダル Yu Darvish 14K !! ポストシーズン最多 www.youtube.com/watch?v=U_6GQSS2ZNU&feature=PlayList&p=62C8E1E449C358E2&playnext=1&playnext_from=PL&index=4 Lincecum (Is the only guy I wont argue might be almost as good as this guy) But Santana (one break out season and you're saying he's great, wait a year see if he's consistent) Cueto (Has Potential, but aside from one great start, he's inconsistent, shouldn't have mentioned him) Volquez (Even though he had a good year, he still needs to get better before you start comparing him to the top pitchers - in a few years he will be good enough) Size and Speed isn't everything... ノムさんカワイイw ダルはスライダー、速いカーブ、遅いカーブと凄い www.youtube.com/watch?v=mM0J6rzvSko&feature=related
788 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/13(月) 21:29:59 ID:27Ey3hAX] 松坂のジャイロ並に詐欺臭がぷんぷんすんだよw ベケットの球見て見ろやw 球威が全然違う mlb.mlb.com/media/video.jsp?content_id=5562941
789 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/13(月) 21:34:00 ID:x6Mrrpa5] 松坂のジャイロは凄い ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3280186
790 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/13(月) 21:39:11 ID:kX8/nWv1] >>788 大丈夫だぜ ジャイロってなんだ、もともと無いものとは違うだろうが
791 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/13(月) 21:42:37 ID:kX8/nWv1] >>788 それからいいこと教えてやろうか メジャーは速くみえるようにとってると言われているんだぜ。 それだけマスコミが上手いんだけどな 迫力ある画面をみせるように。角度とかでもそう。
792 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/13(月) 21:45:01 ID:C5tNiWg7] ここいつからダルスレになったんだ…
793 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/13(月) 21:50:46 ID:x6Mrrpa5] >>79 あたちょうが来てる時間はそうなる
794 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/13(月) 23:34:20 ID:oSWn+apk] ダルが160キロって、単なる誤表示じゃん。普段見てるが145から150の間だし。
795 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/13(月) 23:50:12 ID:kX8/nWv1] アメリカでは速くなる 174が表示ミス 161は正確 150以上投げるし、アメリカでもそれ以上投げてた
796 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/13(月) 23:55:08 ID:1AzVnVTX] 誤表示というかメジャーのインチキガンではあれが標準 日本で140なら145~150、150なら155~160 だからベケットなどがこっち来ても多分150以下しか出ない
797 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/13(月) 23:58:54 ID:Q9H8qBP9] 松坂や石井がアメリカ行く前も同じことが言われてたな 結果はご覧のとおりアメリカで速球派と呼ばれている投手には 日本の投手は遠く及ばない 伊良部のときで日本のファンは学習するべきだったと思うけど
798 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/13(月) 23:59:53 ID:Q9H8qBP9] 155kmオーバーを投げたことがあるというのと、(コンスタントに)投げられるというのはまったく別の話
799 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/14(火) 00:04:36 ID:1AzVnVTX] 松坂が東京ドームで140だったのに向こうで投げたら150、ダルがリリーフで投げても150だったのに160 インチキなのは間違いないでしょう、川上が150投げてるとこから見ても
800 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/14(火) 00:18:28 ID:/HtzKg11] 去年の日本での開幕2戦目でバーデンだっけ?156出してたげど じゃあアメリカでは165くらい出してんの?
801 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/14(火) 00:24:24 ID:FUAt2qD/] インチキでないと言い張るならダルはほんとに100マイル投手で川上は150連発投手なんですか?
802 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/14(火) 00:24:59 ID:hsWlb819] 出してない。 昨年のMAX98マイル(157.7km)
803 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/14(火) 00:36:46 ID:hsWlb819] 08年MLBアメリカンリーグ規定投球回到達者 平均球速TOP20 F.ヘルナンデス(マリナーズ)94.6マイル E.サンタナ(エンゼルス)94.4マイル A.J.バーネット(ブルージェイズ)94.3マイル ベケット(レッドソックス)94.3マイル E.ジャクソン(レイズ)93.9マイル バーランダー(タイガース)93.6マイル グレインキー(ロイヤルズ)93.3マイル ガスリー(オリオールズ)93.2マイル ガーザ(レイズ)93.2マイル ハラディ(ブルージェイズ)92.7マイル D.カブレラ(オリオールズ)92.6マイル メッシュ(ロイヤルズ)92.3マイル レスター(レッドソックス)92.1マイル←左腕 松坂(レッドソックス)91.9マイル バディーヤ(レンジャーズ)91.8マイル J.バスケス(ホワイトソックス)91.7マイル ダンクス(ホワイトソックス)91.3マイル←左腕 ブラックバーン(ツインズ)91.2マイル ソーンダース(エンゼルス)91.0マイル←左腕 G.フロイド(ホワイトソックス)90.9マイル
804 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/14(火) 00:39:36 ID:hsWlb819] 08年MLBナショナルリーグ規定投球回到達者 平均球速TOP20 U.ヒメネス(ロッキーズ)94.9マイル リンスカム(ジャイアンツ)94.1マイル ボルケス(レッズ)93.6マイル クエト(レッズ)93.4マイル ペルフリー(メッツ)92.7マイル シーツ(ブルワーズ)92.6マイル オズワルト(アストロズ)92.6マイル パーラ(ブルワーズ)92.4マイル←左腕 ケイン(ジャイアンツ)92.4マイル ウェルマイヤー(カージナルス)92.3マイル スネル(パイレーツ)92.2マイル ピービ(パドレス)92.1マイル 黒田(ドジャース)92.0マイル ジャージェンス(ブルワーズ)91.9マイル ビリングズリー(ドジャース)91.5マイル ザンブラーノ(カブス)91.3マイル J.サンタナ(メッツ)91.2マイル←左腕 O.ペレス(メッツ)91.2マイル←左腕 ノラスコ(マーリンズ)91.2マイル ハレン(ダイヤモンドバックス)91.1マイル
805 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/14(火) 00:43:58 ID:+J6Mxz2x] >>803 ベケットはえぇw レスター意外と遅いな
806 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/14(火) 00:44:33 ID:/HtzKg11] >>800 訂正 バーデンじゃなくてハーデン
807 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/14(火) 00:45:27 ID:hsWlb819] 去年の規定到達者の中で全盛期の石井一久クラスの平均90マイル超え速球左腕が10人 日本先発投手最高記録の157㌔を更新出来そうなレベルの平均高い速球右腕も10人近く 昨年は規定投球回数に達していなくとも、 ベスト10に入れるだけの球速を持つ投手もいる。 例) サバシア,前出のハーデン
808 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/14(火) 01:11:33 ID:gGlGfbsd] まあ、ダルが通用しないなら、誰一人通用しないだろう。 これだけ傑出した投手は今まで存在しないし、日本のプロが 必死で研究しても3年間全く手も足も出ないのは伊達ではない。 それにしても松坂がこれほど早く通用しなくなるとは・・・まあ予想できたな。
809 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/14(火) 01:15:21 ID:gGlGfbsd] >>803 >>804 これをみると、そんなに水増しって感じでもないな。 精々、5キロってところかな。
810 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/14(火) 01:21:46 ID:no7Wm7IX] ID:kX8/nWv1 ↑この馬鹿が必死すぎるwwwwイランに帰れよwwww
811 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/14(火) 02:26:35 ID:TxELySn6] ダルビッシュ(笑) 松坂(笑)
812 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/14(火) 02:30:49 ID:e0VJIcFR] まあ、ダルは普通に155前後投げてたし100マイル出てもおかしくないわな ホークスの抑えの奴も速かった
813 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/14(火) 03:00:08 ID:NQqLy3M6] 前半戦通知表 Julio Lugo (D-) David Ortiz (C-) Daisuke Matsuzaka (F) Hideki Okajima (A-) Takashi Saito (B-) ttp://www.boston.com/sports/columnists/massarotti/2009/07/red_sox_midseason_report_card.html
814 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/14(火) 03:02:46 ID:NQqLy3M6] >>796 松坂はボールが相当遅くなってるね。メジャー行く前は155km+水増しで100マイル出すなんていわれてたのに。 今日本で投げたら常時140km前後、最速147kmくらいだろうな。
815 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/14(火) 04:23:51 ID:U7C2hUVf] それにしてもサイヤング賞を期待されて入団した投手が 3年目でサイヤック賞受賞とはw
816 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/14(火) 05:43:47 ID:Fw7IbZSx] >>799 >>801 川上は08年に日本でも150キロ超えのストレート投げてたよ
817 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/14(火) 05:59:48 ID:Fw7IbZSx] 一応ソースも annex.sponichi.co.jp/baseball/special/2008npb/dragons/KFullNormal20080622123.html >最速150キロを記録 www.chunichi.co.jp/chuspo/hold/dragons/news/2008/200806/CK2008062602000065.html >前回のオリックス戦(21日、ナゴヤドーム)では150キロを出した
818 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/14(火) 06:01:02 ID:4p2nLgMU] リーグ最低被打率から最高被打率かw どうやって抑えようが勝手だけど結局のところ再現できない成績はフロックでしかない。
819 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/14(火) 08:41:59 ID:+J6Mxz2x] 日本人頑張りすぎだろ・・・ 50 :名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 19:36:10 ID:FX9zjOea0 まあ、これはいわゆる逆オールスターという奴 古くは野茂が2004-2005年と2年連続で受賞している 確か松井稼頭央も2004-2005年2年連続の受賞だったと思う(それぞれショート、セカンドで)
820 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/14(火) 11:54:53 ID:4p2nLgMU] 【野球】松坂の勝ち星量産はアマ球界の「デブ」に朗報か 太ったのはダメは「偏見」(ゲンダイ) anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1247449230/
821 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/14(火) 12:22:00 ID:krZf47ZH] >>796 >>809 NPBの球速はMLBの球速の3㌔増しだろ 今年のWBCでアメリカの球場のガン表示が日本から持って行ったガンより平均2.7㌔ ぐらい高かったって話もあるし 3㌔増しをすると 木田 NPB:96年152㌔ 97年154㌔ 98年153㌔ MLB:99年154㌔ 伊良部 NPB:94年156㌔ 95年156㌔ 96年153㌔ 03年153㌔ MLB:97年156㌔ 98年153㌔ 99年151㌔ 00年146㌔ 02年148㌔ 吉井 NPB:95年148㌔ 96年146㌔ 97年147㌔ 03年144㌔ 05年144㌔ MLB:98年146㌔ 99年146㌔ 00年144㌔ 01年144㌔ 02年146㌔ 佐々木 NPB:98年151㌔ 99年151㌔ 04年145㌔ MLB:00年151㌔ 01年151㌔ 02年151㌔ 石井一 NPB:99年152㌔ 00年153㌔ 01年151㌔ 06年148㌔ 07年147㌔ MLB:02年153㌔ 03年146㌔ 04年148㌔ 大塚 NPB:01年152㌔ 02年149㌔ 03年151㌔ MLB:04年151㌔ 05年148㌔ 06年146㌔ 07年149㌔ 藪 NPB:02年147㌔ 03年149㌔ 04年151㌔ MLB:05年148㌔ 08年149㌔ 斎藤 NPB:03年149㌔ 04年152㌔ 05年150㌔ MLB:06年151㌔ 07年156㌔ 08年152㌔ 井川 NPB:04年150㌔ 05年150㌔ 06年150㌔ MLB:07年148㌔ 岡島 NPB:04年141㌔ 05年144㌔ 06年145㌔ MLB:07年145㌔ 08年144㌔ 松坂 NPB:04年156㌔ 05年155㌔ 06年155㌔ MLB:07年154㌔ 08年152㌔ 黒田 NPB:03年155㌔ 04年155㌔ 05年153㌔ 06年156㌔ 07年154㌔ MLB:08年153㌔ 小林 NPB:05年155㌔ 06年152㌔ 07年152㌔ MLB:08年149㌔ シーズンごと公式戦最高球速(誤計測ぽいのは除外)が妥当な数値になるし
822 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/14(火) 12:23:41 ID:krZf47ZH] >>821 訂正 3㌔増しをすると→MLBでの球速から3㌔減らすと
823 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/14(火) 12:25:11 ID:krZf47ZH] あと逆だ NPBの球速はMLBの球速の3㌔増し ↓ MLBの球速はNPBの球速の3㌔増し
824 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/14(火) 12:42:00 ID:vJnQ0wgu] この豚今年で終わりだな メキシコにでも行ってがんばれや
825 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/14(火) 13:24:51 ID:aBmi64FL] つまりは日本の投手が160投げるには157前後必要なわけで、結局のところ限りなく難しいってことだな
826 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/14(火) 13:25:26 ID:DVwpBt54] スピード表示も球場によるしな。甲子園は甘いし、西武球場あたりは辛い。
827 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/14(火) 14:13:35 ID:xYaxx3V0] ダルって中5日でも調子落としてんだろ 中6日ローテに戻すらしいじゃん。そんなんでメジャー通用すんの?
828 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/14(火) 14:55:54 ID:hsWlb819] >>827 メジャー志向はないし行くこともないから、別に構わないだろ。 そろそろ日本人はNPBを盛り上げることに腐心してほしい。
829 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/14(火) 15:09:43 ID:+J6Mxz2x] >>827 ダルは自分はメジャーじゃ通用しないから行かないって言ってるじゃん
830 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/14(火) 15:55:45 ID:FUAt2qD/] 薬物リーグの魅力なんて金だけだからな 金欲しくなったらそれまでの日本人選手同様、お子様から嫌われない理由づけ「メジャー志向」に変わるでしょう
831 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/14(火) 16:14:58 ID:xYaxx3V0] ダルにメジャー志向がないのにいつもダルオタがここで暴れてんのはなんで?
832 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/14(火) 16:32:28 ID:FUAt2qD/] 川上、黒田、福留、岡島、斎藤、城島などなど、「メジャー志向」があったから行ったんですか?無いと行かないと? 実際のところは引退間際の最後に一花か年棒志向だけ
833 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/14(火) 16:40:44 ID:xYaxx3V0] >>832 ダルオタか?なんでここにいるんだ?
834 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/14(火) 16:50:36 ID:FUAt2qD/] なんで?て言われても松坂オタをからかいに来ただけに決まってるでしょう
835 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/14(火) 16:51:01 ID:oDbnYAaW] 400 :スポーツ好きさん:2009/07/13(月) 21:06:37 ID:6Gh/EY09 岸きゅ~~ん、出ておいで~♪ 401 :スポーツ好きさん:2009/07/13(月) 21:08:19 ID:A80Ipo/x >>400 岸「はい」 402 :スポーツ好きさん:2009/07/13(月) 21:12:04 ID:6Gh/EY09 >>400 明日完投してくれちゃう??? 403 :スポーツ好きさん:2009/07/13(月) 21:16:51 ID:A80Ipo/x >>402 岸「ん~、それはちょっと~ 完投したいんですけどね。なぜか球数が増えて疲れちゃうんです」 406 :スポーツ好きさん:2009/07/13(月) 21:28:18 ID:A80Ipo/x 岸「僕のことでケンカしないでください。みんな仲良く。そうしてくれたら僕も嬉しいです」 408 :スポーツ好きさん:2009/07/13(月) 21:32:56 ID:qAvCzzAn 岸きゅん、写真集出してくれませんか?会いに行けない私の為にお願いします 411 :スポーツ好きさん:2009/07/13(月) 21:41:55 ID:A80Ipo/x >>408 岸「写真集は無理です。一定数売れないと赤字になるでしょう?僕の写真集を 作っても勝ってくださる方は少ないと思うんですよ。もし良かったら、抽選で 生写真を送りますから、ご氏名、ご年齢、ご住所、ご職業、性別、スリーサイズ、 見かけを明記して官製はがきでご応募ください。とくに最後の三つは重要ですから よろしくお願いします」
836 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/14(火) 16:52:46 ID:oDbnYAaW] 438 :スポーツ好きさん:2009/07/14(火) 10:07:54 ID:PAD5YxVF >>435 嫉妬激しくおつ~~~!!もてないブサイク男なんだろねww 441 :スポーツ好きさん:2009/07/14(火) 12:42:07 ID:nof1KNtV ねぇ、岸くんと真逆のチビデブブサ男はスルーでいいじゃんw 445 :スポーツ好きさん:2009/07/14(火) 12:55:10 ID:jYr7ThvG >>444 ブス男は黙ってろよ 451 :スポーツ好きさん:2009/07/14(火) 15:02:00 ID:nof1KNtV ねぇ、チビデブブサキモ男はあぼーんですよ 岸きゅん(笑)を少しでも批判されると即ブサ男アンチ認定 岸きゅん大好きチビデブブサイクキモヲタ喪女の実体 schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1246504960/l50x
837 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/14(火) 17:23:50 ID:hbjyMj9W] >>829 通用しない? ばかものが ダル、CNNの特集番組で取り上げられるらしいな
838 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/14(火) 17:26:21 ID:hbjyMj9W] >>827 問題ない いくとなればぬかりはない 828のいうように行かないかもだが 中5日でもいいしな 誰でも打たれるときはあるだけ ダルの年齢でメジャーで投げてるやつがほとんどいない。 もっと凄くなる 松坂は中5日ももっとわるかった
839 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/14(火) 18:09:50 ID:In7P7hL/] バンテリン売上激減、豚くたばれ
840 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/14(火) 18:34:26 ID:nqn4eIM8] 豚のくせにさっさと逝けや
841 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/14(火) 19:38:03 ID:DvK6I8Xz]
842 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/14(火) 20:35:54 ID:RO1VNkdq] 日本で160投げるクルーンはメジャーだと170キロってことですね
843 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/14(火) 20:42:55 ID:DvK6I8Xz] >>842 はあ?>>821 のどこをどう見たらそうなるんだ??
844 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/14(火) 21:24:11 ID:Jj8hmh+y] 水増し論者に対する皮肉だろ
845 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/15(水) 00:45:45 ID:rudjBXhu] 俺のバンテリン
846 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/15(水) 00:48:51 ID:3ln+PfEn] 復活はいつ?
847 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/15(水) 02:09:39 ID:rudjBXhu] 俺のバンテリン
848 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/15(水) 02:17:27 ID:nQyVAOm2] あの日にかえりたい
849 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/15(水) 02:54:07 ID:E+BX5SRJ] ぶっちゃけ メジャーで失敗した選手 < 挑戦せずにNPBで成功し続ける選手 だと思う。
850 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/15(水) 03:45:27 ID:wSpk67PW] それでも本場のメジャーで投げる姿を見たいってファンもいるし、 その挑戦心は認めてもいいんじゃないかなと思う。結果でなっかた時には当然叩かれるわけだし。 ダルは中4日に激しい移動の日程に耐えれるかどうかが第一かと。 後は決め球として何か一つ突き抜けたものをもたないといけないんじゃないかなと思う。 松坂もそうだが日本で中途半端に通用してたボールが全く通用しなくて投げる球がないって状況が多かった気がするから、 去年の松坂の変態スライダーみたいになにかしら大きなものを持ってると違ってくるんじゃないかな。 全体が良くできてるという点がダルの長所だからそれをやろうとするとほかがおざなりになって調子崩しそうだけど。 まあNPB志向らしいからこのままのほうがNPBでは十分というか最高形ではあると思うが
851 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/15(水) 03:56:23 ID:8SeKAMJd] 調整法以外では2シームがプラスに働くかそうでないかに尽きると思う 松坂を見ても、ないよりはあったほうが良いに決まってるが ダルビッシュの日本での成績は日本人打者の2シームに対する弱さを差っ引いて考える必要がある
852 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/15(水) 04:17:10 ID:m1pKyAEg] 今年松坂がボロ糞打たれたのは勝手にオリックスの小松のように去年より劣化したからで打者が凄いからでも何でもないと思うけど メジャーで3年以上活躍してる奴が2年目までと3年目で急成長してるわけもないから慣れられただけでこんなに一気に悪くなるわけもなし どうせ日本で通用しなくなった上原にさえ普通に抑えられてた打線
853 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/15(水) 04:25:40 ID:B+nSUIM8] 日本人の一番の問題点は旬と言われる時期が短すぎるというか 20代前半で終わってしまうところだろう。 通算成績なんてどうでもいいという考えの奴が多すぎるんじゃないか。 伊藤智仁なんかより工藤や山本昌の方がよっぽど凄い投手だと思うが なぜか世間的な評価は伊藤が上だ。
854 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/15(水) 05:16:12 ID:s9xNKgIP] 故障前の上原や川上があの歳でそこそこやってるのに 30前の松坂がこのざまじゃ情けないな。 応援してくれる人はまだまだ多いんだからしっかりしろ。
855 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/15(水) 06:02:28 ID:ch4Pj8NS] 減量!減量! 松減量!
856 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/15(水) 06:05:57 ID:vzCt3OIQ] 去年の結果オーライがないだけだよ
857 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/15(水) 09:17:23 ID:E+BX5SRJ] >>852 いや、もともとが紙一重で抑えてるだけだしアプローチかえるだけで全然違うよ。 制球が悪いっていうスカウティングレポートが広まって去年は待ち球してくれることが多かったが、 レイズは去年のALCS初戦でそれをやって抑えられて、5戦目では発想の転換で逆にストライクを積極的に打ちにいってKOに成功した。 松坂が苦手にしてるエンゼルスも積極打法のチーム。 四球狙わずに甘い球をどんどん振っていけば打ち崩せるってみんな気づいたんだよ。
858 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/15(水) 09:19:32 ID:MnzFp1rC] アンチはもっと多いけどねw
859 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/15(水) 12:14:36 ID:Rs6QxeqF] >>853 メジャーは投げ込みとか制限させるからじゃね、日本だと甲子園で投げまくりキャンプでも300球とか投げ込む人もいるじゃん
860 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/15(水) 13:39:55 ID:ssfqu3AE] 松井 年俸14億 .266 14本 40打点 松坂 年俸10億 1勝5敗 8.23 福留 年俸13億 .252 7本 27打点 6盗塁 黒田 年俸13億 3勝5敗 4.67
861 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/15(水) 13:43:25 ID:uAalWhsH] >>860 一番驚いたのが福留 こんなにもらってたのか 黒田も13億かよ・・・
862 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/15(水) 14:26:18 ID:DmL4S7si] >>853 人によって旬なんて様々でしょ ただ、投手は打者と違って30過ぎて開花するのはかなり確率低いが >>854 活躍し始めた時期を考えろよ 20代前半以前から毎年のようにタイトル争いしている投手は大抵が30前で劣化している むしろ松坂はその中では長く持っている方
863 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/15(水) 16:55:10 ID:3ln+PfEn] >>852 半シーズンも持たないでDL入れした投手が抑えたって… おまえら、数試合好投しただけで活躍したなんて考えられるんだから、素晴らしい脳ミソだな。 巨人のゴンザレス並みの投球してたっつうなら分かるが…
864 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/15(水) 19:52:25 ID:JmxSMqkO] 勧野wwwww
865 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/15(水) 20:35:30 ID:rudjBXhu] 年俸10億越えてる選手が軒並みDL入り。。 野茂や佐々木が築いた日本人投手の価値を松坂や黒田や上原らが崩し兼ねないな いや実際日本人の中四日ローテの先発としての資質(特にスタミナ面等のフィジカル)には問題があると既に見なされてるのは確かだろうな 日本人の中継ぎ陣は岡島や斎藤といったあたりが辛うじて年俸通りかそれ以上の働きをしてるって認識だろうね ダルや岩隈がメジャーいくとか、田沢あたりが早くメジャー昇格して投げて、再び日本人投手の価値を浮上させてもらわないと右肩下がりになって、最初からメジャー契約を勝ち取れるような日本人投手がいなくなっちゃうよ 野手なんてイチローは特別だったがそれ以外はたいしたことないって既に思われてるし(笑)松井や松井稼や福留などが終わってるから(笑) 野手で後に続くような選手がアベレージヒッターならまだしも日本にはスラッガーが見当たらないし(松井がスラッガーとしてメジャーでも活躍できるかもって思ってたけど終わってるし) とにかく明らかに非力すぎる 球界全体で考えてほしいよ
866 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/15(水) 21:01:38 ID:DptJIuxz] >>850 >>851 ダルビッシュは全部の球種が凄いからな スライダーにせよツーシームにせよフォークやカーブやスローボールにせよ 大きな変化ちいさな変化も
867 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/15(水) 21:11:27 ID:LIudr2ak] 松坂>>>>>>>>>>ダル
868 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/15(水) 21:14:03 ID:m1pKyAEg] ↑失笑
869 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/15(水) 21:20:38 ID:3FaXaxNq] 糞豚ソバカス氏ね
870 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/15(水) 21:27:13 ID:lQiUdfxL] だいたいなんでこいつWBCのMVPだったんだ?w ありえねえだろw どんだけてきとーな大会なのかがわかってしまったな
871 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/15(水) 22:23:12 ID:2YIXm5aK] >>865 野茂や佐々木が築いた まで読んだw 野茂はまだしも 日本人投手の賞味期限は3年って言われ始めたのは佐々木からなんですけどw ご存知ないよーでww
872 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/16(木) 02:20:10 ID:IA6B3ZYs] 俺のバンテリン
873 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/16(木) 03:12:00 ID:3ZIHAFX8] 野茂も含めてだよ。デビューが鮮烈過ぎて第二の全盛期があったことが余り知られていない。
874 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/16(木) 12:01:04 ID:Bo9Q4Uan] >>805 上原は4億5千万だから許してやれよ
875 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/16(木) 12:02:30 ID:Bo9Q4Uan] >>865 あと岩隈なんて典型的な中6日の虚弱先発だからメジャーでは100%無理
876 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/16(木) 12:50:17 ID:XhjvVR6l] >>865 黒田って1点台の年以外は毎年防御率3点台の投手だけど それに松井は通用しているだろ 今年だって打率が低いだけだし OPSで言うとメジャー最初の5年間はホーナーが日本に来る前5年間以上の 数値を残しているんだし
877 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/16(木) 13:05:09 ID:o2vfUJ1L] 松豚はNPBの面汚しなだけでなく、WBCの大会としての権威も失墜させたよな 普通に青木でよかったろ
878 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/16(木) 13:23:51 ID:9kjqz0vT] >>865 >最初からメジャー契約を勝ち取れるような日本人投手がいなくなっちゃう ある意味それが普通なんだと思うが。 キューバから亡命してきた投手とか、最初の数ヶ月はマイナーで調整するだろ。 日本人だけ待遇が甘すぎるんだよ。適性の問題もあるから一律にマイナーからやればいい。
879 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/16(木) 13:30:14 ID:AM1htpNx] 松坂の今季メジャー復活はあるのかなぁ? ヤンキースファンとしては、1日も早い復帰を希望してるんだけどw
880 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/16(木) 13:31:20 ID:51jC4jUm] ペドロと同格とか面白いことをのたまっておられた方はファンをやめたのですか? 最近、お見かけしませんが
881 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/16(木) 13:33:02 ID:JJ+ejkCa] ダルビッシュに乗り換えたんじゃありませんか。 最近、ダルがメジャーに行けばペドロ並み、いやそれ以上という 書き込みをたまに見かける
882 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/16(木) 13:33:42 ID:WxwrVmaB] >>880 松坂はメジャーで1回も2桁勝てないって言ってた方はアンチをやめたのですか? って聞いてるのと同レベルだぞ 基地外は誰のファンでもないって言うだろ
883 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/16(木) 13:35:04 ID:Bo9Q4Uan] >>877 松坂、岩隈、青木 MVP候補全てが絶不調なんだよな・・・
884 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/16(木) 15:10:19 ID:ozpdkb29] でもって、 絶不調だったイチローがオールスター出場だもんな ま、野球は人間がやるんだよ
885 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/16(木) 18:18:40 ID:0CR38H1g] 一昨年くらいまでは、日本人がサイヤング獲得出来た可能性はあったんだよな。 松坂は若かったし、ほぼピークの力で挑戦出来たから期待はしていたのだが… が、昨年あたりから徐々に力のある若手投手が台頭し始めてきた。 おそらく、10年代は日本人ではとても敵わない投手が、数人リーグのトップ投手として君臨しているだろうね。
886 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/16(木) 19:58:27 ID:WxwrVmaB] レスター リンスカム ヘルナンデス このあたりは凄いな
887 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/16(木) 20:00:11 ID:Uq6wCW+u] 野球選手じゃなかったたらタダの豚wwww
888 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/16(木) 20:03:16 ID:YLI0cxZk] 別に大きな怪我をしたわけじゃないし、復活するだろう。 一年目の前半ぐらいの状態に戻してほしい
889 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/16(木) 20:13:13 ID:ibRF9k0X] つーか、一昨年でも日本人のサイヤングは無理だと思ってたが……。 誰もサンタナ・ハラデーレベルには達してなかったしな。
890 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/16(木) 20:30:32 ID:BvlQVYOR] 松坂がサイヤングとかタイトルとか永久に無理なのは痛いほど分かったけど せめてローテには入って欲しい
891 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/16(木) 20:42:37 ID:o2vfUJ1L] メジャー挑戦前の豚ヲタ名言集 ペドロと同格かそれ以上(全盛期ペドロ動画と比較して) ジャイロボールはまじで存在する サイヤング、最多勝、最多奪三振は余裕で狙える 100億の投資は決して高くない 全米中がDICE-Kに驚愕するだろう AS確実新人王確実 いやあ凄かったね、馬鹿ばっかりで
892 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/16(木) 20:51:02 ID:SSu5REmA] ノーコン和製シルバの復帰まだ?
893 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/16(木) 20:53:57 ID:7khI+kjn] >>889 松井ごときに打たれたクズどもがなんだって? お前もそいつ等も撲殺してやろうか?
894 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/16(木) 21:37:37 ID:OdCTACFy] >>893 とりあえず、お前が言う「クズども」よりも遥かに良い成績残してないP如きには言われたくないなw それw
895 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/16(木) 21:56:59 ID:viP+KKit] 松坂は赤点…米メディアが“通信簿”論外の「F」 www.zakzak.co.jp/spo/200907/s2009071620_all.html >However you want to slice it, Matsuzaka's 2009 season has been nothing short of a train wreck. In his eight starts, Matsuzaka went 1-5 and the Red Sox went 2-6. (Overall, the No. 3 spot in the rotation has produced a 6-12 record; the Sox are otherwise 47-22.) In 35 innings, he allowed an astonishing 78 baserunners. Let's hope this is all the result of a fatigued shoulder -- and not the sign of dwindling effectiveness. ttp://www.boston.com/sports/baseball/redsox/extras/reportcards/2009/midseason/#/18 Five worst developmentsBy Tony Massarotti, Globe StaffPrev 5 of 12 Next 2. The demise of Daisuke Matsuzaka ttp://www.boston.com/sports/baseball/redsox/gallery/2009/07_14_09_best_worst?pg=5
896 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/16(木) 23:06:12 ID:asYl7uyM] あたちょうは大阪の屑禿ホモ
897 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/16(木) 23:41:05 ID:AfYaytx3] 松豚
898 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/17(金) 01:02:58 ID:xbaw2HnZ] ダルのバンテリン
899 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/17(金) 03:32:15 ID:P7HFZ6DT] >「大目に見ても松坂は重症だ。35イニングでなんと78走者を許している。 >単に肩の疲労によるものであると願いたい。まさか、もう通用しない投手であるというサインでないことを」 ワロタ ttp://www.zakzak.co.jp/spo/200907/image/s2009071620matuzaka_b.jpg
900 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/17(金) 05:34:08 ID:ziwZ82K7] >>881 そうだと思う 俺もそうだが松坂はそれほどやれないと思ってたやつは、 ダルも大してやれないと思ってるはず
901 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/17(金) 09:48:15 ID:KPHv6hrU] ジャイロ(爆笑)
902 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/17(金) 10:55:43 ID:ajRB3Qbm] 開幕時95キロもあったらしいな。 実質、180センチないのにそんなに肥えてたら 日常生活でもきついはず。
903 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/17(金) 11:01:17 ID:iWgkYHQ4] 結局石井の二の舞か
904 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/17(金) 11:42:52 ID:kQXNpucH] 松坂は高校時代に既に完成されていた投手だもんな。 甲子園で投げていた躍動感あるフォームは良かった。 今は、フォームがぎこちないかなね。 投手力はあるけど、ずば抜けた投手がいないのが日本だもんな。 頑張ってほしいね
905 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/17(金) 13:00:39 ID:6BjZ4zOh] >>900 私も同感
906 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/17(金) 15:22:44 ID:6+BcCaOl] >>902 太っていても関係ないだろう ピッチャー強襲やバント処理をみるかんじ、まだ反応はいいんだ 普通に球が劣化したのと あっちの打者に完全に攻略されたんだ あっちの打者の凄い所は対応力だな 例えば初対戦とかは普通投手有利なんだけど 2打席目あたりで合わせくるし メジャーで一流と言われてる投手でも打席ごとに配球変えてるしな 松坂は球種は多いんだけど攻めのパターンが少ない アウトが取れる選択肢が少ないとも言えるけど 相当工夫しないと復活できないな
907 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/17(金) 15:47:35 ID:HmgSKqD0] 最大能力値では松坂大輔より伊藤智仁の方が上だと思う。 松坂大輔は伊藤智仁の劣化版だと思う。
908 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/17(金) 17:04:40 ID:qI0eG3Zj] 松坂は180あるかないかなのに公称182w ってか182あったところで今の体重ではウェイトオーバーだろうがな
909 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/17(金) 18:52:48 ID:eHRDQijb] 体重というか、体脂肪率すごそうだな 嫁は最近見ないが、まさか同様なのか?
910 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/17(金) 19:44:13 ID:bGudwYDz] もう過去の豚だよw
911 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/18(土) 02:44:28 ID:Dj4HCiEj] もう西武に戻ってこい
912 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/18(土) 06:25:55 ID:DFofGMGA] こいつは清原と一緒だよ練習せずに才能だけで野球をやってきた とりあえず80kgまで痩せろ太ってるとケガしやすくなるぞ
913 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/18(土) 06:34:04 ID:8QYAoCsE] 清原って打率2割半が当たり前でノンタイトルのくせにやたら目立ってた人?
914 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/18(土) 08:56:18 ID:PhtVCaoY] DL入りしてる投手にこれだけレスがつくとかやっぱり人気があるんだなぁ。
915 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/18(土) 10:14:15 ID:FYAHRrpM] >>914 驚異的な幸運で人一倍目立ってきたからね。 実力はともかく…
916 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/18(土) 10:26:24 ID:Ed0QzXO3] 過疎ってるのう
917 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/18(土) 10:36:20 ID:0I8OJt0H] バックホルツ好投で勝利投手来そうだね
918 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/18(土) 11:10:43 ID:kU+6zoCX] 松坂最大の失敗は代理人選びだな 何がノーラン・ライアン並みのストレートだよ笑わせんな ボラスはダルにも接近しそうだな WBCの投球みる限りじゃダルも大して活躍できなさそうだけど
919 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/18(土) 12:08:40 ID:OdJyAHRf] >>912 清原は若いころから練習は人よりも熱心にやってたよ でも練習方が間違ってたのと、それにも増して夜遊びが酷かったって工藤が言ってた
920 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/18(土) 12:18:18 ID:WZzhLvZg] マー君のバンテリン
921 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/18(土) 12:19:10 ID:JEMmVNVn] 今年はこのまま出番なく終わって 来年のキャンプでバックホルツと5番手争いしてそう。
922 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/18(土) 13:12:14 ID:VPgXgTBc] ぜひとも帰ってきて欲しい。 ここのネタがなくなるじゃないかw
923 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/18(土) 13:16:19 ID:46VEmx18] 清原もたいがいだったけど 松坂の駐禁身代わりもありえない出来事で引いた 西武って大物新人を甘やかしてダメにする球団だな 田中まーが入団してたらどうなってたことやら
924 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/18(土) 14:20:00 ID:ACAhnDyV] 引いたんなら、わざわざこんな所まで来て大昔の事ベラベラ言うなよw 死ぬまで引いてろよw
925 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/18(土) 14:50:43 ID:wpKaM0iw] >>914 人気、実力、体重、現役日本NO.1投手だからね
926 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/18(土) 17:14:16 ID:A33Istsj] ゴキローに関わるとみんなゴキブり病でダウンしちまうな…
927 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/18(土) 18:31:38 ID:uJodt3ii] 身代わり出頭豚w
928 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/18(土) 18:48:33 ID:0lBEuvAb] ルーゴと同じ運命だなw
929 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/18(土) 19:22:12 ID:kTho/EZp] バックホルツより下
930 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/18(土) 22:20:05 ID:Xy6IP0nv] 結局松坂は太りすぎだよ。。 あれだけウエストが太ると体が開かないと投げられないみたいだ。 加えて妙に上半身の筋肉は肥大してるからなおさら投げずらそう。 巨人の桑田がひじ手術する前元気なころ一時期筋トレに凝りすぎてだめになった時期があったが ぜい肉もついてる分松坂のほうがたちが悪い・・・
931 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/19(日) 02:03:57 ID:gzpar9pA] 体重詐欺はもういいからw 毎年豚体型でしょ たんなる劣化
932 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/19(日) 02:47:28 ID:TxT4DR6c] 31 名前:旗 ◆IKEMENjrqk [] 投稿日:2008/11/06(木) 15:10:13 ID:IkvKZ6Zx0 松坂のストレートは 「快速球という言うよりは豪速球でしたね。打者に向かってボールが大きくなってくるイメージです」(NHK 石川アナ) 試合後の98PLナイン 「ストレートは手元から一本の棒が伸びてくる」(5番 大西) 「ワンバウンドかなと思うような低めのストレートが伸びてストライクゾーンに入ってくる」(1番 田中一) 高速スライダーに関して 「直球だと思ったら急に曲がって消えてなくなる。あの球、いなくなります」(8番 上重)
933 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/19(日) 04:30:59 ID:vbb+23eQ] www.justin.tv/deportesgalveztv/old 04:00 シアトル・サウンダース×チェルシー シアトルからの生中継 69000人満員
934 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/19(日) 09:26:22 ID:QTh5KGNy] 全英オープン見てると日本とメジャーの違いがわかるな 平坦、難所なしのコースでアンダースコアが当たり前 難所だらけに加え強風にさらされるコースでアンダースコアは数えるほど 短い移動距離、中六日、同じような球場で守られてる日本じゃメジャーに太刀打ちできないのは明白だな 田澤みたいなのが正解かもしれん
935 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/19(日) 17:02:38 ID:DyY7v5sT] ほもちょうPLおやじ
936 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/19(日) 17:32:08 ID:eTSFQ+0h] BOSのマイナーにいるノーコン球児は今どうしてる?
937 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/19(日) 17:46:22 ID:uBFJ8OF2] 本場のフライドチキンはうまいブヒ もうこれ以上食べれないブヒ..ゲプ
938 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/20(月) 08:11:07 ID:MEfa0b0P] 新ネタは無いのかい
939 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/20(月) 09:02:39 ID:HUfhKEMf] 今日、夜9時から松坂とかのテレビやるみたいね。
940 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/20(月) 10:43:42 ID:MfRU11Sl] >>899 本当に豚みたいだな
941 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/20(月) 10:45:59 ID:MEfa0b0P] >>939 マジか!ガン見するわ! しかしイチローやマウアースレのジワジワ系の盛り上がりを目の当たりにすると羨ましいわ。 松坂にもネタ投下してほしいもんだ
942 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/20(月) 10:59:15 ID:Xb30bo4X] またPL戦回顧か 解雇間近なのに
943 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/20(月) 11:03:31 ID:ux74OaHU] 話題が少なくて寂しいが、今年はこれでいい。 肉体改造に励んで、身体の根本的な造りから変える良い機会だよ。 そろそろ90kg下回る頃かね。
944 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/20(月) 12:44:02 ID:bhtamH9j] もうおわり
945 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/20(月) 13:58:13 ID:1PZg5QeO] matsuzaka.nikkansports.com/photo/81515.html
946 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/20(月) 15:15:11 ID:4R0lrwKE] 両親がキャンプ地に来てくれたみたいだな 松坂の両親ってテレビ出た事あるのかね オレ見たことないんだよな
947 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/20(月) 15:46:38 ID:0ySEaaah] なんかアメリカのアニメに出てきそうな熊みたいでカワイイから痩せなくていいよ
948 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/20(月) 16:31:11 ID:1PZg5QeO] 変な女に捕まってから 急に勝てなくなった田中まさおよりは松坂のほうがまだマシだな
949 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/20(月) 16:58:53 ID:QNC9/4M7] 松坂何やってんの? 8月半ばまでに戻ってこれなかったらオフ突入だよ いきなりポストシーズン&その前の大事な時期に復帰戦なんて無理だし 今絞ってまたオフで太ってキャンプで絞るってバカかよ
950 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/20(月) 17:47:38 ID:4R0lrwKE] >>949 今の松坂は来年以降の為というか選手生命をのばす為の調整をしてんだよ 今シーズンは戻れなくてもいいという覚悟でな 本人もあっせってないしな今の実力で試合でても打ち込まれるのが痛いほど分かっただろうし 新しいフォームを作ったりそれを体に覚え込ませるには相当時間がかかるんだろう
951 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/20(月) 17:50:11 ID:QNC9/4M7] それはいいんだけどね オフにまた緩ませるならバカじゃね? と言いたいだけだったんだ
952 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/20(月) 17:51:06 ID:lJr+02bY] 球団から給料もらってるのにいい身分だな もうトレード要員は確実だろ とんだ腐った100億不良債権だったわ
953 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/20(月) 17:52:32 ID:HUfhKEMf] >>952 いつもいつも暇なんだね
954 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/20(月) 17:53:39 ID:lJr+02bY] そのとおりですがなにか?w なんの役にも立たない100億の豚 プッ なにが選手生命だよこの豚は
955 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/20(月) 17:54:36 ID:lJr+02bY] 今期の成績でも貼って欲しいか ブタヲタよ
956 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/20(月) 17:56:29 ID:lJr+02bY] 豚はシルバクラスだってことが判明したな 去年は運がよかっただけ 今年それを証明する展開になったわ
957 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/20(月) 17:59:09 ID:lJr+02bY] 豚ヲタが馬鹿にしまくってたナリーグにでも移籍できれば いいね。 こんな廃棄物誰も欲しくないだろうけど
958 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/20(月) 18:07:47 ID:tGvmdjnS] 焼き豚は老人ホームに寄付しろよw なんてったってやきうは70歳がメインだからねw
959 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/20(月) 18:14:45 ID:VmgUsdwG] >>957 やっぱりBOSオタは最悪だな。 さっさとヤンキースとレイズに抜かれろよw
960 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/20(月) 18:16:33 ID:QNC9/4M7] そいつはBOSヲタじゃないよ 異状なマルチポスト見ればあたちょうとわかる
961 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/20(月) 18:17:10 ID:lJr+02bY] ははは ざまーみろ家畜ヲタ ベケット、レスターどころか5番手にも入れないカス豚w せいぜいレッドソックスでも憎んでるんだな 家畜がダメなのは実力だから完全に逆恨みだけどなw
962 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/20(月) 18:18:03 ID:lJr+02bY] >>960 ん?おい エース家畜じゃなかったのか?あ?W
963 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/20(月) 18:19:02 ID:lJr+02bY] ブタヲタがエースだの言って ベケットやレスター叩いても 所詮5番手以下だったという最高な落ちw 井川坂さんがんばって
964 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/20(月) 18:19:47 ID:lJr+02bY] おいこら ベケットとレスターなんかより上じゃなかったのか? 家畜犬はw
965 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/20(月) 18:23:11 ID:lJr+02bY] アーハハハ アーハハハ 1勝5敗 8.23 whip2.20 (2度の強制DL入り) QS0回 あれ?ベケット、レスターよりどこが上なんですか
966 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/20(月) 18:24:37 ID:4R0lrwKE] >>959 そいつはあたちょうだよ まあ奴のせいでボスが嫌いになったんだろうけど あんな奴ばっかではないから ボスファンでも松坂を応援してくれてる人もいるからあんまりそういう事言うなよ
967 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/20(月) 18:26:15 ID:lJr+02bY] 反論してみろよ 底辺家畜犬ヲタw とんだ偽ペドロだったな シルバとダニエルカブレラあわせた程度の投手だったよ 家畜犬は 岡島はBOSで認められてるのに 家畜はすでに犬以下の扱いw
968 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/20(月) 18:27:15 ID:lJr+02bY] >>966 反論は? 家畜さんはベケット、レスターより上なんですよねw 逃げるのか?w
969 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/20(月) 18:28:08 ID:lJr+02bY] ああ豚を応援してるのは豚ヲタだけだろうね だってシルバクラスの投手だし いないほうが強いし
970 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/20(月) 18:30:11 ID:lJr+02bY] ぶははは 何だよこの不良債権ぶりはww ブタヲタが言うには家畜ってエースじゃなかったの?
971 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/20(月) 18:30:21 ID:4R0lrwKE] ああそういえば今日テレビでPLのやつやるんだっけな PLおやじでもあるから 発狂してるんだろうな
972 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/20(月) 18:31:29 ID:QNC9/4M7] >>971 それだw
973 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/20(月) 18:31:46 ID:lJr+02bY] あのころはよかったなあw と今涙を流しながら 高校時代の番組?を振り返る家畜ヲタさん ご愁傷さまですw
974 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/20(月) 18:36:25 ID:VmgUsdwG] こんな状態でも、テレビで取り上げてもらえるって人気あるんだな。
975 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/20(月) 19:00:43 ID:ZdXoJ6Ng] >>966 あたちょうに潰されたラグ板高校応援スレ一覧 ・総合スレ ・九州スレ ・最強東福岡スレ
976 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/20(月) 19:16:37 ID:JfLHLXIY] あたちょうってダル親父と同一人物か?
977 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/20(月) 19:42:13 ID:ZdXoJ6Ng] >>976 schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1239639449/177-180 schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1242734917/296-312 餌に釣られ正体を晒すあたちょう
978 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/20(月) 21:09:10 ID:0UFOqnQ9] つーか松坂って今年の前半戦の 『逆サイヤング賞』に選ばれたんだろ? これってかなりの不名誉だし この不名誉を消すにはサイヤング賞取るしかないだろ。 アンチはこの逆サイヤング賞でしばらくメシウマだな
979 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/20(月) 21:34:49 ID:EHtjA0aK] 受賞歴が増えたからよし
980 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/20(月) 21:35:17 ID:lYa3WMKG] そういうことでメシウマになれる時点でかなり不幸な人生送ってるね。
981 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/20(月) 21:40:07 ID:0UFOqnQ9] >>980 関係ないよ 人生充実してようがしてまいがメシウマはメシウマ 充実してる俺がそうだから間違えないW
982 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/20(月) 23:09:37 ID:kW/dRuGC] だってこいつ身代わり出頭豚だぞ?
983 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/21(火) 00:36:16 ID:x0+fqM7m] CMなんかに出ている暇があったらトレーニングしていればよかったのに
984 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/21(火) 02:02:08 ID:JxtbMcyu] 豚は実際どんな状態なんだ?
985 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/21(火) 03:18:20 ID:pvqJIF9Y] ブヒ?
986 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/21(火) 03:21:22 ID:tUB3kbVv] 岡島が3勝してるのに
987 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/21(火) 03:25:02 ID:vEoRvB0V] 前半戦アリーグ最低投手だからなあw このままいけば、年間サイヤック賞受賞も濃厚だなw 出来れば、3試合くらい最後に復帰してフルボッコにされて 文句なしに受賞してもらいたいw
988 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/21(火) 03:59:35 ID:PfFC2Lvq] そしたらメジャー初のタイトルだな。
989 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/21(火) 04:38:14 ID:tZW+9IMo] 松坂は太りやすい体質、練習はちゃんとしてるとか言ってたアホはどこいった? 前からちゃんと走り込んで痩せろと忠告してたのにこのざま
990 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/21(火) 07:50:03 ID:1/kV4mRT] 豚は終わりw
991 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/21(火) 11:33:42 ID:R5Knp5uA] 松坂がいないからBOS弱くなったね やっぱ松坂が必要だね
992 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/21(火) 11:35:06 ID:2iDIAc24] 松坂復帰まであと1ヶ月
993 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/21(火) 11:35:51 ID:2iDIAc24] あと少し
994 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/21(火) 11:36:35 ID:2iDIAc24] 頑張れ松坂
995 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/21(火) 11:37:20 ID:2iDIAc24] そろそろ
996 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/21(火) 11:38:02 ID:2iDIAc24] 復帰情報マダー?
997 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/21(火) 11:38:45 ID:2iDIAc24] サイヤング
998 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/21(火) 11:39:27 ID:2iDIAc24] 8月に早くなれ
999 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/21(火) 11:40:12 ID:2iDIAc24] >>1000 なら松坂8月復帰
1000 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/21(火) 11:40:15 ID:lDScqtEM] >>1000 なら松坂がスリムになる
1001 名前:1001 [Over 1000 Thread] このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。