[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 12/09 12:15 / Filesize : 275 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

東京六大学応援団を語ろう 四拍子目



1 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/06(土) 04:18:24 ID:DfE4nLiq BE:470709252-PLT(20300)]
春季リーグ戦は法政の6期ぶりの優勝!
果たして全日本では二年ぶりの六大学代表の優勝はなるか?
待ちに待った第56回六旗の下にも迫り、
まだまだ応援団(部)から目が離せないですね!

東京六大学応援団連盟  www.rokudai-ouen.com/

法政大学応援団      www.hosei-endan.com/
慶應義塾大学應援指導部 keio-cheer.com/
明治大学應援団      www.interq.or.jp/smart/ouendan/
東京大学運動会応援部   www.todai-ouen.com/
早稲田大学応援部     www.w-ouen.com/
立教大学体育会応援団   www.rikkyo.ne.jp/sgrp/endan/

東京六大学野球連盟HP www.big6.gr.jp/index.html
明治神宮野球場     www.jingu-stadium.com/base.html

※荒らし・煽り・釣りは徹底的に完全スルーで行きましょう!

2 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/06(土) 04:25:37 ID:miD8LE+m]
前スレ
東京六大学応援団を語ろう 三拍子目
jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1239164982/

過去スレ
東京六大学応援団を語ろう 二拍子目 schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1231592391/
東京六大学応援団を語ろう schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1225024124/


3 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/06(土) 05:38:13 ID:tdilmJ+W]
>>3
よう、クソムシ

4 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/06(土) 14:55:33 ID:W3zYhyf8]
六旗で地味に楽しみにしてるのは、
立教の勝利の拍手。
見たことないからってだけなんだけどね。

5 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/07(日) 13:42:04 ID:xQLikUTz]
三拍子のときの「やー!」がカッコイイな

6 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/06/07(日) 16:02:06 ID:SDzW88iN]
拍手は下級生も地味にきつい。

7 名前:サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 [2009/06/07(日) 18:58:03 ID:0sQ8zPXh]
勝利の拍手時の下級生は死ぬほどきつそうだな。
肩の筋持久力がないと最後まで持たないな。

jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1238834667/l50
みんな、こっちに来いよ。

8 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/07(日) 21:31:24 ID:rHkOQgTl]
>>7

行きません
前スレの後半を荒らした連中を引き連れて
がんばってくださいませ

9 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/08(月) 00:40:32 ID:dY1jF+Il]
早稲田の応援部のホームページに、応援歌メドレーとかの動画が紹介されてますけど、
あれってipodとかで見れるようにできますか?
やり方わかる方いたら教えてください

10 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/08(月) 01:29:10 ID:XlJ71MWn]
知ってるけどさすがにここに書くわけにはいかないよ。




11 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/09(火) 02:01:24 ID:dSf0qgJ2]
K納ほど様にならない応援団員はいないな。メイン台なんて百年早い。

12 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/09(火) 02:26:29 ID:nsBY9sEC]
mixiやってたら遼太郎のコミュ発見ww

13 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/09(火) 10:54:35 ID:FIQHA0or]
こっちが本スレ?

14 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/09(火) 11:36:11 ID:qsf5bOwM]
>>13

これまでのいきさつを知ってる人なら
普通にそう思ってるでしょ

15 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/09(火) 12:36:55 ID:ALqKeDNw]
こっちが本スレ

立教大学の3年リーダー一人減ったの?

16 名前:サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 [2009/06/09(火) 20:30:16 ID:Wln8oo2z]
おいおい、ここは本スレじゃねーぞ。

こっちが本スレだ。
jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1238834667/l50
みんな、待ってるぞ!

17 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/06/09(火) 20:39:44 ID:+61leqR/]
今までの流れ
平和に進行
 ↓
よくわからないコテハンが出現
執拗な明治叩きを始める ↓
スルーされる
 ↓
コテハンが明治叩きのスレタイで本スレの新スレを立てる
 ↓
正規の新スレが立ち、DAT落ちに
 ↓
コテハンスレ復活(>>16のスレ)←今

18 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/10(水) 00:33:02 ID:iMH+3QWR]
本スレじゃないから自分とこにいろよサイモン

19 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/10(水) 01:06:51 ID:wo6oHPMZ]
>11
たしかに
Kの3年はとにかくテクがひどい。
二年の鈴木聖と星はテクを見る分には期待できる。

20 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/06/10(水) 01:12:57 ID:LK/+Uf3X]
立教のリーダーが肩をグルグル回すのは、肩を痛めないの?



21 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/10(水) 04:41:07 ID:lFQaquAz]
東大の大車輪のほうが
間違いなく肩への負担が大きそう

22 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/06/10(水) 09:12:19 ID:6GmkcV66]
 25年前の“六大学花の応援団 ガクランに敬礼”のHのM団長は、今お元気
なのでしょうか?
 Hのファンになったきっかけの本なので、気になっているのですが。

23 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/10(水) 09:23:21 ID:dsEVrCmI]
>>11-19 自演お疲れ様!








wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

24 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/06/10(水) 09:48:37 ID:s1lF6EJ1]
六旗も近いな

期待の大学、人物をあげてこうぜ

25 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/10(水) 10:21:00 ID:iMH+3QWR]
早稲田R
東大O
法政T、O

あと不死鳥の如くの新しいテクをまた見たい

26 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/06/10(水) 11:15:07 ID:JGQ56Fq2]
>>22
元気です

27 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/10(水) 20:37:52 ID:7uJm1Hem]
早稲田の山本!
でも早稲田の他のリーダーの中で、野球の試合でいつも怖そうな顔してる人もリーダーの中のリーダーって感じがしてかっこいいよな。名前は忘れたけど…


28 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/10(水) 21:51:16 ID:lFQaquAz]
去年は総じて司会がウケたけど、さて今年は?

四浪くらいしか芸達者がいなさそうだけど



29 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/10(水) 22:01:58 ID:KRZZt3ai]
さて去年司会の全てを持っていった山本が幹部としてどう出るか

楽しみ

30 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/10(水) 22:43:42 ID:lFQaquAz]
春の神宮を見た限りでは、
三年時がピークだね。





31 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/06/11(木) 01:07:18 ID:e76g2ARp]
三年がピークってリーダーとしてどうなんだww

まぁ個人的には早稲田四人組は悪くないと思うけどね。

32 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/11(木) 07:31:38 ID:B5BljnfH]
本当法政は毎年安泰だな
なんでだ?

33 名前:サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 [2009/06/12(金) 21:13:17 ID:wJiYquwA]
ハイ住人注目!! なんだー
明日は「六旗の下に」であるー!! そーだ
応援団最大のイベントであるー!! そーだ
万障繰り合わせて行くべきであるー!! そーだ
仕事も法事もすっぽかして行くべきであるー!! そーだ
それができない奴は半チク野郎であるー!! そーだ
それじゃ日比谷公会堂で待ってるぞー!! そーだ
気合い入れて行くぞー!! そーだ

そーら六大!!

34 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/12(金) 21:26:37 ID:IIZm61q8]
君の意見など無用。
君の残念な頭は反国家的だ。

35 名前:サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 [2009/06/12(金) 21:32:04 ID:wJiYquwA]
ふっ、何を言ってる。
六旗より優先させるべきものなんてあるか?
六旗と裁判員制度が重なったらどっちを優先させる?
当然六旗に決まってるだろーが。
国民を不幸にする国家なんざクソ食らえだ。


36 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/12(金) 21:51:03 ID:WYu+sCAj]
六旗前日なのになんかもう終わったな
サイモンまじ萎える

37 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/12(金) 21:59:05 ID:d7c15JtN]
>>36
同意。糞コテは市ね。

38 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/12(金) 22:04:45 ID:IIZm61q8]
残念。
まだあの人がマシ

39 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/12(金) 22:37:22 ID:OddZVaJj]
>>19
鈴木聖wwwwwwww

40 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/13(土) 00:41:54 ID:3UAJ5ytr]
↑一体どうなってるんだ、慶應は。



41 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/13(土) 02:15:14 ID:6wRFII4I]
二年にもなってネット工作で自演www

42 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/06/13(土) 12:03:19 ID:Z2yTApW6]
日比谷公会堂。
列の伸びは去年並みかな。

43 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/13(土) 12:21:57 ID:A0mIuZUv]
今日行けないんですが、六旗のDVDって、いつまでに申し込めばいいんですか?

44 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/13(土) 12:50:43 ID:5gytc/VU]
立教に掲示が出るまで待て。
去年みたいに過去のDVD発売を期待したい。

45 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/13(土) 14:17:36 ID:yzQlrOqZ]
六旗、事情あって3時半着だが満員札止め?

46 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/06/13(土) 14:21:52 ID:Z2yTApW6]
お、法政が神宮から到着!

47 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/13(土) 16:00:15 ID:Dzbu0W6i]
六旗はどうなってる?


48 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/13(土) 21:16:45 ID:yzQlrOqZ]
取り急ぎ六旗の結果

1位・東大
2年間のストレスを発散したかの如く全てにおいてダントツ1位の100点満点。今年の六旗は東大の独壇場。

2位・法政
昨年の生駒時代に比べると劣るがパワーは健在

3位・立教
見事に当番校として努めた。
旗手長、伝統の十字斬る部分は残念。しかし勝利の拍手で拍手喝采

4位・早稲田
良くも悪くもまとまり過ぎていた。特に印象無かったのが正直なところ。

5位・明治
全体的に良かったが、やっぱりリーダーがいるといないでは差が違ったのを思い知らされた。昔の明治復活を期待してる人は多いだろう。

6位・慶應
全体的に元気が無さすぎた。今年の幹部は少なかったのかな?最も印象に残った部分

統括:今年はどこかグダグダ感とまとまり過ぎてる印象が強かった。

MVPは東大・辻と司会

49 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/13(土) 21:29:58 ID:A0mIuZUv]
>>48
レポ乙
どこの司会が良かった?

50 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/13(土) 21:52:01 ID:bHxhEgKe]
乙です。

東大は例の不死鳥スペシャルテクはやったのかな?



51 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/06/13(土) 21:52:43 ID:j6b2Ty0X]
>>48乙です。
Rは拍手と旗礼、誰がやったんですか?
幹部役職では判らないんで教えて下さい。

52 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/13(土) 22:22:44 ID:TDEZPpj/]
『12時よ早くこいこい12時よ』この言葉知っている?

53 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/06/13(土) 22:27:11 ID:Z2yTApW6]
司会は東大渡辺がダントツの圧勝。

拍手は、全校拍手が揃っただけでも感動だけど、やっぱ辻だろうなあ。

54 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/13(土) 22:34:04 ID:3UAJ5ytr]
見に行きたかったなあ

55 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/13(土) 22:39:54 ID:had2kKMU]
渡辺がダントツとか自演乙

56 名前:サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 [2009/06/13(土) 22:45:49 ID:asTRaGhS]
やあみんな、お疲れさん。
さっそくだが本日の六旗、
俺が天地に恥じない公正な判定を下そうじゃないか。

東大≧法政≧早稲田=慶応=立教>>>>>>>>>>明治

はっきり言ってどこも大したことはなく、
突出していたところはなかった。
あえて1位を決めるなら東大か。
伝統の勝利の拍手では足腰がよく鍛えられてると感心した。
それと「チャンス法政」で田中の突きがすごくかっこよかったと思うけどどう?
明治はあまりにクソすぎたからレスを改めて書く。

57 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/13(土) 22:51:19 ID:ZF4zuwW7]
てめえのクソ評論なんて誰も求めてねーよ
自分のクソスレに帰れ

58 名前:六旗 ◆jyP3ftHEt2 [2009/06/13(土) 22:52:45 ID:FsuM7MIq]
ちゃんと神宮で母校を応援してから六旗に参加した法大応援団を褒めてやってくれ。

59 名前:サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 [2009/06/13(土) 22:53:02 ID:asTRaGhS]
明治で驚いたのは学ランのリーダーがいなかったことだ。
チアが掛け声出してたのには驚いた。
明治はいつからカカア天下になったんだ?
まあヒラリー・クリントンがアメリカ大統領候補になるご時世だし
女性が強くなるのはいいことなんだけどな。
俺は女性差別主義者でもフェミニストでもないが
女性が「そーら明治」とか言っても迫力に欠けるんだよな。
リーダー部は謹慎中なのか?何か事件でも起こしたの?

60 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/06/13(土) 23:11:32 ID:Z2yTApW6]
>>59
お前なんでこっちにいるんだ。消えろ。さもなくば死ね。



61 名前:サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 [2009/06/13(土) 23:17:56 ID:asTRaGhS]
とりあえず今日のところは消えるさ。
明治大学応援団に一言、
Simon says、bleed.

それじゃ失礼するぜ。

62 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/06/13(土) 23:20:37 ID:BQpaJHZN]
今回初めて六旗行ったけど、東大の盛り上がりが半端なかったように見えた
あと明治の司会の声量に圧倒されたよ

そういえば、早稲田の時に悪ノリしすぎて空気壊してたあの観客は毎回いるのかな?
来年も行きたい気持ちではあるけども、ああいう人が一人いるだけでかなり萎えてくるよ

>>59
一昨年の事件は有名だと思うけど…

63 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/13(土) 23:23:10 ID:9Xl5AVFv]
団旗礼:萩原
拍手:中里

拍手は見ごたえあったが、団旗礼は冴えがなかった。あれじゃ去年と変わらないよ。
立教のリーダー不足は深刻だね。
まともなステージが出来るのは今年が最後かも。今年行ってよかった。

とにもかくにも東大がずば抜けてた。慶應明治と続いて空気が停滞してたところに、
羽織袴の小田さんは強烈だった。
相楽さんが最初から最後まで旗を持ってたのに感動した。
彼の旗手長としての信念を見た気がした。

法政は司会の四浪に万来の拍手。期待の高さがうかがえた。
川合は二拍子の四股でとちったのが残念。生駒の呪いか?

慶應は岳くん動きがあまりにもかたすぎた。
あのチャンパなら去年の副将の方が、上背がある分まだ良かった気がする。
北田もギクシャクしてるし。

明治は…チアの皆様お疲れさまです。

早稲田はオレは結構はまった。遼太郎も七三が復活しててよかった。
失敗は、順番が東大のあとだったこと。

小田さんの袴姿はすごい迫力だね。靖国神社が似合うと思う。

64 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/06/13(土) 23:23:45 ID:Z2yTApW6]
明治の司会がなかなかいい声でなあ。
あれ団長になったら来年のエールの声は彼が一番になるのと違うか?

65 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/13(土) 23:24:03 ID:SOor9Jdf]
明治は東大の次に良かったね。

東大は口上が面白かったのと団長に存在感があった。
明治の良さはチャンパがチアだけだけど大盛り上がり。
(チア演技の)観客受けはNO.1だったな。
もっともチアで盛上がらないと意味ないのだけれどw

66 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/06/13(土) 23:37:30 ID:Z2yTApW6]
>>63
団旗礼はあれ中里なんだよ…えらく余裕なくコチョコチョと十字を切っちゃったよね。立教の見せ場なのに。

67 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/06/13(土) 23:48:28 ID:02MinQY6]
フィナーレで明治の吹奏男子の下級生がリーダー下級生みたいに会場を盛り上げに来てたが、あれはどうみてもリーダーにしか見えなかったなw
紫紺とか普通にサブやってたし

68 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/13(土) 23:54:42 ID:uoZKs8sU]
>>65
同意。
明治は良かったと思う。チア曲やったのも明治だけならチャンパが
一番長かった(ほぼフル?)のも明治だったしね

事情が事情とはいえ、6校あれば1校くらい、あんな感じでチアを
全面に押し出す演出があったほうが見てるほうも新鮮。

まあ一番女性っぽいのが明治というのはひと昔前なら想像だにできないことなんだろうがw

69 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/13(土) 23:55:07 ID:5gytc/VU]
>>61
君の意見表明は向こうでやってください。

君は自らのスレに誘導を呼びかけながら他を貶す。
大学応援団のそもそもの歴史を軽視する。
各大学の批評は結構だが、君は批評に愛情を感じないし説得力もない。
自分の都合のよい解釈しか持ち合わせない。
柔軟性も多様性もない。

それほど言うのであれば、当然、一端の応援団員を勤め上げたのか?

君は赤軍の残党か?
君は残念な人間だ。蕩けた人間の代表格みたいだ。

70 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/06/14(日) 00:22:37 ID:Hw8sUVuY]
去年も行ったけど今年は本当に東大に圧倒された。
法政も去年と同様すごく良かったけど東大は段違いだった
明治の観客が頑張って盛り上げようとしてる感じでなく、自然と会場が一体になったな
早稲田はあの爺のせいでかわいそうだったな 老害だよ
慶應は言われてるほど悪くないと思うが
明治はチアにテク振らせるようになってきたな



71 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/14(日) 00:28:56 ID:4FQARhqZ]
Tはありえない。

エールで旗礼してなかったのはありえない。

盛り上がり云々の問題。

応援部として存在意義がない。





72 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/14(日) 00:46:33 ID:Q+geZU7d]
>>66
え?中里だったの?
ごめんなさいデマ流しました。
旗は萩原と決め付けてたから、パンフも良く見てなかったわ。
すんません。
出来れば10秒くらいは静止してほしかったね。

>>71
たしかに東大は何故旗礼しなかったのかね?
大貫も戸惑ってたし、多分単なるミスだと思うけど。

法政のチアに矢野並にでかい子がいたよね。


73 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/14(日) 01:23:43 ID:KOcgC73Z]
ミスがあっても、やっぱり東大ずば抜けてたな

トリだったらよかったのにね

74 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/14(日) 01:26:38 ID:l3vhXwUi]
K納乙

75 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/06/14(日) 01:33:21 ID:G/Rs/ePP]
3年待った。
東大、やっぱり凄いよ…

辻は3年前の合田がダブって見えたわ。


>>70
あの爺は何所のOB?
去年は東大の時に奇声を発してたし。
前列のオッサンに怒られておとなしくはなったけど、本当に勘弁して欲しいよね。

他にも初っ端から部員以上にデカイ声で歌い続けてた兄ちゃんとか居たけど
マジで迷惑極まりなかったわ。

少しは空気を呼んでくれよ…orz

76 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/14(日) 01:52:34 ID:l3vhXwUi]
KのK田は有り得ない。何なんだあいつは。

77 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/14(日) 11:34:02 ID:Bdr/IbbX]
昨日は六旗と併行してチアリーディングの関東大会(全日本予選)が行われて、
早大(応援団)は予選落ち、早大(競技)、立大(競技)は予選通過、
慶大(競技)はフライデートーナメントへ進出。
なお慶大(応援団)、立大(応援団)は六旗の為、本日14日に演技する。

78 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/14(日) 11:49:12 ID:ISAcBJYF]
え?出場チームの個別の事情が大会の演技順で考慮なんかされんの?でもじゃあなんで早大の応援団チームはそれが考慮されなかったの?はなしがおかしくね?

79 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/06/14(日) 12:15:54 ID:Bdr/IbbX]
>>78
早大は人数が多いので六旗と大会を併用することができたが、
慶大、立大は人数が少ないので考慮したのだろう。
(チアの大会は8名から16名で演技をする)

80 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/14(日) 12:30:59 ID:ISAcBJYF]
競技チアの大会主催筋に運営する人間には応援活動にアンチな人たちが多いはずだし、
本来アンチかそうじゃないか関係なくても、互いに無関係な組織・連盟への出場・出演事情を考慮するのっておかしくネ?

それとも、単なるチア競技連盟の人間に六大学のOB・OGが多いからの職権濫用の結果か?

早大・慶応・立大の演技順割り振りはたまたまじゃないの?
人数多いから並立大丈夫だろう、少ないからかわいそうだなんて、
六旗の条件を競技チア大会関係者が考慮なんかするはず無いと思うが。
したらしたでチア競技連盟として問題あるんじゃないの?

競技チア大会に出場の他校は真偽を問い詰めた方がいいと思うんだが。



81 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/06/14(日) 12:34:38 ID:aAmjsWw4]
早稲田の新人哀歌と早稲田の栄光は良かったなぁ
光ちゃんよくがんばった!
来年は人生劇場かな?

82 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/14(日) 13:19:41 ID:9H8zHLDK]
他には誰が良かったですか?

83 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/14(日) 15:06:58 ID:Bk4iUGn5]
小原のテクはキレがあったな

84 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/14(日) 17:04:37 ID:zGHSF+Kd]
早稲田の新人哀歌泣けた
バック画像も新鮮だった


85 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/06/14(日) 17:06:34 ID:2BayGCxf]
そうか?

86 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/14(日) 18:25:49 ID:Q+geZU7d]
ほーせーゆーしょー!

87 名前:サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 [2009/06/14(日) 20:25:39 ID:ADtPj57U]
>>62
そんなに有名なのか?
だったらその経緯をパンフレットに載せるべきだよ。
まあ大体想像付くけど上級生が下級生に暴行を加えて死なせた・・・とかだろ?
それだったら廃団にするべきなのになぜ六旗に出場したんだ?

88 名前:サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 [2009/06/14(日) 20:28:25 ID:ADtPj57U]
>>69
俺は応援団なんかやったことねーよ。
赤軍の残党とは笑わせる。
大体明治のリーダー部と赤軍と何がどう違うというのか。
リンチという点で同じ穴のムジナじゃないのか?w
どうだ?反論できまい。

89 名前:サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 [2009/06/14(日) 20:36:55 ID:ADtPj57U]
それにしても法政が優勝するとはね。
頭の固いジジイどものせいで
法大応援団は昨日今日と超過密なスケジュールを余儀なくされてしまい
疲労の極限に達していただろう。
まあ昨日負けていたら球場の法大ファンから大ブーイングを食らっていただろうから
昨日は勝ててよかった。とりあえずほっとしたよ。
以前このことが原因で法政の掲示板が荒れまくってたからなあ。
そして今日も勝って優勝か。おめでとう!
法政なら六大学代表として申し分ないね。
これが明治なら不愉快極まりないけどな。

90 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/14(日) 20:40:23 ID:SQA61zUE]
サイモン昨日来ていたのか?




91 名前:サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 [2009/06/14(日) 20:47:00 ID:ADtPj57U]
俺は昨日、日比谷公会堂に来てたぜ。
2階席から観てたから早稲田を邪魔したジジイの姿は見えなかった。
ただ声は聞こえたので空気読めない奴だというのはすぐにわかったよ。


92 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/14(日) 21:04:26 ID:SQA61zUE]
>>91
その早稲田を邪魔したジジイみたいに、明治のときに野次くらい飛ばせなかったの?

93 名前:サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 [2009/06/14(日) 21:10:37 ID:ADtPj57U]
>>92
野次は飛ばせなかったねw
ただ明治が何をやっても拍手はしなかったよw
チャンパで会場が盛り上がってるときも一人でしらけてた。
ハイパーユニオンの時、近くにいた明治らしき男たちが
「フワフワ」とか言ってたけど気持ち悪かったな。
ハイパーユニオン自体は好きだが、あの掛け声は不快だ。


94 名前:サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 [2009/06/14(日) 21:13:01 ID:ADtPj57U]
まあ今日はこのへんで失礼するよ。
おっと最後に明治大学応援団に一言、
Simon says、die.

95 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/14(日) 21:14:24 ID:y2mwmfWM]
>>88
君はてっきり長いこと応援団を見てるかと思ったが、にわかもいいとこだったのか。
リンチをしたのは間違いない。だが、それだけだ。

応援団が右派傾向の団体であることと赤軍が区別が分からんとは。
左翼も右翼も行き着く先は同じだが、論理を突き詰め自滅する左派と直情丸出しで潰される右派はだいぶ違う。

明大がやったことについてはいかんともしがたいし、責任の決着は大学当局がした。
君はそれでも明大が憎いのかい?
頭が固いのは君自身だ。
意見陳述は、建設的でなければならない。

今の体制が明大の結論であり、総意だ。
大学選手権うんぬんで批判しかできない奴はダメだね。
君の発言は言論による暴力であり、単なる私情だ。


96 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/14(日) 21:31:52 ID:SQA61zUE]
>>93
おれもその「フワフワ」はきらいだ。


97 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/06/14(日) 21:42:25 ID:4Hy9sPJm]
そう言えばNHKが取材来てたみたいだけど、あれ何だったの?

98 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/14(日) 21:45:59 ID:Ju4hp5t1]
>サイモンさん
早稲田邪魔したおやじについてkwskお願いします。

99 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/06/14(日) 22:27:26 ID:46IwFpVi]
サイモンは確か前に、「六旗が終わったら引退する」とか言ってなかったっけ。
今日で消えるということ?

100 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/06/14(日) 23:39:07 ID:G/Rs/ePP]
>>98
>>75だが一応報告。
親父ってか、一階席の中央よりやや左側に居た爺のこと。
今年は早稲田の時に奇声を発し始め「さいたま市長(?)・わが友」とか「民主党よろしく」等
意味不明な事を叫んでいた。
早稲田の司会に発言を拾ってもらえたのをいい事に更にエスカレートしそうだったけど
前列のオッサンに怒鳴られておとなしくなってたよw

ちなみに去年は東大が「ああ王杯~」をやる前後辺りででボルテージが上がり、
今年みたいに奇声を発して邪魔してたよ。
DVDにも少し音声で残ってるw



101 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/06/15(月) 00:05:42 ID:3eK+Mi36]
ああいうのがいるとほんと一気に興醒めするな
観客もみんな楽しみに来てるのに


あとこれはサイモンが本当に六旗にいたのかを皮肉った質問だと思ったんだが

102 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/15(月) 00:17:10 ID:ppo2MaI0]
176 :名無しさん@実況は実況板で :2009/06/14(日) 08:37:08 ID:7UNy5XPj
明治のセンターチアのバトンはすごかった。
他の子とは比較にならぬ超高速回転。あれだけ見事にバトンを扱うチアは初めて見た。
あのバトンさばきが見れただけで、入場料の元が取れたよ。

103 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/06/15(月) 00:21:18 ID:7CSKj81R]
>>101
スマン、サイモンのアリバイを調べてたのか…
逝ってくるよ…orz

ちなみに仮にサイモンが二階席に居たとしたら爺を見るのは不可能かと。
爺がいたのは一階席の確かM20~22前後で、二階席からだとA~I席(招待席?)
辺りしか見えないんじゃないかな。

勿論それを知ってて発言してる可能性は否定できないけど。

104 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/15(月) 00:26:43 ID:UPeQ3zjN]
「おお寮歌!待ってました!」
「すえひろ!」
やはり同一人物でしたか。司会も拾うことはなかったよね。
でもあそこまで騒がれたら仕方なかったのかもしれない。
てゆーか早稲田の司会は、妙にこなれててやだ。

105 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/15(月) 00:38:43 ID:YM4bklbV]
早稲田
他大と比べて応援部の活動機会は多いのだから司会が小慣れてるのはしょうがない。阿部はよくやった

106 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/15(月) 00:41:55 ID:KbxRtkI2]
結局東大不死鳥ニューバージョンやったの?
三人でやったの?

107 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/15(月) 01:09:36 ID:QqC87W25]
Kの司会はだれだったんだよwww

108 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/15(月) 01:26:40 ID:LmMzH9HQ]
法政の演舞中、下級が一人怪我(?)したようだったが、大丈夫なのだろうか。

109 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/06/15(月) 01:28:20 ID:/uw/JzDl]
今日腕を吊っていたよ。

110 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/15(月) 10:50:10 ID:hTZfSDMe]
早稲田の下級生哀歌凄く良かったな
まとまってるスマートさがいいのかも試練。



111 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/06/15(月) 12:09:45 ID:WrcywBEP]
>>107
名前は忘れたが、出身が北海道っていっていたと思う。
確かにあれはひどかったよ。慶應であれだけ下手な司会は初めて見た。
ネタ云々の問題じゃない。声だし、アクセントの付け方、間の取り方、全部一からやり直させるべきだ。
だが、それ以上に気になったのは言葉がひっかってばかりでききづらいったらありゃしない。
そのくせ謝ったのは一度だけ。後は知らん顔で流しやがった。なんなんだあいつは。
幹部が一人だから指導が行き届かなかったのかな。

>>108
何だあったの?見落とした。

>>110
初めの方、音はずしているやついなかったか?

112 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/15(月) 12:24:32 ID:V6lN9bB1]
>>52
M田くん 転んで 〃  偉くなる
青い空 俺の心とおんなじだ

ご存知
明治大学応援団 伝統の「嵐の拍手」で始まる青春ドキュメンタリーだ
       ある青春 TBS 84年
明治リーダー部のかっこよさ、悲哀、友情がすべて表現されている名作
1年部員3人と3年一人が主人公かな。まさに二十二歳の別れだね

USBに保存してたまに見てるよ。
早く復活しろ☆☆☆☆

113 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/15(月) 13:30:03 ID:zZMz53Fh]
>>111
残念だが、それが慶應クオリティ

114 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/15(月) 15:55:51 ID:PoX0vVxo]
>>106
もちろんやったよ

115 名前:サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 [2009/06/15(月) 18:20:43 ID:aIZMgBx7]
>>95
ああそうかよ、ご丁寧にどうも。
まあ応援団も赤軍も最後は自殺・・・と言いたいところだが
明治の加害者たちはのうのうと生きてるんだっけ?
今年のパンフレットでは事件について一切触れてないし。
やはり憎いね。ずっと引きずるべきだと思う。
俺の頭が固いのは事実かもしれんが
なぜ連盟は六旗の日程をずらそうとしないんだろうな。
あと1週間遅ければ大学選手権で優勝した法政は
それをネタにできたはずなのに。
よりによって準決勝当日に開催するなんて
頭がイカレてるんじゃないのか?

116 名前:サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 [2009/06/15(月) 18:25:02 ID:aIZMgBx7]
>>96
明治のむさくるしい野郎どもが言うとなおさら不快だよな。
吐き気がするよ。騒音公害だな。
>>98
俺の位置からでは何を言ってるのかよく聞き取れなかった。
司会を妨害しているのはわかったんだが・・・。
>>99
いいや、まだ消えるつもりはないぜ。
意外かもしれないが俺は有言不実行なところがあるんでな。

117 名前:サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 [2009/06/15(月) 18:35:49 ID:aIZMgBx7]
俺のアリバイを調べている者がいるのか。
なら証拠として現場にいた者にしかわからない情報を提供しようじゃないか。

3年前の東大の主将を見かけた。
開場の何分か前に袴姿の川合を見た。
法政の司会がやたらトチりまくってた。
慶応が珍しく「塾注」をやっていた。
明治の司会が「本日のメインイベント」という
笑うに笑えないブラックジョークをかましやがった。
東大の主将の学生証がゴリラになっていた。
東大のバックの左から2番目の下級生が
ビクトリーマーチの最中にへばって見苦しかった。
早稲田の司会が受けないと先輩にひどい目に遭わされる
とか何とか言ってたが結局つまらなかった。
立教は土曜日には強いらしい。

どうだ?俺のアリバイは証明されたか?


118 名前:サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 [2009/06/15(月) 18:47:17 ID:aIZMgBx7]
アリバイが証明されることを祈るぜ。
それじゃ犯罪者の巣窟明治大学応援団に一言、
Simon says、bleed!

119 名前:サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 [2009/06/15(月) 18:52:15 ID:aIZMgBx7]
あ、すまん。>>117を訂正する。
ビクトリーマーチじゃなくて「チャンパ」ね。



120 名前:サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 [2009/06/15(月) 18:53:27 ID:aIZMgBx7]
訂正バージョン

俺のアリバイを調べている者がいるのか。
なら証拠として現場にいた者にしかわからない情報を提供しようじゃないか。

3年前の東大の主将を見かけた。
開場の何分か前に袴姿の川合を見た。
法政の司会がやたらトチりまくってた。
慶応が珍しく「塾注」をやっていた。
明治の司会が「本日のメインイベント」という
笑うに笑えないブラックジョークをかましやがった。
東大の主将の学生証がゴリラになっていた。
東大のバックの左から2番目の下級生が
チャンパの最中にへばって見苦しかった。
早稲田の司会が受けないと先輩にひどい目に遭わされる
とか何とか言ってたが結局つまらなかった。
立教は土曜日には強いらしい。

どうだ?俺のアリバイは証明されたか



121 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/06/15(月) 18:55:45 ID:6yGtRYq6]
わかったから有言実行の男になってくれないか

122 名前:サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 [2009/06/15(月) 18:56:41 ID:aIZMgBx7]
東大の左から2番目の下級生は
チャンパのとき肩が回らなくなってたな。
いわゆる大車輪拍手ができてなかった。
明らかに他の部員よりスピードが落ちまくってた。
他の部分では何とかついていけてたけど
あの大車輪拍手はそれだけ過酷ってことだな。

ま、これで俺のアリバイは証明されたな。
それじゃ失礼するぜ。
犯罪者の巣窟明治大学応援団よ、
Simon says、bleed!

123 名前:サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 [2009/06/15(月) 19:00:12 ID:aIZMgBx7]
>>120の最後の「?」が抜けてるのでまた訂正する。

訂正バージョン

俺のアリバイを調べている者がいるのか。
なら証拠として現場にいた者にしかわからない情報を提供しようじゃないか。

3年前の東大の主将を見かけた。
開場の何分か前に袴姿の川合を見た。
法政の司会がやたらトチりまくってた。
慶応が珍しく「塾注」をやっていた。
明治の司会が「本日のメインイベント」という
笑うに笑えないブラックジョークをかましやがった。
東大の主将の学生証がゴリラになっていた。
東大のバックの左から2番目の下級生が
チャンパの最中にへばって見苦しかった。
早稲田の司会が受けないと先輩にひどい目に遭わされる
とか何とか言ってたが結局つまらなかった。
立教は土曜日には強いらしい。

どうだ?俺のアリバイは証明されたか?

124 名前:サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 [2009/06/15(月) 19:01:57 ID:aIZMgBx7]
今度こそ本当に失礼するぜ。
犯罪者の巣窟明治大学応援団よ、
Simon says、bleed!

125 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/15(月) 19:07:45 ID:U8I1pqnj]
六大学の応援、普通に下手だし。関西学生の方が格上。
立教より東洋、中央、駒大の応援の方が上手い。
大体、六大学チアはブス過ぎるよ。

126 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/15(月) 19:24:29 ID:rzzN/ro2]
また嫌な雰囲気になってきたな

127 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/06/15(月) 19:26:31 ID:MYCLE2Ro]
U8I1pqnjはPLおやじなのでスルーしましょう

128 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/15(月) 20:56:31 ID:kheXAfv1]
誰が何と言おうと、日本の学生野球と応援文化は東京六大学なんだよ。それ以外は全て亜流だ!いつの時代も同じ!

129 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/15(月) 21:10:04 ID:U8I1pqnj]
日大の応援の方がよっぽど楽しい。「半歩」あれは最高だね。
ノリが凄い。あとチアが屈指の美人揃いなのは有名。
モデル顔負け超美人も居た。コスも赤と黒でセンス良い。

130 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/06/15(月) 21:25:46 ID:MYCLE2Ro]
357 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/15(月) 03:04:53.76 ID:X36yEMj5
>>354
きづいたらアメフト専属チアもなくなったのか、クラッシュボウルではディッパーズが応援してた
六大学の中ではチアの人数がめちゃくちゃ少ない法政の半分ぐらいもいなくて、選手入場のときに作る花道が淋しかったよ




131 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/15(月) 21:39:02 ID:ljkBc2j4]
来週は合同演奏会だ。こちらも六旗同様、応援団にとって大事なイベントだ。

>>77の補足で、14日に演舞した慶大(応援団)はフライデートーナメント、
立大(応援団)は予選落ちした。

132 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/15(月) 21:59:47 ID:kWxoQsy9]
このスレもうダメかもね。

133 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/15(月) 22:44:43 ID:zZMz53Fh]
スレ主です。コテは持ってませんが…

良識ある皆さん!
荒らし・煽り・釣りは完全スルーで行きましょう。
まさに「今ぞ競技の試練」です。

134 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/15(月) 23:57:07 ID:rzzN/ro2]
おぅ!!

135 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/16(火) 00:23:07 ID:D8Ikmz91]
サイモンは最悪だがそれに対して一々反応するやつも同等だと思うがどうだ?

136 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/06/16(火) 01:47:40 ID:Q7I9PQqf]
六旗だが、早稲田の連盟常任委員の子よかったよね。
身長もあるしルックスもいいし、久々に見とれるチアを発見した。

137 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/16(火) 02:23:22 ID:m4rC3qey]
昔、明治大学の記念館での六旗の集いは最高だった。駿台祭の前夜祭であの建物は良く太鼓が響いくんだよな。帰りは飲み過ぎて錦華公園で寝て風邪をひいた。

138 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/16(火) 13:19:36 ID:jEyAHrok]
>>135
そうですな。みんなもうサイモンが何書いても絡むのやめよう。奴に何言ってもムダだって、分かりましたよね。
どうせ反論できないから逃げたとかなんとかガタガタ言うと思いますが、無視無視。

139 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/06/16(火) 13:22:50 ID:TAqaHpN4]
明治は次あたりチア団長が出てもいいと思うんだが。

140 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/06/16(火) 13:51:32 ID:HwqE+822]
三年後の話だが明治が当番校の時にはどうなってるかな




141 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/16(火) 14:07:10 ID:AOfIeBYE]
今年も過去のDVDの販売するみたいだけど、
最近応援団に興味持ったばっかりで詳しくないんで、
皆さんのおすすめの年教えて下さい!2003年からでお願いします!

142 名前:法大卒中小企業のくそ社長だ! [2009/06/16(火) 16:17:32 ID:0VEXwHUI]
14日、日曜日。
20数年ぶりに神宮へ行ってきた。
全日本大学野球選手権決勝。もちろん応援席だ。
安心した。法政応援団いいじゃねえか!
なんとなくほのぼのした団長をリーダー長がビシッと仕切ってる印象を受けたよ。
9回ヒットが出るまで「若き日の誇り」、腹決めてリーダー長やったな。
ヒットが出て良かったな!
締めるところはビシッと締めて、あとは法政らしく楽しくノビノビやってくれ。
今年は、何度か神宮に足を運んでみようと思っているよ。


143 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/16(火) 16:29:13 ID:ioGTlbjM]
全部買いたいが、あんまり金がないな。

噂の渡辺主将とか、早稲田のゴリラ?とか見たいわ。

144 名前:サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 [2009/06/16(火) 18:15:16 ID:cW+ed782]
俺は常に真実を追求する男だぜ。
真実しか書かないから諸君らにとって耳が痛いことであろう。
特に社会人の皆は世の中が「理不尽」であることを骨の髄まで理解しているはずだ。
そして生きるということはこの理不尽を飲み込まねばならないということ、
そして人生は妥協の連続であるということ、
ひたすら自分にウソを付き、信念を曲げねばならないこと・・・
そんなとき俺の正鵠を射た発言を聞くと(見ると)怒鳴りつけたくなるんだろうな。
俺の言ってることはあまりにも真実で正しいのだが
「そんなんじゃ世の中渡っていけないからな」と言いたいんだろ?
諸君たちは本心では自殺した男子学生を恨んでるんじゃないのかね?w

145 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/16(火) 18:19:54 ID:CZ8XrHLl]
DVDは何年前のから発売するんだ?

146 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/16(火) 19:10:42 ID:jEyAHrok]
司会なら去年の山本と今年の渡辺。あ、司会はどうでもいいか。

147 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/16(火) 19:31:42 ID:ioGTlbjM]
>>145
50回から。

148 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/06/16(火) 21:28:43 ID:UWWboKfM]
明治はリーダー部が無くなって六旗はどうなるのかと思ったが、勝利の拍手がないぐらいで
あとは何とかまとめてるんだな。拍手の紹介が無い代わりのその時間をつぶすのに、
チャンパをいろいろやって、チアステみたいになっていたが、それはそれで賑やかで楽しめた。

>>143
ゴリラは東大。

149 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/06/16(火) 21:44:31 ID:HwqE+822]
>>148Wの一昨年の方では?

150 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/16(火) 21:52:54 ID:pT+1JrVt]
ここのスレでは
WのAがここではデフォ



151 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/06/16(火) 22:10:45 ID:p77nHWJz]
エネゴリ君はガチ

152 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/16(火) 22:11:00 ID:CZ8XrHLl]
>>147
どもですm(__)m

ちなみにDVDの内容って充実してる?
ある程度は収録されてる?

153 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/16(火) 22:55:35 ID:ioGTlbjM]
>>152
基本的に完全収録。
幕間の演芸が切られてるくらい。
個人的にパンフレットがあると最強。

154 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/06/17(水) 00:25:36 ID:NeDglhFh]
明治って六旗で必ず、やっぱり明治がNO.1といいながら、ボード掲げているけど、
あれって、普段のリーグ戦の応援でも同じことしているのか?

155 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/17(水) 00:33:53 ID:RbDBajQW]
司会は今年10年ならない去年が一番良い

テクなら5、6年前のかな

156 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/17(水) 01:26:47 ID:FGWvBbB6]
>>154
第二試合の日、隣のブロックで待機している時に
聞いたことがあるよ。元気いいなと思った。

157 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/17(水) 11:29:18 ID:0IGyUND9]
>>136

あれでルックスいいのか?もっとかわいいチアいなかったか?
早稲田はあれでルックスがいい部類に入るんだな…
みんなのオススメのチアっている?

158 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/06/17(水) 14:40:47 ID:KF+D+i8R]
慶應ハァハァ
若き血の子

159 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/06/17(水) 17:06:23 ID:50O/07k+]
慶應の幹部には夢が有りますな~

160 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/17(水) 17:21:52 ID:I06zjUO8]
チアのスレでやってくれ



161 名前:サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 [2009/06/17(水) 22:33:04 ID:o76JIoMZ]
>>143
2005年の東大の渡辺主将の声量はすごいぜ。
六旗では彼がダントツでナンバーワンだった。
あれだけ声が響くのは一種の才能だな。
2003年の慶応の鈴木主将もすごい。
2007年の一之瀬を凌ぐ声量を持っている。
2003年は立教以外はレベル高いからおすすめだよ。
立教はオオトリだったがあまりにもクソすぎた。
第50回という記念すべき年によりによって吹奏団長かよ・・・。




162 名前:サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 [2009/06/17(水) 22:36:54 ID:o76JIoMZ]
いや、別に吹奏団長がいるのは構わないんだが
よりによって六旗の当番校で連盟委員長なのが問題だったのだ。
しかも声出てないし。声が出てたら吹奏団長でも構わないけどね。
六旗の最後に「フレー フレー 六大学」ってやるだろ?
あれは声量のある人間がやらないとね。

163 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/06/17(水) 22:49:01 ID:50O/07k+]
むしろ吹奏団長の代の方が応援団全体としてはまとまるイメージがする
昨年、一昨年の東大の吹奏団長(東大は主将か)の頼もしさは素晴らしかった

164 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/06/17(水) 22:50:55 ID:MNPZDrql]
>>157
俺好みのルックスだったんだが。

165 名前:サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 [2009/06/17(水) 22:54:42 ID:o76JIoMZ]
>>163
東大の2代続けての主将はまあまあだったか。
しかし中村は体が小さいし、末弘は「声小せえぞ」とか言われてたからなあ。
でも今年の小田もそんなに声が出てるわけじゃないんだよな。

166 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/17(水) 23:00:38 ID:RJjbuxZv]
>>164
チアは顔じゃない。肉体美だよ。

167 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/17(水) 23:55:52 ID:SGhBN9wV]
小田は、ある意味で中村、末弘を超えていない

168 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/06/18(木) 00:20:59 ID:f28y6DkH]
一番声がでかかったのは明治の司会の3年

169 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/18(木) 00:54:05 ID:PrvRz3gy]
>>94
クズ!おまえの書き込みはすべて人生の汚点だよ!
>>95
サイモンは>>87で「そんなに有名なのか?」ととぼけてるが、さんざん叩きまくってた。その叩いてるサイモンを何人かで叩きかえすと、しどろもどろの言い訳。からいばりしたり、チキン野郎になってみたり、とにかくこいつはゴミクズだよ。

170 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/18(木) 11:02:16 ID:5QmQyTua]
わかるけどここはグッと自重のスタンスでいきましょう



171 名前:サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 [2009/06/18(木) 18:05:52 ID:XNGX7IxN]
なんか俺をクズ呼ばわりする奴がいるな。
確かに俺は聖人君子じゃないから至らぬ部分もあるかもしれない。
ここで古今東西人間性ランキングを発表しようじゃないか。

マザー・テレサ>キング牧師>サイモン・フェニックス>>>>>>>>>>明治大学応援団リーダー部>ヒトラー>毛沢東

どうだ?概ね合ってるか?


172 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/18(木) 18:33:31 ID:NZMEAbGS]
もうなにが言いたいくてなにをしたいんだよサイモンw


173 名前:サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 [2009/06/18(木) 18:38:35 ID:XNGX7IxN]
要するに俺はここでさんざん叩かれているが
下には下がいると言いたいわけだ。
>>171はまんざらデタラメではないだろ?
それじゃあ失礼するよ。

174 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/18(木) 18:41:09 ID:htvmWFVv]
自分のスレ持ってるんだから、そっちで言えばいいじゃん。
というか、あげた名前に統一性ないし。
やるなら政治家で統一しなよ。

175 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/18(木) 22:48:01 ID:5dooQeHp]
釣られてしまったが、結果はどうあれ実力で国家権力の頂点まで上り詰めた人間が、こんな糞コテより下なわけないだろ。本当にキチガイなの?

176 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/06/18(木) 23:02:56 ID:+HVrrZdi]
サイモンって自分の主張を他人に押し付けてるように見える

177 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/19(金) 01:23:34 ID:f6no1H2e]
本当にそう。気にくわないとシカトする。
高校をとうに卒業した大人の対応じゃない

178 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/19(金) 06:00:20 ID:243pzZEF]
東大下級生は肩が亜脱臼してたんだってさ。

179 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/06/19(金) 06:02:11 ID:lbvhvcqI]
産経13面「早稲田の英語」
本キャン中庭にてのリーダーと旗手の写真
主将かこれ

えび茶色
maroon
dark red
から
in the red
out of the red
catch ~ red-handed
について

180 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/19(金) 09:13:25 ID:3P3620Lw]
>>178脱臼かあ。
にしてはよく頑張ったと思うが、彼には酷だけどやはり本番は万全に迎えないとな。
ミスとかそろわない人がいると、どうしてもそっちに目がいっちゃうからね。



181 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/19(金) 10:08:41 ID:f6no1H2e]
法政の一年生じゃなくて東大の子が?
東大の子は申し訳ないけど単純に体力的についていけてないのかと・・・

182 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/06/19(金) 10:31:17 ID:fENS3xgA]
やはり脱臼か
片腕に力が入って無かったもん


183 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/06/19(金) 12:34:20 ID:gqGKWYYx]
 20年ぶりに六旗行ったが、テクの技量低下に愕然とした。勝利の拍手って、
20分ぐらいかかったけど、なんで直ぐ終わっちゃうの?わが慶應は、まあ仕様
だから、あんなもんだろうけど。


184 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/06/19(金) 13:08:23 ID:ikswXCiS]
>>183
六大に限らず、年々レベルが下がってるって噂は本当なのかもしれませんね…
昔と練習方法が違ったりするのかなぁ?

単に練習時間が短いとか、そういったことは無さそうだもんね。

185 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/19(金) 17:36:33 ID:YqejylMW]
東京大学運動会応援部は完璧である

186 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/19(金) 20:24:04 ID:6ypxRZf7]
今年の「六旗の下に」DVDは買う価値あるか?

187 名前:サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 [2009/06/19(金) 20:43:36 ID:RWQPBma1]
>>175
俺が言ってるのは人間性の話だよ。
カリスマ性で勝負してるんじゃないよ。
てめえ勝手な大義名分を掲げて罪のない何百万人という人間を
ガス室に送り込んで「処理」した極悪人に比べれば
俺の方がはるかにマシだろうってことだよ。
俺はまだ一人も殺してないもん

188 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/19(金) 20:45:55 ID:Y+x3jY3d]
昔の東大と今の東大比べると、ピタッと一瞬止まる感じがない。間とか力の入れ具合が違うのかな?
拍手は特に。

189 名前:サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 [2009/06/19(金) 20:50:30 ID:RWQPBma1]
>>178
脱臼してたのに何で演舞させるかねえ。
ああなることは百も承知ってことじゃねえか。
旗手の後ろで旗手を見守るポジションでよかったのに。
>>183
昔は勝利の拍手に20分もかけてたのか?
ふざけやがって。あんなの退屈で観てられねえんだよ。
一体終わるの何時だったんだ?w
東大や立教は足腰の強さを強調する部分があって
拍手喝采が起きるからまだ観てられるけど
慶応の拍手なんか何の見せ場もねーだろ。
六旗から勝利の拍手を外してほしい。
東大と立教以外は「応援団節」でもやってろって感じ。

190 名前:サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 [2009/06/19(金) 20:53:29 ID:RWQPBma1]
まあとりあえず言いたいことは言ったから失礼するよ。



191 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/19(金) 20:59:02 ID:FO70MwYH]
ベースボールマガジン社から発売された大学野球春季リーグ決算号で
法大応援団団長が掲載。この記事によると高校時代は硬式野球を
やっていて、大学では父親もやっていた応援団へ。
親子2代で団長は初めてとのこと。

192 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/06/19(金) 21:00:13 ID:at0VJ1dU]
勝利の拍手は、上手いやつは見応えがある。しかし、結構長いから、見せ場以外のシーンは退屈ともいえる。
下手なやつにやられると見るに堪えない。
ところで、早慶は早慶戦で勝った後演舞台で披露しているからこの二校は毎年見かける。
しかし、他の四校は勝利の拍手を球場でやる機会ってあるのか?

193 名前:六旗 ◆jyP3ftHEt2 [2009/06/19(金) 21:13:33 ID:C84ZbSoq]
法政のは神宮で見たよ。
ただ昔と比べて随分短かった印象があるので、正式だったのかは不明。
(何が正式かも知らないけど)
昔は神宮でも、1拍子、2拍子、3拍子、337拍子の順でやってたと思うけど。。。

>>191
法政の応援団って、法政二の野球部上がりが多かった気がするのだが。

194 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/19(金) 23:09:12 ID:ts/BTy6/]
初めて六旗をみました。
レトロな雰囲気と,客席と舞台が一体になる伝統が
とても興味深くとても楽しめました。
各校の司会は本当におもしろい!
笑いっぱなしでした。

でも,正直言って勝利の拍手になると居眠りしてしまいました。
演技自体は素晴らしいと思いますけど
単調な感じがするので短くていいと思います。

しかし,開演ギリギリに行ったら満席で立ち見の人がいっぱいでした。
開演何時間前に行ったら席を確保できるのでしょう。



195 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/06/19(金) 23:27:39 ID:2sUKhjAr]
>>194
自分は11時半から並んでたけど、それでも前に100人くらいは並んでたよ。
参考までに…。

196 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/20(土) 01:12:50 ID:0wzxmI/6]
10時半くらいにつけばあの階段あたりにはいれる

197 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/06/20(土) 03:06:26 ID:0Y3V3EAv]
>>193
どの試合に勝ったらやるんだ?

198 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/20(土) 03:22:47 ID:0wzxmI/6]
「勝ったら」やるのは早慶で(それも早慶戦しかやらない)
「勝ちそう」ならやるんじゃないっけ?拍手は

199 名前:六旗 ◆jyP3ftHEt2 [2009/06/20(土) 09:25:30 ID:ewF35wxg]
ある程度の点差で勝ってるときの8回にやるケースが多いが、常にやるわけじゃない。
特に最近は、ほとんどやらない。

200 名前:六旗 ◆jyP3ftHEt2 [2009/06/20(土) 09:26:59 ID:ewF35wxg]
>198
早稲田は早慶戦以外でも勝利の拍手をやっていたよ。昔だけどね。



201 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/06/20(土) 15:21:32 ID:0Y3V3EAv]
>>199
それは、攻撃中になるのか?守備中にやるのか?

202 名前:六旗 ◆jyP3ftHEt2 [2009/06/20(土) 15:30:55 ID:ewF35wxg]
守備中

203 名前:六旗 ◆jyP3ftHEt2 [2009/06/20(土) 15:31:44 ID:ewF35wxg]
だと思ったが、ちょっと記憶が曖昧。

204 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/06/20(土) 19:34:35 ID:0Y3V3EAv]
でも、あっという間に守備が終わった場合はどうするんだ?
攻撃に入ってもそのまま最後まで続けるのか?

205 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/06/20(土) 19:45:19 ID:bXSBOLdw]
>>184
今の時代の学生がやっているのだから、昔と同じレベルは難しいよ

206 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/20(土) 20:44:54 ID:FHsOo+Y1]
OBは自分達の時代を美化し過ぎ

207 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/20(土) 20:54:19 ID:ewF35wxg]
過去は素晴らしく見えるものなんだよ。大人になればわかる。

208 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/20(土) 21:07:19 ID:ewF35wxg]
そして生で見てないものは、もっと凄く感じる。
沢村栄治とか、シンザンとか。

209 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/06/20(土) 22:29:06 ID:0Y3V3EAv]
いえてるな。沢村といえども、今の時代の打撃陣にあたったらかなり打ち込まれるだろうな。
なにせ、昔は大リーガーに遊ばれていたのが、今じゃ大リーグで活躍する野手がいる時代だ。
勝利の拍手も、一つ一つの動作を見比べると、今の時代の方が上手くできてる部分もあるんじゃないかな。

210 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/06/20(土) 22:45:01 ID:u5F4rFrc]
>>204
だから8回なんだよ。9回にやったら試合が終わっちまうかもしれない。



211 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/20(土) 23:11:45 ID:nnYhUFHN]
まだ過去にもなってないものを美化する方が、余程退廃的だと思うけどね
それだけ自信がないんだろうけど

212 名前:六旗 ◆jyP3ftHEt2 [2009/06/20(土) 23:24:24 ID:ewF35wxg]
昔はあんなにイカツイと思っていた応援団の容姿が年々幼い顔になってゆくなぁ。

と思ったら、それは自分が老けたってことでwww

213 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/20(土) 23:47:56 ID:0wzxmI/6]
今は応援団に限らず大学生全体が幼い顔になって来てるからしょうがない


214 名前:六旗 ◆jyP3ftHEt2 [2009/06/20(土) 23:50:37 ID:ewF35wxg]
大人になってから母校の小学校を訪ねると、校庭が随分小さく感じるだろ?
それと同じってことだ。

215 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/06/21(日) 00:02:57 ID:u5F4rFrc]
>>212
俺もそう思ってたけど、十数年前のリーダーの写真見たらやっぱり今よりオッサンぽかったわw

216 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/21(日) 00:07:25 ID:soHZrScQ]
20日に行われた合同演奏会の話題が全く出てこないな。

217 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/06/21(日) 00:14:51 ID:djk+9thR]
>>216
行ったし、よかったけど、ここで言うことは特に…w

あ、六旗といい今日といい、今年の連盟は未来圏好きだね。
聞くとジーンとするくらい好きだから歓迎ではあるんだが、なんか理由でもあるのかな。
去年立教の曲何かやったっけな?

218 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/06/21(日) 00:20:13 ID:+ZjE70hf]
>>217
情報サンクス。

219 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/06/21(日) 00:32:15 ID:Jr6sXWgx]
>>217
見に行ったことないので、出演者は誰なのかと、どんなことをやるのかを詳しく教えてくれるとありがたい。


220 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/21(日) 01:20:55 ID:EtVNEH0F]
応援団wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんなスレ野球板にあったのかwwww

自己満足の極致wwww wwwwwwwwww




選手にしてみればウザイだけ。頑張る自分に陶酔!
そしてひたすら腕立てwww










wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



221 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/06/21(日) 01:27:36 ID:djk+9thR]
>>219
では…

吹奏楽団とチアの合同演奏会という名目なんだけど、メインは吹奏楽団。
3部構成になっていて、第1部はバンドの座奏でちゃんとした吹奏楽曲を3曲とかやる。

第2部はステージドリルで、これにチアが少し加わる。この2部の終わりにアンコールの形で校歌メドレーが入るのがお約束。
(今日はこの校歌メドレーの前奏と後奏に法政の学生歌「未来圏から吹く風」が入った。)

第3部はバンドの座奏に戻って、耳慣れた映画音楽やポップスを数曲やる。アンコールもポップス。

222 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/06/21(日) 01:33:22 ID:RBv3P1g4]
明治は富士重工のバイトしてたけど、定演とどっちが大事なんだろう?
チアもブラバンもリーダーもどきもいた

223 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/06/21(日) 01:41:32 ID:wld9WB6D]
>>220は応援団を見たことなさそう
全身全霊でエール送られたらやる気になると思うけどな

224 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/06/21(日) 01:44:19 ID:RBv3P1g4]
リーダーもどき(ブラバン男子幹部)はペンギンみたいなテクだけど、チャンス法政とかダッシュケイオウとかでテク振ってた
秋季リーグ戦では吹奏幹部がテクやるのかねぇ

225 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/06/21(日) 03:34:29 ID:rt2I95V3]
>>217
来年の当番校だからだね。
やっぱり第二部が一番良かったかな。一番見てて面白いし。

226 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/06/21(日) 04:25:31 ID:Jr6sXWgx]
>>221
サンクス。終わるのは何時ぐらいになるの?

227 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/06/21(日) 09:39:51 ID:djk+9thR]
>>226
終わったら9時前だったよ。
幕間が15分と20分でしかもかなり時間オーバーしたような…。

228 名前:サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 [2009/06/21(日) 17:16:36 ID:4L2YlxMT]
定期演奏会なんかに行く奴がいるとはな。
そんなイベントもどきがあったなんてすっかり忘れてたよw
リーダーのいないステージなんかよく観に行く気になれるなw
まあ明治にとっては都合がいいんだろうな。
何しろ六旗ではいつも気まずい思いをしなければならないが
定期演奏会ではチアと吹奏が主役だから違和感がないもんな。
それに明治のチャンパは六大一盛り上がるからな。
明治は来年から定期演奏会にだけ出て
六旗は出場辞退してほしいね。

229 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/21(日) 17:40:22 ID:WPrfrq3Z]
合同演奏会のドリルアンコールで校歌メドレーやるのを毎年楽しみにしてるんだが、今年は校歌じゃなくて紺碧だった
得点校歌もやらなくなったみたいだし、今年の幹部は慶應でも目指してるのか?

230 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/21(日) 17:44:02 ID:27TFVPBG]
事件でリーダーがなくなったのは明治だっけ?
今どうやって応援してるんですか?



231 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/21(日) 17:46:46 ID:usgVIKgx]
ろむりゃわかる

232 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/21(日) 17:54:07 ID:ALDIngtJ]
しばらく見れないなぁ。
アメフトかラクロスにお出かけするか。

233 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/06/21(日) 18:04:37 ID:wld9WB6D]
>>228
定期演奏会「なんか」って言い方は気に食わんな。
行った人のこと考えようよ。

234 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/21(日) 19:46:35 ID:agHpLVzQ]
こんばんは。スレ主です。


サイモン・フェニックス◆Sg44dfh1J6 殿

貴殿の発言内容は常に不快極まりないものであり、
当スレの参加者の方々の度重なるクレームに対しても、
非を認めるどころか、更に感情を逆なでさせる発言を行っており、
もうこれ以上看過することはできません。

ご自分で立てたスレもお有りなんですから、
貴殿の主観と悪意に満ちあふれた発言は、
そちらのスレで展開していただきたく、
お願い申し上げます。

235 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/06/21(日) 20:07:56 ID:djk+9thR]
>>233
キチガイに触ると穢れますよ。


サイモンはネット以外では結局なにもできないヘタレです。

236 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/21(日) 21:47:19 ID:3brif4L6]
>>234
2chで「スレ主」ってあんま使わないほうがいいよ

237 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/21(日) 22:00:49 ID:usgVIKgx]
でも正しく、必要だった対応。>>228は酷すぎ。

私からもお願いします。もうこちらには来ないで頂きたい。

238 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/06/21(日) 22:04:54 ID:caNjRz3H]
>>236
「スレ主」というより、「スレ立て人」の方が違和感が無いかもね。

239 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/21(日) 22:06:57 ID:ALDIngtJ]
ネット内での有効性はありますかね?
ハンドル変えられて侵食されたらいたちごっこですし。
ともかく、彼の批判は価値のない批判ですけど。

240 名前:234 [2009/06/21(日) 22:14:26 ID:agHpLVzQ]
確かにご指摘いただいた通り、
主って表現は2chでは、そぐわないですね。
失礼しました。

もっとも別にこんなこと言ったからと言って
彼のスタンスが変わることはまずもってないんだろうけど




241 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/21(日) 22:27:35 ID:vhaJKBY3]
サイモンはキ○ガイのヘタレ。奴の相手できるのはさらに頭逝っちゃってる奴じゃないと駄目。
ということは、どうにもならないということ。残念だけど。
皆さん、完全スルーでやりましょうよ。

242 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/06/21(日) 23:12:30 ID:+ZjE70hf]
>>232
ひょっとしたら社会人野球で会えるかも。

243 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/06/21(日) 23:56:29 ID:hsC5UXXY]
>>234
俺はサイモンって誰だかわかったぞ
ヒントは

 「現在、精神を病んでる」

244 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/22(月) 00:05:29 ID:Ll8duN3p]
「部員確保へ変わる「花の応援団」 優しく指導・禁酒」

sankei.jp.msn.com/life/education/090621/edc0906212214001-n1.htm
サンケイ

245 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/22(月) 00:34:09 ID:7HMpVb5Y]
サイモンって自分がどんだけ顰蹙を買ってるか、まるでわかってないドアホだからな。
>>234の言うとおり、自分の主観の押し付けと明大応援団リーダー部の過失への徹底的攻撃。そしてその後はチアや吹奏、そして立教などの他の六大も貶める発言につながっていくのがいつもの流れ。
てめえのスレで自分だけの日記でも書いてろ。


246 名前:サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 [2009/06/22(月) 16:51:33 ID:PUCsTskQ]
おお、たった1レスでここまで反響を呼ぶとは!
これだけ批判の声が挙がるということは
俺の書き込みは諸君たちを多少なりとも不快にさせるということか。
要するに定期演奏会なんて六旗に比べりゃどうってことないって言いたかったんだよ。




247 名前:サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 [2009/06/22(月) 16:57:40 ID:PUCsTskQ]
俺をさんざん叩いてる奴らへ

俺の人間性を発表しておこう。

サイモン・フェニックス>早稲田を邪魔したジジイ>明治のリーダー部>堤義明>チャウシェスク

この中では俺が人間としてナンバーワンだな。
人格者ってことだ。

248 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/22(月) 17:21:47 ID:oBc7nlDg]
最大の侮辱とは、黙殺である。

したがって、相手にするのは、やめましょう!!

249 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/22(月) 18:04:52 ID:dSn77+xt]
奴ら呼ばわりするような輩には
徹底して黙殺あるのみ

250 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/22(月) 18:52:26 ID:xTmZfpHm]
奴のレスは全て無視でいきましょう。挑発にものらない。
いいですね?



251 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/06/22(月) 19:03:21 ID:opMmX/x3]
うん、いいよ。
もう相手するのも疲れてきたから

252 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/22(月) 21:12:19 ID:XyCAKGEG]
六大学の応援団同士はお互いリスペクトしあい、結びつきは強い。みんな六大学を盛り上げようとしている。今、応援団のHPで掲示板があるのは東大だけだったと思うが、法政OBが東大応援団を賞賛する書き込みがある、それが六大学応援団関係者・賛同者の本来の姿。
上から目線や批難はいらないよね。


253 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/22(月) 22:13:05 ID:wFlJxAPv]
都市対抗はどこがどこをやるかな?
東大がJR九州、慶応がTDKは確認できたが。明治は富士重工だっけ?

254 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/22(月) 22:42:18 ID:eyCvUEoM]
>>252
全くその通りです。


255 名前:サイモン・フェニックス◇ [2009/06/22(月) 22:52:38 ID:WxCp04zr]
勝手に無視するがいい。でもおまえらは俺が気になって無視できないだろ!

256 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/22(月) 23:08:51 ID:EA3zV+OO]
本物も偽者も死ね

257 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/22(月) 23:12:22 ID:Nc9Pir4/]
>>253
東京ドーム行くなら新日本石油とホンダはお勧め。


258 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/22(月) 23:28:11 ID:xTmZfpHm]
>>256
ほらそーゆーのがさ…

259 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/23(火) 00:55:38 ID:jevPwuG3]
>>257

同感。
全開ホンダのエンドレスはたまらないです

あとJR九州のいきなり不死鳥も好きです。

260 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/06/23(火) 01:08:32 ID:wnmOF9rY]
全日本大学野球選手権大会歴代優勝校
通算優勝回数

法政大 8回
駒澤大 6回
明治大 5回
近畿大 4回
亜細亜 4回
青学大 4回  
立教大 3回  
中央大 3回  
慶應大 3回  
東海大 3回  
早稲田 3回
日本大 2回
関西大 2回
東北福 2回
東洋大 2回
専修大 1回
中京大 1回
文理大 1回
大体大 1回
同志社 0回
立命館 0回
関学大 0回

ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E9%87%8E%E7%90%83%E9%81%B8%E6%89%8B%E6%A8%A9%E5%A4%A7%E4%BC%9A



261 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/06/23(火) 01:16:29 ID:AkxZwqhj]
>>253
ドームでは、掛け持ちでメンバーが別れて応援するから、いろんなところ担当してるよ。
両チームに分かれて応援してるなんてケースもざら。混合チームのざら。
去年の決勝は、どっちもKが混じっていたじゃないか。

262 名前:サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 [2009/06/23(火) 18:13:16 ID:F/f3YOuO]
俺は「六旗の下に」こそ応援団最大のイベントと信じて疑わない。
重要度ランキングを発表しよう。

六旗の下に>法事>仕事>定期演奏会>裁判員制度

どうだ?もし訂正すべき箇所があったら指摘してくれ。
おそらくないだろうけどな。


263 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/23(火) 18:43:48 ID:ti60Ex4D]
秋まで時間あるし見に行こうかな
特に東大。六旗やばすぎた

264 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/23(火) 18:55:33 ID:jevPwuG3]
皆さん、もちろんわかってますよね

265 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/23(火) 19:46:17 ID:34k8qUP+]
野球以外で必ずくるイベントってこの時期はもうないよね。
早慶戦とか東大京大戦以外に対抗戦やってる大学あったっけ?

266 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/23(火) 20:13:27 ID:jevPwuG3]
慶應好きなら、三田の納涼カーニバルとか

267 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/23(火) 20:38:15 ID:BukG0hdm]
>>266
あとオープンキャンパスかな。行くの恥ずかしいけど。


268 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/06/23(火) 23:37:13 ID:H3GNOR+s]
夏合宿って、リーダー部、チア部、吹奏部は各部独自に合宿するのか?
それとも、三部がそっろって一緒に合宿するのか?

269 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/24(水) 00:07:12 ID:jh487Mxn]
一緒にやる。

270 名前:サイモン・フェニックス [2009/06/24(水) 00:13:39 ID:BbwUJ9rh]
偽物失せろ



271 名前:しゃけ mailto:いくら [2009/06/24(水) 00:16:12 ID:BbwUJ9rh]
カムバックサーモン
ピンク の ひだ

272 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/24(水) 01:11:08 ID:zKFvsvXQ]
早慶サッカー、楽しみだな。

273 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/06/24(水) 01:12:59 ID:+wDYPjrb]
リーダーの合宿は「苦痛に耐える」ことこそ練習というようなところがあるけど、これも変わっていくのかね。
合理的な筋トレとか、懇切丁寧なテク指導とか…

274 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/24(水) 01:19:34 ID:4FreHmr/]
精神的に追い詰められなくなるから、土壇場の弱さは出てくるかもね。

275 名前:六旗 ◆jyP3ftHEt2 [2009/06/24(水) 01:21:02 ID:tAVlSOT+]
ある程度は理不尽な事もやるんじゃないかと推測するが。
応援団は合理的なだけでもダメな気がするけどね。

276 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/24(水) 02:16:19 ID:85ikdTqp]
>>266
そこで七大戦ですよ。旧帝国七大学による対校戦。今年は東大主管。

8月初めに七大学応援団揃っての演舞会もある模様。

277 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/24(水) 02:36:49 ID:66iewouu]
懐かしいです。私が現役の頃の七大戦は
昔気質のバンカラで近寄りがたい雰囲気がありました。
しかし七大の中にチア幹部の団長が出たりして
今は遠い昔ですね。

278 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/24(水) 14:55:44 ID:vfeyBuHO]
七大戦は誰でも見れる?無料?

279 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/24(水) 14:57:35 ID:4FreHmr/]
演舞はただじゃない?
グッズも出るのかな?

280 名前:サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 [2009/06/24(水) 18:02:30 ID:KhAHYQsS]
Simon says、everybody sing!

暗雲なびく駿河台 
眉ひそめたる若い衆が
つけこむ弱みに下級生 
部室の隅に導きて
遂げし自殺をひた隠す 
おおいじめ その名ぞわれらが愚行
おおいじめ その名ぞわれらが愚行




281 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/24(水) 18:06:20 ID:I5u9CoXS]
こ、これは・・・

282 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/24(水) 18:10:16 ID:JXdXnGF7]
皆さん、もちろんわかってますよね
よろしくお願いします

283 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/24(水) 18:19:29 ID:tqTIeMdX]
七大戦ってどんな感じですか?

284 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/24(水) 19:45:27 ID:vfeyBuHO]
>>281
おい…

285 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/06/24(水) 19:53:23 ID:oVDmaej1]
人数が少なすぎて話にならないところもちらほら

東大に対抗できる国公立応援団は三重大だけ
岡山大はリーダー以外がインカレサークル扱いで、旧制高校応援団を継承してないし

286 名前:六旗 ◆jyP3ftHEt2 [2009/06/24(水) 20:56:36 ID:tAVlSOT+]
おれは東北大を見たことがあるけど立派だった印象があるけどな。
あと北大は凄いバンカラだと聞いているが。

287 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/24(水) 21:22:55 ID:85ikdTqp]
ホームページ見てみると壊滅的に人数ヤバイのは名古屋だな。

他は人数的にはそこそこ?

北大は3部構成じゃないんだな。リーダー単独。

288 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/24(水) 21:25:20 ID:4FreHmr/]
リーダーはいなくともチアが2人くらいとかバンド5人とか。
それでも応援団自体は国立はまだ検討してるよ。
地方私学はリーダーが完全消滅してるし。

289 名前:団長 [2009/06/24(水) 22:27:43 ID:OBgsd2Ip]
応援団は成果だけを求められるような単なるスポーツではなく、精神的な強さを鍛えるための修行の場。 

つまり精神的な要素を軽視するようでは単なる運動部になってしまうのである。

290 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/06/24(水) 22:31:08 ID:OBgsd2Ip]
>>286高崎経済大学
>>289足利工業大学



291 名前:六旗 ◆jyP3ftHEt2 [2009/06/24(水) 22:33:49 ID:tAVlSOT+]
仙台の駅前で東北大の受験生にエールを贈ってた。
いいねぇ、地方都市は。

292 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/24(水) 23:16:40 ID:aKchy0v0]
>>287
京大と阪大はそれなりに検討している。

ついでにどこかのテレビ局で応援団をテーマにTVドラマ化してもいいのだが。
(いうまでもないがリーダー、チアリーダー、吹奏楽部の3部セットでやるのは必須)

293 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/06/24(水) 23:18:56 ID:/0KMlY2e]
フレフレ少女のような駄作ができあがるに一票

294 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/06/24(水) 23:22:05 ID:aKchy0v0]
余談だが過去にフジテレビ系列で「産隆大学応援団」を放送したが、
出演の今井雅之は結構よかった。今度はそこにチアリーダーと
吹奏楽部員役で新進気鋭の若手俳優を据えれば視聴率は10%は超えるかな。
(多分、今井の母校である法大応援団にも企画原案から協力してもらう)

295 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/06/24(水) 23:30:07 ID:4PpKOF1Z]
確かロケ地は法政の多摩キャンパスだったよね
あのドラマ結構面白かった

296 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/25(木) 00:25:02 ID:H22ds7by]
「産隆大学応援団」

面白かったねえ。
でも、うっっっっかり最終回を見忘れてしまった。
無念だ。

297 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/25(木) 10:14:46 ID:1O/VwVM6]
舞台しかないと思ってた

どっか見れるサイトとかない?

298 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/25(木) 15:22:35 ID:i4+M3KWx]
>>293
フレフレ少女は漫画版がよかった
映画は…

299 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/25(木) 18:14:19 ID:1O/VwVM6]
漫画はよかった。買っちゃったし…

映画は応援歌が踊りじみてる(熊谷応援団がダメ出ししたのに)
対戦校の応援団はカッコイイ

300 名前:サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 [2009/06/25(木) 18:57:34 ID:7SXFBO1S]
長年スレ立てを手がけてきた俺を無視するとはいい度胸だな。

Simon says、everybody sing!

暗雲なびく駿河台 
眉ひそめたる若い衆が
つけこむ弱みに下級生 
部室の隅に導きて
遂げし自殺をひた隠す 
おおいじめ その名ぞわれらが愚行
おおいじめ その名ぞわれらが愚行





301 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/25(木) 19:35:04 ID:jCudyduy]
おまえら俺を応援してください
いろいろツライ一日だった

302 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/25(木) 20:42:23 ID:gf+Ker1h]
皆さん、わかってますよね


303 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/25(木) 20:43:46 ID:n4XsXpNe]
「徹底」

304 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/25(木) 21:16:11 ID:j9Wqrw9N]
「団結」

305 名前:六旗 ◆jyP3ftHEt2 [2009/06/25(木) 21:32:43 ID:cM0bIONm]
>>300
なんでそんなに明治を叩くんだ?

応援団が好きなら、早期のリーダー部復活を望むのが正論だと思うが。

306 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/25(木) 21:50:51 ID:xbhcjBN5]
くたばれフェニックス

307 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/25(木) 21:55:27 ID:n4XsXpNe]
あーあ、またやっちゃったよ
頼むよ

308 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/06/25(木) 21:57:04 ID:whO66dY6]
構ってたらキリがないよ
どうせリーダーにしか目がいかない、ブラバンなんてどうでもいいとか考えてる人だから

309 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/25(木) 22:17:38 ID:q+1THuK7]
一人はいるだけで、こんなに空気が悪くなるとは・・・・

一年経つのは早い。春、新幹部がスタートしたと思ったら、もう六旗も終わり、野球をメインで考えれば、秋のシーズンを見ればほぼほぼ終了みたいなもんだもんな。
そして、各大学とも最終戦、4年生は涙にくれるんだよな。何度もやったお互いのエール交換。それから、六大学の絆で、各大学の集いは相互訪問する。
夏合宿を終えた秋のシーズンしっかり見ておきたいところだな。



310 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/06/25(木) 22:42:05 ID:ReGq/oIL]
A馬、就活頑張れ



311 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/25(木) 22:59:43 ID:HBEk2UpN]
最大の罵倒とは、黙殺である

312 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/06/25(木) 23:15:24 ID:hlY6ZQ6U]
現役下級生は毎日が地獄 
とにかく一分一秒が地獄



313 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/25(木) 23:52:37 ID:B4d8teCK]
>>301
ファイト!
ファイト!
ファイト!明治
GO!GO!GO!GO!明治
M・E・I・J・I
チャンス!チャンス!明治!


314 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/06/26(金) 04:42:50 ID:TdhM0U1b]
>>305

定年間近で自分の老後の心配でもしたら?
孫のような年齢のJKやJDチアの肢体でオナニーしてる場合かよ。

まあな、お前の球場での度重なる変態行為と、鼻持ちならない書き込みの数々は否定できない事実だもんな。

まさに稀代の問題おやじにして異常性癖症候群のクランケだ。
悪いことは言わないから歪んだ人生観を捨てろ。

315 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/26(金) 09:16:20 ID:x9xTo3jz]
通勤電車の中からカキコ。新聞のテレビ欄、
NHK総合、夜7時半、特報首都圏
熱血青春東大応援部、連戦連敗の中で
録画予約できなかった・・・orz

316 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/06/26(金) 09:16:28 ID:P9arri0W]
2










tradingwizard.info/zulu_trade/index_it.html


317 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/26(金) 14:32:19 ID:UFtxVmqf]
>>315
ボクも失念してました…
ノー残業で帰宅しなくっちゃ

318 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/26(金) 15:10:30 ID:gn2N2VeZ]
今日か!見るわ

319 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/26(金) 15:39:52 ID:tI8VTsww]
関西だから見れねぇ

320 名前:サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 [2009/06/26(金) 17:32:57 ID:R5ZTbQH5]
>>305
そりゃあリーダー部がいた方がいいに決まってるよ。
明治のリーダーは六大の中でも1、2を争うほど熱いからね。
だが人としてやってはいけないことをやってしまったわけだから
もう復活はありえないだろう。
どっかの大学のレイプサークルと同レベルだなw




321 名前:サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 [2009/06/26(金) 17:38:27 ID:R5ZTbQH5]
>>308
まあ確かにブラバンがいないと困るよな。
音楽なしでは校歌も応援歌もチャンパも実に味気ないからなw
俺が言いたいのは例えば映画で言えばこういうことだ。
リーダー幹部(特に団長)が主演男優とするなら吹奏楽部員はエキストラみたいなものってこと。
吹奏楽部員が一人欠けても代わりはいくらでもいるがリーダーはそうはいかない。
だからリーダー>>>>>吹奏 なんだよ。
な?わかるだろ?


322 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/26(金) 17:56:04 ID:orZv/SAp]
今から帰宅。間に合うかな?

323 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/26(金) 18:23:46 ID:UFtxVmqf]
皆さん、わかってますよね。
「継続」ですよ。

324 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/06/26(金) 19:11:24 ID:6gqcBAFp]
今夜、NHKで東大応援団の「喜・怒・哀・楽」四人衆が脚光を浴びますね。
しかし負け犬で注目されるのも東大ならではだねw

325 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/26(金) 19:21:56 ID:/gW5PHTf]
>>323
わかってるよ。 自分の日記帳は全然進んでないみたいね。

今年の六旗はどうだった?DVD買う価値あり?それと第50回~第54回の六旗でおすすめの年は?
マニアの方教えて!

326 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/06/26(金) 19:47:50 ID:6gqcBAFp]
あんまり「六旗の下で」をNHKでクローズアップするな。
観客が激増したらどうするんんだ・・・

327 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/26(金) 19:58:53 ID:gn2N2VeZ]
帰りが間に合わなくて途中からになっちゃった・・・
けど泣きそうになりました。再放送とかNHKのホームページでアップとかされてないかな?

328 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/26(金) 20:02:15 ID:SKG0d0T0]
しかし何でも6大学だけってどうなんだ?
もっと幅広く交流すればいいのに

329 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/26(金) 20:09:50 ID:lyOn5wi+]
おすすめは54回

330 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/26(金) 20:29:41 ID:UFtxVmqf]
六大学と言う括りは、ある意味文化であり、単位なんだから、それはそれでいいと思うよ。

それと、決して閉鎖的に固執してる訳ではなく、
六大以外との交流だってちゃんとありますよ。
東大は七帝、立教は同志社と対校戦をやってるしね。



331 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/26(金) 21:12:43 ID:/gW5PHTf]
>>329
ありがとうございます。

NHK見たよ。今年は東大がよかったという評判がわかったような気がした。

332 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/06/26(金) 21:15:14 ID:GdGVEmEG]
>>328
個々の大学は、それぞれいろいろな形で他大学と交流はあると思いますよ。
ただ六旗の下にのようなイベントに関しては、全日本応援団連盟に所属してないことも関係あるのではないでしょうか。
所属しなかった経緯は東大応援部HPの中の応援部の歴史を見れば載っています。

333 名前:六旗 ◆jyP3ftHEt2 [2009/06/26(金) 22:30:57 ID:2CWpMJq1]
おれもビデオで見た。いいねぇ、しばらく消さずに取っておこう。

応援団の個人については今まであまり興味がなかったのだが、東大については
秋に一人一人をしっかり見てみよう。再来年の団長候補や倒れた1年生も神宮で
確認する楽しみが出来たよ。

334 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/26(金) 23:08:39 ID:TWmc7go3]
>>326
次は来週とか来月とかでなく一年後だからね。要らぬ心配だよ。

335 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/26(金) 23:14:42 ID:gn2N2VeZ]
>>331
東大が一番てことは確かだけど、ああゆう感じに見せられたらどの大学もよく見えるに決まってる

336 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/26(金) 23:24:03 ID:KHNFcOjs]
エンターテイメントとしては東大はよかったけれど、応援団、応援部としては魅せ過ぎというか、あまりに客を意識しすぎていたようにも思ったなぁ
悪いことではないし、とてもいいステージであったということを前提とした感想ですが

337 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/26(金) 23:50:43 ID:tYTqiZan]
六大学応援団、頑張れ!
君達の情熱は届いてるよ!

338 名前:六旗 ◆jyP3ftHEt2 [2009/06/26(金) 23:53:43 ID:2CWpMJq1]
六本の団旗が並んでる映像は、やっぱ良かったよな。
六旗のデザインはどこも個性的でいつ見ても格好いい。

339 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/27(土) 00:08:19 ID:dayIZswq]
就職活動の一環で応援団やってるんだろ!
見返りなしでガクランなんて着るかよ
野球で勝てないのは、お前たちの力なんか関係ないだろ!
もともと、弱い東大だろ
お情けで6大学に参加してるの馬鹿じゃねーんだから。
よっぽど、東洋入れた方がレベルが上がる

340 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/06/27(土) 00:25:52 ID:54AadcS4]
東大かっこよかったな
七帝大の方はどんな活動してんの?



341 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/27(土) 00:31:00 ID:N3ljpQGy]
応援部小歌のとき泣いちゃったよ
小田さんもっと出てほしかった

342 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/27(土) 00:39:43 ID:7h7KVVYH]
東洋要らん、六大学が汚れます、すんませんね。

343 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/06/27(土) 00:41:27 ID:g+zoSxsb]
開会式や閉会式の時、グランドで演奏する吹奏楽団と各校の旗持ちの担当は毎年誰がつとめているの?

344 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/27(土) 01:30:49 ID:4EbvAgto]
誰かうpしてー

345 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/06/27(土) 07:48:35 ID:CQh0dV+5]
この部外者はあぼーん推奨
各地で狼藉を働いて大暴れ中。

856 背番号6 ◆OwMPQO/71E 2009/06/27(土) 02:09:43 ID:b12PXWwt0
東大と慶応は有名だが、東工大は無名だな。工業大学だもんなw

無名校のやつは、うるさいから嫌いだ。
頭いいって言われたいみたいだけど、知らないもんw

365 六旗 ◆jyP3ftHEt2 2009/06/26(金) 22:32:36 ID:2CWpMJq1
NHK見たかい?
いいねぇ、さすが東京六大学。

368 名無しさん@実況は実況板で sage 2009/06/27(土) 03:19:37 ID:jtX3uhpn
>>365
お前はもう二度とここへ来るなよ。

背番号6は高校野球板、六旗は総合板で使用するコテ。




346 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/27(土) 11:58:21 ID:djbdpUkm]
特報首都圏はNHKオンデマンドにて1番組購入で観れるよー。本日夜UPされる。

347 名前:サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 [2009/06/27(土) 20:44:13 ID:0qXP6+Lq]
俺も昨日のNHKの東大応援部観たぜ。
予想通りというか常軌を逸したことやってるなという感じだ。
とはいえ某大学みたいに陰部に熱湯かけたりはしてないみたいだから安心したよw
そんなことしたら廃部だもんなw
試合に負けたら罰練とか理不尽すぎる。
そしたら東大の場合全試合罰練確定じゃんw
改めて応援と野球の勝敗には何の関連もないということが証明されたな。



348 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/27(土) 21:55:44 ID:dIVH+bgr]
頭の良いおぼっちゃまは、大学1年から学ラン着て
就職活動てか。でもそれが、楽じゃないんだ、ということだけは判りました。



349 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/27(土) 22:39:25 ID:lP9dxdK9]
一つのことに打ち込むことが、どれだけ大変で精神力のいることか。
口で言うのは簡単。やった人の立場になってみようよ。

350 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/27(土) 23:00:31 ID:UcyAO3/I]
部外者だが、彼らが就職云々のような利害打算で活動しているとは思えない。
あまり失礼なことは言いなさんな。



351 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/06/27(土) 23:05:51 ID:54AadcS4]
こういう活動ってなかなか理解されづらい

まぁまず馬鹿には理解できないしな



352 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/27(土) 23:16:17 ID:O+EJI6FU]
六大学の学生なら、わざわざそのために応援団に入らなくても、
それなりのところに就職できます。

353 名前: [2009/06/28(日) 12:14:20 ID:9PZ6X+OB]
馬鹿乙

いいとこ就職できんのは東大と慶應とくらいだから
他はコネでもないかぎり厳しい 特に法政あたりw 早稲田でも上位学部以外はブラック多し

354 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/06/28(日) 12:57:03 ID:4i3FTpEH]
東大のリーダー長は将来警察官僚が似合いそうだ

355 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/28(日) 13:03:29 ID:maMD4s7a]
奴は弁護士だろ。

356 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/06/28(日) 13:04:29 ID:N7AgvACx]
          芸スポ系       セレブ系
                   ┏━━━━━━━┓
            ┌─────┐┃    慶応    ┃ 早慶
            │  早稲田  |┃┌─────┐┃               
            │          |┃│..上智    |┃ GIジョー   ローカル系   工学系     
          ┏┿━━━━━┓┃│ ICU    │┃         ┌────┐ ┌───┐
   .マーチ┃|  立教   ┃ ┃│ 学習院  |┃        | 同志社 | |理科大| 
       ┃ 明治 法政 ┃ ┃ ──────  ┃        | 関学  | |     |
       ┏━━━━━━┿┻━━━━━━┻┿━━━━━┓|      | |     |
       ┃|中央     ┃┃.  成蹊 成城 . ┃       ┃ | 南山  | |     |
       ┗━━━┫青学┃┗━━━━━━━┛   明学 ┃ | 立命館 | |芝工大 |
        ┏━━━━┫━━┛                       ┃|  関西 | |都市大 |
日東駒専┃  |駒澤┃獨協|  國學院         .   武蔵   ┃|西南学院| |電機大 |
        ┃  |    ┗━━┿━━━━━┳━━━━━━━━┛ └───-┘ |工学院 |       
        ┃  |.   専修   .|東洋 日大 ┃.                      └-──-┘
        ┗━┿━━━━━┿━━━━━┛                       四工大
            └─────┘           
            . 九大法律学校 .┌─────┐
                      |大東亜帝国├────────┐
                       ────┬┘関東上流江戸桜  |
                               ─────────



357 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/06/28(日) 13:27:52 ID:NVR6uyDW]
>>355
企業の顧問として総会屋や闇の勢力を恫喝して欲しい

358 名前:サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 [2009/06/28(日) 16:32:41 ID:zqeZn2dM]
今日は東大バージョンで行こうか。

Simon says、everybody sing!

犯罪は今ぞ 極まる
逞しく 力競いて
掲げなん 大義名分を
晒される 白日の下
おおわが明大 クズある学府
おおわが明大 クズある学府

359 名前:サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 [2009/06/28(日) 16:37:07 ID:zqeZn2dM]
>>325
50回と52回がおすすめだね。
50回は慶応の鈴木主将、52回は東大の渡辺主将の声量がすごい。
52回はまさに東大の独擅場と言っても過言ではない。
50回は立教以外はレベル高いね。
ちなみに今年の六旗は買う価値はないと思う。
どこもパッとしなかったから。

360 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/28(日) 17:51:22 ID:0mz/Am3U]
三田通りの慶應パレードは7/18



361 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/28(日) 18:10:22 ID:zoVOk1kL]
継続

362 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/28(日) 18:27:43 ID:zoVOk1kL]
完全放置

363 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/28(日) 18:30:57 ID:zoVOk1kL]
徹底

364 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/28(日) 18:39:45 ID:maMD4s7a]
秋こそ、優勝

365 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/28(日) 19:29:52 ID:Gpn8jAq9]
早稲田

366 名前:六旗 ◆jyP3ftHEt2 [2009/06/28(日) 20:11:16 ID:Bfp4etr4]
応援団ってのは、わかるやつにはわかる。わからない奴には無意味。

東大のリーダー長が、東大が勝てないのは自分たちの応援のせい、と言ってたね。
これも、わかる奴にはわかる。わからない奴は応援と勝敗は別モノと考える。
それでいいんだよ。

悲劇だったのは、自殺した明大リーダー部員が、わからない奴だったこと。
わからない奴が応援団に入ると悲劇だ。

367 名前:六旗 ◆jyP3ftHEt2 [2009/06/28(日) 20:13:09 ID:Bfp4etr4]
もちろん当時の明大リーダー部の上級生には、行き過ぎた部分があったと思うけどね。

368 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/28(日) 20:25:12 ID:Uevxssg/]
糞コテが二匹

369 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/28(日) 23:09:36 ID:58gY6dfH]
東大リーダー部の番組を見て
昔も今も同じってことを確認した

370 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/28(日) 23:44:30 ID:C/1lwR4i]
低学歴専修のくせに「わかる」らしい
早く死ねよ



371 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/06/29(月) 00:10:05 ID:nMTaSlhm]
>>370
荒れるだけだから、やつのコンプレックスに塩を塗るなっての。
結局、こいつら部外者とその仲間が来てスレがめちゃめちゃになるんだから自重してくれ。
いい加減、学習しような。

放置に勝る良策なし。

372 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/06/29(月) 01:19:55 ID:9Kx9z68V]
放置するならテンプレ化が非常に有効だと思う
やつを一昨年頃から認知してるけども、周知されてきたのはようやく最近だと思うし
大学スレである以上、今後、人の入れ替わりや新住人は避けられない
つまり暗黙のルールではなく明文化すべきかと
ルール化 参考例
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1243146506/1

373 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/29(月) 01:25:23 ID:1PvsWa/t]
361 :名無しさん@実況は実況板で:2009/06/28(日) 18:10:22 ID:zoVOk1kL
継続


362 :名無しさん@実況は実況板で:2009/06/28(日) 18:27:43 ID:zoVOk1kL
完全放置


363 :名無しさん@実況は実況板で:2009/06/28(日) 18:30:57 ID:zoVOk1kL
徹底

↑こういうのも相手してるのと一緒だってことに気付いてほしい。

374 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/06/29(月) 02:05:38 ID:nMTaSlhm]
(参考)※高校野球板でも荒らし認定されている六旗に対する住民の対策例

schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1238912932/

1 名無しさん@実況は実況板で 2009/04/05(日) 15:28:52 ID:fdwJyoTK0
【荒らしリスト】
・背番号6 ◆8Mm2mW7OEY

理由は推して知るべし。
しつこいようなら、通報してアク禁を求めるのも已む無し。

上記荒らしには決してレスを付けぬ様お願いします(専ブラあるならあぼーん登録推奨)。
レスつけていたら気付いた人が助言するなど、住民皆様のご協力お願いします。

2 名無しさん@実況は実況板で 2009/04/05(日) 15:32:06 ID:fdwJyoTK0
とにかく一番いけないのは6に意見や質問をしてしまうこと。
それをしてきた結果が6の増長を後押ししてきたわけだから、
1にも2にもスルーあるのみ。

前スレ>>915氏の意見を抜粋させてもらいました。



375 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/06/29(月) 02:14:48 ID:nMTaSlhm]
652 六旗 ◆jyP3ftHEt2 2009/06/18(木) 20:58:33 ID:VkaZ87mn
大学のチアは最高だが、立教新座には応援団が無いんだよなw。
暇だから昨年見に行ったけど、立教のチャンパは流れてるのに、チアも応援団がいなかったね。
勝ち進むと大学からカワイイ援軍が来るみたいですが。

そうそう、野球部員のそそるお母さんにジュースもらっちゃったよ。
他の高校は冷たい麦茶のサービスが多いので、立教の付属はお金持ちだなあ、と思った。

655 六旗 ◆jyP3ftHEt2 2009/06/20(土) 00:01:02 ID:C84ZbSoq
東東京でマトモなチアは見たことないなw

124 六旗 ◆5/bG/Ptlzo 2008/09/23(火) 10:49:33 ID:2/RXLA5W
まあ今週みたいに雨が多いとチアのユニフォームが濡れてエロい。
慶應チアは全員がパンスト着用だし、脚が濡れりゃ興奮ものw
おれはよく東都も見に行くが、観客が少ないから至近距離から見放題だぜ。
これで1300円は確かに安い。
5000円もするストリップよりも断然お得w

さて、そろそろ今日のオカズ探しに神宮に行ってくるかな。
もちろん立教チアですw


376 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/06/29(月) 13:16:36 ID:azvI04q+]
6/26金曜日 視聴率 関東地方
15.1% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
10.3% 19:30-19:58 NHK 特報首都圏・俺たちの学び舎~東京大学応援部~
*7.2% 19:00-19:58 NTV サプライズ
*7.8% 18:45-19:50 TBS 総力報道!THE NEWS
*9.8% 19:00-20:54 CX* 緊急特別番組!マイケル・ジャクソンはなぜ死んだのか!?
*9.7% 19:00-19:54 EX__ ドラえもん1時間"お26スペシャル"
*8.0% 19:00-20:48 TX__ ペット大集合!ポチたまスペシャル

「視聴率情報提供専用スレ639」 より

377 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/06/29(月) 15:52:40 ID:ozXzMQPq]
 専修大卒でも東大卒でも同じ大卒だよ。
就職の時、企業のフィルターにかかって、差が出るだけ。

378 名前:サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 [2009/06/29(月) 19:47:17 ID:mBiEIumb]
Simon says、everybody sing!

都の中央いじめの杜に
聳ゆる甍は我等が愚行
我等が日頃の暴挙を知るや
飲酒の精神 徳の喪失
隠蔽を忘れぬリンチの理想
堕ちゆく我等が行手を見よや
いじめ いじめ いじめ いじめ
いじめ いじめ いじめ

379 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/29(月) 19:53:12 ID:oXpTW4TS]
てめーいい加減にしとけや

380 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/29(月) 19:56:43 ID:1KWKznOF]
>>379これこれ

各大学、次のイベントは何だろうか?



381 名前:サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 [2009/06/29(月) 19:58:22 ID:mBiEIumb]
ちょっと訂正しようか。

都の中央いじめの杜に
蔓延る輩は我等が暴行
我等が日頃の暴挙を知るや
飲酒の精神 徳の喪失
隠蔽を忘れぬリンチの理想
堕ちゆく我等が行手を見よや
いじめ いじめ いじめ いじめ
いじめ いじめ いじめ

382 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/06/29(月) 20:46:26 ID:jGAPdgkf]
7月1日に東大駒場でデモンストレーション

昼休みに生協前広場


383 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/29(月) 20:59:40 ID:mHXgx7Nw]
七大戦のデモも次の週くらい

384 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/29(月) 21:29:12 ID:xTk+Q2iH]
サイモン上手い!ww

385 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/29(月) 21:49:26 ID:BbA+GFNZ]
1000まで道程は長いなぁ…

このスレ、輩にくれてやって
新スレでもたてましょうすか?

386 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/29(月) 21:58:49 ID:mHXgx7Nw]
立てた所でストーキングされるだけ。
まだもう一つは落ちてないし、六大学野球スレも荒れてるし、仮に大学系やチアに移動しても、くるだろう。

選択とすれば、スレ自体を無くすかミクシィとかに行くしかないよ。


387 名前:サイモン・フェニックス◇ [2009/06/29(月) 22:47:36 ID:YpQRmYJa]
だけど明治はいつの日かカムバックしてもらいたいという気持ちはあることは言っておく。

388 名前:サイモン・フェニックス◇ [2009/06/30(火) 06:01:57 ID:jJnM0mnp]
真似すんな

389 名前:サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 [2009/06/30(火) 18:11:10 ID:wJ1c5ENr]
ちょっぴり訂正しようか。

都の中央いじめの杜に
蔓延る輩は我等が暴行
我等が日頃の暴挙を知るや
飲酒の精神 徳の喪失
隠蔽を忘れぬ久遠の偽装
堕ちゆく我等が行手を見よや
いじめ いじめ いじめ いじめ
いじめ いじめ いじめ


390 名前:サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 [2009/06/30(火) 18:16:48 ID:wJ1c5ENr]
>>384
ありがとう、同志。

それにしても俺を完全に無視するのは難しいようだな。
まあ応援団のシーズンも終わったことだし
これからは書き込みが減るだろうけどな。
はっきり言って「六旗の下に」が終わったら
観るべきイベントなんてないんだよな。
秋の団祭はチアとか吹奏がくどいし。
六大学のリーダーが再び集結するのは
秋の歌舞伎町応援合戦くらいか。
第一応援歌とチャンパが観れるよ。




391 名前:サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 [2009/06/30(火) 18:20:00 ID:wJ1c5ENr]
あ、六大学のリーダーって書いたけど
ごめん、間違えた。五大学だった。
確か明治にリーダーはいなかったよな。
何で校歌以外はチアがリーダーやってたんだろ?

392 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/06/30(火) 18:23:17 ID:BWJWNh8G]
サイモンに一つ聞きたい。
なぜそこまでして明治を叩く?

393 名前:サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 [2009/06/30(火) 18:37:55 ID:wJ1c5ENr]
>>392
そりゃあリーダー部を廃部に追い込んだからさ。
人の道にもとることをしておきながら謝罪をしなかったからだ。
OBどもが隠蔽工作に走り回っていたからだ。
そして今も何食わぬ顔で応援活動を続けているからだ。
リーダーのいない応援団など応援団ではない。
俺はリーダー部だけでなく応援団ごと消えてほしかったんだ。
去年、今年と「六旗の下に」に行った奴ならわかるよな?
明治のステージがどれだけ痛々しかったか・・・。
六大学の恥さらしだぜ。

394 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/06/30(火) 19:09:11 ID:BWJWNh8G]
>>393
確かにあの体質には問題あったよ。
だけど、サイモンがいくらここで明治を叩いてたって応援部がなくなるわけじゃない。
どれだけ批判しようと、応援部が消えてほしいと思う人が増えるわけでもない。
結局憂さ晴らししたくてここに書き込んでない?

395 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/06/30(火) 20:14:22 ID:Zlajw18B]
明治大学そのものを恨めよ
意味ねーよ

396 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/06/30(火) 21:57:12 ID:9Tyvbp4y]
>>393
「勝とう」全英  って知ってるか

397 名前:サイモン・フェニックス◇ [2009/06/30(火) 22:54:33 ID:jJnM0mnp]
>>394
俺は憂さ晴らしではない。人の道をやはり外すやつらは退場してもらわないと、マジで団をやっている人にとってはたまらないことだ。

398 名前:六旗 ◆jyP3ftHEt2 [2009/06/30(火) 23:01:41 ID:3tYTPQhU]
サイモン氏とは意見が違うなぁ。
応援団を愛する、という部分では近いものを感じるのだが。

399 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/06/30(火) 23:48:36 ID:i4nHYN0x]
未だにリーダー=応援団としか見てない香具師がいるのはイタいな。

ついでに六大学の場合、3部で3ケタを超えているイメージがあるが
実際はどうなんだろうか・・・。

400 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/01(水) 00:32:17 ID:v6cO5YOl]
君の日記帳はここじゃないよ。
【押忍は法政】東京六大学応援団【引くは明治】←だから間違えないで。




401 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/01(水) 02:22:48 ID:f76RE1yx]
すまん、完全無視の掟を破ってひとつだけいいか?
これだけ今の明治を目の敵にしている割りには六旗の下にで何もアクションを起こせなかったサイモンは早稲田を邪魔したオヤジの足元にも及ばないチンカス。
こんなところで吼えてないでなんかやってみろよ。てめえは口だけか。いや、指だけか。どうしようもないカスだな。
なにもできないんだったらいい加減に消えろや。

402 名前:六旗ファンクラブ mailto:sage [2009/07/01(水) 02:30:26 ID:euzzFtfN]
背番号6 ◆OwMPQO/71E= 六旗 ◆jyP3ftHEt2 を知るスレ一覧(抜粋)
埼玉の高校野球について語ってみるかpart124
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1245382019/l50
【黒田】専修大学硬式野球部【江草】
jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1224403138/l50
名門専修大卒】背番号6【埼玉県の恥さらし】
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1246380484/l50
★野球留学の是非を考えるスレ パート13★
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1238912932/
【専修卒w】六旗おじさん58歳【偽千代田区民w】
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1246301881/l50
野球留学生を甲子園出場規制して、得るもの失うもの
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1237701855/
【東京六大学野球 part24】法・早・明・慶・立・東
jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1243820399/348-366
【嫌われ者】背番号6・六旗【構って貰いたいクズ】
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cheerleading/1245336816/
【変質者】自称6大学卒の背番号6・六旗【盗撮注意報】
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cheerleading/1221242724/
【専修卒】六旗おじさん【自称千代田区民】
jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1246217353/l50
【専修卒】背番号6【盗撮&オナニーで便所汚し】
babiru.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1228110190/




403 名前:サイモン・フェニックス◇ [2009/07/01(水) 04:17:19 ID:ROk4kaKS]
おれってそんなやつなんでちゅ。

404 名前:サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 [2009/07/01(水) 19:47:32 ID:OQiwbQ++]
>>394
確かに俺がいくらここで奴らを叩いたところで現実には何も変わらん。
だからしょせん憂さ晴らしに過ぎんだろうな。
まあ中国人と相通じる部分があるのかもしれんな。
あいつら60年以上前のことをいまだにグダグダ言ってくるだろ?
>>395
もちろん処分を下した明治大学も恨んでるよ。
>>396
聞いたことあるよ。パビリオンだっけ?

405 名前:サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 [2009/07/01(水) 19:52:44 ID:OQiwbQ++]
>>398
そう、俺だって根っこの部分では応援団を愛しているのさ。
>>399
当たり前だろう。吹奏楽部なんか応援団じゃねーよ。
>>400
見事なスレタイだろ?センスあると思わんか?
>>401
俺は「六旗の下に」でささやかなアクションを起こしたよ。
明治の演目のときだけ拍手をしなかったんだ。
周りがチャンパでバカ騒ぎしているときも
俺一人うつむいて空気を乱したつもりだが・・・。

406 名前:サイモン・フェニックス♂ [2009/07/01(水) 22:34:20 ID:ROk4kaKS]
六旗よ、俺はお前を見損なったぞ

407 名前:六旗 ◆jyP3ftHEt2 [2009/07/02(木) 00:21:06 ID:3vu4quuw]
せめて旗くらいは通常のサイズを使わせてもいいんじゃね?

408 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/02(木) 00:24:56 ID:RZxmNKhj]
いつまで続くのかな
こんなの

409 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/02(木) 02:56:29 ID:YsWdxeWN]
212 六旗 ◆5/bG/Ptlzo 2008/09/11(木) 18:27:44 ID:QHEG0f/a
>>210
おいおい、みんなおれを誤解をしてるようだな。

最近おれのことを盗撮犯や性犯罪者と勘違いする馬鹿がいますが、盗撮の定義とおれの正当性を以下に説明します。

まずセルビデオ界での盗撮の定義ですが、最近は当局の指導で
「18歳未満が被写体の盗撮作品」の販売を今年の7月より自粛致してるようですね。

※ここでいう『盗撮作品』とは、被写体本人の許可を得ていない作品という意味です。

法的な『盗撮』とは、撮影してはいけない場所での無断撮影を言います。
ですから各種スポーツ大会や体育祭など、公開されている催しや競技などの撮影は『盗撮』ではありません。

よっておれが趣味で撮影した六大学や東都の試合、高校野球の地方大会など
は法的にもなんら問題がないのです。
つまりおれの撮影はあくまでゲームの情景で、盗撮には該当しないということを理解してください。

それでもおれを犯罪者扱いするような馬鹿は徹底スルーします。

410 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/02(木) 10:19:31 ID:4qHKAzyb]
>>409
マジレスするが選手を撮影するのはOKだが、部外者が応援団(チアリーダー)を
撮影するのは違反であることは神宮球場の標識にも掲示されている。
まあゲームの情景と称して応援シーンを撮影して、
あとで警備員に事情聴衆されても知りませんw。
(逆にオフィシャルの腕章をつけていればなんでも撮影できる)



411 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/02(木) 16:00:50 ID:HSJIFVlQ]
最近このスレつまらないな

412 名前:サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 [2009/07/02(木) 17:22:16 ID:pLv5SkBd]
やあみんな、なぜ俺が「サイモン・フェニックス」と名乗ってるか知ってるか?

movie.galleon.co.jp/modules/newdb/detail.php?id=235
「デモリションマンの予告動画」を見てくれ。
そうすればわかるよ。

413 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/02(木) 20:57:17 ID:6wS1alxY]
このスレ打ち切りのお知らせ

414 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/02(木) 21:22:27 ID:Sqb/YWhY]
>>410
二重人格者に何を言っても無駄。

こいつの行動基準は常にわがままな欲求だから、社会のルールや他人の忠告を聞くようなタマじゃない。
いい歳になるまでそういう生き方をしてきたってこと。
現場を押さえられ、痛い目に遭うまでわからないだろう。

415 名前:サイモン・フェニックス [2009/07/02(木) 22:16:14 ID:NsvCd4g5]
しばらくさらばじゃ。

416 名前:六旗 ◆jyP3ftHEt2 [2009/07/02(木) 22:36:35 ID:3vu4quuw]
>>414
二重人格者ではなく、キャラを作ってるんだよw

417 名前:六旗 ◆jyP3ftHEt2 [2009/07/02(木) 22:37:50 ID:3vu4quuw]
ちと補足。

まともな人には真摯な姿勢で対応しますよ。
阿呆にはそれなりの対応をする。

418 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/02(木) 22:59:45 ID:0SqWcLcV]
>>417

> 阿呆にはそれなりの対応をする。

現在お前が受けている対応と一緒やね(笑)

まさに馬鹿に対するマニュアルと同じですね(笑)

可哀相な自慰サン、馬鹿丸出しですな(大爆笑)

419 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/03(金) 00:30:00 ID:fJPCKJi3]
シカト再開しよう

420 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/03(金) 08:51:19 ID:hiv9fdAK]
痛いところを厳しく詰問されて六ッキーが大ピンチ(笑)

埼玉の高校野球について語ってみるかpart124
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1245382019/894-896



421 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/03(金) 16:15:16 ID:m7M8YuDZ]
ビックベアーズとファルコンズ、マジョリティーズとユニコーンズ、
ジェスターズとジャガーズのコラボレーション(合同演舞会)はなかなかないな。
(これ有料化してどこかの会場でやってもいい)

422 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/03(金) 17:15:14 ID:e/fg3Fjj]
メジャレッツだろ

423 名前:サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 [2009/07/03(金) 17:23:28 ID:guhaHCQu]
やあみんな、もう動画は観てくれたかな?
www.youtube.com/watch?v=x3oJXiz0ly8&feature=related
よかったら感想を聞かせてくれ。

424 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/03(金) 17:24:23 ID:m7M8YuDZ]
そうだった。メジャレッツとユニコーンズだった。スマソ。
ついでにビックベアーズとファルコンズの合同演舞会、司会は
植村智子と石本沙織のW司会だ。

425 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/03(金) 19:38:44 ID:zphRvY+s]
DVD注文した人、メール返ってきましたか?

426 名前:サイモン・フェニックス ◇ [2009/07/04(土) 12:14:52 ID:xPaPiqB4]
>>394
確かに俺がいくらここで奴らを叩いたところで現実には何も変わらん。
だからしょせん憂さ晴らしに過ぎんだろうな。
まあ中国人と相通じる部分があるのかもしれんな。
あいつら60年以上前のことをいまだにグダグダ言ってくるだろ?
>>395
もちろん処分を下した明治大学も恨んでるよ。
>>396
聞いたことあるよ。パビリオンだっけ

427 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/05(日) 06:51:00 ID:i90qzaTo]
円天の社長みたいな言い分をのたまう不敵な野郎だ

~高校野球板より転載

179 背番号6 ◆OwMPQO/71E 2009/07/05(日) 01:47:32 ID:ziKiO11j0

おれを嫌ってるのは、おれに論破されたキミたちのようなやつらですよw
議論ではおれにいつも完敗するので最近は直接話さず、おれの過去の書き込みをコピペする日々ですから。

いっておくが、 六大学関係者でおれのことを嫌ってる人の大多数は、おれ個人を嫌ってるのではなく
おれに粘着する荒らしを嫌ってるのですよ。
六旗は悪くないが、六旗を叩くアンチは大嫌いだ、という事です。
まともな話をしている六旗をかばうと、そいつも叩かれるから、おれと関わりたくない、と思ってる人はいるでしょうね。

ついでに言うと、おれは六大学関連スレから締め出された事は一度も無いですよ。
そのそも締め出される理由がありませんので、締め出すことは不可能です。


428 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/05(日) 11:24:38 ID:YFqRz9es]
>>427
こいつこんな事を言っているのか。
本当の基地外だな。マジ気持ち悪い。

429 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/05(日) 13:05:05 ID:FqVMjXiR]
「六旗」改め「エロッキ」

430 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/05(日) 14:54:50 ID:v3FuvD49]
サイモンとか六旗とか、何を語ろうが自由じゃないか。つまらないレスするなよ。彼らが六大でも東都でも、どうでもいいだろ!語りたい奴が集まって語れば言い。私は東大の院生だけどな



431 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/05(日) 15:36:47 ID:bOKXqy2T]
また面倒くさいのが

432 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/05(日) 15:49:01 ID:ioQLUzEJ]
六旗がいないとこういう見え見えの擁護レスが必ず出てくるからな。
本当に惨めで救いようのない男だ。

自らの学歴を恥じるより人間性を恥じろ。

433 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/05(日) 16:06:18 ID:U3P9Jhhi]
もう何が何だか、訳判らん。

434 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/05(日) 18:17:12 ID:jCMLqBRt]
解散して出直しだ!

435 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/05(日) 19:22:45 ID:CHv9J2zY]
えーっと…とりあへづ埋めちゃいませんか?

436 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/05(日) 21:48:29 ID:kY0acOKr]
いつでもスレ立ての準備はできてます。
だけどあと半分も残ってるよ…orz



437 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/05(日) 22:12:49 ID:9MkGuwOc]
早大、慶大、明大、立大とも応援団チアに何だかんだいって部員が入っているな。
(この4大学とも競技チアという競合する部がある)

438 名前:六旗 ◆jyP3ftHEt2 [2009/07/05(日) 22:36:14 ID:SltH5T21]
おれは単なる応援好きなだけで、コテも六旗の下にとは無関係です。

ただ応援好きなので、それなりに各大学の応援団に対する感想は持っています。
自分基準で上手下手の評価は出来ますが、細かな技術論はわかりません。

今まで六旗の下には見に行く機会が無かったのですが、皆さんの話やNHKの特集を見て
来年は行って見ようかと思っています。
うちのオヤジが寮歌好きだったので、武道館の寮歌祭は行った事があるんですけどね。


439 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/05(日) 22:54:42 ID:i90qzaTo]
例によってシカト宜しく!

440 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/05(日) 22:56:10 ID:OzUo6CUV]
>>439
その前にてめえがシカトしろよカス



441 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/05(日) 23:30:04 ID:i90qzaTo]
>>440
わかったよクズ

442 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/05(日) 23:41:17 ID:jCMLqBRt]
バンドも吹奏楽団やオーケストラ、マーチングバンド、軽音楽あたりに分散しそうだな。

443 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/05(日) 23:57:56 ID:iyQ5IPzm]
>>439-441
おめえら仲良くしろや。
完全スルー宜しく。

444 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/06(月) 01:08:06 ID:sJ99SxIC]
明治のフワフワとかいう応援歌って何て応援歌?

445 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/06(月) 02:37:16 ID:JNRI+lCg]
>>444
ハイパーユニオン

446 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/06(月) 08:04:47 ID:u2WOxjvy]
ハイパーがスバ抜けて好きだった俺としては、フワフワはやめてほしいのだが…4年前くらいに学生席から発生していくらもしないうちに定着しちまった。それで学生が盛り上がってるからいいんだけどね。
新曲のテイクアチャンスでもフワフワ言いだしたのにはえーかげんにせぇよ、と思ったけど。

そういえば早稲田の大進撃で曲の最後に「走れー走れー○○!」ってやってたのはなくなったっぽいね。


447 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/06(月) 11:20:54 ID:M0La+BN9]
あれ自然発生だったんだw

448 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/06(月) 12:25:44 ID:aAsd2tvO]
たしかに明治応援団がフワフワなんてつけるかなって疑問だったから合点いったわ

449 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/06(月) 13:53:06 ID:M0La+BN9]
慶應のファイティングマーチ(塾高では疾風)のフゥフゥーも元は自然発生かね?
甲子園では浮きまくってたなw
田舎の知り合いが「応援といい、チアといい、長髪といい、慶應はやっぱ違うな…」ってさ。

450 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/06(月) 14:22:30 ID:/mTUjK75]
>>446
大進撃やってますよ



451 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/06(月) 20:15:33 ID:GDDomyzo]
>>446
大進撃は単にランナーがいなかったんじゃね?

452 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/07(火) 02:52:07 ID:ewrSLVeB]
田中の校歌のテク流れるような感じでカッコイイ
遼太郎は二番と三番のテクが入れ替わってて三番に二番をもってくのがいい

453 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/07(火) 22:19:20 ID:p28jWQLM]
佑ちゃんら東京六大学選抜がハワイ遠征
news.imagista.com/sports/baseball/college/

454 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/08(水) 08:52:07 ID:kaQgmPIc]
>452

俺もそう思う 3番に持ってきた方が個人的にはいい
六旗をみて改めて思ったが、Wは遼太郎がいなければ終わってるな

455 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/08(水) 21:10:25 ID:mrs3Xt5L]
早稲田の幹部迫力あると思うが・・・。
特に主務とリー長。

456 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/08(水) 22:03:06 ID:Hn2YWMCb]
早稲田はみんないいと思う

今の校歌のテクは三番で基本に戻るみたいなとこがいいね

457 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/09(木) 14:50:44 ID:z87v26AG]
東大応援部特集、8月10日全国NHK再放送決定らしい。

458 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/09(木) 19:09:40 ID:0SMbq3bE]
>>457
そうか。情報サンクス!
今度は見逃さないようにしよう。

459 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/10(金) 07:09:57 ID:NvlWlJl0]
★☆チアオタで専修卒の私が六大学に憧れた訳☆★
mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1246734774/

460 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/10(金) 10:17:07 ID:Vp2iykXh]
マジありがたい!
でもまだまだ先だな~



461 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/12(日) 00:29:35 ID:UaHB2nev]
高校野球の埼玉予選に行ったら、不死鳥の如くが流れた。

462 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/12(日) 12:16:27 ID:G0I1xXmx]
応援指導渉外でしょ
今年は全然金無いらしい

463 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/12(日) 12:42:35 ID:yNsWqEdW]
imepita.jp/20090712/454570


464 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/12(日) 14:37:30 ID:TgOleiQm]
大進撃の走れ走れは、
代走専門の万谷の応援のために生まれたらしい。
デモンストレーションとかじゃ、いまだに
走れ走れ万谷
が聞かれる。

465 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/12(日) 23:31:27 ID:oR4+JCNY]
日米大学野球って応援はナシだよな?

466 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/13(月) 01:23:18 ID:pc1BX5Yb]
六大学応援団なんかが勝手に応援なんか行ったら、全学連と血の抗争になるだろうな。

467 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/13(月) 03:36:25 ID:Q3E1/aYf]
890 六旗 ◆jyP3ftHEt2 2009/04/11(土) 19:56:03 ID:7YKFeluC
>>888
今日はCS放送で観戦しました。敗れはしたものの中林の能力の高さを再認識しました。
明日以降の試合を見ないとわからないが、おれは立教打線は振れてると感じた。
それを3回以降ほぼパーフェクトに抑えたんだから大したもの。
一方の立大戸村は出来すぎ。むしろ慶大打線に問題ありかと。

しかし慶応はなぜか白村も岡部もベンチ外だったね。これには少し残念。
ID:e7bZOuNv

893名無しさん@実況は実況板で 2009/04/11(土) 21:45:32 ID:e7bZOuNv
>>890
あんたの脳内学歴には目を瞑るけど、本当に六大学ヲタなのかい?白村がベンチ外って・・・
白村はまだ高校三年生ですよ。そんなの東都ヲタでも知ってると思うが。

896 名無しさん@実況は実況板で 2009/04/11(土) 22:30:16 ID:4YSnkAcc
白村(笑)

塾高のエースで新3年生(18歳)が春のリーグ戦に出場してるってw

おまえ的には、選抜で破れた塾高の投手は飛び級して神宮でベンチ入りするようだなw

897 名無しさん@実況は実況板で 2009/04/11(土) 22:40:23 ID:nMv7L/L7
白村もすごいな!春の神奈川大会で18日に出て、リーグ戦も補強選手として出場じゃ大変な日程だ!

898 名無しさん@実況は実況板で 2009/04/11(土) 22:41:13 ID:e7bZOuNv
>>896
でも、どうせ言い訳するんだろうね。変換ミスだとか、慶應は高校も大学も同じとか。

900 六旗 ◆jyP3ftHEt2 2009/04/11(土) 23:25:55 ID:7YKFeluC
ああ、そうだよ。白村は入力ミスだよ。
ってかオマエら、入力ミスとか変換ミスとかに、食いつくねぇwww

468 名前:サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 [2009/07/15(水) 17:03:38 ID:yaVwe3kk]
過疎ってるな。やはりこのスレは俺がいないとダメみたいだな。
俺が一気に盛り上げてやる。みんな付いてこい!

元気でー 明治大学応援団の廃団を期してー
応怨歌ー 私恨のうーたー

狂気満つわれ等が
母校明治の名を落とし
若き日に亡くなる
嘆き亡霊今ここに
殴りなお蹴りて 
恨みは燃ゆる審議の結果 
有罪のいじめ いじめ いじめ
輝く栄冠失う我等
オ いじめいじめわれらがいじめ

絶つぞ絶つぞー いっじーめー さー
絶つぞ絶つぞいじめ 絶つぞ絶つぞいじめ

469 名前:サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 [2009/07/15(水) 18:15:02 ID:yaVwe3kk]
まあ応援団のシーズンも終わったとこだし
過疎るのはやむを得んな。
だがこれからも明治を叩く姿勢を忘れてはならんぞ。


470 名前:サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 [2009/07/15(水) 18:22:27 ID:yaVwe3kk]
訂正

× 終わったとこだし
○ 終わったことだし




471 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/15(水) 19:54:54 ID:tsgHJl4n]
もう止めてよ…

472 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/15(水) 21:24:01 ID:L9+BJj1B]
サ、サイモン・・・

473 名前:サイモン・フェニックス [2009/07/15(水) 22:55:29 ID:pdNeNU3N]
サイモンってやつ、ほんまにアホやな。
派遣切りで暇なやつ。
かわいそ

474 名前:六旗 ◆jyP3ftHEt2 [2009/07/16(木) 00:27:39 ID:4MRFW+Ig]
では、おれが正面から聞いてみよう

>>サイモン氏
①応援団の理不尽とも思われるシゴキは認めますか?
②シゴキとイジメの違いは何でしょう?

475 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/16(木) 00:34:16 ID:BxIKgmYK]
ちょっとは六大学の外にも目を向けてみろよ。


476 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/16(木) 01:04:48 ID:EZIjFAGd]
「エロッキ」&「クサイモン・ペニックス」登場w

477 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/16(木) 06:59:54 ID:OfCBHcNC]
日陰もの同士の濃密な契りを邪魔しちゃダメw
社会はもちろん、ご近所でも不審者なんだから、せめて2ちゃんだけでも夢見させてやれって。

478 名前:サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 [2009/07/16(木) 20:00:26 ID:pX/l6EqY]
>>474
①基本的に認めない。
 だが肩が壊れ、手から血が飛び散っても拍手を続けさせる
 ・・・という類のシゴキなら可。
 しかし陰部に熱湯や冷水をかけたりするのは言語道断だ。
②シゴキは上級生の憂さ晴らし。イジメも上級生の憂さ晴らし。
 まあシゴキは「愛のムチ」という意味合いがあるように感じる。
 とはいえどちらもクズのやることに変わりはない。

今の時代、理不尽なんていらないんだよ。


479 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/16(木) 20:08:06 ID:d7EBti6f]
お前自分が理不尽だって気づいてなかったのかよw

480 名前:サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 [2009/07/16(木) 20:10:47 ID:pX/l6EqY]
俺のどこが理不尽だ?
俺は常に天地に恥じない公正な審判を下す男だぞ。



481 名前:サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 [2009/07/16(木) 20:15:19 ID:pX/l6EqY]
訂正しよう。
俺としたことが愛のムチなんて戯言をほざいてしまった。
シゴキは精神力を強化するためにあるんだったよな。
まあそれが通用した時代もあったわけだ。
しかしだんだん精神力だけでは勝てなくなってきた。
応援団は旧態依然の世界だから年輩の人たちに喜ばれるだろうな。
なぜなら彼らこそ理不尽を叩きこまれてきたのだから。

482 名前:六旗 ◆jyP3ftHEt2 [2009/07/16(木) 23:59:24 ID:4MRFW+Ig]
>>481
まず、おれの意見を言っておきましょう。

①おれは理不尽なシゴキも認める。一般人に対しては常軌を逸する行為であっても
シゴかれる側もわかってて入団している応援団ならOKだ。
ただし限度というのもは当然ある。

②精神力を鍛える、と言う目的を持ったものがシゴキ。
単なる上級生の欲求不満解消のような行為はイジメ。

発展的な議論にするために、『理不尽なシゴキ』と『イジメ』の違いは明確にすべきですね。
言葉の定義・解釈にズレがあったら、議論がかみ合いませんから。

ちなみに、陰部に熱湯をかける、というのはイジメと思います。行き過ぎですね。
ただし、火傷をしない程度の温度で下級生全員に平等にやるのなら、これは境界が微妙かも知れない。

483 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/17(金) 02:13:39 ID:aCvFMSW+]
なんで後輩のち○こ見たかったんだろ……

484 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/17(金) 14:58:21 ID:vtE/Ki+Y]

サイモンと六旗の交換日記帳は【押忍は法政】東京六大学応援団【引くは明治】だよ。
そっちでとことんやってくれ。
サイモンは自分の日記帳が進まないからといって、こっちで一生懸命煽るなよ。
おまえたぶん誰にも相手されずに孤立する奴だろう。だから、スレたてても個人の日記帳でいつも終わるんだよ。


485 名前:サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 [2009/07/17(金) 19:47:49 ID:A5errrE6]
>>482
あちこちのスレで異常者扱いされてる貴方がずいぶんまともなことを言うんだな。
まあ確かに物事には限度ってものがあるよな。
でもそれは表向きの意見であって実際は違うんだろうな。
貴方は自殺した男子学生を恨んでるんじゃないのか?
「お前のせいで伝統のリーダー部が・・・ふざけるな!!」
なーんて心の中では思ってるんじゃないのか?


486 名前:サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 [2009/07/17(金) 19:51:45 ID:A5errrE6]
>>484
俺は常に真実を語る男だからな。
理不尽や隠蔽の大好きな諸君には嫌われて当然だろうな。


487 名前:六旗 ◆jyP3ftHEt2 [2009/07/17(金) 22:25:15 ID:FJ8MATLi]
>>485
>あちこちのスレで異常者扱いされてる貴方が
おれと荒らしと、どっちが異常者かは普通の読解力があればわかると思うぞ。
常に真実を語る男なら、真実を正しく見る目も養ってくれ。

さて、応援団にシゴかれるのは入団した団員の自己責任だ、というのがおれのい主張だ。
ただし繰り返すが、ものには限度がある。
昭和の後半、応援団が軒並み解散の憂き目を見た中で、六大学の応援団だけが
今日まで残ったのは、まさに限度を知っていたからだ、とおれは思う。

>>484
おれはスレは選ばない。サイモン氏が続きを別のスレに書き込むなら、
おれはそちらにレスを返します。

488 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/17(金) 22:38:36 ID:PRYDED6H]
六旗の書き込みは他の人が迷惑するので、もう一つのスレで議論して下さい。

489 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/17(金) 22:39:50 ID:GtpQ24/M]
>>487
今の時代、ホント事言ったら新入部員なんて中々入らない。
しごき、暴力は無いって嘘を言って勧誘するんだよ。
それよりお前らさっさとあっちのスレにいけ
迷惑、ゴミ、きえろ。

490 名前:六旗 ◆jyP3ftHEt2 [2009/07/17(金) 22:40:02 ID:FJ8MATLi]
おれは迷惑になるような事は何も書いてないぞ。

荒らしが来るから迷惑だ、と言うならわかるが。



491 名前:六旗 ◆jyP3ftHEt2 [2009/07/17(金) 22:40:56 ID:FJ8MATLi]
>>489
その言葉遣い、失礼だな。

492 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/17(金) 23:00:42 ID:PRYDED6H]
>>490
六旗とサイモンがこのスレを埋めてるようなものだから、他の人が書き込みにくいはず。
もう一つのスレなら実質コテ専用だし、そっちで続きをやってほしい。

493 名前:六旗 ◆jyP3ftHEt2 [2009/07/17(金) 23:10:52 ID:FJ8MATLi]
>>492
おれは、ここを荒らすつもりは全くありません。ここのスレの話題に沿って書き込みをするだけです。
あちらのスレにこの話題が出れば、当然そちらに書き込みをしますよ。

494 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/17(金) 23:53:34 ID:WE9bgCFA]
サイモンと尿六の糞コテバトル、見ものだなw

495 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/18(土) 00:18:50 ID:P34JQVrb]
ゴミに相応しいスレがあんだろ
コテハンってだけで迷惑だから向こうでサイモン釣ってろよ六旗


496 名前:六旗 ◆jyP3ftHEt2 [2009/07/18(土) 00:30:25 ID:TxTEcsro]
何か言ってる事がおかしくないか?
おれが今語ってる話題は、このスレの主旨に沿ったものだから、
アンタらに邪魔者扱いされる筋合いは全く無いと思うぞ。

別にあっちのスレに書いても良いが、理不尽な要求を素直に受け入れる必要はない。
何が気に入らないのか知らないが、理由も無く迷惑だという方がワガママじゃねーのか?

ついでに書くと、現時点でサイモン氏を毛嫌いする理由もわからない。
主張する内容が間違っているなら、その理由を明示して非難するのは大いに結構だと思うが。

497 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/18(土) 00:59:35 ID:eZctL1cg]
>>495じゃないけど、コテってだけで相当嫌がられるよ。
一度名無しに戻ってみると、いかにコテが鬱陶しがられてるか分かるはず。
あと、これ以上明治のいじめの話を延々をしないでほしい。
そっとしておけばいい話を掘り返されるのは正直言って不快極まりない。

498 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/18(土) 01:00:53 ID:eZctL1cg]
延々を→延々と、だ。

499 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/18(土) 01:07:49 ID:sgMDwXTc]
>>496
六旗にマジレスするのもあれだがサイモンは応援団=リーダーと見ていて、
東京六大学の応援団がリーダー・チアリーダー・吹奏楽部の3部で応援団だと
いうことを一向に理解していない池沼であることが批判されている一要因だ。

話は変わるが(スレ違い)かもしれないが早大ファルコンズ、明大ジャガーズ、
慶大ユニコーンズ、立大ビームスの合同演舞会があってもいいだろう

500 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/18(土) 06:09:34 ID:ZEP7j09n]
>>496
前科もちが開き直るなよゴミ野郎。
日本語が読めるならもう一度言う。

向こうの隔離スレでサイモンとケツの舐め合いして蜜月を楽しめ。
邪魔しないから。
以上。



501 名前:六旗 ◆jyP3ftHEt2 [2009/07/18(土) 07:16:25 ID:TxTEcsro]
>>499
キミがサイモン氏を嫌う理由は理解した。

>>497
コテの件については人それぞれ意見があって良い。おれは自分の主張を責任を取る意味でコテにしている。
明治の不祥事を蒸し返されたくない、という気持ちも理解できる。
おれは明治批判が目的ではなく、むしろ明治の応援団リーダー部復活を望む者です。

>>500
そんな言葉遣いでは他人にモノを言う資格はない。日本語が使えないのはキミの方だな。
おれは応援団を語るスレで、応援団の話をしているのだよ。邪魔しているのはキミの方だな。

502 名前:六旗 ◆jyP3ftHEt2 [2009/07/18(土) 07:19:42 ID:TxTEcsro]
スレ違いだから邪魔だ、スレの流れを遮るから邪魔だ、失礼な物言いは止めろ、
というのなら、筋が通る。

嫌いだから邪魔だ、意見が違うから消えろ、などと言うのは子供のワガママだよ。


503 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/18(土) 07:50:10 ID:30yx34+8]
お前らこそ筋き通ってないから嫌われてんだろ

504 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/18(土) 07:52:01 ID:ZEP7j09n]
>>502
ずいぶんと都合のいい弁解をしてるようだが、荒らしの前科はシカトか?

★野球留学の是非を考えるスレ パート13★
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1238912932/

1 名無しさん@実況は実況板で 2009/04/05(日) 15:28:52 ID:fdwJyoTK0
【荒らしリスト】
・背番号6 ◆8Mm2mW7OEY

理由は推して知るべし。
しつこいようなら、通報してアク禁を求めるのも已む無し。

上記荒らしには決してレスを付けぬ様お願いします(専ブラあるならあぼーん登録推奨)。
レスつけていたら気付いた人が助言するなど、住民皆様のご協力お願いします。


追い出されて立てたスレはご覧の通り、サイモンスレと同じく過疎化してる。

野球留学生を甲子園出場規制して、得るもの失うもの
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1237701855/


更に、高校野球板に大学野球のスレを立てるような荒らし行為の首謀者はお前だろが。



505 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/18(土) 07:57:52 ID:ZEP7j09n]
>>502
しかし板違いのスレを立てて自治スレにも警告されているゴミの言い分はこれか?


>スレ違いだから邪魔だ、スレの流れを遮るから邪魔だ、失礼な物言いは止めろ、
というのなら、筋が通る。

>嫌いだから邪魔だ、意見が違うから消えろ、などと言うのは子供のワガママだよ。


【伝統】六大学と東都どっちが強いpart19【戦国】
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1246035241/

1 背番号6 ◆OwMPQO/71E 2009/06/27(土) 01:54:01 ID:b12PXWwt0
さあ、やるべ


嫌われるに値することを平気で繰り返す自分の姿を見てみろ。
お前のようなゴミはどこへ行っても嫌われるんだよ。
これは事実だから

506 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/18(土) 08:04:22 ID:zT8mUxDv]
こないだの東大応援団のドキュメンタリーは良かったなあ。一気に東大応援団ファンになった。神宮に行ける地域じゃないけど。

507 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/18(土) 09:13:09 ID:mbFzF0qA]
全応連との合流ってあるんかな?

508 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/18(土) 09:31:43 ID:5ONfs2Bc]
>>502

5回コールド負けじゃねえかよ。
大火傷して逃げるくらいなら最初から大口叩くんじねえよ、ゴミ野郎

509 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/18(土) 09:54:25 ID:30yx34+8]
おれはサイモンの方が嫌いだな

510 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/18(土) 16:13:14 ID:PRO5aFVg]
>>507

仲悪いよ。



511 名前:サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 [2009/07/18(土) 18:24:07 ID:xBGZUvqx]
おお、俺も六旗氏もずいぶんと嫌われたもんだなw
まあ加害者どもは限度を知らなかったということだな。
六旗氏はリーダー部の復活を望んでいるんだろ?
俺は今の明治の中途半端な状態が嫌いなんだよ。
つまりあのままリーダー部を存続させるか、
もしくは応援団ごと廃団にするか、
そのどちらかにすべきだったと思う。
チアと吹奏の2部構成なんて六大学の恥さらしじゃないか。
加害者どもが罪を認め、きちんと謝罪していれば
謹慎処分程度で済み、リーダー部存続は大いにありえたはずだ。


512 名前:サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 [2009/07/18(土) 18:27:58 ID:xBGZUvqx]
その後元リーダー部の吹奏学部員が相撲部に飲酒を強要され
命を落とすという不祥事があったよな。
あれも結局うやむやにされたままだったよな。
本当に隠蔽工作に走るのが好きなんだなw
OBどもも加害者と同じ穴のムジナだしなw
神よ、明治大学応援団に死を!!

513 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/18(土) 20:33:33 ID:eZctL1cg]
サイモンのこういうところが嫌い。

514 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/18(土) 21:07:33 ID:mbFzF0qA]
>>510
非加盟で東京近郊に団体ってすくないんだよね?

515 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/19(日) 00:29:46 ID:ega9tZp8]
>>514

ほとんどは何かしらに加盟してるね。


516 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/19(日) 02:23:48 ID:7TYKoj3l]
成蹊、武蔵、成城は連盟に所属していない
あと神大・防衛大・麻布大は横浜連盟

517 名前:六旗 ◆jyP3ftHEt2 [2009/07/19(日) 06:14:41 ID:K7gIu50w]
>>511
おれは明大リーダー部の完全復活を望んでるよ。
応援団ごと廃団は、エール交換も出来なくなり六大学の良さが消えてしまうので反対だ。
確かに中途半端では団旗のサイズや応援制限があって格好悪いが、無いよりはマシ。

ただ六大学の良さというのは、キャラの立った六校が競い合うところにあると思う。
これは野球の試合はもちろん、応援や野球とは関係ない各分野まで含めてね。

だから、リーダー部不在=チア&吹奏中心の新しい応援スタイル、というのが
明大応援独自の新しい個性、と考えれば良いのではないかな?


なお、関係ない奴から『邪魔だ』と言われて移動する気はないが、
この話題の続きをキミのスレでやる事には、やぶさかでない。
それはサイモン氏の判断に任せるよ。

518 名前:六旗 ◆jyP3ftHEt2 [2009/07/19(日) 06:40:34 ID:K7gIu50w]
もう一言付け加えると、例の明大事件を『応援団の体質』が原因と捉える考え方が
おれは許せないんだよ。応援団は理不尽なシゴキが認められる場だと思っているから。

上のほうで東大応援団のファンになったって人がいたけど、手のひらが裂けるまで
拍手を続けるとか、負けたのは応援が足りないからだと説教されたりするのも、
考えてみると随分と理不尽な話なのだが、それが応援団の魅力だと思うんだよね。

確かに明大リーダー部にイジメ的な温床があったかも知れないが、あの事件は団員の自殺であって
イジメ殺人ではないんだよ。

519 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/19(日) 08:22:51 ID:xzumrrB0]
>>518
刑事訴追されてますが?
一般常識を身につけていないと2ちゃんでも笑ものですよ。

実社会でもそうでしょうが。

520 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/19(日) 10:30:49 ID:UQiw/Msh]
六旗までサイモン口調に



521 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/19(日) 18:57:13 ID:V1Ji4FuR]
暇なら静岡行ってリーダー応援みようぜ。


522 名前:サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 [2009/07/19(日) 19:09:20 ID:NT2zEzNB]
>>517 >>518
まあしばらくはこのスレに書き込みを続けるよ。
向こうに書き込んでも反応がないからつまらないしな。
刑事事件にもつれこんでいるのはうれしいよな。
今までは応援団の理不尽なしごきが認められていたが
そろそろ通用しなくなってきたことの証だな。
近年はどの大学もリーダー不足に悩まされ続けてきたのに
応援団側が依怙地になって変えようとしないから悪いのだ。
俺はこれからもこういった問題が摘発されることを祈ってるよ。


523 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/19(日) 19:21:50 ID:xGFzZit6]
いつ刑事事件になったんだ?
民事だろ?今更訴追とかあほか

524 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/19(日) 19:35:06 ID:lu9+r2xA]
かまってちゃんはいらないんだよなぁ。

525 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/19(日) 20:42:50 ID:0w6H20VC]
立教新座高校が3回戦を突破しました!!

高校のブラスバンドは合宿のため、4回戦に来られるか分からないらしい。

大学の応援団が来るかもね。

526 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/19(日) 23:14:01 ID:mZNGUuGj]
そういや裁判って終わったの?

527 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/19(日) 23:41:16 ID:c5dbybgR]
明日は保土ヶ谷で慶應義塾vs桐蔭学園

528 名前:六旗 ◆jyP3ftHEt2 [2009/07/20(月) 22:16:49 ID:2j1xrqzP]
>>522
ここまでの流れで、サイモン氏は、応援団の理不尽なシゴキ(=精神面の強化)
には反対だと理解した。でもそれじゃ、おとなしい優等生のマスゲームみたいな
応援になっちゃいそうで、つまらないなあ。

応援団に限らず、どんな組織でも時代流れを取り入れるのは正しい発展の道だと思います。
ただし、古き良きものを全て、時代に合わないからと捨ててしまうのはいかがなものか。

529 名前:六旗 ◆jyP3ftHEt2 [2009/07/20(月) 22:41:18 ID:2j1xrqzP]
仮に第三者から見て、いかに理不尽であったり時代遅れであったりしても、
第三者に迷惑が及ばない限りは、余計な口出しは無用なのですよ。

当事者は納得ずくでシゴきシゴかれていて、その価値感を共有するファンが応援団を支援し、
その精神的な強さを評価する企業が応援団OBを優先的に採用する。
それで良いのではないですかねえ。

530 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/21(火) 16:34:02 ID:OiMcE5Rj]
すいません。エロい人たち教えてください。

ttp://www.youtube.com/watch?v=WjYfbqz6koM
の0:40から始まる応援歌って東大の応援歌ですか?



531 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/21(火) 18:11:44 ID:t1v1612R]
立教新座高校が4回戦を突破しました!!
ベスト16です。

高校の吹奏楽が来ていました。
後半は雨が降ってきて、楽器に傘差してました。

532 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/21(火) 18:51:28 ID:Si7vt+2h]
>>530
TOKYOコール→エメラルド→不死鳥の如く→ビクトリーマーチ

533 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/21(火) 19:11:08 ID:O6DwB5W3]
東大のチャンスパターンとは珍しいですね

534 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/21(火) 21:06:25 ID:zxZEbwQp]
>>530
旧ファンファーレ→よく分からないコール→ウランマーチ

535 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/21(火) 21:08:56 ID:Ao805lUh]
塾高は負けたけど、慶應湘南藤沢は未だ生き残っていることを忘れないでください。。。

536 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/21(火) 21:13:44 ID:fDYzRNo2]
>>534
この春から加わった「LBコール」だよ

L×××,B×××,L×,B× かっとばせ せーの
Light Blue, Go Fight, Light Blue, One More Time
Light Blue, Go Fight, Light Blue, Go Fight Win


537 名前:530 [2009/07/21(火) 23:39:48 ID:OiMcE5Rj]
>>532 >>534 >>536

昌平2~昌平3の動画の順番で、
旧ファンファーレ→LBコール→ウランマーチ→
TOKYOコール→エメラルド→不死鳥→ビクトリーってことなのですね。

素早いご回答、本当に助かりました!! 感動しました!!
六大学に入れる学力もないくせにこういうことはお詳しいのですね!!
ありがとうございます!!
またわからないことがあったらお前らエロい人たちにお伺いさせてください!!

538 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/21(火) 23:53:26 ID:zxZEbwQp]
>>537
バロスwwww

539 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/22(水) 02:08:09 ID:naEVjZP8]
www.youtube.com/watch?v=7c8JuwjAsXU

軍艦マーチと同じ旋律の校歌で知られる盛岡一高
旧制中学以来の伝統バンカラ応援は健在

540 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/22(水) 18:13:26 ID:s/HwyYeU]
todaiouen.blog60.fc2.com/

再放送だそうだ
今度は見逃さない!



541 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/22(水) 18:42:58 ID:aHL2KT98]
前に再放送するってレスあったよ

542 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/22(水) 20:34:52 ID:FICfoEMo]
塾高は負けたし、慶應湘南藤沢も退場しましたwww

543 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/23(木) 09:33:33 ID:YXf7JbK7]
熱闘甲子園で早稲田実業のリーダーの紺碧がちょっと見れたな

セーターやめてくれ!

544 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/23(木) 16:33:15 ID:hts3DSbP]
立教新座高校負けました。

完敗。

545 名前:サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 [2009/07/23(木) 18:56:33 ID:gtFDWEVT]
>>528 >>529
俺は理不尽なしごきには反対だよ。ただ猛練習は必要だと思う。
この前テレビでやってた東大応援部の練習程度なら問題ないと思う。
もちろんあれはテレビ用であって裏で何やってるかわからないけどね。
温故知新という言葉もあるけどリーダー不足という現実にも目を向けてほしい。
東京六大学はまだマシだが男のリーダーが集まらなくて
女が団長やってる応援団もあるんだぜ。
OBの人って「俺らが現役の頃はもっとしごかれてた」って言うよね。
また「六旗の下に」を観てレベルの低下を嘆いたりね。
今現役の奴らもおっさんになったら同じこと言うんだろうな。
つまり応援団はこれから先ふやける一方ってことだよ。


546 名前:高校のせんせ mailto:sage [2009/07/23(木) 22:33:15 ID:tFA49/Fe]
とりあえずさあ
六大学以外の応援団(応援部? 応援指導部?)って、リーダー板の前に人いないよね。

スタンドの上に鏡とかもいないし
何であれやらないんだろうか。

基本的に、自分たちが野球見るか、見てるお客をリードするかの違いだよね

うちの野球部が万が一甲子園行ったら、
応援団やらされそうな野球部の3年に言ってやろう



547 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/23(木) 22:53:08 ID:67SAiSR/]
>>546
六大学ほど観客が集まらない学校は団員自身が応援するしかないからでしょ。
そういう学校の団員はグラウンドを向くしかないし、当然上段(鏡)だっていらない。
団員に観客をリードする能力があるならやらせりゃいいし、
ないならおとなしくブラバン!甲子園メドレーでも流してりゃいいんだ。

548 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/23(木) 23:23:51 ID:3TvE9B+M]
スレ違いを承知で。

7/25千葉マリンで拓大紅陵vs習志野。

チャンス紅陵とレッツゴー習志野のチャンパ対決でもある。

549 名前:高校のせんせ mailto:sage [2009/07/23(木) 23:26:41 ID:UEUwtA7s]
>>547 レスありがとうございます。

でもね、東都も首都も関六もね、
応援団の大部分はみんなグラウンド見て一喜一憂しちゃってんのよ
4年も含めてね。

ガキのころから六大学の応援部見て育ってきた私には
違和感ありありなんです。

団員ばっか多くてお客がほとんどいない(って言っても今の土日よりはよっぽど多かった)
月曜・火曜の3回戦では、法政・明治あたりは真ん中の通路より上では、
2年生あたりがぞろっと揃って観音やってた

とりあえず東都・首都・関六あたりの各大学の応援部の主将たちには、
「神宮では野球は一切見てません!」と言い切った
東京大学運動会応援部主将、文学部・思想文化学科・哲学専修4年
小田圭介くんのいさぎよさを見習ってもらいたい(ワラ

550 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/23(木) 23:32:20 ID:Q/93kbQr]
>団員ばっか多くてお客がほとんどいない(って言っても今の土日よりはよっぽど多かった)

ちょっと誇張しすぎ
計算合わなくなる



551 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/23(木) 23:34:26 ID:rWYZoQ61]
>>549
まあ、六大学が特殊なんだと思うよ。六大学式の応援は好きだけど
高校野球も地方リーグもG向いて応援するのが普通。
だって彼らは野球が好きで特等席で観られるから応援部に入ったヤツも居る。
高校や地方は観客の盛り上げ役ではなく、選手を応援している。
六大学はスタンドの統制役だからね。でも、東都は六大学に準じた応援をしてるよ。
ただ、人数が居ないので、Gを向く機会が増えてしまっているが。

552 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/23(木) 23:47:58 ID:67SAiSR/]
応援団を「応援する集団」と捉えるか「応援をリードする集団」と捉えるかによって変わると思う。
六大学だって野球以外の、たとえば相撲応援なんかではスタンド向いてるわけじゃないしね。

553 名前:高校のせんせ mailto:sage [2009/07/23(木) 23:48:56 ID:UEUwtA7s]
>>550

うーん、言い方が悪かったです

でも私がさんざん神宮に連れてってもらってた頃は
ホントお客は多かったのですよ

土日の試合であれば、東大・立教以外は、鏡のすぐ前まで学生が入ってたし
試合が始まった後に行くと、第二内野でないと入れないし

だから学生応援席の真ん中の通路より上に学生がいないと、「お客がほとんどいない」って印象になります

一方応援部員は、1970年代半ばの明治なんか、リーダー板の前に4年生幹部が10人以上いた年もあったし……

1回・9回のリーダー長、7回の主将・団長を除いて6イニングですよね
3年生の準幹部が4回あたりにリーダー板に乗ると、実際はどうしてたのだろう
3人並んで応援歌ふってた印象はあるのだけれど

554 名前:高校のせんせ mailto:sage [2009/07/23(木) 23:51:42 ID:UEUwtA7s]
>>552

>六大学だって野球以外の、たとえば相撲応援なんかではスタンド向いてるわけじゃないしね。

そうでしたか?! 知りませんでした。

連レススマソ (2ちゃんねる死語ばかりだ)

555 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/24(金) 01:02:19 ID:f/IJn6Vs]
hit-c.net/modules/mydownloads/visit.php?cid=4&lid=72

こうやって相当しっかりした演武やってる某国立H大「應援部」も、
実際グランド行くと詰め襟の準幹部以下がみんなしてホームベースに向かい大声を張り上げるわ
立ったまま演奏してる吹奏楽団メンバーが
トランペットだののトロンボーンだのを振りかざして大騒ぎするわ

悔しいけど六大学にはかなわない

イッキョーイッキョーいざふるえー

556 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/24(金) 06:32:06 ID:DT8ljxHR]
過日のNHK東大応援部放送が8月10日、23時より再放送決定。
東大応援部HPにアップあり。

557 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/24(金) 06:53:12 ID:3qRF0qw+]
>>553
>だから学生応援席の真ん中の通路より上に学生がいないと、「お客がほとんどいない」って印象になります

今の土日少ない時でもそんなもんだと思うけど
貴方が「さんざん神宮に連れてってもらってた頃」とは何時位ですか

558 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/24(金) 10:00:25 ID:PFxRePdO]
>>555なにその熊谷

559 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/24(金) 11:35:54 ID:brQpDKW3]
幹部になって試合を見ていないというのは問題あるけどな

560 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/24(金) 14:33:48 ID:c0mnB50F]
まあ観客多いんだから、動員能力は六大学の方が上だろうな。 
ただし、応援団自体のレベルなら六大学なんて大したことない。 
六大学の応援スタイルは観客多ければ、自然な流れ。 
観客少ないなら少ないなりの応援方向があるんだよ。




561 名前:六旗 ◆jyP3ftHEt2 [2009/07/25(土) 00:00:15 ID:um1S9XJm]
高校野球のチアを六大学視点で評価すると、Gを向いてるチアは素人っぽく見えるね。
甲子園の中継でNHKが『慶応のチアはスタンド側を向いています』って放送で言ってた。
よくぞ言ってくれた、って心境でしたよ。

高校野球は予選から結構観客が入る(少なくとも東都よりは多く見える)ので、
リーダーもチアも、スタンド側を向いて応援して欲しいなあ。

562 名前:六旗 ◆jyP3ftHEt2 [2009/07/25(土) 00:42:21 ID:um1S9XJm]
>>545
サイモンさん、こんな凛々しい女性応援団長なら悪くないだろ。
www2.asahi.com/koshien/91/nakama/TKY200907240158.html

>>553
>学生応援席の真ん中の通路より上に学生がいないと、「お客がほとんどいない」って印象になります
気持ちわかりますよ。
少なくとも3列は後ろまで一杯にならないと、今日は少ないなって感じだったよね。
もちろん1列おきに座って、水増ししてんだけどさw

563 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/25(土) 00:59:42 ID:ZUSVb7IX]
あのクズが認めるはずない

564 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/25(土) 01:25:41 ID:poEQBIJ9]
六大学視点で応援団を語らないでほしい。

565 名前:六旗 ◆jyP3ftHEt2 [2009/07/25(土) 01:28:21 ID:um1S9XJm]
少なくとも野球の応援は六大学野球から始まり、今でも六大学が手本となっているのだから
六大学視点で語るのはオーソドックスだと思うが、いかが?

もちろん、他の価値感は一切認めない、などと言うつもりはないが。


566 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/25(土) 02:17:38 ID:In7LBI+h]
>>565
東北のバンカラ応援は六大学より古いスタイルを今も守り続けてますよ

567 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/25(土) 03:08:03 ID:h8aAnLPh]
>>566
具体的に、東北のどこの大学・高校が六大学の何より「古いスタイル」を守り続けてるの
組織的な応援は早慶戦、バンカラスタイルも同時代の一高・早稲田あたりからじゃないの
六大学リーグ結成より古い、という意味なら今の六大学の応援はそれらが源流になってるんだから同じ事になる
そもそも「スタイルが古い」事と歴史自体が古い事とは別だと思うが

568 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/25(土) 03:24:26 ID:poEQBIJ9]
決して六大学が手本になっている訳ではない。

569 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/25(土) 03:27:51 ID:poEQBIJ9]
また歴史的に見るならば、拓殖、東京農大、国学院の応援団の方が先に野球応援活動を行っている。

570 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/25(土) 09:33:14 ID:9kgiZ1OC]
>>565
あまり恥をさらすなよ、低学歴。

★野球留学の是非を考えるスレ パート13★
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1238912932/393-421



571 名前:サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 [2009/07/25(土) 18:38:37 ID:yetn4MbL]
>>562
女だけで構成された応援団というのも珍しいな。
まあでもいいんじゃないのか。
俺は女性天皇に賛成だし女性大統領にも賛成だからな。
クソ明治みたいなリーダー不在の応援サークルよりよっぽどマシだ。
何年か前の明大祭では女が委員長を務めていたし
これからの時代、女性がトップに立つというのも決して悪くないだろう。
明治もチアが学ランや袴を着てリーダーをやってほしいね。

572 名前:サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 [2009/07/25(土) 18:41:21 ID:yetn4MbL]
命令だ、校歌斉唱!

暗雲なびく駿河台 
眉ひそめたる若い衆が
つけこむ弱みに下級生 
部室の隅に導きて
遂げし自殺をひた隠す 
おおいじめ その名ぞわれらが愚行
おおいじめ その名ぞわれらが愚行

573 名前:六旗 ◆jyP3ftHEt2 [2009/07/26(日) 07:13:17 ID:x2lg1xH3]
>>サイモン氏へ
>>571の内容は理解できるよ。しかし>>571の書き込みにはいかがなものか?

問題点を指摘するなら、もっと明確に書き込んでほしい。
そうすれば、賛成であれ反対であれ、論点を明確にしてレスが出来るのだが。



574 名前:六旗 ◆jyP3ftHEt2 [2009/07/26(日) 07:22:16 ID:x2lg1xH3]
>>569
その話には興味があるので、ソースを提示して頂けるとありがたい。
特に日本独特と思われる『リーダーの振り』は誰が始めたのか興味がある。

おれは、野球の応援は早慶戦が起源だと理解している。
3部構成の応援スタイルは、間違いなく六大学起源。
毎年、春秋のリーグ戦を応援する中で、日々進化しているのが六大学の応援スタイル。
30年前にはチャンパなんて無かったしね。

高校野球の応援は一言で言うと、六大学風の応援にプロ野球応援のテイストを重ねたもの。
プロ野球の応援にラッパ(選手のテーマ)が登場したのは、山本浩二の時代の広島だったと思う。
かなり最近の話じゃないかな?(記憶違いがあれば、ご容赦を)

575 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/26(日) 07:23:18 ID:rAOXMedC]
臭いモンと専6はキチガイ同士で一生慣れあってろ。

576 名前:六旗 ◆jyP3ftHEt2 [2009/07/26(日) 07:26:54 ID:x2lg1xH3]
ヒットを打ったときのファンファーレは、高校野球が起源じゃないかな?
天理のが有名だが、その前の時代には日本軍の突撃ラッパみたいなのを鳴らしてた。

あと人文字も高校野球起源かな?
PLが始めたと記憶している。

577 名前:六旗 ◆jyP3ftHEt2 [2009/07/26(日) 07:29:38 ID:x2lg1xH3]
あ、人文字も早慶戦が先か。
ボードで人文字を作り、リーダーの指示で人文字が変化する応援をしたのがPL。

578 名前:サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 [2009/07/26(日) 17:25:37 ID:8h0WVVYa]
>>573
問題点もクソもねーよ。
明治大学応援団が存在している時点でもうダメなんだよ。
社会通念上許されない暴力により一人の人間を自殺に追い込み
しかもOBともども隠蔽工作に走った連中だぜ。
しかもその後相撲部がらみの元リーダー部員の飲酒死亡事件が起きたが
飲酒強制はなかったと耳を疑う結論に至った。
明治は本当に隠蔽が得意だなw

579 名前:サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 [2009/07/26(日) 17:27:45 ID:8h0WVVYa]
命令だ、(第二の日本)国歌斉唱!

都の中央いじめの杜に
蔓延る輩は我等が愚行
我等が日頃の暴挙を知るや
飲酒の精神 徳の喪失
隠蔽を忘れぬ久遠の偽装
堕ちゆく我等が行手を見よや
いじめ いじめ いじめ いじめ
いじめ いじめ いじめ


580 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/26(日) 18:20:02 ID:Cd2EzlSK]
自分がジジイになったかもしれんが、昭和の応援団の学生はいかつい顔していたな。法政、明治は特に。もっとも大商大、近大、日大、東海、城西、のほうが恐かったが・・・・国士舘、拓大、は別格。



581 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/26(日) 19:23:21 ID:6jBIhYyv]
拓大、国士舘は消滅。大商大、日大も消滅。

582 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/27(月) 12:52:56 ID:Nnxu4Qey]
>>573

いよいよKYまるだしの粘着も厳しくなったな。
にしても、お前の幼稚なオツムぶりがこうも焙られちゃうと形無しですね。
学歴をごまかしてこれじゃすっごくカッコ悪いぞw

schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1238912932/428-437
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1238912932/438-447
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1238912932/448-451

583 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/27(月) 22:21:58 ID:YOaCBqr7]
8月2日は東大で七帝戦の演舞会ですよ

584 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/28(火) 03:55:18 ID:IPDkWhtA]
>>561
自分が把握している六大学式の高校野球チアは早慶だけ。法政二はどうだったかな?程度。
高校野球と大学野球の応援は規模が違うんだよ。大学は多くても30人くらい。
高校野球は50人以上がザラ。観客も大学なんかとは比較にならないほど多い。
物理的に全員がスタンド向いて応援は不自然だ。大学は観客が少ないので
スタンドを盛り上げるのにスタンドを向く方が受けるけどね。
シュツエーション的にも高校野球チアは選手の涙を見て貰い泣きしている方が可愛い。
ピンチの場面に観客の方向いて「頑張れ早稲田!」とか何回も叫んでいるのは不自然だ。
それに慶應女子のチアは20人弱で東都に毛が生えた程度だから、大学応援が成り立つ。

585 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/28(火) 03:56:38 ID:IPDkWhtA]
           ↑
これはチアのことね。主語が抜けてしまいスマソ

586 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/28(火) 04:28:17 ID:4lcevFj/]
25 背番号6 ◆8Mm2mW7OEY 2009/01/05(月) 02:09:47 ID:yHXcO5ii

おれは都内の球場や地元の大宮でJKやJDを被写体にしているが、通学路はやべーぞ。
面が割れる危険性が大きいし、朝夕の通学時間帯は特に怪しまれます。
つまり被写体が気を抜く安全な隠し撮りなら繁華街のゲーセンですよ。
今は高校サッカーのチア撮りで手一杯だが、普段は渋谷や池袋がおれにとって最高の漁場といっていいだろう。

サッカーの場合はメイン側からバック側のチアが狙い目だ。

まあボールの動きと違うカメラワークにならんよう気をつけてるつもりだw
あと最前列の場所取りと、300ミリ以上の望遠が必要だがなw

しかしピチピチの新1年生が登場する春のリーグ戦が待ち遠しい。
特に抜き専として毎年お世話になっている慶立のチアはカ○パー液の源泉ですw



587 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/28(火) 04:39:43 ID:4lcevFj/]
376:背番号6 ◆8Mm2mW7OEY 2009/03/14(土) 16:48:49 ID:vN+snF310
六大学付属でチアの有無はおれが自分の足で確かめていますよ。

まず男子校の明中と立教新座にチアがいないのは当たり前ですね。
立教女学院からも来ません。

さて早実はスリムな子が多く、おれの経験からは男を知らない子が多そう。
化粧は控え目ですが、男の視線をかなり意識しています。

さて、チアヲタお待ちかねの慶應には慶女チアが必ず来ます。
何といってもあの容姿は申し分がありません。
長年おれが見た限り、エロい体つきの子は間違い男の精液をすでに体内に受けていますよ。
女性ホルモンはマンコの刺激が一番ですからね。
この点が他校のチアとの決定的な違いです。
もちろん、おかず偏差値も最高値ですw

一方、法政は大きな試合になると法女からチアが来ますが、慶女のチアで爆発したやつならオカズ度はかなり下がります。
しかし男に喰われていない体も別の意味でそそると思いますよがw

さて、すでにチンポが貫通済みの慶女チアと自分の指しか入ってない早実や法女チア
きみたちはどっちで抜きますか?

588 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/28(火) 04:42:09 ID:4lcevFj/]
326 背番号6 ◆8Mm2mW7OEY 2008/10/05(日) 03:58:48 ID:hE4kXhT0
おまえら人の書き込みを必死に探してコピペばかりしてるが、いい加減にせーよ。
今日から六旗改め背番号6だ。
ただしチア板では2度と六旗も背番号6も使わない。

337 六旗改め背番号6 ◆8Mm2mW7OEY 2008/10/05(日) 05:14:43 ID:hE4kXhT0
おはようございます。おれの書き込みを追っかけてはコピペする馬鹿がいるため、
高校野球板では今後は背番号6でお相手します。
総合板では引き続き六旗ですのでお間違えのないように。

589 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/28(火) 04:49:00 ID:4lcevFj/]
25 @名無しさん盗撮はダメですよ 2009/06/05(月) 02:09:47 ID:yHXcO5ii

おれは主に神宮や地元の大宮の球場のみでJKやJDチアを被写体にしています。
なぜならスポーツシーンの撮影と言い訳ができるからです。
だから通学路はお勧めできませんね。
面が割れる危険性が大きいし、朝夕の通学時間帯は立ち止まっての撮影自体が怪しまれます。
むしろ被写体が気を抜く安全な撮りなら、放課後のゲーセンでしょう。

サッカーの場合なら、メイン側からバック側のチアが狙い目です。

まあボールの動きと違うカメラワークにならんよう、十分に気をつけてるつもりですw
あと最前列の場所取りと、300ミリ以上の望遠が絶対に必要でしょうw

しかしピチピチの新1年生が登場する春のリーグ戦と夏の高校野球はたまりません。
特に慶立戦では例年おじさんのカ○パー液が出まくりですw

590 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/28(火) 05:09:21 ID:Or/qRgNq]
>>584
一体貴方がどんな「高校野球」と「大学野球」を想定して両者を比較してるのか、そこがまず余りに説明不足
少なくとも「六大学野球」のファンにとっては貴方の前提自体が同意出来かねるものですね
それはおいといても
>物理的に全員がスタンド向いて応援は不自然だ。
どうして? 物理的とは一体何のこと? 観客もチアも「大学野球」より多いのだから丁度釣り合うのでは?
チアが20人増えるとどんな問題が発生するのですか

>シュツエーション的にも高校野球チアは選手の涙を見て貰い泣きしている方が可愛い。
 ピンチの場面に観客の方向いて「頑張れ早稲田!」とか何回も叫んでいるのは不自然だ。
貴方がそう思うのは勝手 六大学がまた別の価値観を持つのも勝手

>慶應女子のチアは20人弱で東都に毛が生えた程度だから、大学応援が成り立つ。
意味不明 なぜここで「東都」?w  貴方の理屈を辿ると
東都のチアは観客が少ないからスタンドを向いてる⇒だから慶應女子の応援も成り立つ となりますが、どういう事?



591 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/28(火) 05:24:50 ID:Or/qRgNq]
ついでに言うと早慶戦はチア(応援団)より観客の方が圧倒的に多いが、
ちゃんとスタンド向いて応援成立してますよ
チアが観客の方向いてるのは「応援」の為であって、別に一人一人の顔見るのが目的な訳じゃないから

東都って確かグランド向いてるとこが多かったと思うけど 「毛が生えた程度」の慶應女子とそこがもう違うじゃん
何の関係があるの

592 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/28(火) 05:27:47 ID:L0Bcj5Dt]
>>590
別に六大学の応援が悪いと思わないよ。ただ、高校野球に六大学応援は不釣合い。
高校野球チアは控え部員や父兄たちと一緒に選手を応援することに意義がある。
大学はスタンドはスタンドで盛り上がるって感じでしょ?
ピンチの時にでも、チアが集まり笑顔で踊るのが大学野球。
負けたら終わりの高校野球にはそれは似合わない。だから応援曲は六大学をパクっても
チアの応援方法は真似しないんだよ。
それと慶應女子チアの人数はかなり少ないよ。強豪校の1/3程度。
あれが70人とか居たら、どこに配置するの?多ければ階段に1人づつ並べるか
一箇所にまとめて踊らすしかない。


593 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/28(火) 05:32:59 ID:L0Bcj5Dt]
>>591
東都は基本、六大学を真似た応援だよ。最初から全員グランドを向く大学は
なかったはず。日大は違ったかな?リーダー台使わないからね。
他はリーダー台に2人くらいは乗り、スタンド向いて応援してるよ。
東洋や駒大は新入生以外は全員スタンドを向いている。
中大や青学、亜細亜は平常時はグランド、チャンス時はスタンドを向くなどしている。

594 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/28(火) 11:00:27 ID:M9sBGgvp]
なんでそれが六大学の真似になるんだよ(笑)

595 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/28(火) 11:09:34 ID:M9sBGgvp]
何でもかんでも六大学を起源にするな。リーダーがスタンド、団員側向くのは東都の文化。

596 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/28(火) 11:15:10 ID:iax3hHny]
天理の応援ってたいしたことないよね
あれなら県岐阜商業や掛川西の方が100倍マシだよね
エールも出来ないどころか相手のエールもを妨害するし、ブラバンはマンネリで工夫無し

597 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/29(水) 02:32:37 ID:0TeMZo/y]
掛川西ってやっぱ有名なんだ

598 名前:ホモのりやすw^^オナニーし過ぎだぞ!^^ mailto:シコシコ^^のりやす精子いっぱいwww^^ [2009/07/29(水) 04:43:50 ID:Qbtmy79E]
皆さん!見に来てください^^東洋の有名なホモセクシャルのりやすの自演がいっぱいです^^

憲康を知っている人なら御存知でしょうが、すごく
プライドが高い人間なんです!でもオナニーし過ぎで・・^^少しおかしくなってます^^
隠れホモのノリヤスは自分のプライドや評判を守る為だけに、女性を捕獲して、
偽装する為だけに、彼女にするのです!愛情なんて無いのです!
隠れホモは自分の世間体をキチンとしていたいだけの理由で周囲の人間を利用します!
人を道具だと思っているのです!隠れホモに皆さん注意してください!
ノリヤスはプロレスの蝶野や健介みたいなゴツイ男が大好きで、そんな男の赤黒く
勃起したチンポが大好きなんです!そんな男のデカいケツに交尾もします!
フェラもするんです!女性の方。女性の皆さん!バイセクシャルのノリヤスみたいのに
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1243186867/l50
関わると・・・浮気相手が女だけじゃなく、男だったりするんですよ?^^混乱しませんか?
気持ち悪くありませんか?バイセクのプライドの高いノリヤスの様な男に
カモフラージュの為の偽装彼女にさせられて、妊娠したり、出産したり!地獄ですよ?
悪魔ですよ!世間にはそんな被害者女性が沢山居るのです!俺は遠藤ノリヤスにケツ
掘らせていました。会う度にお金も渡してたんです。。。。是非遊びに来てください。^^見て!

ノリヤスがタクちゃんを松戸警察に届けたらしいんですけどw自分のホモ性癖を隠して嘘付いてるからボロボロ^^
間抜けな状況になってるんです^^
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1243186867/l50

599 名前:アンチ六大学 mailto:sage [2009/07/29(水) 09:21:04 ID:TM7rlu1g]
六大学は明治の一件で全国の応援団に大迷惑をかけた責任を感じているのか?決して連盟内だけの問題では済まされないぜ?明治並びに六大学は全国の応援団に向けて謝罪すべきだ。どうも他の六大学は俺たち関係ないみたいな態度で腹がたつ。明治の残ったやつらも同様。

600 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/29(水) 14:53:02 ID:0yRZgyRU]
だって関係ねえもん。


応援活動を蔑ろにして、チンケな意地の張り合いばかりしてる勘違い全学系はとっとと潰れろよ。
目障り。



601 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/29(水) 16:51:29 ID:qcjcKvDl]
明治以外の六大学所属校にもチンポいじりとか有ったんでしょうか。
明治のチンポいじり慣習を他大学所属校が知らなかったはず無いと思うんですが。

602 名前:アンチ六大学 mailto:sage [2009/07/29(水) 17:36:37 ID:TM7rlu1g]
明治の愚行を放置し続けたのは六大学全体の責任です。あなた方が少しでも勇気を出して改善しようという気持ちがあったならば、尊い命が奪われることもなかったでしょうし、あんなに全国の応援団に迷惑をかけることもなかったはず。

603 名前:サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 [2009/07/29(水) 19:45:18 ID:XjDjqqTI]
確かに明治のクズどものやったことは許されることではない。
しかし明治以外の五大学、また日本全国の応援団も
程度の差こそあれシゴキをやっているに違いない。
応援団も体育会系も人間の尊厳を失わせることが目的だからな。
かつてナチスがユダヤ人にしたのと同じことだ。


604 名前:サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 [2009/07/29(水) 19:49:35 ID:XjDjqqTI]
今は少子化がどんどん進んでるということだが大歓迎だぜ。
高齢化社会の現在、「若い」ということはすごく価値のあることだから
理不尽なシゴキなどやってたら若者は残ってくれん。
しょせん応援団など軍隊の名残りにすぎんのだ。
いい加減高齢者はもう少し若者に媚びたらどうか。
若さ以上に価値のあるものはないんだよ。

605 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/29(水) 20:25:46 ID:DyLHxofV]
立教3年リーダーのU君、名簿から消えちゃったね。

・・・残念。

606 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/29(水) 20:29:11 ID:MJNVib4T]
また一人変な奴が湧いてきちゃったな
夏だな・・・・

607 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/29(水) 21:01:24 ID:0TeMZo/y]
合同演舞会どれくらい人くるかな

608 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/29(水) 21:03:41 ID:ETHBp6jV]
御殿下の体育館でやるんでしょ。
汗が滝のように出そうだ。

609 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/29(水) 23:12:46 ID:drpfZVFq]
期待は北大だな。

610 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/30(木) 00:05:32 ID:lNjvF/7m]
うん。こんな機会でもなきゃ見るチャンスなさそうだからな。



611 名前:六旗 ◆jyP3ftHEt2 [2009/07/30(木) 00:25:07 ID:JZgGJru+]
>>580
おれはね、たった一度だけだが全盛期の国士館の応援団を神宮で見たことがある。
マジ、凄かったぞ。ってか素人じゃない雰囲気。
この話題にについて来られるオールドファンがいるなら、ぜひレスつけて下さい。

612 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/30(木) 00:57:22 ID:DYRJzZEg]
>>605
自分も1年生のときからがんばっている姿を見ていたから、とても寂しいです。

613 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/30(木) 08:27:19 ID:+0DGC0rw]
メガネのお茶目そうな子?

614 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/30(木) 08:58:26 ID:5nj4PMy2]
>>611
相変わらずだな。
スレタイを百万回嫁。
お前六大学スレでも叱られて今度が二度目だろが。学習能力はないのか?

【東京六大学野球 part24】法・早・明・慶・立・東
jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1243820399/351-358

351 六旗 ◆jyP3ftHEt2 2009/06/26(金) 02:10:36 ID:2CWpMJq1
専修をバカって言えるほど、アンタ賢いのかい?

352 名無しさん@実況は実況板で 2009/06/26(金) 02:11:56 ID:mM+rr9Iu
スレタイ100万回音読してこい低学歴

353 六旗 ◆jyP3ftHEt2 2009/06/26(金) 02:13:40 ID:2CWpMJq1
スレ違いの話題を出したのは誰か、100万回読み直せw

358 名無しさん@実況は実況板で sage 2009/06/26(金) 04:32:57 ID:aY+6AE2X
六旗 ◆jyP3ftHEt2 は、専修卒のバカだから仕方ない
学歴詐称しても低学歴は揺らぎない



615 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/30(木) 10:48:44 ID:YY8eVgBu]
六大学は閉鎖的だよね。自分達だけの世界を作ってそこから出ようとしない。

616 名前:六旗 ◆jyP3ftHEt2 [2009/07/30(木) 11:52:41 ID:JZgGJru+]
>>615
価値観が違うからだろ。
何を指して閉鎖的と言っているのか不明だが、六大学以外の由緒ある応援団が
数多く廃団になっている状況を見ると、自分たちの世界を守り通した選択は
正しかったように感じる。

内部の関係者ではないので、あくまで印象での話しだがね。

617 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/30(木) 12:53:12 ID:sLWg3YiZ]
むかーしむかし、六大学にも全日本応援団連盟に合流するよう誘いがあった。六大内でも意見が割れたが、当時の全日本応援団連盟の規約に「大学の風紀を指導し~」とかいう校内右翼的な文面があったから、六大学側は断った。
業を煮やして脅迫まがいの説得もあったが突っぱねた。
その結果が、現在の隆盛と衰退。
…てな感じだったか。

六大学と全日本は、応援団の設立意図がそもそも異なるものね。
今回は↑の変態に珍しく同意。

618 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/30(木) 13:11:07 ID:E1DvqvGP]
>>616
明治の廃部はスルーなんですねw

619 名前:六旗 ◆jyP3ftHEt2 [2009/07/30(木) 13:31:25 ID:JZgGJru+]
>>617
かつて東大応援団はミンセーだったって聞いた事があるよ。
ホントかウソか知らんが、階級社会の応援団がミンセーかよ、って思った。

ま、今の若い者はミンセー知らんだろw


620 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/30(木) 14:15:39 ID:+0DGC0rw]
おっさん乙



621 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/31(金) 00:18:05 ID:RWH+Grvh]
>>619
東大応援部が全大入りをかたくなに拒否したのは民青なんざできる以前だろう。

帝大は実は戦前から軍部から睨まれるほどに左派的な学者も多かった。それが「進歩的」だった。

つか一度民青になったら完全に廃部でもしない限り脱却できないだろう。

622 名前:六旗 ◆jyP3ftHEt2 [2009/07/31(金) 00:34:53 ID:mgkJ7mYr]
>>618
このような歴史を考えると余計に明大リーダー部の廃止は残念でたまらない。

おれは、理不尽なシゴキは肯定している。
六大学の応援団は、理不尽なシゴキをしながらも、一方では限度をわきまえていたんだと思うよ。
そこが良いところだったんだよ、特に明治・法政・立教はね。

まあ、限度を越えた行動をしたのは、加害者の方なのか、それとも被害者の方なのかは知らんけどさw

623 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/31(金) 09:43:35 ID:D0icRVJc]
>>622
いつも神宮で愚息をシゴいては果てるお前が言うな。

624 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/31(金) 14:47:03 ID:Ty55730p]
合同演舞会途中で寝ちゃいそうだな


625 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/31(金) 19:49:47 ID:uefNqm22]
日曜の七帝、何時からですか?

626 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/07/31(金) 19:51:52 ID:QK+90FcE]
突然 夢未来という応援歌を知っていますか?


627 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/07/31(金) 21:34:19 ID:in+9ILd7]
>>625
合同演舞演奏会
   8/2(日)
開場 10:00
開演 10:30
終演予定 18:00
於:本郷キャンパス 御殿下ジムナジアム

入場無料・入退場自由

□プログラム□
     1. 北海道大学
     2. 東北大学
     3. 名古屋大学
     ~昼休み~
     4. 京都大学
     5. 大阪大学
     6. 九州大学
     7. 東京大学
     8. ブラチアステージ


628 名前:サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 [2009/08/01(土) 09:11:02 ID:Hb1BdMEL]
>>622
このような歴史を考えると余計にリーダー部の廃止はうれしくてたまらない。

おれは、理不尽なシゴキは否定している。
六大学の応援団は、理不尽なシゴキをしながらも、限度をわきまえていなかったんだと思うよ。
それが悪いところだったんだよ。特に明治はね。

まあ、限度を越えた行動をしたのは、加害者の方なのか、それとも被害者の方なのかは一目瞭然だけどさw

629 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/01(土) 17:21:36 ID:EgknUCg+]
>>618
おまえさんがどんなに屁理屈みたいなこと並べようが結果論としつは六大学応援団連盟は解散なんかしなくて良かったのは明白。

630 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/01(土) 22:44:38 ID:Hvr2tSNX]
>>627 に記載のタイムテーブルからすると
東大の出番は15:00過ぎ頃かな?



631 名前:六旗 ◆jyP3ftHEt2 [2009/08/02(日) 00:12:19 ID:tnDQu0/o]
街でトラブルにまきこまれた時、団の名誉をかけて一歩も引かない大学より
団の名誉をかけて手出しをしない大学の方が立派、だと思う。

632 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/02(日) 00:12:45 ID:b4Igq6g7]
むしろ俺は東大以外が楽しみだがな。

633 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/02(日) 01:28:23 ID:4qOWypYL]
拍手はさすがに寝そう

634 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/02(日) 03:55:38 ID:EuE+yUkj]
演舞会に最初からずっといて、応援系OBらしからぬ孤独なおっさんは
ここに来ている奴らなんだろうな。
コテの鼻つまみ者ふたりもいるかもね。

635 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/08/02(日) 07:54:42 ID:eok5x48g]
>>634
だね。
知らぬは本人ばかりなりってとこだろう。
他に自分の存在誇示する分野がないんだろうよ。

636 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/08/02(日) 08:15:31 ID:n25RtYig]
六旗で騒いで迷惑かけてた爺みたいにはなりたくないな

637 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/08/02(日) 08:42:57 ID:FxkNs91W]
>>635
話がよく見えないが、去年なにか騒いだ奴がいたってこと?排除はしないの?

638 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/02(日) 09:33:39 ID:Y4Cv5I0k]
>>634
誰がいてもいいじゃないかという気がするが。やっぱ排他的なのね。

639 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/02(日) 11:06:20 ID:4qOWypYL]
騒いでたじいさんは多分入場前に列から抜け出して独り言ブツブツ言いながらウロウロしてる奴だと思う

640 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/02(日) 12:58:22 ID:vnLkZLJE]
御殿下、行ってる方いますか?



641 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/08/02(日) 18:45:50 ID:XhijmbVz]
御殿下は人も多くて結構盛り上がってたじゃないか
北大や九大の演舞にはカルチャーショックだったよ

642 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/02(日) 19:40:37 ID:4qOWypYL]
騒いではなかったけどあのじいさんいたよ

643 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/08/02(日) 23:52:58 ID:n25RtYig]
九大なにあれこわい


644 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/03(月) 00:12:44 ID:RT/83gQP]
なんで相楽いなかったの?
よりによって退部しちゃったとか?

645 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/03(月) 06:09:00 ID:Dnt8Z3tp]
>>644
東大リーダーは、相楽以外全員いたの?

646 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/03(月) 07:58:24 ID:2w7CNLqE]
普通の不死鳥だったな…

647 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/03(月) 10:46:23 ID:RT/83gQP]
>>645
一年も一人いなかった。

北大の「檄」でも皮肉っぽくいじられてたし、
ちょっと心配だ。

648 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/03(月) 14:16:18 ID:+wIlX6by]
>>647
居なかった1年リーダーと他の運動会の応援かな?
病欠とかプライベートな事情で欠席なら良いけど、心配だね。


649 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/03(月) 14:52:11 ID:heSR4xOC]
主管の演舞会に旗手長不在で大淡青旗が揚がらないのは寂しかったね。大貫は頑張ったと思うけど。

650 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/08/03(月) 22:35:57 ID:b9NIP4LR]
オール早慶戦、53年ぶり甲子園で開催
ttp://www.all-wk.net/



651 名前:サイモン・フェニックス mailto:sage [2009/08/05(水) 08:10:05 ID:hVVOmWRP]
あああああああ!!!?

652 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/06(木) 00:30:25 ID:JCowTZiQ]
東大が名大に負けた!

653 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/08/06(木) 14:33:14 ID:YGT0Jm7I]


654 名前:サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 [2009/08/06(木) 19:32:21 ID:bjmexve1]
やっぱこのスレは俺がいないとダメみたいだな。
そういえば今日は原爆の日か。
明治大学応援団に原爆が落ちればいいのにな。
いっちょうウサ晴らしでもするか。

そーら廃団!!よっ廃団!よっ廃団!よっ廃団!ダンダンダンダンダンダン・・・・・
よいさー よいさー よいさー よっ!
I・J・I・M・E いじめ 団ごとぶっつぶせー
チャンスチャンスいじめオー チャンスチャンスいじめオー
チャンスチャンスいじめオウオー

655 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/06(木) 22:16:25 ID:tivFopOB]
秋の日程
最終の華の早慶・手前の血の法明は決まり事だが
早明が早い日程で、早法が後になってる。
さて優勝の行方やいかに。
夏合宿後の各大学の応援団のパワーアップはどうだろうか。みんあ神宮へ行こう。

656 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/07(金) 21:53:19 ID:5oxxiwv/]
早大応援部、合宿中に新型インフル集団感染

福島県北塩原村で合宿していた早稲田大学応援部員40人が、
新型インフルエンザに集団感染していたことが7日、わかった。
重症者はいないが、応援部は合宿を中止し、全員がバスで帰京した。
早大広報課と県によると、合宿には応援部員と監督、OBら計約130人が参加。
6日に数人がのどの痛みやせきなどの症状を訴え、7日には40人に増えた。
県が2人を抽出して遺伝子検査をしたところ新型と判明、40人全員を患者と認定した。
宿泊施設を利用していたのは応援部と関係者のみで、県は感染拡大の可能性は低いとみている。
応援部は、早大応援歌などを作曲した古関裕而氏の生誕100年を記念して
福島市で10日に開かれるコンサートに参加するのに合わせ、
4日から14日までの日程で同県に滞在中だった。
(2009年8月7日20時43分 読売新聞)

657 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/07(金) 21:55:03 ID:0gioTN55]
130人中40人ってかなり広まってるじゃん
気温も湿度も高い今の時期にこれだけ広まるのって正直やばいだろ

658 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/07(金) 21:59:30 ID:bhbQfI6o]
どこでもらったんだ?

659 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/08/08(土) 00:44:31 ID:5P34o6dp]
リーダー幹部のY氏が風俗店で貰ってきたんだよ

660 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/08/08(土) 01:10:21 ID:NU/MJe7J]
しばらく活動停止か?かわいそうに…。



661 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/08/08(土) 14:44:51 ID:QpBm4LyD]
興南は東大と関係あるのかな?
アトムとあと一つ、途中で強引に曲が変わっちゃうのがあった。

662 名前:サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 [2009/08/08(土) 19:07:21 ID:qXT2DWTZ]
早稲田が新型インフルエンザに?
明治はまだかかってないのか?
明治も今合宿中だよな?
全員インフルエンザにかかって
活動停止になって廃団になってほしいなあ。

663 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/08(土) 19:14:05 ID:SR/Xwslz]
orz.


664 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/09(日) 00:37:38 ID:kHRD0FoS]
夏合宿をしっかりできないのは残念だろうな。
1年生を鍛え、4年生は最後を飾るために全体をみっちりまとめたいだろうに

665 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/08/09(日) 10:13:00 ID:zd/0p7vk]
落ち着いた時に学内合宿等の形でまたやるんじゃないかな

666 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/09(日) 20:30:04 ID:L8QQI5a+]
とにかく合宿しなきゃ一年は部員のステップ踏めないな

667 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/08/09(日) 23:44:10 ID:FnGTuapl]
東大の特集の再放送は明日だったよな。

668 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/10(月) 10:40:53 ID:YMWgUJ1h]
楽しみでならんぜ

669 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/10(月) 13:12:54 ID:lPgRbyZv]
>>667
リマインドthanks

前回も見たけど、今回用に多少の再編集があるようだね

670 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/10(月) 13:38:49 ID:SaiF8AyP]
今日の午後11時だが、再編集?されてる?ただの再放送じゃなくて?



671 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/10(月) 14:34:39 ID:YMWgUJ1h]
応援部ブログ読めよ

672 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/10(月) 19:16:04 ID:Bu7KNlK1]
各大学の一年はどんな感じだ?吹奏楽とかにスーパールーキーはいないのか?

673 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/08/10(月) 22:49:22 ID:kN7Jk+By]
11時じゃないみたいだぞ 台風のニュースになってる

674 名前:六旗 ◆jyP3ftHEt2 [2009/08/10(月) 23:44:56 ID:3CdxTVmw]
神宮に来ている外国人が試合そっちのけで応援団に見入ってるシーンをたまに見かけるが
彼らには日本の応援がどんな風に映ってるんだろうね。

夏休みを利用して日本遠征に来た米国の小学生チームが高校野球を観戦に来てて
控えの野球部員と一緒に踊ってる姿を目撃したことがあるが、ガキどもは楽しそうにしてた。

675 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/10(月) 23:46:14 ID:+5hPbPGu]
NHKで応援団扱った番組していたのでここに来ました。
長年の疑問があるのです。

応援団部は文化系になるのか体育会系になるのか
分かりません。カテゴリとしてどちらに属すのですか?

676 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/10(月) 23:48:09 ID:Hg3Q0oew]
東京六大学万歳!!!!!!

677 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/10(月) 23:50:24 ID:VzWNz7os]
早くDVDの振り込み先を出せ、立教!早稲田と東大より仕事が遅いぞ。

678 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/10(月) 23:51:38 ID:3AgeiIIp]
いい番組だったな

679 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/11(火) 00:01:27 ID:svhsOE3S]
応援団(部)は全て体育会・体育各部・運動会・運動部に所属する

680 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/11(火) 00:02:07 ID:bbI9slZ4]
最高だった!

ほとんどどこも応援団は体育系になるはず。東大の正式名称は東京大学運動会応援部だし



681 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/11(火) 00:05:32 ID:ivNqwkpU]
法政は違うんでない?

682 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/11(火) 08:38:25 ID:osKFLjRR]
慶応義塾は違うぞ
確認してからカキコしろよ

683 名前:682 [2009/08/11(火) 08:43:26 ID:osKFLjRR]
連投スマンが
慶応義塾じゃなく
慶應義塾
訂正しておきます

684 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/11(火) 09:32:53 ID:txmuCqwL]
東大の番組内で藤原が行ったラーメン屋や辻が行った居酒屋はどこだ?

685 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/11(火) 13:17:05 ID:ivNqwkpU]
>>680
逆に東大と立教だけじゃね?

686 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/11(火) 14:31:53 ID:svhsOE3S]
早稲田は体育各部に所属するはず

687 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/11(火) 16:26:37 ID:J2JsQoZg]
東大応援部、録画尻切れ。
台風まで読めんかった…

688 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/08/11(火) 17:21:47 ID:SbGJ1dKe]
個人的には地上波BS含めて今年上半期で最高の番組だった。
俺は東大じゃない六大学所属だけど、感動して大号泣w
「六旗の下に」の知名度向上に貢献した意味でも意義深い。

「六旗の下に」は無形文化遺産に指定されて然るべき!
絶対に絶やしてはならぬ伝統ですね。
六大学最高!

689 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/11(火) 18:08:01 ID:O31i7gHJ]
2009年七大戦 合同演舞演奏会

you tubeにもうアップされてるね。

690 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/11(火) 18:58:58 ID:5A3CTl59]
応援部(団)は体育会や文化部から
独立してるところのほうが多い



691 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/08/11(火) 20:42:06 ID:nPbccKna]
>>687
同意。
今観て愕然とした。
再放送はないのかな?

692 名前:サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 [2009/08/11(火) 20:54:35 ID:AkTyuvUr]
ふっ、みんな甘いな。
世の中何が起こるかわからんから
録画するときは前後30分も含めるのが常識だろ?
例えば野球中継の後の番組を録画するとき時間通りに録画するバカがいるか?
まあさすがにそんなバカはいないだろうけど
台風とは予想外だったな。

693 名前:サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 [2009/08/11(火) 20:58:21 ID:AkTyuvUr]
ちなみに俺は録画してないから。
前回も観たしね。2回も観れば十分。
じゃあ失礼するよ。

694 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/08/11(火) 21:24:38 ID:SbGJ1dKe]
応援部小唄
www.youtube.com/watch?v=WlMKAHSEhjQ
最後に輪になってこれを歌うシーンで涙腺が決壊した。

>>691
次は再々放送という事になるけど、皆でNHKにリクエストしよう!
何回でも放送して然るべき素晴らしい番組。

695 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/11(火) 23:59:04 ID:bbI9slZ4]
他の大学見たいなぁ


696 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/12(水) 08:05:54 ID:6GrAXvh5]
>>677
応援団連盟に貼ってある立教のアドレスにメールすると、振込口座を指定するメールが返信でくる。
そのはず。


697 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/12(水) 08:07:31 ID:uupLSX/i]
みんなで宿泊施設の大広間か食堂で見てたのかな。
合同演舞演奏会の時も思ったけど、小田くんの普通に話す声、素敵~!

698 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/12(水) 11:25:04 ID:1f/1Lb8c]
リーダーのせいだ!

ってのがなんか響いた。

それはそうと公式掲示板の実ってやつどうかしてない?オレが応援部好きだからとかそうゆう問題じゃなくあの発言はあれだけの映像見といて人ととして寂しいと思う

699 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/12(水) 12:48:15 ID:jyc4RwMA]
東京六大学応援団連盟所属のリーダー部を特集した番組って、
今回の東大応援部の他には

昭和60年  TBS「ある青春」明大
平成15年  TBS zone「我ら花の東大応援部」
平成17年? テレビ朝日 明大(大仁田厚がレポーター)

それ以外、知ってる方います?
因みに、昭和53年にはNHKで国士舘を特集したそうです。

700 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/12(水) 13:02:18 ID:a4O83Gk3]
大仁田が出たのは平成16年の吹奏団長の代では?



701 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/12(水) 13:53:16 ID:1f/1Lb8c]
去年の法政

702 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/08/12(水) 16:21:14 ID:FtsZt5Ok]
慶應の應援指導部も一昨年と、確か神宮大会で最後に優勝した年くらいに特集されてた。

703 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/12(水) 16:45:18 ID:3ls9rG9O]
702さんのは、you tubeにしばらく前まであったね。
一の瀬が団長の時だ。このときもリーダー部中心の内容だったね。

704 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/12(水) 17:19:21 ID:JmkIk+WJ]
早稲田の特集はないのか
浜松商業出身の遼太郎は男のなかの男。気骨があるぞ。
そろばんも得意だぞ

705 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/12(水) 19:07:50 ID:rJqZNDxG]
>>704
週刊ベースボールでやったし、ナンバーでもやったじゃん。

706 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/08/12(水) 19:59:15 ID:81m60/nC]
>>702を見てふと思い出したけど、
下級生が上級生の耳元で、何いってるのか分からない嗄れ声の早口で、すごい気合いと勢いでなにか報告している、という光景を最近とんと見なくなったね。
みんな普通に喋ってる。
あのしゃべり方は、あ、演芸の自己紹介では見られるか。

707 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/12(水) 20:22:36 ID:lFzETMCD]
>706 ちょい昔「元気の出るテレビ」で九州大学でそういうシーンあったな。
今じゃ考えられないな。


708 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/12(水) 20:34:27 ID:ojdzVo1a]
自衛隊より気合入ってるとまで言われた名門明大リーダー部よ。

早く復活してくれ!

709 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/12(水) 20:42:13 ID:jyc4RwMA]
699です。
皆さま、たくさんのレスありがとうございます。

言葉が足らず申し訳なかったのですが、私がお聞きしたかったのは
ニュースや番組の一部としてのリーダー部紹介ではなく、
リーダー部だけを特集した単発番組という意味です。

私の知っている限りでは、>>699に挙げた番組です。
他にご存じでしたら、ぜひ教えて下さい。



710 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/08/12(水) 21:00:58 ID:zs9aywPs]
>>706
今でも普通にやってるよ?試合前とか



711 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/12(水) 21:11:20 ID:1f/1Lb8c]
知っても見るすべあるのかな?

712 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/12(水) 21:13:34 ID:Gurvt3Po]
国士舘だったかのは記憶がある。
公園で『押忍』の心を言ってみろ、とかやってたのを覚えてる。

713 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/08/12(水) 22:04:49 ID:FtsZt5Ok]
『連絡』なら試合前に神宮の応援席入り口で普通にやってない?

714 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/08/12(水) 22:10:51 ID:7tpZKy54]
>>699
昭和59年5月8日 フジテレビ ワイドワイドフジ 東京六大学応援団 ザ50人 集合

法政の応援だけを法政OB会で見た。
1年生のドキュメンタリーもあるとこの前まで書いてあったが今は表記なし。 

715 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/12(水) 23:10:46 ID:Dxoz7ZPr]
12時よ早く来い来い12時よ

00君、倒れて倒れて偉くなる。

青い空
俺の心とおんなじだ。

22歳の別れ、カラオケ蟻

☆明治

716 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/13(木) 13:23:39 ID:r9jqlWLR]
>>699 早稲田は、NHKサンデースポーツで“早稲田応援部”(平成17年・伊藤主将)
        日本テレビで“あこがれの応援部・新人奮闘記”(平成13年・高橋主将)
   法政は、TBSのそこ知りという番組で“好きだから、命燃やして応援団”(平成5年浦上主将)
やっぱり明治の“ある青春の応援団”が一番すごかったね、取材カメラの前で、リーダー長が3年部員に殴る・蹴るを平気でやっていたからね

717 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/13(木) 13:52:21 ID:r9jqlWLR]
>>699 追加 NHK・キャンパス探検 “燃えろ応援団・慶應義塾大学応援指導部”(平成16年・常陸主将)

718 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/08/13(木) 14:31:31 ID:wvrJQ7RT]
白百合学園高校 (サンデー毎日2009.7.5号)

早稲田   合格者78名 入学者22名
慶應義塾  合格者51名 入学者20名
上智     合格者30名 入学者 4名

に対し、マーチは、
青山     合格者21名 入学者 2名
立教     合格者45名 入学者 4名
中央     合格者12名 入学者 1名
法政     合格者 3名 入学者 0名



明治     合格者27名 入学者 0名
 
             wwwwww

719 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/13(木) 14:37:16 ID:N2Z3cxJK]
昔の応援団特集の番組を見る方法はないのかな?

720 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/13(木) 18:45:42 ID:sXcz+JpE]

浜松商業出身の山本が№1だろう。

商業ー早稲田の黄金ルートの本流よ!



721 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/13(木) 19:43:05 ID:hOR0jg2o]
>>716
そんな応援部と応援したくなくなる。

722 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/08/13(木) 22:14:04 ID:VYYHTAff]
>>714
「汗かきベソかき一年生 法政大学応援団上野君の一日」
法政もボコボコ


723 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/08/13(木) 22:22:30 ID:k4J6W/vC]
法政OB会のサイトによると、法政応援団は9月のリーグ戦前にドイツに派遣されるらしいよ。



ドイツ! よりによってなぜドイツ!



ドン引きされた挙げ句逮捕されないことを祈る、つかシャレ抜きで逮捕されそうw

724 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/08/14(金) 00:17:07 ID:Eq1ALHqc]
三重高校がパトリオットを丸パクリしてて懐かしくてかっこよかった

あれ最近あまりやらないよね
由伸や喜多(薫じゃないw)の頃は頻繁に演奏してたのに

725 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/08/14(金) 15:30:32 ID:ZYYCizms]
県岐商のリーダーは女子しかいないそうだ。

726 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/14(金) 16:47:00 ID:UY2M84ir]
来週の愛媛でのオール早慶戦は応援部(応援指導部)来ますか??

727 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/14(金) 17:03:57 ID:A6gFwkOx]
全員ではないけど10名ずつぐらい派遣されるはず

728 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/14(金) 18:08:06 ID:UY2M84ir]
ありがとうございます!応援聞けそうで良かったです!

729 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/14(金) 22:42:10 ID:nhJMgz1F]
ZONEってスポーツドキュメントの番組で
東大応援部が夏合宿を中心に取材を受けていたと思う。
たしか平成15年。

730 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/08/15(土) 10:21:50 ID:IyZiqyVK]
>>716
TBS「そこが知りたい」で採り上げられた法政の旗手長はその年の春季リーグ戦で早稲田の旗手長を「あることがきっかけ」で丸刈りにしたのが問題になって、リーダー部幹部が追い出されたんじゃないの?



731 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:さげ [2009/08/15(土) 15:09:14 ID:S2i1oDMV]
その話なつかしいなあ。
リーグ戦?ミニ六旗だろ。早稲田が旗を落としたのは。

その年の法政は神宮で、「旗が小さい」って慶應にもケチつけた。

732 名前:サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 [2009/08/15(土) 19:16:29 ID:eQh2XKfE]
ハイ住人注目!! なんだー
本日は敗戦記念日であるー!! そーだ
愚かな戦争が終結した記念すべき日であるー!! そーだ
しかし未だに軍隊の名残りがあるー!! なんだー
それが応援団であるー!! そーだ
その悪しき例が明治大学応援団であるー!! そーだ
リーダー部は廃部になったが団自体はまだ残っているー!! そーだ
こんなことが許されていいのかー!! そーだ
一刻も早く廃団にすべきであるー!! そーだ
気合い入れていくぞー!! そーだ

そーら敗戦!!よっ敗戦!よっ敗戦!よっ敗戦・・・
そーら廃団!!よっ廃団!よっ廃団!よっ廃団・・・


733 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/15(土) 19:24:29 ID:ZTtX2zDx]
敗戦・・・

734 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/15(土) 20:55:18 ID:FbCC3LXv]
>>719

ある青春 UPするか。

団長旗手長三和銀行
リーダー長 何とか曹達 彼らの許可があれば。。。。。。。。

伝統の嵐の...........拍手!!!!!☆明治

735 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/15(土) 22:43:36 ID:ipnAzXks]
>>715
12時よ早く来い来い12時よ

それ、大昔に見たことある。明治の特集だよね。
昭和の時代だから、下級生が堂々とシバかれているシーンが映ってたw

736 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/08/15(土) 23:18:46 ID:gXn5v6AS]
>>734
upはやめなさい。
理由は既に登場人物に亡くなられている方がいて、ご遺族が悲しむから。

737 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/16(日) 00:18:59 ID:NjujZ+lq]
>>734
ぜひお願いします!

738 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/16(日) 00:31:53 ID:Roo3xACy]
>>736
どういうこと?早世された方が居るの??

739 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/16(日) 09:03:16 ID:2E6GyO2D]
敗戦と終戦ってどっちが正しいの?

740 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/08/16(日) 10:28:00 ID:AYcf+H4v]
>>731
730です。
「ミニ六旗」でしたか…スミマセン…

「ある青春」、リアルタイムで見たけど今はオンエアできない内容だったね。




741 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/08/16(日) 14:16:59 ID:M1elDYWw]
甲子園のチャンス法政を聴いていると、神宮のと違ってるよね。
大学だとタンタタターンの後で音が下がっていくところが、甲子園だと上がっていく。
これはいつの間にか変わっちゃったのですか?

742 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/16(日) 16:08:25 ID:9ZYjSENt]
市販楽譜だから
他の曲も編曲に応援団吹奏楽部(応援部吹奏楽団)が関わってない

743 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/08/16(日) 17:12:08 ID:EhZm3gSp]
人間解析ドキュメント「zone」

ttp://www.tbs.co.jp/zone/onair/2003/175.html

744 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/16(日) 20:02:55 ID:XwtS352Q]
東大の合宿は何があったんだ?

745 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/16(日) 21:36:42 ID:ZFV5goaZ]
新型インフルエンザ感染拡大で中途切り上げ。大貫とか一部はそもそも行けてもないそうだ。

746 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/08/18(火) 19:05:31 ID:jKb+s/sF]
校歌や7回の若き血のときに右手を上げたり下げたりするのには何か理由があるの?


747 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/08/18(火) 19:18:20 ID:6FDc5OY1]
えーりん

748 名前:六旗 ◆jyP3ftHEt2 [2009/08/18(火) 22:17:47 ID:w8PItgu9]
>>746
慶応は昔は腕を振ってなかった気がする。
てか、腕の上げ下ろしは特に理由はなかろう。見てて格好よいからでは?

749 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/08/19(水) 01:12:49 ID:tW5LodIl]
>>748
あの~お客様、ここは東都のスレではありませんので、速やかにお引き取り願います。


750 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/19(水) 02:45:11 ID:ZIdrhYGn]
20年位前、テレ朝で日曜日の夕方にやっていたドキュメント番組で
東大と明治の応援団を取り上げていたのを思い出した。
明治は団長が仙台三高、リーダー長が新潟明訓出身だったかな。
記念館での合同練習で下級生が竹刀でボコボコにしばかれていたり、
神保町界隈を奇声を発しながらランニングしたりと、見ていて戦慄が走った。
東大までも坊主頭にグラサンの長淵かチンピラか…みたいな風貌の幹部が出ていて
ホントに東大? とびっくりしたが、医学部と聞きさらに驚愕した覚えがある。
いずれにせよ気合い、風貌ともいまの学生より数段、気合いが入っていたね。
特に明治は、もはや学生というより、限りなく「若い衆」のそれだった。



751 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/19(水) 07:20:58 ID:Ap3W+o5U]
ここの人達おっさん多いな

752 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/19(水) 08:18:05 ID:Vwi7XxLO]
押忍、失礼します!
ヒデちゃん、カメちゃん、靖国ご苦労さまです。



753 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/19(水) 10:39:48 ID:Qf65p1QI]
750

そのビデオあるよ。

見たい?

754 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/19(水) 14:17:29 ID:UZGlHKO7]
>>753
見たい、見たい。
88年だったよね。

明治の団長はイケメンだった。
リーダー幹部は5人もいたのに、3年リーダーは1人だったんじゃない?
その3年リーダーも静岡出身のイケメンだった。

755 名前:サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 [2009/08/19(水) 20:43:42 ID:dH/5s/Ia]
犯罪者集団のビデオを見たがるのか。
今から20年以上前ということは
自殺に追いこんだ幹部どもよりもっとひどいことやってたんだろうなw
現在40代である彼らはリーダー部の廃部をどう思っているのだろうか。
きっと運が悪かったと嘆いているんだろうな。
「俺らの時はもっとひどかったんだぜ」とか言いながらw
もちろん自殺した下級生を恨んでいるに違いない。
「お前のせいだバカ野郎!!」と思っているに違いない。
いじめた連中が悪いなどとはつゆ思ってないだろう。
廃部など言語道断だと思っていたに違いないが
もう永久に廃部のままだろうなw
いい気味だぜw


756 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/19(水) 20:44:28 ID:v7rwcBej]
各校新人は何人くらい入ったんでしょうかね。

757 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/19(水) 20:50:48 ID:Ap3W+o5U]
HP見ればわかるよ

758 名前:サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 [2009/08/19(水) 20:50:49 ID:dH/5s/Ia]
別に新人が何人入ろうと知ったことではないが確実に言えることがある。
それは明治にリーダー新人は入らないということだ。永久になw
明治大学応援団よ、Simon says、die.

759 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/19(水) 21:42:05 ID:ejxncC6j]
サイモンと六旗、どっちがうざい?

760 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/08/19(水) 21:59:44 ID:bAU73IN3]
サイモン



761 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/19(水) 22:08:34 ID:vvG3cnAr]
両方

762 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/19(水) 22:20:33 ID:1fd71PTy]
両方うざいけど、ビミョーにいい事言うから困る。

763 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/08/19(水) 22:22:14 ID:6L2WKZsI]
サイモンの方がうざい
そんなに明治嫌いなら来年の六旗の下で明治が出てきた時に文句言えよって思う
こんな場所に書くより直接言った方が効果的だよ

764 名前:六旗 ◆jyP3ftHEt2 [2009/08/19(水) 22:35:41 ID:yorw6Qhk]
おれの取り巻きがバカで申し訳ないね。
そのせいでウザいと言われるのは仕方ないが、おれはこのスレを荒らすつもりはないよ。
荒らしへの反論が荒らし行為だ、と言われれば仕方ないけど。



765 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/19(水) 23:02:11 ID:HFZ2ViC7]
      明治84      東大09

主人公  1年3人      1年一人位
鍛え役  リーダー長    同じ
サブ   3年一人部員   無し
鍛錬場  記念館講堂/神宮 本郷体育館?/日比谷公会堂外
      竹刀 青あざ   手のひら
団長   余裕の雰囲気   同じ
息抜き  居酒屋/カラオケ 同じ
歌    二十二歳の別れ  うるせー歌
拍手   伝統嵐      くねるやつ
旗手長  高倉建風     白根ぇ
CH TBS ローカルnhk~
選手   広沢/竹田/善波   白根ぇ *まぁ参考 H小早川西田山崎
ハイライト   青空合宿の一句  一年の歌
点数   100とすれば   75か

同じような流れだけど感動はあったね,青春だ。

(以上 法政の 寅さんでした。別名 花吹雪おやじ...)

766 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/19(水) 23:11:53 ID:ejxncC6j]
サイモンの方がうざがられてるんだね。
尿六の言う取り巻きって誰だ?

767 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/08/19(水) 23:15:37 ID:kPcqchTm]
コピペ厨

768 名前:六旗 ◆jyP3ftHEt2 [2009/08/19(水) 23:23:06 ID:yorw6Qhk]
>>766
尿六とは失礼千万、なーんて絡むとウザいよねw


話は変わるが、なんか最近立教が大人しいと思わない?
30年前位はすげー気合入ってたのにさ。


769 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/20(木) 01:03:05 ID:olRWN+Lm]
>>768
はっきり言う。
お前みたいに他リーグの関係者はビジターに相応しい態度をとるべきだ。
如何にも六大学の関係者ぶった書き込みにははっきり言って不快だから。


770 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/20(木) 01:33:25 ID:E6XOTQaz]
チアには悪いけど六旗は笑えレベル
サイモンうざすぎて笑えない



771 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/20(木) 15:04:20 ID:KZrzVePD]
>>755
私の時代の幹部は素晴らしかった。
相当しごかれたのは勿論だが、部に虐めはないし、
下級生の尊厳を否定するような行為は決してなかった。
だから、純粋に母校のために頑張り続けることができた。

伝統あるリーダー部復活を願ってはいる。
が、廃部も当然だと思っている。


772 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/20(木) 17:33:38 ID:qn3bFiAg]
立教は一般学生のノリがあれだからしかたあるまい

773 名前:サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 [2009/08/20(木) 17:35:46 ID:UedLrt7m]
>>771
いじめはなかったとでも言うのか?
言っとくがいじめる側は「いじめてる」という意識がない場合が多いんだぜ。
いじめられる側はどう思ってるかわからんだろ。
自殺に追い込んだ加害者どもだって特にいじめてるという意識はなかったんだろうな。
社会通念上許されない暴力行為を何とも思わないのが応援団というものだ。
奴らは「今までやってきたのになぜ悪い」と言ってたからな。
廃部は当然だ。だが廃団にならなかったのは残念だ。

774 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/20(木) 18:11:08 ID:E6XOTQaz]
お前本当にいつもこれだけの人不快な思いさせてよく言うよな
人のあらばかり見て自分の愚かさ知れよ

775 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/20(木) 18:34:10 ID:V2DI+Tpi]
>>773
荒らしはなかったとでも言うのか?
言っとくが荒らす側は「荒らしてる」という意識がない場合が多いんだぜ。
荒らされる側はどう思ってるかわからんだろ。
スレ停止に追い込んだ加害者どもだって特に荒らしてるという意識はなかったんだろうな。
社会通念上許されない荒らし行為を何とも思わないのがサイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6と六旗 ◆jyP3ftHEt2というものだ。
奴らは「今までやってきたのになぜ悪い」と言ってたからな。
規制は当然だ。だが書き込み禁止にならなかったのは残念だ。

776 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/20(木) 23:22:00 ID:Y+QvzX4m]
明日から都市対抗野球が始まるが、六大学応援団も忙しくなるな。

777 名前:六旗 ◆jyP3ftHEt2 [2009/08/21(金) 00:13:07 ID:hGiX+Jgp]
>>772
一般学生のノリと、応援団の気合とは、直接関係ないと思うがなぁ。

ってか、立教=軟弱ってイメージが強かっただけに、初めて見た立教応援団の
気合の凄さに驚いた記憶があります。

早稲田や慶応はあまり変わってないが、明治や法政も昔はもっと気合が入ってた気がしますね。
というわけで全体的に軟弱化傾向の中で、東大だけは最近の方が硬派っぽくなったと思う。

778 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/08/21(金) 00:22:53 ID:4q2sByfJ]
くサイモンと専修六旗をあぼーんするとすっきりするからお勧めです。


779 名前:サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 [2009/08/21(金) 18:26:18 ID:wxMDy/FF]
>>774
不快の原因はすべて奴らにある。
俺より奴らの方がはるかに不快だろ?
>>775
俺が荒らしだと?
正義の味方のつもりだったけどな。
俺が「荒らしてる」という意識がないように
奴らも「いじめてる」という意識はなかったんだろうな。
まあ体育会系なんて裸踊りを強要するキチガイの集まりで
そんな連中を応援する応援団がイカレてるのも無理ないけどなw

780 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/08/22(土) 00:43:18 ID:ZQ11csa+]
サイモン&六旗の特徴

①住人の意向やスレの流れを遮断してまでも自分のポエムを書きなぐる。
②咎められると責任を他者に転嫁して自らの非は絶対に認めない。
③自分が他者からどのように見られているか、認識ができていない。
④独善と偏見、屁理屈と言い訳、うそと開き直りを体よく使い分ける。
⑤難局から常に逃避してものごとの解決を先送りにする。
⑥過ちを繰り返しても反省しようとしない。
⑥他人の意見を聞き入れることができず、ひたすら我を通す。
⑦劣等感を隠すため、悪態で憂さを晴らす。
⑧身勝手な考えを正論と決めつけるばかりか、他人に強要する。
⑨自分自身の人望の無さを社会や他人のせいにする。
⑩信用・信頼・人徳など、道徳が大嫌い。




781 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/22(土) 03:39:03 ID:Lx4vKq0N]
>>779
>俺より奴らの方がはるかに不快だろ?

病的なまでのKYに吹いたwww

貴様のほうが、遥かに、比較にならないほど不快です。

782 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/22(土) 07:08:42 ID:JAPn2gWi]
サイモンさんいくつですか?ちなみに自分は23ですがなんとなく年上とお見受けします

783 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/22(土) 10:47:14 ID:3iyrHRv2]
都市対抗は各大学どこの応援ですか

784 名前:サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 [2009/08/22(土) 17:40:12 ID:TUGSclXL]
>>780
応援団の奴らよりは道徳的に優れていると思うけどね。
少なくとも俺は下級生の陰部に熱湯や冷水をかけたり
さらに応援団をやめさせまいと、その様子を撮影して
精神的に追い詰めるなんてことはしたことないし、しようとも思わんからなw
>>781
病的なのはリーダー部の方さ。
あんな悪質ないじめをしておいて反省の色なしだからなw
人間として下の下だな。
>>782
別に俺がいくつだっていいじゃないか。
ちなみに俺は昭和生まれだよ。
ということは20歳以上82歳以下だ。
だから俺のことを中学生とか言ってた奴は完全に間違ってるわけだw
あとは勝手に想像してくれ。

785 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/22(土) 18:11:08 ID:GsSfewnQ]
明治大学の特集がどうしても見たいのですが、
現在見る方法はないのでしょか?

786 名前:六旗 ◆jyP3ftHEt2 [2009/08/22(土) 23:40:32 ID:ZVblHIj+]
>>784
どうもよくわからないな。
キミは応援団が好きなんじゃないの?

応援団の世界には一般常識が当てはまらない部分もあって、おれはそういう部分も含めて
応援団を好きなんだけどね。サイモン氏は、どんな応援団が好きなのか教えて欲しいね。
○○倒せ~、という表現すら禁じられる健全な高校野球のような応援団がご希望かい?

論点が横道に逸れるのはイヤなので、明大事件には触れずにレスして下さい。

787 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/23(日) 00:44:58 ID:B1m8oRKo]
明治 ある青春 はUPしようとしてMP4で300MB位にしたんだが
上のほうで 関係者の中ににすでに他界してうんぬんちゅうのが
あって躊躇してる。でも皆に見てもらいたい番組ではある。

しかしジョンなんとかはウザイな。テメーのスレはどうなったんだ。

788 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/08/23(日) 01:18:58 ID:nYHz+eg5]
>>784>>786の二人の反応が>>780の内容通りでワロタ
ここも悪性インフルに感染しているということか。

789 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/23(日) 01:46:04 ID:S/0KiepT]
>>787
関係者と言っても、例の事件のことではないので問題ないのではないでしょうか?

自分はどうしても「ある青春」が見たかったのですが、
残念ながら手に入れる術がない状態で残念に歯痒い思いをしてました・・

是非、UPお願いします!



790 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/08/23(日) 11:32:59 ID:W881j9La]
県立岐阜商の
突撃のテーマからG・I・F・Uまでの流れはいいんだけど、ダッシュ慶應のアレンジがだめだー。



791 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/08/23(日) 11:40:51 ID:sFtWnYvi]
>>789
ある登場人物のご遺言が
「あの放送の再放送やネットに流れるのだけは勘弁して欲しい」です。
データをお持ちになってる方も、ご覧になりたい方も、ご遺志をお察し下さい。

公開されるのではなく個人的にデータのやり取り等をされてはいかがですか。

792 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/23(日) 13:46:45 ID:f/T0yxUZ]
>>787
ジョンのスレはだれもよりつかない。ジョンの日記帳なんで。すぐにスレ落ちしちゃうわけ。
で、さびしくて相手してもらいたいから、こっちで明大応援団をこきおろして正義感ぶってるわけ。

793 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/08/23(日) 14:31:34 ID:nYHz+eg5]
>>792
六も同じ。

高校野球板に大学のスレを立てて自治スレで叱責されてたし。
どちらも嫌われ者の典型。

794 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/23(日) 14:37:59 ID:sPHphrev]
四銀はHリーダー勢揃いだ!

795 名前:サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 [2009/08/23(日) 18:46:24 ID:QCWEffjf]
>>786
高校野球のような表現の自由が制限されている生ぬるい応援は好きじゃない。
東京六大学の応援はブロックで相手を野次ったり(親しみの意味もあるが)するので
その点ではすばらしいと思う。
俺は応援団の表面的な部分が好きなんだ。
だから「六旗の下に」のような声量とテクを競うイベントが好きなんだ。
応援団の実態を知ったら嫌いになるに決まってる。
一般常識が当てはまらなすぎる応援団は嫌いだ。

796 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/23(日) 20:51:18 ID:zNFEVv/w]
>>794

でもチャンパもテクも100%明治じゃん。

じゃあノックアウトマーチのテクを振ってたのは 法政のリーダー?

トヨタ側で観てたので確認してないけど。

797 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/23(日) 20:59:22 ID:zNFEVv/w]
ちなみにトヨタは六大系のチャンパは一切ナシ。

見たことがある顔もいなかったので、社内のみでの編成なのかな。

798 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/08/23(日) 21:59:12 ID:sPHphrev]
>>796
そのとおり。O原以下法政の下級生と東大W辺が明治のテクを振ったんだよ。ノックアウトマーチとか神風とか。大感動ですよ。

ちなみにダッシュ慶應(なぜかヘタだった)とチャンス法政もやったよ。

799 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/08/23(日) 22:13:10 ID:kvtvcYAR]
応援団っていらね
ただの目立ちたがり屋じゃん

いらね

800 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/23(日) 22:37:56 ID:B1m8oRKo]
>>798

四浪 ありがとう



801 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/23(日) 22:40:05 ID:sqbZ6BKH]
フレフレ少女見てて思ったけど、
旗手とか旗の周りにいる人間ってあんなに喋っていいの?

802 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/23(日) 22:40:37 ID:Sk1Z3jYE]
地元の企業が母校のチャンス法政とかやってくれてて最高にうれしいわ。

803 名前:六旗 ◆jyP3ftHEt2 [2009/08/24(月) 00:25:43 ID:OxfO7IWr]
>>795
レスありがとう。ある程度は理解した。つまり六大学風の演舞や応援構成、
アドリブのブロックや学注をも含めた、応援技術などを鑑賞するのが好きなんだね。

で、もう少し突っ込んで質問する。
上下関係の厳しさに根ざした規律や、一般常識とかけ離れた挨拶などは、
表面的な部分に入るのですか? それとも実態の部分に入るのですか?

804 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/24(月) 00:46:27 ID:Lth9S+7a]
フレフレは映画だししょうがないよ
不知火はよかったけど応援団好きがあれみたらがっかりな代物

805 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/08/24(月) 01:46:59 ID:Zaooitik]
>フレフレ少女
たぶん経験者ならわかると思うが、
連盟会議?のシーンが妙にリアルで笑った

806 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/24(月) 02:33:13 ID:bJ6S1w8s]
アトミックマーチ・ミラクルフラッグ・バイオレット明治・神風・ノックアウトマーチ…etc
久しぶりにリーダーテクを見れて、鳥肌立ったかも。
でも富士重工&四国銀行、どっちも負けちゃったからなあ orz


807 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/24(月) 06:52:27 ID:mge5NlbD]
しかし明治の曲は素人にはお勧めできないんだよな。
やっぱり四銀がNo.1とか言われたって分からんよなw苦労してたよ。
ダッシュ慶應で何とかつかんだ感じ。

808 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/24(月) 09:23:04 ID:lcA2HlZX]
四国銀行の応援風景

mainichi.jp/enta/sports/baseball/amateur/09kurojishi/graph/cheer/0823-2-b/
毎日新聞


809 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/24(月) 20:28:44 ID:YJyY0TAx]
>>808
四浪 鶴田 ab
明治宜しくな。

ドイツでも一発やって来いよ。



810 名前:サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 [2009/08/24(月) 20:43:59 ID:wugVlHDn]
>>803
そうだね、応援技術を鑑賞するのが好きだ。
どの組織にも上下関係はあるだろうしそれなりに厳しい規律もあるのだろう。
まあ応援団の規律に関しては実態の部分に入るかな。
我々一般人には関係のないことだしね。
一般常識からかけ離れた挨拶というのは
例えば先輩を見かけたら周りにどう思われようと
どでかい声で挨拶しろってことかな?
だとしたら挨拶は表面的な部分に入るかもな。
周りの一般人をびっくりさせるという点で
一種のデモンストレーションと言えるだろう。



811 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/24(月) 20:53:44 ID:mge5NlbD]
>>809
つまり昨日は高橋がいなかったんです。勢揃いじゃなかった。

で、今日、いたんです。ひとり。

リーダー台にも上がらずサブに徹して頑張ってたよ(涙

812 名前:六旗 ◆jyP3ftHEt2 [2009/08/24(月) 21:56:33 ID:OxfO7IWr]
>>810
了解した。挨拶や、一見上下関係が厳しそうに見える規律も含めて
デモンストレーション=表面的なもの、と考えていると理解しました。

キミの考えでは、そのような行為はデモンストレーションなので許容するが、
応援団の実態として一般常識の範囲を超える上下関係や規律は、あってはならない、
という事だね。おれとは意見が違うが、キミの意見として尊重します。

キミとおれとでは、応援団の愛すべき部分が微妙に異なるし、他の住人も
それぞれ応援団の好きな部分が微妙に違うってのは理解出来るだろ。

で、ここは応援団の善悪を議論するスレではなく、応援団を愛する者が集うスレだよね。
愛する部分は一人一人が微妙に違うけど、応援団を好きな人が集まるスレだよね。
であるなら、話の流れから時には応援団に批判的な書き込みをするケースはあっても良いが、
恒常的に挑発的な発言を繰り返すのは、やはり少々マナーに欠けると思いますよ。
キミは応援団を愛していると思うので、もっとプラスの書き込みを期待します。


○○高校のスレで、○○高校の問題点を執拗に繰り返して書き込み、
だから『○○高校はダメなんだ』と言う奴は、たとえ書き込み内容が正しくても
その行為は荒らしと認定されても仕方が無いと思うのですよ。

813 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/24(月) 22:48:42 ID:hMDn/0Dn]
>>811
Hのリーダー部に憧れて東北から上京し頑張ってるもんな。高橋さんはな。
4朗さんもなぁ。鶴も明るくなったんじゃないの。
明法戦前にリバーティーでTの後ろでひとり腕振ってたABはかっこよかった。
紫紺のチアもかわゆい。

814 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/25(火) 09:41:41 ID:6bAYDGtY]
秀ちゃん、変態情報カキコたのんます。

815 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/25(火) 16:26:48 ID:JhZS2KrW]
>>804
フレフレ少女は六大学をモデルにしている(制作者談)らしいが、実際は全く違うな。
ただ所々納得いく部分はある

副団長:山本龍太郎てww

816 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/25(火) 16:48:35 ID:B/6dPjQJ]
一年生のリーダー増減状況はどうなんだろうか?(増は無いと思うが)。
東大は一人になったのか?
HP上ではW=8・K=6・R=0?・H=? だが、
毎年の事だが減っていくのはさみしい。情報よろしく。



817 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/08/25(火) 17:13:15 ID:qKIchrsj]
>>790
県岐阜商はパチモン大進撃やり始めた時点で糞。
おまけに女が乗っ取った挙句肝心の団旗は野球部に持たせてるし。
「学ラン着たチア」程度の認識でしかないようだ。

818 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/25(火) 17:56:53 ID:ZHUMnfog]
>>815
フレフレ少女の山本龍太郎は
山本遼太郎がモデルというのは有名な話

819 名前:サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 [2009/08/25(火) 19:42:36 ID:VlrmzkUe]
>>812
確かに最近の俺の書き込みを見ると批判だらけだなw
批判をゼロにはできないが減らすように努めようじゃないか。
話題を変えればいいんだな。明治の批判ばかりじゃさすがにまずいよな。
このスレの住人もだんだん俺のことが嫌いになりつつあるみたいだし。
次回以降の書き込みに期待してくれ。

820 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/25(火) 20:56:41 ID:qzirQBy3]
・・・



821 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/25(火) 22:02:03 ID:5DPGPxb9]
早稲田って服装や髪型に厳しいの?
慶應は学ラン裏地に色がついてたりヨーロピアンはいたりパンチパーマがいたり意外だったなぁ

早稲田はヨーロピアンや変形学ラン禁止?

822 名前:六旗 ◆jyP3ftHEt2 [2009/08/25(火) 22:11:41 ID:2c5Vi3TC]
>>819
了解、期待してるよ。
いい子な発言は面白くないので、斬新な視点でズバリと語ってくれよな。

823 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/08/25(火) 23:36:32 ID:weFY4Ret]
>>819>>822
ここでやるな。
あんたらの場所は別にあるだろう。
いい加減にしていただきたい。

824 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/26(水) 00:18:00 ID:eINhLzJZ]
私物化しないで下さい。
貴兄らのネガティブな書き込みには辟易しています。

825 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/26(水) 13:36:30 ID:QfM6xyfz]
>>816
Rは六旗の時点では一人いたけど、辞めちゃったの?

826 名前:サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 [2009/08/26(水) 19:20:23 ID:Y3IzC0s1]
よしみんな、今日は俺がリーダーについて語ろうじゃないか。
リーダー(特に幹部)に必要なものは・・・

声量>>>テク>ケンカの強さ>体力>根性>>>>>モラルw

どうだ?概ね合ってると思うが皆の意見も聞かせてくれ。

827 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/08/26(水) 20:01:20 ID:uTDye+Kt]
>>826
このスレは俺のもの~みたいな書き方しないでほしい。

ケンカの強さというよりも、むしろ精神力。
力強いテクを見せるには並外れた練習量が必要だろうし。
あとは下級生から目標にされる存在であること。

828 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/26(水) 22:47:17 ID:O2UXuY8J]
やっぱ精神力だよな。

829 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/26(水) 23:05:11 ID:Sod3xudK]
や、下級生を束ねる力(財力)だろ

830 名前:サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 [2009/08/27(木) 17:55:15 ID:dtYkjcCP]
>>827
俺はこのスレのリーダー長的存在だと思ってたけどな。
まあ確かに精神力は大事だと思うよ。
下級生から目標とされるためには
声量、テク、そしてケンカの強さも重要だろう。
ケンカが弱かったら誰も付いてこないんじゃないの?
>>828
応援団は精神力養成所だからね。
>>829
下級生にメシをおごる程度の金は必要だね。



831 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/27(木) 19:57:29 ID:1Yd7os3Z]
サイモン・フェニックスって、昔、稚拙な主張で各方面から顰蹙を買っていたジョン・スパルタンのことか?
「自殺する」って言ってたのに、生きてたんだな。
無事、中学校は卒業できたのか?

832 名前:サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 [2009/08/27(木) 20:03:19 ID:dtYkjcCP]
そう、俺はかつて「ジョン・スパルタン」と名乗ってた。
今でも自殺願望は完全には消えてないぜ。
>>784からわかるように俺は中学なんざとっくの昔に卒業したぞ。
まあいい、今日はこのへんで失礼するよ。

833 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/27(木) 20:07:55 ID:1Yd7os3Z]
>>832

高校浪人か。大変だな。

834 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/08/27(木) 21:33:18 ID:JD1I3+MW]
S原って東芝関係に就職したの?
それともM野の一員なの?

835 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/27(木) 23:18:30 ID:wepXBAOS]
>>831
ジョン・スパルタンってどういうスレに居て
どういう主張してたの?

836 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/28(金) 00:10:16 ID:N5bOHj4g]
六大学応援団の過去スレにいて
今のサイモンとおんなじこと言ってたよ。
別スレがあるから覗いてみたら?

837 名前:六旗 ◆jyP3ftHEt2 [2009/08/28(金) 00:46:48 ID:kfPWB/Zq]
>>826
どれも大事だし、人それぞれ個性や得意分野があるから、順番はつけられないね。

ただ六大学の応援団なら、学注が上手い、ってのが大きな要素になると思う。
学注の一言でスタンドの雰囲気がガラっと変わること結構あるしね。

838 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/08/28(金) 17:13:54 ID:iYEEhgxS]
>>830
何というのか、声量やテクの技量は六旗の下にとか見ていれば分かるけど、
ケンカの強さを証明できる場所がないんじゃない?というのを言いたかった。
サイモンが考えるケンカってのはどういうもの?

839 名前:サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 [2009/08/28(金) 18:49:15 ID:vZhB1Pmm]
>>837
ああ、学注も見せ場だからな。
ただ神宮球場だと上の席まで声が届かないのが難点だよな。
だから声量は大事だよ。
>>838
普通の殴り合いのケンカだよ。
漫画の影響のせいか、応援団ってケンカばかりしてるイメージがあるんだよね。
他校に殴り込みをかけたり、やたらメンツを気にしたり。
ほとんどヤクザと変わらないのかと思ってた。
まあ現実には応援団はあまり部外者には暴力を振るわないみたいだけど
それでも周りから硬派という目で見られるわけだから
ある程度ケンカが強くないとやっていけないのかなあと。

840 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/28(金) 19:14:14 ID:euXzCcwS]
残念ながら完全な駄スレと化してしまったね

だからさぁ、アイツにかまうなって。



841 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/28(金) 20:03:29 ID:N5bOHj4g]
明治の批判がないだけまだマシだけどな。

842 名前:六旗 ◆jyP3ftHEt2 [2009/08/28(金) 20:13:53 ID:kfPWB/Zq]
六大学の応援団にケンカの強さは不要だな。
むしろ、いるだけでケンカが収まるような存在感が重要。

843 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/28(金) 23:08:24 ID:QSe4xhTG]
>>835

過去スレで荒唐無稽な論陣を張ったものの、他の住人からはことごとく論破され、さらに中学生であることを見破られ、挙げ句の果てには「自殺する」と言って逃亡した間抜け野郎。
「人の噂も75日」とはよく言ったもので、自殺宣言からしばらく後、ほとぼりが冷めたと思ったのか、何事もなかったかのように復活。
今春の高校入試は六大の付属校をいろいろと受けたが、すべて失敗。
それが自殺宣言の原因と思われるが、思いとどまる。来春受験し直そうと現在、浪人中。

844 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/08/28(金) 23:43:09 ID:481b7bWa]
382:名無しさん@実況は実況板で :2009/08/21(金) 11:46:40 ID:Urp94FFgO
背番号6◆8Mm2mW7OEY=六旗 ◆jyP3ftHEt2とは?

埼玉県比企郡在住(自称東京都千代田区在住w)
県立東松山高校・専修大学卒業。
停留睾丸の玉なし竿なし皮余りのEDチンポ

☆生い立ち:中学時代、数人の同級生に竹刀を肛門に差され登校拒否⇒根暗で陰気、ひがみ根性の人格が形成

☆高校時代、勉強=暗記と勘違いして理系教科はすべてビリ。
機械的に丸覚えする歴史の年号や元素記号な古文の平家物語序文などが得意w

☆問題点:対人コミュニケーションと論理的思考の無さ

☆趣味:2chの粘着と盗撮。
おかずを求めてチアを追っかけては球場のトイレでオナる。

☆特技:コテ外しの自作自演と学歴詐称など自画自賛の成り済まし。

◎現状◎
板チとスレチを連発。
度重なるスレ住民の「出て行けコール」「出禁宣告」もなんのその。
優良スレがどんどん変質者のオナニー部屋へ変貌して過疎化。
正論を言われると矛盾と詭弁を駆使して粘着⇒脳内ポエムを書き連ねて居座る。
他板に板違いのスレを立てる真性の板・スレ荒らし。
そのくせ無駄に高いプライドをかさにかけて他人を見下す。
50代後半にもなってwを得意気に使う。


845 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/08/29(土) 00:19:15 ID:I0Ml1gP3]
専修六旗の1年間

3月 新年度を前に、1年のチア撮影計画を練る。気持ちが高揚し、忍び寄る老いにも負けず、フル勃起で回春することを誓う

4月 早速、JKチアをおかずに埼玉県内の野球場とJDチア目当てで神宮に出かけ、トイレで初ヌキをする

5月 東都リーグ二部の母校・専修を応援するため、遙々と東武線で上京。東京世田谷の農大グラウンドへ遠征。
専修スレに観戦レポまでしてしまい正体がバレる。神宮ではあいかわらず六大学のチアをひたすらスネーク。

6月 月末の早慶戦で上半期のオナり行脚は一段落。引き続き来月から始まる高校野球に向けて改めて本気汁を出すと誓う

7月 高校野球地区予選で、大宮公園を中心に県下各球場へ出没。愛用のHGビデオカメラと携帯を併用して下半身に肉薄。

8月 ナマ観戦ができないため、チアビデオ・AVをおかずに暫く雌伏。一方で、湘南海岸やホテルのプールに赤外線カメラで盗撮。←いまココ

9月 大学野球が始まるとすかさず神宮へ通う。新入生チアの成長を涎を垂らして視姦。

10月 大学・高校とも秋季大会でチアを盗撮してナマヌキする

11月 上半期にためた盗撮画像を編集して作品リストをネット上で一部公開する

12月 無為な自分の人生について考えるが、欲情に溺れることが自然の生き方だと総括する

1月 大学生・社会人チアを目当てにアメフトの試合を漁る。

2月 シーズンオフではあるが、フィギュアスケート会場へ出張


846 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/29(土) 01:46:05 ID:xYjWQhA5]
秋季の開幕も近付いて来たが、新インフルのことが気掛かりだ。
何しろ密閉空間ではない甲子園であれだけの集団感染を起こしているのだから、
神宮でも同様な事態となる可能性がある?
学生動員など色々と気苦労の多いシーズンになりそうだが、我々も応援団・部、指導部を
盛りたててウイルスに負けない応援をしよう!

847 名前:サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 [2009/08/29(土) 17:31:16 ID:hP60blr+]
>>842
その存在感はケンカの強い奴にしかないんじゃないか?
弱っちい奴がオーラを出せると思うか?
>>843
妄想乙w
見事なまでに的外れだw

848 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/08/29(土) 18:27:45 ID:M7qtFUy+]
喧嘩とか厨二すぎだろwwww


849 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/29(土) 19:14:35 ID:pTJ8Q7+7]
382:名無しさん@実況は実況板で :2009/08/21(金) 11:46:40 ID:Urp94FFgO
背番号6◆8Mm2mW7OEY=六旗 ◆jyP3ftHEt2とは?

埼玉県比企郡在住(自称東京都千代田区在住w)
県立東松山高校・専修大学卒業。

「東松山高校」
なんて存在しません。

850 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/29(土) 19:55:13 ID:/Ze5VSUm]
ケンカってサイモンが「どう美化しても」明治の暴力と同じだろ

本当に矛盾だらけだな



851 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/08/29(土) 20:28:21 ID:jRVI9Pwp]
NHK7時半からの衆院選特集に東大のODが映ってたぞ。
阿呆と学生の対話集会に学ランで参加してた。
「フレーフレー自民」とかやったのか?

なんかガッカリ

852 名前:六旗 ◆jyP3ftHEt2 [2009/08/30(日) 00:21:31 ID:YmSIoS/r]
六大学に関して言えば、応援団と思想信条・支持政党はあまり関係ないと思うけどね。



853 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/30(日) 00:21:50 ID:zOySU4gN]
学ランを着ての活動は団・部の広報効果を含めた活動になるから
学ラン着用で特定の思想・政治運動の集会に来て参加していたなら、
自意識不足といわれても仕方ないかもね
特に幹部だったとしたら

854 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/30(日) 01:12:13 ID:YEEuk5p9]
>>852
お前の母校(専修)はどうなんだよ?
政治に無関心なやつが多そうだし。
専修は地味なイメージだけどな。
ネットでは強がってても案外お前根暗なんじゃねえのか?

855 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2009/08/30(日) 08:51:17 ID:DSQ+HAZD]
>>851
エールなんかやるわけないだろ。
妄想を強要するなよ。

856 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2009/08/30(日) 10:53:07 ID:TcfnOzxq]
>>834
S原の突きの写真、毎日jpの応援団特集に出てるね。
今日東芝の試合があるから、行って見てこよ。


857 名前:サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 [2009/08/30(日) 20:28:00 ID:r81AlOnT]
みんな、今日は選挙に行ったか?
俺は行ってきたぞ。ということで俺は成人決定だな。
やっと政権交代が実現したな。
しかも圧倒的な勝利だ。俺はうれしいぜ。
国民を不幸にする政党はさっさと消えやがれってことだ。

応援団も相変わらず頭の固い野郎が多いな。
その象徴が「六旗の下に」の日程だ。
必ずと言っていいほど大学選手権とかぶるんだよな。
そのせいで過去に何度も揉めてきたのにな。
第二土曜日から第三土曜日に変えるだけでいいのに。
なぜこんな簡単なことができないんだろう。
第三土曜日なら法政は大学選手権で優勝した後だから
それをネタにすることだってできたはずなんだ。
よりによって準決勝当日でしかも翌日に決勝という
超過密スケジュールを余儀なくされた法政大学応援団。
神宮から駆けつけたため体力も声量もベストではなかったはず。
こんなクソなスケジュールをいつまでも変えずにいるジジイどもは死ね。

858 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/30(日) 21:35:42 ID:QJxWgXY0]
大学生をジジイということはやっぱりお前、中学生だろ

859 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/30(日) 22:18:47 ID:aShIO3F2]
考え方が中学生なんだよ

860 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/08/30(日) 23:37:15 ID:jAHUe3sD]
スケジュールをジジィOBとかが決めてると思い込んでます

哀れで 情けなくて 涙が滲んできます



861 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/31(月) 01:54:04 ID:/jULpfhD]
というか、これで中学生ならまだ救いがある。
サイモン本人の言い張る通り、成人だとしたら…
成人で、この幼稚な見識。もう救いようがない。

862 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/31(月) 01:57:34 ID:tMWUh177]
>>857
まあ、たった1週間ずらせば良いだけの話だとは思うけどね。
今年の法政は試合に応援に来たけど、チアは9人で、東都並の規模だったしさ。

863 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/31(月) 02:07:51 ID:jeN2E09K]
成人どころかかなろ歳いったオッサンな気がする・・・・

864 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/31(月) 02:09:27 ID:jeN2E09K]
かなろ じゃなくて かなり だった

865 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/08/31(月) 04:03:29 ID:aVlVQK9l]
何か慶応の指導部出身の人が当選したっぽい

866 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/08/31(月) 11:09:13 ID:sZcoLkiE]
山口の人だな、当選したのか

867 名前:サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 [2009/08/31(月) 18:09:56 ID:v1qkCfrY]
なんか俺が中学生だのおっさんだのいろいろ書かれてるけど
まあ俺が成人であることは確かだ。
「六旗の下に」の日程を決めてるのは現役の奴らなのか?
大学選手権とわざわざ重なるようにする方がおかしいと思うけどね。
日程をずらしてほしいと思うのは当然のことだろう。
それを幼稚とか言われても困る。
一週間遅らせればそれだけ練習時間も増えるんだぜ。


868 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/08/31(月) 18:11:53 ID:a8z8YCu0]
何年も前から予約しないと取れない公会堂を使うのに今年は選手権に出るからと1週間ずらすなんて無理だろ

869 名前:サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 [2009/08/31(月) 18:28:14 ID:v1qkCfrY]
実現するのは数年後でもいいから第三土曜日にすべきだね。
今までの日程だと東京六大学優勝校に準決勝までに負けろと言ってるようなものだ。
早稲田も法政も強豪だから今後も準決勝まで残ることは十分あり得る。

870 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/08/31(月) 20:07:06 ID:V9RmYnjG]
>>868
六大学が「本気」になってくれないと大学選手権に興味を持てない人達がいるの
彼らの狙いは六大学リーグ戦の価値を相対化する事
全国大会でもリーグ戦同様の熱気・学生動員があれば、あの雰囲気は別に
リーグ戦じゃなくても(六大学出身者でなくとも)味わえる→
六大学リーグ戦はそんなに特別な舞台じゃない、となるでしょ
だから普段は大学野球に応援なんかいらない、六大学は祭りwとか言いつつ
全国大会での六大学の応援・動員をもの凄く気にする
毎年のように「東都には負けられない!」とか成りすまして煽る奴がいるのもその為
彼らは全国大会で擬似「六大学野球」がやりたいの 
早慶戦(あるいは早明戦)と全く同じテンションで「おーい、○○!」とかやって欲しいの
(あくまで六大学側がノリ気なのが前提、六大学自身が全国大会≧リーグ戦と認めた事になるから)
逆に言えば全国大会なんてその為の手段でしかないわけ 



871 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/08/31(月) 20:38:40 ID:pBxuXlzz]
>>870

日本語下手すぎ。
主語と述語の関係からまずはっきりさせろ。
中学生のサイモンでも、もうちょっとマシな文章書くぞ。

872 名前:六旗 ◆jyP3ftHEt2 [2009/09/01(火) 00:05:07 ID:Y1l91g18]
日程の件についてはサイモン氏の意見が正しい。

アンチサイモン一派も、何でも文句言えばいいってもんじゃないぞ。

873 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/09/01(火) 01:06:18 ID:duUKhL5Z]
ついでに六旗の時期は大学野球選手権もあるが、チアリーディングの関東大会兼全日本予選に、
六旗と同じように重要なイベントである合同演奏会もあるから、一概には決まられない。
合同演奏会は6月第4週で固定して、その準備等考えるとで六旗は6月第2週かな・・・。
いうまでもないが六旗と合同演奏会はセットだ。
(どこかのアレはまったく理解しようとしないが)
あとチアリーディングの大会に関していえば六旗と重なっても、チアの連盟で考量してくれるが。
チアといえば全日本大会(学生の部)で早大(競技)が8位、立大(競技)が9位、
明大(競技)が準決勝敗退で16位、慶大(応援団)、慶大(競技)はフライデー敗退。

874 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/09/01(火) 02:30:04 ID:vNpigB6/]
結局、六大学応援団聯盟が野球の大学選手権にそれ程重きを置いてないって事でしょ 
それ自体はなんら非難される事ではないと思う
体育会の活動なんて年間に星の数程あるわけで、
そのどれに時間を割くかは団の意向、学内政治で決まるのだと思う
たまたま六大学応援団聯盟は硬式野球と深い関係があるから
リーグ戦には毎回来るだけで、野球部の専属ではないでしょ それを勘違い
して「全国大会にも必ずコイや」と一方的に言うのは野球ファンのエゴでしかない
>>873の言うとおり団には団の独自の意向があって当然だ
他のリーグ見てみろよ アメフトと重なって来れませんでした、なんてしょっちゅうだぜ?
繰り返すが聯盟は野球部の占有物じゃない事を忘れちゃいかん
今年の法政のやり方で十分過ぎるくらいだと思う

875 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/09/01(火) 02:41:48 ID:duUKhL5Z]
蛇足だけど、六大学応援団はアメフトの応援もしているが、
団祭とアメフトの試合が重なった場合は団祭を優先しているな。
(アメフトはこの時期、甲子園ボウルをかけた試合があるが、
団祭があって応援団が来ないシーンもざらにある)
まあそれを決めるのは団であって外部があれこれいう必要はないな。

ただどの大学もそうだがリーダーだけじゃなくチア、吹奏楽部も部員が
入らない年が続けば、スケジュール等はまた考えるだろうな。
(チア、吹奏楽部の部員が入らなければ応援もそうだが大会等にも影響を及ぼす)

876 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/09/01(火) 03:55:31 ID:tmj8kcjK]

六大学以外は人にあらず。

六大学はその排他主義こそが美。

六大学だけ盛り上がれば良い。

六大学以外は大学にあらず。

877 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/09/01(火) 04:09:20 ID:BuJvqdk/]
>>875
六大学は野球を最重視しているのは明らか。逆に関西学生は
完全にアメフト重視。応援方式やチアも六大学とはかなり違うし。
東都や神大は六大学を参考にしている。

878 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/09/01(火) 10:08:21 ID:2gAUuGTY]
どんな理由があろうと試合に来ない応援団は、その場ではウンコ。

879 名前:サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 [2009/09/01(火) 20:37:11 ID:e/zS19p6]
>>872
そうだろ?俺の言ってることは完全に正しいよな。

俺を批判する連中は俺のことが嫌いだからボロクソに言ってるだけだろ?
俺の意見そのものは決して間違ってないはずだ。違うか?

>>873
合同演奏会なんかチアと吹奏の家族しか来ないだろ。
あんなもん廃止でいいんだよ。
まあ今の明治にとっては都合がいいんだろうけどw
>>878
そりゃそうだ。応援席にいる人たちがかわいそうだ。
そんなウンコにならないためにも「六旗の下に」の日程をずらさないとな。

880 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/09/01(火) 21:38:34 ID:Dzl6pFbd]







 


 


 

 
 














881 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/09/01(火) 22:50:13 ID:YySO46su]
応援団はリーダーだけでなく吹奏もチアもみんな好きなので、
家族でも関係者でもないけど毎年合同演奏会に行く俺が通りますよ

882 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/09/01(火) 23:09:24 ID:qhTPsQKz]
>>879


883 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/09/01(火) 23:12:38 ID:qhTPsQKz]
>>879

そうやって疎外された者同士で傷を舐め合ってろ。

そもそも>>872とお前が日本中の2ちゃんねらーに嫌われている理由を胸に手を当てて考えろ。

いい加減、六とお前の鈍感力は救いようのない切れ味だぞ、おい。


884 名前:六旗 ◆jyP3ftHEt2 [2009/09/02(水) 00:59:51 ID:K5ohrZIb]
>>879
おれはサイモン氏の主張を支持する。
ただし、>>874>>875の言ってる事も一理ある。そこを上手くバランス取るのが大人の対応だろうな。

六旗と重なった今年の選手権の学注で、法政の団長がこんな意味の事を言った。
『我々法政大学応援団は、ただ応援する姿を見せる団体ではなく、応援をする団体である!』

応援団が来ないかもしれないと心配していたスタンドは、この一言で盛り上がったね。
まあリップサービスもあったんだろうけどさ。

>>874>>875が真実であっても、少なくとも表面的には>>878みたいな態度でいる方が
応援団としては格好いいし、そうでなきゃスタンドがついて来ない。

885 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/09/02(水) 01:51:11 ID:8t/0ggC0]
>>884
正確には
「我々はステージ演技の発表団体ではない、応援をする団体である」

886 名前:六旗 ◆jyP3ftHEt2 [2009/09/02(水) 01:52:36 ID:K5ohrZIb]
そうそう!



887 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/09/02(水) 12:10:31 ID:x2F518SU]
ホンダの応援って凄いね

888 名前:サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 [2009/09/02(水) 17:47:46 ID:l5zf/auU]
>>883
俺の書きこみに何か問題でもあるのか?
>>884
六旗氏は「六旗の下に」当日、大学選手権の応援に行ってたのか。
どうせならそのまま日比谷公会堂まで来ればよかったのに。

>>874にもレスしておこうか。
応援団と最も結びつきが強いのは間違いなく野球部だろう。
チャンパだって野球をメインに作られてるからね。
「チャンス法政」は かっとばせ かっとばせ そらチャンスだチャンスだかっとばせ だし
「ダッシュケイオウ」だって かっとばすぞ かっとばすぞ 勝つぞ勝つぞ慶応 だし
「コンバットマーチ」だって ホームラン ホームラン そーれそーれ・・・だし
「六旗の下に」のチャンパの締めでは「秋こそ優勝ー OO」 だし
これじゃあ応援団連盟が野球部の占有物と言われても仕方ないよな。

889 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/09/02(水) 20:52:21 ID:1Z4YINXs]
>>888

相変わらずの的外れな意見だな。
応援団の歴史をちょっとでも知っていれば
そんなこと言えるはずもないのだが。

いい加減にしろ。
あほ。

890 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/09/02(水) 21:14:58 ID:gfIVB/YV]
最近の応援団は体育会各部の応援によく行ってると思うよ。
昔は野球があるときに、分散して他の応援に行くなんて考えられなかった。
唯一早慶レガッタのときぐらいかな、神宮の学生席で応援部員の数が少ないな、と思ったのは。



891 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/09/02(水) 21:19:04 ID:A9wIerP4]
>>888
応援団についてまともに調べたことある?
経験談でも歴史でもネットで簡単に引っかかるよ。

サイモンはホントに現役学生なんじゃないか?って気がしてきた。
もしくは盛大な釣りとか。

892 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/09/02(水) 21:24:27 ID:1Z4YINXs]
>>891

だから中学生なんだってば!

893 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/09/02(水) 21:46:02 ID:gfIVB/YV]
なぜ『六大学』という考え方・組織があるのか(野球に限らず)。
応援団はなぜ結成されたのか。その辺のところを、立大応援団HPの
応援団小史や東大応援部HPの歴史あたりを見て確認することをお勧めする。

894 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/09/02(水) 22:29:36 ID:75I5t6f1]
>>889
もうやめなよ、無意味だから。
サイモン&六旗なんてただのひねくれ者だって。
時間と労力の無駄。

895 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/09/02(水) 23:03:06 ID:JnXa3CCB]
サイモンって六旗以上に嫌われてんのな。

896 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/09/03(木) 00:50:13 ID:miE2mvPa]
法政のチャンス法政
ホンダの全開ホンダ
智辯和歌山のジョックロック

エンドレスで流れると確実に相手の戦意が消耗されていく気がする。

897 名前:六旗 ◆jyP3ftHEt2 [2009/09/03(木) 00:56:50 ID:qdVZasgM]
意見が違うだけで嫌うってのは子供だな。

失礼な発言があれば正せばよいし、論理的に誤りがあれば指摘すればよい。
主張が違うなら正面から反論すればよいし、言葉が通じない相手は無視すればよい。

マナーが悪い奴とか、嘘八百を並べる奴は嫌われて当然だけどね。

898 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/09/03(木) 01:27:26 ID:aC1oZCjy]
>>897
高校板でお前に貼られてるレッテルを総合板で宣伝してどうするんだよ。
つうか真性のバカだな、お前。



899 名前:六旗 ◆jyP3ftHEt2 [2009/09/03(木) 01:37:39 ID:qdVZasgM]
このスレで挑発しても無駄だよ

900 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/09/03(木) 02:46:04 ID:Htc1DQsR]
久しぶりにこのスレきたけど、なんか雰囲気変わったな。
約二名基地外コテがいるようだが。



901 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/09/03(木) 08:00:04 ID:6VAvDi4E]
>>890
大学によっては部員が3ケタを超えているからな。これなら分散で応援することも可能だ。
>>900
基地外コテのおかげで雰囲気が変わった。
毎年そうだが、秋は野球の他にアメフトなどの応援も
あるから大忙しだな。そして団祭も・・・。

ついでに法大に関していえばMLBのブレーブスでやっている
トマホークチョップを用いた応援をやってもいいのだが・・・。
(法大のアメフトの試合でアメフトOBらがこれをやっているが、団サイドとして
積極的にこの応援に乗らない。このトマホークチョップはアメフトだけでなく、
野球、サッカー、バレーボール応援などに流用可能)

902 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/09/03(木) 08:05:35 ID:r6czGw8q]
嫌われ過ぎてここ最近でてこれなくなった惨めな あずま工大駒っ糞 の仮面キャラってだれ?六旗?サイモン?

903 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/09/03(木) 11:05:44 ID:kz5MysZs]
連盟、校風は違えど、國學院、農大の新入団員獲得方法等が気になる。
何かいい方法があれば、六大学も取り入れられないだろうか。

904 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/09/03(木) 13:03:36 ID:/p1jPNua]
>>903
全学体制が勧誘にも有効なんですかね?。全クラスに応援歌指導するらしいですね。

905 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/09/03(木) 16:19:49 ID:alEJnsfr]
?の後に。をつける意味がわからん

おっさんときに多いよな
やっぱこのスレおっさん多い

906 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/09/03(木) 16:34:59 ID:xo+Qnfnt]
>>896
だがチャンス法政は味方の雰囲気も盛り下げる。喜ぶのは応援団マニアだけじゃね?
そのあたりが全開ホンダやジョックとは違う

907 名前:サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 [2009/09/03(木) 18:26:27 ID:scVnDuP/]
おお、ずいぶん叩かれてるなw
そういえば来週から秋季リーグ戦が始まるんだよな。
一番大変なのは東大だな。
何しろ野球部が負けたら応援部(リーダー)は罰練だからな。
今季も(ほぼ)全試合罰練確定だろw
理不尽の極みだなw

908 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/09/03(木) 20:16:24 ID:zb/htfJM]
>>907

貴様のような愚か者が応援団を語るな。
度素人のくせに応援団についての知識は1・5流とか、
訳の分からない主張もしていたよな。
自殺宣言したわりに、いまだにピンピンしている嘘つき野郎。
単なる目立ちたがり、死ぬ死ぬ詐欺の中学生が。

909 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/09/03(木) 21:08:00 ID:7J+pG2+e]
>>907
>今季も(ほぼ)全試合罰練確定だろw
こんなこと言う奴って未だにいたのか。
やっぱり中学生なんだな、コイツは。

910 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/09/03(木) 22:09:23 ID:kz5MysZs]
>>904
全クラスに応援歌指導してるのは農大ですか?
冠婚葬祭とかで卒業生が共通で歌って踊れるのが羨ましい。

農大 = 青山ほとり
日体大 = えっさっさ
拓大 = カチマス踊り 等



911 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/09/03(木) 22:16:09 ID:miE2mvPa]
少し早いけど次スレ立てちゃっていい?
残りは基地外2人とKYなカキコをするオサーンたちに埋めてもらうと言うことで。

912 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/09/03(木) 22:54:38 ID:7J+pG2+e]
>>911
いいよ、基地外に気づかれないうちにさっさと立ててしまった方が

913 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/09/04(金) 01:43:19 ID:KE6k0q/R]
次から完全シカトでいきましょう


914 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/09/04(金) 01:58:23 ID:ySPmfeZJ]
次スレ参考テンプレ

*当スレのお約束*

以下のコテは関係者を装った荒らしの工作員ですので無闇に相手をしない。
排除番号①
六旗 ◆jyP3ftHEt2(名無しで自演することもあり)

排除番号②
サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6

どちらも数年に亘って粘着し、KYかつ不毛な妄想を垂れるだけです。
他板や他スレでも幾度となく出禁を宣告されているように、荒らしを自覚した上で書き込みをする不届き者。

このように、この二名には決してレスを付けぬ様お願いします(専ブラがあれば、あぼーん登録を推奨します)。
誰かが迂濶にレスをつけてしまったら、気付いた人が助言するなど、住民相互で排除・無視をするよう、協力をお願いします。

915 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/09/04(金) 04:25:51 ID:PeC4yrar]
>>888
あまりに無知すぎて吹いたwww

916 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/09/04(金) 08:37:34 ID:7JvmgMQA]
立教応援団のHP更新されたね。
リーダー1年2年とも一人しかいないね。
3年も一人減っている・・・。

917 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/09/04(金) 09:34:47 ID:sKpdCqmD]
立てたよ

東京六大学応援団を語ろう 五拍子目
jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1252000097/l50

918 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/09/04(金) 10:03:26 ID:2tl5Y/Gf]
>>862

チアの人数をチェックしている所を見ると
お前はさいたま尿猿軍団だな(笑)

わかりやすい馬鹿丸出しだな(大爆笑)

919 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/09/04(金) 10:11:10 ID:2tl5Y/Gf]
>>897

> 意見が違うだけで嫌うってのは子供だな。

ジジイらしい発言だな(笑)


> 主張が違うなら正面から反論すればよいし、言葉が通じない相手は無視すればよい。

お前の場合は「無視」でなくて「逃亡」だろ(笑)


> マナーが悪い奴とか、嘘八百を並べる奴は嫌われて当然だけどね。

お前自身の事だろ(笑)
まさに馬鹿丸出しだな(大爆笑)

920 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/09/04(金) 11:59:37 ID:clgoH7fd]
くだらない罵り合いはやめようよ



921 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/09/04(金) 15:13:11 ID:foq4duN2]
結局ここの皆さんは、六旗の日程が今のままでいいと思っているんですか?

922 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/09/04(金) 16:15:54 ID:2tl5Y/Gf]
>>920

反論出来ない時はコテ無しで現れるのは自慰サン(六旗)の常套手段(笑)

いつもお疲れ様です(笑)まさに馬鹿丸出しだな(大爆笑)

923 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/09/04(金) 16:21:55 ID:2tl5Y/Gf]
>>921

別にいいんじゃない
今年はたまたま法政が勝ち進んだからダブルフッキングしたけど
いつもは途中で地方大学にあぼーんされるのが六祭クオリティーだもんな(笑)
そういう事で(大爆笑)

924 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/09/04(金) 16:45:59 ID:7JvmgMQA]
>>922

920だけど、六旗ではないよ。

なんか、荒れちゃったね。


925 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/09/04(金) 16:53:26 ID:2tl5Y/Gf]
>>924

自慰サンが来たスレにはペンペン草も生えないくらい荒れます(笑)
自慰サンの頭に髪の毛と脳味噌が無いのはそのせいです(笑)

そのかわりJKに対しての欲望だけは充満してるらしいです(笑)

まさに馬鹿丸出しだな(大爆笑)

926 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/09/04(金) 16:56:36 ID:2tl5Y/Gf]
>>924

>>922

> 920だけど、六旗ではないよ。

またまた、お戯れを(笑)
既にIDが変わっているのは次の自演の準備でしょ(笑)

まさに馬鹿丸出しだな(大爆笑)

927 名前:サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 [2009/09/04(金) 18:08:24 ID:YghQLRah]
>>908
俺の言ってることは正しいと思うけど?
まあ応援団は理屈が通じる世界じゃないけどね。
今でも自殺願望が消えたわけじゃないんだぜ。

次スレでは俺を完全無視するらしいな。
俺だって応援団ファンの一人なのにひどい仕打ちだ。

928 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/09/04(金) 18:19:26 ID:HfM3tmMZ]
自殺宣言するだけ元気なら知らんよ。
社会の為にきちんと税金を払ってください。


929 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/09/04(金) 18:33:42 ID:gclNT0EN]
>>927

理屈としても正しくねえから叩かれてんだよ

930 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/09/04(金) 19:28:14 ID:LXI2Wmvr]
サイモン君

Peaple says GOOD BYE




931 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/09/04(金) 20:24:48 ID:ySPmfeZJ]
recomended sled for Simon & Rocky of bitch

【押忍は法政】東京六大学応援団【引くは明治】
jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1238834667/

932 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/09/04(金) 22:58:45 ID:nev35fmn]
>>927

ひどい仕打ち?
まさに自業自得だな。

君は平気でdieって言葉を使うが(特に明治に向かって)
goodbyeって書いてもらえただけ、ありがたく思え。





933 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/09/05(土) 09:33:05 ID:frRwhlVr]
もうすぐ開幕だが、各校のインフル被害は大丈夫かな?
毎年応援団の運営は何かしらのアクシデントがつきものだけど、病気は人力じゃどうにもならんからねぇ。今年は大変だな

934 名前:サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 [2009/09/05(土) 18:09:25 ID:xmqu9NqY]
>>928
俺は必要以上に税金を払うつもりはないよ。
これからは国民が国から奪い取る時代だぜ。
>>929
俺は正しいと思うけどね。
>>930
「People」じゃないか?中卒か?
>>932
明治は死ぬべき存在だから当然だ。

935 名前:サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 [2009/09/05(土) 18:13:26 ID:xmqu9NqY]
Simon says、everybody sing!

おいらが選んだこの道だけど
泣いて自殺したくもなる
負けるもんかと歯を食いしばり
耐えきれずに首を吊る
おいらは明大応援団

936 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/09/05(土) 21:13:16 ID:jnQImnNW]
>>934
国から奪うって、おまえは前から生活保護じゃないか。

ところで、おまえ明治の応援団に直接何か言ったことあるのか?面と向かったことあるか?

あるわけないよな。ネット弁慶のヘタレ爺にそんなことできるわけないwwwww

937 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/09/05(土) 21:26:50 ID:XaUGYWBC]
>>935
本気で替え歌止めてくれ
東大の応援部小唄を何だと思っている

938 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/09/05(土) 21:39:59 ID:WjByQMt/]
所詮コスプレであってコスプレダンスパーティーじゃねーかwwwwwww 
応援団とされてるキャラになりきって演技してるだけだよw 本人達は成りきっちゃってて、その事に気づいても居ないがww みっともない

939 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/09/06(日) 00:15:59 ID:88wrkD90]
>>
普通さ、替え歌にも愛があるのがファンだろ?ただの愚痴を書かれたら困るんだけど。
自分の主義主張だけ押しつけて、現実世界で何も出来ないなら、一体社会に君の必要性はあるの?
ここで求められているのは、建設的な議論。
批判も肯定もみんな一回含んだ上で意見を出し、実際見に行って現場を見る。いい、悪いの価値観はそれぞれあっても他者を全否定はしない。
君の意見は意見じゃない。言葉を汚してるだけ。本当に見ているのか?感じているのか?
君という人間には知性を感じられない。仮に最高学府を卒業していると言うなら、きちんと論証して下さい。
罵詈雑言はいりません。

940 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/09/06(日) 01:18:00 ID:rteCB5po]
>>935
>>939をよく読んでおけ。
みんなに寄ってたかって責められると、明大応援団よりはマシだ。というワンパターンの言い逃れ。何回ループしてんだよ。
明大応援団へのしつこい粘着とリーダー部への偏りすぎ、上から目線の書き込み。みんな、チアも吹奏楽部も含めた六大学応援団を好ましく思って書き込んでるんだよ。
おまえぐらい自分の恥ずかしさに気付かない奴もまれだよ。




941 名前:サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 [2009/09/06(日) 17:40:11 ID:CejP6W+c]
>>936
俺が生活保護なんか受けるわけないだろ。
まあ国から奪うという点ですばらしい制度だと思うけどな。
俺は明治大学応援団に面と向かって何かを言ったことはないよ。
>>937
応援部小唄はいいと思うよ。
ただ明治に当てはめただけだよ。
>>939
そういえば俺は最近応援団の現場にあまり行ってないな。
去年は「六旗の下に」と「歌舞伎町応援合戦」くらいしか行ってない。
それ以前は神宮球場や各大学キャンパスのデモや「ミニ六旗」などを観に行ってたんだけどね。
まあ俺は「応援」そのものにはあまり関心がないんだよね。
>>940
そうかなあ、俺ってそんなに恥ずかしい人間なのかなあ。

942 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/09/06(日) 19:58:14 ID:4GEwb3l8]
>まあ俺は「応援」そのものにはあまり関心がないんだよね。

じゃあ、もう二度と応援を語るな

943 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/09/06(日) 22:21:43 ID:B/fTm9TF]
なんか東都が18時で管楽器の演奏も止められてるんだけど何かあったの?
スタッフの勘違い? それともルール改定?
東大や立教は四球自滅で試合が長引きやすいし、神宮大会では六大学も第四試合に試合やることが多いから他人事では無いと思うんだが

944 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/09/06(日) 22:32:20 ID:vWXnAytE]
>>941
オマエ、老いた親の年金にすがってるんだろ?
情けねえやつだなw

グダグダ抜かしてないで、明日は朝イチでハロワへ行けよ。



945 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/09/06(日) 23:04:02 ID:g8nIIxnK]
>>943
いや、普通
六大学も18時には楽器演奏やめてるはず

946 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/09/06(日) 23:07:51 ID:B/fTm9TF]
>>945
18時で打楽器一切NGってのは知ってるんだけど、18時で管楽器も禁止は初耳だよ
選手権の法政は18時からは管楽器のみの演奏だったはず

947 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/09/06(日) 23:15:09 ID:uIadCyAu]
去年の神宮大会、対東北福祉戦
早稲田応援団は6時以降も管楽器は継続だったね。

948 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/09/07(月) 07:11:10 ID:cRPQ1ba9]
打楽器は18時、その他の楽器は20時だったかな。

949 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/09/07(月) 12:26:38 ID:r4ArT+YM]
明日 試合ありますか?東都でも首都でもなんでもいいのですが…教えてください

950 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/09/07(月) 12:54:31 ID:ZOj/VE7J]
その質問には答えられない。
なぜなら試合の結果が分からないから。
今日の立正亜細亜戦が引き分ければ明日もある。
二部の試合なら第二である。
だいたい自分で各連盟のサイトを見ればすぐに分かること。
それをしないで他人に聞いても、普通は答えてもらえないよ。



951 名前:サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 [2009/09/07(月) 18:30:28 ID:Y1w6FGD8]
>>942
別にいいだろ。俺は声量やテクに関心があるんだから。
そういう見方があったっていいじゃないか。
>>944
すがってねーよ。
ハロワってハローワークのことか?
あれはリストラされた初老の紳士が行くとこだろw

952 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/09/08(火) 01:12:30 ID:oCGOYVxL]
>>1

953 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/09/08(火) 08:17:12 ID:fGktht7J]
>>951
いろんな見方はあっていい…あんたのように了見が狭い人間が言える言葉ではないわな。

954 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/09/09(水) 22:52:46 ID:Eacm5P+Q]
またもや赤っ恥の東都出身者w

754 六旗 ◆jyP3ftHEt2 2009/09/09(水) 22:23:28 ID:JNsmwsuR
まずは第一週の、明大VS立大に注目だな。
ここで立大が勝ち点を上げるようだと、法早の一騎打ちモードが濃厚かも知れん。

755 名無しさん@実況は実況板で sage 2009/09/09(水) 22:24:32 ID:Js9vP44T
このおっさん日程すら把握していないのか…

757 名無しさん@実況は実況板で sage 2009/09/09(水) 22:35:46 ID:j6gB8tmQ
>>755
毎度のこと。
春も同じ過ちをして失笑されてたし。
おまけに、塾高の白村がベンチ入りしてませんが、とか間抜けを超えた恥をさらしてるような輩だよ。
どうせ頭の中は東都のことで一杯でしょうから。

【東京六大学野球 part24】法・早・明・慶・立・東
jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1243820399/

955 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/09/10(木) 01:04:19 ID:Kq1ZhOV/]
酷いもんだね、笑うしかない。

956 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/09/10(木) 01:12:16 ID:NBCcOifw]
746 六旗 ◆jyP3ftHEt2 2009/09/09(水) 21:16:46 ID:JNsmwsuR
さて、いよいよ秋の開幕だね。楽しみだ。

受験生も今が一番大事な時。来春は神宮で母校の応援が出来るように頑張れ。

747 名無しさん@実況は実況板で sage 2009/09/09(水) 21:20:34 ID:Wu1TKORG
>受験生も今が一番大事な時。来春は神宮で母校の応援が出来るように頑張れ。

受験生が母校の応援、日本語としてどうよ

748 六旗 ◆jyP3ftHEt2 2009/09/09(水) 21:23:29 ID:JNsmwsuR
来春は(志望校に合格して)神宮で母校の応援が出来るように頑張れ、って意味だ。

この省略、わからなかったかな?

752 名無しさん@実況は実況板で sage 2009/09/09(水) 22:03:41 ID:Eacm5P+Q
>>746
一言一句その通り。
>>746みたいに機械的な丸暗記ではステレオ的な知識しか身につかない。
当然のように、六大学の入試には通用しない。

原則を理解し、基礎問題と応用問題を交互にこなしていこう、
もちろん関連する内容にも目を遠そう。
じゃないと専修に行くハメになる。
それでもネット社会なら六大学気取りには浸れるが。

こんな惨めなことをすることにならないよう、渾身の集中力でがんばってもらいたい。


957 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/09/10(木) 23:07:56 ID:ECkhfNSM]
ttp://www.youtube.com/watch?v=0Kz8aw6vI2Y&feature=related
このリーダー上手すぎる。声も出てるし・・。
名前分かりますか?

958 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/09/10(木) 23:37:08 ID:Q2pRND1+]
六旗の方だと名前が呼ばれてるけど、聞き取れない。
ただ、テクはめちゃくちゃうまい。

959 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/09/11(金) 08:35:09 ID:YA2sIQNE]
>>957
サイモン教えてやれよ、

それとも知らねぇーのか?

960 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/09/11(金) 16:00:15 ID:NKGdrB6N]
六旗ではタケルと聞こえる気がする



961 名前:サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 [2009/09/11(金) 18:42:36 ID:uhAxmqus]
ハイ住人注目!! なんだー
本日はテロの日であるー!! そーだ
飛行機がビルに突っこんだ日であるー!! そーだ
どうせなら明治大学応援団の団室にも突っこんでほしいー!! そーだ
誰かやる気のある奴はいないかー!! そーだ
いないなら煽るまでだー!! そーだ

そーらタリバン!!

962 名前:サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 [2009/09/11(金) 18:45:30 ID:uhAxmqus]
>>959
I wish I knew.



963 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/09/11(金) 19:54:35 ID:qBOcnHl9]
>>961
通報しました。
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/anket1.htm
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
www.meiji.ac.jp/koho/information/inquiry/
yokoku.in/

964 名前:六旗 ◆jyP3ftHEt2 [2009/09/11(金) 20:41:02 ID:UDmXpN/3]
サイモンも言いたい事があるなら、堂々と論陣を張ればいいじゃんか。

あんな書き込みじゃレス付けようがないわ。

965 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/09/11(金) 20:58:30 ID:eOn3seCQ]
最近の六旗でおすすめありますか?
自分は50回みましたが、そこまで凄いと思わなかった・・

966 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/09/11(金) 21:00:44 ID:ZrHFGus+]
スター幹部のいる時が一番じゃないですか?

967 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/09/11(金) 21:01:47 ID:NKGdrB6N]
今年のDVD楽しみ

968 名前:サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 [2009/09/11(金) 21:24:46 ID:uhAxmqus]
>>963
通報してもムダだよ。殺害予告じゃないんだから。
米軍のヘリが沖縄国際大学に墜落する事故があったよな。
どうせなら明治の団室に墜落すればよかったのに。
>>964
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ POISON
俺は俺をだますことなくいきてゆく OH OH
まっすぐ向き合う現実(いま)に
誇りを持つために
書きこむことも必要なのさ
>>965
何?第50回がすごくないだと?
立教以外はみんなすばらしいと思うけどね。
慶応の鈴木主将は声出てるだろ?


969 名前:サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 [2009/09/11(金) 21:26:37 ID:uhAxmqus]
すまん、一部間違いがあったので訂正する。

>>964
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ POISON
俺は俺をだますことなく生きてゆく OH OH
まっすぐ向き合う現実(いま)に
誇りを持つために
書きこむことも必要なのさ

970 名前:六旗 ◆jyP3ftHEt2 [2009/09/11(金) 21:45:00 ID:UDmXpN/3]
>>969
その発言は批判になってないだろ。
ガキの口げんかで『おまえなんか死ね』って言ってるのと同じ。

批判するなら堂々と合理的な理由を述べるべきだし、
ここのスレタイを考えれば、この話題は出すタイミングを考えるべきだな。
あるいは、新たに『明大応援団のイジメ事件を考える』スレを立てるという手もある。




971 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/09/11(金) 22:26:51 ID:NGIq7Yb5]
お前のかーちゃん、でーべーそ!

972 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/09/11(金) 23:38:40 ID:6oJ4Eu3g]
>>957

1996年なら当時リーダー長のN宮だろ。
だが、悲しいかな、テクを振っているのではなく、演奏によって振らされているテク。

>>959

サイモンに聴いても無駄だ。奴は中学生らしいから、13年前なら、生まれたてのはず。記憶にあるはずがない。

サイモンが中学生ということは
>>962 の稚拙な英文法からも十分に分かる。

973 名前:965 [2009/09/12(土) 00:00:40 ID:MuNm+H2c]
>>966>>968
皆さんが絶賛するので、期待が大きかったんですが・・

50回に関しては、
明治のリーダー長は素直に凄いと思えました。
あと立教が個人的には良いと思いました。
主将は吹奏楽だから仕方ないにしても、
三年が振るセントポールや、立教アトムは見応えがありました。
あとリーダー幹部が居ないので、拍手が無いのが良かったです。
正直、最近の拍手はどこも退屈なので・・。


974 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/09/12(土) 00:34:36 ID:cAaxiuPs]
>>961
例え冗談だとしても、さすがに不謹慎すぎるぞ
書き込む前に自分の文章見直してる?
明治好きな人がこれ見てどう思うか分かんない?

975 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/09/12(土) 01:50:57 ID:bMvWd9IM]
>>974
マジレスだが香具師、一度書いた文章を見直しているわけがないし、
明大関係者の気持ちも考えているわけがないw
ついでに香具師の場合、明大応援団で不祥事が起こったのだから
廃部になるべきだということで粘着しているからな。
(結論をいえば不祥事が起きた応援団リーダー部は廃部になったが、
応援団チアリーダー部&応援団吹奏楽部の2部で活動中)

976 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/09/12(土) 11:02:15 ID:w9iWrfGH]
>>972
あれリー長?
主将かと思ったけど。

977 名前:サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 [2009/09/12(土) 17:15:35 ID:Au9Y5Tj7]
>>970
毎日この話題ばかりでは住人も迷惑だろうからな。
頻度を落とすよ。
>>972
俺の英文には何の問題もないけど?
>>973
おお、明治のリーダー長K野は迫力あっていいよな。
立教は団長がしょぼすぎる。ほんと3年に救われてたね。
>>974
犯罪者集団の肩を持つ人間の気持ちなど知ったことではない。
>>975
廃部じゃなくて廃団になるべき だね。

978 名前:サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 [2009/09/12(土) 17:19:28 ID:Au9Y5Tj7]
今日は開幕日だがあいにく悪天候だな。
この雨の中試合をやったらしいな。
日本一の法政ともあろうものが東大ごときになんてザマだ。
まあ東大応援席は大いに盛り上がったんだろうな。
ん、待てよ、その前に観客がいないかw
惜しいとこまで行ったけど負けは負けだから応援部は罰練だな。

979 名前:サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 [2009/09/12(土) 17:20:28 ID:Au9Y5Tj7]
このスレももうすぐ終わりだね。
みんな、次スレでもよろしく!

980 名前:サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 [2009/09/12(土) 17:22:22 ID:Au9Y5Tj7]
雨の中といっても試合中は雨は上がってたのかな。
ひどかったのは午前中だけか。



981 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/09/12(土) 18:50:35 ID:4ttCMpwC]
>>977
いや、ここで言うマトモな住人(六旗とお前)にとっては適切なトピックだし。
遠慮せず、思いきり憂さを晴らしてくれたまえ。

982 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/09/12(土) 20:12:56 ID:cDDqsqC+]
>>979
次スレってここのこと?

【ボクたち仲良し】サイモン&尿六のズバリ言うわよ!【糞コテ二人組】
jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1238834667/l50

>>981もぜひ参加してあげてくれ

983 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/09/12(土) 20:51:05 ID:vmN97RTN]
DVDっていつ届くんですか?

984 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/09/12(土) 22:02:15 ID:Xj5iUQbK]
>>977

>俺の英文には何の問題もないけど?


あのー、明らかにおかしいんですけど。
何て書きたかったの?

985 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/09/12(土) 22:26:51 ID:cAaxiuPs]
>>978
六大学をそういう目でしか見ていないなら応援団について語る資格はないと思う
東大「ごとき」か。

986 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/09/12(土) 22:28:45 ID:XTGrQq7h]
>>983
来月の頭だと思う。

987 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/09/13(日) 00:30:56 ID:RV4fm5fU]
youtubeの1995と96年の動画一通り見てきたが、
10年くらいでこんなに変わるんだな。

入ってくる学生の質と言っても、ここまで差がでるとは思えんし。
何があったんだ?

988 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/09/13(日) 00:35:00 ID:ZzRO2XxH]
応援の中身がまるっきり変わってしまった立命館よりはマシw

989 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/09/13(日) 00:39:46 ID:RV4fm5fU]
>>988
明治だってそうだろ

990 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/09/13(日) 00:44:54 ID:/YV/5x1L]
>>987
10年一昔と言うけど、14年も前なら学生の事情も違うよ。
当時の学生はまだ私大バブルの末期の影響を受けていて
今の学生より苦労して入学したのが多かったので愛校心も強かった。
ネットもないし、携帯もまだあまり普及していなかったし
全然違うと思うよ。今の子は試合中も携帯ばっかりチェックしてるし。



991 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/09/13(日) 00:50:29 ID:RV4fm5fU]
>>990
確かに全体的な学生の質は落ちた。
ただ、その中でも敢えて応援団選ぶようなやつは、やっぱり昔も今も変わらないと思う。


992 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/09/13(日) 00:54:28 ID:ZzRO2XxH]
>>989
5年前の明治OBが今の学生席にいってもリーダー不在以外はまぁなんとか応援についていけるだろう
曲も覇者明治がなくなって、神風、Take a chanceが追加されたぐらいで
立命館はⅠ、Ⅱ、牛若と看板曲がほとんどお蔵入り、総演奏時間30分以下という超淡白応援だぞw


993 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/09/13(日) 17:29:09 ID:dDXrXoq3]
慶應スレに詳しく書いたが
特定の学校のファンということでなく
六大学全体の應援に感心があるというのであれば
ちょっと慶應のスタンドに足を運んでみてほしい
慶應の應援は、春より随分良くなっている

994 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/09/13(日) 17:59:14 ID:gf7muZ7A]
>>993

今日、慶應学生席にいたが、
相変わらずの印象しかなかったけど…
座席への誘導も、かなりうるさくなったし。
具体的に聞かせてほしいですね。

強いて言えば医学部クンの
ダッシュの突きが良かったかな。


995 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/09/13(日) 18:09:40 ID:dDXrXoq3]
>>994
まあ、そのままコピペすれば

慶應の應援は春より随分良くなった
1,2年生たちの存在感が春とは段違いだ
非常によく声が出てる

ブラスバンドも春より随分進歩してる
立教1回戦の9回
意図的に曲のテンポを早くして演奏する新しい試みがあった
「ここがチャンス」と見たら
ブラスバンドが音でそれを示して観客を引っ張るというのもいいのではないか
野球の應援の曲というのは、必ずしも楽譜通りでなくてもいいと思う
なんとなれば、演奏をする人も、客席で應援する人も
感情を持った生身の人間なのである

全体的に春よりかなり良くなっているが
少々の問題点もあった。リーダーが選手を把握していない
村山投手は代打を出されてベンチに下がっているのに
マウンドに向かう福谷投手の背に
「ハイ、大きな声で頑張れ村山とお願いします!」
などというのは、少々的が外れている
ベンチ入りの選手全員を把握して、
冷静に戦況を見守って、選手の名前を指示するリーダーが一人いてもいいかなと感じた
スコアボードの変更を見て名前の指示を出していたのでは、ちょっと遅いと思う


座席への誘導は、応援の質とは直接関係ないからなあ

996 名前:サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 [2009/09/13(日) 18:39:35 ID:AgLVXzqa]
>>984
「知らねえよ」とか「俺にもわからねえ」って言おうとしたんだよ。
だから>>962で合ってる。
>>985
東大野球部は日本最弱じゃん。
日本最強の法政が日本最弱の東大相手に
延長戦にもつれこむなんて恥を知るべきだ。
今日も勝ったとはいえ東大ごときに3点も取られてる。
日本一になって天狗になり練習をおろそかにしてたに違いない。
>>992
「覇者明治」は法政でいうと「チャンス法政」に相当する。
つまりリーダーの見せ場ってことだよ。
迫力ある突きをみんな見たがってるわけだ。
野球の評判が悪くてなくなってしまったらしいが
まあ今の明治にリーダーはいないから関係ないけどなw

997 名前:名無しさん@実況は実況板で [2009/09/13(日) 19:06:53 ID:7hu++AY5]
>>997
野球も見てないのに野球を語るなんて、笑われても仕方ないね。
会社が閑職間違いない。
あ、働いてないのか。
まあ、六大学応援団の成り立ちもわかってもいない人だから、人の気持ちもわからないもんね。
本当にかわいそうな大人。
きっと勉強も運動も友達もできない人なんだね。

998 名前:サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 [2009/09/13(日) 19:14:18 ID:AgLVXzqa]
>>997
自分にレスしてどうするw

999 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2009/09/13(日) 19:14:47 ID:4qXOkAGY]
>>996
次スレは完全に無視するからここで最後に一つ質問。
サイモンは明治の例の事件がなければ、ここまで延々と非難していなかった?

1000 名前:サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 [2009/09/13(日) 19:20:00 ID:AgLVXzqa]
>>999
うん、あの事件さえなければここまで非難してなかったよ。
それじゃあ次スレで会おう。
そーら六大!!



1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<275KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef