[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/04 21:53 / Filesize : 167 KB / Number-of Response : 706
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

法政大学野球部part131



1 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/20(水) 18:22:55.76 ID:QGuRaUo50.net]

■■ Official Website ■■

法政大学野球部
hosei-baseball.jp

法友野球倶楽部(法政大学野球部OB会)
https://hoyuclub.jp/


■■ News・Blog・SNS ■■

スポーツ法政
sports-hosei.net

TOKYO ROCKS(東京六大学野球 公式ブログ)
tokyo6s.com/blog/hosei/

公式Facebook
https://www.facebook.com/hoseibaseball

公式Twitter
https://twitter.com/hoseibbc1915

公式Instagram
instagram.com/hoseibbc1915


■■ 連 盟 ■■

東京六大学野球連盟
www.big6.gr.jp/

全日本大学野球連盟
https://www.jubf.net/


■■ 試 合 観 戦 ■■

BIG6.TV (東京六大学野球 全試合を無料ライブ配信)
https://sportsbull.jp/category/big6tv/

abema.TV (東京六大学野球 全試合を無料ライブ配信)
https://abema.tv/


■■ 前 ス レ ■■

法政大学野球部part130
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1630044745/
----------------------------------------------------------------------------------------------
【 誹謗中傷・荒らし行為・自作自演 】対策の為、
次スレを立てる時は「 本文1行目 」に下記の一文の記載をお願い致します

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

423 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/27(水) 16:24:20.91 ID:hVQT4JA90.net]
最低でもあと3年この監督の野球を見せられるかと思うとゾッとする
自ら辞任なんかしないだろうからな

424 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/27(水) 16:26:47.90 ID:YsIgmksO0.net]
そしてこう言う奴が優勝したらコロッと掌返しするんだろうな

425 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/27(水) 16:28:40.89 ID:hVQT4JA90.net]
手のひら返しはしませんよ

426 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/27(水) 16:32:30.91 ID:Mtx3qWJy0.net]
>>423
3年はきついよ。
神長監督みたいに、2年で辞任してほしい。
神長時代は悪夢の2位の後3季連続5位だったけど、0−0試合の糞打線ではなく、昨日今日のような試合を毎回していた。

427 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/27(水) 16:32:56.52 ID:8Ie/t9Hr0.net]
名将加藤重雄と言ってみたいよ。果たしてその時が来るのか。

428 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/27(水) 16:41:55.58 ID:hVQT4JA90.net]
>>426
前の青木さんも確か4年だったよね
暴力事件を起こしても辞任せず4年間全うした
おそらく契約するときには最低4年の提示がされてるはず
じゃなきゃ引き受けないから
4年以内で辞めるなら最下位とは重大な不祥事以外には5位が続いてもないな

429 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/27(水) 16:45:45.87 ID:nmGNCZFOp.net]
選手も問題があるが、勝たせられないベンチに問題ですね

430 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/27(水) 16:46:14.22 ID:hVQT4JA90.net]
優秀な法政OB一杯何時はずなんですが加藤さん就任を聞いた時
何で加藤さんという感覚でした。
この人選も野球部内での派閥等があるんだろうな
強い野球部を目指す前に野球部内での権力闘争があるような気がする

431 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/27(水) 16:48:38.31 ID:hVQT4JA90.net]
河合の乱からもうそろそろ10年間低迷してるけど
入学時は全国に名を馳せた選手が来ていてそれを育てられない
これだけ続くということはベンチの指導者でしょね



432 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/27(水) 16:55:08.35 ID:Mtx3qWJy0.net]
>>428
青木監督は2015〜2021の6年間。
優勝2回あったけど、79年ぶりに東大に連敗するという不名誉な記録を作った。

433 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/27(水) 16:59:02.58 ID:Mtx3qWJy0.net]
>>432
2020の間違え。

434 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/27(水) 17:03:08.86 ID:nmGNCZFOp.net]
斎藤打率2位
普通なら首位打者でもおかしくないけど、早稲田の今井が打ちすぎたな

435 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/27(水) 17:04:56.45 ID:hVQT4JA90.net]
>>432
そうでしたか6年間も指揮を執ったんですね
じゃ加藤さんもそのくらい指揮を執るなら、あと5年は暗黒が続くか
それも確か1回は棚ぼた、
2回目はコロナ過で1試合制での5試合の結果
まあ、有能な監督じゃなかったね
加藤さんは

436 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/27(水) 17:10:20.82 ID:MddT15Zya.net]
三浦君、山下君、夢を見させてくれてありがとう。次のステージでの活躍を期待します。

437 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/27(水) 17:14:19.17 ID:nhXNm+DQd.net]
高田誠スカウトは斎藤をスカウトするかな。
彼はモノが違う!

438 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/27(水) 17:50:38.71 ID:nmGNCZFOp.net]
法政のシーズン1勝は戦後初?

439 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/27(水) 17:59:51.00 ID:8Ie/t9Hr0.net]
>>428
青木さんの場合はチーム力が最低の状態の時にスタートで、それを立て直したと言える。
加藤監督に求められるのはチームの品位など部風の強化があるのだろうが、
春秋とも下位に沈むようでは、それ以前の問題になる。
1年目は失格と言える。2年目優勝できるか。

440 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/27(水) 18:05:47.03 ID:8Ie/t9Hr0.net]
>>431
プロ野球ドラフト指名が3年連続複数人だから、
その点は青木監督時代に立て直しできたと言える。

441 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/27(水) 18:14:13.60 ID:3epDuQf8F.net]
>>414
まぁね。基本中の基本なんだけどね。野球脳が無いんだね。それとベンチから指示がってキャプテンはマウンドだし。打者に集中してるから、おい外野深く守れって言いに行けないしな。
だったら監督、コーチがって事なんだがこれが法政なんだな。
ヘボ監督と練習しない選手。勝てる訳じゃないし。春から言ってる捕手は誰がやってもオールフリー。打てない野手と投手起用のアホさ加減。
まぁ無理だね。大学野球のレベルにないだろう。



442 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/27(水) 18:21:31.33 ID:WR7dIaDQ0.net]
山下投手はなんであんな場面で交代したの?
体に異常?

443 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/27(水) 18:25:15.18 ID:uYfixNI60.net]
三浦主将はじめ四年生の皆さんお疲れ様でした そしてありがとう!
今後それぞれの道での活躍を祈ります

444 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/27(水) 18:28:09.94 ID:nmGNCZFOp.net]
山下はアクシデント降板?心配ですね

445 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/27(水) 18:29:13.63 ID:uYfixNI60.net]
3年生以下の選手諸君 明日から練習頑張ってくれよ!
来年は優勝しないといけないからね。

446 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/27(水) 18:29:13.63 ID:uYfixNI60.net]
3年生以下の選手諸君 明日から練習頑張ってくれよ!
来年は優勝しないといけないからね。

447 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/27(水) 18:54:42.67 ID:X4SV7J8vM.net]
自分は今日は山下は登板しないでと
主張してきましたよ
昨日きつそうな顔してましたもん
軽ければいいけどなあ…
春キャンプドラ1別メニュー
この悪夢コースはヤメテほしいよね

448 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/27(水) 19:02:32.03 ID:40THo/5CM.net]
法政低迷の主因は、捕手が育てられていないこと。
大柿(後藤)→舟生→村上と毎季のように変わる。
しかも、ベンチ入りさえしていないのはどういうことだ。
その分、投手陣に負担がかかる。
昨日の尾崎や今日の武富といった下級生投手にはとくに重い。
村上捕手はもともと強肩のはず。今季は苦労した分だけ経験を積んだはず。
それを来期に活かしてほしい。

449 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/27(水) 19:11:33.47 ID:40THo/5CM.net]
また、それでも私は昨日今日を見て、加藤監督の変化を感じた。
たしかに、春に比べ秋は3年生以下の選手の起用が増えた。
彼らのこの経験が来季に活きると思う。また、選手交代も果断になった。
昨日の9回裏での一塁手交代や山下投手登板は、(遅まきながらも)それが的中した。
以上は、加藤監督の采配だろう。
その他にも、春に比べ「加藤野球」の色がにじみ出てきているように感じられる。
来年は優勝も望めるのではないか。いずれにせよ、評価は時期尚早だ。

追記 岡田や小池のヒットは彼ら自身のみならず、辛抱して起用し続けた加藤監督自身のためにもよかったと思う。

450 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/27(水) 19:23:21.21 ID:mEPSqToOr.net]
今日の岡田は好調時のプレーだったね、最終戦で残念。
最終回に丸山のタッチアップを捕殺したのは見事。
是非上の世界で頑張って欲しい。

451 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/27(水) 19:33:39.98 ID:SSUjxptI0.net]
> 来年は優勝も望めるのではないか。

毎年その手のコメントがあるけど、翌シーズン期待しても同じことの繰り返しで現在に至る
6正直、建て直しにはまだまだ時間がかかりそう



452 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/27(水) 19:57:58.59 ID:b9LYCrP90.net]
監督変えると言っても受けてくれそうな人と
いるのかな?

453 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/27(水) 19:59:27.67 ID:iGi8jHuya.net]
江川ヒマじゃね

454 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/27(水) 20:49:39.72 ID:nhXNm+DQd.net]
岡田の最終打席は自信に満ち溢れてる感じに見えた。
打ちそうと思ったら本当に打った。

455 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/27(水) 20:52:42.58 ID:uYfixNI60.net]
コロナの感染は学生たちの生命に関わる問題であり、監督さんも助監督さんも生活面や精神的な面のケアで精一杯だったと思います。秋リーグははなはだ不本意かもしれませんが今後の指導に期待します。

456 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/27(水) 20:54:51.48 ID:nhXNm+DQd.net]
斎藤は打率2位か!

来年は是非首位打者を!

457 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/27(水) 21:05:46.40 ID:SSUjxptI0.net]
早稲田の今井が9打数0安打でようやく斉藤が上回ることが出来るので、首位打者は今井でほほ決まり
山下は西垣が2失点以上すると最優秀防御率の可能性出てきますね
こちらは充分チャンスがあるのでは

458 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/27(水) 21:22:35.70 ID:520ZtdU+0.net]
捕手が問題というが、打てないことのがもっと大きな問題
打撃コーチを入れないと来年も東大とビリ争い

459 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/27(水) 21:23:17.03 ID:L7D6V/UI0.net]
引分けが全部、勝手たら優勝もあったな

460 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/27(水) 21:23:37.60 ID:LjAEWmZp0.net]
先に言っておく。
今日のスイングのままの松田がレギュラーなら優勝は無いですね。
あの外角の変化球を腰が引けてショートゴロ。ファーストライナーならともかく、毎度同じ事の繰り返し。
絶対無理。
寮でビデオ取ってるはずだから見てごらん。バッターのスイングではない。振ってるだけ。
まぁあのスイングでは内角も絶対打てない。肘を畳めないから
春まで半年、腕とバットをしなるようにヘッドが遅れて出てくるようにして、ドアスイングを治せば多少は打てるとは思うよ。ただし、死ぬ程練習しないと出来ないけどね。腕も長いし良いものは持ってるんだけどね。
そこに行くと、明治の選手は体の近くからグリップエンドが先に出て肘のスイング使い方が上手い。高校生に真似て貰いたいね。

461 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/27(水) 21:24:47.24 ID:I02sqLIM0.net]
>>452

若井。 

明治の南海ファンだけど、まあ今週はおつかれ。



462 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/27(水) 21:28:22.16 ID:SSUjxptI0.net]
>>459
6分を6勝にするのは簡単なようでメチャクチャ大変

463 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/27(水) 21:35:01.08 ID:SSUjxptI0.net]
野尻か松田、どちらか一人でも覚醒してくれたら大分違うと思うが

464 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/27(水) 21:47:44.41 ID:gkQqcxth0.net]
法政の皆さんお疲れ様でした。
自分は今回の試合、結構楽しませて貰いました!特に法明戦はハラハラしたし、観客席も盛り上がっていたように見えた。
今年はコロナで大変だったし、
新監督も何十年も野球から離れてた人で、
更に監督としては新人だったのだから、
その中で健闘した方だと思ってる。
ただし、来年こそは優勝もしくは上位についてほしい。

465 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/27(水) 22:00:23.23 ID:40THo/5CM.net]
>>451

そうは思わない。優勝の期待が持てる。
捕手を含めた野手陣がこの経験を来季に活かしてくれるなら。
また、それにフレッシュで活躍した内海や姫木といった現1.2年生の有望株も加わることだろう。
投手陣も可能性ある陣容だ。

466 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/27(水) 22:16:21.12 ID:m/7oh0gvp.net]
>>460
練習、練習、また練習ですよ。
これが出来ていないのが、今の法政野球部。
今日から頑張れ。練習で泣いて試合で笑う!
来季は優勝してね!^_^

467 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/27(水) 23:14:23.58 ID:WR7dIaDQ0.net]
甘い球を一発でしとめられない。
甘い球を安易に見逃す。
なにを待っているのかわからない。
ボール球、難しい球に手を出しすぎ。

468 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/27(水) 23:55:59.80 ID:5oZci8O10.net]
>>450
あれは丸山のボーンヘッド。
余裕でアウトだったし、別に普通のプレーでしょ。

あと、コロナは他の大学や高校、ラグビーやサッカー、アメフト部でもクラスター出た。
でも、東海大相模とか優勝したり学校もあるし
コロナだから仕方ないよねは甘過ぎるわ。
監督もクラスターを乗り越えた偉い子たちとか甘やかしてたのでは?
そうでなければ東大に1勝しただけで泣かないでしょ。

469 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/28(木) 00:02:24.11 ID:ZGtavvlY0.net]
やはり江川監督、渡辺秀一助監督。
東大戦苦戦して、ベンチ前であの名場面の再現あるか?
しかし昔は強肩捕手多かったのになあ
瀬戸や植野は印象深い。
浅井はまあまあ。
新里は普通で、なぜプロと思ったぞ。

470 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/28(木) 00:08:54.71 ID:RFb4izf7M.net]
>>373
偉そうに言うなや、お前が投げろやそんなら

471 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/28(木) 00:10:33.02 ID:OClZ3gM+0.net]
>>388
二高の低レベルだからしゃーないわ、そんなんをベンチ入りにしてるんだからわかるよな



472 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/28(木) 00:10:47.48 ID:0qgQyweH0.net]
捕手は一年生で良い選手居るだろ?スポーツに秀でた者の推薦入試で3人取ったと思ったけど春まで六ヶ月ある。
出てきて欲しいな。毎回二塁盗塁を決められたら貯まったもんじゃあ無いね。

473 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/28(木) 00:13:50.71 ID:OClZ3gM+0.net]
>>428
今の子どもたちは熱い指導についてけないなからな、感謝する人と煙たがる人が顕著にわかれるのが知っての通りだ。

474 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/28(木) 00:19:17.44 ID:OClZ3gM+0.net]
コロナで迷惑かけたのによくペットボトル回しのみ出来るな、そういうところだよ。

475 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/28(木) 00:22:38.42 ID:QwpY4m0b0.net]
捕手は少年にとってつまらないポジションだし地道な反復練習の繰り返しもしなきゃいけないし、痛いし、頭の良さも必要だし怒られ役だったりするし少子化の影響を一番受けるんじゃないかね。

476 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/28(木) 01:12:13.87 ID:MuP4Lx6+0.net]
大柿は何で出ない?

477 名前:259 mailto:sage [2021/10/28(木) 02:26:39.03 ID:aJ77AvlG0.net]
さすが小池。
春の4番小池。
注目の強打者小池。

小池しか勝たん。

478 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/28(木) 02:35:40.63 ID:pjMbNFJ40.net]
大柿選手はゲガです、齊藤選手も骨折してるのに良く頑張りました。

479 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/28(木) 05:42:22.97 ID:OiuWOJv00.net]
>>469
法政と言えば、田淵、袴田、木戸…

480 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/28(木) 05:54:51.06 ID:ltGerIv50.net]
>>466
今は授業もあって大変です。

481 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/28(木) 07:23:32.79 ID:X9nFtQUyd.net]
法政以外の東六の大学は少子化の影響は無さそうだな。



482 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/28(木) 07:32:07.76 ID:Lo1Xf+8pd.net]
稲葉さんが日ハムGM就任
法政から日ハム行く選手増えるかも

483 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/28(木) 07:33:07.71 ID:Lo1Xf+8pd.net]
法政は今年も高校生から大人気みたいだ

484 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/28(木) 07:34:33.61 ID:Lo1Xf+8pd.net]
斎藤は来年の主将で間違いないよな。
横浜高校でも主将だったし。彼が主将なら法政は強くなるよ。

485 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/28(木) 08:05:10.22 ID:ZGtavvlY0.net]
>>484
渡辺主将のような熱い主将か?

486 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/28(木) 08:27:48.31 ID:tt+CyDsz0.net]
>>484
間違いなく齊藤君が主将ですね。
川口君みたいに熱い奴でいてくれ。

487 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/28(木) 09:48:36.12 ID:0tMRUVfhr.net]
来年は4番姫木が見たい

488 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/28(木) 10:42:58.73 ID:CFWWLSo/0.net]
私も来季は斉藤主将、4番姫木が見たいと思う。

ところで、一昨日、昨日の対明治戦。今季で、この2試合がもっとも面白かった。
三浦、山下両投手登板に加え、打線にも勢いが出始めたと思われるからだ。法・明両校の意地も見受けられた。

その意味で、かえすゞ1ヶ月間の練習自粛は大きな痛手だったと思う。
本来なら、現在の状態でもって秋季リーグ戦を迎えられたはずだからである。優勝も望めた。

部員たちはこの苦い経験を糧にして健康管理にも留意し、来春こそ優勝→大学選手権制覇を達成してほしい。
それを可能とするポテンシャル有する素材がー下級生含めー多く存在する。

489 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/28(木) 11:15:56.09 ID:CFWWLSo/0.net]
下級生といえば、来週月から始まる『フレッシュトーナメント』も楽しみだ。
当然、圧倒的勝利したあの春からの連覇が期待される。

しかし、その立役者だった浦、今泉、西村らがその後今季リーグ戦に出場したので、
彼等の秋季フレッシュへの出場は微妙か。その代わりに、新たな1、2年生のプレーを見たい。

そして、今季もまた圧倒的な力の違いを他校に見せつけてやれるとよい。今後のリーグ戦でも生きてくるはずだ。
もっとも明治の島岡監督は、そうした法政との素材の格差を痛感して猛練習を課したと聞く。

490 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/28(木) 11:31:00.89 ID:0nixyCyFF.net]
>>489
今は素材のアドバンテージは無いだろ?むしろトップクラスは早稲田、慶応だから。
勿論法政にも良い選手は来る。
島岡監督の時代と違うが、負けて猛練習ってのはいつの時代でも必要。
だから負けて猛練習の方が後々良いのかも知れんよ。法政には。
簡単に勝ってチョロいもんだって気持ちが根付くと厄介だからな。

491 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/28(木) 12:00:55.81 ID:ZGtavvlY0.net]
負けたら懲罰で、名物練習”ダービー”復活は?



492 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/28(木) 12:48:45.68 ID:Gnfb1jPxp.net]
来季は篠木、武冨が先発なのかな?

493 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/28(木) 12:49:28.32 ID:X7kWZw4x0.net]
江川がいた黄金時代、法政大は圧倒的な選手層で明治大には大して逸材は行かなかったけど
それでも豊田、鹿取、高橋三らを育てて法政と互角の戦いをしてたよな
さすが御大

494 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/28(木) 12:53:20.97 ID:ZGtavvlY0.net]
最近出てた本にもあった
御大は”江川の高めは捨てろ”を徹底させてたらしいね

495 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/28(木) 15:28:16.56 ID:CFWWLSo/0.net]
>>490

そうは思わない。
早稲田は全国トップ層の選手を獲得するが、人数的にごく少数。
しかも、入学後に伸び悩む傾向があると思われる。
まして慶應は、塾高出身者のうちのトップ層を上手に育てているだけの印象。
そして、足りないところを他校出身者で補っている。

その点法政は、一定の質を有した新入生をとにかく毎年15名ずつ加えている。
たしかに野手は特定銘柄校の出身者に偏重しているものの、投手は全国的には無名の逸材を見つけるのが巧み。
ただ残念なことに、60名に及ぶスポーツ推薦入学部員をどう育てていくのかのノウハウの確立ができていない。

あえていうのなら、二高からの入部に制約をかける必要はあるまいか。
大切な主務や学生コーチらが最近、とみに二高出身者らの既得権益や牙城の如き状態が続いているような気がする。
それらにつき、真に適性や実力本位で選ばれているのであろうか。今回のクラスター化を契機に、そのあたりの再点検から立て直しを図るべきだ。

496 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/28(木) 15:36:50.89 ID:CFWWLSo/0.net]
>>490

来週からのフレッシュを見るとよい
勝敗はともかく、法政の選手の粒がもっとも平均して高いことが分かる
ただ問題は、3年生になると次第に精彩を欠く選手が目に付くことにある
名前を挙げないが、今季出場した4年生でさえその例外ではない

497 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/28(木) 15:52:15.79 ID:Kz2dftqZF.net]
>>495
そうだね。
主務はともかく、学生コーチだよな。神奈川で一回勝つのがやっとの奴がコーチってなんだよ?って素朴に思うよ。残念ながら怪我とかでレギュラーから外れてしまった奴とかちょっとレギュラーは無理だけどコーチングをやってみたいって奴がやるべき。ケースバイケースで内外野の守備体型も分かってる奴とか。
レギュラー陣にも平気にモノ言える奴でなきゃあね。
あと気になるのはアナライザーだけど選手のデータベースとか有るんだろ?他の大学のデータも有るんだろ?そこをしっかり解析出来る奴。野球経験無しでも良いさ。小金井から呼べないのかね?もっとも小金井の野球部員が居れば良いんだけどね。

498 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/28(木) 17:10:21.38 ID:KEmmb5E60.net]
>>497
小金井部員はいないのか?一人や二人はいるだろうよ。
慶応はいつも理工いるぞ。中日の福谷がそうだった。

499 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/28(木) 17:30:45.39 ID:9mvNsFwmp.net]
練習の質の問題なのか

500 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/28(木) 17:31:45.33 ID:9mvNsFwmp.net]
練習の質の問題なのか、選手に力を発揮させないなにかがあるのか?

501 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/28(木) 18:05:09.20 ID:DdXeJFmrr.net]
>>484
向山が主将のときのように部内の規律を正すところから始めてほしい。
入場行進ではきちんと指先を伸ばす。挨拶ではメリハリをつけてお辞儀をするなど、様式美を意識して行動していけば、自然と雑なプレーはしなくなる。
斎藤君にはその点をお願いしたい。



502 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/28(木) 18:15:13.79 ID:IkNQuFd1d.net]
高田誠スカウトは斎藤を狙ってくるだろうな。

503 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/28(木) 18:21:33.29 ID:IkNQuFd1d.net]
最後の試合で法政は明治から14安打を放った!
しっかり調整こなせばやはり法政は強いと思う。

504 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/28(木) 19:12:33.61 ID:IkNQuFd1d.net]
巨人からドラフト5位で指名された法大・岡田悠希中堅手(4年=龍谷大平安)が、攻走守に躍動した。

 最初の2打席は三振に倒れたが、続く打席は緩い一ゴロを足でヒットにして出塁。4―5で迎えた7回裏1死二塁の場面では、右翼線へ同点タイムリー二塁打を放った。9回の最終打席もライト右へ二塁打。「どんどん振っていったことが、いい結果につながりました」と3安打の固め打ちを振り返った。

 守りでも魅せた。6―5の9回表無死二塁。センター左への飛球で三塁を狙ってタッチアップした快足自慢の明大・丸山和郁中堅手(4年=前橋育英)をワンバウンド送球で刺した。「距離的に、それほど遠くなかったので、いいボールが行けば刺せるかなと。サードの中原も、捕る寸前までランナーをだますような動きをしてくれたので、それもアウトにつながったと思います」と岡田。ネット裏で見守った巨人・高田スカウト部参与は「コントロールが良かったし、送球にも無駄がなかった」と賛辞を惜しまなかった。

 三拍子そろったプレーヤーとして、プロでの目標に「トリプルスリー」を掲げる岡田。新型コロナウイルスのクラスター発生により、実戦練習が足りない状況で臨んだリーグ戦は打撃不振に陥ったが、大学野球のラストゲームで、見事に“らしさ”を全開させた。

505 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/28(木) 19:38:31.78 ID:MuP4Lx6+0.net]
>>478
大柿のケガって?

506 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/28(木) 20:09:21.82 ID:9mvNsFwmp.net]
控えの選手の打率が寂しい
競争があるのが強いチームの証だからな

今季はそこまで求めるるのは贅沢かもしれんが

507 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/28(木) 22:26:36.98 ID:OiuWOJv00.net]
ヤフコメ等のサイトでは、斎藤のプレーに罵詈雑言の嵐でわろた

508 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/29(金) 05:49:40.03 ID:LgK47JDF0.net]
>>504
ジャイアンツ球場で待っています。

509 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/29(金) 06:46:35.99 ID:5K3IADxsa.net]
>>507
小刻みな反復横跳び プレイですらないw

510 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/29(金) 06:49:27.40 ID:z7jsGVBPd.net]
斎藤調整不足の上に怪我明けだったの?
それで打率2位とか化け物やん。

511 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/29(金) 07:44:43.18 ID:3Hs5YSGAd.net]
↑それほんとなら、練習不足調整不足って言ってる奴らはなんなの?



512 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/29(金) 07:46:15.56 ID:U+wyakVC0.net]
>>497

私の主意は、―二高がダメというものではなく―真の適材適所(の徹底化)にある。
主務や学生コーチが特定の既得権益化しているように見受けられる現状は奇異だ。
アナライザーも、東大や慶應に比べると遅れているとの観は否めない。

ちなみに、その分野ではアメフトでの他校スカウティングが一歩も二歩も長じている。
幸い小杉Gには強豪のアメフト部も同居しているので、彼らからその手法を学べばよい。
おそらく東大や慶應も参考にしてきたはず。
それが、有力選手が卒業したにも関わらず依然として慶應が優勝戦線にしぶとく残る理由ではないかと想像されるのである。

513 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/29(金) 07:59:37.96 ID:U+wyakVC0.net]
なお、スカウティング(Scouting)とは、相手チームの事前分析をさす。
選手獲得活動の意味ではない。念のため。

ここ数年の他校からの「走られ放題」も、そうして投手や捕手を分析されたことの結果であったものと推測できる。

514 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/29(金) 08:12:25.66 ID:U+wyakVC0.net]
さらにいえば数年前、神宮大会「環太平洋大」戦での思わぬ敗戦も同じ。
そこに相手方の事前分析の妙があった―向こうの監督は、駒澤OBでプロ有名選手の実弟であった―
と言わざるを得ないのである。銀ちゃんの変化を狙い撃ちしてきた向こうのあの打撃に、
彼等の周到な準備の存在を感じた。たしか前年もこの大学、慶應を破ったはずである。
試合が実況される六大学勢ゆえの不利、であろうか。東都勢OBらしくあの監督、「六大学には負けられない」と語っていた。

515 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/29(金) 10:41:16.94 ID:wUNfaL1ud.net]
>>512
納得した。二高から野球部員が入るとレギュラーはまず無理って分かってるけど名門野球部には入りたい。その気持ち分からんでもないが、じゃコーチでてのもよろしくない。
今の時代データ解析は学生スポーツであってもしっかりやらないと勝てないし、私立大学の場合箱根駅伝を始めスポーツに力を入れてってのが常道。
慶応、立教も数年以内には予選突破してきそう。良い選手を取って科学的アプローチをしっかりしている気がする。
野球もデータ解析をしっかりやらないと取り残される気がするな。

516 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/29(金) 12:15:09.84 ID:U+wyakVC0.net]
なお、ここには明治関係者も見ているようなので一言。
斉藤君のプレーに何ら問題はない。そもそも野球とはそれらの要素を含んだ競技であるはずだ。
そもそも丸山君は、高校時代に荒井君から教わってきてはいなかったのだろうか。
だから、日藤時代の荒井君は横浜のしたたかなに勝てなかったのではないか、と思う。
さらに、その上を行くのが相模の狡猾な野球である。

517 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/29(金) 14:28:31.05 ID:w1QMTJM70.net]
>>516
明治ファンでもありそれ以上に六大学野球ファンだがルール上問題なくてもあの非紳士的行為はやるべきでないね。
両チーム最後の試合であんなのは観たくなかった。
勝ち負け関係なく堂々と対戦すべき最終戦。
だから野球の神様がその後明治に同点タイムリーを打たせたんだろう。

518 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/29(金) 15:39:01.68 ID:PzKD4F2Wr.net]
少年野球でよく小学生がやって大人に注意されるプレーらしいな

519 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/29(金) 15:49:52.76 ID:5K3IADxsa.net]
>>516
ボールまったく見ずにランナーだけガン見してピョンピョン!ピョンピョン!
卑怯という以前にマヌケそのものの動きだったわw
そんなものが野球のプレイかい?
それに狡猾ってんならもう少しうまいことできるだろ
ボールの方を向いてさりげなく上半身スイングするとか

520 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/29(金) 17:00:31.07 ID:Olf6nxHY0.net]
亜細亜ですら選手がバントしたくないって監督にジェスチャー送るらしいから本当にゴネる選手が多いよなZ世代はw
でも結局は東浜や嶺井がいた頃の方が強かったわけだからバントは正義!

法政も立教には抜かれなくても4番手のイメージが抜け消えないからスモールベースボールした方がすぐ勝てるよ

521 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/29(金) 19:00:10.03 ID:wUNfaL1ud.net]
>>517
斎藤のプレーに何か問題でも?ただエラーしただけだろ?明治に何か迷惑かけたのか?
法政ファンとしてあり得ないエラーとは思っているが明治にとやかく言われる筋合いはない。



522 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/29(金) 19:16:49.38 ID:rDPbzei+0.net]
そっちじゃないでしょ指摘されてるのは
法政ファンだし荒れるから貼ることはしないが

523 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/29(金) 19:20:50.44 ID:/mar2W07a.net]
まあまあ、法政も明治も早稲田落ち同士の仲間じゃないか。
来季こそ、打倒早稲田で仲良くしろよ

524 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/29(金) 20:17:41.66 ID:Olf6nxHY0.net]
>>523
慶應も含めて実質4大学でプロ輩出してるわけだから身内同士で貶し合っても仕方ないw
高校野球にも無料配信が浸透してきたから21世紀生まれからはもう早慶戦に頼らない宣伝が可能になった

525 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/29(金) 20:25:39.44 ID:WgghfBNQ0.net]
>>524
もう帰ったら東都さん

526 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/29(金) 21:08:38.27 ID:z7jsGVBPd.net]
巨人からドラフト5位指名を受けた法大の岡田悠希外野手が29日、川崎市内の法大野球部合宿所で水野スカウト部長、高田スカウト部参与から指名あいさつを受け、「身が引き締まる思い、少しずつ実感がわいてきました。今日からしっかりプロ野球に向けて準備してやっていきたい」と力を込めた。

 183センチ、85キロと恵まれた体格で、走攻守そろった左打ちの大型外野手は大のG党。広島県出身だが、「父親の影響もあって、ジャイアンツファンです。市民球場とかマツダスタジアムとか、見に行くならジャイアンツ戦でした」。小さい頃に応援していた選手は二岡智宏現2軍監督代行だと明かし、「初めて二岡さんを見たときに『かっこいいな』と思って。ユニホームを買って、二岡さんモデルのグローブも買って、野球を始めました」とはにかんだ。

 将来的な目標にトリプルスリーを掲げる岡田は、「トリプルスリーとれるように、日々毎日全力で野球していきたいなと思います」と闘志を燃やした。

527 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/29(金) 21:10:02.56 ID:z7jsGVBPd.net]
巨人からドラフト5位で指名された法大の岡田悠希外野手(21)が29日、川崎市の法大合宿所で水野雄仁スカウト部長、高田誠スカウト部参与から指名あいさつを受けた。

 今年の巨人のドラフトで指名された支配下選手では唯一の野手となる岡田。走攻守三拍子そろった選手として評価を受けており「巨人の選手からいろいろなことを学び、吸収しながら成長して、いつか試合に出れるように頑張りたい」と意気込み「プロ野球選手になったらトリプルスリー(打率3割以上&30本塁打&30盗塁)を取れるように、日々毎日全力で野球をしていきたい」と目標を掲げた。

 水野部長も「守備はすぐに1軍で使えると思う。亀井も引退して、あれだけのオールラウンドプレーヤーの後釜はなかなかすぐには難しいけど、亀井みたいなプレーヤーになってほしい」と期待を寄せた。

528 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/29(金) 21:12:17.36 ID:z7jsGVBPd.net]
巨人からドラフト5位指名を受けた法大の岡田悠希外野手が29日、川崎市内の法大野球部合宿所で水野スカウト部長、高田スカウト部参与から指名あいさつを受けた。

 憧れの選手は、日本ハムの新監督に就任することが決まった新庄剛志氏。「自分はかっこいい選手を見てしまうし、光っている選手に目が行ってしまう。プレーはもちろんなんですけど、そういうのでもファンを楽しませるのがプロ野球選手。僕もそういうかっこいい選手になりたいです」と力を込めた。

529 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/29(金) 21:13:48.05 ID:U+wyakVC0.net]
>>517

自称「明治ファン」よ、都合よく「野球の神様」を持ちだすな。
もしそれが居るのなら、なにゆえ先の対法政二連戦で、
優勝のかかった明治を冷たく突き放してしまったのかね。
その「神様」が味方をしてくれなかったということではあるまいか。

また、許しがたいことにお宅の方では、ウチの選手の個人名を特定して非難してもいる。
しかも、彼が次期主将にふさわしくないとも。
これまでわれわれが、お宅らにそのような内政干渉をしたことがあったであろうか。
もしこの私が、何かとチョンボの多い丸山君は明治の主将として物足りない、とでも述べたら、
キミたちはどう思うだろうか。

さらに「あの非紳士的行為はやるべきでないね」というのならば、
公式戦の試合中、観衆の面前で相手校選手を追い回し、集団で暴行を加えるという前代未聞の不祥事をしでかしたのは、
いったいどこの学校であっただろうか。
私はアノ信じがたい光景を目の当たりにした衝撃を今も鮮明に覚えている。

530 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/29(金) 21:17:46.94 ID:/mar2W07a.net]
今季成績
打率216
打点2
本塁打0
盗塁0

の選手が何か言ったのか(笑)。

531 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/29(金) 21:26:42.92 ID:U+wyakVC0.net]
>>517

あるいは知らないかもしれぬので、念のため。
1997年10月14日のお宅と立教の試合で乱闘事件のことだ。
六大学野球連盟は緊急理事会を開き、明治の当時の部長、総監督の辞任、
乱闘に荷担した明治の5選手の謹慎も決めた。
社会に大きく写真付きで報道され、六大学野球の名誉を毀損した前代未聞の不祥事であった。



532 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/29(金) 21:27:43.87 ID:z7jsGVBPd.net]
関東担当の高田誠さんが狙ってるのは来年の斎藤大輝と3年後の篠木健太郎。

これは間違いないと思う。この2人はモノが違うよ。

これから法政→巨人の選手が増えるだろうね。

533 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/29(金) 21:55:59.82 ID:0OsC0k6y0.net]
小池を使え

534 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/29(金) 22:00:15.52 ID:wUNfaL1ud.net]
>>529
同意。
俺なんかただただ法政ファンで多少辛辣なことも言うが他の大学にプレー以外で馬鹿にされては俺も黙って無いね。
大学の内情に詳しいと節々に感じるが野球部のみならず大学の野球部への関わりや一般学生の野球部を見る目などよかったらまた教えて欲しい。

535 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/29(金) 22:04:04.97 ID:kzD/lufm0.net]
>>531
おー 97秋の明立4回戦ね!私も見てましたよぉ〜
いやね 新卒で入った会社が数年でダメになっちゃってさ
失業保険もらいながら火曜日のゲーム見られるなんてラッキーなんて
あなたはどういうステータスであの場に居合わせたのかな?

当時は今より寒かったのに1時間も中断で待たされて
立教のキャプテンが高校の後輩の早川大輔だったんだよな
ほんとスマンと思ってたら まさかあんなヨゴレになっちまうなんてなあw
おまけに ふだんちょっとしか掲載しないスポーツ紙の一面で
小笠原とか辻竜太郎とかプロ入り前に写真のっちゃってさ
しょうがねえよなw
まったく言い訳のしようもない愚行だったよ

それにくらべて 今回は単にルールの抜け穴をついただけだよな
お利口な法政さんは得意だもんね 43年前にも大物OBが 

536 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/30(土) 00:52:48.65 ID:r0F9sROSp.net]
>>520
こう言っちゃ悪いが
頭○いな選手なんだろな
監督の言う事聞いて監督の使いやすい選手になるな
生田監督に認められたら野球人としての未来も切り拓ける。
亜細亜で試合でててもこの程度か

537 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/30(土) 01:33:27.32 ID:MNhjhUP/0.net]
辻君なんか、敵ながらいい選手だなと感じていたのにね。
今振り返れば、当時の明治の主将はあの川上君だったのかな?
このときなぜか、彼は処分から免れた。

また、それよりも前だったが、後にY校の監督を務めたK君が立教の捕手だったときにも、彼のクロスプレーでの振る舞いが乱暴で、相手校と一触即発の危機になったこともあった。だが、さすがにあの明治の選手たちのように試合中にも関わらず集団で相手をボコボコにするなどあり得なかったね。

要はね、先日のあのプレーは野球という競技では―その性質上―何ら非難されるべきものではないということ。それは、たとえば関西の高校野球などでは同じような次元のことが以前から多く行われてきたということでもある。当事者の彼も高校時代、あるいは大学入学後にそれを修得したものでないかと思われる(あるいは、元プロの大島君から伝授されたか)。むしろ、ああしたプレーこそが、野球という競技にスパイスを利かせる効果になるとさえいえる。

538 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/30(土) 06:52:59.57 ID:Z5fBJW7B0.net]
>>537
なぜか  って暴力ふるってないからじゃない?
それに
グレーなプレイも野球のうち というのもわからんでもないけど
何ら非難されるべきものではないってのは開き直りすぎだわ
意図しない行為でも妨害判定になったりするのに
ルールにないからって意図的に妨害するのはいやらしいね
もっとも そこまでやって5位かい なんてたかじんの番組みたいだけどw
スパイスじゃなくてただただしょっぱいわ

539 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/30(土) 07:43:43.11 ID:3KbCxlF5d.net]
球界のイケメン枠に割って入る。巨人からドラフト5位で指名を受けた法大・岡田悠希外野手(21)が29日、川崎市内の同大硬式野球部合宿所で指名あいさつを受けた。「ジャイアンツの選手からいろいろなことを学びながら、吸収しながら成長して、いつか試合に出られるように頑張りたいと思います」と謙虚に言った。

広島出身で幼少期は巨人ファンの父と広島市民球場で巨人戦を観戦。二岡現2軍監督代行のプレーに「かっこいいなと」とあこがれを抱き、ユニホームと二岡モデルのグラブを買ってもらった。打撃を課題に挙げつつ、守備と走塁がストロングポイント。「新庄さんは、かっこよくて守備がうまい。亀井選手も」と日本ハムの新庄新監督、イケオジでファンから絶大な人気を誇る亀井の背中を追う。

端正な顔立ちで、明るくコミュ力も高い。チームメートや同僚からは人気俳優の新田真剣佑、高良健吾に似ていると言われたこともあるという。岡田は「プレーは、もちろんなんですけど、見られる立場になるので、ファンを楽しませるのがプロ野球選手だと思う」。プロでの目標にはトリプルスリーを掲げた。ヤクルト山田もソフトバンク柳田も当然のイケメン枠。「走攻守&顔」で勝負する。

540 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/30(土) 08:19:45.71 ID:DdyEfAgP0.net]
>>533さん。あはははは!

541 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/30(土) 09:43:54.78 ID:9GYxfgsLp.net]
今秋経験を積めたメンバー+内海貴、姫木、中津辺りが頑張ってくれると、やっと台頭に戦えるレベルになりそう



542 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/30(土) 10:45:43.02 ID:MNhjhUP/0.net]
538よ、それはどうであろうか。
「主将」には他の仲間の非違行為を防止・阻止しうる影響力が含まれていると一般に思われることだ。そのうえで、―直接に実行行為に関わらずとも―、チームメイトら5人の暴行を阻止しようとその際真剣に振舞ったか、が問題となる。あいにく古い記憶しかないが、当時の明治の主将が体を張ってその防止に真剣な努力を払ったとの印象は私にはない。むしろ、当時の明治の野球部長、総監督、加害選手ら5名の辞任、謹慎との代償でもってなんとか主将だけは守った、と奇異にすら感じたものだ。


>もっとも そこまでやって5位かい なんてたかじんの番組みたいだけどw
スパイスじゃなくてただただしょっぱいわ


法政のみんな!
結果が出せなければ、部外者風情からもこうして侮られる羽目になる。多摩の他の部でクラスター事案を惹起した先例存したのに、その苦い教訓を生かせず小杉の野球部でも同じ轍を踏んだとの反省を改めて行うべきだろう。そのうえで、今季の在り方を振り返ってほしい。そしてぜひ来季は優勝して、今年の春・秋の雪辱を期してもらいたいと願う。

全国各地の後援会組織では、上京しての大学施設見学と神宮での六大学野球応援企画を望む保護者らの声が毎年多い。コロナ禍が終息すれば、以前のように各地からみえた方々の応援も再開されよう。また以前、市ヶ谷で野球部に関わる展示企画が催された。そこで「法政野球」が、この国の野球界の発展に大きく寄与してきたことを学んだ。現役の選手諸君にも、キミたちの存在が大学内外で重要なポジションにあることをあらためて自覚してほしい。野球部は、法政の金看板なのだから。

543 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/30(土) 11:42:58.87 ID:JraJPcBy0.net]
大学のHP「メディアで知る法政大学」でも野球部に関する記事が数多く掲載されていますね。

544 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/30(土) 14:10:50.60 ID:K9md7ng00.net]
防御率、山下は西垣には勝ったけど、増居があと7回自責点0で山下の上になる。

545 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/30(土) 14:19:07.02 ID:YVcCttCA0.net]
早稲田も強いから増居の失点する可能性は高い
って考えると、かがやき君のタイトル可能性は見えてきた

546 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/30(土) 14:20:55.61 ID:YVcCttCA0.net]
優勝回数抜かれちゃうけど、早稲田が連勝するような気がしてならない

547 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/30(土) 16:50:36.44 ID:RZQw+jOI0.net]
西垣は明日も投げると思うが、
3回3分の1を0自責点なら山下を再逆転する。
山下のタイトルは明日の試合次第だね。

548 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/30(土) 17:19:07.27 ID:YVcCttCA0.net]
西垣増居共に自責点ついた時点で山下のタイトル確定
(2人が1自責点完投しても山下を上回ること出来ず)
斉藤は今井が5の0なら首位打者獲得だが、こちらは5打席も回らない可能性が高いので、ないな。4の0でも今井なので

549 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/30(土) 18:44:03.45 ID:qDauWr+Ud.net]
明治レスで法政批判してる馬鹿が居るけど総理まで引っ張り出してる。アホが居るからみんな見てこいよ。ただし、相手にすんなよ。馬鹿はスルーが一番

550 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/30(土) 20:18:10.35 ID:Sopd+g+W0.net]
法政二戦士の血をもっと濃くもっと濃く

551 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/30(土) 20:37:18.35 ID:+NXjC+CN0.net]
>>550
いらんわ一回戦負けのクソ弱い弱小連中なんかや。
そんな連中が学生コーチなんてやってる時点でこのチームが終わってるわ。
お前らに教えてもらうことなんてないって思うわ。



552 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/30(土) 21:10:33.04 ID:jVTGRsMIp.net]
長年の課題である投手が良くなったと思ったら今度は野手が低調
なかなかうまくいかないものだな

553 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/31(日) 01:40:16.85 ID:/rk4dRvPd.net]
野手は調整不足なだけじゃね?
最後の明治戦は14安打だったし。

554 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/31(日) 01:42:01.81 ID:/rk4dRvPd.net]
来年は天才バッター斎藤と怪物篠木を軸に強力なチームを作り上げてほしいね〜。

555 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/31(日) 07:50:32.40 ID:4ECIGxHw0.net]
ヒットは出ても肝心な時に出ない。ホームランも少ない。

556 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/31(日) 08:51:15.00 ID:SFjq5eb4d.net]
明日から新人戦、スタメンどうなるかな。
安達や山城が投げるのかな。

557 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/31(日) 09:32:54.74 ID:09Vp4rvcp.net]
>>555
みんなの打率が高いに越したことはないが、法政の課題はここぞと言う場面での勝負弱さ
打率2割でもチャンスで打ってくれたら得点力は上がるが
法政の打者は打率以上の仕事が出来ない印象

558 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/31(日) 11:21:59.24 ID:SFjq5eb4d.net]
村上は守備力が向上すればかなり良い捕手になるんじゃないか。
打撃はかなり良いよ。かっとばせるパワーがあるのは大きい。

559 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/31(日) 11:59:54.53 ID:jn0amoZu0.net]
打てないってのメンタルも有るから他の大学以上に練習するしかない。そして結果を出して自信を付けていく。この積み重ね。
でも練習試合は相手も二線級の投手だから主眼は練習。ヘッドを下げずにセンターから逆だけって意識で。
後は捕手。スローイングが肘、膝の使い方が悪いんだろう。動作がデカイ。だから遅い。これは大島が人脈で誰か専門家に教えを乞うしかないな。投手も含めて盗塁対策は課題だろ?
点は取れないんだからやらないようにね。

560 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/31(日) 12:12:51.43 ID:9JmsIL7H0.net]
とにかく捕手は固定して育てること
今季は村上で通したのなら、来季も彼で頼む
捕手に必要な経験の蓄積ができていない

561 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/31(日) 13:14:06.02 ID:vgLNhxL2M.net]
2013年からの暗黒が続いてますな
来年で10年になります。



562 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/31(日) 13:18:27.63 ID:D6Yr4Nso0.net]
>>526
重信ですらあの程度なのにプロ入りして大丈夫か

563 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/31(日) 13:29:12.65 ID:igjyXoCDp.net]
山下!最優秀防御率?

564 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/31(日) 13:29:39.71 ID:TcM6q7ZB0.net]
>>548
増位初回失点
これで山下くん確定?
おめでとう

565 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/31(日) 13:36:37.89 ID:SFjq5eb4d.net]
山下の最優秀防御率は決まりだな!

566 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/31(日) 13:39:25.27 ID:09Vp4rvcp.net]
>>556
西垣にまだ可能性あり

567 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/31(日) 14:19:15.54 ID:ajgsPxGip.net]
山下!最優秀防御率?

568 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/31(日) 14:40:41.83 ID:J5aLH6ec0.net]
山下の防御率1位が確定。
タイトル獲得おめでとう。

569 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/31(日) 15:05:12.82 ID:09Vp4rvcp.net]
山下おめでとう。慶應も素晴らしい粘りだな

570 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/31(日) 15:13:45.45 ID:jn0amoZu0.net]
早稲田も慶応も雑なプレーが明暗を分ける。無謀な走塁とラフな送球。
しかしそれぞれ点は取れるからな。雑なプレーを無くして行けば法政だって勝てる。

571 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/31(日) 15:25:40.85 ID:WemT+ncCM.net]
>>551
そう思うわ、準硬式も二高のヘボ投手がパカパカ撃たれてばっかやのによく使うわな。
そもそも硬式では無理だから準硬式って考えならそもそも入るなよな、サークル行けサークル、スポ推薦だけにしろ



572 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/31(日) 15:33:55.68 ID:lp7xApa60.net]
>>558
大柿は?

573 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/31(日) 16:00:36.20 ID:09Vp4rvcp.net]
慶應おめでてうございます
0勝で最優秀防御率獲得はこれまでにあるかな?
斉藤のベストナインは春のように明治の村松と割れるかな?

574 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/31(日) 16:11:51.29 ID:jn0amoZu0.net]
5位の春から優勝争いが出来るまで立て直した早稲田。
法政、東大は別格に弱かった。
明治も立教もそこそこ優勝争いに首を突っ込んだ。
リーグ戦、慶応も圧倒的強い感じは無いが法政と比べるとやはりチームが、特にセンターラインがしっかりしてる感じはある。
しかし雑な走塁とか付け入る隙はあるからな。
春まで半年ある。法政はどうなる?どうする?

575 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/31(日) 16:18:01.91 ID:SFjq5eb4d.net]
山下おめでとう!!!
斎藤は来年首位打者目指してね〜!

576 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/31(日) 16:25:27.21 ID:OeL4nwqS0.net]
斉藤も春秋ベストナイン獲得おめ

577 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/31(日) 17:12:15.44 ID:OeL4nwqS0.net]
中津 遊
高原 二
内海 三
真鍋 一
姫木 中
伊藤 左
瀧  右
吉安 捕

新人戦の野手はこんな感じか?
尾崎、浦、今泉、西村、篠木は出場しないと思う

578 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/31(日) 17:44:54.48 ID:5Ln5F1DE0.net]
慶應は勝ち点6.5、早稲田と並んだが勝率で優勝
今年のプロ野球セパの勝率は6割弱
東京六大学は東大がいるので通常の勝率はもう少し高い
勝ち点6.5の優勝は下限でしょう

現行のポイント制でこの6.5での優勝は本当に幸運
今日の実質的決勝点の3点目が悪送球がベンチに入って
三塁走者のテイクワンベースが認められたことも含めて、
本当に野球の神様に勝たせてもらった!

明治戦の北村選手の最後の最後の同点弾も大きかったな!
幸運に感謝して、ちょっと休んだ後、また課題を持って猛練習!

579 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/31(日) 17:46:29.61 ID:5Ln5F1DE0.net]
>>578
誤爆です!!!
本当に申し訳ありませんでした!!!
心から謝罪します!!!

580 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/31(日) 17:59:08.89 ID:y/0PcQv+0.net]
全ての法政野球部ファンの皆様へ。拡散希望
であります。東京6大学野球連盟公式hp内に
ファンが選ぶMVP投票があります。カガヤキ
ひかる。等。法大ナインへの投票増えたら
嬉しく思います。締め切り来月4日16時です。

581 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/31(日) 18:02:51.80 ID:lh8DrFM/M.net]
>>580
組織票は良くない。
味方だろうと他チームだろうと良い選手に投票する。



582 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/31(日) 18:27:01.07 ID:SFjq5eb4d.net]
斎藤は2季連続ベストナインか!おめでとう!

583 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/31(日) 18:31:00.22 ID:SFjq5eb4d.net]
東京六大学野球秋季リーグ戦は全日程が終了。ヤクルトからドラフト1位指名を受けた法大・山下輝(ひかる)投手(4年・木更津総合)は5試合に登板し、27回2/3を投げ自責3。防御率0・98でタイトルを獲得した。

584 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/31(日) 18:35:18.24 ID:y/0PcQv+0.net]
>>581 ちゃうて、アナタや個個人が投票
してくれたら思うたですわ。あくまでも
投票例なだけで特定選手へ、では有りません
よ。アタマ硬いわな。もっと柔軟にやね。

585 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/31(日) 18:37:16.62 ID:y/0PcQv+0.net]
思うた→思うただけ、訂正させて下さい。

586 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/31(日) 18:51:10.58 ID:nmfiPbZz0.net]
>>577
山根はどうしてるんだろう
打者として期待してるのだが

587 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/31(日) 19:49:34.06 ID:OeL4nwqS0.net]
>>554
四年生の忖度起用を止めて実力主義でメンバーが組めるかな
今季の流れを継続してもらいたい

588 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/31(日) 20:52:31.68 ID:nmfiPbZz0.net]
明治戦でベンチに篠木が入ってなかったのは明日の先発ということかな?
怪我じゃなければよいのだが

589 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/31(日) 21:01:13.14 ID:OeL4nwqS0.net]
山下は腕に違和感で明日検査か。大丈夫?

590 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/31(日) 22:45:44.95 ID:SFjq5eb4d.net]
肘ではないみたい。
大したことなければいいな。

591 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/31(日) 22:46:44.59 ID:SFjq5eb4d.net]
篠木、安達、山城、吉鶴、、

明日は誰かな。



592 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/10/31(日) 23:39:28.82 ID:huOAEh5m0.net]
加藤監督って何年契約?来年限りで解任、江川監督ある?

593 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/11/01(月) 09:59:42.73 ID:s8EgDd4Fd.net]
吉鶴も篠木と一緒に3年後にプロ入りかな!

594 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/11/01(月) 10:27:23.01 ID:qg5BltEpp.net]
なんで姫木はベンチにすら入ってないの?

595 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/11/01(月) 10:47:58.17 ID:+XIs7x0cp.net]
知らないメンバーばかり

596 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/11/01(月) 10:59:46.93 ID:s8EgDd4Fd.net]
中津、内海、吉鶴、吉安とか知らないってあるのかw
有名だろ。

597 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/11/01(月) 11:09:25.15 ID:yRxb6Amz0.net]
負けちゃう?

598 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/11/01(月) 11:32:12.94 ID:s8EgDd4Fd.net]
2対1で敗戦。打てないな。。
浦、姫木、今泉あたりがいないときついな。

599 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/11/01(月) 11:42:55.08 ID:ZSGajkwMr.net]
篠木と吉鶴がいてコロナで甲子園が無くなったのは木更津総合も不運だな。

600 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/11/01(月) 11:51:50.89 ID:ZNlO1A2t0.net]
監督の加藤って今治西出身だよな?
高校時代はドラフト指名候補だった

601 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/11/01(月) 12:21:23.36 ID:TOKLFghI0.net]
鳥取西だろ。



602 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/11/01(月) 12:33:13.63 ID:+XIs7x0cp.net]
武富や高原辺りも例年なら出場させていると思うが、リーグ戦で少しでも出番があった人は使わない方針かな
(捕手は経験値が必要なポジションだから吉安は例外?)

603 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/11/01(月) 12:48:33.52 ID:+XIs7x0cp.net]
明治が連勝すると決勝には行けない。
3校の成績が並ぶと前季の新人戦の順位が優先されるシステムだから決勝に上がれる

604 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/11/01(月) 14:01:50.53 ID:T8XPQObGd.net]
まぁ明治を3安打に抑えたのはまずまず。
だけど一発に泣くってやつで不用意に投げたのか?僅差のゲームを取れるようにならないと強いチームとは言えないね。負ければ弱いチームと言われるだけ。
誰が居る居ないは関係無い。

605 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/11/01(月) 14:16:52.70 ID:yRxb6Amz0.net]
中津くんの二塁打から得点したんか?

606 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/11/01(月) 14:27:57.73 ID:IzDwCvOX0.net]
姫木君あたりがいれば、春のフレッシュのように一発かましてくれたろうに
今日の打線にはそうした怖さに乏しい

607 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/11/01(月) 15:07:24.55 ID:0v17KrOla.net]
>>604
3安打は法政だよね。
明治は5安打6四死球でしょ?

608 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/11/01(月) 15:36:16.95 ID:qs2WtXaNF.net]
>>607
すまん。見間違えたかも?
でも負けて良かったかも知れんね。
捕手の吉安と田所だっけ?切磋琢磨してレギュラー取って欲しいね。捕手は法政の弱点だしここをしっかりしないと優勝争いも出来ないからな。

609 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/11/01(月) 17:43:39.04 ID:0v17KrOla.net]
>>608
同感ですね。
久保田も含めて下級生の捕手に育って欲しい。

610 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/11/01(月) 19:07:43.99 ID:s8EgDd4Fd.net]
7回まで無失点の吉鶴に2回無失点の安達。
2人とも来年活躍してほしいな。

611 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/11/01(月) 19:20:21.59 ID:mM0AWuqB0.net]
負けて仕方ないって話にはならないが、野手を中心に春と大きくメンバーが変わったね
立教戦も厳しい戦いになりそうだ



612 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/11/01(月) 19:52:55.99 ID:4jeYRrry0.net]
>>550
県大会1回戦負けの常連はいらん。せめて県ベスト4ぐらいには入らないと。そもそも2年近くも壊滅してる同窓会はなんとかならんか。

613 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/11/01(月) 20:13:58.36 ID:zwi/ve7C0.net]
>>600
鳥取西。県下有数の進学校で、一般で法政に入ったそうだ。
鳥取西からは以降は誰もいないはず。

614 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/11/01(月) 21:16:33.47 ID:zJQpipmn0.net]
日テレに法政野球部卒の探検家が出てるな。

615 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/11/01(月) 21:53:06.66 ID:wm7vKZR6M.net]
>>611

数年を除き、本当に春のメンバーとは大きく変わっている。
打撃面では期待ににくいメンバーかな。

616 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/11/01(月) 23:56:25.36 ID:uErsVg9s0.net]
まぁせっかく期待を胸に法政に来てくれたんだからみんな神宮で経験積んで西村に追い付き追い越せ。だぜ。

617 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/11/02(火) 10:24:55.41 ID:vssN0e/f0.net]
山下、疲労骨折。
ゆっくり治しましょう。


https://news.yahoo.co.jp/articles/9cbfe1774f063769e840e0f2911f07ae474dd653

618 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/11/02(火) 10:29:07.42 ID:c/sbWLUSd.net]
まあ大した怪我じゃなくて良かったかな。

ゆっくり治せばいいよ!

619 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/11/02(火) 12:52:50.22 ID:c/CLBbkLd.net]
法政二高から来た五明って江川時代の五明監督の孫?

620 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/11/02(火) 12:53:20.08 ID:PdmAxYcTp.net]
立教が明治に勝利
明日法政が勝利すれば決勝に行ける

621 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/11/02(火) 13:09:26.98 ID:41b43wvn0.net]
優勝するわけでもないのに、高い値で売り手が決まっている商品を壊す馬鹿がいるとは。
骨折は大した怪我ではないとか、馬鹿か。



622 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/11/02(火) 13:11:26.06 ID:GXPhbsJSd.net]
明日のスタメン予想は?
山城とか投げるかな?

623 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/11/02(火) 13:41:31.67 ID:GXPhbsJSd.net]
今ドラフトでDeNAからドラフト4位で指名を受けた法大・三浦銀二投手が2日、神奈川県川崎市内の同大合宿所で進藤編成部長、河原スカウティングディレクター、八馬スカウトから指名あいさつを受けた。

 法大主将としても名門をけん引してきた右腕はあいさつを終えると「凄い横浜(DeNA)に行きたかったので、本当に指名して頂いてありがたいです。(高校・大学の)先輩も多いし、神奈川で愛着もあります。目標は開幕1軍です」と笑顔を見せた。

 名前の「銀二」は、母が将棋の「銀」などから名付けたもの。銀も数字の「二」も上(金と一)を目指す2番手のものとあり、「常に上昇志向で」という意味。

 今東京六大学秋季リーグ前からは合宿所周辺の散歩も開始。同姓の三浦大輔監督も散歩(ウオーキング)を日課としており、将来的な2人そろっての「三浦散歩」にも夢は広がる。

 大学の先輩の三嶋には「バッタリ会った焼き肉屋でごちそうしてもらったことがある」そうで、入団後も「かわいい後輩」として愛される可能性も。

 担当の八馬スカウトは「今年3月の(DeNA)2軍との練習試合でも三振をバタバタ奪っていた。法政のキャプテンとして人間的に素晴らしい。持ち前の負けず嫌いを発揮して、どんどん上を目指して欲しい」と期待した。

624 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/11/02(火) 16:01:08.46 ID:1B0utUTK0.net]
明大一回戦のような明日先発予定の投手を急遽使うやり方はやめた方がいい。
プロの監督でもあるパターンだが、加藤監督も、シーズン終盤になるにつれ使う投手が少数に偏った。
ベンチ入り投手でも、信頼できる投手と信頼できない投手に分けてしまい、偏った投手起用になった。
疲労濃くした投手を使うより、余力のある投手を使う方が良いと考えたら、
少数の投手だけで回すのは、よした方がいい。

625 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/11/02(火) 16:26:06.14 ID:1B0utUTK0.net]
横浜ベイスターズに法政出身の投手が4人集まるが、
プロ野球は生き残りの競争でもあるので、三浦くん10年、15年生き残れるよう頑張れ。

626 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/11/02(火) 16:26:24.31 ID:GXPhbsJSd.net]
今日投げた木更津総合の好投手は法政に来そうだね。

627 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/11/02(火) 17:11:18.81 ID:PdmAxYcTp.net]
>>626
篠木、吉鶴がいるから現高3の子は流石に他校かな?
高二は可能性あるかもね

628 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/11/02(火) 18:07:31.95 ID:1B0utUTK0.net]
山下については1、2年生時はトミージョン手術で休養期間。
3年生時は鈴木、高田、三浦がいたこと、山下投手が力で押せる投手なので、抑え、中継ぎなどリリーフで使われた。
4年生の今年は春秋とも三浦との2枚エースとして第二戦の先発を務めた。

篠木の成長、育成を考えると、
大卒プロは即戦力が求められるから、
過保護ばかりではダメなので、タフさに耐えられる育成は大事。
だけど過酷だけでもダメ。楽させるシーズンも必要。
その塩梅が監督には求められる。

629 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/11/02(火) 20:06:45.94 ID:/h0hT05v0.net]
>>619
もしそうなら加藤監督の恩師の孫になるんだね。
江川卒業と同時に気持ちが切れて五明さん退任した。

630 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/11/02(火) 20:52:16.03 ID:GXPhbsJSd.net]
篠木だけじゃなくて吉鶴も安達も来年は上で出てくるね。
山城も早く投げてほしい。

631 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/11/02(火) 21:02:03.62 ID:gDWYgZjv0.net]
>>629
そうかと思ったけど、違うらしいよ。



632 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/11/02(火) 21:55:00.91 ID:EyuvZtH/0.net]
>>624
余裕があるときに登板させずに、チーム事情や運用の関係で結局は登板させざるを得なくなるが当初の想定よりプレッシャーのかかる場面→結果炎上

大体歴代の監督がみんな失敗するパターン

633 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/11/02(火) 22:03:29.06 ID:PdmAxYcTp.net]
武富は慶應戦で打たれて不安になってる状態で次の登板が勝ち試合の明治戦ですからね
大差がつき比較的楽な東大1回戦で登板させていたら、明治戦の入り方も違ったかもしれない。

634 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/11/02(火) 22:35:09.87 ID:AiBmjD3ra.net]
天理の内山が来るような書き込みがあった
かなりよさそう
雰囲気は宮崎そっくり

635 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/11/02(火) 22:59:24.89 ID:AiBmjD3ra.net]
明日は山城を見たい

636 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/11/02(火) 23:01:43.58 ID:gXbrCr5m0.net]
>>417
https://www.sanspo.com/article/20211102-CY3GECWSUVO6PDIH4EBWR7QVNQ/

637 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/11/02(火) 23:04:04.63 ID:gXbrCr5m0.net]
訂正
>>617
https://www.sanspo.com/article/20211102-CY3GECWSUVO6PDIH4EBWR7QVNQ/

638 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/11/02(火) 23:26:19.69 ID:AiBmjD3ra.net]
武富も尾崎も来年のローテーションはこわい
扇谷も不安
篠木は銀ちゃんくらいの安定感はある
もう一枚、、、
いっそ野尻でも

639 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/11/03(水) 00:23:44.84 ID:V8LNfm3da.net]
明日は春の優勝メンバーの内海、真鍋、久保田に
期待。
勝てば決勝戦だ。

640 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/11/03(水) 00:31:43.52 ID:do/LO7LLa.net]
花咲とルートできたのかな?
今年も来年もいるみたい

641 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/11/03(水) 02:02:12.22 ID:vpLEQSaT0.net]
今季の武富君や尾崎君といった2年生投手は、かなり厳しい場面での登板になってしまった。一部の上級生投手らが不甲斐なかったからだ。だが来季は、彼らもいよいよ3年生。今度は自分たちが責任あるマウンドになる。もし彼らが期待通りの投球ができれば、来季の法政は優勝争いに絡めると思う。



642 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/11/03(水) 02:37:41.25 ID:oHs6LkMu0.net]
>>618
確かに普通の骨折と違ってポキッと折れることは稀だから手術はあまりしないけどな。
でも、大したことないは無いだろ。

マラソンや駅伝、フィギュア等の体重維持が必須で同じ箇所を酷使する競技だと
足の疲労骨折は日常茶飯事だが、野球で疲労骨折はあまり聞かないよな。

643 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/11/03(水) 06:44:11.30 ID:zlcdVeVod.net]
今年は花咲から来るの?珍しいな。

644 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/11/03(水) 06:54:24.38 ID:zlcdVeVod.net]
調べたら、尺骨(しゃっこつ)疲労骨折は局所安静で4〜7週間で痛みが取れて回復。
レントゲン写真でも判明しずらいんだってさ。年内はゆっくり過ごすといいよ。
ちなみにソフトボールの投手とか剣道とかしてる人がなりやすいとのこと。

645 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/11/03(水) 08:13:51.79 ID:XeeMmQvm0.net]
主将好きのウチとしては花咲、天理、智辯は頷けるね

646 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/11/03(水) 10:17:27.83 ID:do/LO7LLa.net]
内海、逆風関係なしの弾丸ライナーホームラン

647 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/11/03(水) 10:23:41.42 ID:5RqAFGO7F.net]
今日は勝って決勝へ行って欲しいね。頑張れよ。

648 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/11/03(水) 10:30:38.55 ID:zlcdVeVod.net]
内海はでかいし、将来性があるな〜!
中津もいいね〜。

649 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/11/03(水) 10:39:26.87 ID:do/LO7LLa.net]
チャンスで打てないな

650 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/11/03(水) 10:44:16.99 ID:k+MjHbZS0.net]
最近はルート高は余り関係ないことが多い。法政と明治など被っていることがおおくなってきた。
プロで活躍できるのは一握り。それよりも大学に行って社会人や指導者になった方が、長い人生勝ち組になれる確率が高い。

651 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/11/03(水) 10:49:23.04 ID:do/LO7LLa.net]
塙、3回までノーヒット、1四球
ただ、凄みはない



652 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/11/03(水) 10:53:06.65 ID:do/LO7LLa.net]
福岡二塁打のあと、犠打成功の悪送球で追加点

653 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/11/03(水) 11:17:27.85 ID:wc7R5krX0.net]
↑現場応援?お疲れ様。俺も行きたかったけど夕べ飲み過ぎた。また経過頼む

654 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/11/03(水) 11:39:27.56 ID:zlcdVeVod.net]
福岡もホームランキタ━(゚∀゚)━!

655 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/11/03(水) 11:51:01.43 ID:aexEFlOga.net]
真鍋の走塁、良かったね

656 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/11/03(水) 12:11:25.04 ID:CTiNXKhKr.net]
誰か姫木はなんでいないのか知らない?

657 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/11/03(水) 12:17:23.09 ID:zlcdVeVod.net]
安達は来年本格的に出てきそうかな

658 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/11/03(水) 12:27:38.50 ID:hL/0iIDQ0.net]
監督様の言うことを大人しく聞いとけや

659 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/11/03(水) 12:28:19.53 ID:do/LO7LLa.net]
阿部、コントロールはさておき150

660 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/11/03(水) 12:31:14.67 ID:zlcdVeVod.net]
また1年に150キロ右腕誕生か!

661 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/11/03(水) 12:35:15.89 ID:zlcdVeVod.net]
神宮で150ならトラックで152〜153キロかな。



662 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/11/03(水) 12:43:09.61 ID:zlcdVeVod.net]
篠木、上田、吉鶴、安達。
山城もいるし、1年投手陣はかなり良いな。
尾崎武冨は危機感持って取り組まないと1年に主役の座を持っていかれそう。

663 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/11/03(水) 12:44:53.70 ID:do/LO7LLa.net]
阿部はストレートの平均147くらい
先頭に全部ストレートでストレートの四球
変化球で三振、
捉えられたヒット、
ストレートで三振、
ワイルドピッチで失点、
変化球で見逃し三振
春までに成長を期待というところです

664 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/11/03(水) 12:48:10.40 ID:zlcdVeVod.net]
実況ありがとうございました〜!
感謝!

665 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/11/03(水) 12:53:20.36 ID:do/LO7LLa.net]
ブルペンでストレートの速い投手がいたので、山城かな?と思って見てたら阿部でした
ブルペンから球が荒れてましたが、2人目くらいから落ち着いてきた
ストライクが入らない投手ではないが、粘られると厳しいかも
でも、楽しみな投手です
見にきた甲斐がありました
打者は中津、福岡、内海2人はいいです
久保田は肩はかなりよいと思います
広本みたいに伸びる送球です
ただ、動作が遅いし、キャッチングが悪い
そこは練習でなんとか磨いてほしいです

666 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/11/03(水) 13:10:24.03 ID:dprKQmWZ0.net]
中津が評判通りだった
問題は下級生に沢山逸材がいてもウチの指導者が使いこなせるか

667 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/11/03(水) 13:44:49.24 ID:Cyxgh5tV0.net]
さすがフレッシュの法政。春秋連覇してくれ。

668 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/11/03(水) 13:56:55.86 ID:vpLEQSaT0.net]
たしかに期待の持てる下級生たちだ。しかしながら、さすがにリーグ戦と新人戦(フレッシュ)とは投打にわたり次元が異なる。それは春のフレッシュで活躍した西村君や今泉君らでさえ、今季リーグ戦では苦労したことからも明らか。あの篠木君とて、連投が続き、しかも他校からのスカウティングが進めば、ある時期壁にぶつかるときもあろう。それは、1年生時点でも篠木君に総合力で優るとも劣らなかった銀ちゃんでさえ、その後学年が進むにつれ苦労してきたことからも容易に想像ができる。その意味で、各学年にいる逸材をどうより育成していくのかが、やはり課題になる。そこで、一つの試案として、−議論はあろうが−やはり部員数を厳選していくことしか方途なきように私には思われる。

669 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/11/03(水) 14:20:13.00 ID:c4hIzW0h0.net]
数字上だけど継投は理想的流れだね。
先発が6回93球で1失点。
2番手が7回8回を無失点。
大事な最後の1イニングを速球派が1失点しながらも抑え成功。

670 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/11/03(水) 14:35:03.70 ID:c4hIzW0h0.net]
>>644
そうだといいね。2ヶ月ぐらいで回復すれば1月からの自主キャンプ、2月からの春期キャンプに間に合う。
加藤監督は投手から異変のアピールがあればすぐに交代させないといけなかった。
ブルペンの準備が必要だったら、怪我の治療としてベンチに帰らせ時間を作り、ブルペンが準備okになったら交代。
プロ野球でもよくある手法。監督なら、それぐらいの咄嗟の判断ができるようにして欲しい。

671 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/11/03(水) 14:37:09.53 ID:c4hIzW0h0.net]
今年の1年生、青木監督が中心になって集めたとしたら、青木さんすごかったと評価したい。



672 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/11/03(水) 15:24:54.94 ID:kASmGBXma.net]
阿部は球は速いけど凄いノーコン。
あれはキャッチャー大変だな。
大事な場面では使いにくそう。

673 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/11/03(水) 15:37:45.19 ID:wc7R5krX0.net]
まぁ投手はコントロール8割だからな。150キロ投げれる投手も常時150キロ以上で投げ続ける事は不可能だし、やはりコントロールは生命線。
大学野球は力の出し入れを学ぶ必要がある。ど真ん中の150キロは今の大学生は打つから。
石田も変則でコントロールがそこそこ良いから打たれない。早いボールは無いけどね。
篠木も130キロ前半の遅い変化球と145キロ前後のスライダーが無いと長いイニングは無理だろ?
安達も三振か四球かでは後半怖すぎる。ノーアウトで出たら走られて、送られて終わる。
とにもかくにもコントロールを磨いて欲しい。

674 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/11/03(水) 15:43:04.55 ID:zlcdVeVod.net]
課題が明確だから良いな。
上田はとにかくコントロールを磨く、と!
篠木と切磋琢磨して成長してくれ〜。

675 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/11/03(水) 15:51:16.24 ID:vpLEQSaT0.net]
三浦君や山下君の特長は制球の良さにもあった。
他方であの期待された速球投手の制球不安定ぶりは改善されず、しかも肝心のスピードも衰えてしまったように見受けられた。しかしそれは珍しいことではなく、過去の法政投手陣の歴史でしばしば見受けられた現象だ。その意味でも、そうした期待の下級生速球投手らにつき拙速を避け大事に育ててもらいたい。上級生でもって活躍できるように長い目でみてやってほしい。また、それがプロへの王道だと思われる。

676 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/11/03(水) 15:51:44.70 ID:zlcdVeVod.net]
阿部はアウト全部三振なんだな。
精度が上がれば来年はリリーフや抑えでも使えるかな。

677 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/11/03(水) 17:33:02.71 ID:W2d7N0u9d.net]
>>673
見てない奴が言うなよ
阿部はそんなコントロール悪くないし
カーブとチェンジアップで三振を取ってた
気になったのは球が速いのに捉えられたヒットを打たれたこと、ファールで粘られたことだ
見やすいのかもな

678 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/11/03(水) 17:42:56.42 ID:XeeMmQvm0.net]
ショート海崎は物足りない内容の打席が多すぎる
機動力も使える中津なら良い競争が出来そうだ

679 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/11/03(水) 18:36:35.00 ID:OEI4FOrfd.net]
>>677
まぁそう言うな。
ここはスタンドに居なくても書ける所だからな。
決勝に行けてまずは良かった。
ところで山城が投手登録してあるが決勝投げるのか?
野手で法政に入ったと記憶してるが、良いピッチングしたら投手で行くかも?野尻の件もあるしプチ二刀流も良いかもな?
ただし、どっちも中途半端にならんでくれよな。

680 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/11/03(水) 18:38:52.15 ID:nfBzJ7D30.net]
法政二戦士の血をもっと濃くもっと濃く

681 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/11/03(水) 18:41:42.96 ID:zlcdVeVod.net]
山城は大学では投手一本で行くって何かのインタビューで読んだ。
明日投げるなら楽しみだね〜。山城も150キロ投げれるポテンシャルがある。



682 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/11/03(水) 19:02:22.53 ID:vpLEQSaT0.net]
投手もさることながら、明日は四球や進塁打、走塁にも意識して得点力向上に努めてほしい
残塁を減らすことも目標になると思う

683 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/11/03(水) 19:21:05.77 ID:XeeMmQvm0.net]
上のチームでも課題とされる部分ですね
ワンナウト1.2塁で初球平凡な外野フライとかやめて

684 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/11/03(水) 19:42:44.64 ID:wGGy+CJwa.net]
>>683
今日もバントできず、進塁させられず、が二度あった
あと、パスボール、ワイルドピッチが失点にからみ、大事なところでエラーもあり
そこは気をつけていかないと

685 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/11/03(水) 19:47:31.62 ID:3+G9xHK/0.net]
フレッシュトーナメントって、学生コーチが監督やっているんだよな
へっぽこ爺さん監督よりほどもしっかりした采配してんじゃん
学生主体でやったほうが勝てるだろう

686 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/11/03(水) 20:00:03.44 ID:zlcdVeVod.net]
ベンチ入りメンバーに加藤大島の名前はあるな。

687 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/11/03(水) 20:03:15.98 ID:zlcdVeVod.net]
法大・福岡大真外野手(2年=筑陽学園)がソロ本塁打を含む3安打を放った。

右前打、左中間二塁打と放って迎えた6回1死走者なし。カウント2ボールから高めに浮いた真っすぐを振り抜いた。「距離は十分と思いましたが、切れるかどうか。残ってくれと思いました」。打球は右翼ポールの左側を通過。スタンド中段へ飛び込む特大の1発だった。

高校時代は甲子園でも活躍したが、大学では、まだリーグ戦でプレーできていない。「6大学野球はレベルが高い」と感じている。一時は、打撃でスイングの形を崩した。そこで、山なりのスローボールマシンで打ち込み、体が前に突っ込まないよう修正。「調子は悪くなかった。力を抜いて、いい結果につながりました」と、自分のスイングを取り戻した。巨人からドラフト5位指名を受けた岡田悠希外野手(4年=龍谷大平安)の練習に取り組む姿勢からも学んだ。

この日の勝利で、Aブロックは、法大、明大、立大が1勝1敗で並んだが、春のフレッシュトーナメントの順位により、法大は早大との決勝に進む。福岡は「頑張りたいです」と、フレッシュを踏み台に、来春のリーグ戦デビューを描いた。

688 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/11/03(水) 20:35:06.76 ID:XeeMmQvm0.net]
 
>>684
打率は高くなくても各々が役割を徹底すれは点は取れますからね
法政は脇役タイプの選手が粘ることも出来ずに凡退、フライアウトとか目立つので

689 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/11/03(水) 21:07:51.70 ID:3+G9xHK/0.net]
>>686
エビデンス載せておきます。

ネット裏の記者席で見守る東大・浜田一志監督(フレッシュトーナメントでは、
学生コーチが試合を指揮する)は「感動しました!! それが、野球ですよね……」と
目を細めていた。
https://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=097-20181031-11

690 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/11/03(水) 22:53:58.10 ID:Cyxgh5tV0.net]
>>687
明日こそスコアレスドローにならないように。

691 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/11/04(木) 00:02:52.23 ID:KiXrUQEj0.net]
>法政は脇役タイプの選手が

これが法政の宿痾ともいえる。すなわち毎年スポ薦で入学した選手ら計60名は、その誰もが小学校から高校までの中心選手だった者たち。全員が主役だった。もっとも、そうした「お山の大将」らも入部して仲間のレベルの高さに舌を巻くものの、すぐには意識の切り替えがうまくできないのだろう。それゆえ意識が後退、練習や日常生活等で志気が衰え積極性が乏しくなったりする者もあるはず。

したがって、そうした部員たちの志気をいかに維持し、チームの勝利のためのわき役に徹することの必要性をどう理解させるのか、そこが大きな課題になると思われるのである。ちなみに以前の明治は、故島岡監督の強烈な個性でそれを徹底させていたように思われる。他方、そうした監督像が望みにくい現在の法政では、少人数学級ならぬ「少人数部員数の徹底」によって、可能な限り部員全員が何らかの形で役割を分担し、勝利に向けできる体制を構築することが必要であると考えられるのである。



692 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/11/04(木) 00:11:44.70 ID:KiXrUQEj0.net]
そのためには、原則として選手は毎年の推薦入学者15名に限定するーむろん、主務等のスタッフは別ー。そして、学生コーチや一、三塁コーチもその中から適性を見て養成する。

時代は、少人数の対象者を丁寧に指導する方向性を是とする。少数精鋭で、丁寧な指導が期待できる(面倒見の良さ)との評判は、必ずや法政大学野球部を黄金時代に導くはずである。

693 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/11/04(木) 12:31:40.97 ID:3mlkGzOka.net]
今日の先発はまた吉鶴か。
初戦の疲れが無ければよいが。

694 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/11/04(木) 12:47:26.70 ID:aYsa+33Ud.net]
投手交代のタイミングが今日の1つのポイントだな。

695 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/11/04(木) 13:55:21.91 ID:g3TCiqod0.net]
正解かどうかは別として、
プロ野球では1年目投手を二軍で100球未満の80球とか60球とかで交代させるのを見る。
吉鶴は3日前に104球だから、今日は好投できても5回までとかと考えるべきだ。
早大は3試合とも別投手が投げている。
法政も多くの投手で行くのは良い選択と思う。

696 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/11/04(木) 15:22:10.37 ID:aYsa+33Ud.net]
投手は3点で抑えたからまずまずか。
やっぱ打撃が課題かな。

697 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/11/04(木) 15:37:38.61 ID:PokwDueMF.net]
追い付いたけどね。
やっぱりその回の裏なんだよね。まぁこれも勉強だから、これからこれから。

698 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/11/04(木) 16:57:34.14 ID:sMD6RSUX0.net]
新人戦だからもっと多くの選手を出場させて欲しかったね。

699 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/11/04(木) 17:25:25.96 ID:KiXrUQEj0.net]
今日は早稲田の側に勝とうという意欲と工夫が感じられた。バント、エンドラン、進塁打など、多彩な攻撃だった。他方、法政は漫然と打たせているだけ。まるで集団vs個の闘いのようだった。数少ない収穫は中津君の守備。噂に違わぬものであった。来春には守備固めで起用される可能性もある。福岡君も攻守に安定している。真鍋君の守備は手堅い。他方、マウンドに上がった投手は二名ともに制球悪く、先頭打者や二死からの死球が反省点か。もっと細かな継投でもよかったような気がした。あと名前は出さないが、もっとも期待していた某選手が春から劣化していたように見えたことが残念。一夏超え体は大きくなったようだが、むしろキレが乏しくなってしまったよう。あのままだと、数年前にいた高校の先輩の轍を踏むことになってしまうようで心配だ。

700 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/11/04(木) 17:25:52.31 ID:6/Kye6Zpa.net]
何故昨日先発した塙に連投させたのかな。
安達が投げると思ったが。

701 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/11/04(木) 18:11:27.29 ID:MRNAQtqhp.net]
>>699
> 今日は早稲田の側に勝とうという意欲と工夫が感じられた。バント、エンドラン、進塁打など、多彩な攻撃だった。他方、法政は漫然と打たせているだけ。まるで集団vs個の闘いのようだった

長年の課題。小さくはまとまってほしくはないが、力量に合わせた打撃をプレーを覚えてもらいたい。
ヒットが続いたり、ホームランが何本も出るチームなら文句は言わないが、現実は全く違う
みんながスターである必要もないし、各自がやるべきことをやったら絶対にこのチームは強くなると思うだけに、もどかしい



702 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/11/04(木) 18:45:11.56 ID:MRNAQtqhp.net]
>>698
新人戦で登板したのが4投手だけとは驚き。。。

703 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/11/04(木) 19:00:10.45 ID:Vazqdajaa.net]
春の優勝メンバーが数人しかいない中でよく頑張ったよ。
来年への成長を期待しよう。

704 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/11/04(木) 19:07:39.15 ID:ti5U51sA0.net]
中津くん、守備走塁は太鼓判で打撃はどうかと思ってたけどなかなかやるやないか。
安打も記録してるし、アウトになった打席でも鋭い当たりしてたやん。
来春は不動の先頭打者、不動の遊撃手をお願いします。

705 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/11/04(木) 19:25:33.80 ID:aYsa+33Ud.net]
阿部は紅白戦で既に150キロ計測してたんだね。
成長して、来年の活躍を期待。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<167KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef