[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/03 22:00 / Filesize : 2 KB / Number-of Response : 8
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

MLB、年俸抑制のために有力FA選手見てボール変更か?



1 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/07/04(日) 14:58:23.33 ID:bQWupTe5.net]
そんな中、メッツのピート・アロンソ一塁手が興味深い指摘をしていた。MLB機構はオフの有力FA選手の顔ぶれを見て、シーズンごとにボールを操作してきたというのだ。
19年のオフはFA大物投手が多かったため、投手の成績が下がるように飛ぶボールを採用した。このオフは遊撃手はじめ大物野手が多いから飛びにくいボールにしたと。
「選手の間で話しているし、みんなもそれを信じている」と言う。
https://news.yahoo.co.jp/articles/442c24e3cd14274a5ee3717e183e5b7e4a2bb256


飛ぶボールでよく騒がれるけど、多分シーズン毎にもっと細かく微調整されている
プレーに重大な影響を与える変更がコソコソ頻繁に行われているから、MLBは正確に選手の実力を測ることができない
そのシーズン内でバッター同士、ピッチャー同士を比較するしかない
シーズン跨いだ比較は無意味だし、通算記録も飾りみたいなものでしかない
粘着物質も取り締まられるようになって益々今までの記録が意味をなさなくなる
スピード水着とか、ドーピングで作られた昔の陸上競技記録くらい意味がない

2 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/04(日) 15:13:29.57 ID:E6YrGJu6.net]
ボールを少し飛びにくく戻して、代わりにピッチャーの滑り止め禁止でバッター有利に微調整
今シーズンはMLB機構による実験シーズンなんだろうな

3 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/04(日) 15:19:17.29 ID:EYBQpDEh.net]
今シーズン

ボール変更→当たってもやや飛びにくくなった
粘着物質規制→ボールのスピードや切れが落ちてバッターがボールに当てやすくなった

つまりパワーヒッター有利になったってこと
当たりさえすれば飛ばせる大谷(打)にとっては歓迎の仕様

4 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/04(日) 15:23:04.91 ID:YoNNt0ik.net]
>>1
大物選手のFA中心に変更されているかどうかは分からんが、ラグビーなんて毎年のようにルールが変更されているからな
主な目的は、ゲーム展開をスムーズにしてトライの場面を増やし、観客数の増加につなげること

野球の場合ルール変更が難しいのて、ボールやら粘着グリスの厳格化で、投打のバランスを調整するしかないんだろうな

5 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/07/05(月) 01:03:50.96 ID:3cGgxmJf.net]
お隣のトイプードルの飼い主さんがいなくなりますように。

6 名前:名無しさん@実況は実況板で [2021/07/05(月) 07:03:56.33 ID:YJaJtyRo.net]
大谷31号か
粘着物質規制後に明らかにホームランペースが上がってる

7 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/07/05(月) 07:19:21.63 ID:vrYyBtZ/.net]
31号にイボイが一言






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<2KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef