[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/08 15:15 / Filesize : 171 KB / Number-of Response : 653
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

軟式草野球スレッド 98



1 名前:名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-GnjB [1.75.0.158]) mailto:sage [2020/08/27(木) 16:30:02 ID:TA44HmXad.net]
↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい

スピード自慢や飛距離自慢や妄想話は他所でお願いします
愚痴はここに書いてもいいですが、直接本人に言えるようになりましょう

【前スレ】
軟式草野球スレッド 96
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1586314749


関連スレ】
野球用具・道具あれこれpart18
lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1452784964/
【野球用品】草野球どんなバット使ってる?25本目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1581776820
グラブのみを語ろう7
lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1567370701/
スパイク・トレーニングシューズについて語ろう
lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1436652797/
バッティングセンター雑談 Part.3
lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1547166655/
バッティングについて雑談するスレ
lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1450177142/
速いストレートを投げるには?part8
lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1478932658/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

軟式草野球スレッド 97
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1593602144/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

88 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4df6-AzDg [180.52.131.216]) mailto:sage [2020/08/31(月) 03:20:12 ID:3UBR3+je0.net]
俺は肩やって痛くなくなるまでに3年かかった
内部の炎症だったけど、脇腹に肘つけたまま動かせないくらいのひどいやつ
痛いけどリーグ戦中で投手は俺だけ、毎週投げないとだった
痛くてフォーム崩してイップスにもなったし、その間は当然肩も治らなかった

その後ほかの怪我で半年リハビリして、その間は一切投げなかったんだけど、そうしたらフォーム見失った代わりに両方治ってた
とにかく無理して投げないこと、これが俺の得た教訓だ

肘とは勝手が違うと思うけど、何かの参考になれば……長文で申し訳ない

89 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/08/31(月) 04:44:34.62 ID:GBgUlHDk0.net]
>>85
笑う方が悪いじゃん

90 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/08/31(月) 05:00:45.49 ID:OjI2Jz4sp.net]
>>89
ちゃんと日本語読めますか?

91 名前:名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-c/m/ [111.239.167.36]) [2020/08/31(月) 12:29:18 ID:onS3KJqfa.net]
チームのレベルにもよるけどエラーしてもいじられたり笑ったりできるのが草野球の良いところでもあるからねえ
そういう関係性じゃなかったり本人の性格もあったりむずかしいな

92 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/08/31(月) 18:01:03.99 ID:mjVGmCl0d.net]
体験にきた頃はそんなにだったが試合馴れするとやっぱすげえな
ブランクなどない

93 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/08/31(月) 21:49:35.37 ID:1cWniNklM.net]
最近、熱中症対策しないでフラフラになってる奴見ると腹が立つ
コンビニでデカイ氷買うとか首にかける扇風機とかあるのになんでそういう対策しないんだろう
対策をした上でフラフラになるのは仕方無いとは思うが

94 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/08/31(月) 22:25:27.96 ID:zX1XwfC+0.net]
>>93
対策しなかった人にも問題あるけど、熱中症で辛い人に対してイライラする君の人間性も疑うわ

95 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/08/31(月) 22:31:12.77 ID:VsXdPTv90.net]
ランコーやって打撃してランナー出て、守備長くてとかタイミング悪いと休んだり冷やしたりする間もなく
対策しててもインプレー中はできないんだから熱中症になるよ

96 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/08/31(月) 22:41:58.24 ID:eBOFZHJp0.net]
最近は守備時間長くなると一回給水取るようになった
大きな組織の公式試合はないだろうけど、練習試合や自主大会でそれはいいことだと思う



97 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/08/31(月) 22:50:09.77 ID:2WrSFLsWM.net]
>>95
対策をしてもなる人は仕方無いって言ってるだろうよ
十分に警戒してくださいって散々言われてる中で対策取らない奴って自分は熱中症にならないとでも思ってんのかな

98 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2529-SLRq [122.196.147.161]) mailto:sage [2020/09/01(火) 00:00:52 ID:O9o16dnG0.net]
キャッチャーなのに、球場内の自販機で飲み物買う手間すらめんどくさがって熱中症になってたアホがいたなぁ
俺のスポドリクレクレしてきたけど、グビグビ飲むからなくならないか心配したわ

99 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/09/01(火) 00:29:53.30 ID:5b6TpNmZ0.net]
>>93
え?お前空調服着て試合してんの?

100 名前:名無しさん@実況は実況板で [2020/09/01(火) 00:56:52.72 ID:4GAJRJ5S0.net]
>>88
俺も肘痛ごまかしておかしな投げ方で肩を痛めた。整形や接骨院も通ったけど、劇的に良くなる様なことはなく
結局は1年全く投げないってことにした。普段の生活では痛くないから、もう治ってるんじゃ?とか投げてみようかな?とか
思うんだけど、結局は我慢しかない。近道なんて無いと思う。今はもう投げれるけど、全く投げなかったせいで
痛みは無くなったかわりに劇的に弱肩になってしまった。

101 名前:名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp99-foCE [126.199.210.68]) mailto:sage [2020/09/01(火) 05:11:42 ID:b2CI8cMhp.net]
最近の酷暑は辛いね
マイバスケットでアクエリアス1.5L2本買ってから参加してるわ
ところで涼しい素材の長袖と半袖どっちがいいのかね

102 名前:名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd03-jp0T [49.96.17.176]) mailto:sage [2020/09/01(火) 08:04:08 ID:EJUakNd+d.net]
肌が出てると直射で熱吸収するから長袖のほうがいいよ
首後ろも重要だからハイネックもありだよ
ハイネックノースリーブのアンダーに両腕アームスリーブしてるよ
長袖より脇がすずしくていい感じだよ

103 名前:名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp99-wwp8 [126.233.241.232]) mailto:sage [2020/09/01(火) 08:43:35 ID:nFHerRK7p.net]
こないだ暑いからって水だけ飲みすぎたら体壊した
塩分もとらんとな・・・

104 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d9d-foCE [60.67.191.17]) mailto:sage [2020/09/01(火) 09:16:59 ID:qt667+gd0.net]
>>102
ああ、なるほど!
参考にさせてもらうわ!

105 名前:名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-BX7s [49.97.102.28]) mailto:sage [2020/09/01(火) 12:30:24 ID:Mis6pXeqd.net]
https://twitter.com/tetuyankees/status/1300374819423137792?s=21
ほんとこういうことや!
(deleted an unsolicited ad)

106 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/09/01(火) 13:23:20.65 ID:MMbkGck30.net]
>>102
まさに今週末からそれしようとミズノの注文して今日届いたとこだ

首の後ろがほんま痛くてやばいもんな



107 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/09/01(火) 13:25:04.54 ID:MMbkGck30.net]
ただアンダーアーマーの背面メッシュほど体は涼しくないだろなぁ

108 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/09/01(火) 14:06:14.08 ID:HODZ9rDb0.net]
チームメイトの熱中症みてイライラとか正気?
味方が自分よりバテてたら冷やしてあげたり氷や飲み物あげるのは当たり前だと思うけど
そんな気持ちすら持てずにイライラするようなチームで野球やってて楽しいのか?

109 名前:名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-BX7s [49.97.102.28]) mailto:sage [2020/09/01(火) 15:50:06 ID:Mis6pXeqd.net]
>>93
そんなふうに考えるなんて熱中症で頭おかしくなったんじゃない?

110 名前:名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-tFjw [106.128.186.238]) mailto:sage [2020/09/01(火) 17:28:09 ID:5GdJp3MNa.net]
まあ、ある程度の大人だったら対策してない人にはしっかりやってほしいと思う気持ちはあるかな

111 名前:名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMab-bV/i [133.106.54.1]) mailto:sage [2020/09/01(火) 17:28:14 ID:Z5xj4QgpM.net]
>>108
助けてあげるのは当たり前だが、
各自が対策を取るのも当たり前だろ
なんでそれをしないの?って話

112 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/09/01(火) 19:11:00.68 ID:UFpVDxDr0.net]
反抗的な行動をあえてしているわけじゃなく素で本当に人の話を聞こうとしない人は多いよね
審判から年単位で注意されてるのにバットリング使用するやつに手を焼いてるよ
自分が言っても聞かないし毎回ひやひやする、バットチェックの時立ち会わないから忠告聞くの自分だし

113 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d9d-foCE [60.67.191.17]) mailto:sage [2020/09/01(火) 19:44:22 ID:qt667+gd0.net]
>>111
うちは部費でドリンクと塩飴用意してるよ
そういう努力もせんで何をイラついてんだか
運営方法を考えたら?
少なくとも趣味なのにイラつくお前の人間性ってチームスポーツに向いてないよ

114 名前:名無しさん@実況は実況板で [2020/09/01(火) 20:03:45.42 ID:utaaoJiiM.net]
ご意見番気取りでスレ荒らしてた奴が言うセリフじゃねーよな

115 名前:名無しさん@実況は実況板で [2020/09/01(火) 20:20:44.57 ID:utaaoJiiM.net]
>>111
そういう危機意識が低い人達は誰かが死にかけるとか大会で棄権とかにならない限りなんも対策取らないと思うよ
どうせ氷はあるからヤバくなったら貰えばいいや程度にしか思ってないだろうから

116 名前:名無しさん@実況は実況板で [2020/09/01(火) 20:33:02.45 ID:00ZdDY6J0.net]
>>113
正しく知ってますか?
www.tosyoku.org/jusei_seikyu/
https://seikotsuin-keiei.com/trouble/356/
www.jiko110.com/topics/seikotuin.htm
https://www.mbs.jp/mint/news/2020/01/20/074461.shtml



117 名前:名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-tFjw [106.128.186.238]) mailto:sage [2020/09/01(火) 20:54:15 ID:5GdJp3MNa.net]
>>112
バットリングってネクストでも使っちゃダメなの?

118 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/09/01(火) 21:53:58.09 ID:lG3J2pvzM.net]
>>113
運営が至れり尽くせりでなんでもかんでも用意すりゃ良いって話じゃないだろ
運営やらん人間にはわからんだろうが

119 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/09/01(火) 22:42:46.77 ID:O9o16dnG0.net]
飲み物をチームが用意するとか聞いたことないわ
うちのチームは高校生も何人かいるけど、みんなちゃんと飲み物持ってきて熱中症対策してるよ
各自で熱中症対策するなんて当たり前すぎる話でしょう

120 名前:名無しさん@実況は実況板で [2020/09/01(火) 22:45:57.24 ID:LySx2A0s0.net]
週末台風10号の影響で雨らしいな

121 名前:名無しさん@実況は実況板で [2020/09/01(火) 23:15:18.38 ID:WTyfJk+y0.net]
>>117
え?そうなの?

122 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/09/01(火) 23:21:30.94 ID:Y7NYCiCe0.net]
地域にもよるんだろうけどうちはバットリングだめだよ
もはや形骸化するルールとちゃんと厳しく取り締まるルールのパターンあるけど、バットリングは割と後者寄り、2段モーションは結局前者になっていった

123 名前:名無しさん@実況は実況板で [2020/09/01(火) 23:37:53.44 ID:4ZtSI0Ec0.net]
>>97
コロナもそうだよな。

124 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/09/02(水) 00:18:16.43 ID:2LKFu06g0.net]
>>119
うちのチームは真夏の大会とか1日練習の日はジャグとかクーラーボックスと凍った飲み物とか用意したりするけど

125 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 659d-Zh5B [60.95.221.102]) [2020/09/02(水) 00:26:00 ID:+r1bYvQD0.net]
塩飴なんかはチームで用意するってより、袋ごと持ってきてる人が善意で「食べる?」ってわけてくれるイメージ。
俺は申し訳ないが自分の分だけ数個持っていくだけだが。
飲み物は基本的に個人で準備だよなぁ。たまに樽みたいなお茶サーバーやすごく大きなクーラーボックス持ってるチームも
見かけるけど、あれはどういう基準で誰が用意してるのかな?

126 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0360-p8Iv [133.206.35.32]) mailto:sage [2020/09/02(水) 00:44:35 ID:2LKFu06g0.net]
>>125
運営でおっさんの自分達が部費から買って持っていく
運んだり洗ったりは若い子がやってくれるし買って持っていくだけだが



127 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 659d-NY/N [60.67.191.17]) mailto:sage [2020/09/02(水) 02:04:40 ID:0B8Ej2670.net]
>>125
監督とマネージャーがデッカいクーラーボックスに詰めて持ってきてくれてる
その分道具を持ってくる人、試合球を買いに行く人、グラセンする人等、役割分担してるよ

128 名前:名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-kg9u [1.72.8.31]) mailto:sage [2020/09/02(水) 08:54:24 ID:bkmLJELBd.net]
スポーツドリンクも砂糖がすごい多いから嫌なんだよなあ
塩をそのまま食うのも面倒だし

129 名前:名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-t0XX [111.239.166.21]) [2020/09/02(水) 09:28:45 ID:xQ4dFIk4a.net]
ラムネみたいなタブレットを1袋買ってみんなで食べてるくらいだな
飲み物は各自用意

130 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/09/02(水) 11:35:12.54 ID:MRv2E96mr.net]
ポカリの1リットル用の粉を2リットルの水で溶いて飲んでます
甘くもなくしょっぱくもなくでちょうどいい

131 名前:名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-p8Iv [49.98.62.119]) mailto:sage [2020/09/02(水) 11:54:54 ID:HXzv2WZfd.net]
>>128
じゃあ梅干

132 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/09/02(水) 12:13:17.93 ID:sncsal+rM.net]
>>128
>>130

Q.
ポカリスエットは薄めると吸収スピードは変わりますか?

A.
ポカリスエットは、「水分とイオン(電解質)のスムーズな吸収」を探求し、現在の内容成分に決定しています。ポカリスエットが甘いのは、水分の吸収をより速くするのに適した糖分を、適切な濃度で配合しているからです。水で薄めてしまうと「水分とイオン(電解質)のスムーズな吸収」が損なわれてしまうのでおすすめしておりません。

https://pocarisweat.jp/products/faq/

133 名前:名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr81-4dlc [126.208.164.142]) mailto:sage [2020/09/02(水) 12:34:55 ID:MRv2E96mr.net]
>>132
そういうことね
奥が深いね

134 名前:名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-vH5u [106.128.186.238]) mailto:sage [2020/09/02(水) 15:00:10 ID:tyfVFi6Ga.net]
????「薄めたら消費量が減るから否定しとけ!」

135 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/09/03(木) 09:51:14.30 ID:rnQPI8MA0.net]
ノースリーブのインナーに両腕アームスリーブの人いる?
ノースリーブは買ったけど、アームスリーブのサイズ感ってムズイらしくて買えぬ
ええのないかの

136 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 359d-NtcB [126.168.235.165]) mailto:sage [2020/09/03(木) 11:38:23 ID:Bi3VVReY0.net]
ワークマンでおけ



137 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/09/03(木) 14:42:05.70 ID:rnQPI8MA0.net]
>>136
ワークマン…?
リザードスキンのみたいなんあるんですか?
ちょっとみてみます
ありがとう

138 名前:名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp81-NY/N [126.199.155.5]) mailto:sage [2020/09/03(木) 16:26:48 ID:VVS/DEJkp.net]
アームスリーブってサイズあるのか?
俺はスポーツ店で適当に買っちまったよ

139 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/09/03(木) 18:28:04.67 ID:75ohnIqA0.net]
>>135
その組み合わせすすめた者だけどメーカーによってサイズ全然違うから
試着するかサイズチャートで上腕の太さをしっかり合わせたほうがいいよ
自分の場合2XUはSだけどSKINSはMだわ
後は締め付けが強いが好みか緩いほうが好みかによる

140 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/09/04(金) 10:02:01.89 ID:rHF225YFd.net]
>>139
なるほど。
長さもメーカーによってすごい違いますよね
情報ありがとう

とりあえずサポーター機能もあるゼムストのL買ってみました
170cm上腕32(チビめゴツめ)でちょうどでした

141 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/09/04(金) 12:53:57.24 ID:60q7f4u80.net]
アクティムーブとかその他高級機能性アンダーシャツは野球機能に本当に特化してるんだろうか
中価格帯程度のピチピチアンダーシャツならワークマンのコンプレッションウェアと同じだと思うんだよね
野球の動きを補助する特化性があるなら買う価値はあるかもしれない

142 名前:名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-hMm8 [49.96.17.176]) mailto:sage [2020/09/04(金) 15:04:25 ID:hu/Butu2d.net]
野球に特化したのはよくわからないけどSKINSやCWXは次の日の体の疲れ方は全然違うね
筋肉痛もならないから下もユニの下に必ず着てる
みんななぜ着ないのか不思議だわ

143 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/09/04(金) 17:28:15.53 ID:0gxMCHVKp.net]
>>142のおすすめしてくれてるアンダーウェアは試した事ないから何とも言えないけど、他の人がおすすめしてるワークマンはマジで馬鹿に出来ないぞ
ドカチンが毎日着用する物だから性能もいいぞ

144 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/09/04(金) 18:01:55.58 ID:hu/Butu2d.net]
ワークマンのってfine outかな?
ドカチンやら工場勤務のブルーカラー達が着てるのめちゃくちゃ見るね
どんな感じで良いの?疲労感?

145 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/09/04(金) 20:23:25.57 ID:quQe5WK9p.net]
アンダーシャツでオンヨネとかいうのはどうなの?
名前がダサいし高いからけいえんしねいるが

146 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b5d-NtcB [113.33.29.136]) mailto:sage [2020/09/04(金) 23:28:16 ID:60q7f4u80.net]
>>144
機能はわからないけどめちゃくちゃ安いし丈夫なんだよな
ピチピチアンダーとか野球用品メーカーでも特別機能性感じたことないからワークマンの1000円以下のコンプレッションウェア使ってる
2年使えばピチピチって肩から破れる気配出てくるけど未だ2年使っても破れる気配無い
特にこだわり無いものならワークマンでいい、素振り用手袋とか練習ウェアとか



147 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/09/05(土) 08:25:10.85 ID:n8JNZ+8n0.net]
また今週末雨か…

148 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/09/05(土) 09:12:49.98 ID:Xc4kO7a50.net]
>>144
上半身下半身のぴっちりしたの使ってるけど下半身に関しては全然疲労溜まらない感じ
何より安いし丈夫

149 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/09/05(土) 11:13:58.36 ID:2E4d7gEbd.net]
昨日3番地経由で応募してきた人がいるんだけど
お昼くらいに「明日のオープン戦、野球がしたくてたまらないので、体験で行きたいんですけど」ってメッセージきたから、人数も足りなかったこともあったし、ぜひお願いしますと書いたらその後音沙汰無し

やっぱ行けなくなりましたっていうのは仕方ないけど
連絡くらいしろよな、これから助っ人調整とかもしないとあかんし、人の迷惑とか考えない人は応募しないでほしい
これから応募しようと思っている人はこのことを肝に銘じてほしい

150 名前:名無しさん@実況は実況板で [2020/09/05(土) 11:28:58.43 ID:4Ph2QdMXM.net]
地雷のチーム(助っ人)って文面でわかるよな
そういう地雷臭がする相手には既に決まりましたって返しちゃう

151 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/09/05(土) 13:42:25.32 ID:n8JNZ+8n0.net]
>>149
電話番号まで明記要求しておいて自分達が決まったら他の人への返信スルーするチームもあるし本当に人間ピンキリだと感じる
電話番号教えたら勝手にラインで電話番号検索してくるやつとか本当にネット上のリテラシーどうなってるのか頭疑う

152 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9596-kg9u [14.11.1.1]) mailto:sage [2020/09/05(土) 19:33:12 ID:VcBaj8lv0.net]
いまって最初のやりとりでライン交換までするのがマナーなのかな

153 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 659d-NY/N [60.67.191.17]) mailto:sage [2020/09/05(土) 20:01:22 ID:fix7oKdE0.net]
助っ人行きたい時はラボラ使ってるけどラボラ上でメッセージやり取りしてるよ
初参加した後にチームが気に入ったら本格的に連絡先交換みたいな感じ
ハナから連絡先下さいってとこはどこかズレてると思うから逆に断ってる

154 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd31-/FaH [218.231.109.224]) mailto:sage [2020/09/05(土) 20:54:44 ID:4y8U9mwI0.net]
そうなの?
募集する側でラボラを使ってるけど、急な雨天中止も考えられるから、すぐ伝えられるように電話番号はあらかじめ貰ってる

155 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/09/05(土) 21:33:04.35 ID:fix7oKdE0.net]
それでも良いと思うけど天候不順だったら常にサイトで連絡確認してるよ
それで十分だしね

156 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b89-r3rb [153.242.53.129]) mailto:sage [2020/09/05(土) 22:22:28 ID:zbeGbqCj0.net]
おれはラボーラを信用してないからメッセージは使わない方向だな。



157 名前:名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM01-W0oP [36.11.229.242]) mailto:sage [2020/09/05(土) 22:38:13 ID:VMAMjYQAM.net]
>>153
俺はラボラや3番地で助っ人募集する時は携帯番号を交換出来る人で募集してる。

募集する側としてはドタキャンや当日面倒になったから来ないとかが嫌なんで携帯番号をあらかじめ交換って言っておくとまともな人が来る可能性が高くなった気がする。

158 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 659d-Zh5B [60.95.221.102]) [2020/09/06(日) 00:57:15 ID:BE94N0Am0.net]
この一連のレスでどちらも常識でも非常識でもないのもわかったね。
だから連絡先知りたい人はちゃんとその旨を記載して募集した方がいいし、応募する側もそういうこともあるってわかってないと。
最もダメなのは自分の考えと逆だからって非常識だと決めつける人だね。

159 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 659d-4dlc [60.69.251.51]) mailto:sage [2020/09/06(日) 12:09:59 ID:xq5CN2YV0.net]
内野ゴロ打つとベンチに帰ってきちゃう年配のメンバーがいる
うちはエンジョイ系ではあるのだけどそれはさすがに無いだろうと思う
その人エラーも平気でするから若手からのヘイトもだいぶ上がってきてる
どういう風に言ったらいいものか悩みます

160 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 659d-NY/N [60.67.191.17]) mailto:sage [2020/09/06(日) 12:42:00 ID:ex6slX3p0.net]
>>159
年配になると本気で走るの腰や脹脛や体力的にも辛いのよ
それでも走らないのはどうかと思うけど
本当に嫌なら若手だけ引き抜いて新しいチーム作るのもいいかもね

161 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 659d-4dlc [60.69.251.51]) mailto:sage [2020/09/06(日) 14:55:21 ID:xq5CN2YV0.net]
>>160
チームはみんな仲良しでやっていますけどそのベテランのおじさんだけが浮いています
ベンチでも誰も話しかけません
長くチームにいるみたいですけど人望がなさ過ぎてキャプテンやその他の役職も任されていません
全力で走らなくても審判のアウトのコールがあるまでは小走りでもいいから一塁を目指して欲しいですね

162 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b5d-NtcB [113.33.29.136]) mailto:sage [2020/09/06(日) 17:20:55 ID:FvbtqptH0.net]
ちゃんと走りましょうよ!って半分いじり半分ガチで言ってあげればいいのに
それすらいい合えない仲で草野球やってても楽しくないでしょ

163 名前:名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-Omjo [49.98.161.231]) mailto:sage [2020/09/06(日) 17:26:18 ID:NUEV55Jtd.net]
内野ゴロ打って、ファーストがスローを捕るまでにベンチ帰るはさすがに嘘松じゃねーの?
トンネルしたらどーすんの?ベンチからファーストに向かうの?それとも内野がトンネルしてレフトがボール拾う頃にはベンチすわってんの?

164 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/09/06(日) 18:07:05.01 ID:xq5CN2YV0.net]
>>162
おじさんにそれ言ったら「エラーでまで塁出たくねーよ」とマジ切れされましたね

165 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/09/06(日) 18:09:26.10 ID:0nPXPstr0.net]
>>164
うちならそんなやつ試合出さないな
別にエラーしても三振しても打てなくてもいいけど全力ではやってほしい

166 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/09/06(日) 18:12:56.75 ID:xq5CN2YV0.net]
>>163
嘘松だと思うだろうね
相手の内野がお手玉したりトンネルしたり悪送球したこともありましたよ
でもおじさんは全く後ろを振り返らないでバッテを外しながらベンチに向かいます



167 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 659d-4dlc [60.69.251.51]) mailto:sage [2020/09/06(日) 18:16:51 ID:xq5CN2YV0.net]
>>165
おっしゃる通りですね
野球を楽しむ人間として最低限のマナーを持って欲しいです

168 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0360-p8Iv [133.206.35.32]) mailto:sage [2020/09/06(日) 18:21:16 ID:0nPXPstr0.net]
>>167
だいたい10人以上来るから出てるメンバーはベンチのメンバーの為にもって方針

169 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb5f-Zh5B [121.85.147.100]) [2020/09/06(日) 18:44:37 ID:1rNz8XmZ0.net]
インスタで入団希望来て
軟式で130投げれます、通算40本打ちましたってクソガキに体験で来てもらう予定だったけど
昨日確認のLINEいれたらブロックされてて来なかったわ、島根の有名高出てるかしらねーけど
こんなやつしかいないのか?石見なんとか高校は。

170 名前:名無しさん@実況は実況板で [2020/09/06(日) 19:11:13.96 ID:Qy8jStNs0.net]
わいの今年の成績(投手)

試合数 8
防御率 3.36
投球回 25
失点  14
自責点 12
被安打 26
奪三振 10
与四球 3
与死球 3

球は遅い(持ち球 カーブ、ナックルカーブ、チェンジアップ)。

いい投手になるために、アドバイスをもらいたい。

171 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/09/06(日) 19:16:40.24 ID:P4n0m//L0.net]
>>163
俺のチームも公式戦じゃなかったら、すぐベンチ帰る人2人いる。
もし野手がエラーしたらどうなるんだろって疑問は俺も抱いてた。
ただ、その人たちは公式戦は全力で走るし、ありえないくらい上手いし、チームメイトとも馴染んでるから特に問題視してる人はいない。
なんか、相手もベンチ帰ってるのみたらゆっくりスローイングするからエラーしないね

172 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/09/06(日) 19:57:16.92 ID:ex6slX3p0.net]
下手でも良いからその人なりの全力プレーの方が好感持てるよな
うちはそこそこ強いチームだと思うんだけど一人だけ完全な初心者いて、その人はその人なりに全力プレーしてるから皆から好かれてるよ

173 名前:名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-p8Iv [49.98.54.70]) mailto:sage [2020/09/06(日) 19:59:21 ID:i+5sXJKOd.net]
>>170
ピッチングの動画でも上げるならともかくそんな数字だけ出されてもまともなアドバイスなんて誰もできないだろ
チームに自分より野球知ってる人間いないの?

174 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/09/06(日) 20:20:15.40 ID:ByhBJdeG0.net]
今日試合してきた
2打数1安打 投げて4回1失点
雨天コールド勝ち

175 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/09/06(日) 20:42:28.52 ID:mftzgf9/0.net]
>>170
お前どんだけ承認欲求強いんだよ
球見てないんだからどうにもならんわ

176 名前:名無しさん@実況は実況板で [2020/09/06(日) 20:45:33.80 ID:oZXbrDRP0.net]
>>172
そういう人が良いプレーしたときってチームの盛り上がりが違うよな



177 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd8c-Q6Op [120.50.203.235]) mailto:sage [2020/09/06(日) 21:17:01 ID:Il661g460.net]
ピッチャーやってる奴に聞きたいんだけど汗でボール滑るのどう対処してる?

178 名前:名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-Omjo [49.98.161.231]) mailto:sage [2020/09/06(日) 21:19:58 ID:NUEV55Jtd.net]
初心者で入った子が初ヒット打ったときは、サヨナラ打ったみたいにみんな喜んだな。チェンジになってベンチ戻ってきたときみんなハイタッチしててうれしそうだった。やっぱそーゆーのだよな。

179 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/09/06(日) 21:40:42.47 ID:ex6slX3p0.net]
>>176
>>178
そうなんだよな
ベンチの雰囲気も変わるし何と言うか負けてても前向きになれる
自分達も頑張らなきゃみたいな

180 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/09/06(日) 21:44:56.06 ID:ByhBJdeG0.net]
>>178
こういう空気好き
何でもないゴロアウトにしただけでもファインプレーしたように誉める

181 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/09/06(日) 22:06:14.53 ID:RcLxEGaBM.net]
>>177
アホみたいにロージン付けるし半袖は着ない

182 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23e3-+TDB [27.83.163.172]) mailto:sage [2020/09/06(日) 23:27:36 ID:1ui1Toca0.net]
内野ゴロで走らずにベンチに帰る?
本当にそんな選手いるなら試合出て欲しく無いね。
相手にも失礼

183 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3e2-hMgK [211.19.95.29]) [2020/09/07(月) 00:50:55 ID:KvEdcqGi0.net]
まあ、プロでも内野フライ打ち上げて走らずゲッツーになった選手いますし

うちの会社で入ってるチームは自分(30代)が3番目くらいに若いけど40代の人で完全な凡退に走らん人はいるな

まあ、そこはそういうチームと割り切りつつ
佐藤(仮名)さーん!走ってくださーい!笑
と年上だけどいじる形で昇華してる

184 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23e3-aiJR [27.92.216.174]) mailto:sage [2020/09/07(月) 00:56:54 ID:aRR2Ggee0.net]
歳取ると怪我のリスクがあるからな
ガチ野球じゃなくて本当に遊びの草野球ならおっさんは許したれや

185 名前:名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-Omjo [49.98.161.231]) mailto:sage [2020/09/07(月) 01:42:36 ID:psEH0B6Vd.net]
内野フライで走らなくて、落としたらそっから一塁向かうでしょ。全力疾走じゃなくても。
内野ゴロで全力疾走じゃなくてもいいけど1塁に向かわないというのは、それもう競技違うよ。
全力疾走しない怠慢プレーとか以前の問題。
打った瞬間にベンチに戻るか戻らないか決まってるわけでしょ、おっさんの中では。

186 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/09/07(月) 05:49:06.13 ID:PeZRSTrw0.net]
>>185
その通りですね
一塁に向かおうともしないなんて論外
歳とってようが関係ないですよね



187 名前:名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx81-wKT+ [126.248.138.34]) mailto:sage [2020/09/07(月) 07:42:02 ID:MWjSRzudx.net]
40歳代くらいで一塁にまともに走らないって、なんだか情けないよ。いくら怪我防止といっても。
50歳代後半のチームメイトだって盗塁もけっこう決めているのに。

188 名前:名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp81-4dlc [126.245.205.71]) mailto:sage [2020/09/07(月) 09:02:40 ID:Hnui6JKSp.net]
1塁に向かうのが嫌ならバッティングセンターにでも行ってろ
そいつにチームスポーツは早すぎる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<171KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef