[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/22 16:47 / Filesize : 203 KB / Number-of Response : 934
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

MLBプロスペクト 27巡目



1 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/03/11(月) 21:35:16.86 ID:6Hchk5Zy.net]
マイナーリーグは人材の宝庫。次世代のスター候補について語るスレです。
ソースを貼らないフェイクニュースの撒き散らし手はお帰りください。


● 推奨書籍
  Bill James Handbook
  Baseball America prospect Handbook

前スレ
MLBプロスペクト 26巡目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1529635591/

◇MiLB.com www.minorleaguebaseball.com/
◇BaseballAmerica.com www.baseballamerica.com/today/

29 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/03/27(水) 01:15:43.68 ID:HIP+6Mr2.net]
pbs.twimg.com/media/D2gSGEiVYAI5waI.png
pbs.twimg.com/media/D2gSOW_U0AAr337.png

Adley Rutschmanはポージー以来の逸材だなBartと共に将来が楽しみ

30 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/03/27(水) 20:21:30.93 ID:iHLQhPMA.net]
まさかのタティスJがメジャースタート

31 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/03/27(水) 20:51:15.65 ID:8zbmNRyR.net]
SDはなんでスーパー2回避しないの?
契約延長してもらえる核心ないなら愚策だと思うけど

32 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/03/27(水) 20:57:09.22 ID:3wvLLUc6.net]
スーパー2(FAまでに調停権を使える年が4回ある)回避は6月下旬まで待たないと駄目で、
FAまでを約7年にするには開幕から2週間待つだけでいいよ。SDはその権利を放棄するんだから一大事

33 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/03/28(木) 01:22:46.56 ID:Vf72c19W.net]
契約延長する確約があるとしか思えない

34 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/03/28(木) 17:37:38.26 ID:XkIgp3lo.net]
NYMのピーターアロンソもロースターに入ったか

35 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/03/28(木) 19:32:59.57 ID:I11ASERh.net]
ブライアントっていう最悪のケースも頭にチラついてるじゃないかな。

36 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/03/30(土) 13:32:58.41 ID:yPHjDXSy.net]
LAAのアデルって過大評価だと思うんだけど、みなさんはどうですか?

ああいう三振量産するくせに選べないやつは成功しない

37 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/03/30(土) 18:25:18.40 ID:X3xndJNV.net]
マイナーレベルからアレでメジャーでアプローチが急激に改善することってなかなか考えにくいからな
Adelはメジャーで全く活躍できないリスクは高いと思う



38 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/03/30(土) 18:38:32.92 ID:onvTuCZe.net]
>>37
ですよね
ファンが勝手に持ち上げるのはいいんですけど、公式があのような持ち上げ方するのは良くないと思います

39 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/03/30(土) 19:21:19.70 ID:lcvftUWw.net]
期待度めっちゃ高くてアプローチ荒いので成功した選手いる?

バエズとかやばいだろなと思ったけどそれなりに成績残してる

40 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/03/30(土) 20:42:28.60 ID:8v/yVwza.net]
アデルってLAAの19才の選手か
身体能力が高い系とかは最初は評価は高くなるんじゃない
成績が落ちてくれば自然と評価下がってくるでしょう

41 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/01(月) 20:13:15.58 ID:NwddQx8V.net]
KCのカイルジマーかつてのトッププロスペクト肘故障で終わったといわれてたが
リリーフでようやくメジャーデビューした

42 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/02(火) 03:04:25.27 ID:5lnX4XUf.net]
MLB公式ドラフトTop50の大学生の成績表を更新しました。
投手組はThompson・Lodoloの好投が目立っていますね。
野手組はBledayが今週4HRを放ち,リスト内では二桁HR1番乗りとなりました。(全体トップはHunter Bishopの16HR)
pbs.twimg.com/media/D3EQQwNUYAAhUmH.png
pbs.twimg.com/media/D3EQVYnU8AAUQMv.png
https://twitter.com/MattDavidson91/status/1112688966195535872
(deleted an unsolicited ad)

43 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/02(火) 13:25:50.57 ID:q6WO5vnH.net]
グリーンTJオワタw

44 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/02(火) 22:26:45.59 ID:cmll2d28.net]
ハンターグリーン早すぎwww

45 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/03(水) 00:04:03.87 ID:IUiNVAZp.net]
グリーン去年もTJやってなかったけ
ただの怪我だったかね

46 名前:名無しさん@実況は実況板で [2019/04/03(水) 00:08:35.49 ID:vctbmIqg.net]
タティスの初HR見事だな
タティス パダック マージェビシウスと上々のデビューを果たしてるし今年のSDは面白そう

47 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/03(水) 00:35:23.34 ID:hLLa0s4h.net]
パドレスのルーキーに
ロブレスやアロンソとかもスタートいいな



48 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/03(水) 10:50:51.67 ID:nhhipOcJ.net]
グリーンは打者に専念したほうが良くね
投手のほうが上に上がりやすいけど怪我が怖い
それに投手よりも野手のほうが人気が出る

49 名前:名無しさん@実況は実況板で [2019/04/03(水) 22:33:00.40 ID:2Tbz79Z0.net]
>>48
確かに
運動能力もあるんだから野手でいいわ
スペっぽいから投手だと短命に終わりそう

50 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/04(木) 01:20:19.88 ID:X7PzjiK3.net]
モイネロらキューバ34選手のMLB直接移籍可能に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190403-04030666-nksports-base

キューバ野球連盟は2日、MLBへ移籍可能な選手リストを公開し、ソフトバンクのリバン・モイネロ(23)
中日のライデル・マルティネス(22)両投手ら34人が名を連ねた。
同連盟は昨年12月、日本のポスティングと同様の新制度でMLBと合意し、直接移籍が可能になった。
34選手は25歳未満など規定では「アマチュア」に分類され、キューバ側への譲渡金は契約金の25%。
契約はマイナー契約となる。25歳以上で6年以上のプロ経験があると「プロ」扱いとなり、日本と同様に
契約総額の15〜20%の譲渡金が発生する。

キューバは亡命しないでこれるようになったか

51 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/06(土) 12:45:34.61 ID:7ndpYlYq.net]
タティスのスイングは誰かに似てるきがする
https://mobile.twitter.com/MLB/status/1114295917727842305

ヒメネスは苦戦中
(deleted an unsolicited ad)

52 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/06(土) 20:02:00.71 ID:brfMI7Hx.net]
>>51
俺は今日の一発を見てアレクセイ・ラミレスを思い出した

53 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/06(土) 23:12:50.20 ID:vg1eauSN.net]
アレクセイラミレスってそれアカンやつ

54 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/07(日) 17:07:03.03 ID:2jMqZPiH.net]
ATLのアレックスジャクソン昇格か
SEAの全体6番目の選手がついに昇格か

55 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/08(月) 22:14:41.34 ID:QgGg+ih7.net]
タティスの肩やべー
https://twitter.com/_dadler/status/1114981086562529281
(deleted an unsolicited ad)

56 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/09(火) 16:49:52.03 ID:jk4rjvTr.net]
>>50
てっきり了解得て公式発表してるのかと思えば何もなかったらしくてアメリカ政府からストップ掛けられた
オバマの頃から話し合われてる内容だからその頃にはなんらかの了承があったのかもしれんけどトランプ政権はそれとは全然違うスタンスなんだからそりゃそうもなるわなと

57 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/10(水) 01:41:50.09 ID:cvYbZ0gH.net]
MLB公式ドラフトTop50の大学生の成績表を更新しました。
投手組のStinsonは3/15のルイビル大戦以降、一切登板がありません。(ルイビル大戦では初回87-88mphしか出なかったとのレポートあり)
野手組はRutschmanが先週3HRを放ち,少しずつVaughnとの差が開いてきています。
pbs.twimg.com/media/D3rBTaxUIAAFy53.png
pbs.twimg.com/media/D3rBWEmV4AECXvS.png
https://twitter.com/MattDavidson91/status/1115419408917073921
(deleted an unsolicited ad)



58 名前:名無しさん@実況は実況板で [2019/04/11(木) 03:20:30.82 ID:LAArpGhK.net]
COLのロジャースは去年からAAAで全く選べてないけど大丈夫かな
まだ22歳で守備の評価は高いから全く出られないってことはないだろうけど

59 名前:名無しさん@実況は実況板で [2019/04/11(木) 11:02:32.58 ID:pFCinkJY.net]
>>57
フロリダ大凋落したな

60 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/11(木) 22:01:39.27 ID:dp3bIbB1.net]
Luke Heimlichはメキシカンリーグで投げたんだな

61 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/12(金) 00:20:04.06 ID:mA+Ts39K.net]
もうプロスペクトという枠ではないがグラスノーがTBに移籍してからコントロールが改善されて覚醒しつつあるな

62 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/12(金) 00:44:14.69 ID:W4hiUp4r.net]
>>59
今年は全然だねここ数年リクルートが強すぎた
悲願の初全米制覇もしたしまあこんな年があっても

63 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/12(金) 05:45:53.66 ID:BUEGHJrr.net]
Nolan Gorman は順調だな

64 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/12(金) 11:12:48.39 ID:76mP0uRq.net]
>>61
130打数とか50イニングとかアクティブロースター45日あたりがプロスペストの区切り目だけど
これって恣意的な線引きであって各選手の成長速度やエイジングカーブ無視してるからね

ランキング全体10位のA選手が130打数時点でイマイチな成績だったとして
A選手のプロスペスト卒業で繰り上がった全体10位の未デビューのB選手の方が
将来性を高く見積もられがちだけど130打数を区切りにする根拠はどこにもない
新人王資格の基準なだけであって130打数を起点に将来性が見える根拠はどこにもない
これは50イニングスも同じ

65 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/12(金) 16:39:03.09 ID:Wih+b2cb.net]
LADのルクスはそこそこ凄そうだよな
モニアックと同じ年のドラフトで
最後の方でボードを駆けあがったルクス
LADはドラフトいいなやっぱり

66 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/12(金) 16:55:33.00 ID:XPaPYUQM.net]
ラックスいいよな
来年あたりいい感じでデビューできそうだ
ドラフト時は空気だったからさすがLADの育成って感じだ

67 名前:名無しさん@実況は実況板で [2019/04/12(金) 18:56:27.45 ID:XMqFdwvn.net]
モニアックはもしかして覚醒しちゃったか?
去年後半戦の好調のままスタートがきれてる



68 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/12(金) 19:02:14.08 ID:zZjhRJMX.net]
アデルは?

69 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/12(金) 22:12:57.23 ID:x6zHGoFn.net]
MLB Releases 2019-20 International Bonus Pools
https://www.mlbtraderumors.com/2019/04/mlb-releases-2019-20-international-bonus-pools.html
Astros: $5,398,300
Angels: $5,398,300
Athletics: $5,939,800
Blue Jays: $5,398,300
Braves: $0 (penalty)
Brewers: $5,939,800
Cardinals: $6,481,200
Cubs: $5,398,300
Dodgers: $4,821,400
Diamondbacks: $6,481,200
Giants: $5,398,300
Indians: $6,481,200
Mariners: $5,398,300
Marlins: $5,939,800
Mets: $5,398,300
Nationals: $4,321,400
Orioles: $6,481,200
Padres: $6,481,200
Phillies: $4,821,400
Pirates: $6,481,200
Rangers: $5,398,300
Rays: $5,939,800
Red Sox: $5,398,300
Reds: $5,939,800
Rockies: $6,481,200
Royals: $6,481,200
Tigers: $5,398,300
Twins: $5,939,800
White Sox: $5,398,300
Yankees: $5,398,300

70 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/12(金) 22:14:07.56 ID:x6zHGoFn.net]
2019 Amateur Draft Pool Allocations
https://www.mlbtraderumors.com/2019/04/2019-amateur-draft-pool-allocations.html
Diamondbacks: $16,093,700
Orioles: $13,821,300
Royals: $13,108,000
Marlins: $13,045,000
White Sox: $11,565,500
Braves: $11,532,200
Rangers: $11,023,100
Padres: $10,758,900
Tigers: $10,402,500
Rays: $10,333,800
Pirates: $9,944,000
Twins: $9,905,800
Reds: $9,528,600
Giants: $8,714,500
Blue Jays: $8,463,300
Mets: $8,224,600
Dodgers: $8,069,100
Angels: $7,608,700
Mariners: $7,559,000
Yankees: $7,455,300
Rockies: $7,092,300
Cardinals: $6,903,500
Phillies: $6,475,800
Indians: $6,148,100
Nationals: $5,979,600
Cubs: $5,826,900
Athletics: $5,605,900
Astros: $5,355,100
Brewers: $5,148,200
Red Sox: $4,788,100

71 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/12(金) 22:15:27.10 ID:x6zHGoFn.net]
ドラフトの金額こう見ると凄い差があるな

72 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/12(金) 22:54:53.10 ID:QnlTagOz.net]
ARIは昨年のドラフトにおいて1巡指名したマット・マクレインとの契約に失敗したのでその補償がある
・オリジナルの1巡16位
・マクレインの分の補償の1巡26位
・パトリック・コービンFA流出の補償の34位
・オリジナルの2巡56位
・コンペティティブバランスBの75位
・ゴールドシュミットのトレードで仕入れた元はSTLのコンペティティブバランスBの78位
・オリジナルの3巡93位
と100位内に7つの指名権持ってるのでドラフトプールもデカい

73 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/12(金) 23:22:19.05 ID:012U1GrI.net]
>>72
コービンの補償は33位
34位はポロックの補償
で100位以内に指名権は8つ
#16
#26
#33
#34
#56
#74
#75
#93

74 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/12(金) 23:38:33.71 ID:XPaPYUQM.net]
これはなかなかの脅威だな
まんべんなく補強できそうだな
当たり年だといいな

75 名前:名無しさん@実況は実況板で [2019/04/12(金) 23:41:26.94 ID:XMqFdwvn.net]
今年のドラフト候補は豊作と言われてるの?

76 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/13(土) 00:07:47.55 ID:JVa/z5ZR.net]
Braves: $11,532,200は昨年地区優勝したけどこんな使えるのか

77 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/13(土) 00:10:28.92 ID:3JzrN+Is.net]
Rutschmanがガチガチの全体1位候補、Andrew VaughnとBobby Witt Jr.がそれに続く
カレッジバットは粒ぞろい、投手は全体的に不作だけどKentucky大のエースZack Thompsonは評価が高まっていてトップ10に入りそう
全体的には10位までは良い選手取れるだろうけど豊作ではないかも
来年は現在2年で名門カレッジでエース張ってるP達がドラフトになるから豊作



78 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/13(土) 03:20:38.98 ID:3JzrN+Is.net]
Joey Bart's first 7 G with San Jose in 2019: .321/.406/.679, 2 HR, 6 RBI, 3 BB, 4 K

Buster Posey's first 7 G with San Jose in 2009: .462/.563/.885, 3 HR, 9 RBI, 6 BB, 2 K

Being compared to a future HoFer is fun, but not easy. #SFGiants https://atmilb.com/2lD1b9Y
pbs.twimg.com/media/D3993xQW0AEqv-5.jpg
https://twitter.com/MiLB/status/1116750019997110276
(deleted an unsolicited ad)

79 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/13(土) 10:34:23.41 ID:NGU9qjC3.net]
nfl とかnba とかはドラフトが指名順位含めてすごい盛り上がるが、mlb って余り盛り上がらないように思うんですが現地の盛り上がりってどんな感じ何ですか?凄い主観的なイメージですいません。

80 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/13(土) 10:49:40.01 ID:3JzrN+Is.net]
タティス守備
https://twitter.com/golden_sugi/status/1116634115057471488
(deleted an unsolicited ad)

81 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/13(土) 11:15:44.05 ID:UlBAorOf.net]
https://mobile.twitter.com/MLB/status/1116867377801715712
https://mobile.twitter.com/MLB/status/1116881633183924225
ヒメネスに待望のHR
噂通りかっ飛ばす力はスタントンの様だな
背番号が74と大きいがジャンセンのファンなのか何かしらの由来があるのだろうか?
(deleted an unsolicited ad)

82 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/13(土) 17:55:50.55 ID:rH1Pm3w+.net]
メドウズもTBにいって覚醒したかな評価高かったよね

83 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/13(土) 19:36:45.16 ID:fq+Ha04T.net]
Bartはちょうどいいタイミングだな
そろそろポージーをコンバートするかもな

84 名前:名無しさん@実況は実況板で [2019/04/13(土) 22:06:45.32 ID:tNzNvZUz.net]
>>77
捕手が全体一位候補は珍しいな

85 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/13(土) 23:25:33.10 ID:3JzrN+Is.net]
それだけCにハイレベルな選手が出てこないってことだろうね
けど去年のBart今年のRutschman来年のPatrick Baileyとスーパースター級のCが急に出てきた
マウアーポージーに続くスーパーCは間違いなくここから出てくる

86 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/15(月) 23:20:12.39 ID:PKu3VZlb.net]
守備走塁は全く期待出来なさそうだがHOUのアルバレスは第2のオルティーズになれそうな逸材
LADでは使い所が無かったかもしれないがフィールズの獲得で放出したのは勿体無かったな

87 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/17(水) 03:39:46.50 ID:3eOIREUL.net]
MLB公式ドラフトTop50の大学生の成績表を更新しました。
先週はJJ Bleday,Wil Wilson,Mike Togliaの3人が3HRを放っており,二桁HR達成者が2人から6人に増加しています。
pbs.twimg.com/media/D4OxEPyVUAAYmjG.png
pbs.twimg.com/media/D4OxHfKUIAAylNY.png
https://twitter.com/MattDavidson91/status/1117933382090907648
(deleted an unsolicited ad)



88 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/17(水) 07:25:19.78 ID:i7B8109E.net]
フィールズはルール5の全体1位だし、タッカーはドラフト全体5位
HOUのマイナーはタンキングの時の遺産がまだまだ効いてるわ

89 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/17(水) 10:47:56.75 ID:vx3ruN7s.net]
>>79
NFLやNBAのドラフトは即戦力になるから翌年の勢力図を変えかねないくらい影響力ある

MLBのドラフトは即戦力なんてまずいない
影響出るのは数年後だからいまいち盛り上がらないのかも

90 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/17(水) 10:51:03.85 ID:vx3ruN7s.net]
逆に大谷ガチャの時はMLB公式でもかなりでかく取り上げられてた

それは即戦力スター候補がどこにいくかわからないというワクワク感があったからだと思う

91 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/19(金) 01:51:35.37 ID:vZ/F7UrA.net]
去年のドラフト振り返ってたけど
CHCがとったNico Hoerner
2Aまできてて順調そう
確か1巡目予想になかった選手だったような

92 名前:名無しさん@実況は実況板で [2019/04/19(金) 08:41:15.91 ID:o0WJHEzd.net]
近年のIFAで最高の選手と言われたてたマイタンはメジャー上がれるのかな?
契約のゴタゴタからポジティブな話題がないし層が厚いと言えないLAAでトップ10漏れしてるし

93 名前:名無しさん@実況は実況板で [2019/04/19(金) 11:49:23.08 ID:WvGBUtA8.net]
>>87
大学生野手はけっこう豊作っぽいな

94 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/19(金) 18:32:30.57 ID:YpXqFk+7.net]
アメリカ人のスーパー有望株最近はあんまりでないなあ
教育は別にして、やっぱ中南米人みたく15歳の少年を捕まえて育成したほうがいいのかも

95 名前:名無しさん@実況は実況板で [2019/04/19(金) 20:42:10.84 ID:WvGBUtA8.net]
Blaze Jodanとかは超有望株じゃね
今高校生でドラフトは2年後だけど今ドラフトしても全体トップ10に入るとか言う声もあるぐらいだし
今年のU-18W杯のアメリカ代表に入ってくるだろうからプレーが見れるのは楽しみ

96 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/19(金) 21:05:56.09 ID:YpXqFk+7.net]
>>95
彼は典型的な早熟系に見える
身長6-1から伸びてるのかな?
言葉は悪いが、一塁手だし打つだけの米製清宮みたいなイメージ

97 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/21(日) 09:54:58.77 ID:2x7b+kIA.net]
Cole Tucker とBryan Reynolds昇格
Bryan Reynoldsは初期のドラフト予想では20番ぐらいだったけど
実際は59番目指名だった結構お得だったかもな、トレードされたけど



98 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/21(日) 10:34:46.15 ID:3Js4juW0.net]
2020年ドラフトの全体一位候補
1Bの全体一位指名に信憑性も魅力もないが、今のところ各サイトでは彼の名前が出てる

https://www.perfectgame.org/Players/Playerprofile.aspx?ID=364820

99 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/22(月) 11:50:10.74 ID:CU0YuNiE.net]
>>97
コール・タッカーは指名された時まったく期待されてなかったやつだな
そんな選手をちゃんとメジャーデビューするところまで引き上げるあたり
さすがPIT育成力あるわ

100 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/22(月) 14:12:42.64 ID:Ltj9Sz1E.net]
コール、メドウズ、グラスノー「」

101 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/22(月) 14:39:28.29 ID:z6Pa3LjQ.net]
1巡目全体24位指名選手をまったく期待されてなかったってのは流石に大げさすぎなのでは

102 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/22(月) 14:44:25.45 ID:QhJtTg5A.net]
>>101
1巡目とはいえ当時ここまで順調に育つなんて思われてなかったしなぁ
もしちゃんと評価してる人がいたなら本国にしろ国内の識者()にしろ引用してくれないと後出し感半端ないわ

103 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/22(月) 14:50:51.69 ID:Da6oSQSj.net]
期待されてなかったでいえば
パイレーツならブライアンのほうじゃね

104 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/22(月) 15:07:33.22 ID:JxI9JL8I.net]
HOUのタッカーはマイナーを順調に駆け上がったけど今年はマイナーでも駄目になってんな

105 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/22(月) 15:53:22.14 ID:owBJ8COm.net]
>>102
むしろおまえが全く期待されてなかったソースを出すべきじゃね?

106 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/22(月) 16:04:58.10 ID:HFwvoeiL.net]
2014年のBAのランキングだとCole Tucker は84位
https://www.baseballamerica.com/rankings/ba-500-2014/
それを24番目でとってるんだから、PITとしてはオーバードラフト気味にとったんだよな
ドラフト時の一般の評価としては80位ぐらいの評価だったということだ

107 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/22(月) 17:08:31.10 ID:CcVHS4h5.net]
要はリーチ指名になってでも欲しい人材とPITが獲得を熱望してたってことだな
2014年のPITは全体24位の他に39位、64位、73位、100位とトップ100内に5つ指名権持ってたけどそれでも24位で指名すべきだと考えた



108 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/22(月) 18:05:50.12 ID:MdOAklHl.net]
Cole Tuckerはオーバーピックではあった
当時は1順目最大のサプライズとか言われてた覚えがある

109 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/22(月) 18:32:04.04 ID:7JpVWSbW.net]
毎年ちょくちょくあるけど
コールアップまで行くのはなかなかいないよね

110 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/22(月) 20:01:55.91 ID:z6Pa3LjQ.net]
SFファン的に2013年1巡目全体25位のアローヨが散々オーバーピックて言われた訳よ
こいつも全く期待されてなかったのにメジャー上がって凄いとか言われるのかなって話

111 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/22(月) 21:14:11.49 ID:owBJ8COm.net]
>>106
全体80番目くらいってつまり3巡目の前半だからな?
それで「指名された時まったく期待されてなかった」のなら4巡以下の指名選手ってなんだ?見るだけ無駄なゴミだってか?

112 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/22(月) 21:44:57.68 ID:5Ce5zsxd.net]
アロンソの打撃は評判通りだがそれにも増してタティスは走攻守に凄くて20歳とは思えないな

113 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/22(月) 21:53:10.38 ID:30rn15Yx.net]
TORの2世3選手ゲレーロ、ビシェット、ビジオ3選手ともにメジャー出場できそう
活躍するかどうかわからないけど

114 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/22(月) 22:34:09.60 ID:5v7nkXTO.net]
>>113
ゲレーロはある程度の成功は約束されてる気がす

115 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/23(火) 02:54:28.65 ID:dN6lN3RA.net]
MLB公式ドラフトTop50の大学生の成績表を更新しました。
投手組はAlek Manoahが3試合連続8IP/11K以上・0BB/0Rの快投で,大きく評価が上がっています。
野手組はJ.J Bledayが4試合で5HRを記録し,全米最速の20HR到達者となりました。
pbs.twimg.com/media/D4wqJSIWAAAjm2w.png
pbs.twimg.com/media/D4wrM_UUUAAbNra.png
https://twitter.com/MattDavidson91/status/1120318186077872129
(deleted an unsolicited ad)

116 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/23(火) 02:55:57.19 ID:dN6lN3RA.net]
Bobby Witt Jr.の今季成績
28G AVG.553(94-52) 12HR 42RBI 17BB 7K 15SB OPS1.816
ERA0.00 6G 0-0 3SV 5.2IP 4H 1BB 14K
https://www.maxpreps.com/athlete/bobby-witt-jr/8A1T9k1KEea-8KA2nzwbTA/gendersport/baseball-stats.htm
https://twitter.com/MattDavidson91/status/1120332899364904960
(deleted an unsolicited ad)

117 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/23(火) 05:50:41.93 ID:9XKpcdH2.net]
ツイッターでやれ



118 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/23(火) 09:54:02.16 ID:VkkauSC5.net]
ツイッターで情報くれる人の奴勝手に転載してんでしょ

119 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/23(火) 11:54:17.02 ID:HO4TQHmY.net]
スレチじゃないからよくね
俺は今年のドラフトの情報とか見てないから助かってるよ

120 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/23(火) 17:52:19.44 ID:kJoE8RxV.net]
ルイスブリンソンはダメだな

121 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/23(火) 20:46:19.43 ID:vrCOdWMQ.net]
スレチだからどうこうじゃなくて勝手に転載してるのが問題だろ

122 名前:名無しさん@実況は実況板で [2019/04/23(火) 22:54:23.92 ID:TwRAnP0w.net]
>>115
3試合連続8IP/11K以上・0BB/0Rの快投
こりゃ凄いな
たとえ対戦相手がしょぼくても3試合連続0BBは凄い

123 名前:名無しさん@実況は実況板で [2019/04/23(火) 23:34:09.97 ID:boAl5IUT.net]
去年の全体一位マイズも凄いぞ

124 名前:名無しさん@実況は実況板で [2019/04/23(火) 23:59:06.78 ID:j1B809jI.net]
もっとエグイのがオリオールズのロドリゲス
まあどっかで壁にぶつかるだろうけど
ぶつからなかったらサイヤングレベルになるねえ

125 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/24(水) 08:42:38.33 ID:Fxr2bQip.net]
Mize早くAAに上がってどうぞ

126 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/24(水) 11:05:23.55 ID:CkYfWiXR.net]
>>124
BAL産のPってマイナーでは良い感じだけど大成しないイメージあるわ
バンディとかも微妙だし

127 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/24(水) 11:50:09.11 ID:stIWqyFk.net]
ハ、ハービー・・・



128 名前:名無しさん@実況は実況板で [2019/04/24(水) 18:24:29.18 ID:HDjNdRoi.net]
ゴーズマンも前評判考えると微妙だったな
野手ではウィンタースも悪くはないけど前評判考えると微妙な感じに
全く話にならないってレベルじゃなく微妙な感じには育てるのが逆にダメだったのかもしれない

129 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/24(水) 19:22:30.16 ID:0QK+PiB1.net]
ドラフト大学のバッターでは
J.J BledayとHunter Bishopがボードを上げてきてる感じだな
Michael Buschも若干上げてるかな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<203KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef