[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/22 16:47 / Filesize : 203 KB / Number-of Response : 934
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

MLBプロスペクト 27巡目



1 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/03/11(月) 21:35:16.86 ID:6Hchk5Zy.net]
マイナーリーグは人材の宝庫。次世代のスター候補について語るスレです。
ソースを貼らないフェイクニュースの撒き散らし手はお帰りください。


● 推奨書籍
  Bill James Handbook
  Baseball America prospect Handbook

前スレ
MLBプロスペクト 26巡目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1529635591/

◇MiLB.com www.minorleaguebaseball.com/
◇BaseballAmerica.com www.baseballamerica.com/today/

274 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/17(金) 06:27:51.62 ID:wRsBGEXa.net]
上原が85マイル程度のフォーシームで空振り取れるのも独特なフォームだったからだろ。

275 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/17(金) 11:42:14.02 ID:9i+0Pe8N.net]
ナリーグの新人達すげぇわ

276 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/17(金) 20:20:33.70 ID:GijCENPw.net]
アレックス・レイエスが遂にプロスペクトランキングを卒業したんだな
いつまで載り続けてるんだって感じだった

277 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/17(金) 20:31:53.98 ID:ciyiHfSI.net]
フラハティやハドソンのが活躍するとはな
本当に投手は健康第一だわ

278 名前:名無しさん@実況は実況板で [2019/05/17(金) 22:17:39.19 ID:yoMRPv8m.net]
違う球種を同じフォームで途中まで同じ軌道で投げれるのは
かなり大きな武器
打者はギリギリまで判断できないわけだし

279 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/18(土) 04:35:00.41 ID:rhr+OQb+.net]
Mock Draft: Rutschman remains at top
https://www.mlb.com/news/adley-rutschman-remains-favorite-to-go-no-1-in-mock-draft?t=mlb-pipeline-coverage

280 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/18(土) 06:50:53.02 ID:heHLCDdI.net]
数は少ないがCC(コミュニティカレッジ)からドラフト1位指名の選手はほぼ当たりの謎

マーケイキス
セール
ハーパー
ティムアンダーソン

281 名前:名無しさん@実況は実況板で [2019/05/18(土) 15:54:58.88 ID:eQAsxlh1.net]
>>278
ピッチャーズマウンドからホームベースまで18.44m、球速150kmとすると投げてから打つまで0.44秒
この間にコース特定してなおかつタイミングも合わせるってバッターって凄いと改めて思う
スレチなのでこの辺でおしまい

282 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/19(日) 08:51:54.83 ID:c5KUqwya.net]
去年マチャドの交換要員で移籍決まったけどメディカルチェックで引っ掛かって移籍しなかったのはメイだっけ?
今のところ評価上げてるな



283 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/19(日) 11:11:03.88 ID:9qorvn1N.net]
>>282
最終的なパッケージがショボかったからそれはガセ
フラッグディールの時は色んな記者が一斉に情報流すけど誤情報多い

284 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/19(日) 12:14:08.54 ID:o3r64W8x.net]
昨年BALがやった大量売却ってろくな成果挙がってないんよな
マチャド売却の目玉だったディアスは守備どころか打撃ですら苦しんでるし、スコープの対価のオーティズやブリトンでもらったテイトも散々
ゴーズマンに至ってはメサ獲得のためにインターナショナルスロットをメインに取り引きしたのに結局キューバ人の誰にも来てもらえなかった

285 名前:名無しさん@実況は実況板で [2019/05/19(日) 21:03:30.08 ID:kA1Jaj0U.net]
>>273
リンスカムはドラフト時から壊れる壊れる言われ続けてたな
でも、特に投手の耐久性はガチャみたいな側面あるよね
上位の大コケも頻繁にあるし

286 名前:名無しさん@実況は実況板で [2019/05/20(月) 09:37:42.42 ID:4ZEg6MTZ.net]
ゲレーロが4発目でいよいよ本格化してきた
今からでも30発狙えるかも
ライリーもすごくいい選手

ヒウラ1号おめでとう
カート・スズキのように長くレギュラー張って史上最高の日系人選手になってくれ

飛ぶボールの影響か
野手の大物ルーキーが多いね
逆に投手は苦労してる印象

287 名前:名無しさん@実況は実況板で [2019/05/20(月) 17:16:25.43 ID:rPb4/8Fe.net]
今年のジオリトは安定感あるだろ!って突っ込みはナシとして
めちゃくちゃ期待されてたウィットリーがジオリトみたいな成績なのは一体どういうことだ

288 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/20(月) 18:02:54.45 ID:uVVG8kqG.net]
>>285
何だかんだで野手なら大外れはないからな〜
投手はトミージョンならまだしも肩でもやればアウトだし

289 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/21(火) 04:46:31.16 ID:+dlJnKVZ.net]
MLB公式ドラフトプロスペクトTop100の大学生の成績表を更新しました。
投手組のSeth Johnsonは何故こんなに評価が高いんだろう…と疑問に思っていましたが,今季から本格的に投手に転向した選手なんですね。
野手組はMatt Wallnerが今週4HRの活躍で,3年連続OPS1.000越えがほぼ確実なものとなりました。
pbs.twimg.com/media/D7BPu2uUYAA3fUb.png
pbs.twimg.com/media/D7BPxaWV4AAPHrb.png
https://twitter.com/MattDavidson91/status/1130491932092772352
(deleted an unsolicited ad)

290 名前:名無しさん@実況は実況板で [2019/05/21(火) 16:08:01.28 ID:fcXLHYSJ.net]
カーター・スチュワートがソフトバンク入り
https://twitter.com/ken_rosenthal/status/1130727848996737024?s=21
(deleted an unsolicited ad)

291 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/21(火) 16:27:41.90 ID:IXTHb1fo.net]
マジ???
バリバリのプロスペだろ、何があった

292 名前:名無しさん@実況は実況板で [2019/05/21(火) 16:30:56.02 ID:0fLcx6Je.net]
スピンレートが凄いやつだよな



293 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/21(火) 16:31:19.40 ID:IXTHb1fo.net]
確か怪我したんだっけ?

294 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/21(火) 17:10:29.57 ID:i4jByb2g.net]
手首の怪我で値切られて契約せず、今春の投球が去年より悪くて評価が落ちてた
MLB.comで59位、Fangraphsで57位の評価でスロット額は1.2M前後

ソフトバンクとの契約がどういう規模なのか(年数、金額)
米球界復帰する場合はドラフトの対象になるのか
あたりが気になる

295 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/21(火) 17:12:43.32 ID:aMn6idQY.net]
怪我したって言っても結局は昨年のドラフト前も後もそのままずっと投げ続けてるからな
ATLがメディカルチェックで手首に問題があるのを見つけたからスロット通りならサインボーナス4.98Mのところを1.992Mにすると指名後に言い出して不成立になっただけで要手術とかそんな話ではない
ただ今年のドラフトのエントリー資格を得るために進学先を当初のミシシッピ州立大からジュニアカレッジに変えてプレーしたら伸び悩みの気配見せちゃって評価が落ちた

296 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/21(火) 17:20:29.69 ID:gVjY5fZb.net]
1年経って成長どころか球速落ちて変化球も威力落ちたって話でしょ

297 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/21(火) 17:26:42.12 ID:H5tdPmB4.net]
実験的で良いね。
マイナーの過酷な環境でやるより高いお金貰って活躍すれば2、3年でアメリカ帰れば良いし。

ソフトバンクにも日本球界にもプラスは大きいのでは。コレが成功すれば他の能力あるプロスペクト観れる。その前にマイナーの環境改善もあるかもしれないが。

298 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/21(火) 17:31:10.26 ID:k/t/pAKs.net]
MLBとしては損失でしょ
新しいルール作ると予想しとくよ
ペナルティ作ったりするんじゃない

299 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/21(火) 17:36:10.10 ID:H5tdPmB4.net]
アメリカ帰るときにどうするかだな

FAだと流石に問題あるし
ドラフトにかけさせるのか

300 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/21(火) 18:00:15.25 ID:aMn6idQY.net]
ドラフトの規定はこうだな
a resident of the United States or Canada and the player has never before signed a Major League or Minor League contract. Residents of Puerto Rico and other territories of the United States are eligible for the Draft.
Also considered residents are players who enroll in a high school or college in the United States, regardless of where they are from originally.
学校をやめて日本でプロ契約したステュアートをどう規定するかね
players who enroll in a high school or college in the United Statesを現役学生にとどまらず過去に合衆国内で学生野球やってた者すべてと解釈するとかじゃないとドラフト対象外になってしまうような

301 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/21(火) 18:19:53.76 ID:gP1OamVO.net]
ソフバンで何年プレイする気かわからんけどMLB戻る気あるなら2年くらいプレーして
フリーになってMLBのチームと契約じゃダメなんけ?

302 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/21(火) 18:35:58.10 ID:uxOcHzut.net]
>>301
そのフリーになれるのかどうかがまだ現時点でははっきりしないのでなんとも
契約が本決まりになったらなんらかの見解が示されると思うけど国外に出たらすぐFAとして行きたいチームに行けるようになるのではドラフト制度が機能しなくなってしまう
例えばラッチマンやウィットがBALみたいなクソチームに行きたくないからと同じ手段取るような事だって起こりうる



303 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/21(火) 18:43:09.30 ID:gP1OamVO.net]
>>302
あーなるほど・・・それは確かに困るね
MLBとNPB側がどういう落としどころを見つけるかにも注目だね

304 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/21(火) 18:43:25.21 ID:UDJ/kCB+.net]
独立リーグからプロキャリアスタートさせる選手いるらしいけどその例と同じじゃないの?
日本に来た外国人選手にそんなキャリアの選手いたような気がする

305 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/21(火) 19:04:20.29 ID:5Qh5pJRE.net]
ソフトバンクって日本のプロ野球ファンにすら投手酷使がやばいて
言われるチームだけど大丈夫なんやろか
よほどいい条件で契約したんかね

306 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/21(火) 22:34:33.20 ID:+dlJnKVZ.net]
>>297
完全に日本がマイナーリーグ扱いになるけどそれは日本の球団的にはいいのかね

307 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/22(水) 00:00:46.36 ID:TUWol9mm.net]
最近の傾向でドラフトは野手取った方が成功率高くない
特に高卒投手はドラ1だとよっぽどの投手でない限りリスク高そう成功率も低いし

308 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/22(水) 00:05:29.68 ID:UHjnI+bR.net]
スチュワートが一日でこんなに知名度を上げるなんて思いもしなかった

309 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/22(水) 01:31:21.44 ID:KaWdgpl3.net]
エイケンにも日本行きって選択肢があれば違ったのかもね
このままじゃメジャーどころかAAAも無理
エイケンの場合はトミージョンだけど

310 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/22(水) 01:31:40.87 ID:UV+atN2b.net]
Breakout bat, budding ace rule first ROY poll
https://www.mlb.com/news/rookie-of-the-year-award-poll-results
American League
1) Brandon Lowe, Rays 2B (79.4 percent, 26 first-place votes)
2) Michael Chavis, Red Sox 2B (38.3 percent, 7 first-place votes)
3) Spencer Turnbull, Tigers RHP (23.3 percent, 0 first-place votes)
Others receiving votes: Yusei Kikuchi, LHP, SEA (3 first-place votes); John Means, LHP, BAL;
Vladimir Guerrero, Jr., 3B, TOR; Nicky Lopez, 2B, KC; Corbin Martin, RHP, HOU; Ty Buttrey, RHP, LAA; Marcus Walden, RHP, BOS; Dan Vogelbach, DH/1B, SEA

National League
1) Chris Paddack, Padres RHP (82.8 percent, 24 first-place votes)
2) Pete Alonso, Mets 1B (48.3 percent, 6 first-place votes)
3) Alex Verdugo, Dodgers OF (30.6 percent, 3 first-place votes)
Others receiving votes: Mike Soroka, RHP, ATL (3 first-place votes); Fernando Tatis, Jr., SS, SD; Christian Walker, 1B, ARI

311 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/22(水) 02:13:18.16 ID:UHjnI+bR.net]
契約金7Mが本当ならそりゃNPBにも行くよね
マイズと変わらないじゃん

312 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/22(水) 03:03:24.95 ID:nK20LYbr.net]
去年のドラフトでいうマイズ、バートレベルの選手じゃないし
払ったらほんとにアホだと思う



313 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/22(水) 03:16:19.48 ID:Kg9oCpoc.net]
今年のドラフトの彼の評価だと1M〜2Mの評価みたいだね
4Mでも日本いくんじゃない

314 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/22(水) 08:43:25.90 ID:rPXLwnii.net]
>>311
そんな話は全く出てないんだがな
去年の希望額がそれくらいという話で

315 名前:名無しさん@実況は実況板で [2019/05/22(水) 10:41:15.80 ID:k6lNsFes.net]
さっき日本の記事で7億7千万円てでてたな
まあ日本の記者は妄想も多いから海外で情報が出るまでは事実かどうかは分からんが
1〜2M評価だったのに7Mならそりゃ日本に行くわな

316 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/22(水) 15:39:41.66 ID:Uiyv8j6r.net]
HOUのCorbin Martinも昇格してるんだな
2017年全体56番目の大卒だけどなかなかよさげ

317 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/23(木) 00:25:48.98 ID:boHHubuB.net]
This year he was projected to be a second round pick, Passan says,
so his slot bonus would’ve been under $2 million.
https://mlb.nbcsports.com/2019/05/22/carter-stewart-will-get-7-million-over-six-years-to-play-for-the-fukuoka-softbank-hawks/
2ラウンドで2M以下で6年アメリカでやってうまくいってメジャーにいったとしても4M
日本で全然活躍できなくても7Mじゃそうなるよな
アメリカでは金額重視で選手も選ぶ傾向だし

318 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/23(木) 07:50:15.07 ID:VL8LY6H7.net]
本来2,3巡目指名の選手を上手く売りつけた感じだな
怪我で評価落とした事、金に余裕あるソフトバンク、日本で結果出したピッチャーが評価される時代
色々と噛み合って実現した契約

319 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/23(木) 20:35:54.50 ID:xRvFA6jM.net]
今年だったら2巡3巡だろうから
値段でいうなら高いねえ
ソフトバンクならではだろうけど
日本では通用しそうないい投手だとは思うけどね

320 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/23(木) 21:15:32.66 ID:spq5iY7Z.net]
どんな契約内容なんだろうな
さすがにローゼンタールやパッサンがソフバンのフロントにまでスパイ活動の触手を伸ばしてるとは思えないのでおそらく情報の出所はボラスのオフィスなんだろうがもっと詳細明らかにならんかな

321 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/24(金) 02:10:19.69 ID:uTStqfXJ.net]
スチュワートは契約決める前に家族で日本に10日間滞在して文化に溶け込めるか確認したそうです

322 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/24(金) 02:11:42.63 ID:uTStqfXJ.net]
MLBドラフト(現地時間6/3~6/5)まであと2週間を切っているので,5月以降に発表された各媒体のモックドラフトをまとめてみました。
1位Rutschman,2位Witt Jr.まではほぼ確定のようですね。
最近のモックドラフトでは,Gunnar Hendersonの評価が大きく上がっています。
pbs.twimg.com/media/D7PL1IUVUAASVZB.png
https://twitter.com/MattDavidson91/status/1131473435962380288
(deleted an unsolicited ad)



323 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/24(金) 02:47:10.95 ID:baoCBY2A.net]
ウィットjrのおじだかはどうなるんだ
BALに雇われたんだろ

324 名前:名無しさん@実況は実況板で [2019/05/24(金) 10:55:55.97 ID:JyG3I1dm.net]
HOUのウィットリー今日も2回7失点3BBとかマジでどうなってんだよ

325 名前:名無しさん@実況は実況板で [2019/05/24(金) 11:29:54.94 ID:EvneLMCE.net]
アリゾナ州立大学見たら2年生なのにすでに大学通算45HR以上打ってる選手いたんだが
こいつ来年全体一位じゃね

326 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/24(金) 11:44:11.39 ID:ag7UQ3Hv.net]
Spencer Torkelsonならとっくに話題になってるだろ

327 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/24(金) 11:49:25.26 ID:vbQ6sj2r.net]
TORビジオ2世も昇格か

328 名前:モジャニキ [2019/05/24(金) 12:35:20.61 ID:0JyMbx/o.net]
>>326
話題になってたろじゃねーよバカタレ
そういう有望そうなのがいたらここに書き込めよ

329 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/24(金) 12:38:51.22 ID:ag7UQ3Hv.net]
>>328
>>228で書き込まれてるぞ

330 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/24(金) 12:40:26.89 ID:PE//kkkO.net]
まあ穏やかに行きましょうや

331 名前:モジャニキ [2019/05/24(金) 12:57:51.88 ID:0JyMbx/o.net]
>>329
知らん

332 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/24(金) 14:02:45.97 ID:ORVg8nux.net]
山城君まだかな
山城君まだかな
山城君まだかな



333 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/24(金) 15:58:16.08 ID:LbEz8Jce.net]
パドレスのジョシュネイラーも昇格やね

334 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/24(金) 20:18:49.71 ID:ShWgb0dF.net]
>>332
もうショートどころかサードすら失格になって今年はほぼファースト起用だからなあ
そして183打席で7四球の39三振だから正直まだ上で通用するとは思えない

335 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/24(金) 20:28:15.11 ID:1l8kugrl.net]
グラスノー バクストン ベル ジオリトといった元プロスペクト達が遂に開花しそうな感じだな
時間は要してるが素材はやはり一流ってことか

336 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/24(金) 21:32:44.57 ID:yzjwjdGp.net]
モンカダもいい感じだよね

337 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/24(金) 21:56:59.55 ID:6FlcAhKn.net]
2015プロスペクトトップ10
バクストン
コーリーシーガー
ジオリト
ウリアス
クロフォード
ギャロ
グラスノー
モンカダ
ロジャース
スワンソン

338 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/24(金) 21:58:31.04 ID:ywbRVOfm.net]
アペルの覚醒はいつだ

339 名前:名無しさん@実況は実況板で [2019/05/24(金) 22:10:58.40 ID:n1Oo7gUM.net]
引退したはずでは?

340 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/24(金) 22:17:04.65 ID:PK+GMTIR.net]
最近覚醒するのに凄い時間かかるね
メジャーあがって3年くらい見てみないとわからんのか

341 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/24(金) 22:23:29.75 ID:j/kZzZ33.net]
モンカダとか荒すぎてダメだろと思ってたしBOSは上手く処理したな〜と関心したけど
相変わらず見る目がないわ

342 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/24(金) 22:39:56.56 ID:NUKzh56v.net]
高校生投手のドラ1はよっぽど抜けた投手以外はリスク高いけど
高校生SSの方はどうなんかな



343 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/24(金) 22:40:11.22 ID:PE//kkkO.net]
オレもだよ
200三振20HR2割五分だと思ってた

344 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/24(金) 22:56:12.74 ID:/hHxRw2W.net]
アトランタのフリードも元ドラ1だけど見切り一歩手前でついにプレイクした感があるね

345 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/24(金) 23:17:24.55 ID:Wnv4Z5jK.net]
>>340
別にそいつらが遅いだけだろ
むしろ、年齢別のWAR見ると年々若返ってるし
若くして順調に行くプロスペクトに
ベテランに取って代わる出遅れ元プロスペクト
がアドオンされてリーグ全体が若返ってる

346 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/25(土) 00:09:29.38 ID:GwmbWs1R.net]
モンカダはWARPだとMLBトップクラスだった
既にMVPを争うレベルの力はあるかも
ジオリトはありとあらゆる指標が壊滅的だったから覚醒はびっくりだなあ

347 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/25(土) 00:37:32.62 ID:6MLIWPSr.net]
Diamondbacks To Promote Kevin Cron
MINのクロンの弟か

348 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/25(土) 00:47:57.07 ID:RZUzP461.net]
ケビン・クロン(ARI・1B/3B)がメジャー初昇格。C.J.クロンの弟で26歳。マイナーで5年連続20ホーマー以上を放っている兄譲りの巨体スラッガー。
MLB公式、ベースボールアメリカの球団トップ30プロスペクト圏外だが、今季3Aでマイナートップとなる21ホーマー(44試合/OPS1.237)をマークしている。
pbs.twimg.com/media/D7V0hV8UEAAGMrm.jpg
https://twitter.com/TodayProspect/status/1131939002032898048
(deleted an unsolicited ad)

349 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/25(土) 01:12:05.51 ID:p9lVtaPn.net]
モンカダはBB%とボールゾーンスイング率が上昇、結果K%が低下はしている
これで言えるのはアプローチは以前荒いままと思う
MVPレベルは明らかに言いすぎだな、身体能力の高さが楽しみなのは間違いないが

350 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/25(土) 01:57:44.07 ID:Gqxq8SGZ.net]
ちなみにクロン弟は高卒時のドラフト指名で
シアトル入団拒否してる

351 名前:名無しさん@実況は実況板で [2019/05/25(土) 11:20:09.86 ID:qtB5/qcf.net]
もうすぐドラフト楽しみ〜

352 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/26(日) 10:05:46.41 ID:NpvDXWnB.net]
Carl Yastrzemskiの孫がメジャーデビューしたのか



353 名前:名無しさん@実況は実況板で [2019/05/26(日) 10:16:46.63 ID:rpgGm2em.net]
昔の三冠王か
ミゲレラの前は最後の三冠王とか呼ばれてた

354 名前:名無しさん@実況は実況板で [2019/05/26(日) 15:45:42.26 ID:VJH2rTRp.net]
カリフォル二ア大3年のAndrew Vaughnやべえな
敬遠されまくってるじゃん
1試合3敬遠てステボンズかよ

355 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/26(日) 21:59:50.35 ID:Ecmo3loK.net]
>>341
セール獲ってWS制覇したし、コペックはTJだからまだBOSの方が圧倒的プラスのトレードやろ

356 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/27(月) 03:24:42.12 ID:bsiS4TUh.net]
m.mlb.com/prospects/2019/?list=draft

更新されてる

357 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/27(月) 22:29:32.77 ID:RT2IuNIS.net]
断言する
ライリーは完全なビギナーズラック、アクーニャの足下にも及ばないし来年には消えてると思う
ブンブン丸が露呈しつつある

358 名前:名無しさん@実況は実況板で [2019/05/27(月) 22:45:11.34 ID:y35SfKpe.net]
そりゃ誰が見ても空振り率がアホだからな

359 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/27(月) 23:15:41.08 ID:pTuVN2RW.net]
マイズやべえなw
DETはいつコールアップするかな

360 名前:名無しさん@実況は実況板で [2019/05/27(月) 23:35:36.89 ID:y35SfKpe.net]
ビジオjrいいな
細身からであの打球はカッコいい

361 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/28(火) 00:19:46.38 ID:cnijWvsW.net]
>>357
そんな昔から言われてる事を息巻いて言っても。

それが今年マイナーで改善されてたから期待してるんでしょ。まだ若いんだからゆっくり見てあげろよ。

362 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/28(火) 00:24:25.46 ID:jmA73e9i.net]
ジオリトはチェンジアップがすこぶるいいのとカーブが使えない代わりにスライダーがいい



363 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/28(火) 00:29:07.54 ID:+i0JylTe.net]
>>357
チキン乙

364 名前:名無しさん@実況は実況板で [2019/05/28(火) 13:56:58.75 ID:t6tfWhmN.net]
まだ打席数が少なく参考程度の比較になるがAustin RileyはJoey Gallo以上の空振りをする

そしてRileyとGalloの違いは93マイル以上の速球の成績にある
Galloは空振りも多いがwOBAは高い
Rileyは空振りも多くwOBAも低い

Rileyが成績をキープするためには変化球の規格外の空振りを減らすアジャストはもちろん必要だが
まずは投球の割合が半分を超える速球の空振りを減らしバットに当て安打や長打にするアジャストをしないといけない
93マイル以上の速球を投じる投手は別に珍しくも何ともないのだから

SwStr%
Austin Riley 26.6%
Joey Gallo 15.0%

球種別 Whiff%
Austin Riley Fastball 37.3% Breaking 55.6% Offspeed 75.0%
Joey Gallo Fastball 33.0% Breaking 44.3% Offspeed 53.5%

Fastball Whiff% 92マイル以下
Austin Riley 34.0%
Joey Gallo 28.8%

Fastball Whiff% 93マイル以上
Austin Riley 49.0%
Joey Gallo 31.4%

Fastball wOBA
Austin Riley .425
Joey Gallo .528

Fastball wOBA 92マイル以下
Austin Riley .578
Joey Gallo .548

Fastball wOBA 93マイル以上
Austin Riley .219
Joey Gallo .496

365 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/28(火) 15:05:12.44 ID:5LP9Z1oo.net]
>>364
統一スレで頑張りなよ

プロスペクトに興味持ってまでMLB見てる人ならこのままの成績が続くわけないなんて事分かってると思うよ

366 名前:名無しさん@実況は実況板で [2019/05/28(火) 15:38:52.50 ID:t6tfWhmN.net]
統一スレで頑張りなよとはどういう意味?
次に続く文面からするとこのスレは玄人ばかりで統一スレは素人ばかりと読み取れるが

367 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/28(火) 16:17:46.01 ID:4V7drU86.net]
>>364
そのギャロのデータっていつのやつ?
比べるならライリーと同じ22歳の時のじゃないと公平じゃなくね?

368 名前:名無しさん@実況は実況板で [2019/05/28(火) 16:53:44.06 ID:t6tfWhmN.net]
>>367
データは2019年

>公平じゃなくね?
このデータはGalloよりRileyが劣っているということを示すために比較したわけではないよ
空振りは多いがHRが打てる選手の代表としてGalloを選んだだけ
RileyがGalloのように空振りは多くとも93マイル以上も打てるようにアジャストできれば今年のGalloのような打者になれるかも知れないということ

RileyがGalloのような打者を目指しているというわけではないが

369 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/28(火) 17:47:59.23 ID:4V7drU86.net]
どっちにしろまだメジャーで50打席未満じゃデータもクソもないだろw

370 名前:名無しさん@実況は実況板で [2019/05/28(火) 18:00:01.95 ID:t6tfWhmN.net]
統計の有意性は理解しているよ
だからこそ初めに”まだ打席数が少なく参考程度の比較になるが”と書いてる

ちなみにセイバーメトリクス界で基準になっている三振率の統計の有意性の最低サイズは60打席

371 名前:名無しさん@実況は実況板で [2019/05/28(火) 18:04:00.64 ID:t6tfWhmN.net]
Rileyは今日の試合の結果もいれると51打席だから最低サイズの60打席にちょっと足りないね

372 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/28(火) 19:20:46.28 ID:WQSQIPVE.net]
バエズさんが一流選手になったのが未だに信じられん
あれだけ粗かったのに



373 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/28(火) 20:19:58.86 ID:BRl3jeCL.net]
俺も>>365の意味がわからん
突然脈絡もなく統一スレで頑張りなよって
ここに書かれると都合が悪いの?

374 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/28(火) 20:30:55.32 ID:+bsVhHJP.net]
今年のドラフトの印象
@Andrew Vaughnって中軸レベルになるの?1Bとしては身長低めな気もする
AAlek Manoah トップ10クラスにしては腹出過ぎなのでは?
BCJ Abrams4位指名はないような気がする、多少スリップする予感
CBrett Batyは19歳なのね、それでスルーするチームもあるとか
DSSの出物が多いね、当たりがそこそこいる予感
EカレッジSPはかなり難しい感じだね、あたりは少なめか
F何だかんだでKameron Misnerはいいと思う






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<203KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef