[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/14 05:26 / Filesize : 281 KB / Number-of Response : 963
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

軟式草野球スレッド 83



1 名前:名無しさん@実況は実況板で(ワッチョイ 94b4-vnKr) mailto:sageteoff [2017/07/14(金) 23:31:53.87 ID:lGLntjU50.net]
スピード自慢や飛距離自慢や妄想話は他所でお願いします
愚痴はここに書いてもいいですが、直接本人に言えるようになりましょう

【前スレ】
軟式草野球スレッド 82
lavender.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1494595066/

【関連スレ】
【関連スレ】
野球用具・道具あれこれpart18
lavender.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1452784964/
グラブについて語ろうPART72
lavender.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1497566784/
【野球用品】草野球どんなバット使ってる?16本目
lavender.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1491403167/
スパイク・トレーニングシューズについて語ろう
lavender.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1436652797/
バッティングセンター雑談 Part.2
lavender.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1406233558/
速いストレートを投げるには?part8
lavender.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1478932658/
バッティングについて雑談するスレ
lavender.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1450177142/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

266 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:    [2017/08/03(木) 12:27:59.64 ID:MopATYDtr.net]
>>264
東京ドーム

267 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/03(木) 15:41:47.01 ID:meWeXTNdd.net]
>>265
>>266
助かったわありがとー!

268 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/03(木) 17:51:12.00 ID:OCJ4mDPwd.net]
深夜とか早朝のドームはなかなか快適だよな

269 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/03(木) 18:10:26.47 ID:OFrAKBwfd.net]
>>264
撮影関係者?

270 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/03(木) 20:25:32.15 ID:AJDmNwb3E.net]
関東草野球リーグって、7/29は中止とかだった?
ライバルチームの結果チェックしたいんだけど更新されない

271 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/03(木) 20:31:58.12 ID:DRkdFeNEd.net]
ドーム高いなーw
さすがに桁が違う

272 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/03(木) 20:45:21.12 ID:AJDmNwb3E.net]
深夜のドームとか面白そう

273 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/03(木) 20:45:44.30 ID:AJDmNwb3E.net]
でも20人で借りれば一人1万くらいやろ?

274 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:    [2017/08/03(木) 21:57:28.01 ID:JirQtZdx0.net]
>>273
東京ドームグランド使用料金
1人 1万じゃきかないな。

オールナイトで6チーム 60人で借りたとしても1人 13000円程。

時間区分 (1スパン)
平日 /土・日・祝
午前
@7:00〜9:20
(6:30〜8:50)
350,000円  450,000円
A9:30〜11:50
(9:00〜11:20)
350,000円  450,000円
午後
B12:00〜14:20
350,000円  450,000円
C14:30〜16:50
350,000円  450,000円
夜間
D17:00〜19:20
450,000円  550,000円
E19:30〜21:50
450,000円  550,000円
F22:00〜0:20
(22:30〜0:50)
450,000円  550,000円
オールナイト
G23:30〜5:00
800,000円



275 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/03(木) 22:00:35.52 ID:3ulkxWzK0.net]
来年からユニフォーム変えようと思うんだけど、今年買ったばかりのやつに申し訳なくて。
そういう場合何らかの措置してる?
部費から補填とか。

276 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/03(木) 22:12:24.32 ID:7r7cohe3d.net]
>>275
部費から少し出してあげても良いんじゃないかな

年末にユニフォームが古くなって何人か買い替えたのに、いきなり新ユニフォーム作るって事になったわけわからんうちのチーム…

277 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/03(木) 22:12:42.04 ID:MdAN2BFx0.net]
>>275
変えるのは多数決ですか?
俺なら彼らの部費をある程度の免除してやるかな。

278 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/03(木) 22:16:23.28 ID:DRkdFeNEd.net]
>>275
3点ともフルモデルチェンジ?

279 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/03(木) 22:27:49.47 ID:3ulkxWzK0.net]
>>278
帽子と上だけ。
今のやつが高いから安くする意味も含めて。

280 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/03(木) 23:13:38.18 ID:DRkdFeNEd.net]
>>279
パンツ続行ならストライプ無しか
次の部員が増えるタイミングでいいんじゃない?
見込みが無いなら現行を色被りやアウェイ用として考えてその人に納得してもらうか
帽子も変えるなら色替えだろうし
部費でその人の分浮かしても返ってくることは無いし1人の為に使うべきじゃないと思うよ
全員が同じ金額納めた上で尚且つ他のメンバーが総額自腹でユニ買って来てるならね

もし自分が早急に新ユニの作製に迫られたとしたら
プール金をチーム全員分の総額に充て込むよ

281 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/04(金) 00:39:34.64 ID:dgXt4iBPp.net]
無償や割引にならない人達が、満額出すってことなら納得しないかもね。
全員多少なり割引しておけば納得してくれるかも。例えば、1年目は1割負担。2〜3年は3割負担、それ以前は5割、とかね。
もちろん不足分は部費なりから捻出しなければならないが。

282 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/04(金) 07:58:37.07 ID:e2+p5cnuH.net]
そもそもそんな無計画なことを誰が考え、誰が承認したかだわ

283 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/04(金) 09:52:24.90 ID:613vKPCWd.net]
会社でソフトボールやるんやけど野球と何が違うんやろ
体育の授業で打てた試しない
草野球なら打ちまくってるんだが

284 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/04(金) 10:23:09.93 ID:1jAXgbVIp.net]
塁間が狭いからサードはマジ恐怖
ウインドミルで投げるんじゃなくて、スローピッチ(山なり)で投げればある程度楽しめるはず



285 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/04(金) 10:54:49.55 ID:613vKPCWd.net]
そうなんか
ガチの奴が来るみたいだから体感150kmくらいになるかもだ
三試合あるからせめてヒット一本打ちたい

286 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/04(金) 11:38:28.30 ID:orXVni/a0.net]
代表をやってるがマネージャーや仲良しのチームメイトに「作り笑いばかりで楽しんでやってないでしょ野球」と言われたわ。
思ったが常に気を使って自分が率先してノックしたりして確かに楽しくないなと気付いたわ。
普通に代表とかではなく、メンバーとして草野球はやるのに限るなと思った

287 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/04(金) 13:24:11.21 ID:JjG/FmqVd.net]
>>286
メンバーに遠慮しないでフルイニング出て好きな打順打て、ノックなんて交代交代で廻せばええ。
他のやつに楽しんでいないって思われるんはきついね

288 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/04(金) 15:37:51.65 ID:1jAXgbVIp.net]
会社や社会で大声を出すと痛い目で見られるけど、プレー中は大声を出しても怒られないからそんな感じで野球を楽しんでるね

289 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/04(金) 15:51:59.14 ID:RN121CFyd.net]
>>288
いいね
でもチーム全体で声出てるなら強そうに見えるけど
1人で騒いでるとやっぱ痛い目が
前に練習試合だから黙ってたけど相手捕手が良いボール来る度に声出す人で
あの様子で試合の時は黙っていられるのかと疑問に思った

290 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/04(金) 16:12:10.05 .net]
ジャスティン・ビーバーのバックダンサーをしてる女性Delaney Glazerの動画

2番目のグループの真ん中の女性がDelaney Glazer
David Guetta ft Nicki Minaj - Light My Body Up - Choreography by Jojo Gomez | #TMillyTV
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=d◆■BJauw90cCI

2番目のグループの左の帽子をかぶった女性がDelaney Glazer
Missy Elliott - I'm Better ft Lamb - Willdabeast Adams Choreography @MissyElliott @TimMilgram
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=R◆■SZiutoGnJM

'Far East Movement - Freal Luv #FrealLuv' - Choreography by @nikakljun
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=8◆■vsPFhrSq5M

CJ Salvador Choreography Master Class 2016 Xtreme Dance Center / Xtreme Dance Force
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=Q◆■gqy704Jx2o

Black Fever - Alexander Chung Choreography - Jordan Bratton
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=D◆■UnBMIOT_Zk

Justin Bieber - What Do You Mean? - Choreography by @NikaKljun & @SonnyFp - Filmed by @TimMilgram
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=x◆■0n6BCmTv7A

Beyonce - Freakum Dress - Yanis Marshall & Aisha Francis - Filmed by @TimMilgram at @DanceMillennium
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=-G◆■qagkeBWL0

Dawin ft Silento - Dessert - @_TriciaMiranda Choreography | Filmed by @TimMilgram #DessertDance
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=o◆■e6ACKMyF7I

Chris Porter ft Pitbull - The Water Dance | Choreography by @_TriciaMiranda - Filmed by @TimMilgram
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=4◆■TnUePIxP8I

Kid Ink Ft. @ChrisBrownOfficial - Hotel @KidInkBatGang @JoshLildeweyWilliams
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=Ib◆■ZFXeRT8WQ

F*** The Summer Up - Leikeli - Choreography by @_TriciaMiranda | Filmed by @TimMilgram
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=k◆■IshlpqpG3s

Omarion - Work (Josh Williams choreography) @1Omarion @JoshLildeweyWilliams
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=1◆■cuRiJOGRdE

JEREMIH - Raindrops | Mikey DellaVella & Josh Williams Choreography
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=X-B◆■u5M0hC-E

Nicki Minaj - Trini Dem Girls - Choreography by Tricia Miranda - (ft Aidan Prince) @timmilgram
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=q◆■JaTxaulAMo

2AM - Adrian Marcel | WilldaBeast Adams | @willdabeast__ filmed by @timmilgram #ImmaBeast
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=A◆■bkRvxju1tY

@MeekMill - They Don't Love You No More | Willdabeast Adams Choreography #freemeekmill
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=hP◆■mGpwXzyH0

291 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/04(金) 16:44:59.66 ID:gGc6oVHF0.net]
>>286
だったらその言ってきたメンバーがなんらかのアクション起こすべきだと思うけどね
言ってそのまま放置とか代表の苦労とか考えてない可能性あるね

292 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/04(金) 18:07:30.39 ID:lMyGTaFOd.net]
>>289
何か問題あるの?

293 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/04(金) 18:41:42.52 ID:io158WRYK.net]
助っ人募集中

2試合フルベンチ!

294 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/04(金) 19:24:02.20 ID:GzuppgNZd.net]
>>287
試合出ない ノックする グラウンド手配 送迎って確かにつまらんわな
もう少し肩の力抜いてやってみるわ

>>291
まぁ仕方ない
試合出ない グラウンド手配 永遠ノッカー バッティングピッチャー ブルペン捕手とサブ的な事は全てやってるわ



295 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/04(金) 22:37:29.54 ID:mSKO4XlG0.net]
細かくアプリとかで打率とか基本的な情報だけじゃなくて
カウント別とか状況別とか記録つけて一人で楽しんでるんだけど、みんな自分の成績って気にしてる?

296 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/04(金) 22:42:17.59 ID:sLPA7WvH0.net]
気にしてる
家にスコア持って帰ってExcelでいろいろまとめてたけどチームメイト
OPSとか計算して楽しい?
って言われたな…

297 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/04(金) 22:59:36.05 ID:e2+p5cnuH.net]
草野球の楽しみって個人の成績もだけど、大事な試合でチーム一丸となって勝ちを目指して、勝てた時の充実感の方が勝るかな。

298 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/05(土) 01:02:02.33 ID:A2s4IugCd.net]
確かに。負けるとヒット打っても嬉しさ半減

個人的にはチーム内初タイトル(犠飛王)獲れそうだから頑張るわ

299 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/05(土) 01:11:37.69 ID:RkFFt9FQ0.net]
それはタイトルじゃなく最多数ってだけでは?
自分の所はタイトルはプロに準じてる

打てない人でも地味に狙えるタイトルが最高出塁率

300 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/05(土) 02:02:35.03 ID:g0HpT18Zd.net]
>>292
連盟によるけど球審のコール前に叫んだりセルフジャッジ紛いの声出しは注意対象
禁止にしてるところもあるし大阪はコール前にミット動かすのも注意だった
主審の個人差はあれど打者の耳元や身体近くでの故意的なミット鳴らしも注意
要は人を欺くような行為全般
社会人としての捕手ならとっくに卒業してるような行為ばかりだけど
おじさんが捕手やってると今だにやってるからね

301 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/05(土) 02:55:30.68 ID:3p2fQyLk0.net]
守備時にランナーが走ってないのに相手ベンチから
走ったー
って声だしする人いるけど、グレーじゃね?
一応審判にイニング始まる前に軽く確認したら
問題ない
と言われたけど今でも納得できない
下手したら投手が動揺してボーク誘発しそう

302 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/05(土) 03:45:09.63 ID:g0HpT18Zd.net]
>>301
ボークが発生してその原因が相手の声だって判断してもらえたら無効になる
確認含め、なるべく審判にアクションは起こさない方がいいかもね
耳が遠そうなお爺ちゃん審判だったとかは別として
問題があると判断した時点で審判が動くし
イレギュラーなアピールに対して構える傾向あるからね

まだセット中なのにゴーゴーゴー!!って叫ぶランコーもいたが塁審が先に注意してくれた事もあった

303 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/05(土) 07:36:24.63 ID:zgHU7SZu0.net]
>>294
中には監督のことをただの球場取り係とか人数調整係程度にしか思ってない奴とかいるらしいよ。
なので試合は出た方がいい。
ちょっとくらい扱い悪くしたって辞めてかねえから。

304 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:    [2017/08/05(土) 08:32:43.30 ID:7KTXiA/70.net]
最近、野球天国にアクセス出来なくなってしまった。千葉は三番地よりメジャーで一番使えたんだが。



305 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/05(土) 09:13:52.69 ID:L2aulLuap.net]
今日も河川敷暑いだろーなー。。

久々に練習なんで楽しんで来ます。
練習の方が好きなんだけど練習予定だと人数集まらないから今年は試合組んじゃってる現状。

なんかなー

306 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/05(土) 09:33:07.78 ID:A8q+XHCr0.net]
しっかり練習してこい!

307 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/05(土) 12:14:42.11 ID:osvmkbVcd.net]
>>305
夏なんかそうじゃないか。
冬でも試合なきゃイカねってのはおおいよ
パワーアップしようぜ

308 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/05(土) 12:24:55.67 ID:A2s4IugCd.net]
今日は曇ってるからまだいいわ
人が投げる球を打つ練習しっかりやろう

309 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/05(土) 12:35:41.35 ID:XW1f8cy5a.net]
>>299
そういうのはチームによるんじゃない?
未経験者が多いとこや楽しくやるチームなんかは、例えば皆勤賞とかさ。行くぜでスコアつけてるとこは進塁打や貢献打も表示できるからそれをタイトルにしてもいい。

310 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/05(土) 23:39:46.37 ID:H8+ehwy7d.net]
今日のナイターはみんなエラーしまくってボロ負けした。最悪だわ。何より相手に申し訳ない…

311 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/06(日) 00:15:26.07 ID:f9LxvAjC0.net]
球審の事を主審て呼んでる人の多い事

たまにプロ野球の選手や解説者もそう言ってるのを聞く

まぁ、相手に伝われば問題ないんだけど

312 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/06(日) 00:59:02.03 ID:hh64NUhQ0.net]
全体的に球審が主審的役割をしているから間違いではないと思うけどね

313 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/06(日) 01:08:40.09 ID:KQY9LldBd.net]
>>300
周りが無口な中、一人で声出すのが痛いってどういう事?
と思ったら全然違う話じゃない。

314 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/06(日) 09:25:03.26 ID:PcO2lSHy0.net]
>>310
エラーはいいと思うぜ。
打撃だけは粘ってやらんと相手はつまらんと思う



315 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/06(日) 09:47:03.40 ID:TOwASJkva.net]
本当代表とか監督、副キャプテンの苦労わからないやつ多すぎ、試合日決めてもらって、来るだけ。
なのでうちはこれから持ち回りで相手探しするように変更した

316 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/06(日) 10:41:09.55 ID:KcZP5DN6d.net]
昼過ぎから試合だけど相手がダブルヘッダーの2試合目なんだよな
この暑い中何もなければいいけど

317 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/06(日) 10:52:35.25 ID:PcO2lSHy0.net]
>>315
うちのとこは社員全員で球場のキャンセル待ちで良いとこを確保して、窓口での支払いは持ち回りでやってる。
荷物も交代制。ホント運営を一人でやってたりしてるチームとかマジ尊敬するわ。

318 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/06(日) 12:00:57.93 ID:1M1NtvJWa.net]
運営を仕切ることで最高権力者として君臨できるから
悪いことばかりじゃないよ

319 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/06(日) 13:53:51.64 ID:kslyDt3e0.net]
>>318
うちのチームはマネージャーの俺が好き勝手にやろうものなら、ハッキリとダメ出しされるよ
誰もやらないことをやり、そんなに自由にできるわけでもないけど、チームメイトが楽しそうに野球やってるのを見たらやってて良かったなぁと思えるぐらいだわ

320 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/06(日) 14:01:47.57 ID:BzhXuDYw0.net]
運営はマゾじゃないと続かないな

321 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/06(日) 14:05:57.41 ID:1M1NtvJWa.net]
>>319
そのダメ出しするヤツって何様?
自分は何もやらないくせに
エラそーにご意見番気どりであーだこーだ言うヤツには
こっちからダメ出ししてやればいいんだよ

322 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/06(日) 17:07:17.47 ID:PcO2lSHy0.net]
>>320
マゾというか少しくらいアホで、ギリギリまで人数が揃ってなくても精神的に気楽な気分でいられる奴とかにしか無理だと思う。

相手チームに連絡したときになかなか返信が遅いとイライラしてくるがそれもなくなった

323 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/06(日) 18:12:52.53 ID:KJ1lfORNF.net]
ユニフォーム作りに入ったんだけど、チーム内でキャプテンとか監督の人って特定の背番号にしないといけないっていうオフィシャルなルールってありますか?
監督は30で、キャプテンは10とか

324 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/06(日) 18:30:30.48 ID:0Kjec33bd.net]
半年ロムるとか少し前のレス読み返すってのはもう古いのか?



325 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/06(日) 18:41:40.25 ID:dfRY7Gol0.net]
運営一人でやってるけど、確かに面倒くさいこと多い。
けど、自分の都合で色々決められるから悪いことばかりじゃない。

326 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/06(日) 19:16:38.59 ID:tDH5cpngd.net]
>>323
あります
連盟の公式に詳しく書いてあるよ
背番号に関してはローカルな大会もほぼ同じ

327 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/06(日) 20:08:30.97 ID:t6Ih1hLnd.net]
>>319
好き勝手というワードが君にダメ出しをされる原因にも読める

328 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/06(日) 22:38:46.92 ID:kslyDt3e0.net]
>>327
好き勝手という書き方がまずかったけどグラウンドを予約する時に、例えばグラウンドの確保した時間が日曜午後であったり(活動が主に午前中のため)、普段組まないようなチャレンジングなオーダーにした時とかにそれはアカンやろってダメ出しされることがあるかな
でも、ダメ出しする人も、助っ人がいるときは積極的に知人に声をかけてくれたりと協力してもらってるから、全く嫌な気はしないよ

329 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/06(日) 22:56:36.21 ID:Eoomf9uw0.net]
グラウンドの時間は事前に合意取った方が良いのかもね
オーダーはある程度自由に組んで良いんじゃねえのかなぁ
アカンオーダーなんて別にないよ

330 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/07(月) 02:48:00.34 ID:fD+FYhEQ0.net]
>>328
ダメ出しされたくらいで引っ込んじゃうのは
キミがマネージャーというポジションに執着してるからなんじゃないかな?

エラソーにダメ出ししてくるようなヤツには
「だったらオマエがやれ」って言ってやればいいんだよ

確実に黙らせることができるから

331 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/07(月) 09:18:22.17 ID:Y027BEwHM.net]
>>330
そう
文句言う奴にはお前がやれでいい

332 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/07(月) 10:28:25.54 ID:7+858E7Nd.net]
五本指ソックスでオススメある?

333 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/07(月) 11:09:08.37 ID:eUDK9hRHK.net]
百均で充分だろ

334 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/07(月) 12:08:40.31 ID:CDccweAad.net]
>>332
DESCENTEが神
レワードはダメ



335 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/07(月) 12:11:52.28 ID:CDccweAad.net]
でも足袋タイプの龍神ソックスってのは良かったかな
でもふくらはぎの締め付けがあるんでDESCENTEがオススメ

336 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/07(月) 12:38:56.23 ID:t7h+KlJld.net]
SSKの安かったやつ使ってる

337 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/07(月) 13:37:50.74 ID:7+858E7Nd.net]
>>334
ありがとうございます
滑り止め付きのやつですよね
あれって伸ばせば膝くらいきます?
45cmくらい

338 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/07(月) 17:54:14.44 ID:h1bnqBAV0.net]
ケンビースポーツの親指補強の五本指ソックス
コスパ最強

339 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/08(火) 08:05:39.83 ID:Llj4gafLd.net]
>>337
膝までギリギリです

340 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/08(火) 10:51:08.59 ID:3QhNy+Iod.net]
付き合って4年、同棲して9ヵ月の彼女がおるんやがお互い休み合わず日曜暇してた事もあり好きな草野球を始めチームを作り今では20人弱のチームへ。

草野球を通じて野球以外で遊ぶ仲間もでき楽しい毎日だったが最近になり彼女が「そんなに野球野球なら私いらないね、草野球を辞めてその友達とかも縁を切り、私と付き合うか野球を取るか選んで」と。
真面目な話になったんだが、趣味を理解してくれない彼女やら嫁をみんなはどう思う?

スレチだけど彼女も好きだが草野球も好きだからどうしたらええかわかんね

341 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/08(火) 10:57:29.91 ID:u0QKRQ7x0.net]
>>340
結婚を真剣に考えているんなら彼女をとったら?
結婚したら野球やる時間とか減るし子供が出来たら更に減るよ
子供が小学生ぐらいになった時ぐらいに
野球がやりたいんだ
と相談してみたら?

342 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/08(火) 11:10:38.96 ID:WbkEP3HKp.net]
>>340
プロポーズしろって事じゃないの?

343 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:    [2017/08/08(火) 11:21:01.24 ID:ept/Z8LVr.net]
>>340
難しい問題だが、日曜日に彼女のようだから日曜日の草野球は行くが、土曜日や平日に草野球の仲間と行動するのを年に数回に控えると言ってみたら?
 それでも縁を切れと言われたら、正直その彼女とは続かないと思う。
 

344 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:    [2017/08/08(火) 11:22:04.92 ID:ept/Z8LVr.net]
>>340
↑日曜日は彼女は仕事のようだからの間違え。



345 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/08(火) 11:39:15.79 ID:NtDENrXv0.net]
>>340
休みが合わない日曜は野球やれるんだから、他のプライベートを彼女重視にすれば済む話じゃね?

野球以外でもチームメイトと遊んでいれば文句言われるのは当たり前だろ

初めての女なの?

346 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/08(火) 12:16:59.95 ID:sdkDecwod.net]
>>340
日曜は野球にして別のとこで遊ぶのを控えるべきだな。
だがそんなの微々たるもんだろ。
日曜の草野球そのものを辞めろと言われているのかと思ったわ。

347 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/08(火) 12:35:18.01 ID:qNbJLrped.net]
そもそも野球か私を選べという君にとっての究極を迫る女であることが早期にわかっただけ幸せだ
たとえ今後付き合いが続くなり結婚をしても野球に関しては常に小言を言われ続けるだろうし、
子供が野球に向いた日には旦那のせいだと発狂も覚悟が必要
週末なり仕事の無い日は常に監視され、好きな息抜きの趣味でさえ制圧が下ること請け合い
チームメイトの数名はそれで離婚問題や活動制限までつけられて自由がきかなくなっているしな
女に飢えてないならもっと余裕もって対応すればいいぞ

348 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/08(火) 12:51:06.09 ID:DAHurckca.net]
こーゆーのは自分に都合の悪い面は書いてないから相談に乗るだけ無駄無駄

349 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/08(火) 13:13:52.17 ID:qNbJLrped.net]
>>348
たしかにそれはあるな
俺が書いたレスも実際は内情を知ればその男連中の方が問題ありと感じたしw

350 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/08(火) 15:43:06.26 ID:3QhNy+Iod.net]
>>342
俺は結婚なんざまだ先だと思ってるしそのことは伝えてあるわ。
>>343
俺が土日休みで相手が平日休み。
平日1日と日曜1日だけプライベートと野球の時間を欲しいと伝えてももう聞く耳持たねぇ
>>345
そうなんだが代表やってるとグラウンドのことやその他のことで野球外でも電話が鳴り響く。
昨日も野球のことで電話夜にしてたら怒ってしまい口聞いてない。
>>348
確かに草野球をやり始めてから日曜に俺がやってた家事が多少疎かになったり、草野球優先してて彼女の事を構って挙げられなかったとかはある。

野球も続けて尚且つ友達も大事にはしたい。そして彼女とも別れず普通にやりたいがこれは両立はもう不可能と断言されたわ。

351 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/08(火) 17:59:21.04 ID:0jAMxv6AK.net]
そんなクソ女とは別れてしまえ

352 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/08(火) 19:11:57.79 ID:Jo+lobwmp.net]
>>350
家事をちゃんとやって構ってあげればいいんじゃないの?

353 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/08(火) 19:33:26.79 ID:O4rBQFMF0.net]
>>350
理解のない相手はつらいものよ。俺の嫁は草野球での活動を応援してくれてる。

354 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/08(火) 20:01:26.06 ID:HlusietZ0.net]
男に自由を与えない女は糞だと思っている
そして俺はアラフォー独身である



355 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/08(火) 20:14:37.73 ID:aQ1M99sPH.net]
逆に結婚する前で良かったね。
野球を捨てれないなら、今の彼女を捨てて、新しく野球を認める彼女見つけた方がいいよ。
でも日曜に野球やってるなら、平日は全て彼女に捧げるべきだったなとは思う。
そしてお互いの休みが合わないことを理解しないで、一方的に要求して聞く耳持たないやつは俺は付き合いたくない。

356 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/08(火) 22:14:42.49 ID:QLyNgZ7F0.net]
趣味に理解ない女なんて彼女にすべきではない
別れなさい

357 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/09(水) 00:49:10.09 ID:ygmKWP5Ap.net]
>>350
>俺は結婚なんざまだ先だと思ってるしそのことは伝えてあるわ。
これが彼女をどんなに不安にさせてるかわからないのか?
彼女とは続けたい、でも結婚はしない。自分のプライベートは充実させたい。彼女の休み以外ならいいでしょ。
な、わかるだろ?いかに自分本位だって事が。わからないなら恋愛や結婚は向いてないわ。別れるかとりあえず同棲やめなよ。

358 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/09(水) 02:45:18.27 ID:LD+OaXjI0.net]
今年で38歳になる童貞だけど、女選んだ方がいいって

359 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/09(水) 08:31:41.82 ID:ZMzHo8Ghp.net]
女の話になってからつまんねースレになっちまったな
どーでもいいわ

360 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/09(水) 08:56:59.89 ID:yFYnzYLOd.net]
今週末はお盆で野球お休みって人も多いんじゃない?
代表が練習と練習試合組んでくれたけど人集まらなくて申し訳ないよ

361 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/09(水) 12:11:01.68 ID:ZOfriBh2d.net]
>>360
そのわずかな来れないメンバーの為にセッティングをして、足りない分の助っ人を手配して試合ができるようにしてもらうことに感謝する。
試合でドリンクの1本でも買っていってやりゃあ喜ぶ。

362 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/09(水) 12:24:55.24 ID:iLPZs1K2d.net]
ずっとサッカーしてるんだが最近野球したくてたまらない
初心者歓迎とか書いて募集してるチームもあるけど初心者でもついていけるレベルのチームもあったりするかな?

363 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/09(水) 12:33:33.64 ID:TI91sGAad.net]
>>362
あるけど362の近くにあるかはわからんから、探すしかないね
塁間キャッチボール出来るレベルならある程度いけるかもね

364 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/09(水) 18:05:26.55 ID:PXociAlP0.net]
人不足で初心者歓迎と銘打って募集するが、それでいざ人が集まると初心者のプレーに文句を言う。
「喉元過ぎれば熱さを忘れる」でなんとも勝手なチームの多いことよ。



365 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/09(水) 18:47:03.57 ID:TI91sGAad.net]
野球に限らずそういうのはあるよな
初心者歓迎のフットサルチームにいたけど、人集まったら下手な初心者は蚊帳の外だった

366 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:    [2017/08/09(水) 18:51:18.56 ID:KU2dxWGyr.net]
>>365
良くそういうこと出来るよな。
うちは、高校硬式以上の経験者で募集かけてるが来るのは「本当に高校までやってたの?」って人が多い。
 結局入れた人は皆平等に出場させてるよ。

367 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/09(水) 19:27:12.83 ID:yFYnzYLOd.net]
>>361
ほんとそうだね
代表は自分がやりたくてみんなに付き合ってもらってるって意識だから
みんなも甘えないように必死だよ

368 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/09(水) 22:01:45.97 ID:D9cqq3oN0.net]
>>362
募集してるとこに応募するより、自分で入れてくれって載せるといいと思うぞ。
あと自分の行動範囲とか載せる。
そうすればオファーが来るし、もちろんそれらしいチームに体験に行くのもいいけど。
発展途上のチームだと上手い奴がどんどん入ってくると、そいつらが優遇されてしまうから、それは見極めが必要かな。

369 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:    [2017/08/10(木) 15:07:34.71 ID:apkscNlFr.net]
自主対戦式の私設リーグに入ってて、グランド確保出来て相手チームの連絡すると「ちょっと人数確認します」とか言ってなかなか返事しないチーム多いんだよな。
 うちは誘いの連絡が来て、日時確認したら即答。
 即答出来ないチー厶の代表者は人数に不安があるのか知らんが、なんで何日も待たすんだ?

370 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/10(木) 15:11:35.89 .net]
侍ジャパン小久保監督が2500万円損害賠償で訴えられた 「超高級ソープ」接待に脱税疑惑も 2013年10月13日号
i.imgur.com/cxx9Q4M.jpg
i.imgur.com/ZLqQN4d.jpg

小久保とWBC選手(攝津正、本多雄一)が超高級ソープランドで酒池肉林
i.imgur.com/3Jo2D9k.jpg
i.imgur.com/RTlHGHM.jpg
i.imgur.com/pfBHL80.jpg

熊本のソープランドB
・あのプロ野球選手も足繁く通う
・ソープランドBは財界、芸能界、スポーツ選手などセレブ御用達
・毎週、芸能人の誰かしらが来店してる
・大物演歌歌手も常連
・ある大物財界人が
i.imgur.com/FKioboR.jpg

熊本のソープランドB
・歴史に名を残すプロ野球の大物OB「70代のワシが薬も飲んでいないのに…」
・優勝争い間違いなしとされた男子プロゴルファー
i.imgur.com/DJrh86J.jpg
i.imgur.com/TGgKJOz.jpg

宮城県仙台市のソープM
・あのメジャー選手も骨抜きにされた(メジャー選手=アメリカのプロ野球選手)
i.imgur.com/D5QpXQS.jpg

↓↓↓

日本の部活文化がブラック企業の温床に
2013年10月29日
allabout.co.jp/newsdig/c/54446
高校野球は児童虐待
週刊新潮2013年8月29日号
i.imgur.com/OCG5fjH.jpg


部活、野球部、学校=ブラック企業=虐待=風俗店(買春所)←性的虐待


買春(性的虐待)を作り出しているのは親、部活、野球部、学校です

371 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/10(木) 15:11:48.26 .net]
高校野球は児童虐待
2013年8月29日号
i.imgur.com/OCG5fjH.jpg


プロになれないのに毎日長時間の練習をさせるのは虐待です。

レギュラーになれない多くの生徒はボール拾いしかしていない。

長時間の練習中に水を飲ませなかったり、間違ったトレーニングをさせていた(最近は改善されてるが)。

監督や教師や校長や高校野球ファンの大人はブサイクで低偏差値で性格の腐りきった輩(一般大衆)しかいない。

生徒は知らないだろうけど、社会では野球部の監督や教師や校長は、まったく尊敬されてないから。

生徒を教育の名のもとに虐待して出世して金儲けしたいだけ…自分の利益だけのためにやってる。

新潮の連載を見ればわかるけど優秀な人で高校野球が好きな人はいない。

高校野球が好きな人はブサイクで低偏差値の田舎者だけ。

372 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/10(木) 20:27:14.58 ID:AU8rXJGvd.net]
>>369
そのちょっとの期限を設けないかんよ
でも出欠遅いアホってけっこう多いよ
貴公のメンバー優秀だ

373 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:    [2017/08/10(木) 22:53:21.89 ID:gbr3Wb+Ur.net]
>>372
メンバーの出欠なんて待ってないよ。大体1ヶ月以上先で試合組むが、そんな先の予定は2、3人くらいしか入れてないしな。
 集まり悪くて、最悪2人くらい助っ人呼ぶこともあるがそんなのどうってことないし。

374 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/11(金) 09:28:38.93 ID:6ohQR+ti0.net]
>>373
そうなんだな、うちのとこもそうだ。
とりあえずすぐ出せって言って、できそうだったらできると言う。
日程近づいたら揃ってるか、足りなきゃ助っ人って感じだ。



375 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/12(土) 05:43:21.84 ID:lxmmiCIAd.net]
しかしやっぱり草野球はやる仲間が大事だよね
助っ人で行ったけど知り合いいなくて寂しい思いしたわ
みんなワイワイ楽しんでるけど俺は蚊帳の外

376 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/12(土) 07:36:37.30 ID:cpodGDUbp.net]
>>375
ある程度の大人なら少し気を使って話しかけたりすると思うけどね
そういうチームもあるんだね

377 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/12(土) 07:43:51.00 ID:lxmmiCIAd.net]
>>376
話しかけられたよ
しかし輪の中には入っていけないよそ者
仲間の大切さがよくわかったよw
野球が好きな訳やなくてみんながいるからやってるんだって感じ

378 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/12(土) 09:07:29.87 ID:U8GgFQnhK.net]
なかなか初対面どうしでは会話盛り上がらないしね

379 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/12(土) 13:00:37.43 ID:mXuh4eal0.net]
>>377
たしかに助っ人で行くとそれはあるよな。
仲間同士のワイワイやってるのを見てるだけとか。
ファールボールも積極的に拾いに行かないでも何も言われないし、審判は基本やらないでいいとか暗黙のルールがあるな。
全体の年齢層の差はあまりない方がいいんだろうか。

380 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/12(土) 15:58:32.00 ID:WXAZcPwep.net]
助っ人も同じチームに何回か行くとそれなりに仲は良くなるけどね

まあ、野球しにきてるんだと思いつつ、最初は肩身狭い感じもするのは同意やけどw

381 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/12(土) 16:05:16.13 ID:EKhLtAtI0.net]
自分は助っ人にいったら座ることが多いからベンチでは投手とコミュニケーションとったりと自然とベンチの和に混ざってる
まぁ助っ人に座らせるぐらいのチームってのもあるけど

382 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/12(土) 18:54:07.01 ID:lxmmiCIAd.net]
活躍も期待されてないよなw
気合い入れてやっても独り相撲なのが泣けるw
打っても打たなくても蚊帳の外とかw
ビビったのがファールで外野がボール探してたのをサードの俺が見てたのに試合が再開してた事があったw
カキーンというと音と外野ボール見つけた外野が大声を上げた所で気づいたわ
いくら仲間内のゲームだとしてもあまりにもないがしろにされすぎだろ
二度といかんわ

383 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/12(土) 21:16:46.42 ID:7JaofX180.net]
たまには知らん場でプレイのみに集中するのも悪くないけどな

384 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/12(土) 22:31:45.37 ID:mXuh4eal0.net]
人数合わせで呼んだ助っ人が凄くダメな奴でも、こちらは文句も言えないんだよな



385 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/13(日) 00:17:47.13 ID:+UeZS+EX0.net]
>>383
プレッシャーもかからんから、自分のチームでやる時より打てたりするよなw

386 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/13(日) 00:34:01.76 ID:U+XYBwSoa.net]
>>382
紅白戦?年齢若いチームなのかな?
どちらにしろ馬鹿で常識知らないチームだね。上手い下手は別として。

387 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/13(日) 01:53:38.19 ID:e2045fc0p.net]
試合前練習のノックで「どこ守ったらいいですか?」って聞いたら「じゃあ外野組で・・・」と言われ、
いざスタメン発表で「助っ人の◯◯さんサードで」なんだそりゃ?

388 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/13(日) 08:57:45.11 ID:AgQLD/Ro0.net]
秋篠宮
タイを訪問した時に秋篠宮に付いたガイドが、秋篠宮はソープランドを見学したと、はっきり発言。

長嶋茂雄(読売ジャイアンツ終身名誉監督)
長嶋のタニマチは吉原のソープランドの帝王。このソープランドに長嶋のサインがある。

イチロー
ヤクザが経営する巨乳ヘルスで店で一番のデブとオムツを付けて赤ちゃんプレイをしていた(イチローが赤ちゃん役)。
後で経営者のヤクザから脅されオリックスが口止め料で1億円を支払う。
噂だけど、ソープランドでイクときに「監督(仰木彬)〜」と言った。

清原和博
花束を持って高級ソープランドにいく。デリヘルで本番強要。覚醒剤を使ってアナルセックス。

落合博満(プロ野球史上唯一となる3度の三冠王)
高級ソープランドでアナル責めされるのが好き。

小久保裕紀(侍ジャパンの元監督)
熊本の高級ソープランドを頻繁に通う。費用はタニマチが支払っていた。後輩の攝津正、本多雄一をソープランドに連れて行くことも。

野茂英雄(元プロ野球選手)
アメリカでプレーしてたときヤクザに愛人をあてがわれて、帰国後もその愛人を自宅近くに住まわせていたんだって。これもタレこみ漫画に描いてあった。

松本人志
ニューハーフヘルスが好き(ニューハーフ男性のアナルに入れるのが好き?)。

江口洋介
1回11万円するSMクラブに通うマゾ。SMクラブで全裸で縄で縛られて鏡の前に映される行為が好き。SMクラブでヒーヒー甲高い声でよがる。

桜井和寿
一時期どこの風俗店に行ってもサインがあったほどの風俗好き。亀頭責めが好き。

テリー伊藤
ソープランドでソープ嬢に説教。

松方弘樹
ソープランドを経営をしていた親の跡をついてソープランドを経営していた。
「天才・たけしの元気が出るテレビ!!」の収録後に毎回、ビートたけしやスタッフ(テリー伊藤?)を連れて川崎市のソープランドに行く。

岡村隆
風俗大好き。アイドルや女優に緊張するためアイドルや女優と収録する直前に緊張をとるためにトイレでオナニーをする。

ラサール石井 
ソープランド街(吉原)で交通事故。芸能界屈指の風俗好きとしても知られる。

小林幸子、野口五郎、土田和歌子(パラリンピック金メダリスト)
AV嬢が在籍するソープランド経営者“吉原のドン”と親しく交際していた。

笑福亭笑瓶 
行きつけの風俗店で10万円払い8時間ぶっ通しでプレイ。→「急性大動脈解離」で入院。

篠原信一(シドニー五輪で柔道銀メダル)
テレビで風俗通いを告白。


私が吉原(ソープランド街)にいた時は、お相撲さんや有名な政治家が来ていた。
お笑い芸人は、もう数え切れないほど…。
i.imgur.com/t1K3LRb.jpg

高級ソープ嬢の間で語られる最新事情
・安倍晋三・ビートたけし・清原和博・山下智久(ジャニーズ)・錦戸亮(ジャニーズ)・EXILE・唐沢寿明・高見盛・渡部陽一(戦場カメラマン)・トミー・リー・ジョーンズ・YOSHIKI
i.imgur.com/5DEJuVx.jpg

389 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/13(日) 09:38:58.38 ID:gxmKoltVd.net]
意味わからん
自分で外野希望してノック受けてサード指名なら納得いかないのはわかるが
どこの希望もなくとりあえず外野行ってと言われたんだから
そのプレイ見てサードでもいいなと判断されたんだろ
むしろ評価された話じゃね

390 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/13(日) 11:26:36.38 ID:cOixSGds0.net]
助っ人ってしょせん人数合わせなのに
そこをわかってない人が多いよね

391 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/13(日) 12:21:29.43 ID:eQdRb4KBd.net]
>>390
途中で代打出されたり、やりたくないPや下位の打順、当日行ったら9人じゃなく10人とか11人いると変に思ったりするんだろうな。
助っ人の扱いの基準ってチームにより違うんかな。

392 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/13(日) 13:36:43.82 ID:q1xYzfxbd.net]
使えない、絡みたくない助っ人は雑に扱って追い出そうの精神やろなw

393 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/13(日) 14:41:41.22 ID:n9fDKGlsa.net]
>>391
結局、助っ人の実力にもよる。
素人で運動センスないとマイナスの戦力。本人はノーエラーとかって喜んだりするけど、本来は捕ってほしい打球を守備範囲狭いから触れないだけっていうね。そんなノーエラーなら代物の小四女子でも出来てしまう。

それでも大人ならハブにしたりはしないけど、もしそんな扱いされたならよほど下手なのか絡みづらい人と思われたのではないだろうか。

394 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/13(日) 14:44:39.67 ID:n9fDKGlsa.net]
代物→誤
素人→正

誤字すいません。なんにせよ、仲良くやりたい草野球で嫌な思いするとチームの雰囲気良くないね。
ハブにされてると感じた人は積極的に話しかけたり用具持ったりアドバイス聞きにいったりベンチから声だしたりしてはどうでしょうか。



395 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/13(日) 15:23:06.62 ID:q1xYzfxbd.net]
>>394
合わないチームだと話しかけても逆効果なんだよな
無駄な努力が空回りして泣けてくるw

396 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/13(日) 16:01:15.48 ID:n9fDKGlsa.net]
>>395
逆の視点からなんだけど、怒らんと最後まで聞いてください。
俺も大学時代に大学のサークルとは別にバイト先で草野球を作った。市の団体にも登録した。で、メンバー足りなくなるリスク減らす為にそれこそ素人もやりたそうだったら迎え入れたし友達の友達も入れてあげた。そうすると何人かは輪に入れない人は出てくる。

自分も若かったのでキツく注意する場面もあったが輪に入れない人の特徴は積極的に準備を手伝わなかったりワガママが目立ったかな。初めて参加する人でも実力あれば周りが認めざるを得ないんだが。

397 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/13(日) 16:53:35.51 ID:q1xYzfxbd.net]
>>396
力量不足だったんじゃ?
若造に怒鳴られたらふて腐れると思う
バイト先ならわざわざ来てやったのにワガママ言わせろって奴も多そうだ

398 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/13(日) 17:03:55.32 ID:3zwWtWWsd.net]
輪に入れない人を叱る意味が分からんわ
野球やれてるだけで楽しいってタイプだったらどーすんだよ
わがままなのはお前だろ

399 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/13(日) 17:20:57.87 ID:qWqh6tri0.net]
捕手だがこの時季は試合が終わると疲れてグラウンド整備行くのが遅れてしまうから悪いなって思ってしまう
とりあえずレガースとか外して暑さから解放されスパイクの紐とか緩めると血流が回りといろいろ疲れが一気にくるから座った状態から動けなくなる。
みんなすまんがバッテリーがすぐグラウンド整備に参加できないのは見逃してくれ
もちろん冬とかはちゃんと参加してる

400 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/13(日) 17:28:29.39 ID:q1xYzfxbd.net]
>>398
よくある
差別する奴を作って結束を固める奴じゃないかな?
よく考えれば助っ人を人並みに扱ったらチームの奴が不平に感じそうだ

401 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:    [2017/08/13(日) 17:34:00.63 ID:WXK3dA3u0.net]
>>400
助けて貰ってるのに助っ人を人並みに扱わないチームが糞だわ。うちは練習試合なら1番でバッテリー以外の好きなポジションで優遇してる。
 他のメンバーさんがそれに対して不満を言うようなら注意してそれでも何か言ってきたら辞めさす。まあ、助っ人を優遇して文句言う糞メンバーなんて居たことなかったけど。

402 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/13(日) 17:44:20.63 ID:q1xYzfxbd.net]
>>401
普通そうだと思うけどね
出してやってる感覚のチームなら助っ人なんて使い捨てなんだろうなw

403 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/13(日) 18:19:23.90 ID:Mj/o9E0Sp.net]
ここいらで過去スレを賑わせた自称上手い助っ人さんが登場するかな?笑

404 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/13(日) 19:36:52.25 ID:WDwsFKwha.net]
>>398
今思えばもう少し言い方とかあったかなとは思う。まだ皆が若かったし言い方がキツいメンバーがいたのも事実。
同じ素人でも団体競技やってた人は後から入ってきてもうまく溶け込めてたんだけどな。メンバー増えると不和ってのはどうしても出てくるのよ。



405 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/13(日) 19:42:05.47 ID:WDwsFKwha.net]
>>397
そのバイト先の素人の人は草野球の話をしたら自分からやりたいって言ってきたんだけどね。
練習の時はまだそこまでキツく言わないけどさすがに試合になったら何度も注意して直らなければ言わざるをえないからね。
特に目立ったのが、エラーした後に照れ隠しなのか必ず笑うからそれはやめてくれって言った。ま、アナタの言う通り素人で何もわからないんだから少しはワガママ聞いてくれって感じだったのかも。

406 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/13(日) 19:42:40.69 ID:Fly7/GLB0.net]
>>399
捕手はすぐに投手のダウンに付き合ってるぞ、なので構わんがな。まだたくさん余ってるのに整備行かずに、楽なバットケースにバット入れたり、メットやキャッチャーセットしまう奴がいるけど、どうなんだろうなあ。
整備でグルグル回らずにマウンドならまだしも、バッターボックスのとこだけ念入りに整備してる奴もいるけど。


あと、所属チームの活動が無かったから来てくれる助っ人と、助っ人専門でやってる奴は全然態度が違うね。
ちゃんとチーム入ってる人のが礼儀正しいわ。

407 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/13(日) 20:05:32.31 ID:Z3j49iuT0.net]
バッターボックスキャッチャーボックスは念入りにやるべきところだろ…

408 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/13(日) 20:11:26.25 ID:gxmKoltVd.net]
>>407
気に入らない他人の行動は不毛に感じるって人は多い
どんな小さなことでも自分にやれることはやっていることを認められる余裕が大事なのよ

409 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/13(日) 20:19:36.98 ID:kTX2UEhG0.net]
バッターボックス周りやマウンド付近は念入りにやるもんだと思ってたけどそうは思わない人もいるんだな
勉強になった

410 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/13(日) 20:20:03.64 ID:WDwsFKwha.net]
>>408
それもあるかも知れんが、重要度ってのもあるのは事実。「今、これやってくれると助かるな」って時にサッと済ませておいてくれる器用な人と、なかなか流れを覚えてくれない人がいたりする。
根気よく教えるしかないが。

411 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/13(日) 20:45:32.16 ID:R2o2QAa+d.net]
みんなバットのグリップはどれくらいで替えてる?
うちのチームのマイバット組みはテニスラケット用のグリップ着けて
ヘタったらすぐ交換してるけど耐久性なさ過ぎでむしろ高くついてる気がする

412 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/13(日) 22:02:34.00 ID:c+nbSM620.net]
>>411
年1回シーズン直前に交換している

413 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/13(日) 22:04:06.86 ID:TtghHCaFd.net]
>>411
テニス用のオーバーグリップは安いと100円だし
カラー、デザインも豊富で剥がした時にベタつかない
サイクル早くて高くついても新鮮さほしいなら
良いと思うが

414 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/13(日) 22:42:35.15 ID:R2o2QAa+d.net]
>>412
ヘタる前に交換って感じですかね
チームバットは2年経過しましたが土が付くとグリップ効かないですね

>>412
そんな安いんですか?
試合中にも捩れたり捲れたり表面が剥がれたりしてクルクルっと新品巻いてます
短く持たない人達なので本来の半分くらいですかね巻くのは

人に迷惑掛けないこだわりなので全然有りだと思いますが最初に見た時はビックリしました



415 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/13(日) 22:46:08.33 ID:7NMYu/1/0.net]
グリップテープより、グリップ止めのテープが先にダメになるなぁ

416 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/13(日) 23:20:20.22 ID:R2o2QAa+d.net]
>>415
右打ちを左バッターが振ると剥がれるらしいです
その逆もダメみたい
細いテープは使わずビニテをギュンギュン引っ張って止めてますね

417 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/14(月) 07:28:15.75 ID:uWkahT61d.net]
ピッチングで指先が痺れる感覚の時にいい球投げられるよな

418 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/14(月) 08:59:44.69 ID:zvHVtKVUd.net]
軸、肩、肘、腕、指、指先
それぞれどれくらいの配分になるのか
無駄なくは当然だろうが凄いやつとショボイやつとどこに差が出るのか興味ある

419 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/14(月) 10:30:13.19 ID:uWkahT61d.net]
体を鞭みたいに使って指先を加速させるのが上手い奴が上手い奴かな
草野球だとヒョロガリでもいい球投げるから活躍出来る

420 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/14(月) 10:33:27.85 ID:VaVdffJyd.net]
肩の可動域と手首の力は大事だね
腕相撲強い奴はメチャクチャな投げ方でもビッとした球がくる
身体が柔らかい奴はフワッとした球だけどスーッと伸びてくる
あくまでイメージ

421 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/14(月) 12:24:32.14 ID:Imf5tQm3d.net]
>>409
マウンドはやるがバッターボックスやキャッチャーズボックスは先にやるとこかね?
レーキの数が少ないのに、回るのが疲れるからと1つの場所に留まって楽しようとする腐った根性が気に入らんね
先にこっちやれやって怒鳴られてるアホがいたけど当然だわな。
暑いからって楽するなよお爺さん

422 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/14(月) 12:34:03.47 ID:ld+uIsVSd.net]
回る方が楽だと思うのは俺だけ?
マウンド、ベース付近はちゃんとやるとめっちゃ疲れるわ

423 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/14(月) 12:42:18.47 ID:nKBbGSOA0.net]
>>421
宿題はおわったの?ボクちゃんww
バカがばれるからあんま喋んないほうがいいよ

424 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/14(月) 12:43:28.95 ID:Arskq0/j0.net]
マウンドとバッターボックスは
きちんと水使って固めないと…



425 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/14(月) 12:52:46.68 ID:R+XwRX2+0.net]
だいたい10人いたら本塁は1人である程度ならしたらベース中心に回る
一二塁間と二三塁間をそれぞれ2人(終われば各塁から本塁のファールゾーンを軽く)
2BとSSのならすのが各1人
残りの3人がマウンドを中心に回る
マウンド回るのは何も考えないでするから楽じゃね?

426 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/14(月) 13:10:18.77 ID:VaVdffJyd.net]
うちのトンボ部隊は各ベース周りとマウンド、ボックスしかやらない
ブラシ隊がフィールド2周とベンチ周り流して終わり
全員スパイク履き替えてやるから相手チームがスパイクのままだと出遅れちゃう

427 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/14(月) 13:26:50.60 ID:YgTXDUVyM.net]
トンボを引く人と押す人いるよね
俺は足跡気になるから引く派
時間がない時は小走りで押すけど

428 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/14(月) 14:14:28.36 ID:R+XwRX2+0.net]
>>427
わかる
スパイクなら低く
履き替えてたら押す

429 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/14(月) 14:56:00.03 ID:ck8kGcljd.net]
木製のトンボは押す、金属製は引くって教わった

430 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/14(月) 15:54:13.70 ID:VaVdffJyd.net]
トンボは足を止めて扇型に押し均す
手の届く範囲が終わったら下がってまた同じようにって教わった
部活でしか見た事ないね
ダッシュ掛けするくらいならブラシで充分だよ
目立つトコだけやるとかさ

431 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/14(月) 16:12:10.93 ID:MPHkoGsr0.net]
バッターボックスやキャッチャーボックスは先にしっかりやるところですよ

432 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/14(月) 17:01:27.20 ID:R+XwRX2+0.net]
>>430
それだいたい2BとSSの守備位置でやる
それをやってて塁間の人が聖地した範囲に来る頃に全体の8割が終わってる印象
後は塁間の人に混ざって1往復してからファールゾーンを1往復する頃に全体が終わってる

433 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/14(月) 17:51:08.77 ID:1c4jmq8fa.net]
ぐるぐる回るならトンボの範囲から1歩左側に出て押すとスパイクでも次に来る人が自分の足跡消してくれる

434 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/14(月) 19:42:39.81 ID:VaVdffJyd.net]
>>432
まともにトンボ掛けると時間かかりますよね
直線は並ばないと綺麗にならないし



435 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/14(月) 21:28:36.63 ID:qQOmnrI1K.net]
助っ人ごときがチーム批判すんなよ
無料で野球させてやってんだろ

436 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/14(月) 21:33:43.14 ID:t2xKtYKHM.net]
>>435
はいはい、宿題してはやく寝ようね

437 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/14(月) 22:13:23.86 ID:nwbEFeEr0.net]
ルールちゃんと知らないのに派遣審判に来るやつなんなの?
全然ボークじゃないのにボークとかいったり、振り逃げが適用出来ない場面で振り逃げ出来るとか言ったり
酷かったわ

438 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/14(月) 22:42:17.42 ID:K1l7CM050.net]
>>437
どんな場面で振り逃げって言われたの?

439 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/14(月) 22:45:43.92 ID:zvHVtKVUd.net]
>>438
そんなこと聞いてもしょうがなくね?
内容書かずに後付けなんてどうにもなるんだし

440 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/14(月) 22:47:36.66 ID:zvHVtKVUd.net]
>>419-420
納得
そうなのよな

441 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/14(月) 22:50:33.99 ID:K1l7CM050.net]
>>439
プロでもインフィールドのルールを間違える
パワプロスレでファールボールにインフィールド宣言するのはおかしい
って言う人がいるぐらいだから草野球ならそういったルール間違いある可能性もあるよ

442 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/14(月) 23:13:11.64 ID:nwbEFeEr0.net]
>>438
1死1塁でバッターが空振り三振。捕手は正規捕球出来ず。
当然振り逃げは出来ないから三振でバッターアウト。
のはずなのに審判から「バッター走れ!振り逃げだ!」←これも審判が言うことなのか?
バッターが半信半疑で一塁へ走る。もともとの1塁ランナーは半信半疑で押し出される形で二塁へ。
当然半信半疑の走塁だったため全力疾走でなく、1塁ランナーが二塁でフォースアウト。(タッチしてないから厳密にはセーフだろ)
打者走者はセーフ。
その後なぜか審判が「今のシチュエーションでは振り逃げ出来ない。よって打者アウト。1塁ランナーも走塁死でチェンジ」
とか言い始めた。いやちょっと待てとまず走れって言ったのは審判だろって言ったら、初めは「そんなこと言ってない」と言い始めた。
まあ打者アウトなのは仕方ないとして「1塁ランナーはフォースアウトはおかしいだろっ」て抗議したら覆らずチェンジ。

443 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/14(月) 23:34:27.34 ID:K1l7CM050.net]
>>442
それはひどいね
仮に振り逃げでも審判は言わないで打者が走るそぶりをみせないでベンチに帰ったときに宣告(もしくは打席を囲っている線を出た瞬間
もしかして相手ベンチが撹乱の為に言ったとか?
でも一塁走者はタッチされていないから審判から「振り逃げじゃない」と言われても審判は走者は残すべきだね

444 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/15(火) 00:19:46.90 ID:bnQ5tOUi0.net]
この流れで行くと
そろそろ攻撃側審判防衛隊がドヤ顔しながら出てきそうだなw



445 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/15(火) 00:33:54.44 ID:54TPJc5qd.net]
>>442
これは酷いw
ただバッターもランナーもルールをしっかり理解してアウトカウントが頭に入っていれば起こらない

うちも某大会で1死一塁、一塁ゴロでファーストが一塁踏んでセカンド送球
タイミングはアウトだけどノータッチなのに塁審はアウト宣告
ランコーもベンチも叫んでいたが一塁走者はファーストの動きが見えずフォースプレイだと思い込み離塁でタッチ
主審に抗議したが全てインプレー中の出来事だったと
試合後にその主審はタイムをかけなさいってアドバイスくれたけど
あんな一瞬でタイムなんて無理だよ

446 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/15(火) 02:03:39.62 ID:98+GVIHn0.net]
巨人・高橋由伸、矢野謙次 
春のキャンプ中にホステスと不倫ベッド写真
(2015年9月10日号)
i.imgur.com/JFn12xe.jpg
i.imgur.com/CUGo1YY.jpg
i.imgur.com/XRXN8jg.jpg
i.imgur.com/nRY0Tto.jpg

坂本勇人にヤリ捨てられた元セックスフレンドが哀しみの激白
2014年6月
i.imgur.com/aDZGYjv.jpg
i.imgur.com/eW0arFH.jpg
i.imgur.com/hvOZxs7.jpg

447 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/15(火) 15:40:44.23 ID:hkL8XiOr0.net]
安くなってたから聞いた事ないメーカーの硬式用グラブ買ったけど、やっぱり硬ぇw
キャッチボールならギリギリできそうだけど使えるようになるのは何時になるやら

448 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/15(火) 16:27:20.77 ID:LvqL85j3M.net]
>>447
湯もみすれば直ぐ練習にはつかえるよ。

449 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/15(火) 17:44:23.60 ID:/n1BO6oVM.net]
youtubeでも色々と柔らかくする方法アップされてるよね
無名メーカーなら今後の為にもチャレンジしてみては?

450 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/15(火) 20:38:21.41 ID:54TPJc5qd.net]
>>447
硬式は革も厚いし硬いですよね
親、小指の関節だけは手で毎日揉んで作ればとりあえず閉じる
力任せに閉じて変な癖もつかない
無理なく閉じてポケットできるまで我慢して使わなければ良いグラブできますよ

451 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/16(水) 12:21:43.60 ID:RCzYDY+cd.net]
お盆休みはいいな。リフレッシュするぜ。

452 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/16(水) 16:31:51.49 ID:mwriQtu4d.net]
久しぶりに草野球したけど全然あかんかったわw
元々野球やってなかったからだろうけど練習してそこそこ打ててたし投げれてたのに全くやってない空白期間があったら白紙に戻るらしい
毎日ウォーキングしたりしてたから結構自信あったんだが動きがバラバラで笑った

今は思い出しながら独り練習してる
投げる時はゼロポジションを意識しないと

453 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/16(水) 18:09:45.40 ID:A1jMbVCCp.net]
ちなみにさ、草野球3番地とかラボーラ、teamsとかで相手探してて有名人がいる草野球チームと対戦することととかある?

454 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/16(水) 18:19:43.44 ID:IMr+C0Mhd.net]
>>452
投げたり打ったり生活にはない動きするからね



455 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/16(水) 21:49:24.66 ID:dT8Bnd910.net]
700g未満で
メガキング2並に飛ぶバットないかな
メガキング2飛ぶけど重いから130近く投げる投手からだと
振り遅れる

456 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/16(水) 22:38:20.50 ID:7rUMb2UE0.net]
>>453
クーニンさんがたまに募集してる

457 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/16(水) 23:12:55.23 ID:YmVYGsONa.net]
>>455
軽量ならハイパーマッハおすすめ

458 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/17(木) 00:51:47.79 ID:+YooGDJrp.net]
メガキングとは方向性がちがうだろ。

459 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/17(木) 01:48:49.21 ID:7mCvgVrQd.net]
>>456
クーニンさんか、まあやれたら楽しそうだけどな
智辯の4番とかもいるし
元プロとかとやってみたい

460 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/17(木) 08:44:39.94 ID:smcEe46L0.net]
スレチですね

クーニンスレッド part1
lavender.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1463186130/

461 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/17(木) 12:05:06.85 ID:2FGhtX6Xa.net]
>>452
だとしたらベースカバーとか守備位置とか基本的な事はしっかりやった方がいいかも。

素人の人が出来てるつもりでも、実際は出来てない部分は多い。

462 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/17(木) 14:03:33.02 ID:w3P/GS0qd.net]
ボールの握り方とかも意外と知らない人いるからね
同じ4シームでも逆とか

463 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/17(木) 16:09:52.15 ID:r8DmDGH0d.net]
都内でチーム合併のお知らせきた
結局人数集まらないからの策なんかな?
メリット感じられない

464 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/17(木) 18:12:28.24 ID:fBeyHeOLF.net]
メットなしで打席に立ったり、マスクだけつけるだけの捕手とかいるのか



465 名前:たかこ [2017/08/17(木) 18:19:01.29 ID:lwZpZZ9hM.net]
https://world-news-buzz.com/2017/08/16/koshien/
甲子園のかわいいマネージャーまとめ

466 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/17(木) 18:40:34.43 ID:SnSIl+qU0.net]
>>464
大会じゃなかったらやるよ

467 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/17(木) 19:23:05.08 ID:1mJsjn6xa.net]
>>464
メット無し打者は私設リーグや練習試合では日常茶飯事。23区では。ただ新軟式怖いから来年は個人的に着用考えてるよ。

468 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/17(木) 21:01:10.56 ID:zj6Hv+Sm0.net]
>>464
ソフトボールだとキャッチャーのマスクのみは時々みる
メット無しは正直練習試合でも
被れよとは思う

469 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/17(木) 21:09:38.26 ID:TuyzBYjn0.net]
メットや防具は着用必須の大会出てるなら練習試合でも着けるべきよね
ゴムだし当たっても問題無いとか邪魔だから付けないんだろうけど坊主とじゃ感覚違うし大会だけだと馴染まない
ハゲは知らないです

470 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/17(木) 23:28:35.02 ID:w3P/GS0qd.net]
>>464
練習試合だとメットは被らない
面だけの捕手は見た事ないなぁ
攻撃側審判も面は着ける

471 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/18(金) 00:24:45.75 ID:1qfq2u3Da.net]
チームレベル2以上の相手だと120キロ以上の投手がザラだからメット用意した方がいいけど、1〜1.5くらいでやる分には大丈夫かなとは思う。

472 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/18(金) 00:30:17.52 ID:7akSwNzz0.net]
キャッチャー本職じゃないからよくわからんのだがレガースって何のために付けるの?

473 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/18(金) 00:46:34.40 ID:rfdetT7m0.net]
>>472
一応危険防止
だけど熱中症考えたら夏の練習試合とかはしたくない

474 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/18(金) 01:08:55.74 ID:6mlTaiU60.net]
レガースないとパンツの膝部分直ぐ破けるわ



475 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/18(金) 01:44:41.50 ID:HvGGq+lRa.net]
レガースないとストッピングで膝ぶっ壊れる

476 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/18(金) 01:50:07.29 ID:rfdetT7m0.net]
レガースって脚だけでいいの?
たまに捕手防具一式をレガースってまとめて言う人いるんだが
レガースだったらランナーいないときに片足を正座みたいにできて楽

477 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/18(金) 02:15:58.36 ID:Mt2NFc2a0.net]
>>476
レッグガード
足だけ

478 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/18(金) 02:44:36.53 ID:rfdetT7m0.net]
>>477
OKありがとう

479 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/18(金) 04:54:15.87 ID:6lQmQRGW0.net]
>>473
>>474
>>475
なるほどサンクス。確かに地面に膝直は痛いわな。
ブロック禁止なのになんで義務なのか不思議だったから。

480 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/18(金) 07:00:28.95 ID:3hNB6ISR0.net]
>>471
チームレベル2?
Aクラス、Bクラスとかの事か?

481 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:    [2017/08/18(金) 08:21:09.11 ID:3qJLA8xPr.net]
>>480
ネットで対戦相手募集する時は1〜5でチームレベルを表すことが多い。

1.5って自称するチーム多いが、過小評価するチームも多い。

482 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/18(金) 08:47:45.28 ID:+u3j601Xd.net]
1 初心者、中学経験者混合
1.5 中学経験者7割 あとは初心者
2 高校経験者、中学経験者混合
2.5 全員高校経験者以上
3 大会・連盟1部上位入賞

ってイメージ
3以上はネット募集でほぼ見ない感じ
たしかに1.5は2レベルのチームも混じってる

483 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/18(金) 10:53:43.48 ID:GjJ4Hp6O0.net]
都内で活動してるから他の地域はわからないけど3番地では連盟1部優勝又は常連クラスが、
2や2以上と称している事が多い。良くも悪くもみんな謙遜してる。

3はまず見ない。2.5がたまーに見るかな。

484 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/18(金) 12:07:20.55 ID:X3IpbUK8d.net]
過小評価のとこが多いが楽しくやれりゃそれでいい



485 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/18(金) 18:06:53.49 ID:D4FbJ5jsd.net]
ナイター用にキャッチャー用の付け爪を考えているんやけど売ってる?
よくプロで使われてる黄緑のやつ

486 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/18(金) 18:53:37.77 ID:wxtqJRNJa.net]
以前あったのが結成したばかりのチームで対戦したらシニアの全国大会の優勝メンバーが社会人になってそのままチーム作ったてのがあったな

487 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/18(金) 19:09:05.48 ID:WLigIX9h0.net]
>>485
あれは付け爪なのか?マニュキュアじゃないの?

488 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/18(金) 19:20:56.53 ID:yMTTHy0D0.net]
マニキュアだな

489 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/18(金) 19:59:23.00 ID:nwQmANOC0.net]
草野球軟式のピッチャー用グラブの規制は以下で良いですか?
・グラブ本体の色が白とグレー以外の一色であること。基本何色でもOK。
・レース、ハミ出し、フチの色は白とグレーでなければ何色でもOK。
・ただし審判に敵を欺くような配色と判断されたら、とにかく使用禁止。

490 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/18(金) 20:00:18.80 ID:nwQmANOC0.net]
すみません、グラブスレに書こうと思ったのに間違えましたが…よろしくお願いいたします。

491 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/18(金) 22:26:00.54 ID:vVFeDJy3d.net]
>>485
ゲームサインて商品名の付け爪

492 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/18(金) 23:39:20.95 ID:Samh1b3Ed.net]
>>491
そうだよね、やっぱあるよね
ありがとう、アマゾンポチります

493 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/19(土) 00:33:13.60 ID:3tp0X0Yr0.net]
>>489
メーカーロゴ2点以上は禁止とかもあった筈
例えばイチローのグラブみたいにウェブにもロゴあるのはダメ

494 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/19(土) 03:11:33.34 .net]
ジャスティン・ビーバーのバックダンサーをしてる女性Delaney Glazerの動画

2番目のグループの真ん中の女性がDelaney Glazer
David Guetta ft Nicki Minaj - Light My Body Up - Choreography by Jojo Gomez | #TMillyTV
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=d◆■BJauw90cCI

2番目のグループの左の帽子をかぶった女性がDelaney Glazer
Missy Elliott - I'm Better ft Lamb - Willdabeast Adams Choreography @MissyElliott @TimMilgram
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=R◆■SZiutoGnJM

一番背の高い女性がDelaney Glazer
Alex Aiono - Work The Middle
https://www.youtube.com/watch?v=rJ951IVU3ig

'Far East Movement - Freal Luv #FrealLuv' - Choreography by @nikakljun
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=8◆■vsPFhrSq5M

CJ Salvador Choreography Master Class 2016 Xtreme Dance Center / Xtreme Dance Force
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=Q◆■gqy704Jx2o

Black Fever - Alexander Chung Choreography - Jordan Bratton
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=D◆■UnBMIOT_Zk

Justin Bieber - What Do You Mean? - Choreography by @NikaKljun & @SonnyFp - Filmed by @TimMilgram
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=x◆■0n6BCmTv7A

Beyonce - Freakum Dress - Yanis Marshall & Aisha Francis - Filmed by @TimMilgram at @DanceMillennium
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=-G◆■qagkeBWL0

Dawin ft Silento - Dessert - @_TriciaMiranda Choreography | Filmed by @TimMilgram #DessertDance
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=o◆■e6ACKMyF7I

Chris Porter ft Pitbull - The Water Dance | Choreography by @_TriciaMiranda - Filmed by @TimMilgram
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=4◆■TnUePIxP8I

Kid Ink Ft. @ChrisBrownOfficial - Hotel @KidInkBatGang @JoshLildeweyWilliams
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=Ib◆■ZFXeRT8WQ

F*** The Summer Up - Leikeli - Choreography by @_TriciaMiranda | Filmed by @TimMilgram
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=k◆■IshlpqpG3s

Omarion - Work (Josh Williams choreography) @1Omarion @JoshLildeweyWilliams
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=1◆■cuRiJOGRdE

JEREMIH - Raindrops | Mikey DellaVella & Josh Williams Choreography
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=X-B◆■u5M0hC-E

Nicki Minaj - Trini Dem Girls - Choreography by Tricia Miranda - (ft Aidan Prince) @timmilgram
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=q◆■JaTxaulAMo



495 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/19(土) 10:24:50.51 ID:DWw32w+vd.net]
投手の白ハミってダメなの?

496 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/19(土) 23:16:56.92 ID:N9/adnkbd.net]
いや、大丈夫なはずだが

497 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/20(日) 08:18:26.52 ID:iMW7HplQ0.net]
10年ぶりくらいに野球やったんですが投げるとき肩が痛いです
これは単に筋力不足なんですか?

498 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/20(日) 08:30:44.81 ID:AD7NKa4p0.net]
>>497
年齢の老い

499 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:    [2017/08/20(日) 11:44:00.05 ID:SOBi5nd5r.net]
今日の試合派遣審判を頼んだん
だが、たまに捕手をやる奴が捕手をやってた。
 審判に試合中に「もっと前にいけ」と膝でグリグリ押されたらしく、ベンチに帰って来てムカついたと言ってた。
 足跡が掘られてる付近に座ってたらしく、それほどベースからは離れているとは思えなかったんだが、捕手の座る位置の規定って、ベースからどこまでとかあるの?

500 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/20(日) 13:11:37.94 ID:KbadCiSQp.net]
>>497
投げてる最中?投げた翌日?

501 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/20(日) 13:51:54.14 ID:qWpZ1v01d.net]
>>499
キャッチャーボックスの枠内
ホームベースからの距離と言うよりボックスの規格が決まってる
ただ誤審も含む、主審の指示には従わないといけない

502 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/20(日) 15:19:13.84 ID:rKYAY9Ze0.net]
>>499
前にいくとボール半個から1個分ぐらい甘くなる
逆に打者と捕手が離れていると辛くなるから球審の言う通りに前にいくのがいいかもね

503 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/20(日) 15:25:11.94 ID:iMW7HplQ0.net]
>>500
基本投げた直後ですが昨日試合で強めに返球を何度かしたら
今日もまだ軽く痛いです

504 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:    [2017/08/20(日) 15:50:57.35 ID:SOBi5nd5r.net]
>>501
その規格というのは説明出来る?
検索しても出てこないんだが。



505 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/20(日) 15:53:38.93 ID:rKYAY9Ze0.net]
>>504
だいたい公式戦だと各打席の半分ぐらいの所から線が出ているでしょ
あの範囲内だよ

506 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/20(日) 16:00:25.93 ID:pbKV7ZFJd.net]
新木場の夢の島で野球やる時って試合前アップできるところってある?
試合まで入っちゃいけないし、アップするところがないよね

507 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:    [2017/08/20(日) 16:07:54.93 ID:SOBi5nd5r.net]
>>505
ああ。あの2本ちょっと出てる線ね。
 ありがとう。ただ、多分そこに収まってたし初めてそんなこと言われたようだな。

508 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/20(日) 16:11:34.29 ID:Yju2h2mn0.net]
新入団で18歳の子が来たけど
LINEも返さねーわ取り決めも守らねーわ
相手もあることだから野球やるだけじゃなく最低限のことはやって欲しいわ

若い子ってみんなそんな感じなの?
高卒すぐの子と接する機会ないからわからんわ

509 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/20(日) 16:37:30.00 ID:rKYAY9Ze0.net]
>>507
結構言うよ
草野球で攻撃審判とかなら自分も言わないけど少年野球なら前に出させるよ
もちろんバットが当たらない範囲だけど前に出させる方が判定もしやす
後ろにいると低めの際どいのストライクとりづらいんだよね

510 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/20(日) 17:18:53.42 ID:rtpwYizb0.net]
>>508
人によるかな、凄い良い子もいればクソみたいなのもいる。
未経験の奴はまマナーがなってないって言うか、やってないから何をすればいいのかわからんようだが。

511 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/20(日) 17:20:10.32 ID:qWpZ1v01d.net]
>>507
出来るだけ打者と距離置きたい捕手と出来るだけ距離を詰めたい球審のせめぎ合い
こんな事言いたく無いけどキャッチングや立ち振る舞いで足元見られたのかもね
こいつには言っても大丈夫みたいな

512 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/20(日) 18:29:58.28 ID:chNKcsoD0.net]
俺は極力前に出る派

513 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/20(日) 19:48:41.07 ID:HquBujDVd.net]
>>510
若い子は大目にみて、やんわりたしなめてる感じかな
チームの高齢化が進んでるから若手がほしいってのもあるけど

514 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/20(日) 20:32:48.10 ID:qBOuydMfd.net]
で、バットに頭ぶん殴られるわけだな
若しくはミットを出しての打撲
程好い距離感って大事だよな



515 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/20(日) 21:19:30.14 ID:rtpwYizb0.net]
>>513
もし経験値が高い実力者なら教えればとても良い戦力になると思うぞ。

516 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/21(月) 06:57:41.97 ID:CGRvheboa.net]
>>503
10年してなかったんなら肩甲骨が固まってしまって筋肉で投げてる。よって痛みが生じる。

517 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/21(月) 10:06:34.66 ID:GFQURnV9d.net]
草野球チームってどう作るんだ?
5人はいるんだが残りのメンバーはどうしよう
休みが合わない時も考えると15人は入りそう
ネット募集やらメンバーの友達とかを入れると気に入らない奴も来そうだしなー

518 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/21(月) 10:28:54.69 ID:OBNqTz6Lp.net]
>>517
メンバーの友達も含めないと集まらんやろ
よほど顔が広くない限り

519 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/21(月) 19:48:42.08 ID:YnrLqQLlH.net]
>>517
ネット募集やメンバーの友達が気に入らないやつが来たらってこと気にしてるけど、
きみの感じだと、>>517自身が周りに気に入らない代表と思われて辞められそう。
代表は多少気に入らないやつにも上手く対応できるコミュ能力が必要だよ。
チームメイトならまだしも対戦相手や連盟、大会関係者などとも合わせないといけないからな。

520 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/21(月) 19:49:06.27 ID:rmV6vkQbK.net]
活動停止になりそうだ…

521 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/21(月) 20:24:33.50 ID:GFQURnV9d.net]
>>519
気に入らないって問題起こす奴やマナーを守れない奴ね
まぁやるだけやってみて駄目なら駄目でいいわw

522 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:    [2017/08/21(月) 20:26:23.48 ID:NKqGJw5H0.net]
>>517
仲良しだけでやりたい人間が代表者じゃ続かなくてすぐチーム無くなるよ。
 あなたみたいな人は向いてない。5人まとめて入れてくれるとこ探した方が良いよ。
 チーム作るとユニフォームだけじゃなくて、キャッチャー道具とも揃えなきゃいけないから無駄になるし。

523 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/22(火) 02:26:27.46 ID:7tHzKysV0.net]
他チームの選手が審判だったんだが盗塁時に手が審判に触れたので一応アピールしたけどダメだった
まぁ審判に触れてなくても余裕でセーフだったけどね

524 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/22(火) 10:38:13.64 ID:DXW/ibe0d.net]
>>523
テイクワンのアピール?



525 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/22(火) 10:43:20.19 ID:REAq8Fx5a.net]
盗塁送球するときに審判に触ったら盗塁無効で戻される
アウトの場合はアウトだけど

526 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/22(火) 11:40:40.42 ID:DXW/ibe0d.net]
あ、球審に触れたんですね
主が走者側かと思った

527 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/22(火) 11:56:01.40 ID:7tHzKysV0.net]
そそこっち捕手
だけとこのルール知らなかったみたいで
インプレーだから審判は石ころ
と言われた

528 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/22(火) 13:00:05.07 ID:X5r+JFwPd.net]
>>519
これが代表者にとっての気に入らん奴の典型的な例だな
駄目な奴は1回の体験で切られるよ
臨機応変も限度があるわ

529 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/22(火) 13:08:22.31 ID:X5r+JFwPd.net]
>>522
仲良しっつうか一緒に楽しんでくれる仲間が募集かけてどれだけ多く集まるかってことなんだが、隅で孤立してたり采配にグチグチ言う奴は論外な。基本できる奴は普通に溶け込んでくれるんだがな。

530 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/22(火) 22:12:33.74 ID:hMeUPc33d.net]
草野球チーム作るには元野球部とかじゃないと厳しいやろ

531 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/22(火) 23:09:44.28 ID:UJafdJdLd.net]
>>525
すげーな、よくそれでそのレスできたなw

-----

相手チームの選手が球審で自分がキャッチャーの場面だったのだが盗塁時に送球の手が球審に触れたので一応アピールしたけどダメだった
まぁ球審に触れてなくても余裕でセーフだったけどね

だったら余裕で理解したが、エスパーの登場待ちしてたわw

532 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/22(火) 23:27:51.70 ID:ItVbSLtx0.net]
俺も>>523だけの文章じゃ理解出来なかった

533 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/23(水) 00:15:20.61 ID:kGI+dV4Qd.net]
(そんなルール知らなかったわ…)

534 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/23(水) 00:20:14.21 ID:gGW/XITT0.net]
そっか
ルールの認知が低いからあの文では伝わりづらかったのか



535 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/23(水) 00:47:02.96 ID:/C8giKoPF.net]
審判による守備妨害ってやつよね

536 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/23(水) 08:17:38.47 ID:i8ETztupd.net]
認知の問題じゃねーだろ
説明が下手なだけだ

走者か?守備か?と色々読み取れるからな

537 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/23(水) 09:05:21.18 ID:KyIKRoYed.net]
捕手以外気にしないルールだししゃーないわ

538 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/23(水) 11:39:29.28 ID:i8ETztupd.net]
走者も同じだぞ
大丈夫か?

539 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/23(水) 11:50:25.26 ID:uFhXdLml0.net]
先日帰省時に幼稚園の息子と公園でキャッチボールしてたら「ここ、キャッチボール禁止ですんで」と管理人?だかに注意された
普通の町の公園
見渡すと「他人に迷惑になるようなキャッチボールは禁止」って看板?があった
周りに人もいなかったし、「「他人に迷惑となる」キャッチボールしてませんよ」って言ったら「キャッチボール自体が他人に迷惑になるんですよ」と言われた
ムカっとしたが、息子の「早くやろぉ」の声で我に返り「あ、そうなんですか」と答えといた
家にいたら「外で遊べ」と言われ、外に行けばキャッチボールすら禁止
そら、公園集まってゲームする子供増えるわな…

540 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/23(水) 12:36:34.12 ID:kGI+dV4Qd.net]
チームの人(4番、実力はある)によく打撃指導されるんだけどどうしたらいいかな
ヒット出てるし、速い球にも対応できてるから自分としては不安はあんまりないんだけど
話は聞くけど、それでフォームを修正したりはしてない

541 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/23(水) 12:38:26.31 ID:gGW/XITT0.net]
>>538
確かに自分の説明不足ではあるが、捕手やルール知っている人には通用するっぽいのはわかった
盗塁時に手が審判に当たる事とかほとんどないだとは思うけどね

542 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/23(水) 14:50:42.72 ID:XEuIlaRr0.net]
>>539
どこもそんな感じか
それでいてうるさく喋りながらゲートボールやってるジジババは平然としてるのがムカつくわ

543 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/23(水) 18:37:08.35 ID:LN4w/BDVd.net]
ユニフォーム作成SORKで頼んだ人いる?
ユニフォーム作成5〜6週間とか言うてるけど実際この通りなん?

544 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/23(水) 19:35:23.86 ID:EsKv802R0.net]
>>543
うちも2ヶ月くらいかかった。そんなもんじゃね?



545 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/23(水) 19:35:46.43 ID:i8ETztupd.net]
>>541
通用してるんじゃなく
君が都合の良いレスだけに助けを求めてるだけな
他の連中もそれはわかるがどっちだよってスルーしていただけの話

546 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/23(水) 19:40:34.31 ID:x28eZmB8d.net]
>>543
SORKさんに限らず、納期は余裕を持たせて教えるでしょ
何日までに欲しいと指定すればできる、できないはハッキリするよ
海を渡ってくるのでどうしても時間はかかる
現地の出荷日は決まってるし現地の作業がどれだけ詰まってるかにもよる
ノーエラー最短で20日
それより1日でも早ければ超優秀かな

547 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/23(水) 19:42:21.19 ID:gGW/XITT0.net]
>>545
説明不足なのも認めているし通用するっぽいと曖昧なニュアンスで書いてはいるんだけどね…

548 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/23(水) 20:06:36.63 ID:i8ETztupd.net]
>>547
わかった終わりにしよう

アピールプレイの効力って草野球環境だとどの程度通用するんだろうな
審判が中途半端なやつでも互いにのチームに多く賛同する人間がいればなんとかなる話か?ってところは気になる

549 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/23(水) 20:34:29.11 ID:gGW/XITT0.net]
>>548
審判が攻撃側だったりリーグ戦であいているチームの人がやる場合だと審判次第じゃない?
自分が審判だったらアピールされてそれのルールを知っていれば自分で判断するしわからない場面は他の審判と協議して決める
他に審判がいなければ流すけど

550 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/24(木) 23:37:46.44 ID:eQwdOmcV0.net]
代表と喧嘩したった、というか俺が一方的にまくし立てただけだけど
バレても良いんで書くから意見聞かせてくれ

前提として、うちのチームは土日平日関係なく早朝に試合をするリーグに所属してる
試合に勝った場合、次の試合の塁審やボールボーイ等の雑用人員を何人か出さないといけない
規定の人数揃えられなかった場合は罰金(罰金の行方は知らん
何年もこの条件で参加してて、うちから雑用に行く人間はほぼ固定されてる

で、この度一人寝坊しやがって人員が揃わず罰金を払うことになったんだが
代表はその罰金を寝坊した奴一人に払わせようとした
それに対して俺は、これはチームの問題だから部費から出すべきじゃないかと言った

俺の言い分としては
確かに引き受けたうえで寝坊、欠席はいただけない
でもそれが問題ならそもそも雑用を引き受けない人間がたくさんいるのはどうなのか
全員持ち回りで、自分の当番の時に寝坊したならまだ個人の責任というのは分かる
だが、チーム事情を善意で引き受けてくれているのだから、チームの責任ではないか
そもそも雑用を引き受けなければ欠席や罰金の機会など無い事になるからその点も不公平
つーか球場へのガソリン代だってタダじゃないんだし、そういう事なら俺も今後はお断りする

最後はケチくさいこと言ったり声を荒げたりして悪かったとは思うけど
お前らのチームだったらどうする?
代表は考えると言ってくれたけど、今のところその後のレスポンスはない

まぁ雑用メンバーがほぼ固定されてる事についても思う所ないではないけど
俺個人としては雑用に行くのは別に苦ではないので今は飲み込んでおく
(自営業で色々融通がきくし、他チームの試合見るのも嫌いじゃないので

551 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/24(木) 23:46:50.93 ID:RUBwUiEQ0.net]
>>550
揃わなかったのはギリギリしか集めなかったチーム全体の責任
そもそも来ていないのなら早いうちに迎えに行くとかの対処とかするべきだとは思うから罰金は部費からでいいとは思うけどね

552 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/25(金) 00:19:58.45 ID:tcBXoeUWd.net]
>>550
次から3行で頼む
あと部費からで

553 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/25(金) 00:25:52.08 ID:cZpk+olY0.net]
>>550
個人的にはあなたは何一つ間違っていない

固定雑用メンバーには部費から手当てが出てもいいくらい
550さんのように、雑用に多少楽しみを見出していたとしても、時間と労力とガソリン代を使って、得るのが罰金を払わされるリスクだなんて不公平極まりない

554 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/25(金) 00:55:09.47 ID:0m19Ff+pp.net]
確かに理屈としてはあなたの言う通りだと思う。でも引き受けた以上、寝坊した彼に責任があるのも事実。
罰金はチームとして支払うべきだけど、なんらかのペナルティーはあってもいいかもしれない。



555 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/25(金) 01:09:58.44 ID:Kvc79lsO0.net]
そしたら次から引き受けませんで終わりだわな
引き受けなかったらペナルティの可能性0だもん

代わりにやるよってやつが出てこないで罰金払う方選択するのに驚き
今回は寝坊だからあれだけどケガ・病気・事故・身内の不幸とかあったらどうするつもりだったんだろ

556 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/25(金) 01:11:45.66 ID:EzXWt6skd.net]
>>550
メンバーに多数決取りなよ
これから先もある事だろ?
きっちりルールを作る良い機会なんじゃない?
初めから持ち回りでやるべきなんだよ
どうしても出れない奴は罰金が発生した場合に負担する条件で免除とかさ
試合は出れるのに雑用は出れないなんて

557 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:    [2017/08/25(金) 06:37:56.84 ID:0MiONKEpr.net]
>>550
確かに罰金を個人で払ったら、払う方としてはいくら自分が寝坊したとはいえ嫌だな。

しかし、よくそんな不公平な制度で文句が出ないな。
 寝坊した人は自分達の試合がない日に寝坊したわけなんだろ?

 うちも以前日曜日の早朝野球リーグ入ってて、試合の前後の他のチームが審判をするんだが、用があるとか言って一度もやらない奴とか出て揉めたわ。

 結局、審判問題でリーグを1年で脱退した。

558 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/25(金) 08:42:50.85 ID:Kg87PPwGM.net]
四角い仁鶴に相談しよう

559 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/25(金) 18:07:27.04 ID:V04XRH5md.net]
>>552
自治厨私生児君すまんね。

たしかに全員から集めてる部費で処理するべきだな
他に行かないアホの代わりに寝坊した子は毎回審判やりに行ってくれてたし。
部費が余ってなくて代表者の栄養費等になってれば全員で割り勘。
荷物運びも審判会議も、他チームの審判ボランティアでやらない。

560 名前:550 mailto:sage [2017/08/25(金) 19:16:25.29 ID:E4mY5+4O0.net]
ここを見せたわけじゃないけど、部費から出すことになりました
皆様色々とご意見ありがとうございました

561 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/25(金) 20:15:12.37 ID:fyXN0Pw/0.net]
>>558
オール阪神巨人に漫才やってもらおうか
野球だけに

562 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/26(土) 06:39:07.79 ID:Uq5kZs5n0.net]
絶対雨でやれないのにとりあえず現地集合しなきゃいけないのダルいな
早く決めてよ

563 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/26(土) 07:56:45.02 ID:TDUPnGn9d.net]
こういうやつかいるとチーム運営側も可哀想だな

564 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/26(土) 08:47:20.72 ID:3YYiTwQxd.net]
大会でも小雨くらいならやるもんな
水浮いてたら無理だけど野球場なら水捌け抜群だし



565 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/26(土) 11:57:25.99 .net]
アイドル登場
Demi Lovato - Sorry Not Sorry - Choreography by Jojo Gomez - #TMillyTV
https://youtu.be/k◆■TdjNbiNVmc

Champagne & Sunshine | Dytto
https://youtu.be/A◆■RKiwV50NqY

Cola - CamelPhat & Elderbrook | Brian Friedman Choreography | IAF Experience
https://youtu.be/Z◆■JAFCVZscvc

Earth, Wind & Fire - "Lets Groove" | Phil Wright Choreography | Ig : @phil_wright_
https://youtu.be/_z◆■dv23bAINM

ダンス後にプロポーズ
John Legend - "You & I" - Phil Wright Proposes To His Girlfriend | Ig: @phil_wright_
https://youtu.be/2◆■dMfh8YfbNU


ジャスティン・ビーバーのバックダンサーをしてる女性Delaney Glazerの動画

2番目のグループの真ん中の女性がDelaney Glazer
David Guetta ft Nicki Minaj - Light My Body Up - Choreography by Jojo Gomez | #TMillyTV
https://youtu.be/d◆■BJauw90cCI
2番目のグループの左の帽子をかぶった女性がDelaney Glazer
Missy Elliott - I'm Better ft Lamb - Willdabeast Adams Choreography @MissyElliott @TimMilgram
https://youtu.be/R◆■SZiutoGnJM
Alex Aiono - Work The Middle
https://youtu.be/rJ◆■951IVU3ig
Far East Movement - Freal Luv #FrealLuv' - Choreography by @nikakljun
https://youtu.be/8◆■vsPFhrSq5M
Black Fever - Alexander Chung Choreography - Jordan Bratton
https://youtu.be/D◆■UnBMIOT_Zk
Justin Bieber - What Do You Mean? - Choreography by @NikaKljun & @SonnyFp - Filmed by @TimMilgram
https://youtu.be/x◆■0n6BCmTv7A
Kid Ink Ft. @ChrisBrownOfficial - Hotel @KidInkBatGang @JoshLildeweyWilliams
https://youtu.be/Ib◆■ZFXeRT8WQ

566 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/26(土) 12:19:36.29 ID:TDUPnGn9d.net]
曖昧は予定が立てられないから家族サービスにと早目に連絡してくるチームと
せっかくの活動日だからチャンスあればと現地で判断という両チームに所属してるが
どちらも良いチーム判断だと思ってるわ
選べるんだから文句の前に自分が動けとよと

567 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/26(土) 12:25:45.70 ID:dk7bzh3ad.net]
運営に収支報告は求めない
だが荷物運びや会議、派遣審判をややるやつとやらんやつがいるならきっちりやる奴、道具を運ぶ奴に金を出すべき

568 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/26(土) 13:45:49.39 ID:xvsEPn0C0.net]
連盟の会議とかに出てもらってる人に、交通費として電車代を払ってるんだが、「車で行ってるだから、そんなに高くないだろ」というようなことを遠回しに言われた。往復500円くらいなのに。
運営としてはラーメン代くらい上乗せして払いたいくらいなのに。

569 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/26(土) 17:56:25.63 ID:vz3NMgXY0.net]
何にでもケチつける人は居るからねぇ

570 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/26(土) 18:38:52.85 ID:qbkN4niSH.net]
良くも悪くもうちは代表が会議から道具運搬など全ての雑用を全部やるし、
その人柄、運営能力から絶対的な信頼感があるから楽だわ。
代表の決定が最終決定でみんな納得してるし、異論ある人もその最終判断にみんな納得して従ってる。
問題はその代表が引退した時だな。

571 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/26(土) 19:04:21.04 ID:iqkF3tJY0.net]
>>570
うちもそんな感じだったが、その人が転勤になっていなくなったらチームは活動停止状態になってそのまま自然消滅してしまった

572 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/26(土) 19:16:04.82 ID:8BAcPmLR0.net]
>>570
うちも監督がそんな感じで運営ほぼ一人任せだ
何せ代表が3ヶ月に1回くらいしか来ないしやる気なくしてるから
もし監督がいなくなったらうちも潰れる

573 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/26(土) 21:51:57.30 ID:TDUPnGn9d.net]
いいよいいよ俺がやっとくから
てのも考えようなんだよな
逆に楽を覚えさせてしまって本人がいなければ何もできない人間を自ら作り出しているわけだ

574 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/26(土) 23:43:39.99 ID:vz3NMgXY0.net]
>>572
まさにウチもそんな感じで来年で解散予定だ
…再来年からどうしよう

>>573
ネタ抜きに自分含めて指示待ち人間多いと思うよ、仕事や遊びでも



575 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/26(土) 23:44:49.28 ID:RDirmHFF0.net]
塁審とかお手伝いは
普通、当番制にするべき
そうしないと不公平だしな

576 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:    [2017/08/27(日) 12:46:18.07 ID:MGd7jmH00.net]
今日の私設リーグ戦でのこと。

チェンジになりベンチに戻ると次の枠のチームと思われるチームがベンチに入り、何かを話して外野のブルペンに行った。
 先にベンチに戻っていたバッテリーに何があったか聞いてみると『アップさせてくれ』と当たり前のように言われてOKしたとのこと。
 外野のブルペンに行った人に『何で入ってくるんですか?出て下さい』と言いに行くと『いつもうちは同じ様にアップさせて貰ってるんだけど?』と訳のわからないことを言ってくる。   
 は?って感じだったが相手が『連盟の試合じゃないんですか?』と言ってきてスミマセンと言い出て行った。
 しかし、自分達の連盟の加盟チームもわからんのかよ。
 後から球場付近の連盟ググってみたが30チーム加盟でリーグ戦やってる連盟のHPが出てきたわ。
 ちなみに入ってきた時間は1時間前で、外野のブルペンは横幅2mもないとこだった。
 俺、ケチだったかな?メンバーの中には使わせてやれば良いのにと言ってたのもいた。

577 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/27(日) 13:56:34.47 ID:pX2ZL1450.net]
いつも監督が来てない人の悪口ずっと言ってるんだけど聞いてて不快……

578 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/27(日) 14:19:49.03 ID:TMUi7acVd.net]
キップ仕様のグラブが安くなってる
ちょっと欲しいけど内野用は間に合ってるしファーストミット買ったばかりだしな……

579 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/27(日) 14:44:34.06 ID:NXnNpH1Q0.net]
>>576
向こうからしたら1度OKしているのに…って愚痴はでているだろうね

580 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/27(日) 15:04:50.54 ID:Em+BrDMu0.net]
>>576
うちも同じようなことがあった。
「公式戦なので」とか言いながら外野のファールゾーンで当たり前みたいな顔しながらキャッチボールを始めたから
「公式戦?しょせん遊びだろ。使わせてもらいたかったら金払え。一人1万円ね。まいどあり〜」
って言ってやったらブツブツ言いながら出て行ったよw

581 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:    [2017/08/27(日) 16:01:18.83 ID:MGd7jmH00.net]
>>579
確かにそれはこちらの落ち度だね。

>>580
それだけ言えるのは羨ましいわw

582 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/27(日) 16:36:13.68 ID:ksK6aMsKK.net]
東京八王子市の大会も試合中に
平気で外野で少年野球が練習しているよ
あれは指導者がクズだな

583 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/27(日) 20:31:22.31 ID:9asgjrQNd.net]
小・中学生向けの野球雑誌ためになるなあ
リリースのゼロポジションはじめて知ったけど、意識したら肩痛がなくなったわ

584 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/27(日) 20:48:06.20 ID:gXAPc8Qvd.net]
>>576
正しい判断です。一般利用のチームが連盟チームにアップのために使わす義理などない
しかも狭いなら尚更。その行動、自信持っていいっすよ



585 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/27(日) 20:48:53.67 ID:uyPZN165H.net]
>>577
その言われる対象が「いつも来てない人」なのか、
「その日たまたま来てない人」について悪口言ってるかで、どちらの味方をするか変わってくるね。
毎試合いないやつなら言われてもしょうがない。
日替わりで悪口言うなら、その悪口の内容でどっちが正しいか自分で判断して。

586 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:    [2017/08/27(日) 21:36:10.16 ID:MGd7jmH00.net]
>>584
ありがとうございます。
対戦相手が確保したグランドだったというのもあり、最初にメンバーが勝手にOKしてしまったというのもマズかったのもありました。

587 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/27(日) 23:03:11.99 ID:aaMCITX1M.net]
おっさん向けの野球教室ってないのかなー。
フットサルとかだと、おっさん大歓迎もよく見るけど、野球つの教室って、大抵少年向けばっかりで。

588 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/28(月) 00:14:39.59 ID:7jpDAFvI0.net]
ちゃんと最初に許可貰ってるなら
使わせてあぜてもいいと思うよ
狭くても迷惑かけなければいいし
最初に許可しておいて、やっぱり使わないでくださいは
さすがに可哀想
暴投とか投げて試合が止まるようだったら
止めて貰えばいいだろうし、
もう少し、器の大きい人になろうよ

589 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/28(月) 01:14:43.59 ID:nskI1Rt+K.net]
うっさいはげ

590 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/28(月) 02:26:40.30 ID:ObfYyfAWa.net]
端っことはいえ入ろうと思える神経がすごいよな。どういう環境で育ったんだろう?普段はどういう生活してるんだろう?

591 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/28(月) 08:23:18.12 ID:NhNyseGWd.net]
>>587
一応一般向けもあるが、練習サークル入って上手い教えたがりのいるとこが手っ取り早いぜ

592 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/28(月) 09:40:08.10 ID:EMRdTJbk0.net]
基本的には時間(コマ)ってどうなってんの?
例えば13時〜15時の場合
形式的には「13:00〜15:00」だから「12:50にベンチに入る」は本来はNGだけど、10分前にベンチ開けてくれるのは前コマ使用してる人達のあくまでも厚意ってことなんじゃないの?
以前終了10分前になったら、まだベンチ片付け途中で当たり前のように「10分前にはベンチあけわたすの常識だろ!?」って文句言いながらずかずか入ってきたチームがあったけど
10分前に片付けきれてはなかったけど、大半は荷物出してたんだから空いてるとこに荷物置きゃいーやん、完璧にベンチ片付けないとあかんもんなの?

593 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/28(月) 10:17:29.63 ID:YHJblDFH0.net]
◆石井吉徳東京大学名誉教授「メタンハイドレートは資源ではありません」

「メタンハイドレートにダマされるな」 週刊文春2013年4月4日号
oilpeak.exblog.jp/20216160/
oilpeak.exblog.jp/20280892/

メタンハイドレートの実用化は科学的に不可能です

メタンハイドレートは毎年100億円(過去20年間)の予算が落ちるおいしい利権です

毎年100億円×過去20年=2000億円以上の税金の無駄使い

「ユダヤ人がメタンハイドレートの実用化を邪魔してるーーー」とか言ってる人は無知な人

青山繁晴は夫婦でメタンハイドレート詐欺師をしています

青山繁晴は武士ではなく詐欺師です

------------------------------------------------------------------------------------

青山繁晴 ←安倍自ら口説いた参院選トンデモ候補
・「450万円私的流用」で共同通信を退社の過去
・趣味の競馬を経費で請求
・家族でハイヤー疑惑
・舛添氏を「人間はここまで卑しくなれるのか」と断罪
・怪スクープ連発あだ名は"文豪"
i.imgur.com/aL6X8UN.jpg
i.imgur.com/2tllG7o.jpg

青山は夫婦で年間100億円の税金を盗んでる税金泥棒です

594 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/28(月) 15:57:16.73 ID:HJJUYf68a.net]
>>592
その通り。普通は前チームの厚意だよ。
13時からの枠を借りてるんだから13時からグラウンドに入るのが常識。

あんまこんな事言いたくないけど野球経験者とか競技者ってたまに一般常識からかけ離れてる人間いるよね。ほんとたまーになんだけど。



595 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/28(月) 18:04:39.21 ID:cx4m8XI2M.net]
派遣審判だと10分前に試合が終了する
攻撃側審判とのチームの認識の差があると思う
ウチのチームはなるべく5分前にはベンチを空けるよう努力してる

596 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/28(月) 19:04:19.19 ID:EKyCjmIHd.net]
>>592
野球が上手ければ職もある
野球が上手ければ権力者になれる
野球が上手ければ何でも許される

こういった環境で育ってきた人もいるってことを忘れずに
そういう奴に常識は通用しないのよ

597 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/28(月) 19:29:50.16 ID:gXPiFS4/d.net]
うちのとこは20分の入れ換え時間がある。
前と後で10分ずつ使うのは暗黙の了解のようだ。
後の部が早く片せと言ったら遠慮なく入れ換え時間もフルに使うよう嫌がらせするらしい。
早くあけてほしけりゃ、近づいて威圧感見せて急かすしかないな。
口で早くどけよなんて言うもんじゃない

598 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/28(月) 19:31:32.09 ID:nskI1Rt+K.net]
あ?なにやってんの?はやくどけよ

599 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/28(月) 19:32:28.09 ID:/lMmIpMi0.net]
>>594
いや野球経験者だからって事じゃないでしょ
どのスポーツにもそういうやつがいるんだから野球ってよりスポーツ経験者って意味の方が正しい

逆に未経験者が信じられないような事する時もあるし結局はその人次第だろ

600 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/28(月) 20:15:50.78 ID:DP6oe6DUd.net]
モメる原因にもなるよねベンチ問題は
早くどけだのまだ時間あるだの

こっちはベンチ空になるか声が掛かるまでって暗黙の了解でやってるけど
たまに運び出してる最中に入れてくるチームもあるからね
その時はこちらの完全撤収まで自分達の道具を見張っててもらう

601 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/28(月) 21:44:59.40 ID:9A0EwWP7a.net]
レッテル貼りと誤解されるような言動はやめた方がいいと思う。
強いチームでやってたやつほど注目されるし、ちゃんとした指導者なら、良いアスリートの前に良い人物であれと指導されてると思う。

602 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/28(月) 22:27:40.80 ID:HOj0xID10.net]
>>601
ほんこれな
マナーの悪いやつのせいで皆同じと思われるのは困る

603 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/28(月) 23:35:44.13 ID:lCdHuD6Ta.net]
>>599
>>601
>>602
確かにそうだ。表現の間違いというか、誤解を招くような発言してすまん。

604 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/29(火) 07:08:14.81 ID:EoKw8K+Zd.net]
野球って汚い言葉で野次ることが小学生の頃から身に付いちゃうから勘違いしちゃう人がいるんだよね
俺、偉い!みたいな
ま、指導者によるけども



605 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/29(火) 08:44:35.66 ID:DwLCVphmd.net]
おっさん世代の少年野球はそうなんだろうね
今は相手をディスるような口撃は一切禁止されてるし言う奴もいないから安心して
よくネタでピッチャービビってるよーってフレーズあるけどリアルで聞いた事は一度も無い

606 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/29(火) 10:40:18.03 ID:zHn2q6Gc0.net]
バッチコーイ!はダメなの?
俺はバッチャッチャーイ!って言ってたけど

607 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/29(火) 10:53:17.05 ID:83Pm6gj+0.net]
>>605
ピッチャービビッテルとか何度も聞いてる何度も言ったことある
>>606
それは打者に俺の所に得るのが打たせろって意味でしょ

608 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/29(火) 11:17:28.57 ID:wIAkg5lAd.net]
スコアつけてる人と塁に出た人が「今のはエラーにするか!?ヒットにするか!?(笑)」
みたいなやり取りを大声でするのをうちのチームも含めて時々見るが
守ってる方はどんな心境なんだろう?とハラハラすることはある

609 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/29(火) 12:19:28.21 ID:zHn2q6Gc0.net]
>>608
俺「今のエラーだ!」
打者「イレギュラーしたからヒットだ!」
俺「イレギュラーする前にショートバウンドで捕れるだろう!待って取るからエラーになるんだ!」
相手野手「・・・」

610 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/29(火) 12:56:49.29 ID:lTDLgPk8d.net]
うちのバッターに対して「振れてないよー振れてないよー」ってずっと連呼するやつが相手ベンチにいたけど、ぶっ飛ばそうかと思った
ぶっ飛ばすのは冗談として審判に「あれはちょっと」って伝えといた

611 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/29(火) 14:23:15.09 ID:Bm6464gM0.net]
>>610
真剣勝負とはいえ社会人の休日の趣味娯楽なんだからクリーンにやってほしいよね

612 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/29(火) 14:28:25.74 ID:1fpSeqlN0.net]
>>610
効いてるじゃないですか

613 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/29(火) 14:58:31.14 ID:83Pm6gj+0.net]
>>610
その後に審判は注意した?
多分それだけで注意はしないと思うけどね

後口撃がどの程度なのかしらないけど野次は今でも普通にある

614 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/29(火) 17:24:46.41 ID:lTDLgPk8d.net]
注意してくれたよ
「聞き苦しい野次はやめましょう」って



615 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/29(火) 17:37:33.94 ID:83Pm6gj+0.net]
>>614
それだけで注意があるとか厳しいね

616 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:    [2017/08/29(火) 18:22:09.45 ID:9GLEAzpT0.net]
>>613
野次は普通にはないだろ。
地域によって違うかもしれないが、うちは年間50〜60試合やってるが2〜3年に一度くらい。
 草野球において野次るチームってマナー悪い糞チームって認識しかない。

617 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/29(火) 18:28:39.10 ID:1fpSeqlN0.net]
そもそも振れてないよーって野次なのか?
そんなスイングじゃ打てねーから引っ込めならNGだと思う
仮に同義だとしてもこのマイルドな言い方で気にするのはピュアすぎるがまぁ試合に対する温度差もあるからな

618 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/29(火) 18:35:59.31 ID:AHoLuIWt0.net]
振れてないよーは野次だろ
ウチなら二度と対戦はしないね

619 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/29(火) 18:37:56.32 ID:83Pm6gj+0.net]
野次にしてもどこからアウトかは難しいし
打者が空振りした事で投手を励ます意味で
当たらないよ〜
と言っても打者からは侮辱だと思う

620 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/29(火) 18:57:29.62 ID:a3Mkabyt0.net]
基本相手チームの選手のことは褒める以外しないのが吉

621 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/29(火) 19:09:15.09 ID:qy7QTI+q0.net]
味方へのいきすぎた野次も相手側からするとただうるさく煩わしいだけだから止めて欲しい
一人を集中的に弄るとか、もはやイジメだし

622 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/29(火) 19:21:17.77 ID:83Pm6gj+0.net]
草野球界にも
みんなで手を繋いでゴール
みたいな世界がきてるんだね…

623 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/29(火) 19:24:05.33 ID:1nlNzWPQK.net]
うっさいはげ

624 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/29(火) 19:26:36.43 ID:TEr9+jqBa.net]
振れてないよって投手にいってんじゃないのかな



625 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:    [2017/08/29(火) 19:43:57.40 ID:ZzKteH8V0.net]
>>607
ピッチャービビってるって俺も言ったことはあるが、悪しき野次が当たり前だった少年野球時代の30年以上前だ。 
 もし最近も言ってるようじゃ、やばい昭和脳だわ。

626 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/29(火) 19:56:10.13 ID:83Pm6gj+0.net]
>>625
まぁ社会人になって言ったことはないけどね
小学生の頃は声かけのボキャブラリーが少ないのと伝統みたいなリズム形式の応援にあったから言ってた
今はもっと他の声かけ内容があるから言わないけどたまに素人同然のチームメイトが使ってるのはみるけど声かけのタイミングとか内容とかわからないなりに声だし頑張ってんなーって程度で思ってたけど次からは止めとくわ

627 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/29(火) 20:06:11.97 ID:WsGVwxd60.net]
お伺いしたい事があります。

草野球の試合ですが、ホームページやブログ等で
実際の結果より、投手成績等を自分に都合いいように、
つまり8点とられてるのに、3点取られた事にして記載されている…等
は、どう思いますか?

ちょっとゲンナリしてやる気無くなっているのですが

私がおかしいのでしょうか?

628 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/29(火) 20:24:18.17 ID:u9UzeOiKd.net]
>>627
表示間違ってたよ〜ミスタイプかな?
と教えてやればいいよ

629 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/29(火) 20:47:06.56 ID:DwLCVphmd.net]
>>620これでしょ
むしろ吉と言うか基本じゃないの?
相手がいて審判がいて野球場あっての試合なのに野次ってどうする
相手や審判を尊重してやってたら野次なんか飛ばんよ
相手が良いプレーしたら自然とナイスプレーって声が出るよ
相手キャッチャーが三塁ランナーいる時に難しいワンバンやすっぽ抜けを止めたらナイスキャッチャーって思うでしょ?
馴れ合いと思われるかもしれないけど相手を乏しめる必要は全くないしね
前後の整列時にはお願いしますとありがとうございましたを言ってると思うけど
相手を敬い、感謝してるって意味なのに口だけになってるなら悲しいね

630 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:    [2017/08/29(火) 20:48:19.59 ID:ZzKteH8V0.net]
>>626
最近使っている声掛けってどんなのがあるの?
 あなたのレスから何か知らずに失礼な野次言ってるチームな気がする。

631 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/29(火) 20:58:08.84 ID:DexbAoKZp.net]
>>627
妄想の世界では自分は大エースなんじゃない?
実際、どう考えてもヒット性の当たり連発されてるのに野手に取れるでしょ〜的なこと言ってる人も見た事あるし

632 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/29(火) 21:45:54.74 ID:F1i8laIQa.net]
相手チームに野次というか、下手な事言わないようには自チームに言ってある。万が一にもトラブルは御免だ。

633 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/29(火) 21:51:28.56 ID:8eHPdGiod.net]
>>630
野次に失礼もくそもないし
そのレス事態失礼極まりないと思わんのか

634 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/29(火) 21:56:00.46 ID:ygmEFWrK0.net]
>>632
度の過ぎたチームメイトへのおちょくりだな
目の前の相手チーム無視してずっと内輪ネタで盛り上がってたら白けるわな



635 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:    [2017/08/29(火) 22:22:43.05 ID:ZzKteH8V0.net]
>>633
うん。まあ野次は基本失礼だよね。だからどんなの言ってるか聞きたかった。

636 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/29(火) 22:24:44.71 ID:lc+V8UEta.net]
いきなり野次言ってるチーム認定してる方がよっぽど失礼ですわ

637 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/29(火) 22:36:10.18 ID:Sp+2JQEc0.net]
>>630
場面場面だよ
変化球の次
速いのくるよー
って言っとけば投げづらくなるケースもあるし、バントのサイン出ていないのに
しっかり送ろうねー
とか
一二塁間(三遊間)開いてるよー
とか様々だよ
ただそういったバリエーションが無い人が
ピッチャービビッてるよー
とか言ってるかな

638 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/29(火) 22:36:54.73 ID:Sp+2JQEc0.net]
>>627
自責点が3点なんじゃない?

639 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:    [2017/08/29(火) 22:52:08.99 ID:ZzKteH8V0.net]
>>637
他のは野次と言った感じではないけど、人によってはピッチャービビってるとか言う人もいるんだ。

草野球始めて、そんな昭和野次言うチームと対戦したことないわ。

640 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/29(火) 22:52:43.86 ID:+CiuIOJx0.net]
さすがに練習試合で野次言ってる奴はいないよな?
大会だと熱くなって野次言う人いるけど

641 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/29(火) 23:23:55.12 ID:j4yFEVj60.net]
>>634
1球ごとに打席外して自分のベンチの野次とやり取りするチームとかあったわ
クソほどにテンポ悪くなるしめんどくせぇチームだった

642 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/29(火) 23:33:22.56 ID:Sp+2JQEc0.net]
>>639
最初から「声かけ」って説明しているよ
声かけと野次は違うでしょ
その声かけがわからない人がそういった野次を飛ばすだけ

643 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/30(水) 06:08:23.11 ID:aX0xBzvY0.net]
M号発売されたら現行のA号は即発売停止になっちゃうのかな?
私設リーグで高齢者も結構いるから、硬いM号よりかできたらよりソフトなA号使い続けたいんだけどね

644 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/30(水) 07:45:39.55 ID:/DbExmHQ0.net]
>>643
Tボールでもやってたら?



645 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/30(水) 08:17:15.34 ID:8IdCGTx3a.net]
>>643
そういう所も多々あるだろうね。運営者がちゃんと考えてくれるとこなら、まだ発売停止になる事はないだろうから暫く使い続けてくれるんじゃないかな

646 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/30(水) 10:46:32.54 ID:AIdjZbndd.net]
>>643
販売停止にはならないでしょ
ただ製造ラインはすでに切り替わってるだろうから製造中止か
各メーカーは小売店からの発注を絞ったりして年内の需要を賄うストックを確保したら放出
小売店も来年になったら在庫の叩き売り合戦
私設リーグだってA球が試合球と認められなくなる来年は使わないと思う
どちらにせよ入手不可能になって切り替わるのは確実ですからね

647 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/30(水) 10:56:11.63 ID:Ifj+7u4jd.net]
今のうちに買い溜めだ!

648 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/30(水) 11:46:00.88 ID:zuLtVYytd.net]
投げ売り始まってるからな
バットは新球対応うたうだろうけど、グラブもそういうの出るんかな
現行球に切り替わったときはどうだったか
ミズノが変なツメの付いたグラブ出したのってその頃だっけ?

649 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/30(水) 15:07:11.36 ID:VTjo0PQY0.net]
柵越えホームラン打ちてぇ
こないだ初めていったと思ったらギリギリエンツーだったのクソ悔しい

650 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/30(水) 18:10:09.77 ID:39BgxXr0K.net]
残念だね

651 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/30(水) 18:36:50.76 ID:ha2O/frYa.net]
>>649
そこまで飛んでるなら越えるの時間の問題だよ。162、65の俺ですらメガキング使って90ちょい打てるんだから。貴方は俺よりでかいでしょ?

652 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/30(水) 18:47:25.49 ID:/DbExmHQ0.net]
>>651
ダイエットしろ…

653 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/30(水) 19:08:19.09 ID:QYtu44ZD0.net]
>>652
その体型の人にダイエットしろって厳しいね

654 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/30(水) 22:53:04.16 ID:zDe9elM+d.net]
>>653
162で65キロってチビデブだぞ



655 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/30(水) 22:55:47.91 ID:Oe+GmU3ba.net]
体重だけでわかるもんじゃねーよ
ちょっと筋トレすりゃそんな体重あっという間に越えるわ

656 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/30(水) 23:04:44.05 ID:QYtu44ZD0.net]
>>654
アルトゥーベとか盛って168で75キロだけどチビデブ?
それ考えれば一般の162の65とかダイエットしなくてもいいんじゃね?ってレベルだろ

657 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/30(水) 23:09:28.77 ID:/DbExmHQ0.net]
>>656
トレーニングしてて筋肉質ならいいが
一般人ならトレーニングしてないだろうし
そのレベルだと多少太ってると思うわ
162センチなら理想体重55キロくらいじゃないか?
体脂肪率次第だけどなおそらく20%近いと思うが

658 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/30(水) 23:15:15.64 ID:Oe+GmU3ba.net]
55はさすがにないわ
一般人ならトレーニングしてないとかも意味わかんないし

659 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/30(水) 23:28:20.60 ID:AIdjZbndd.net]
まぁまぁ
162でもウェイト65だから90飛ばせるって事で

660 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/30(水) 23:29:12.51 ID:gW6w6o1J0.net]
>>657
それちょっとBMIとかの影響じゃね?
あれプラス5キロとか思っても良いぐらいだよ

661 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/30(水) 23:45:59.51 ID:XJygQlFVa.net]
651だけどいつの間にかこんな話題になってるとは・・・。体型は一応筋肉質です。草野球から初めた未経験だから経験者に勝つには今更技術じゃ勝てないので必死に筋トレしてきました。

30歳超えてちょっと腹出てきたけど積み上げてきたものは役に立ってますよ。

662 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/30(水) 23:50:54.78 ID:P3oF/Omud.net]
彼女が163だが65あったら掛ける言葉もないわ

663 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/30(水) 23:59:17.85 ID:GzBcQSMf0.net]
>>646
M球になったら、一世代前のボール使ってもパッと見バレないなw

M球
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mettyaeeyan/20161208/20161208011605.jpg

4代目
livedoor.blogimg.jp/hirokim78/imgs/2/6/266190b4.jpg

664 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/31(木) 00:00:13.02 ID:umVwSbjS0.net]
178cm100kgのワイ涙目デブやで



665 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/31(木) 00:03:18.38 ID:mFYFguXg0.net]
>>661
頑張ってますね
自分も野球の補助のつもりで筋トレ始めて、トレーニング自体にハマッて今年で15年目ですわ

ガンガン筋トレしてグビグビプロテイン飲んでブーブー屁こきまくってます

666 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/31(木) 01:09:23.64 ID:phawcgig0.net]
>>664
間違いなくデブで気持ちいいな

667 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/31(木) 01:50:44.50 ID:Gog5pwc/a.net]
>>665
ありがとうございます。私も10年ちょいです。ハマりますよね!やればやった分打球の強さが変わってくるのでやめられません!

プロテインは20代の時は飲んでましたね〜
そんなに屁出ましたっけ?w

668 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/31(木) 06:57:43.06 ID:4SapDt930.net]
M球出たら
複合バット買い直さないとダメかなー
メーカー側はM球対応!って売るだろうし…

669 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/31(木) 08:24:27.94 ID:99QcPQ5o0.net]
>>651
お前デブすぎ

670 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/31(木) 09:57:07.93 .net]
ダイス、ポパイ、快活など漫画喫茶の食べ放題アイスは格安の植物油で水増しした偽アイス
植物油は最悪の食べ物
植物油を食べると体がぶっ壊れる


植物性なら安心なんて大ウソ!生活習慣病には「サラダ油」が一番危険
毒を食べているようなもの
gendai.ismedia.jp/articles/-/50458
i.imgur.com/qhs4y6R.jpg

炎症がうつ病の原因 2015.12.9
i.imgur.com/QAAmA1j.jpg

乳製品をやめたら、がんが治った
i.imgur.com/QJ8JeOy.jpg
i.imgur.com/tM83C2D.jpg

Mシェイクの作り方(ラクトアイス=偽アイス)
3割が植物油
i.imgur.com/hhsp6qP.jpg
i.imgur.com/Ebxqx4k.jpg

「ラクトアイス」と表記されていたら、まず主成分は植物性ミルク(油)です。
athena-minerva.net/tabemono/77/


〜ネカフェのアイスは最悪の食べ物〜

671 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/31(木) 10:04:44.88 ID:qCoNdRNj0.net]
>>651
自分は177 66です
多分圧倒的筋力不足ですね。。
俺も3か月前から草野球始めた未経験者なんでまずは筋トレします

672 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/31(木) 10:19:53.53 ID:d5PttGwcK.net]
軟式は筋力そこまどいらないよ

673 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/31(木) 10:29:12.02 ID:z4W25IYud.net]
>>671
羨ましい体格だけどなぁ
内野陣の悪送球、外野陣のポロリが当たり前のチームなら筋トレから始めるのも有り

674 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/31(木) 12:17:21.58 ID:SmirAPJjd.net]
>>608
エラーにしたら、その野手が「何がエラーだよ!」とキレ、
試合後相手代表からクレームがあったw



675 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/31(木) 12:18:59.03 ID:SmirAPJjd.net]
>>622
同じことイメージしたw

676 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/31(木) 14:23:43.37 ID:PeTowe7Fd.net]
181の76kgだけどまだ筋力不足だな。下手な分は筋力でカバーしないとダメなようだ

677 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/31(木) 19:32:03.67 ID:mQyzGUsQH.net]
筋肉ガリガリで芯を外す→飛ばない
筋肉ガリガチで芯で打つ→飛ぶ
筋肉ムキムキで芯を外す→飛ぶ
芯で打ちつつ筋肉ムキムキ→めっちゃ飛ぶ

そういうことだ・・・。

678 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/31(木) 19:35:17.00 ID:2fwGAzA50.net]
>>677
筋肉ムキムキで芯外したらボール潰れて飛ばないよ
逆に根っことかに当たれば飛ぶ

679 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/31(木) 19:49:46.30 ID:bi3B792ZK.net]
あ、それある
根っこなのになぜかレフト前とか

680 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/31(木) 19:50:30.65 ID:4SapDt930.net]
メガキング使っておけば問題ない

681 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/31(木) 20:04:15.82 ID:2fwGAzA50.net]
>>679
根っこに当たった方が打球速いからゴロでも抜けるんだよね
逆に芯外したらめっちゃ潰れてポップフライかボテボテ

682 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/31(木) 21:38:20.30 ID:Hdv9Aoum0.net]
筋肉というかスイングスピードじゃないの?

683 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/31(木) 21:45:28.18 ID:2fwGAzA50.net]
>>682
この場合筋肉の量とスイングスピードは比例しての例えになるでしょ

684 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/01(金) 18:29:34.11 ID:WKat9zu80.net]
スタベンとかスタメンでも途中で代えられる事が多い選手が来なくなってしまった。弱いとこ相手の時は打順上位でフル出場させてあげたりしてたんだがなあ。
やっぱ1打席とか2打席とかで交替ってのが多いとつまらんよなあ。



685 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/01(金) 19:02:00.56 ID:yekstQehd.net]
>>684
全員打ちしない本格的なとこなんか?
俺ももう4ヶ月くらい野球行ってないわ

686 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/01(金) 19:41:21.32 ID:WnQaPs22H.net]
そもそも野球のルールだと同時に9人〜10人しか出れないからな。
途中で代えられたり、ベンチのみで終わってしまうのが我慢できない人には向いてないよ。

687 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/01(金) 19:45:05.53 ID:hKW5pEdZ0.net]
休日にベンチのみって
ただの時間の無駄でしかないだろ

688 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/01(金) 20:01:40.48 ID:/EAx+7Xz0.net]
>>684
めちゃめちゃ優遇されてるやんけ
ホンマに強いチームとかずっとベンチとか当たり前だぜ
1回公式戦のダブルヘッダーでずっとベンチだった時あった

689 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/01(金) 20:23:36.61 ID:Dwu8QiRj0.net]
>>684 まさしくその立場でやめたくなってる。この前ずっとベンチで格上チーム相手に完全試合くらった。
自分はスタメンで出てるメンツの中でも打率上位5番以内に入るのに…
監督は昔からの仲間のおっさんをスタメンで優先するからだるい。

690 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/01(金) 20:29:44.70 ID:/EAx+7Xz0.net]
>>689
その監督は最低だな
格上に完全くらってるならなおのこと代えるべきだろ

691 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/01(金) 20:36:03.14 ID:M5gPh8d7K.net]
今週末東京はできるかな?
雨かなりだ

692 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/01(金) 20:55:08.94 ID:ofvv1fuJd.net]
>>690 せめてオレは毎回行ってるから最悪ベンチでいいけど、1年以上ぶりに来たメンバーもその試合ずっとベンチだったからかわいそうだった…

693 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/01(金) 21:02:49.97 ID:L3Jc7pEo0.net]
何れ自然消滅するわそのチーム

694 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/01(金) 21:17:55.18 ID:WnQaPs22H.net]
>>692
逆に一年来れてないメンバーよりも最近ちゃんと来てくれるメンバー優先にするわ。



695 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/01(金) 21:19:01.86 ID:C3LSIOdOd.net]
高校野球の思い出代打みたいに最後だけ出されるのもなんか屈辱。贅沢かもしれないが
打率1割未満でスタメン出てるやつより2割くらい高いのにな…

696 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:    [2017/09/01(金) 21:24:50.09 ID:Hd//Z6Gf0.net]
なんかココ見てると理不尽な思いで野球やってる糞チーム多いんだな。  
 下手が出られないのはチーム方針でわかるが、仲良しの古参が優遇で出て、上手い人が出られないのがいるんだな。
 我慢しないで移籍すりゃいいのに。

697 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/01(金) 21:37:03.30 ID:WnQaPs22H.net]
>>695がそうだとは言わないが、打率はあくまで目安であって絶対的な評価ではないからね。
うちも3番と4番は打率が今は良くないが、その2人で誰も文句言わない。
雑魚投手からいくらヒット打っても打率上がっても、そんなの意味ないから。
>>695が正当な評価を受けてない、この采配は納得できないってなら移籍もありだと思うよ。

698 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/01(金) 22:33:00.35 ID:phWfrI3wa.net]
俺は逆に打率0割台なのに上位だから下げてって言ってるけど、期待してるのに自分から言われたら白けるだろうか?

699 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/01(金) 22:55:00.66 ID:fSoQWRLZa.net]
>>691
明日は怪しいが日曜なら出来るかと

700 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/01(金) 23:03:10.67 ID:0RkWAlQgd.net]
スタベン問題はうちでも度々議題になるね
だから相手によってはベンチ組みをスタメンに起用してる
格上のチームとやる時だけフルメンバー
部費を集めてやってるから全員野球でやるしかない

701 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/01(金) 23:10:19.01 ID:68iKuGtEd.net]
>>696
それはそれでまた文句出るのが草野球
たまに来るやつとか優秀だからでスタメン起用でも文句が出るだろ
下手でも参加率も考慮しろとか

702 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/01(金) 23:10:23.96 ID:hIwfRBPs0.net]
おれなんて打率2割そこらだが出塁率6割で長打もあってOPS1.000越してるのに
打率3割前後早打ちアヘ単長打0出塁率3割後半の奴より低評価されてる
打率がないからだって(笑)

703 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/01(金) 23:27:10.80 ID:yekstQehd.net]
50打数10安打で2割
そっから犠牲フライなし四死球50で
出塁率がやっと6割…打席の半分四死球て…

704 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/01(金) 23:28:12.92 ID:oDcAzg2ga.net]
立ってるだけのやつは正直いらんわな



705 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/01(金) 23:37:57.48 ID:/EAx+7Xz0.net]
あー、自分もそんな感じで練習試合とこガチ選球したら出塁率.600ぐらい四死球稼ぐ
そんだけ投手がノーコンなのと警戒されるからまともなボール来なくて仕方ないからボール球無理に打って打率.200とか

706 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/02(土) 00:05:46.15 ID:6yHvk4P70.net]
>>699
関西だけど今年1試合も雨天中止ないわ
関東は3週間ぐらい雨続いたり大変みたいだね

707 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/02(土) 00:07:18.95 ID:6yHvk4P70.net]
>>702
草野球はレベルによるけど四球取るのと盗塁は出来て当たり前だから仕方ないね

708 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/02(土) 00:20:10.95 ID:rBxKl0Yna.net]
>>706
羨ましいなあ
関東って前線や台風の端っこがかかる場合もあるからそれなりに中止になっちゃうんだよね

709 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/02(土) 09:07:26.25 ID:3Q26uYA20.net]
企業とか組織的にやってるチームと戦うと
バント、盗塁、三塁ランナー時のエンドランとか
やられるとボロボロになる
趣味でやってるチームだから基本練習とか無いし
大会参加が基本だから、そういうチームに勝つのが難しい
B、Cクラスの大会ならそこまでやるチーム少ないからいいけど

710 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/02(土) 09:09:08.50 ID:3Q26uYA20.net]
>>705
そんなに四球多いとか
どんだけレベル低いところでやってるの…

711 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/02(土) 12:42:52.64 ID:ffrTbkX+0.net]
>>710
1-0 2四球
とか普通にあるぐらいレベル低い
レベル低いから選球とかできないメンツだからノーコンても試合成立してる

712 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/02(土) 13:00:12.15 ID:P5UKCSoLd.net]
>>685
練習試合は全員打ちで守備入れ換え自由だよ。
3つのリーグで1つは9人にDHも打てる10人打ちができる、もう1つは9人打ちしかだめでDHを入れて守備専用を一人置ける、もう1つは完全9人でDHもなし。
采配に不満なのか、それとも別の理由かわからんけどね。

713 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/02(土) 14:57:18.95 ID:/DIxXSBJ0.net]
古いカーボンバットを処分したいのだが、粗大ゴミに出すしかないか。
ちなみに大阪。

714 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/02(土) 15:11:25.05 ID:/+zQiPzgK.net]
3つくらいに切断して燃えないゴミだな@東京



715 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/02(土) 15:28:39.60 ID:ffrTbkX+0.net]
知り合いのお子さんに中学生ぐらいの野球部がいるなら素振り用とかいって渡せば?

716 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/02(土) 17:23:35.82 ID:j7Wv/DjY0.net]
>>713
バッセンに寄付したれば?

717 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/02(土) 21:04:44.05 ID:/DIxXSBJ0.net]
それとなくバッセンに置き忘れるとか。

718 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/02(土) 21:31:54.33 ID:uTupTDk/d.net]
オレンジ系のグラブの色落ち対策とかどうしてます?

719 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/02(土) 21:49:46.04 ID:fy5DMztw0.net]
>>718
してません

720 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/03(日) 00:36:38.63 ID:l7U4oBN+d.net]
>>719
避けられないですもんね

721 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/03(日) 01:17:09.13 ID:7sgDaRQD0.net]
むしろ味のある落とし方を研究しよう

722 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/03(日) 08:12:15.21 ID:qFrqwADD0.net]
黒土の球場で使えばいい感じになるぞ

723 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/03(日) 12:45:35.03 ID:DWUm7T2op.net]
黒土のグラウンド良いよね
砂利混じりのグラウンドはグラブが白っちゃけるんだよね

724 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/03(日) 13:12:45.33 ID:l7U4oBN+d.net]
外野用なんですよね
芝生ですし背面の日焼けがすごい事に
カラーオイルは移るしなぁ
ミズノのネオレザーカラー気になってます
液体ってどんな感じなんですかね



725 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/03(日) 19:17:01.40 ID:tpaaAHsia.net]
>>718
自分はグラブと同じメーカーが販売してるその色のグラブ用のカラーオイル塗ってる
保革にもなるし色持ちも良いよ

726 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/03(日) 19:42:00.50 ID:gHG9Ks4q0.net]
今日、前のコマの試合見てたら、1死ランナー3塁で打者が8飛
捕球でタッチアップと思ったら、8がお手玉してなんとか捕球
走ろうとしてたランナーは「えっ?」みたくなって、タイミング逃して結局走れず
センター、ワザとだったらスゲーと思ったw

727 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/03(日) 19:46:30.38 ID:NcQouxF60.net]
センターがボール触った時点でスタートしていいんじゃないの?そうでないと、みんなやってるでしょ

728 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/03(日) 20:05:31.12 ID:l7U4oBN+d.net]
>>725
自分も以前はカラーオイル使ってたんですけど色移りすごくないですか?
使わなくても擦れば色移っちゃうんですけどねw

>>726
草野球あるあるですね
>>727さんの言う通り触ったらゴーです
センターがヘディングして他の野手が捕球してもセンターが触れた時点での離塁で成立します

729 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/03(日) 20:50:32.16 ID:FL5bHd8JK.net]
へたなスライディングでひざうち
痛い

730 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/03(日) 20:55:43.95 ID:tG8LQoY8d.net]
「え?」となるのは味方で
ランナーはラッキーとすぐ走り出すもんじゃないの?
別に落球しようが攻撃側には関係ないし
スパイか!

731 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/03(日) 20:56:10.67 ID:2KLSRXQ7d.net]
>>726
コピペじゃねこれ

732 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/03(日) 21:13:41.58 ID:lFlBZXYI0.net]
>>730
ランナーがルールわからんから
これ走れるの?
状態になって走れなかったんだろ

733 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/03(日) 21:18:45.38 ID:lFlBZXYI0.net]
ルール知らないのならいいけどこの間審判やって一死一二塁の内野フライにインフィールドとったら空気読めよみたいな感じになった

734 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/03(日) 22:50:47.95 ID:Fi/fz30g0.net]
自分は経験があるつもりでいたが、練習サークルみたいなのに参加したら凄い指導者がいた、たまには練習もいいものだな。



735 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/04(月) 08:43:14.70 ID:oOYTU4Mnd.net]
>>728
補給面には塗ってないからボールに対しては大丈夫だけど、多少はあるかもね。
自分は気になったことないかな。

ちなみにサエキのRオレンジのやつです

736 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/04(月) 09:06:26.42 ID:ibi66ksAM.net]
草野球真剣にやりたいから仕事止めてフリーターになろうと思ってるんだけど、どう思う?

737 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:    [2017/09/04(月) 09:36:34.06 ID:OIjzMHSHr.net]
>>736
馬鹿だと思う。
転職なら有りだと思うが、フリーターはないわ。

738 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/04(月) 10:38:05.51 ID:wWsQwdAzd.net]
>>735
オーダー羨ましいです
カラーオイルは半練りの缶入りタイプですか?

739 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/04(月) 12:23:36.26 ID:8I2AQ5xgd.net]
>>736
正気か

740 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/04(月) 12:32:32.28 ID:M7dOKkcgK.net]
グラブのことならグラブスレに行きなさいよ

741 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/04(月) 12:36:11.16 ID:w7N2UejJd.net]
>>733
なんで取った?
意味あるかそれ

742 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/04(月) 12:48:14.70 ID:WWCeRBQf0.net]
>>741
インフィールドフライのルールわかる?
もしわざと落球して三塁二塁に送球して併殺完成させたらどう思う?

743 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/04(月) 13:20:01.16 ID:wWsQwdAzd.net]
落球はダメですね
最初にグラブか手で触れると故意落球取られます
ワンバンはもちろん胸トラップやヘディングで落として併殺はオッケー

744 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/04(月) 13:30:01.81 ID:WWCeRBQf0.net]
>>743
明らかに理解してないよね
そのやり方で併殺をとるのを防ぐ為にインフィールドフライってルールがあるんです



745 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/04(月) 15:58:34.88 ID:WxKKhPbnd.net]
>>736
公務員でもなれば

746 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/04(月) 19:12:10.56 ID:ReAxQv41d.net]
>>745
公務員でも日曜日窓口とかあったり、平日残業で処理しきれん分は土曜に出てきて処理してる奴とかいるよ。
でも公務員はいいと思う。
土日仕事が入るかどうかがギリギリまでわからん仕事とか、土日勤務がある仕事さっさと転職したほうがいい。
出欠遅いのと、出席率低いのは厳しいしな。

747 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/04(月) 19:38:54.73 ID:8I2AQ5xgd.net]
俺公務員だけど土日急に仕事入る部署だよ
異動したいよ

748 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/04(月) 19:43:26.48 ID:BBDMokhI0.net]
>>736だけど、仕事辞めてプロの草野球人数合わせの助っ人になりたいわ

749 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/04(月) 20:03:43.08 ID:VifyL+tkd.net]
>>744
真性だろお前

750 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/04(月) 20:13:56.25 ID:WWCeRBQf0.net]
>>749
え?
あなたもインフィールドフライのルール知らないのですか?

751 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/04(月) 20:15:45.28 ID:C6oum0tI0.net]
>>736
あんたみたいな選手がうちのチームに欲しいわ

752 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/04(月) 20:38:44.96 ID:igw1/s6z0.net]
>>750
ワンナウト2塁でインフ取るのはおかしいだろって言ってるんじゃないか
取らずにワンバンで取っても故意落球は草野球じゃあかんのだっけ

753 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/04(月) 20:49:46.89 ID:CaxykEY9a.net]
ワンナウト2塁…???

754 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/04(月) 21:34:36.47 ID:WWCeRBQf0.net]
>>752
ワンナウト2塁?
>>733には一死一二塁と書いてるはずだけど…



755 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/04(月) 21:38:40.28 ID:BBDMokhI0.net]
その空気読めよみたいな感じって具体的にどういう感じなんだよ

756 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/04(月) 21:45:48.32 ID:WWCeRBQf0.net]
>>755
インフィールドフライ?何それ?
ルールしらないんだけど
つか草野球でインフィールドフライとるんですねw

って感じ

757 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/04(月) 22:18:39.67 ID:igw1/s6z0.net]
>>754
あ、ほんとだ。すまん。インフ取ってダメなのか?
よく宣告なして、おとしてしまった後に走り出すランナーがいてタッチされてアウトになるけど、宣告せんでも自重しないとな。自軍審判だと言わない奴もいるし。

758 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/04(月) 22:20:44.22 ID:8+rmQq3i0.net]
プロでもベースの占有権や振り逃げのルール知らない選手も居るからキニスンナ!!

759 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/04(月) 22:29:12.68 ID:WWCeRBQf0.net]
インフィールドフライ宣告
振り逃げしない打者がベンチに戻る時にアウト宣告
ストライクをちゃんとコールする
ファールの後はプレイコール(カウントも)
フェア時は「フェア」と言わない
ボーク宣告
等、審判としてやらないといけないことをちゃんとやっているだけなのに

意識高い系アピールですかw

ってのがいるんだよね…

760 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/04(月) 22:33:13.52 ID:BBDMokhI0.net]
結構分かってない奴いるよな
ボールでも「ボール!」って発声しなきゃいけないのに何も言わない奴いるわ
後、野手のアピールなければアウトセーフのコールはしないのに、野手側から詰め寄られたことあるわ
タッチもしてないのにアウトセーフ言うわけないじゃん

761 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/04(月) 22:33:26.47 ID:WWCeRBQf0.net]
>>757
その場合はボールデッドにして話し合いとかにするよね
自分が打者で打ち上げた時は自分で
インフィールドフライだー
って叫んどく
どうせ攻撃側審判だからインフィールドフライ宣告しないし叫んどけば落としても
インフィールドだったね
ってなってランナーも走らない

762 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/04(月) 22:38:26.64 ID:WWCeRBQf0.net]
>>760
確かにボールの時に無言なのとジェスチャーをする奴いるよな
ボールの時もコールはするがジェスチャーはしない
タッチプレーもなければ特にコールはしないのに

763 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/04(月) 22:39:27.16 ID:o4OPbT1n0.net]
>>759
普段外野守ってるけど、ストライクの時は恥ずかしがらず?にちゃんと手挙げてコールして欲しいわ
でないとカウント分からん

764 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/04(月) 22:42:13.06 ID:w7N2UejJd.net]
少しでも「ん?」というジャッジを出せば他も当然完璧に理解してんだろうな的な目は審判に向けられるからな
そのプレッシャーに勝てないとボソボソになる
それは知ってるがこれは知らないとか冗談かよとなるわな



765 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/04(月) 22:43:54.97 ID:WWCeRBQf0.net]
>>763
一塁守っている時もそんな審判には戸惑う
後はカウントを旧式で言う人
だから自分は
○ボール×ストライク
って言ってる

766 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/04(月) 23:11:50.27 ID:ND0yQFRi0.net]
>>736
土日祝日完全週休二日
8時17時の定時上がりのホワイト企業に転職しろ

767 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/04(月) 23:16:45.25 ID:3HBUoJ61a.net]
>>738
スレチなのでこれで最後にします

そうです。
プラの缶入りの柔らかめの半練りです

768 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/04(月) 23:49:25.43 ID:igw1/s6z0.net]
>>766
その勤務体制で、早朝、平日ナイター、土日オールでやってた人がいたが結婚して子供できた土日の朝だけにしてた。子供が野球やったら本人はそっちにかかりっきり。あんまりやりすぎも作業化しちゃうんじゃないか。

769 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/05(火) 00:16:05.36 ID:UfW/YKDWd.net]
>>767
ありがとうございます
参考になりました

攻撃側審判で声が小さくてもジェスチャーだけは最低限正しくやってほしいね
草野球始めてから片手セーフみたいにしてる人度々見るけど
動いてるからストライクなんだと思ってたらボール判定って言うね
ストライクでも腰の辺りで拳握るだけとか

770 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/05(火) 00:45:58.92 ID:f6y5xb6fd.net]
>>765
この前3球目の後で2ボール1ストライクとコールしたら、捕手からワンツーですか?
って聞き直された。
もう一度、2ボール1ストライクです。と言ったらその人に、ワンツーじゃないですかwと言われたw
自チーム内で旧式使うのは自由だけど、チーム外にもそれで押し通そうするのはいかがなものか。

>>769
ボールはゼスチャーなしなのにゼスチャーする人けっこういるよね。
ストライクがアウトと一緒のゼスチャーでボールがななめ下なら、上と下で完全に区別できる場合が多いからスルーしちゃうけど、
高めに外れた時にボールハイ!とか言いながら手を上げるのは勘弁してほしい。

771 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/05(火) 01:06:40.75 ID:QHzgA25rp.net]
>>768
大した会社にいないせいか夜がヒマなんだよね。
平日ナイターって憧れるわ。
どこかでメンバー募集してないかな?

772 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/05(火) 01:07:15.01 ID:9InHuduW0.net]
>>770
もう新方式になって5年以上たつんだからいい加減なれろ
とは思う

773 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/05(火) 08:31:47.08 ID:lP3aJeX3p.net]
ランプもBSO表記が増えたよね

774 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/05(火) 10:38:32.83 ID:vnwhyJTm0.net]
俺は審判やってる時、「ストーライクぅううああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!」ってやり過ぎて肩外れたことあるわw
もちろんそのあと退場し、即刻病院へw



775 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/05(火) 11:48:12.41 ID:vISYqu6W0.net]
>>774


776 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/05(火) 11:48:13.16 ID:P3J4dNDO0.net]
草野球ならフェアかファールくらいは声に出してもいいと思うけど
無言なら全てフェアでバッターは走らないといけないってのは分かるけど、初心者の多い私設リーグとかの試合だと打者はもちろん守備側もランナーも自己判断してしまう人も多いので

777 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/05(火) 12:11:15.82 ID:BFpbFpFRd.net]
>>770
同意だわ
ボールハイ→ボーラハイ→ストーライって聞こえて勘違いしちゃうし
基本無言でもいいし、打者と捕手に聞こえる程度にボールって言ってもいいし、ストライクがストライクなのかどうかはっきりしてればいいわ
手を上げたりしてやらないアホが多いんだよな
でかい声ならいいんだが

778 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/05(火) 12:14:42.58 ID:vnwhyJTm0.net]
最近みのさんのとき卍やるやつ増えたよな
だから卍やりたいために明らかなボールでも卍やってくる奴いてうざいわ

779 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/05(火) 13:05:11.79 ID:JKuuqst90.net]
>>750
胸トラップやヘディングで落として併殺取るのを防ぐためにインフィールドフライがある訳じゃないんですけど

780 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/05(火) 13:18:11.18 ID:jRn8+c8B0.net]
>>779
ヘディングや胸トラップというプレーを指定しているのでそのやり方で併殺をとるのを防ぐ
と書いていますがそのプレーの為だけとは書いていません

781 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/05(火) 13:22:45.56 ID:JKuuqst90.net]
>>780
野球やったことない人?
胸トラはライナーでやるんだよ
フライならトラップする必要ない
インフィールドフライは12塁や満塁の時にサードセカンドやホームサードでゲッツー取るのを防ぐためだけだよ

782 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/05(火) 13:24:29.39 ID:jRn8+c8B0.net]
>>781
そだね
じゃあ>>733を読んでください

783 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/05(火) 13:32:45.05 ID:ou9yt0QF0.net]
遅れて出て来てとんちんかんなこと言ってんな

どうみても肘や足出してるのにデッドボールとらないと
不機嫌になったり怒るやつたまーにいるけどあれはなんなんだろうか
デッドボール取って欲しいならもっと上手くやれよ

784 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/05(火) 13:55:07.12 ID:r1TAKzIQd.net]
12塁なり一、二塁と書けば何ら誤解は無かった案件だな
読み手のことまで考えて文章を作れるかを問われたとしておこうぜ
文盲レベルの話じゃなくただ紛らわしという話



785 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/05(火) 13:58:23.80 ID:r1TAKzIQd.net]
もっといえば「12塁」「一、二塁」か
面倒だがそれが伝えるということだしな

786 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/05(火) 14:16:19.91 ID:jRn8+c8B0.net]
>>784
普段からどの表記を目にしているかだね
漢数字の場合は区切らないで使う場合は見かける
だけど数字表記での「12塁」は逆に見たことない
それ「じゅうにるい」って見えるよね?
野球知ってるから理解できるが日本語としては適切ではないよな

787 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/05(火) 15:22:15.08 ID:G9b0s6U70.net]
審判講習会ってのでたことあるけど、「ストライクは宣言で手を握って上に上げてわかりやすく、ボールは無言で基本何もしない」て言ってたな

788 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/05(火) 15:32:10.56 ID:8sZsEGwYM.net]
>>787
自分もそう思っていたけどボール時もコールするって教わった

789 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/05(火) 17:20:25.50 ID:vnwhyJTm0.net]
普通はボールの時もボールって言うよ
プロでもボールって言ってるはず
2軍戦見に行けば分かるよ

790 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:    [2017/09/05(火) 18:27:52.19 ID:JHgENMM+r.net]
審判が完全なストライクをボールという人だと試合壊すな。
 頻繁にあると、ど真ん中狙って投げるしかなくなるし。
 派遣審判でもそういうの普通にいる。上のレベルなら違うのかもしれないが、草野球なんて際どい球で迷ったらストライクって言っておけよ。って思う。

791 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/05(火) 18:42:01.07 ID:I+56EFQyd.net]
>>787
どの審判もコールはしてるよ、ただ小さい声か大きい声かって違い。打者には聞こえる声で言ってくれるし

792 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/05(火) 18:59:21.50 ID:jRn8+c8B0.net]
審判への礼儀だけどスイングチェックをアピールする時に塁審にきいてはいけない
かならず球審にスイングチェックをアピールをしないといけない
その後に球審が塁審に判断を聞くか判断し必要なら塁審に確認をとる
プロはそのまま塁審にアピールしたりMLBは打者がアピールしたりするけど本当はダメな行為

793 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/05(火) 19:07:14.57 ID:QjP1GL/y0.net]
>>792
そうね。
塁審にリクエスト出来る権利があるのは球審だけですね。

794 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/05(火) 19:17:14.05 ID:jRn8+c8B0.net]
そういったのをどうやってメンバーに伝えるか
だよな
結構派遣呼ぶの多いみたいだけどこっちは基本呼ばないで攻撃側等がする
だから誰でも審判がある程度は勤まるようにしないと大変な事になる
110キロとかでびびってまともにストライク、ボール判定できないのとかいる
自分が打者で明らかなストライクをボール判定する時があって捕手が明らかに不服にするから
「今の入っていますよ」
と言ってストライクにしてる
やってくるのはありがたいがこういう風に教えていかないとね



795 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/05(火) 19:30:54.78 ID:vISYqu6W0.net]
>>786
じゅうにるいなんてわざわざ読む方が変だろ読むか普通
現実に勘違いしてるやつがいるんだからの指摘と理解しろよ

>>794
そういう環境で試合してんだから審判に文句あるなら派遣使えよ

なんか変だなと思ったら同じやつか
昨日から連投してるけどもう少し冷静になれ

796 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/05(火) 19:47:01.65 ID:QjP1GL/y0.net]
こんど草野球終わったらピンサロ行こうってことになったんだけど、どうしよう?
マジで俺包茎なんだけど

797 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/05(火) 19:54:14.68 ID:6QpVKjXtK.net]
事前に剥いて

798 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/05(火) 19:57:36.15 ID:QjP1GL/y0.net]
>>797
無理
皮が戻って毛が絡んで痛い

799 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/05(火) 20:18:27.80 ID:jRn8+c8B0.net]
>>795
伝えたい事がわからないならスルーして

800 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/05(火) 21:51:25.79 ID:XTmmuMqv0.net]
>>795
最低3kかかるんだ
草野球って帽子かぶらん奴とか、審判できん奴とかやらんほうがいいんじゃないかと思う
ジャージは仕方ないかな。だってソイツやらなくなったらもったいないしね。ただし二度目以降はジャージで来ないでほしい

801 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/05(火) 22:06:26.83 ID:IQKqkuQq0.net]
現在社会人3年目、独身、都内。
野球経験は小学校3年生〜中学校3年生。
それ以降は運動はせず、ひたすら文化的に過ごしてきた、中肉中背の男。

最近野球をまた始めたいなーなんて考えているのだが、調べてたら草野球ってたくさんリーグがあって、どれが自分のレベルに合っているのかさっぱりわからん。
少年野球時代はキャプテン務めて、セカンドやキャッチャーやって、それなりにプレーはできていたけど、中学校に入ってからはきつい練習が嫌になり、レギュラーにもなれず、あまり真面目にやっていなかった。

こんな俺に、最適なリーグは存在するんだろうか?

802 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/05(火) 23:28:26.46 ID:mjGQ2sH20.net]
>>801
とりあえず初心者歓迎ってチームに入ったら良いのでは?

803 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/05(火) 23:35:01.98 ID:ORZiMziiH.net]
>>801
初心者歓迎ってチームで、野球経験はキャッチボール程度って言っておいたほうが良い。

804 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/05(火) 23:42:13.79 ID:r1TAKzIQd.net]
>>803
だな それが一番問題なく溶け込める



805 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/06(水) 13:40:08.45 ID:brnqdWXWM.net]
デブのおっさんだけど痩せる目的ではじめてバッティングセンターに行き出したんだけど
今50ゲーム目を終えた所で3球に1回はアッパースイングで飛距離100m超えを打てるようになった(球速125kmで)
知人に打球速度が半端ないと言われヘッドスピードを測ってもらったら140km/hだった
これってすごいの?もしかして才能ある?

806 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/06(水) 14:32:48.83 ID:RilvjM/Bd.net]
>>792
チェックスイングってキャッチャーに要求されたら聞かなきゃいけないんでしたっけ

807 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/06(水) 14:41:50.77 ID:n0MPqAY5M.net]
>>806
自分で振ってないと判断できるならいらない
塁審に意見を聞いた方がいいと思えば確認すれば大丈夫かと

808 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:    [2017/09/06(水) 14:53:07.97 ID:Iij+6cgTr.net]
>>805
140キロはプロの下位レベルらしいよ。

naruheso-news.com/2016/04/12/post-1562/#i

809 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/06(水) 15:03:22.61 ID:Mnqmhbu4a.net]
>>805
あとは人の投げる球に合わせて打てれば立派なホームランバッターですな!

810 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/06(水) 18:05:37.21 ID:Org5hp9pK.net]
飛距離測れるバッティングセンターあるんだ?
どこにあるの?
行ってみたい

811 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/06(水) 18:12:41.65 ID:NVjRcUWjd.net]
ユニフォーム作成するにあたって何でも良い!と言われデザイン作成して見せた途端にあーだこーだ意見言われて拉致あかない

812 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/06(水) 18:20:29.88 ID:xDmG5UF3d.net]
いるよな文句だけは一人前のやつ

今度ユニ作るんだけど個人的にオリックスみたいなやつにしたいわ。カッコいい

813 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/06(水) 18:33:19.44 ID:eelgcQd/0.net]
>>811
野球に限らずそういうことは往々にしてあるねw
俺自身も、「なんでもいい、まかせるとは言ったけどさ〜」ってなっちゃうことあるし。

814 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/06(水) 18:34:44.13 ID:MwGrhPyIa.net]
それならまだいいさ。うちなんか複数案出してアンケートで決まったのに実物見たら印象と違うだの文句言われたわ。

けど大半のメンバーや助っ人とかゲストさんから好評でホッとしてます。



815 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/06(水) 18:44:48.64 ID:4xBhJSEx0.net]
二部だけど高松宮の全国大会がんばるよ
初戦の相手企業チームだけど…

816 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/06(水) 19:21:49.43 ID:C4lZIe4wd.net]
>>815
相手の応援凄そうですねw
頑張ってください

817 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/07(木) 01:19:55.17 ID:2l1/bM500.net]
>>805
釣りくさいけどバッティングセンターなんて打てて当たり前
8割くらいいい当たりして普通、それでも試合では簡単に打てないから

所謂バッセン専用のバッティングでボール呼び込めない人も案外多いな

818 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/07(木) 07:37:35.87 ID:vRF61I+ya.net]
効果的なバッセンでの練習法はないだろうか。経験者の方々教えてほしい。

819 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/07(木) 08:18:02.82 ID:FNhyVCbq0.net]
>>818
70から80qの遅いボールを120qのストレートがくると思って打つ。
しっかり間が取れてないと突っ込んでしまうから、試合で必要な間を練習できますよ。

820 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/07(木) 14:35:05.78 ID:q+7sQVfF0.net]
俺が思うにどのバッターも構えが高すぎ
アウトロー低めを泳がされず頭を下げずに打てるくらい(空気椅子をする位)に低く構えないとな
そうすればアウトローでもホームランに出来る
まぁその為には強靭な下半身がいる訳だが

821 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/07(木) 14:51:07.71 ID:8/tCtQ/nd.net]
野球ほぼ初心者なんだけど体が先に開いてるらしくて当たっても内野ゴロのみなんだけど、どうしたら治るの?

左打ちでファーストゴロかセカンドゴロばかり。

チームの人に聞いても打開策なく困ってます。

822 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/07(木) 15:20:25.67 ID:Sn6akh7Q0.net]
>>821
フォーム見てないからなんともだがあえて最初からオープンスタンスにすると足上げた時にグリップを左肩ぐらいまで引いてみるとか

823 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/07(木) 15:28:43.87 ID:2iQO5VB50.net]
>>821
インパクト前の右膝が一二塁方向に開く
右膝に釣られて右肩が開く

824 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/07(木) 16:34:38.38 ID:YhCijps8M.net]
>>821
素振りでの矯正が必要ですね。
右足のかかとでタワシを踏んで素振りをしてみて下さい。
これを出来る限り毎日素振りをして開かないのが普通になれば矯正完了です。



825 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/07(木) 20:49:33.74 ID:d1V4S5+Z0.net]
6人の助っ人募集ってどうなんだろ?

826 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/07(木) 21:05:51.58 ID:Gp919ymqd.net]
別に問題ない
それぞれのチームにそれぞれの事情があるだろ
大事なことは草野球の活動に精力的なことだな

827 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/07(木) 21:22:54.22 ID:d1V4S5+Z0.net]
なるほどね

828 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/07(木) 23:03:32.39 ID:PR8fXx/u0.net]
>>819
この思ってって難しいですよね。福引のガラガラ回す為にカードいっぱい買ったんでしっかり打ち込んできます。ありがとうございます

829 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/07(木) 23:15:13.44 ID:3SQLcRs9a.net]
自分は90と120を交互に打って打ち損じなくなったらランダムを打ってる
未だにカーブはさっぱりだけど

830 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/07(木) 23:25:56.82 ID:Bn0X4J2Hp.net]
>>820
西武の森ぐらいが理想?

831 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/07(木) 23:35:11.18 ID:/JZHNqbBM.net]
>>830
そうだねー森は目線が全くブレなくて理想のフォーム
i0.wp.com/teqno-logical.com/wp-content/uploads/2016/03/moritomoya-1.jpg

832 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/07(木) 23:35:38.53 ID:FNhyVCbq0.net]
>>828
頑張って下さい。
思ってが難しければ、しっかりボールが来るまで待って、自分のふところで打つでオッケーです。
遅い球がしっかり打てるようになれば、速い球、変化球も打てるようになりますよ!

833 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/08(金) 00:05:29.77 ID:O+gbhM6N0.net]
>>831
あんま膝曲げて構えるの嫌だなあ
www.geocities.jp/tokyomarlin/griffey1.jpg

834 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/08(金) 02:17:33.30 ID:UaQnSH+Ka.net]
人それぞれ合う合わないあるから



835 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/08(金) 10:27:49.87 ID:SbhwwpbK0.net]
森友のフォームはかなり打てると思うけど
あれをどっぷりしたおっさんがやったら膝死ぬで
森の強靭な下半身と体のサイズだからあそこまで深く構えられる

836 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/08(金) 12:16:29.11 ID:qaB1fcQdd.net]
下半身で打てってのは肩が開かなきゃオッケーなんですかね、ビヨンドでたしかに打てるんだが手打ち気味で

837 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/08(金) 13:17:30.57 ID:px4oSAPfM.net]
全身の力を抜く(力むとミスショットをする)
腰を速く回転する(ヘッドスピードを上げる)
打つ瞬間に強く握り右手で押す(球威に負けない)

838 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/08(金) 17:44:00.75 ID:qaB1fcQdd.net]
>>837
感謝する

839 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/08(金) 18:20:42.88 ID:BJZd8DJsK.net]
今週末もがんばろうぜ!

840 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/08(金) 20:31:09.09 ID:1SIanrIBa.net]
単純に速球ってどうやって打ったら良いんですか?

841 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/08(金) 20:33:37.61 ID:6KLHQnbT0.net]
>>840
恐がらない事
少しでも「はやっ。これ当たったら痛そう」って思ったら打てない

842 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/08(金) 21:13:05.94 ID:w/7Oaz/UM.net]
>>840
立ち遅れない様に準備して、頭の中にその速いボールをイメージして、ボールの上っ面を狙って打つ。

843 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/08(金) 22:12:40.81 ID:i9r6z0P10.net]
>>841>>842
ありがとうございます。

タイミング早めで合わせた時に変化が来たらそれはもう諦めるしかないですかね…?w

844 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/08(金) 22:23:44.88 ID:++QUJ7V6K.net]
センター返し



845 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/08(金) 22:45:55.94 ID:dFUae1sd0.net]
昔横浜にいたハーパーが凄い腰落として構えてた

846 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/08(金) 23:33:06.48 ID:VKXSifBla.net]
低めの速球が打てない
外だとなおさら

847 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/08(金) 23:54:43.87 ID:ra+VA35Ua.net]
打てなくても問題ない
カットさえできれば十分

848 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/09(土) 01:37:47.71 ID:xbyo/ZYI0.net]
>>843
変化きたら流しを意識か諦める

849 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/09(土) 10:24:32.36 ID:QgLLjt9+0.net]
草野球初心者(野球経験はある)でミズノプロのグローブって調子乗りすぎ?

850 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/09(土) 10:32:28.90 ID:Kggkt4wOM.net]
バッティングセンター10時開店なのに閉まってる。外には開店待ちの人がゾロゾロ…
開店事故やりおった…

851 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/09(土) 11:17:43.87 ID:wIrQcVIvp.net]
>>849
俺は好きな道具使うのが良いと思うけど、中にはいちいち誰々が何を使ってるとか詮索したりどうこう言う人間もいるのは確か

852 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/09(土) 13:06:46.77 ID:a++w+0zUd.net]
ちょっとずつ練習してたら今日の練習試合で投げさせてもらえた マウンドで投げるのも気持ちいいもんだね
クイックとかフィールディングとか、普通に投げる以外の事はまだ全然だったけど

853 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/09(土) 13:45:57.17 ID:jEL3Q5Qk0.net]
>>847>>848
確かにそのためのカットですね
全く頭から抜けてました、ありがとうございます!

854 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/09(土) 18:16:53.02 ID:VcPyX3zi0.net]
バッティングセンターで100km 110kmまでは クリーンヒットするようになってきたけど120kmになった途端ボテボテのピーゴロとかカス当たりばかり。どうすれば改善できるんだろうか教えてエロイ人!



855 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/09(土) 20:14:07.20 ID:4FrUGA8I0.net]
>>854
からぶってねーんだから自分で修正できるだろ
100から110で修正できたんだからセンスはある
慣れれば120〜130が1番適当に打てるから
目で見て振ってズレたら修正の繰り返し
130まではそれでいけるはず

140から世界が変わるからそこで行き詰まったら
もう一回聞きにきなよ
あとは自分の動画を見ることをオススメするよ

856 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/09(土) 20:18:29.24 ID:lLwMZps6d.net]
自分のフォーム動画は修正に欠かせないね
鏡で見るのとは全然違う

857 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/09(土) 20:22:59.42 ID:K5NRN0E+d.net]
先日ある有名草野球チームの練習会に参加したけどあれはいいね
野球も2時間できるし、色々教えてくれる

858 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/09(土) 20:28:59.19 ID:45JswniQa.net]
>>855
そのズレが治らなくて・・・短く持つと当たるですけどなんなんでしょうね。
動画ですか!最近はスマホでスローもできるみたいだしやってみます!

859 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/09(土) 20:43:49.45 ID:4FrUGA8I0.net]
>>858
ストレートなんだからゴロなら差し込まれそうになって慌てて開くからドライブゴロになってるとかフライなら単純に差し込まれてるとか色々あるだろ?

同じ構えから高低、左右にバットの芯を出したいところに体主導で出せなきゃ話にならん
技術的なことは動画漁って自分で取捨選択して
モノマネもありだ 長所短所が見えてくる

860 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/09(土) 22:50:33.04 ID:slwUZ3e/0.net]
>>857
クーニンズ?
練習会って誰でも参加できるの?

861 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/10(日) 00:07:31.35 ID:FNrov0Rg0.net]
>>854
こっち向きの話題だな

バッティングセンター雑談 Part.2
lavender.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1406233558/

862 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/10(日) 00:25:54.79 ID:jKCJ9nsA0.net]
>>859
今日昼から試合だから午前中行ってまた練習してきますわアドバイスありがとうございます!

863 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/10(日) 02:36:03.62 ID:U4RAqVpy0.net]
みんな新球手にいれたか?

864 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/10(日) 04:08:33.50 ID:76xtZjRv0.net]
>>849
好きなん使え。下手くそ

俺は野球経験一年弱(小6春〜中1夏まで)
やけど今、スラッガーの内野手オーダーとドナイヤオーダー使い分けてる。
エラーしまくってるけど気にせーへんし。
あと、マグダビット巻いて打席立ってるし。
5打席連続三振中やけど。
ちなみに中1夏に野球辞めたんわ練習しんどいから。
けど野球大好きってスタンスは変わらん。



865 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/10(日) 05:33:48.35 ID:QR8sP3JGd.net]
いいね
続ける事が大事
好きこそ物の上手なれ
道具だって相手投手を待たせずに打席に立ち
投球練習終わる前に守備位置に着けるなら何つけたっていいよ

866 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/10(日) 07:15:52.73 ID:0zjjDshj0.net]
メガキング2って
以前の複合バットより10m近く飛距離変わる感覚あるわ
新球になっても飛ぶのだろうか

867 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/10(日) 07:23:44.04 ID:RLUDFWLM0.net]
>>849
むしろそれくらいのを使ってもらう方がいい
中級グラブではなく

868 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/10(日) 07:52:30.85 ID:76xtZjRv0.net]
ウチのチーム、できて一年未満。
俺以外、道具に興味ないor道具に金かけれない人ばかりで寂しいわ。
自分だけが道具大好きやからなかなか話が合わん。

869 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/10(日) 08:05:56.28 ID:U7ZJzp+Vd.net]
>>860
東京バンバータやね
誰でもできるよ

870 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/10(日) 11:56:21.86 ID:7W1E+/Tjd.net]
>>868
監督さん?
あなただけ道具に詳しければ充分
良いのを使おう

871 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:    [2017/09/10(日) 12:23:58.67 ID:GaQb9MmU0.net]
>>868
道具好きな人は新規のチーム入ったり、作っちゃ厳しいな。
 道具好きなチームに入った方が良いよ。良く対戦するチームは皆、オーダーグラブのチームがいて、HPでグラブが公開されてて、グラブへの思い入れを書き込んでて道具好きが伝わってくる。こういうチームに入った方が楽しいよ。

872 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/10(日) 14:55:48.59 ID:bQTbPkXnM.net]
まさか今日
ピッチャーびびってる
ってグラウンドで聞くとは思わなかった(笑)

873 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/10(日) 15:10:35.90 ID:JMh2U55K0.net]
練習試合の最終回裏で同点、ランナーが出たところでそのランナーはこの後予定があるとの事で臨時代走の申請をしてきた。
なら仕方ないって事で認めたんだけど、出てきた代走が二盗、三盗と仕掛けてきて結果サヨナラ負け。
殺せないこっちにも比があるんだろうけど、走れないランナーから俊足のランナーに変えてそういう事をするのはどうなんだろうか

874 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/10(日) 15:16:35.87 ID:JMh2U55K0.net]
因みに監督がしっかりサインを出していたので、個人の判断ではなくチームとしての方針だと思っています。



875 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/10(日) 15:24:34.95 ID:RLUDFWLM0.net]
練習試合で、全員打撃ですか?
怪我とか早退を理由に代走したり打順を飛ばすことはよくあるので、仕方ないかもしれんよ。

876 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/10(日) 15:27:01.84 ID:/wxK2qQg0.net]
自分は監督兼選手です。

臨時代走の場合は基本的に盗塁はしないようにと言ってます。

バッテリーミスなどはもちろん行けといいますが。

ってか草野球の場合試合終了時間があるので早退前提の人は困りますね。

877 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/10(日) 16:01:43.48 ID:0Yw5a5fH0.net]
ベンチ戻っても再度出場ありのルールでやるとこもあるから難しいね
だけどそういう場合の代走はなるべく足の早さが近い場合がやるべきだとは思うけど

878 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/10(日) 16:05:28.02 ID:d5JxZ5eca.net]
臨時代走なら打順が一番遠いやつでしょ
任意の走者に変える方がよっぽどいかんわ

879 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/10(日) 16:14:19.92 ID:QR8sP3JGd.net]
>>873
練習試合ですよね
なら勝敗より内容に重点を置きましょう
まず臨時を承諾した時点で何が起きても自己責任
そして仰しゃる通り差せないバッテリーや二盗の内容で三盗の可能性がある程度わかりますよね
そもそもサインプレーなら相手の動きが絞れるじゃないですか
二塁俊足ランナーで盗塁サインなら打者は何をします?
エンドランの可能性は捨て切れませんが送りは無いと踏んでうちならセカンドベース張ってます
初球で二盗決めなら次投げるまでに牽制を最低2回、共に長く持たせた牽制で飛び出しを誘い次の投球をハズします
打者の利きにもよりますが右ならイン攻め、左はひたすら外
レフトは引っ張り、流し、三塁送球のカバーに備えて三塁線シフト
サヨナラのランナーなら塁を詰めてでも三盗阻止ですね
三盗を許したなら満塁の方が良いケースです

880 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/10(日) 16:21:46.44 ID:0Yw5a5fH0.net]
>>879
言いたいことわかるしどのレベルの練習試合にかにもよるよね
レベル低いんだったらなあなあでとおした方がいいし
レベル高ければ代走で出てくるランナーのスピードぐらいわかるだろうし
逆に守りも大会等でこういうケースならどうすべきかをおっしゃる通り確認しながらやるとかね

881 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/10(日) 19:21:49.75 ID:kY9Zrdmrd.net]
代走って後は足を使って仕事する役目じゃねーの
脚がいい代走にかき回されて文句とか野球やんなって話じゃね
早退もなにもチームとしたら一番役に立つ人間を代走に指名するの当然だろ

882 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/10(日) 19:30:53.99 ID:FJSYvs7UM.net]
>>881
普通の代走で文句言うのなら頭おかしいけどこれはマナーの問題だろ
選手が帰るから臨時の代走出させてくれって頼むのは解るとしても、そこに俊足のランナー送り込んでサインで走らせるって論外だろ
勝つためにルール違反の事するってのは流石に擁護出来ないわ

883 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/10(日) 19:37:38.48 ID:BVAoDVux0.net]
練習試合だから別にいいと思う
攻撃側はサイン出しての盗塁の練習
守備側はそれを刺す練習

884 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/10(日) 19:54:58.74 ID:kY9Zrdmrd.net]
>>882
じゃ、早退の件は相手に心配かけるからとの配慮で普通に代走申告した場合はどうよ?



885 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/10(日) 19:56:57.64 ID:0Yw5a5fH0.net]
それで代走とおるわけないだろ…

886 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/10(日) 19:57:41.23 ID:uqvHqPu2d.net]
練習試合で1イニングだけ投げたがストライクが入らず相手を白けさせてしまった。攻撃側審判も空気を読んで少しでも判定を甘くしてくれたらいいのにさ…。
んで被安打1、3四球くらいになったら次の打者が打席に入るまで20秒くらい来ない、ネクストも用意してない、四球出したらまたベンチからメット被りながら歩いて出てきてってので雰囲気が悪くなった。
自分の実力不足が一番悪いのは重々承知だがもう試合をしたくない相手だ。

登板を一度は断ったけどメンバーから「いい球投げてるから投げてみろよ」って励まされて登板してみたが、やっぱ止めときゃよかったよ…

887 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/10(日) 20:00:01.90 ID:X57nPH4mM.net]
>>884
控えがいるならいいだろそれはw

888 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/10(日) 20:15:34.28 ID:b9RRhcWU0.net]
>>886
次がんばれ

889 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/10(日) 20:46:59.29 ID:0Yw5a5fH0.net]
>>886
次がんばれ
チームメイトも投げれる人が一人でも多い方が助かるよ

>>887
その仮定は控えがいる
って事じゃなく早退とかつげずにスタメンが代走にいくだけかと

890 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/10(日) 20:56:09.39 ID:kY9Zrdmrd.net]
ストライク甘くしてくれとか
ピンチランナーに足が速いやつ送るなとか
なんだこいつらw
面白過ぎるだろ

891 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/10(日) 21:04:50.86 ID:0Yw5a5fH0.net]
レベルによってはそんなもんだよ

892 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/10(日) 21:11:29.34 ID:kY9Zrdmrd.net]
それも楽しめって話だよな
いいピッチャーや足が速いランナーがいるってのもチームの財産だ
自チームに無い魅力なんだから参考にするとかそれに対応した策を皆で考えるとか
それら全部含めて草野球の楽しみじゃねーのかな

893 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/10(日) 21:22:34.14 ID:0Yw5a5fH0.net]
>>892
ちょっとズレてるかと…

894 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/10(日) 21:23:28.00 ID:0zjjDshj0.net]
>>873
その代走って
スタメンの選手?控えの選手?
控えなら普通に代走だし
臨時代走っていうくらいならスタメンの選手だと思うが



895 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/10(日) 21:30:55.41 ID:S9TS45kB0.net]
>>886
まずは自分の実力の無さを嘆こうや
責任転嫁してても上手くはならないから努力あるのみよ

896 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/10(日) 22:03:43.32 ID:RLUDFWLM0.net]
攻撃側審判っていろんなレベルの人がやるわけだが、審判やってる側からすると、投手や捕手に不満な態度を取られると嫌かな?
どっちに外れているか聞くのもタブーな感じで。
あからさまに態度に出すとそのチームそのものが態度悪いチームって烙印を押されるしなあ。難しいね。

897 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/10(日) 22:23:35.12 ID:9Y8Cpgxv0.net]
>>886
既にあなたの投球で雰囲気クソ悪くなってるんだけどねそれ
まぁ相手ももう試合したくないと思ってるから大丈夫大丈夫

898 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/10(日) 22:32:15.69 ID:0Yw5a5fH0.net]
>>896
自分は聞かれても気にしない
逆に
「ちょっと厳しいですか?」
ってきいて「ちょっと…」みたいに言われたら
「じゃあ気持ち広げますね」
って返す
だけどレベル高い同士だと滅多に言われないけどね
ちゃんとジャッジしている前提だけど

899 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/10(日) 23:14:04.92 ID:1LQ+V/jp0.net]
審判は可変じゃなけりゃ厳しくても構わんけどね
取ったり取らなかったり温情でボール臭いとこストライクっていう審判が嫌い

900 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/10(日) 23:40:46.62 ID:0Yw5a5fH0.net]
派遣とかならそれでいいが攻撃側審判はその辺臨機応変に対応しないと試合にならないよ
投手のレベルによっては恩情ジャッジしないと

901 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/11(月) 00:52:12.01 ID:8F3IDtfcM.net]
M号球って検定落ちそのうちでる?

902 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/11(月) 08:23:33.03 ID:80Q3jTkgd.net]
俺は打者からクレームがあったら、ゾーンをボールの縫い目がギリギリかすったと応える。
投手からならボールがあと1ミリ中であればストライクでしたと。あえて際どいとこに来ていると言うとそんなに怒らない。
ただ点差がついたりほとんど入らない奴はひろげないと終わらない。

903 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/11(月) 08:34:23.70 ID:zOb1ZY3G0.net]
>>898
またおまえの連投かよ
いい加減自分がズレてんの気づけって
厳しいですか?と聞かれてその返答にじゃあ気持ち広げますねってアホか
攻撃側がたとえ仲間だからといってもそいつには大事な一巡なんだがな
そこはしっかりときちんとジャッジしてますよとハッキリ返せよ
公平な立場を主張することでバッターボックスに居るやつも安心する
投手のレベルで温情ジャッジ?なんだそれ
なんで下手に合わせて試合進めんだ?いつまでもレベル上がらないだろ
結果的にチーム内で今日の審判は甘いなとかそういう話はOKだが
審判自身が右往左往するとかおまえはもう審判やるな両チーム迷惑だから

904 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/11(月) 08:44:20.72 ID:zOb1ZY3G0.net]
攻撃側審判でこういうのもあったな
いちいち打者に指示だしたり雑談したりしてる球審
やめるかとしばらく様子見後に捕手が審判に駄目だししてたわ
審判なんだからそれはダメだろって
球審に嫌われると判定が厳しくなるから言わぬが吉という考えもあるが
個人的にはよく言ったなと感心した



905 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/11(月) 11:44:42.44 ID:H9AVVgov0.net]
昨日河川敷運動場で野球をやってて我々は12:30まで予約してある所、11:30には来てグラウンドノコノコ侵入、レフトの外野で無断で練習開始。

我々の使ってる面のグラウンドの真後ろが駐車場になっており、ファールボール等でボールが当たるかもなので隣の面(25m)の駐車場に止めた方が今は隣止めた方がいいですよと忠告したが無視。

結果、味方チームのファールボールが相手の車のホイールに当たり一応、謝りに行ったらブチギレ。なんとか和解したが河川敷でやる時車とか当てないかヒヤヒヤするわ

906 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/11(月) 12:26:01.21 ID:+92X5+jY0.net]
>>903
お前こそわかってないね
練習試合でレベル低ければ審判は臨機応変でゾーンを変えていくんだよ
器械みたいにずっとそのゾーンだけとるってのはただの頑固
今度派遣審判がに会う機会があれば聞いてみろ
低レベルの試合はいつものゾーンより広めにとってるから

907 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/11(月) 12:28:11.40 ID:djqF2Yz40.net]
勝手に広めに取るのはいいけど言われて広げますねはあまりにもクソ対応

908 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/11(月) 12:30:08.89 ID:+92X5+jY0.net]
>>907
わだと打者にも聞こえるように言ってるんだよ

909 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/11(月) 12:32:13.64 ID:djqF2Yz40.net]
言わずに勝手にやれと
次に打者側が広すぎるって言ってきたら狭くするんか?

910 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/11(月) 12:44:41.21 ID:+92X5+jY0.net]
>>909
それは「今はこのゾーンでやってます」で終わる
それで投手のレベルみればそれで納得する

つかこんなのレベル低い試合でしかやらないので
ちゃんとストライク投げれる能力のある投手なら「ギリ入ってないですね」ですます

911 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/11(月) 13:00:18.77 ID:80Q3jTkgd.net]
>>905
俺のとこも親子が入ってきてキャッチボールしたり、子供だけでサッカーしてたりするんだ。
1回危険なので網の外でお願いしますって言っても同じ人がやってたら遠慮なくファールボールぶち当てちまう。

912 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/11(月) 15:48:09.88 ID:uxra0lx4d.net]
つまらんユーチューバーが現れたせいで草野球の雰囲気悪くなったな

913 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/11(月) 19:01:39.25 ID:83ggoNl9d.net]
まだカメラ設置して動画撮るようなチームにあたったことないな
確実に増えてると思うけど

914 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/11(月) 19:05:03.22 ID:3lX2ZjvBp.net]
>>912
誰のこと?
草野球丸ごと巻き込むとはスゴイ影響力だね



915 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/11(月) 19:43:03.18 ID:cYtnOmU+M.net]
さっさと新しい軟球使って野球やりてぇなぁ
まださわってもいないけど

916 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/11(月) 19:58:34.09 ID:9S9YJOhhd.net]
>>915
今週から触れるチーム多いんじゃないか
ナイガイやマルエスのあの高い縫い目が好きだった人は、なんじゃこのゴミボールってなるかも
でも好きになる人も多いかもしれんが

917 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/11(月) 20:06:51.70 ID:B172Swe4d.net]
>>913
確かに増えてるね
うちも練習に活かす目的とスコアつける為に三脚使ってるけど
ネットに上げてるようなチームは初めに許可を取りに来るね

918 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/11(月) 20:16:51.52 ID:cYtnOmU+M.net]
>>916
東の人間だからケンコーしか触ったことないや

919 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/11(月) 20:47:28.70 ID:+nFbm3xEH.net]
>>917
ネットの可否の前に撮影自体を拒否ってチームは犯罪者でもおるんか?と思ってしまう。

920 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/11(月) 21:19:28.80 ID:ypDZsQz00.net]
練習試合募集のサイトで草野球天国使用してたのですが、もうなくなってますか??
見当たらなくて。
今はみなさまはどちらで探してるんですか?

921 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/11(月) 21:35:39.80 ID:/S/gCZC1d.net]
>>909
それな
こいつはそこを読み取れないから相手してもスレ汚すだけだ

922 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/11(月) 22:19:13.67 ID:7Spr4Msea.net]
相手ピッチャーがとんでもなく残念だとゾーン付近に来たら取るようにはしてる。たまに味方からクレームくるけどしょうがないじゃん、試合進まないもん・・・

923 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/11(月) 22:38:05.85 ID:djqF2Yz40.net]
で、その残念な投手は次の登板機会を得て
新たな被害チームが出るんだろうな…

924 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/11(月) 22:41:19.23 ID:uy0G2zIf0.net]
ノーコンを平然と投げさせ続けるチームは対戦相手がドンドン減っていくと思うけどな
投手はコントロール第一だね



925 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/11(月) 22:56:46.12 ID:k6q89Cu5d.net]
コントロール悪いやつを試合が進まないからってストライク取るやつは偽善者だわ
結局得するのはその場しのぎの審判だろ
勘違いしたノーコンは別の機会にしっかりした審判相手には四球連発
ノーコン相手にボールをストライクと言われた対戦チームは不愉快だろうよ

926 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/11(月) 23:31:22.22 ID:7Spr4Msea.net]
>>925
うちはそういう場合みんな理解してくれてるよ。永遠に歩き続けるよりはマシなのだと。あなたや他チームの姿勢、心境は計り知れないけど。

927 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/11(月) 23:48:23.38 ID:B172Swe4d.net]
>>919
撮影拒否ってあるんだね
今はまだ経験した事ないけどこれからそういうパターンも有り得るね

928 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/12(火) 00:10:23.70 ID:iOhtWDbM0.net]
>>925
そういうのって捕手が理解しているから投手が勘違いすることはない
そもそも相手チームもそれ理解しているから
ストライク広くしてもらってるって
そのくらいのレベル同士ならこういうやりとりあるよ
自分も草野球やりたての頃に通常ゾーンでジャッジしてて四球連発してたら先輩が代わってきて監督に呼ばれて
草野球でそんな厳しくたら試合が成立しないから1個分ぐらいは広くしない
と言われたよ

929 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/12(火) 00:15:34.25 ID:CCbjDY7ap.net]
同じレベル「同士」って話じゃないし、ボール1個分とかってレベルの話でも無い。

930 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/12(火) 00:53:06.33 ID:iOhtWDbM0.net]
だいたい練習試合なら同じレベルでやらない?

後928最後誤字
広くしなさい ね

931 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/12(火) 00:53:15.48 ID:6V+ABrqjd.net]
練習試合での対ノーコン投手は困るね
四死球が一番いらないもんな
走者いる時はボールカウント3つでエンドランとかセーフティーバントして遊ぶ
守備の時間長くて相手野手もすぐバテちゃうし

932 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/12(火) 00:57:27.67 ID:iOhtWDbM0.net]
草野球だから低レベルならいろんなのあるからね
盗塁禁止とかワイルドピッチでの進塁はNG
死球でも打ちたいからってボールのカウントにして打席続行とか

933 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/12(火) 02:16:37.38 ID:/b4C8lmY0.net]
さすがに盗塁禁止は萎えるな、足が武器なだけに…

934 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:    [2017/09/12(火) 07:07:49.18 ID:EpdDzCnk0.net]
>>920
何故か野球天国無くなったな。

仕方ないから草野球公園三番地、ラボーラ使ってるよ



935 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/12(火) 08:09:07.72 ID:JLuxFjF4d.net]
そこがいちばんいいよな
でも連絡先載せるの禁止とかあるね
いちいちアカウント作って申請してもらうのか

936 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/12(火) 10:24:14.17 ID:6V+ABrqjd.net]
>>933
清宮死球の一件で初めて知ったけど
メジャーでは大量リードでの盗塁はタブーなんだってさ
日本もいつかそう言う時代が来るのかな

937 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/12(火) 11:19:40.57 ID:fuKQ5+oVa.net]
>>936
たしか記録上にも盗塁がつかないはず

938 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/12(火) 11:46:45.34 ID:iOhtWDbM0.net]
NPBも4点差ぐらいから捕手が一切動かないと記録として認められない
理由は昔の小坂と松井の盗塁王争いみたいなのを無くすために点差がある時はノーカウント

939 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/12(火) 12:09:59.20 ID:JLuxFjF4d.net]
たしかに点差がついてたらとっとと終わらせたいってなるんかな
チーム内でタイトル争いしてたら別か

940 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/12(火) 12:22:47.41 ID:svHNLK/Ya.net]
うちのチームは半分くらい素人のエンジョイ勢なんだが、レベル2以上は遠慮してくれって条件で試合募集したのに当日相手に甲子園でたことあるらしいピッチャーが来てボコボコにされた。
終いには守備練習にならんて聞こえるように言われるし。こういうのってボコボコにする側は楽しいんか?

941 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/12(火) 12:38:56.43 ID:iOhtWDbM0.net]
>>939
アマとか草野球は大会だとコールドあるから走れるならさっさと走って点とって終わらせましょう
って感覚だから盗塁禁止にはならないと思うけどね

942 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/12(火) 12:44:42.63 ID:CPs9QT0md.net]
相手チームのHP とかも見てレベル判断してOKしないと

相手の申告するレベルより自分の目で判断した方が納得できる

943 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/12(火) 12:57:32.68 ID:V0jsC51Ud.net]
試合結果とかのせてるブログで、相手チームの名前のところから
AVの作品紹介やら、わけ分からん外国のサイトやらにリンク貼ってるチームが有ったな

944 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/12(火) 15:02:30.41 ID:AZkGz9Kzr.net]
ブレービーってチームと試合し2-3で負けたら、終わったあと相手選手からもう少し鍛え直してこいって言われたんですが、このくらいのこと言われるのは草野球じゃ当たり前なんですかね



945 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:    [2017/09/12(火) 16:32:13.33 ID:scd1BCmOr.net]
>>944
10点差以上つけられてもそんなこと言われたことないな。
2-3って互角じゃないか。頭おかしい奴らだな。

946 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/12(火) 17:59:48.62 ID:DQzOdIFOr.net]
ガラの悪いチームも有るからね。
ウチのチームはそれほどガラ悪いのはいないけど、一度酒乱の奴がネットから入って来て苦労した。
酒飲むと目が座って人に絡むし、そのくせ施設リーグの飲み会なんかにはやたら来たがるし、困ったもんだった。
結局ドクターストップが掛かって退部したけどね。

947 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/12(火) 18:29:12.98 ID:JLuxFjF4d.net]
7回やったあとにエキストライニングってのがあるみたいで、時間た許すまで練習試合みたいなのをやったんだが、それをやる意味はあるんかな?良い練習になっていいのはあるんだが

948 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/12(火) 18:34:47.51 ID:Y1D9X0Kda.net]
良い練習になるって自分で意味あるという答えだしてんじゃん

949 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/12(火) 18:47:25.13 ID:UiH3v3hga.net]
>>944
漫画みたいでかっこいい…!

950 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/12(火) 19:11:11.31 ID:UhcfoPmSd.net]
>>947
ポジションチャレンジ、守備や攻撃のパターン変更、ノックや打撃練習も兼ねて
せっかくグラウンドと人数揃ってるからその時にやれることを有意義にって考え

951 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/12(火) 22:32:57.90 ID:zs3S7LRv0.net]
せっかくの三連休は台風のせいで試合できなさそうだな

952 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/12(火) 23:00:45.15 ID:6V+ABrqjd.net]
舐められ過ぎw
相手が手を抜いたのか知らんが猛練習してリベンジだね

953 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/12(火) 23:15:25.39 ID:8/BmFgZM0.net]
>>944
鍛え直せよ

954 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/12(火) 23:20:23.96 ID:iOhtWDbM0.net]
知り合い同士ならそういった会話あるけど知らない同士ならないよね



955 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/13(水) 00:42:09.97 ID:gTzFQVDs0.net]
まぁ敵味方含めて明らかな凡打をエラーはしないでくれとは思う
モチロン自分も込みで

956 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/13(水) 01:00:44.73 ID:wjv0g8hoK.net]
どのレベル?

957 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/13(水) 08:19:05.56 ID:VpEBm8VGd.net]
>>955
ノーバンビシュっと良い伸びのある送球をしたいらしく半分はファーストの取れない球。ワンバン全てアウト。
自己満足取るか正確性を取るか。

958 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/13(水) 08:44:33.74 ID:9DVq13zfr.net]
>>944

959 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:    [2017/09/13(水) 22:00:50.27 ID:kaF34mGXr.net]
試合組もうとする時って、メンバーの出欠って確認してる?

 私設リーグで球場取れて相手を誘うと「メンバーの出欠確認するんでちょっと待って下さい」とか言われること結構ある。
 しかも、3日も4日も待たされたりする。
 大体、球場取れたらすぐ相手探すんで1ヶ月以上先のことが多いがうちもその時点で2、3人しか出欠入ってないが気にせず試合組むが、最悪助っ人呼べばいいって考え方で試合組むのが普通じゃないか?
 もちろん、人が集められないようなチームはこの限りじゃないけどさ。
 そうしないと、練習試合なんかでネット募集してると、良い球場なんて確認してる間にすぐ決まっちゃうし。

960 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/13(水) 22:13:47.04 ID:iraNni4ld.net]
>>959
頻繁にやってるかどうかで決まるんじゃないか。
月に1回とかってチームは日程近くになって助っ人で最終的に処理すりゃいいやなんて思わないだろうな。
なので集まらないと怖いから確認するんだろうけど先の日程なんてわからんって奴も多いのは事実だよね。

961 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/13(水) 23:19:20.52 ID:AMKoZy8fa.net]
>>959
うちはキャンセル待ちでグラウンド取ることが多いから1週間前に初めて出欠取る。期限は予約取った日から1〜2日で、そこで人数目処ついたら相手募集するよ。

962 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/14(木) 00:41:54.69 ID:qfKWxsu20.net]
この週末は台風かよ…






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<281KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef