[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/10 01:36 / Filesize : 48 KB / Number-of Response : 168
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

☆【第二球場】東都大学地獄のU部リーグ【奪還】10



1 名前:名無しさん@実況は実況板で [2016/12/25(日) 22:50:28.93 .net]
聖地・神宮第二を改修して未来永劫存続せよ
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured

2 名前:名無しさん@実況は実況板で [2016/12/25(日) 22:51:48.13 .net]
聖地・神宮第二を取り戻せ
聖地・神宮第二を改修して未来永劫存続せよ

3 名前:名無しさん@実況は実況板で [2016/12/25(日) 22:54:27.53 .net]
前スレ
★【第二球場】東都大学地獄のU部リーグ【奪還】9
mint.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1463409847/

4 名前:名無しさん@実況は実況板で [2016/12/25(日) 22:55:57.59 .net]
前スレ(第二球場奪還スレ)
yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1415028699/

yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1444748424/

5 名前:テンプレ [2016/12/25(日) 23:00:17.03 .net]
■【重要】【警告】■
ゆとりマーチと思われる低学歴が
このスレを荒らしています

今回から徹底的に運営及びその他の関係機関に
通報しますので完全放置してください

6 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2016/12/25(日) 23:21:55.26 .net]
IDなしにして、自演し放題のスレかw

7 名前:名無しさん@実況は実況板で [2016/12/27(火) 06:49:15.78 .net]
>>1
乙です

8 名前:名無しさん@実況は実況板で [2016/12/28(水) 18:38:52.11 .net]
>>1
おつです
(*^_^*)

9 名前:名無しさん@実況は実況板で [2016/12/28(水) 22:17:23.96 .net]
出遅れて後手にまわった去年と違い
来年は球場もきちんと選べそうだね。

10 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2016/12/28(水) 22:28:45.69 .net]
でもこのスレではIDは表示されないから、来年もこのスレは自演し放題だなw



11 名前:名無しさん@実況は実況板で [2016/12/29(木) 01:39:21.58 .net]
大好きなIDストーカーあらしができなくなって
くやしい・・・まで読んだ。

12 名前:名無しさん@実況は実況板で [2016/12/29(木) 03:57:29.57 .net]
秋の反省を踏まえて
川口球場は入れてほしい

13 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2016/12/29(木) 07:01:00.15 .net]
漫画喫茶ダイス(DICE)の社員がスレをつぶためにAAを連投


●(ソープ街の)DICE系列 関東圏5(パチンコ店)●
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1481105744/


漫画喫茶ダイス(DICE)=ザ シティ/ベルシティ(パチンコ店)=まんがランド(漫画喫茶)


ダイス(DICE)の運営のザ シティ/ベルシティは在日韓国人のパチンコ店の可能性が高い

パチンコホールオーナーの9割近くが在日韓国・朝鮮人であることからより複雑な問題を内包しています(『AERA』(2006年2月13日号)では「全国のパチンコ店オーナーの出自の内訳は、
韓国籍が50%、朝鮮籍が30〜40%、日本国籍、華僑が各5%」としています)。
blogos.com/article/200985/


ザ シティ/ベルシティとダイスの社員はネットカフェスレ、パチンコスレ、パチスロスレで書き込みをしてるようだwww
ここは会社ぐるみで2chに書き込みをしているようですwww
ザ シティ/ベルシティがやってる漫画喫茶のダイス(DICE)のスレでも社員が宣伝の書き込みをしています
IDを2〜6つ使って自作自演をしています
自演にはいろんな形式があって喧嘩や罵り合いを装った自演もあります

14 名前:名無しさん@実況は実況板で [2016/12/29(木) 20:18:24.85 .net]
来年の開催球場については
個人的はまず立地・都心からのアクセスを優先重視していただきたいと思う。
休日や施設の綺麗さにそれほどこだわる必要はない。

15 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/01/01(日) 17:18:26.93 .net]
神宮球場のフェンスに広告がペイントされるようになったのと同様に
神宮第二でも防球ネットに広告がつるされるようになって去年あたりから
その数も増えたよね。

これは神宮第二から収益を増やす新たなツールとして好ましいけど
東都連盟や所属各大学も存在感を示すために第二球場に広告を出すことを
検討したほうがいいと思う。

16 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/01/01(日) 17:20:59.94 .net]
広告を出す企業からすれば単にゴルフ練習場の常連客に見てもらうだけよりも
野球を見にくる逆にも見てもらったほうが宣伝効果も高い。

17 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/01/01(日) 18:13:54.03 .net]
神宮第二球場って言っても、年間通して野球で使うのは合計25日くらいだろ?
野球の広告なんか出す意味ないだろ、ゴルフ練習場は365日営業してるんだし。

18 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/01/02(月) 05:06:49.70 .net]
>>17
野球の宣伝というよりも、東都連盟や大学の宣伝広告だよね。
神宮第二でも広告をできるようになったんだから東都側はそれも活用したほうが良い。
球場のスポンサーになるのは存在感を示すうえで可視化できるし
その効果も小さくはない。

それと一般企業が現行だしている神宮第二の広告も特にゴルフメーカーというわけではないので
ゴルフのいつもの常連客だけではなく、趣味趣向の違う野球観戦の関係者にも
広く見てもらうほうがいいのは間違いないだろう。

19 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/01/10(火) 12:09:28.14 .net]
例え、野球場を2つ残すとしても神宮や神宮第二を
まったく新しい造形物に作り替えるのは反対だな。

それは歴史的建造物を見事に破壊し
リバティータワーなんぞ建てた明治大学の愚かさに匹敵する。

20 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/01/11(水) 00:29:37.43 .net]
>>19
大丈夫だよ。どうせ第二は取り壊しだから。神宮球場はバリアフリーじゃないから建て替えは必須。周囲のアーケードのイメージさえ残せばそんなに違和感は無い。だいたいあんなプアな座席ばっかりじゃツバメが逃げる。
と言うと必ずそんなバブルな計画は中止に決まってると言う奴が噛み付いてくるけど、神宮外苑再開発は伊藤忠やNTTなどの民間資本がリードする計画。地権者は基本計画に調印済だし、実行は既定路線。



21 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/01/11(水) 06:35:51.52 .net]
東京大学は、安田講堂を壊して「三四郎タワー」なんてアホなものは作らん。
いくらビル化が進んでいると言ってもそんなことはやらん。
アホなホテルを作ってしまうような早稲田大学も
大隈講堂を壊して「リーガロイヤルグローカルタワー」なんてもんは作らん。
冗談は明治だけにしてくれ。

神宮外苑は文化財は壊さない。
神宮球場を壊して「ツバメスタジアム」なんてアホなことはやらん。

22 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/01/11(水) 12:29:48.76 .net]
なんで、早稲田、明治の足元にも及ばないアホが偉そうな
能書き垂れ流してんのw

23 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/01/12(木) 00:09:52.73 .net]
>>21
意味不明。東大は敷地があるからタワーなんて作らない。早稲田は用途地域がタワーに不適?

神宮って文化財なの?
特に何も指定されていないでしょ。指定されていれば、ハナから改築の話自体が起こらない。
バリアフリーでないと見に来ることが出来ない人の事を考えたことがあるのか。

24 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/01/12(木) 10:06:56.75 .net]
まあまあ アホが利口ぶってホザイた事に目くじらたてなさんて。
殆どの方が、>>19>>21が早稲田や明治に入れずに逆恨みしている事を
気づいているよ、

25 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/01/12(木) 11:12:29.24 .net]
>>23
神宮球場が文化財指定を受けていないことこそ、日本で野球が文化として認められていない証拠だな
アメリカのフェンウエーパークは世界遺産として登録しようという動きがあるのにな

26 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/01/12(木) 14:18:32.15 .net]
>>23
東大が全学的な象徴タワーをつくるとしたら
正門から真っ正面の安田講堂の場所以外ありえないよ。
しかし、安田講堂の価値を知っているから「三四郎タワー」だか、「銀杏タワー」だか東大はバカげたことはしないねだろうね。

東大内でも、対比が面白く経済学部が節操もなく新ビルをわんさか立て直しているのに対して
天下の法学部は、歴史を重視して古く汚く不便になっても重厚なレンガ作りを
大事にしてるんだから精神性が高いんだよ。

早稲田は大隈庭園のとなりに巨大不採算アホホテルを建てたんだから
高さ規制はない。

明治に至っては、文化財を壊して23階のリバティタワーを建てたのにもかかわらず
隣の敷地に日大が百階建てのビルを建てるそうだから霞んでみえちゃうね。恥ずかしい。

明治神宮球場は、改修工事をしたばかりなんだから
建て直しの必要などない。
冗談は明治大学だけにしてちょーだい。

27 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/01/12(木) 14:27:34.68 .net]
>>25
戦争犯罪人藩閥のチョーシューの世襲議員の安倍ちゃんが
地元山口県の糞施設を世界遺産にごり押しするくらいだからね。

安倍ちゃんの美的感覚に期待するのは無理だろう。
ここは小池都知事に頑張っていただきましょう。

28 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/01/12(木) 15:36:40.87 .net]
何のためにIDなしのスレにしたんだろ?

29 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/01/13(金) 00:21:43.65 .net]
誰も二部のこと書かないで神宮やら東大やら早稲田やら書いてるw
二部は神宮とは何の関係も無いのに面白いスレだ。

30 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/01/13(金) 09:31:22.03 .net]
あのね、議論を特定のせまい視野でしかできないのを
ゆとり脳というのだよ。
広い話題を持ってきたところで、神宮の再開発(あるいは阻止)の端緒が
神宮第二問題であることに話が戻るのだよ。
そこでここのスレタイへとすべての話題が連動してつながっている。
そういう計算してる論法を何というか知ってるかい?



31 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/01/13(金) 11:10:48.63 .net]
>>26
日大が100階建?
既に病院が建てられているのに、あの敷地にそんな高層ビルが建てられるわけないだろw
バカは黙ってろよw

32 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/01/14(土) 01:11:00.40 .net]
>>30
神宮外苑の再開発は第二球場が端緒でも何でもないけど?
それなのに、神宮第二球場の使用を禁止されている東都二部のスレで、なんで神宮ネタになるの?
どうせなら今春オープンの浦安球場確保のために動けよ。今のままだと千葉県リーグにも取られるぞ。

33 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/01/14(土) 07:25:36.71 .net]
【平成29年度法科大学院公的支援見直し強化・加算プログラム審査結果】
先頭数字は配分率(%)
●:国立大学、○:私立大学

140.0:○早稲田
130.0:○慶應義塾、●京都
125.0:●東京、●一橋
115.0:●大阪、●神戸
110.5:●岡山
110.0:●九州
107.0:●北海道
*98.0:○中央
*95.0:○愛知、●千葉、●筑波、○上智、○同志社
*90.0:●名古屋、○関西
*80.0:○日本、○創価、●広島
*79.0:○甲南
*78.0:○立教
*75.0:●東北、○専修
*73.5:●琉球
*70.0:○西南学院、○立命館
*69.0:○関西学院
*64.5:●横浜国立
*62.5:○学習院
*60.0:○法政、○福岡、○駒澤
**5.0:●金沢
**2.5:○青山学院、○桐蔭横浜
**0.0:○北海学園、○明治、○南山、○近畿

※公立大学の首都東京と大阪市立は対象外

www.mext.go.jp/a_menu/koutou/houka/1380774.htm

34 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/01/16(月) 14:01:20.37 .net]
>>31
何も知らないくせに他人をバカというのはやめなさい。
日大は、100階建てのビルを建設する予定で土地を買収したのを
知らないのかね?
パーキングエリアなどで土地を保有しているぞ。

あと、したり顔で建蔽率の関係で100階建てはたてられないなどという
無知なゆとり低学歴がよくいるがそれは高度地区の場合。
高度利用地区の計算では、それが緩和され
特定街区になれば、建蔽率・容積率・北側斜線いずれも制限がかからないのも
知らないのかね。

池袋サンシャインや、東京都庁がなぜたつのかも理解できないらしい。

35 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/01/17(火) 13:08:27.54 .net]
何年前の話をしてんだ?お前。

36 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/01/17(火) 16:33:41.38 .net]
>>33
明治w
問題漏洩してもそれかw

37 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/01/17(火) 23:40:47.22 .net]
お前の母校,リストにすら掲載されてないねw

38 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/01/19(木) 00:37:13.63 .net]
あの通りは、高層化してるからね。
用途地域なんてものはすぐに変更されるし、特定街区なんてものは
高層ビルの建築技術さえ発展すれば事実上何階だてでも立てられるようになる。
ビルの高層化の技術の進歩が確立するまで
土地を寝かせておくあたり日大の100階建て、あるいは当初予定を越える120階建て
の信憑性が増しているね。

あとは、回りの文化財や風致との関連になるわけだが
なんせ目の前の明治大学が文化財を自ら壊してビル立てたくらいだから
そんな文化財壊したところから風致・美観のクレームも来ないだろう。

39 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/01/19(木) 12:08:19.64 .net]
今まで、大学序列が固まってたというのは
立地条件が
マーチ>>日東駒専>>大東亜帝国>>地方私大

のように先に都心にあった大学が保護主義で守られていたせいもあるんだよね。
だから郊外移転をしないで四年間、四谷駅前の
立地日本一だった上智が高い偏差値にあったわけで。

しかし、規制緩和で近年、純粋に財力のある大学が都心に豪華キャンパスを作れるようになった。
今までの大学序列は崩れるぜ。
現に、山梨で定員割れしていた平成帝京大学でさえ
池袋キャンパス(しょぼい)に移ったらかなりの高倍率になったしな。

40 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/01/20(金) 00:22:30.79 .net]
>>39
東都二部でも無いナントカ帝京とかの話しはどうでもいい。



41 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/01/20(金) 09:17:00.91 .net]
いやリトマス紙としては平成帝京は非常に面白い事例だろ。
長い間、大学序列は動かなかった要因に立地問題は大きい。
上智・・・早慶に並んだ最大の理由は四谷駅前の日本一の立地だった

明治・立教・学習院など・・・都心近郊に校舎があった(上智より立地が悪かった)

日大・東洋・専修など・・・都心にキャンパスがあっても1〜2次は郊外、あるいは蛸足
駒沢・・・やや郊外の大学(総じてマーチより立地が確実に悪かった)

大東亜帝国・・・郊外の大学
拓殖・・・本部は都心でも1〜2次は超田舎の山奥
(総じて日東駒専より確実に立地が悪かった)

城西大学・・・首都圏の総合大学で立地が最悪


しかし、規制緩和で四年間都心に移った東洋が大人気になったり
日大が都心集約を模索したり、今までの大学序列が入れ替わる可能性が出てきた。

42 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/01/20(金) 22:53:16.53 .net]
ID表記がないから、自演でもなんでもありのスレだなw

43 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/01/21(土) 01:07:08.20 .net]
>>41
中大も都心回帰だし青学は厚木から撤退か。スグに主キャンパスの場所が言えないような大学は員数外だろう。

44 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/01/21(土) 06:44:12.61 .net]
ドラフト関連の雑誌見ると、青学大がタレント揃いで、一部復帰してもおかしくない戦力だが…

45 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/01/21(土) 12:16:50.05 .net]
>>38
だから・・・。
日大が購入した旧お茶の水スクエアの半分には既に
日大病院が新築され稼働中。残されたスクエアA館は
理工学部が校舎として使用している。

100階建の高層校舎を建設するスペースは無い。
用途地域?はあ?バカは黙ってろよw

46 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/01/21(土) 15:47:02.35 .net]
>>45
土地を保有している以上、ないなんてことはありえないんだよ。
パーキングだって保有してるし建蔽率の規制がないってことは
どんなすきまでもめいいっぱい建設用地になるし
既存の建物だって立て替えることは可能だろ。
もうあきらめろ。

47 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/01/22(日) 07:18:39.30 .net]
>>14
理想はそうだが、都内ないし首都圏で空いている球場を確保することだな。
>>32
>それなのに、神宮第二球場の使用を禁止されている東都二部のスレで、なんで神宮ネタになるの?
東都サイドとして、理想としては神宮第二球場の使用を認めてもらいたいんだろう。
でも神宮サイドとしては東京五輪の絡みもあるし、どうしようもない。
もっとも神宮第二球場が取り壊しを回避するとしたら、東都21大学で神宮第二球場を買い取って
専用球場にするしかないだろう。
まあ東都21大学で100億ほど出して、維持費も東都で負担して。

48 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/01/22(日) 10:32:00.75 .net]
買い取る必要もないだろ。
このまま、小池都知事が盤石なら移転話は時間切れで白紙撤回だよ。
さらに森がボケるなり、あの世に旅立ってくれればもっと話が早いが。

そして残すと決めるからには、遅かれ早かれ神宮第二はネットの高さも含め補修され
利用拡大されるよ。
都心のアマチュア野球場不足は、女子野球が普及してきたら
さらに深刻になるからね。

49 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/01/22(日) 11:40:36.40 .net]
>>46
おまえ かなりヤバいぞ。
痛すぎる。
日大はあそこに高層ビルを建設する気は全く無い。

建てたばかりの病院を壊して?建てる。アホか。

パーキング?どこにあるの?お前、何年前の情報に支配されてンのw

50 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/01/22(日) 12:00:00.46 .net]
>>49
やばいのはお前だよ。
建物は寿命があるのに対して、土地は寿命がないんだぞ。
100階建てなんかいつでも建てられるだろ。
もうあきらめろ。



51 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/01/22(日) 23:42:10.01 .net]
また、病院を建て直すだろうな。

日大の経営陣が刷新されない限り、あそこに高層校舎が建設されろ事は無い。

52 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/01/23(月) 00:43:29.51 .net]
>>48
またまた根拠の無い妄想。神宮と都は無関係だろう。
ま、別に二部がどこで野球やっても関係無いし、スレタイ自体が妄想だから仕方が無い。
統合とか女子リーグとか現実可能性ゼロの思いつきをすぐ発表してしまうような無能な連盟事務局じゃ、第二使用を願かけする位しか思いつかないだろうし。
改装したくてもあんなに狭い敷地で拡張は無理。
カネにもならずにレベルの低いうるさいだけの応援をする大学野球(しかも二部)の願望や妄想に聞く耳をもつ人はいないけどね。

53 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/01/23(月) 10:23:18.33 .net]
>>52
お前バカなの?
神宮入れ替えは桝添と森の合意でなりたった東京都主導の再開発計画だろ。
計画が始めに漏れたのも森が口を滑らしたから。

都が開発許可出さない以上はに入れ替えなんか不可能だから。

54 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/01/24(火) 01:05:10.78 .net]
>>53
再開発が中止なら良かったね。秩父宮がつぶされないのも良かった。
だからといって東都二部が神宮の敷地に入ることができるかどうかは別問題w

55 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/01/24(火) 23:58:17.15 .net]
神宮第二の主なんだから、いずれ東都は戻るだろ。
別にすぐに全面的に神宮第二のみにする必要もないんだよ。
とりあえず、今の方式を継続して神宮第二も日程の一部に加えるというやり方で良い。

56 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/01/25(水) 00:22:23.66 .net]
>>55
第二の主はゴルフ客かと思ったw
でも良くあんな人工芝がはげて外野なんて黒ずんでいるところで野球をしたい理由がわからん。
まぁ言うのはタダだからな。
第二を使えるようになるには東都が改修費用を出すことが唯一の方法だと思うけど。その能力も無いのに勝手に使えるようになると思い込んでいることも信じがたい。

57 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/01/25(水) 18:19:08.87 .net]
神宮第二の主は東京都高等学校野球連盟
東都大学野球連盟ではない。

58 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/01/25(水) 19:53:11.86 .net]
>>57
高校野球も主ではないだろ。使えるのは4月、7月、10月だけで、
雨天順延だと使わせてもらえないし。あくまでもゴルフ練習場優先。

59 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/01/26(木) 05:45:03.74 .net]
ヤクルトの交流戦日程が発表されたが、一部・二部入替戦は6/19(月)で、
二部・三部入替戦はその後だな。

60 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/01/26(木) 22:23:56.68 .net]
東都二部が神宮第二で試合したのは2013年が最後か。今年からは新四年生まで誰も、
神宮第二で試合した経験がないことになるんだな。もう戻るのは現実的ではないな。



61 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/01/27(金) 00:21:38.03 .net]
町田小野路球場が平日巨人軍三軍の優先使用が決まっている。
これで二部の使用は不可能。連盟はより苦しくなってきた。

62 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/01/27(金) 01:41:04.63 .net]
「イメージ」だけで食ってきた大学の末路。


平成27年度大学別科学研究費配分額ランキング
blog.livedoor.jp/universitydata/kakenhi-ranking-h27

上智理科大MARCH関関同立の科研費

立命館大学 11億2000万
東京理科大学 7億5000万
同志社大学 7億2000万
明治大学 6億3000万
関西大学 4億9000万
関西学院大学 4億8000万 
中央大学 4億3000万
法政大学 4億3000万
上智大学 3億9000万 
立教大学 3億4000万 
青山学院大学 2億6000万 

63 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/01/29(日) 00:10:47.86 .net]
>>62
意味不明。理系学部の規模とかの問題?何が言いたいの?
東都はほとんどいないけど。

64 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/01/29(日) 12:20:09.73 .net]
>>63
科研費についてもっと勉強しろw
まさか、君は 
科学=理系
と思っているのかw

65 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/01/29(日) 14:15:38.95 .net]
理科学系の方は社会科学、人文科学に比べてはるかに研究費のコストが高いのも事実だけどな
だから授業料も理科学系は高い

66 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/01/30(月) 00:25:04.25 .net]
>>64
いみふ。
教えて。

67 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/01/30(月) 12:17:50.02 .net]
>>63
日本大学 10億2000万

68 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/02/01(水) 11:23:11.16 .net]
ともかく来年度の二部の試合はどうするのかな

69 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/02/04(土) 15:18:42.41 .net]
東京農大グランド中心でやるしかない。

70 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/02/06(月) 00:46:15.74 .net]
第二はついに内野の人工芝が剥がれて浮き始めたという写真がSNSで見た。
早く東都で改修費用を負担するって言えよ。それが出来ないなら、もう第二はいつか戻ってくるみたいな念仏唱えないでくれ。見苦しいからやめて欲しい。
神宮ははなから東都負担は検討もしていないだろうけど。なにせ融資はバックアップしている金融機関が信金か地銀クラスだからだから。



71 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/02/11(土) 00:38:30.70 .net]
第二には入れないし、誰も書き込みしないし。
どうせ二部なんてスレ立ててもムダだからもう止めたら?
東都なんて一つあれば充分だろ。

72 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/02/11(土) 13:31:38.01 .net]
東洋が一部安定したため
統合案はお蔵入りだね。

73 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/03/04(土) 21:20:41.97 .net]
2017春季リーグ戦の日程が発表。
4月5日(水)開幕で相模原、大田、大和、上尾を使用。

74 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/03/04(土) 21:45:15.22 .net]
https://goo.gl/ZzGtci
この記事本当?
普通にショックだんだけど。。

75 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/03/04(土) 21:45:45.00 .net]
だんだけど?

76 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/03/05(日) 16:52:19.94 .net]
上尾・・・・・・
バスのない学校には絶望的に遠いな

77 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/03/06(月) 08:43:44.35 .net]
相模原、太田、大和、上尾 そこまで野球場に固執する必要があるのかな
選手も移動大変だし 観客も遠くて集められる訳がない
余程、各大学球場で行った方が皆のためになるような
何に主眼を置いているのか‥

78 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/03/06(月) 11:40:31.96 .net]
太田じゃなくて大田だろw

79 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/03/06(月) 13:43:16.31 .net]
>>76
基本的に東都はバスで行っているのだが…。
(自前でバスを持っていない場合は、どこかの会社からバスを借りる)
>>77
>余程、各大学球場で行った方が皆のためになるような
2014〜2015年でこれやったところ、大学の球場が公式戦開催に
値しないということが判ったからな。
だったら公共のほうがいい。
それに神宮第二球場の頃も観客は身内だけだったし。

80 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/03/06(月) 20:39:41.43 .net]
球場使用の時は2部でも有料?



81 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/03/06(月) 23:07:16.11 .net]
>>80
神宮以外は無料。
なぜならチケット販売するだけあかじが増えるから。
ホントは有料試合にすると球場使用料が高くなるから。だから所沢でもタダだった。
どこでやっても同じだけど。駒大はグラウンド無いし、熊谷まで行ける学校が無いのだろう。だいたい熊谷は東都じゃないし。

82 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/03/06(月) 23:12:24.18 .net]
あかじがってのは赤字のことかな?

83 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/03/06(月) 23:22:53.17 .net]
>>81
丁寧にありがとうございます
2部のレベルを無料で球場で観戦できるのはファンにとっては有り難いです

84 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/03/06(月) 23:25:53.09 .net]
>>81>>83のやりとりは自演っぽいが、IDが表示されないからバレないよな。

85 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/03/07(火) 09:30:59.48 .net]
優勝はどこ? 青学か国士舘?

86 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/03/07(火) 23:15:57.07 .net]
>>84
違いますよ。by81
あかじがは赤字が。

87 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/03/08(水) 00:42:28.78 .net]
東都二部は農大球場をメインに土・日開催が良いな。

88 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/03/08(水) 20:46:38.83 .net]
立正だけには勝たせてはいけない。

89 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/03/09(木) 20:08:38.77 .net]
大正、駒澤、立正は
仲良し坊さんリーグ。

90 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/03/09(木) 20:15:55.40 .net]
東洋も仏教じゃないか?



91 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/03/13(月) 03:30:08.30 .net]
大田と相模原のしょぼい固定モードだな。
去年、大成功した連休神宮もないし西武ドームもない。
立地の評判が良かった川口もないし、まだ改修されてない第二もない。

ずいぶん、安く安易にあげたもんだぜ。

92 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/03/13(月) 16:35:47.49 .net]
>>91
ヤクルトにデーデームを取られて1部も水木使えないのに
2部が神宮使えるわけないだろ・・・

93 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/03/13(月) 19:47:03.44 .net]
デーデームwww

94 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/03/13(月) 20:13:33.23 .net]
何年も経って、今さら神宮第二奪還とか正気の沙汰と思えないよな。
今度の新四年生まで、もう誰も神宮第二で試合したことないんだろ?
もちろん、高校野球時代に東京大会で試合した選手は別だが。

95 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/03/13(月) 22:36:34.65 .net]
六大学は新人戦まで総当たりで神宮で開催かよ

96 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/03/13(月) 23:16:24.64 .net]
>>95
そりゃ神宮球場は六大学の球場なんだから仕方ないだろw

97 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/03/14(火) 22:07:11.35 .net]
六大学は別格。

98 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/03/15(水) 07:56:39.08 .net]
>>97
野球じゃなくて祭だろ(^O^)ケラケラ
そりゃ別格だよな!

まあ、せいぜい頑張れや(笑)

99 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/03/15(水) 23:01:24.14 .net]
>>98
そう。別格。
GWに追い出されるどこかの無名リーグとは違いすぎる。
誰も見ていないところで行うのはすでに祭りですらない。

100 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/03/15(水) 23:42:11.88 .net]
このスレタイは哀れだな、東都二部が神宮第二で試合していたのって大昔の話だろ?



101 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/03/16(木) 01:42:51.46 .net]
>>94>>100
しつこいぞ。知恵おくれ。
論破されて決着済みの話を持ち返してかまってオーラだすな。
せめて全部読んでから意見しろ。

102 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/03/16(木) 05:53:09.62 .net]
>>101
未練がましくスレタイに入れるから笑われるんだろ、ミジメ過ぎるぞw

103 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/03/19(日) 02:09:13.17 .net]
>>94>>102
同意。
で、ここスレ的にいえば東都21大学で、神宮第二球場の改修費を負担するとともに、
東都21大学のどこかで、ネーミングライツして、二部の試合を神宮第二で優先的に試合する。
これ、東都21大学でそろってできなければ、無理だ。

104 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/03/19(日) 03:34:42.84 .net]
https://goo.gl/NrL6ir
これ、本当だったら相当ショックだね。。

105 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/03/19(日) 13:38:24.01 .net]
誰か春の順位予想をして

106 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/03/20(月) 09:18:23.46 .net]
駒澤
立正
拓大
青学
農大
国士舘

107 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/03/20(月) 09:29:15.54 .net]
青学=国士舘
立正
拓殖
農大
駒沢

108 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/03/21(火) 03:11:31.82 .net]
>>104
バレバレの自演するなよw
石原が承認喚問されて、小池と犬猿の仲の以上
前知事までの神宮移転なんて白書撤回に決まってるだろ。
一人で同じこというな、ゆとりマーチがw

109 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/03/21(火) 03:17:31.73 .net]
小池職が一層はっきり出るのは
夏の都議選の勝利後だろう。
世論調査でも、小池知事の新政党・都民ファーストの勝利は確実で
オリンピック開発のコンパクト化・神宮第二の補修再利用は確定的。

そして神宮第二が再開発されれば野球の利用が拡大するのはゆとりのアホでも
分かること、数十年も平日というすみを利用している東都が呼ばれるよ。

110 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/03/21(火) 03:21:48.69 .net]
小池職が一層はっきり出るのは
夏の都議選の勝利後だろう。
世論調査でも、小池知事の新政党・都民ファーストの会の勝利はほぼ確実で
オリンピック開発のコンパクト化・神宮第二の補修再利用は確定的。

そして神宮第二が再開発されれば野球の利用が拡大するのはゆとりのアホでも
分かること、数十年も実績が平日というすみを利用している東都が真っ先に呼ばれるよ。



111 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/03/21(火) 03:22:20.52 .net]
→白紙撤回

112 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/03/21(火) 06:02:33.52 .net]
神宮第二補修とか、東都が呼ばれるとか、頭は大丈夫なのかな?

113 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/03/21(火) 10:19:40.16 .net]
存続するしたら、補修の一択しかないだろ。
そんなんだからゆとりなんだよ、お前は。

114 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/03/21(火) 19:52:59.93 .net]
西練習場平日60分打ち放題、好評ですw
www.meijijingugaien.jp/sports/golf/news/020141.html

115 名前:嘘つきアンチ東都工作員のそれいいそう [2017/03/21(火) 20:04:48.14 .net]
「俺は東都関係者だが、東都は神宮から出ていって休日開催するべき」
→どこの田舎リーグの話だよw

「俺は東都関係者だが平日の神宮第二より、休日大学グランウンドが良かった」
→暗黒の大学グラウンド開催時代は客が9割以上減少でしたw

「俺は東都関係者だが東都は一部二部を合併し、入替戦を廃止しろ」
→(一昨年の秋の入替戦は観客一万人超えw)

「俺は東都関係者だが、入替戦は面倒なのでJリーグのように自動入替にしろ」
→はいはい入替戦の観客一万人超えw

「俺は東都関係者だが、連休の二部神宮開催はやめろ、4試合も見たくない」
→はいはい、一部の観客八千人・二部も五千人の観客でしたよ

「俺は東都関係者だが、西武ドームなんて金のかかることやめろ」
→画期的な試みで先を超されてそんなに悔しいのか?w

「俺は東都関係者だが一部は8校にしろ」
→冗談は首都だけにしておけw二年で終焉した糞制度がw

116 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/03/21(火) 20:27:23.89 .net]
で、結局いつから神宮第二を使って試合するの?

117 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/03/21(火) 21:07:21.56 .net]
>>116
神宮第二の大改修後だろ。
普通に考えれば、小池知事が健在ならオリンピック資材置き場として2020年後に
入替案が実行不可能としてどのみち時間切れ自然消滅し
神宮第二と秩父宮の補修の具体案が出てくるだろうが。

しかし、この夏の都議選の小池政党都民ファーストの会の結成で
石原時代の無駄遣いオリンピック計画をぶっ潰すために
都民ファーストが選挙公約に載せてくるなら入替中止はオリンピック前の早い時期に
出てくるだろう。

118 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/03/21(火) 21:23:40.41 .net]
入替案って今でもあるのかな?ってか、もともと誰かの個人的思いつきがあっただけで、
どこかの団体だの自治体だのから、正式発表されたものではなかった記憶があるんだが?

119 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/03/21(火) 22:05:55.75 .net]
六大学を追い出せば土日は1部、平日は2部以下と棲み分けが出来るけど
現実には無理なのかな。今は六大学より東都の方が学生とか若者には人気ありそうだが。

120 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/03/21(火) 22:10:08.44 .net]
>>119
>六大学を追い出せば
>人気ありそうだが。

↑wwwwwwwwwwww



121 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/03/25(土) 15:51:47.13 .net]
>>118
神宮と秩父宮の入れ替えは、森と桝添の案だろ。
一応、地権者通しの契約は成立はしているが
肝心の推進する都が開発許可や資金援助をしないと決めたら
白紙撤回も同然。
とっくに壊されているはずの秩父宮も解体工事は中止されている。

小池のオリンピックの考えと桝添・石原は水と油だし、入れ替え案は全否定だろ。
ただし、自民党の影響は侮れないので小池は森とは
今のところ全面対決はしてないが、都民ファーストが
勝ったら小池は森の言うことも聞かなくなるだろう。

122 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/03/25(土) 15:55:32.18 .net]
森は最近、やたらイラついて小池の批判ばかりしているな。
オリンピック再開発がどんどんダメ出しされて
秩父宮新築も、もう無理だと悟ってるからだろ。
森は世論からもバッシングされてるしな。

123 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/03/26(日) 01:06:58.73 .net]
とっくに始まってるはずの秩父宮の解体がオリンピックまでなくなったのもそうだが
神宮を三期にわけて金をかけてリニューアルしたのも
移転がなくなることへの大きな既成事実になったな。

あとは、それぞれに課題になっている
秩父宮の暴風対策措置と第二の防球ネット設置をもってオリンピック神宮再開発計画は
終了になるのではないだろうか。
女子野球が普及してきて球場不足はますます深刻になるのに
まったく見えない他の野球場新設を期待して神宮から野球場の数を減らす
という当初計画から無理があった。

124 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/03/27(月) 23:12:32.85 .net]
けっきょく、東都二部が追い出されて、五輪関係の工事は終了かい

125 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/03/27(月) 23:26:25.59 .net]
>>124
そんな感じ。何も改修せずに、五輪終了後もゴルフ練習場の営業継続じゃないか?

126 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/03/28(火) 00:38:31.14 .net]
>>125
アホかよ。ありえないこと言うな。
ゴルフ場単独で行くなら、あんな膨大な敷地持ってたら
固定資産税や人件費で不採算だろ。
採算とか言うなら外野を半分潰して、切り売りするか
外野部分に事業用オヒィスビルでも建てて賃貸したほうがいいに決まってるだろ。

野球場として存続する以上、大学野球(すなわち東都と全国大会)
を使うのは確実。

127 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/03/28(火) 06:52:07.21 .net]
オヒィスビルwww

128 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/03/28(火) 07:25:32.77 .net]
オヒィスw

129 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/03/28(火) 20:12:40.13 .net]
オヒィス(笑)

130 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/03/28(火) 22:54:50.11 .net]
事業用オヒィスビル



131 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/03/29(水) 20:54:28.11 .net]
大学野球 2017春季リーグ戦展望号

2017年 3月30日発売
定価 本体806円+税
神宮「新世代」到来
綴込み付録 神宮観戦・必携アイテム「東京六大学応援ガイド」
東京六大学・東都大学選手写真名鑑
首都大学・関西学生・関西六大学名鑑
全国24連盟インフォメーション

132 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/03/29(水) 22:34:49.33 .net]
>>126
オヒィスビルw

133 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/03/29(水) 23:20:37.70 .net]
>>131
二部の記事が出るのかw

134 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/03/29(水) 23:32:13.44 .net]
>>126
オヒィスwww

135 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/03/30(木) 02:14:08.14 .net]
また、完全論破されたゆとりマーチが荒らしてんのか。

136 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/03/30(木) 02:30:17.85 .net]
ゴルフ練習場は、あくまであの野球場の広大な敷地を維持するための
有効活用法一方法でありであんなもの都心の一等地単独でやったら
赤字になるのに決まっている。

事業用賃貸ビルなら、防火敷設をすれば建蔽率一杯に建築も可能だし
高度誘導化することによりごく狭い土地で多額の収益が得られる。
事業者向けの定期賃貸だけじゃなく結婚式上、会議場、公演会場など
ゴルフ場の十分の一以下の敷地でできるんだぞ。

一回数百円のゴルフ場単独で残すなんてあり得ないんだよ。
神宮第二は必ず野球場メインで復活する。

137 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/03/30(木) 23:07:42.88 .net]
>>136
そのへんはずっと前から日本青年館がやってる。
それに第二球場は言うほどそんなに広大でも無い。
読めば読むほどイミフな書き込み。
第二を野球場メインにするより、ゴルフ練習場専業の方が収益性が高いのは誰でもわかるでしょ。それが分からないのは不都合な真実に目をつむる人たち。

138 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/03/30(木) 23:32:29.87 .net]
>>126
野球場として使うには、人工芝の取り替えは必須。
そして多少の改築も。

その回収代金は東都21大学と東京都高野連で折半して。

139 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/04/01(土) 01:00:35.65 .net]
>>138
多少では無い。まずグラウンドの拡張。ただ外野側に広げる敷地が足りない。さらに外周ネット高さのかさ上げの為に支柱の全交換が必要。
そうしないとファールボールが駐車場に飛び出して危険。ただその為には駐車場の全面的休止が前提。ゴルフ場とその駐車場を休んでまで神宮が取り組む経済合理性が無いことは大学卒なら誰でもわかるでしょ。
それに高野連なんかにそんなお金は無いよ。
大会中継の放映権をタダで渡してしまう経営センスの無さ。事務局もほとんど無給だし。あ、これは東都も一緒か。野球部長兼務だから人件費ぜろだし。
文科省の天下りも行ってない東都じゃ「忖度」も無いし、資金集めだってムリでしょうに。
大人なのだから、そんな妄想はしない方がよいのでは。

140 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/04/01(土) 02:32:18.63 .net]
東都の客はスケベな浮浪者みたいなじいさんばっかりだから
チアのアンスコにしみつければ観客大勢集まる。



141 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/04/01(土) 13:12:50.17 .net]
>>137
日本青年は、ホテル事業の一貫であって
事業用定期賃貸なんかやってないだろ。

142 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/04/01(土) 13:18:46.72 .net]
>>137
だからゴルフ場でやっていくなら内野だけで十分だろ。
外野は壊してビルを建てたほうが何十倍・何百倍も収益が上がる。
外野部分を維持する時点で野球場として活用するのが前提。
野球場であるから、補助金・固定資産税の減税があるわけで。

意味がわからないなら上からしっかり読んでこい。

143 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/04/01(土) 13:24:30.32 .net]
>>138
借りる側の使用者に直せとか、君は法律を知らないゆとり法政の低学歴かな?
修繕義務や瑕疵担保責任は貸主にあります。

そして、入れ替え計画を撤回する以上
再開発計画者である国や東京都が責任をもって改修することになるから
ご心配なく。

144 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/04/01(土) 13:37:50.53 .net]
>>139
一番安くあげるんだったら
二階席の上にポールを立てることなんだがな。
そして一塁側は、そんな大きなものを設置しなくても
駐車場の入口を、東側練習場側に変えればすべてが解決だろ。
野球のやってる時間帯は西側練習場ととも西側前の駐車場も使用中止にすれば
車に当たりようがない。

東側にゲートをつくるなんてまったく金のかからないで作業。

145 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/04/01(土) 13:42:13.29 .net]
かからないで作業w

146 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/04/02(日) 00:26:37.49 .net]
>>144
スタンドは強度不足でしょ。耐震工事もまだしてないし、する予定も無さそうだし。
だいたい儲かる駐車場を使用禁止にするなんてどこまで自分勝手な発想なんだw
東都の二部に貸しても赤字だけだろ。
それにどこに貸すかは持ち主が決めること。既得権益は関係ない。だから某リーグは今年はGWに球場を貸してもらえなかった。

147 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/04/02(日) 02:53:22.54 .net]
>>143
神宮第二を東都で優先して使いたいならば、「野球場の改修費全額を
東都21大学で負担します」「野球場の維持管理費も東都21大学で負担します」と
言わない限り、神宮も応じないだろう。
(要は神宮サイドとして第二球場は「ゴルフ場」のほうがカネになるのだから、
できるのなら高校野球ならともかく大学野球には貸したくない)

148 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/04/02(日) 09:16:56.78 .net]
どういう契約で借りてるのか知らんが、普通の有料興行として金を払っていないのは明らかだな
普通に払っていればゴルフ場追い出されたり、GWや入れ替え戦でヤクルトやワンピース迷路に日程分捕られたりしない

149 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/04/02(日) 10:12:27.57 .net]
>>148
東京都高野連は初めに決まった日程だけを借りて、雨天順延の場合などは月曜に
他の球場で開催している。つまり予定日以外に急遽神宮第二を使用したりはしない。
神宮第二を使用していた時の東都二部は、2日間使用し雨天順延や3戦目があった場合
もそのまま使用していた。球場側にも都合ってものはある、追い出されて当然だな。

150 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/04/02(日) 23:05:11.28 .net]
>>149
同意です。その日になって営業できるかどうか確定できないのではゴルフ場は困るしね。



151 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/04/02(日) 23:09:00.87 .net]
ツバメもジブンで金出して神宮を改修している。そうでなければ球団HPでカップホルダーを取り替えたとか発表しないでしょ。
神宮については貸主の責任とかは無いようだ。

152 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/04/03(月) 00:54:59.25 .net]
>>146
だから何も知らん素人はまず上から読めよ。
何度も言われているように第二球場は、すでにスタンドの大規模補修は行っている。
2003年のオフに鉄骨部分の教化、およびコンクリート打ちっぱなしだった2階席を
青と緑で神宮ベンチと同系色に腐食防止ペイントをしている。
まあ、コンクリートは経年劣化するものであるからまた補修は必要だが
とりあえずの強度には問題がない。

それと駐車場閉鎖というのは、野球をやってる時間帯の話だけである。
実際に西側クローズの時間帯は、駐車場もがらがら。
東側からに入口を変えて、もともと駐車場の東側に駐車させれば
西側クローズ時分の車なんか全台収用できるだろ。

153 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/04/03(月) 01:01:07.91 .net]
>>146
だから何も知らん素人はまず上から読めよ。
何度も言われているように第二球場は、すでにスタンドの大規模補修は行っている。
2003年のオフに鉄骨部分の強化、およびコンクリート打ちっぱなしだった2階席を
青と緑で神宮ベンチと同系色に腐食防止ペイントをしている。
まあ、コンクリートは経年劣化するものであるからまた補修は必要だが
とりあえずの強度には問題がない。

それと駐車場閉鎖というのは、野球をやってる時間帯の話だけである。
実際に西側クローズの時間帯は、駐車場もがらがら。
東側からに入口を変えて、もともと駐車場の大部分がある東側に駐車させれば
西側クローズ時分の車なんか全台収用できるだろ。

154 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/04/03(月) 01:08:09.91 .net]
>>147
高校野球が使ってるのは、ゴルフ場も一番人がくる休日なのに対して
東都が使っているのはゴルフ場の一番客が最も少ない平日昼間中心だろ。
また料金も大学野球のほうが高校野球より高い。
その比較を考えてみろ。

155 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/04/03(月) 01:17:05.91 .net]
>>149
東都がゴルフ場に追い出されたとかアホな脳内変換するなよ。
あくまで球の飛び出しと、オリンピック移転で第二を取り壊す前提で
壊す前提の球場には大規模補修はできないということだけ。

東都が追い出されたなら第二試合で起こっていた二部や入替戦の試合を
神宮で振替するわけないだろ。
第二の試合はストップされたのたのは全国大会もおなじ。
高校野球も減らされている。

156 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/04/03(月) 02:10:17.84 .net]
>>135
お前にはマーチなんて夢のまた夢の話だろw
オヒィスビルとかドヤ顔で書くヤツが何を言っても説得力は無いよ。

157 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/04/03(月) 05:50:57.14 .net]
>>155
>東都が追い出されたなら第二試合で起こっていた

第二試合で起こっていた???

158 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/04/03(月) 23:57:42.35 .net]
>>157
六大学やマーチを執拗に叩く割にはこの有様だからね。
これだから東都の低学歴は馬鹿にされるんだよな。
馬鹿は仕方ないけど、馬鹿なら黙ってれば墓穴掘らずに済むのに・・・

159 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/04/04(火) 13:25:07.37 .net]
大田スタジアム
大和スタジアム

紛らわしい。

160 名前:2部マニア mailto:sage [2017/04/04(火) 21:31:04.43 .net]
予想順位 1位駒沢 2位青学 3位立正 4位拓大 5位国士 6位農大 上位3校と下位3校は力が違い過ぎるので、順位の変動はAクラスおよびBクラス内だけ。



161 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/04/04(火) 21:34:20.87 .net]
第二試合で起こっていたは笑えるなw

162 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/04/04(火) 22:12:15.98 .net]
Aクラス 青山学院 国士舘 立正
Bクラス 拓殖 駒沢 東京農大

163 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/04/05(水) 00:59:36.91 .net]
>>156
ゆとりマーチに入れない奴は昔の大卒にいないだろ。
そしてお前も本来のマーチに入れないからゆとりマーチに行って
オナニーしてるわけだ。

164 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/04/06(木) 13:47:48.42 .net]
球場施設の不備の為中断て何?

165 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/04/06(木) 22:00:41.51 .net]
農大今期もダメか。。。

166 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/04/06(木) 23:06:06.67 .net]
相模原球場にスカウトがいたけどドラフト候補って誰だろう?

167 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/04/07(金) 07:03:06.82 .net]
>>166
葛川(青学大)と椎野(国士大)






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<48KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef