[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/21 20:53 / Filesize : 184 KB / Number-of Response : 1016
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part443



1 名前: [2020/01/23(木) 00:15:11.52 .net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

赤坂ドリブンズ(株式会社博報堂DYメディアパートナーズ)
1巡目 園田賢(最高位戦 Aリーグ) 2巡目 村上淳(最高位戦 Aリーグ) 3巡目 鈴木たろう(プロ協会 A1リーグ) 4巡目 丸山奏子(最高位戦 C3リーグ)

EX風林火山(株式会社テレビ朝日)
1巡目 二階堂亜樹(プロ連盟 A2リーグ) 2巡目 滝沢和典(プロ連盟 C1リーグ) 3巡目 勝又健志(プロ連盟 A1リーグ)

KONAMI麻雀格闘倶楽部(株式会社コナミアミューズメント)
1巡目 佐々木寿人(プロ連盟 A1リーグ) 2巡目 高宮まり(プロ連盟 D3リーグ) 3巡目 前原雄大(プロ連盟 A2リーグ) 4巡目 藤崎智(プロ連盟 A1リーグ)

渋谷ABEMAS(株式会社サイバーエージェント)
1巡目 多井隆晴(RMU RMUリーグSSS級) 2巡目 白鳥翔(プロ連盟 B1リーグ) 3巡目 松本吉弘(プロ協会 A1リーグ) 4巡目 日向藍子(最高位戦 B1リーグ)

セガサミーフェニックス(セガサミーグループ)
1巡目 魚谷侑未(プロ連盟 A2リーグ) 2巡目 近藤誠一(最高位戦 Aリーグ) 3巡目 茅森早香(最高位戦 女流Aリーグ) 4巡目 和久津晶(プロ連盟 A2リーグ)

TEAM RAIDEN/雷電(株式会社電通)
1巡目 萩原聖人(プロ連盟 未登録) 2巡目 瀬戸熊直樹(プロ連盟 A1リーグ) 3巡目 黒沢咲(プロ連盟 A1リーグ)

U-NEXT Pirates(株式会社U-NEXT)
1巡目 小林剛(麻将連合 μリーグ) 2巡目 朝倉康心 ASAPIN(最高位戦 Aリーグ) 3巡目 石橋伸洋(最高位戦 B2リーグ) 4巡目 瑞原明奈(最高位戦 未登録)

KADOKAWAサクラナイツ(株式会社KADOKAWA)
1巡目 内川幸太郎(プロ連盟 A2リーグ) 2巡目 岡田紗佳(プロ連盟 D2リーグ) 3巡目 沢崎誠(プロ連盟 A1リーグ)

AbemaTV 麻雀ch https://abema.tv/now-on-air/mahjong
Mリーグ公式サイト https://m-league.jp
Mリーグ公式Twitter https://twitter.com/m_league_
Mリーグ公式YouTube https://www.youtube.com/c/m-league

前スレ
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part442
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mj/1579621393/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

200 名前:焼き鳥名無しさん [2020/01/23(木) 10:55:19.53 ID:19uuSFIy0.net]
>>192
貴方の言う通り

それが分かってない人が多すぎるんでね

201 名前:焼き鳥名無しさん mailto:sage [2020/01/23(木) 10:56:26.32 ID:dGmpr8YMM.net]
>>171
もはやアンチドリブンズに堕ちかけてて草

202 名前:焼き鳥名無しさん mailto:sage [2020/01/23(木) 10:56:42.51 ID:N6npPTGcM.net]
>>192
運の奪い合いゲーだし

203 名前:焼き鳥名無しさん mailto:sage [2020/01/23(木) 10:57:58.29 ID:OCShaD9X0.net]
>>171
既に闇堕ちしてて草

204 名前:焼き鳥名無しさん [2020/01/23(木) 10:59:53.15 ID:K7ii3G5t0.net]
寿人も日吉には弱音を吐いた
www.ma-jan.or.jp/writings/interview/31326.html

205 名前:焼き鳥名無しさん [2020/01/23(木) 11:01:32.89 ID:tkF3XDaAr.net]
日吉はプロ雀士として、
使い物にならなかったから実況に成り下がった。
 周囲からはかなり軽く見られている。(バカにされている)
  人格もたいしたことない。 これが真実

206 名前:焼き鳥名無しさん [2020/01/23(木) 11:05:58.09 ID:K7ii3G5t0.net]
日吉はMリーグ公式実況に成り上がった

207 名前:焼き鳥名無しさん mailto:sage [2020/01/23(木) 11:06:52.85 ID:vDmFMrIA0.net]
最強戦も決まったんだよな

208 名前:焼き鳥名無しさん [2020/01/23(木) 11:09:49.83 ID:K7ii3G5t0.net]
最強戦もやるんかい
すご



209 名前:焼き鳥名無しさん [2020/01/23(木) 11:11:02.27 ID:6sOpUYPs0.net]
実況:小林未沙
解説:土田浩翔

210 名前:焼き鳥名無しさん [2020/01/23(木) 11:11:11.21 ID:ABoxePs4d.net]
>>193
パイレーツPVに呼ばれたのは凄いよな

211 名前:焼き鳥名無しさん [2020/01/23(木) 11:11:42.48 ID:Y0JCYID3p.net]
>>201
日吉じゃ観る価値ないよ

212 名前:焼き鳥名無しさん mailto:sage [2020/01/23(木) 11:13:16.43 ID:N6npPTGcM.net]
日吉が間違ってA1とかに上がったら実況聞けなくなるからこのままCリーガーのままで良い

213 名前:焼き鳥名無しさん [2020/01/23(木) 11:14:31.13 ID:tkF3XDaAr.net]
本業で目が出なかったから、
広報係になったようなものだな

214 名前:焼き鳥名無しさん mailto:sage [2020/01/23(木) 11:14:55.47 ID:OCShaD9X0.net]
ずっと一流プレイヤー達の実況してたら嫌でも麻雀強くなりそうだよな

215 名前:焼き鳥名無しさん mailto:sage [2020/01/23(木) 11:15:42.72 ID:EL4IAMtp0.net]
日吉さんは噛むし間違え多くて前に出過ぎで俺は無理だわ
コレマーと失礼しましたの古橋さんの方が好み

216 名前:焼き鳥名無しさん [2020/01/23(木) 11:16:13.14 ID:tkF3XDaAr.net]
目が出なかった ×
芽が出なかった 〇

217 名前:焼き鳥名無しさん mailto:sage [2020/01/23(木) 11:17:07.72 ID:5jpFP1Dnr.net]
コバミサつっちーの日か
視聴率が不安な組み合わせ

218 名前:焼き鳥名無しさん mailto:sage [2020/01/23(木) 11:17:10.50 ID:N6npPTGcM.net]
滝沢も一時期の大スランプからMで復活出来たじゃん
誰でも一度はワンチャンあるよ



219 名前:焼き鳥名無しさん mailto:sage [2020/01/23(木) 11:17:47.65 ID:N6npPTGcM.net]
>>212
木曜日の日吉今週は変わってもらったんかな

220 名前:焼き鳥名無しさん [2020/01/23(木) 11:29:05.79 ID:hk+bi/TCd.net]
>>212
解説で視聴率は変わらないだろう?俺は毎試合見てるけど解説は村上が一番聞きやすい、
村上>土田>松本>白鳥>萩原>勝又>多井>寿人>石橋

221 名前:焼き鳥名無しさん mailto:sage [2020/01/23(木) 11:29:23.96 ID:1zAtGlkTa.net]
>>208
お前の腐った人生よりははるかに上
文句垂れるだけの雑魚で一生を終えろ
悔しいのうw

222 名前:焼き鳥名無しさん [2020/01/23(木) 11:30:51.56 ID:tkF3XDaAr.net]
本業で食えないから、
魂を売って実況に生きる道を見出しただけ。
 世間ではこれを’落ちこぼれ’という。

223 名前:焼き鳥名無しさん [2020/01/23(木) 11:31:51.04 ID:Oj3VCZfxp.net]
>>217
いわない

224 名前:焼き鳥名無しさん [2020/01/23(木) 11:32:55.60 ID:Oj3VCZfxp.net]
>>209
実際、白鳥や勝又は実況して勉強になった、って言ってるんだけどな

225 名前:焼き鳥名無しさん mailto:sage [2020/01/23(木) 11:33:08.50 ID:BXp1SdEr0.net]
ビデオの名局集にしれっと237入ってて草

226 名前:焼き鳥名無しさん [2020/01/23(木) 11:35:00.59 ID:nN1h8KIga.net]
魚谷と近藤コンビで2月10日に解説やるってさ

227 名前:焼き鳥名無しさん mailto:sage [2020/01/23(木) 11:35:21.87 ID:4MZ8aSTC0.net]
今の黒沢と沢崎の親は皆で協力して潰すべき

228 名前:焼き鳥名無しさん [2020/01/23(木) 11:35:35.50 ID:omUzBzila.net]
>>215
近藤、内川、瀬戸熊、藤崎、小林、滝沢、園田、たろうが入ってないけど
語るまでもないってこと?



229 名前:焼き鳥名無しさん [2020/01/23(木) 11:37:27.45 ID:3qRPuo36p.net]
>>210
俺もそこ嫌
オタク共の噛んだキャッキャに喜ばずに
真面目に改善に向けてトレーニングしてほしい

230 名前:焼き鳥名無しさん [2020/01/23(木) 11:38:55.90 ID:GeTfrPtGM.net]
俺の考えでは、弱い奴が優勝することは絶対にない。
しかし強いからといって優勝できるとは限らない。
高宮や岡田紗佳が優勝する確率は0%だ。

231 名前:焼き鳥名無しさん [2020/01/23(木) 11:40:02.83 ID:tkF3XDaAr.net]
まぁ日吉は、
勝敗のつかないバッティングピッチャーになったようなものだょ。

232 名前:焼き鳥名無しさん [2020/01/23(木) 11:40:07.88 ID:jCRADO57d.net]
>>123
前に誰かが計算してくれてたけど風林火山って去年も今年も素点が大幅にマイナスなんだよね。
去年はメチャ展開に恵まれただけで打ち方自体は変わってない。

233 名前:焼き鳥名無しさん mailto:sage [2020/01/23(木) 11:40:18.29 ID:4Gs8+qOa0.net]
>>225
去年6位で予選落ちしたセガサミーがダントツなんだけど


弱い奴が優勝することなんて普通にあるでしょ

234 名前:焼き鳥名無しさん [2020/01/23(木) 11:40:47.85 ID:hk+bi/TCd.net]
>>223
すまん滝沢忘れてたそれ以外は影が薄いので。藤崎、内川は耐えられないからミュートにする

235 名前:焼き鳥名無しさん mailto:sage [2020/01/23(木) 11:45:38.82 ID:BXp1SdEr0.net]
高宮岡田がシーズン個人首位になる確率は0%じゃないと思う
Mリーグが10年以上続いたとして生涯成績がプラスになる可能性は0%だと思う

236 名前:焼き鳥名無しさん mailto:sage [2020/01/23(木) 11:45:56.87 ID:IPruiHd90.net]
滝沢コラム
ttp://www.ma-jan.or.jp/writings/column/46857.html

先輩に尻拭いさせた2名…w

237 名前:焼き鳥名無しさん mailto:sage [2020/01/23(木) 11:49:31.62 ID:nRaFgNOG0.net]
>>171
ハンターハンターのナックルのポットクリンみたいだな
一体どこまで数字伸ばすのやら…

238 名前:焼き鳥名無しさん [2020/01/23(木) 11:51:12.45 ID:eojHi2V20.net]
朝倉の勝負弱さや、瑞原や石橋の放銃内容見れば、
ネット麻雀の段位や称号は、強さの指標には全くならないのは
判明している
ネット麻雀の高段位なんて、日本全国に100万人は眠っているレベル
そんなのは強いとは言えない

このスレの連中は、そんな勘違いアスペ馬鹿ばかり
3、4着も多い負け組で麻雀を運、ツキ扱いにしたがる



239 名前:焼き鳥名無しさん [2020/01/23(木) 11:51:19.88 ID:K7ii3G5t0.net]
白鳥、寿人逃げたか

240 名前:焼き鳥名無しさん mailto:sage [2020/01/23(木) 11:57:25.73 ID:+NVDq3hRd.net]
>>32
福崎文吾九段かな?

241 名前:焼き鳥名無しさん [2020/01/23(木) 11:59:53.53 ID:rwGNyRfy0.net]
>>230
10年で大体250半荘くらいかな?
それくらいなら岡田高宮でもプラスになる確率5%くらいはあるんじゃないかな。
高宮の場合はすでに結構マイナスたまってるからもっと低いかもしれんが。

242 名前:焼き鳥名無しさん [2020/01/23(木) 12:03:08.13 ID:07xhPi1Lp.net]
滝沢コラムワロタ

243 名前:焼き鳥名無しさん mailto:age [2020/01/23(木) 12:05:34.51 ID:bAC5MpuKa.net]
岡田は地頭が良いからこの先伸びる可能性は十分にある

244 名前:焼き鳥名無しさん mailto:sage [2020/01/23(木) 12:06:13.97 ID:2jbTeoLqM.net]
>>217
競技麻雀プロの中で本業の競技麻雀で食っている奴なんてほぼゼロやん

245 名前:焼き鳥名無しさん mailto:sage [2020/01/23(木) 12:06:53.03 ID:wMuQZERsd.net]
>>233
彼らは間違いなくネト麻では強いんだよ
でも対人ゲームならなんでもそうだけど、不特定多数とのランダム対戦と固定面子での身内戦じゃ完全に別物
対戦相手が平均的な打ち手だと仮定しないと成り立たないセオリーとかデータが通用するのは前者だけ
Mリーグにネト麻のデータを持ち出してこのケースでは放銃率○%で〜とか馬鹿か

246 名前: []
[ここ壊れてます]

247 名前:焼き鳥名無しさん [2020/01/23(木) 12:09:38.53 ID:Oj3VCZfxp.net]
>>228
1行目と結論の繋がりが皆無で反論になってない

248 名前:焼き鳥名無しさん [2020/01/23(木) 12:09:54.75 ID:07xhPi1Lp.net]
パイレーツは相当ツイてないときついわな
このままならコツコツドカンでやられ続ける



249 名前:焼き鳥名無しさん mailto:sage [2020/01/23(木) 12:10:46.19 ID:4Gs8+qOa0.net]
>>241
6位で予選落ちしたのは弱いことにならないの?

250 名前:焼き鳥名無しさん mailto:sage [2020/01/23(木) 12:10:53.24 ID:oz1CeLYYa.net]
何だこの美人!?(驚愕)
https://stat.ameba.jp/user_images/20200123/07/yuumi1102/ae/e5/j/o1080144014700603581.jpg

251 名前:焼き鳥名無しさん mailto:sage [2020/01/23(木) 12:11:13.18 ID:XDK4xSPEM.net]
>>244
グロ

252 名前:焼き鳥名無しさん [2020/01/23(木) 12:12:10.05 ID:K7ii3G5t0.net]
写真はすばらしい

253 名前:焼き鳥名無しさん [2020/01/23(木) 12:16:12.17 ID:rwGNyRfy0.net]
ネトマ勢がプロより強いとは思わんけど強さの指標としてはネトマの方が断然信頼性は高いぞ。
理由は試行回数が圧倒的に多いから。

プロは試行回数が少なすぎるから運の要素が強すぎる。だから和久津みたいな弱いAリーガーがいる。C、Dリーグでも普通にトップクラスのやつが何人か眠ってると思うぞ。

254 名前:焼き鳥名無しさん [2020/01/23(木) 12:17:52.99 ID:Oj3VCZfxp.net]
>>243
>>225は強いやつが勝てないことがあるのは認めてるからね

255 名前:焼き鳥名無しさん mailto:sage [2020/01/23(木) 12:24:01.37 ID:ph17y6b5M.net]
>>201
Mリーグ実況て、Mリーガより狭き門だからな。
日吉に続けるやつはおらんのかいな。二卓同時実況するには、こっちの増強も必須。

256 名前:焼き鳥名無しさん [2020/01/23(木) 12:27:31.80 ID:UmTQRSIeH.net]
>>225
高宮や岡田だって残り全試合黒沢みたいな手がきたら優勝は十分ある

257 名前:焼き鳥名無しさん mailto:sage [2020/01/23(木) 12:28:08.57 ID:+TDd2K15d.net]
連盟だと古橋が候補だけどA2リーガーだしまだプレーヤーに比重起きたいだろうからなあ

258 名前:焼き鳥名無しさん mailto:sage [2020/01/23(木) 12:29:01.08 ID:uD+ROo7bd.net]
解説はmリーガー以外からもっと呼んでほしいなぁ



259 名前:焼き鳥名無しさん [2020/01/23(木) 12:29:44.05 ID:Oj3VCZfxp.net]
>>247
強さの定義をどう考えるかじゃないか?
短期戦だとわざと打ち方ブレさせて、ツモれる時だけリーチしてロン牌だけオリる、みたいな都合のいい結果を引きに行かないと優勝できなかったりするからな

260 名前:焼き鳥名無しさん mailto:sage [2020/01/23(木) 12:29:49.50 ID:e3aduJ6o0.net]
>>165
モンドは11回出て決勝すら1回くらいかな?lady's麻雀グランプリや
天空ですら優勝なしじゃね?最強戦も10回近く出て部門優勝1回かな
門前志向ではあったがなんでもリーチの手役、高打点派でもなく守備無視の全ツッパタイプだったのに
Mリーグは水が合うというかねぇ

261 名前:焼き鳥名無しさん mailto:sage [2020/01/23(木) 12:30:29.68 ID:35RvBfVJ0.net]
滝沢のコラムの対局はゆうせーの観戦記が良かったな
あれこそ手順マエストロという美しさだった

262 名前:焼き鳥名無しさん [2020/01/23(木) 12:30:54.28 ID:Oj3VCZfxp.net]
>>250
高宮の配牌を黒沢が貰っても普通に勝てそうなんだが

263 名前:焼き鳥名無しさん [2020/01/23(木) 12:31:02.61 ID:3qRPuo36p.net]
でも天鳳(笑)は該当しないじゃん

264 名前:焼き鳥名無しさん [2020/01/23(木) 12:34:01.50 ID:UmTQRSIeH.net]
>>188
黒沢はたまに手作りしてそれで上がれることあるので手役派の印象があるだけ
実は手役よりドラ中心の手なり麻雀だらけ
直近の試合見ても全部手なりで誰が打っても同じような最終形になるような手ばかり

265 名前:焼き鳥名無しさん [2020/01/23(木) 12:34:55.70 ID:07xhPi1Lp.net]
黒沢は守ろうと思えば守れる
そこが高宮とはレベルが違う

266 名前:焼き鳥名無しさん [2020/01/23(木) 12:35:15.74 ID:IPtbsbB7p.net]
今期で本気で首があり得そうなのは石橋松本ぐらいか

267 名前:焼き鳥名無しさん [2020/01/23(木) 12:37:05.89 ID:Oj3VCZfxp.net]
>>258
たぶん君は他人に見えてない手なりが見えてるんだろうな
小林も自分の打ち筋については手なりだと思ってるだろうしな

268 名前:焼き鳥名無しさん [2020/01/23(木) 12:37:07.32 ID:UmTQRSIeH.net]
>>254
他にガールズファイト、てんぱいクィーンなども惨敗
とにかく出場回数は全部で50回以上あるんだけど



269 名前:焼き鳥名無しさん mailto:saga [2020/01/23(木) 12:42:32.32 ID:YxtqhGxsd.net]
>>217
他の団体は実況にプロを雇ってんの?

270 名前:焼き鳥名無しさん mailto:sage [2020/01/23(木) 12:44:19.36 ID:Kqen9mSYd.net]
高宮の押しと黒沢の押しは違うぞ
高宮の押しは小学生でもできる

271 名前:焼き鳥名無しさん mailto:saga [2020/01/23(木) 12:44:52.76 ID:YxtqhGxsd.net]
>>157
レベルが高くなるほど運勝負になるのが麻雀だぞ 最高峰リーグwであるmリーグが運ゲーなのは当然だよ

272 名前:焼き鳥名無しさん [2020/01/23(木) 12:46:24.37 ID:jxLYemlzd.net]
実力で判断したいならシーズン1000半荘はしないとだけどそれは現実的に無理
100半荘程度で実力が出るようにルール改変する方がまだ現実的

273 名前:焼き鳥名無しさん mailto:sage [2020/01/23(木) 12:46:39.46 ID:OCShaD9X0.net]
強者4人がやれば勝率は限りなく25%に近づくわけだから運ゲーだよね

274 名前:焼き鳥名無しさん mailto:sage [2020/01/23(木) 12:46:41.62 ID:uD+ROo7bd.net]
パイレーツ朝倉

275 名前:焼き鳥名無しさん [2020/01/23(木) 12:47:18.31 ID:3qRPuo36p.net]
そもそも映画やドラマ、アニメなんかのあらゆるエンタメを配信している企業が
あんなデジタル陰キャを集めたチームを構成することが間違ってたんだ

276 名前:焼き鳥名無しさん mailto:sage [2020/01/23(木) 12:47:38.09 ID:BXp1SdEr0.net]
>>268
石橋隠しが始まったか

277 名前:焼き鳥名無しさん [2020/01/23(木) 12:48:00.77 ID:zm/z7wAZa.net]
アサピン先発来た。

278 名前:焼き鳥名無しさん [2020/01/23(木) 12:48:16.29 ID:rwGNyRfy0.net]
>>253
短期戦っていうのは1半荘勝負の最強戦みたいなやつのこと?
あんなの運がいいやつが勝つだけで打ち方もクソもないぞ。



279 名前:焼き鳥名無しさん mailto:sage [2020/01/23(木) 12:48:50.32 ID:e3aduJ6o0.net]
最強戦の申し子とかlady's麻雀グランプリの申し子とかの通り名が
実際いるわけだからな、仲田だって女流桜花だけだし…
黒沢はMリーグという一番いいとこで開花したわけか

280 名前:焼き鳥名無しさん [2020/01/23(木) 12:49:22.80 ID:zm/z7wAZa.net]
>>244
これでも奇跡の一枚やぞ。

281 名前:焼き鳥名無しさん [2020/01/23(木) 12:50:03.66 ID:UmTQRSIeH.net]
なんかMリーグでしか判断しない奴の黒沢擁護すごいな
岡田や高宮も黒沢と同じようなレベルなのに
違うのは運量ってのを認めたくないようだ

282 名前:焼き鳥名無しさん [2020/01/23(木) 12:53:12.47 ID:07xhPi1Lp.net]
黒沢は赤なしの連盟リーグでA1なんやけど
まあ何言っても認めないやつは認めないからどうでもええけど

283 名前:焼き鳥名無しさん [2020/01/23(木) 12:53:17.82 ID:rwGNyRfy0.net]
>>266
実力が拮抗してると1000でも足りない。
ルールを変えたところで収束速度が変わるわけじゃないから100半荘で実力がでるようにするのは無理。

運ゲーを変えるのは無理だからエンタメ路線でいけばいいと思うよ。

284 名前:焼き鳥名無しさん mailto:sage [2020/01/23(木) 12:53:28.44 ID:uD+ROo7bd.net]
朝倉連投な気がするな
トップとったら石橋さんもありえるか

285 名前:焼き鳥名無しさん mailto:sage [2020/01/23(木) 12:53:49.49 ID:HlrdRoa4a.net]
実力と運が絡み合うのが麻雀の面白いとこじゃん
運要素が嫌いなら麻雀見るの向いてないよ

286 名前:焼き鳥名無しさん [2020/01/23(木) 12:54:00.46 ID:3qRPuo36p.net]
極端なこと言うとMリーグ以外の小さな大会なんてどうでもいいんだから
そりゃMリーグだけで見るのが正しい

287 名前:焼き鳥名無しさん [2020/01/23(木) 12:54:02.86 ID:Oj3VCZfxp.net]
>>272
いや、各団体主要タイトルくらいのやつね
50チャンくらいかな

288 名前:焼き鳥名無しさん mailto:sage [2020/01/23(木) 12:54:04.35 ID:6PeOR4ug0.net]
2戦目石橋だろこれw



289 名前:焼き鳥名無しさん [2020/01/23(木) 12:55:47.27 ID:UmTQRSIeH.net]
>>276
連盟リーグのほうが運ゲームってのがわからないの?

290 名前:焼き鳥名無しさん [2020/01/23(木) 12:57:20.41 ID:07xhPi1Lp.net]
>>283
お前は運ゲーしか言えないガイジやからなあ
運の要素が強いなんてはなからわかってるんやで

291 名前:焼き鳥名無しさん mailto:sage [2020/01/23(木) 12:57:28.46 ID:2jbTeoLqM.net]
黒沢はほとんど三色を狙わんから手役派って感じはしないな
賢いから難易度の割にリターンが少ないから狙う価値が薄いとわかっているんだろうけど
まぁ黒沢は押し引きの基準がしっかりしていて
防御力が高いぶん岡田や高宮より全然強いでしょ

岡田や高宮が黒沢の手を貰っても
安鳴きして前に出て手詰まって死ぬ姿しか思い浮かばんわ

292 名前:焼き鳥名無しさん [2020/01/23(木) 12:57:50.55 ID:shmBmzKV0.net]
>>283
どこも運ゲー

293 名前:焼き鳥名無しさん [2020/01/23(木) 12:57:58.73 ID:rwGNyRfy0.net]
>>276
黒沢が強いかどうかはさておき門前高打点のセレブ打法なり大食いキャラなりかなり個性的で、エンタメ路線でいくべきmリーグにおいては必要な人材にはなったと思う。

294 名前:焼き鳥名無しさん [2020/01/23(木) 13:00:00.16 ID:CXvFRljza.net]
アナウンサーに麻雀覚えさせる方がいいのか、麻雀プロにアナウンスを教えた方がいいのか

てかモンドの土屋さんとか夕刊フジ杯の実況の人とかあかんの?

295 名前:焼き鳥名無しさん mailto:sage [2020/01/23(木) 13:03:23.74 ID:pC4YSJ2a0.net]
>>225
絶対にないけど10%あるんだ

296 名前:焼き鳥名無しさん [2020/01/23(木) 13:03:41.89 ID:UmTQRSIeH.net]
>>285
配牌よくてツモも抜群
テンパイは毎回誰よりも早い
高宮や岡田が打っても同じ結果なるだろ
黒沢を買いかぶりすぎ

297 名前:焼き鳥名無しさん mailto:sage [2020/01/23(木) 13:04:54.75 ID:JRvUzRPU0.net]
朝倉トップなら石橋 トップじゃなければ連闘ってとこか

298 名前:焼き鳥名無しさん [2020/01/23(木) 13:04:55.01 ID:K7ii3G5t0.net]
土屋さんとかスナオ?さんだっけ
ならできるだろうね



299 名前:焼き鳥名無しさん [2020/01/23(木) 13:05:35.28 ID:ABoxePs4d.net]
>>263
アナウンスとか声優とかの学校行った
女流プロなんて余るほどどの団体にもいるだろ
入ってからそういうのやりだすのもいるし

300 名前:焼き鳥名無しさん [2020/01/23(木) 13:06:58.77 ID:ABoxePs4d.net]
>>278
全く同意見

朝倉は北家は嫌だなぁ
西家が圧倒的にやりやすい






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<184KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef