[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/08 12:50 / Filesize : 213 KB / Number-of Response : 1022
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Android/iOS/Win10/XboxOne/Switch】Minecraft Part32



1 名前:名無しのスティーブ [2019/09/30(月) 16:01:57.57 ID:ZpMy5sik0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


BTU(BetterTogetherUpdate)が行われ、 Minecraft(無印)となったハードの総合スレッドです
雑談、質問等歓迎 
モラルを守って利用してください

■対応機種
 Win10/Android/iOS/XboxOne/NintendoSwitch

■Minecraft日本語公式ホームページ
 https://minecraft.net/ja-jp

■Minecraft Japan Wiki(日本語版wiki)
 ▼トップページ
 https://www26.atwiki.jp/minecraft/
 ▼Minecraft(Bedrock)
 https://www26.atwiki.jp/minecraft/pages/708.html

次スレは>>980が立ててください
【!extend:checked:vvvvv:1000:512】
↑【】の中を1行目にコピペして立ててください。

※前スレ
【Android/iOS/Win10/XboxOne/Switch】Minecraft Part31
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1567694966/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

830 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/25(金) 15:22:04.71 ID:aooHCD60M.net]
無限燃料って昆布より竹の方が良くない?昆布は手動で昆布ブロッククラフトする必要るよね?

831 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/25(金) 15:42:08.56 ID:U8r/cyOv0.net]
ファントムいなければトロッコもいいんだけどねえ

832 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/25(金) 16:00:18.62 ID:LDj4Z0BK0.net]
襲撃トラップの防具その他を焼く燃料に、まずトラップ動かして手に入るクロスボウを使って焼いて、足りない分は外から持ち込んだ竹を使いたいと思ってるんだけど。
一度燃料が竹になると、その後はえんえん竹が供給されちゃって、竹を使い切るまで次にならない。
クロスボウはスタックできないから一回ごとにインベントリが空になって次が供給されるんだけど、竹は一度入るとインベントリがなかなか空にならない。
上手い投入の仕方が思いつかない。

833 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/25(金) 16:20:51.97 ID:UTBnaeTAa.net]
クロスボウがある時は竹の供給をストップする回路を組めばいいんじゃないの

834 名前:名無しのスティーブ (ワッチョイ ffee-MZfN) mailto:sage [2019/10/25(金) 16:56:39 ID:LDj4Z0BK0.net]
ホッパーの中に入っちゃったのを竹だけ分別して止めるって自分にはできない。
かまどに入っちゃった1スタックはしょうがないとして、その上にあるホッパーの中の、
クロスボウを優先的に落とせればいいんだけど。

835 名前:名無しのスティーブ (アウアウウー Sa27-KZ+C) mailto:sage [2019/10/25(金) 17:01:10 ID:4eFrylfsa.net]
>>810
ほぼ自動でも良いって話だから壊れたらダメージポーションで良いじゃん

836 名前:名無しのスティーブ (ワッチョイ cf6b-Kqhs) mailto:sage [2019/10/25(金) 17:03:16 ID:BKbCWeda0.net]
自動ポーション機見たいにしたらどうかな

837 名前:名無しのスティーブ (ワッチョイ cf6b-Kqhs) mailto:sage [2019/10/25(金) 17:09:16 ID:BKbCWeda0.net]
ボタン押したらドロッパーからホッパーに移動、レバーで使わない燃料のホッパーのオンオフして
そしたらスタックした竹でも一つづつ燃料として使える

838 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/25(金) 17:12:02.24 ID:/dhK9bJx0.net]
竹が入る自動仕分け機作ればいいんじゃね?知らんけど



839 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/25(金) 17:26:18.19 ID:62avYAX7a.net]
ピッグマントラップ作ったけど地獄のような作業量たった不透過に湧くのはそういう理由だったのかー!

840 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/25(金) 17:33:35.14 ID:iInvND7VH.net]
両方作って見たが竹は結構かさ張るかな。

841 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/25(金) 17:53:29.55 ID:cmgppdE6M.net]
ピストン無しって言ってるのに
ピストントライデントを勧める不具合

というかピストン抜きで燃料って
ウィッチトラップをソウルサンド水流エレベーター落下式に改造して棒入手か
村猫から糸または、クモ・毒クモトラップから蜘蛛の巣→糸にして
糸→羊毛→カーペット化するくらいしか思いつかん
ブレイズをピストン落下式以外で始末する方法があれば楽なんだけど

842 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/25(金) 18:08:22.46 ID:PYjSauSn0.net]
昆布はかまどフル稼働で量産して
その時にちまちま湧いてくる経験値を戴けるのがいいんじゃないか
採取の際に寄ってくるドラウンドからも色々戴けるしさ

843 名前:名無しのスティーブ (アウアウクー MM47-mURb) mailto:sage [2019/10/25(金) 18:25:18 ID:/lhoNnWsM.net]
>>826
ブレイズ窒息だとロッド落とさないんか

844 名前:名無しのスティーブ (ワントンキン MM9f-ldkf) mailto:sage [2019/10/25(金) 18:35:41 ID:cmgppdE6M.net]
>>828
窒息自体は問題ないけど
処理層に落として1ブロックにまとめるのにピストン抜きだとつらい

845 名前:名無しのスティーブ (ワッチョイ ffe2-mjLV) mailto:sage [2019/10/25(金) 18:45:30 ID:B7RW2y030.net]
>>817
基本旗で焼いて無くなったら昆布ブロックで焼いてたな
仕分け装置使っても本とかトーテムと混在になるから
結構作業面倒臭いよ
チェスト22個縦に繋いで装備焼きしてたけど本厳選しながらだと30分位かかった
まぁかまど2個しか設置しなかったってのもあるけど

>>826
縛りならそれを考え出すための縛りなのに他人に聞いたら縛りの意味がなくなるという


>>828
落とさないし窒息装置自体ピストン必要なんじゃね

846 名前:名無しのスティーブ (ワッチョイ 83aa-xocq) mailto:sage [2019/10/25(金) 18:54:35 ID:KaNnYNzf0.net]
ぴすとらのやべぇとこって経験値とか直接倒したドロップが出ることだよな

847 名前:名無しのスティーブ (アウアウクー MM47-mURb) mailto:sage [2019/10/25(金) 19:00:23 ID:/lhoNnWsM.net]
ピストラ抜きじゃなくてピストン抜きなのか

848 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/25(金) 19:11:20.07 ID:BKbCWeda0.net]
プレイススポナーをゲートでサンドするなりして、現世送りしたらピストン要らないかも



849 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/25(金) 19:17:13.92 ID:+fzA90yq0.net]
ウィザ助狼トラップの石炭はどうだろうか
作った事無いけど

850 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/25(金) 20:51:27.68 ID:LI1F/LSSM.net]
>>830
あー
確かにブレイズは窒息死じゃロッド落とさないね
ピストラの性能が高過ぎて目が曇ってたんだ
すまねぇ

851 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/25(金) 20:57:23.81 ID:8tk1Xc180.net]
雪玉マシンガンで倒したらロッド出る?

852 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/25(金) 21:14:57.95 ID:LDj4Z0BK0.net]
>830
旗?とか思ったけど、うちは悪い予感付けるのと実際の襲撃は全く別の装置になってて、悪い予感を付ける装置は、高いところから
スイッチオンオフしてて、経験値も装備品も捨ててる。旗ってそんなに出るんだ、(もったいないのかな?)

襲撃はハード1回ごとに終了させてて、装備、本、サドル他いちいち手作業で選別してエンチャ剥がしてから焼いてる。
焼けるものはクロスボウくらいしか出ないだけに放り込んだらさっさと燃えてしまってほしい。
本音のところ、下まで持って行って溶岩に投げるめんどくささと、チェストに入れるめんどくささを天秤にかけてるので、
燃やすためにいちいちかまどの中から竹取り出してだの、スイッチぽち、だのやりたくない。
溶岩の入った大釜を物を捨てやすい位置に置けるんならそれでもいいんだけど、いい場所がトラップ内にない。

853 名前:名無しのスティーブ [2019/10/25(金) 21:35:24.14 ID:o6txe8Gup.net]
https://i.imgur.com/KxeaHud.jpg
全く村人が増えない
何故なんだ

854 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/25(金) 21:36:41.25 ID:Wh6ylh0F0.net]
エンダードラゴン討伐に失敗した
親子で装備全部ロストだ
誕生日プレゼントに子供にあげた弓もロストだから少し泣いてた
頑張ってリカバリーするか

855 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/25(金) 22:03:50.24 ID:PWFYSA2FK]
>>839
また準備出来たら子供と一緒にリトライだな
頑張ってお父さん!

856 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/25(金) 21:41:02.38 ID:0mm0uPBLd.net]
もし治療した村人なら職業固定だからその職業ブロック置いて紐付けて仕事させてみそ
その後暫くしたら子供生まれまくる

857 名前:名無しのスティーブ [2019/10/25(金) 21:48:22.52 ID:NHgIuplZ0.net]
ロストはな、辛いな

858 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/25(金) 22:02:23.81 ID:Wh6ylh0F0.net]
Switchのリスポーンが一番最初に戻るバグ何とかならんのか、、、
エンドポータルの隣のベッドでリスポーン設定したのに初期位置に戻りすぎて子供泣いてて可哀想すぎて



859 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/25(金) 22:03:41.98 ID:/lhoNnWsM.net]
めっちゃ泣くやん

860 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/25(金) 22:18:54.59 ID:ehLCG/Xz0.net]
>>838

ベッドは家(「家」と判断された範囲)の中に置かないとダメだった気がする。そのベッド達を土とかで覆って、その中を光源で明るくして村人に小麦あげれば増えるんじゃないかな

試しに村のすぐ下に空間作ってベッド沢山置いた時も、真っ暗だと村人増えなかった

861 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/25(金) 22:26:37.00 ID:QgvGY9KM0.net]
親子でマイクラ憧れるわ
子供居ないから父(67)を誘うしかないな

862 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/25(金) 22:28:48.60 ID:/lhoNnWsM.net]
そんな息子も数年後にはエンドラの頭でエンドラ叩いて「これがほんとのハエ叩き」なんて言うようになるんだろうな
成長が楽しみだ

863 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/25(金) 22:38:13.58 ID:xxzqzs+T0.net]
マルチでやってる知り合いが俺の作ったゴーレムトラップの真横にある渓谷に村を作りやがってマルチやめたくなった

864 名前:名無しのスティーブ (ワッチョイ 2313-QnwN) mailto:sage [2019/10/25(金) 23:20:24 ID:+hD330qx0.net]
>>843
やりがちだけど、エンドポータル横はベッドから起きると窒息判定になる箇所があって、
リスポーン時に窒息判定になるから強制的に初期位置リスポーン
スイッチのバグというよりベッド置いた位置が悪い
その場所でちゃんと寝ると起きたときに窒息することが分かる

865 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/26(土) 00:06:58.66 ID:JEjvS/p30.net]
Realmsサーバーのデータを友人に引き継いて貰ったら
自分の持ち物が友人の持ち物になっちゃって友人のデータが消えて友人のペットとかも全部地蔵になってて
他の別ユーザーの持ち物も全部消えた

サーバー移行したらどうやらゲストのアカウントのデータは新しく作り直しになるみたい
そして新しくオーナーになった人に元のオーナーのデータがすべて引き継がれる
ただその新オーナーの元のペットや持ち物は元のサーバーのゲストプレイヤーのもの扱いなので戻らないぽい

866 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/26(土) 00:08:43.81 ID:JEjvS/p30.net]
なのでサーバー引っ越しするときは事前に全員持ち物をチェストとかに入れてもらって移行すれば実害は少なそうかな
ただ、ペットはどうしようもない

867 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/26(土) 00:16:05.58 ID:On/N21Hs0.net]
>>850
ちょっと違う
Microsoftアカウントが紐付いたユーザーIDと、Realmsのオーナーがそれぞれ割り当てられる
AさんがホストだったRealmsにBさんとCさんが参加していて、
ワールドデータをBさんに渡して新しくホストになって貰った場合、
AさんはMicrosoftアカウントのIDが参照された結果、ワールドデータに存在しないのでまっさらな状態で開始
Bさんはホストデータが参照された結果、Aさんのアイテムやペットをはじめとした状態を引き継ぎ、
Bさんの元々のデータは誰も触れられなくなる
つまりBさんのペットは地蔵となる
CさんはMicrosoftアカウントのIDが参照されるから影響なし

868 名前:名無しのスティーブ (ワッチョイ ff16-Cw8e) mailto:sage [2019/10/26(土) 00:26:22 ID:IKh81PeP0.net]
ホスト以外はアイテム消えるんだね

前にレルムで世界生成するとスライムチャンクの位置が違ってるバグあってチャンク掘り終えてから知ったから萎えたな



869 名前:名無しのスティーブ (ワッチョイ 2313-QnwN) mailto:sage [2019/10/26(土) 00:45:10 ID:On/N21Hs0.net]
>>853
ホストのやり取りした人以外の参加者は影響ない
渡す人と渡される人に影響が出る

870 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/26(土) 01:47:54.03 ID:tSt6ZRsv0.net]
>>854
横から失礼
これはエンダーチェストもだよね?
シュルカー駆使してるから大問題だ

ちょうど来月realmsの契約をSwitchに変えようと思ってた所だ

871 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/26(土) 01:51:52.05 ID:2vQ5hrUS0.net]
>>838
エサ与えてる?
…と思ったら山ほどパン持ってるなwww
それ、自分用じゃないよね?
あと職業ブロックも必要
紐付きブロックが無いと繁殖しない

ちなみに画像にはひとりしか居ないけど…
他にも村人居るんだよね?

>>845
プラットフォームに依るのか知らんけど、ベッドは屋外屋内関係無い
ただ、村人からY座標方向に3ブロック以内に無いとダメ

872 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/26(土) 02:13:55.11 ID:On/N21Hs0.net]
>>855
エンダーチェストももちろん影響受ける
ホストやり取りする2人はエンダーチェストを空にしておかないと悲惨なことになりかねない

873 名前:名無しのスティーブ (ワッチョイ ff16-Cw8e) mailto:sage [2019/10/26(土) 02:36:51 ID:IKh81PeP0.net]
>>856

そうなのか、確かに新ゴーレムトラップとか屋外にベッドだし関係ないか
不確かなアドバイスで>>838スマセン

874 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/26(土) 03:55:15.74 ID:eaLEer2T0.net]
ホスト一旦戻せば全部戻せるって事か

875 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/26(土) 04:09:15.03 ID:VIT/+o2ja.net]
経路探索AI修正してほしいな 村人がドアやフェンスに引っかかた状態になったり竹林がもれなく動物ホイホイになる

876 名前:名無しのスティーブ (ワッチョイ 2354-seY4) mailto:sage [2019/10/26(土) 05:12:33 ID:tSt6ZRsv0.net]
>>857
ひえぇ…
ありがとうございました

877 名前:名無しのスティーブ (ワッチョイ 83aa-mjLV) mailto:sage [2019/10/26(土) 05:36:26 ID:zcPStpaR0.net]
>>792
よくあるオブザーバーピストン式の昆布畑を空バケツ入のディスペンサーに置き換えればピストンなしで自動化できる
ただ隙間なく埋めてしまうと誤作動するので、株間に1マス空けないといけない

878 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/26(土) 05:50:39.32 ID:zcPStpaR0.net]
>>804
効率の良い腐豚トラップは隙間なく並べた最大ゲートを大量に作るだけでいい
スポーンした瞬間ネザーに送られるので、ネザー側に大量の腐豚を拘束できる
隙間ありでもちゃんと作ればドラウンドトラップより効率は良い

他敵性mobのスポーンを阻害しないから、TTやネザー送りガーディアントラップと併設すると良いよ



879 名前:名無しのスティーブ (ワッチョイ e328-Ougq) mailto:sage [2019/10/26(土) 07:54:29 ID:2vQ5hrUS0.net]
>>860
あ〜それ超同意
宿泊所を階段式3階建てにしたら
ほぼ全員が引きこもりになって困ったわww

今は諦めて平屋にしてる
なんとかして欲しい

880 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/26(土) 08:33:31.93 ID:lj2ENls8a.net]
みんなトラップって何種類作ってある?
最近ハマったからまだゾンビとスケルトンしかない

881 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/26(土) 08:46:04.63 ID:TvYZrm3i0.net]
ゾンスポ、プレスポ、ガーディアン、ゴーレム、スライム、ゾン豚、タワー2棟

スポナーとガーディアン以外は整地した敷地内に

882 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/26(土) 09:07:06.97 ID:LbhbT0aC0.net]
>>856
家を新築しようとひとまず柱と嵩張るベッドだけ設置したら
早速ニート村人がそこで寝てて家出だと思ったことあったなw
確かに屋根無しでも寝るわ

883 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/26(土) 11:30:42.52 ID:ZByCXbfR0.net]
マイクラのそれぞれのバイオームってそんなに広くないね
砂漠のバイオームなんか、もっとこうでっかくても面白いのに
でっかい方がオアシスあったときの喜びとか楽しめそう
砂漠の村人も、ちょっと数百メートル行けば森があったりするのに、なんで砂漠に村作った?っていうのも気にはなる

884 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/26(土) 11:38:34.80 ID:HztvXaSR0.net]
>>865
クモ
ゾンビ(ドラウンドにもできる)
スケルトン
スライム
ブレイズ
ガーディアン
ゴーレム

の7種類だな
あと今作りたいのは海上魚トラップ

885 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/26(土) 11:39:10.57 ID:HztvXaSR0.net]
>>868
つ[バイオーム巨大化するオプション]

886 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/26(土) 12:23:16.04 ID:ZByCXbfR0.net]
>>870
そんなオプションあったんだ
ありがとう

887 名前:名無しのスティーブ [2019/10/26(土) 14:04:46.78 ID:1I7lsstQ0.net]
スケスポ見つけてもさぁ、高さ5のところにあったら活用出来ないだろ…

888 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/26(土) 14:17:21.45 ID:XFP5pxTOd.net]
>>872
水流とソウルサンドで無理やり持ち上げるしかないですね



889 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/26(土) 14:23:36.86 ID:AptpU1pj0.net]
看板かボタンとか使って水流を工夫すればいけるかもしれない

890 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/26(土) 14:28:24.48 ID:9gkgsPznM.net]
そういうのを工夫して上手く出来たら楽しい

891 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/26(土) 14:46:51.71 ID:kOaZAnubM.net]
拠点の下のスポナーでなければそこまで拘る必要ない

892 名前:名無しのスティーブ [2019/10/26(土) 15:30:34.99 ID:4YlA1R5s0.net]
不死のトーテム12個くらい持って
最強の防具と弓と剣で余裕だろってドラゴン討伐に向かったら
入口を石で作ってる時に吹っ飛ばされて持ち物全部なくなった
不死のトーテム効かないんだな
もうやる気失せた

893 名前:名無しのスティーブ [2019/10/26(土) 15:34:42.67 ID:4YlA1R5s0.net]
スポナーって言えば
要塞の木のドア開けたらゾンビスポナーになってた
あと最近はキノコ島にもスポナーあるんだね

894 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/26(土) 15:39:33.41 ID:bVB73n7+0.net]
なんでエンドとかネザー行って建築するのに防具持ってくんだ?
当然そうなるよ

895 名前:名無しのスティーブ [2019/10/26(土) 15:46:07.69 ID:4YlA1R5s0.net]
>>879
いやー地下から上がってく場所だったから
ちょっと入り口に囲い作ろうと思ったんだよ
建築関係なく出たとこにいきなりドラゴンが来た
あとバグなのかもしれないけど
前に来た時にチェスト置いたのなくなってた

896 名前:名無しのスティーブ [2019/10/26(土) 15:56:07.12 ID:4YlA1R5s0.net]
最初、透明化のポーション持って
クリスタル壊しに行ったけどあんま意味ないよね
なぜか見つかるし、見つかったら速攻殺される
それなら強い防具つけてエンダーマンと戦ったほうがいい

897 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/26(土) 15:57:06.75 ID:pGfTrxGY0.net]
エンドスポーン地点の黒曜石にチェスト置いたら無くなるよ
エンドラ来れる所に置いたらエンドラに消されるよ

898 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/26(土) 15:57:46.37 ID:CgFPGo6eM.net]
>>880
エンド入ってすぐの黒曜石の足場は毎回再生されるから置いてあるチェストとかはリセットされるのよ
少し離れたところに置けば大丈夫

エンドラのぶっ飛ばしは本当に飛ぶから討伐はゴミ装備とかで何度も死んでちょっとずつクリスタル破壊して…みたいな人もわりといる



899 名前:名無しのスティーブ [2019/10/26(土) 16:00:44.90 ID:4YlA1R5s0.net]
>>882
>>883
そうなんですか勉強になります
スタート地点には黒曜石なかったんだけどね
地下の小部屋になってた
でもスタート地点には置いちゃダメってことですね

900 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/26(土) 16:35:42.07 ID:rBUCtxyCd.net]
エンドラ討伐のときはスティーブより先に大量のスノーゴーレムをポータルに投入したなぁ
敵のターゲットをずらす目的だったんだけどあんまり意味なかった

901 名前:名無しのスティーブ [2019/10/26(土) 17:16:11.28 ID:RnJ/nOUf0.net]
エンドラはベット爆弾で殺した
もちろん自身もろとも吹き飛ぶから裸でベット以外持っていかない
12匹目のスティーブの特攻で倒せたよ

902 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/26(土) 17:45:07.61 ID:3cJw59BQ0.net]
無限資源だしベッド爆弾良いよね
地形直すのめんどくさいけど

903 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/26(土) 18:15:22.94 ID:OVvfAUB10.net]
心中ww

904 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/26(土) 18:35:37.63 ID:rRGuDNr3a.net]
爆発耐性の鉄防具付けて周りを黒曜石で囲っておけばいいんじゃね

905 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/26(土) 18:37:20.48 ID:yCAAbF400.net]
穴に入って棘の鎧だけで倒す動画あったよな

906 名前:名無しのスティーブ (アウアウクー MM47-Cw8e) mailto:sage [2019/10/26(土) 18:53:08 ID:IB4U2ACWM.net]
>>890
やってみたいw

907 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/26(土) 19:38:55.55 ID:Oc5in16ed.net]
>>870
java版じゃないと出来なくない?

908 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/26(土) 20:01:27.07 ID:SXEgNPAF0.net]
ペット爆弾に見えてひでーヤツだなと思ってしまった



909 名前:名無しのスティーブ [2019/10/26(土) 20:46:06.59 ID:4YlA1R5s0.net]
何回もサバイバル繰り返してるけど
最近はこんな感じでやってる

近場を探検しつつ石炭と鉄と羊毛を集める
スポーン地点の近くの村をメインにして近場の村を他に2つ囲う
レベル30になったら釣竿をエンチャントする
釣りをしまくって強い弓を作る
道具鍛冶からダイアのツルハシを手に入れる
囲った村を防具鍛冶だけの村と司書だけの村にする
アイテムを分別する倉庫を作る(実質家)

910 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/26(土) 21:17:20.96 ID:OYxAend90.net]
エンダードラコン倒した後にエンドゲートウェイポータルをどんなに探しても見つからない
バグでしょうか

911 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/26(土) 21:19:23.96 ID:rRGuDNr3a.net]
暗視のポーションで一発

912 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/26(土) 21:23:11.09 ID:yCAAbF400.net]
無かったとしても徒歩で行けるしな

913 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/26(土) 21:52:16.20 ID:OYxAend90.net]
暗視のポーションでも見つからず…徒歩で行くことします!

914 名前:名無しのスティーブ (アウアウオー Sadf-a7cA) mailto:sage [2019/10/26(土) 22:11:27 ID:rRGuDNr3a.net]
まさかと思うが表示チャンク4とかにしてないよな
それだと相当近づかないと表示されない

915 名前:名無しのスティーブ (ワッチョイ 43a1-TlqD) mailto:sage [2019/10/26(土) 22:21:54 ID:OYxAend90.net]
表示チャンク14?とかぐらいで最大にしてました

916 名前:名無しのスティーブ (ワッチョイ cf4d-xDiZ) mailto:sage [2019/10/26(土) 22:28:19 ID:juKEi/5y0.net]
本島の端っこ付近一周してないならひょっとしたら本当に生成されてないのかもね
ちなみに倒すたびに1個生成されるぞ

917 名前:名無しのスティーブ (ワッチョイ ffe2-mjLV) mailto:sage [2019/10/26(土) 22:45:42 ID:OVvfAUB10.net]
ポータルの使い方に気づくのに時間かかったw

918 名前:名無しのスティーブ (ワッチョイ 43a1-TlqD) mailto:sage [2019/10/26(土) 23:00:45 ID:OYxAend90.net]
>>901
ですね…もう一度エンドラと戦ってみます!



919 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/26(土) 23:36:45.32 ID:HztvXaSR0.net]
>>892
マジかー
なんか設定で見た記憶があったけど、JAVA版だったのか
今スマホのマイクラ見たら設定の所に無かったわ
>>868すまん

920 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/27(日) 01:05:22.62 ID:eq9869Dya.net]
>>866
>>869
そんなに作ってるのか凄いな
追い付けるように頑張るよありがとう

921 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/27(日) 06:51:16.78 ID:Z+3mt9MX0.net]
基本的に資源必要だと感じたものから作ればいいと思う
ガーディアンは統合版だと楽な割に性能いいからよさげ

922 名前:名無しのスティーブ [2019/10/27(日) 06:59:59.87 ID:Ov6NnouCM.net]
ふと思った
一人でやるより複数人でやる方が楽しいと
モチベの維持が一人だとキツいキツい
エンドラ倒すまでに日常が多忙だったり無駄に拠点周り整備したのもあるけど一年かかったよ

923 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/27(日) 07:13:07.91 ID:wkh2ol5Fa.net]
エンドラで思い出したけど、エリトラ・水バケツ2個・激流トライデントあれば花火持たなくても飛んで移動できるよね

924 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/27(日) 07:53:54.36 ID:GneMfoYiM.net]
まあ最初は何でも新鮮に感じるけどその内良くも悪くも慣れてくるからね
他人の都合とかに左右されずのんびり出来るのはシングルのメリットでもあるけど

925 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/27(日) 09:02:52.37 ID:Zg0aAoux0.net]
何も知らずに作った海上トラップタワーが驚異の漁獲高を叩き出している件
なおモンスターは湧かない模様

926 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/27(日) 09:44:21.76 ID:zkucbD3C0.net]
>>910
サンマもそんな風にとれたらいいのになー

927 名前:名無しのスティーブ [2019/10/27(日) 10:22:33.74 ID:ina5v5WK0.net]
最近になってようやく気付いたけど
サトウキビは大きくなるの待たないで
骨粉で大きくすればいいんだな
そのためのスケルトントラップなのか

928 名前:名無しのスティーブ (ワッチョイ cf6b-Kqhs) mailto:sage [2019/10/27(日) 11:15:34 ID:54ktvEOb0.net]
スケルトンより魚の方が骨落とすし、襲撃トラップで矢回収して、いい弓は釣って取るから、スケルトンスポナーの価値が無くなりつつ



929 名前:名無しのスティーブ (ワッチョイ cf6b-Kqhs) mailto:sage [2019/10/27(日) 11:41:44 ID:54ktvEOb0.net]
https://i.imgur.com/4RZvCVF.jpg
ラマベッド ラマに踏まれて就寝

930 名前:名無しのスティーブ (ワッチョイ f3f3-AXLV) mailto:sage [2019/10/27(日) 11:51:56 ID:FCZKHr+10.net]
質問いいすか
ロジクールマウスとBEは相性が悪いって記事を以前どっかで見たんだけど(スクロールの反応が悪い)
最近のロジクールマウスってどうなんでしょうか
使ってる人いたら教えて欲しい






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<213KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef