[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/08 12:50 / Filesize : 213 KB / Number-of Response : 1022
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Android/iOS/Win10/XboxOne/Switch】Minecraft Part32



1 名前:名無しのスティーブ [2019/09/30(月) 16:01:57.57 ID:ZpMy5sik0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


BTU(BetterTogetherUpdate)が行われ、 Minecraft(無印)となったハードの総合スレッドです
雑談、質問等歓迎 
モラルを守って利用してください

■対応機種
 Win10/Android/iOS/XboxOne/NintendoSwitch

■Minecraft日本語公式ホームページ
 https://minecraft.net/ja-jp

■Minecraft Japan Wiki(日本語版wiki)
 ▼トップページ
 https://www26.atwiki.jp/minecraft/
 ▼Minecraft(Bedrock)
 https://www26.atwiki.jp/minecraft/pages/708.html

次スレは>>980が立ててください
【!extend:checked:vvvvv:1000:512】
↑【】の中を1行目にコピペして立ててください。

※前スレ
【Android/iOS/Win10/XboxOne/Switch】Minecraft Part31
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1567694966/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

584 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/19(土) 23:28:48.92 ID:/AIR30jZa.net]
そういや以前からいる懐かせ済で座らせたネコ・狼・オウムが地蔵と化してしまってるのは直らないんだろうかね

拠点を移動したから連れて行きたかったのに、立たせられないから移動もできないし、リード着けてもダメ
今までの拠点でずっと一緒だったから殺りたかないし、諦めて前拠点にそのままなんだが、バグなら勘弁して欲しい
新しくスポーンしたのは問題なく立ったり座ったりできるのになあ……

585 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/19(土) 23:37:09.93 ID:5WKpMNbW0.net]
自由にするとどっか行ったりしそう
柵とか個室用意すればいなくならないとは思うけど

586 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/20(日) 00:27:27.31 ID:BZe5s5CO0.net]
足元にレール敷いてトロッコ押し付けても乗ってくれないの?

587 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/20(日) 00:52:43.53 ID:9CIbmyP6a.net]
トロッコに乗せられるの知らない訳じゃなくて、拘束して施設みたいにしないで自然な村にしたかったんだと思うけど…

588 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/20(日) 00:53:26.29 ID:9p9mF6cf0.net]
自然な村でも1チャンクに収めれば消えない

589 名前: mailto:sage [2019/10/20(Sun) 01:12:47 ID:DD+CRUYR0.net]
ミニマム村

590 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/20(日) 02:37:50.21 ID:BZe5s5CO0.net]
>>575
理想はそうだろうけどせめて拠点移動くらいはできるんじゃないかと思ってさ

591 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/20(日) 02:45:49.51 ID:FpYi/1hr0.net]
>>572
なんらかの原因でプレイヤーIDが懐かせたときと変わるとそうなる
内部では別人が懐かせて座らせたってことになってる

592 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/20(日) 04:16:01.75 ID:oMjOgFxva.net]
>>578
ごめん、話の流れがよく分からん…
トロッコに拘束しようかな→トロッコに押し付けても乗ってくれないの?って乗せられなくて困ってる訳ではないのに勘違いして書いたのかと思ったんだが



593 名前: mailto:sage [2019/10/20(Sun) 04:29:48 ID:P0FByn000.net]
村人消失の話とペット移動の話が混線してるだけだろ

594 名前:名無しのスティーブ [2019/10/20(日) 04:44:39.16 ID:bpBKOR2PM.net]
ガイジだらけのガイジスレ

595 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/20(日) 04:46:02.66 ID:BZe5s5CO0.net]
あーたしかに紛らわしいねゴメン
>>574>>572に対するレスね

596 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/20(日) 04:59:50.77 ID:oMjOgFxva.net]
なるほどそういうことか、ごめんやで
安価ないと紛らわしい話の流れやったな

597 名前:名無しのスティーブ [2019/10/20(日) 09:18:28.62 ID:98IQZ5ko0.net]
条件揃っても襲撃イベント始まらない
もしかして仕様変更された?
https://i.imgur.com/NMJ3VcZ.jpg

598 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/20(日) 09:33:46.69 ID:CDFuTuki0.net]
昨夜はうちの襲撃

599 名前:gラップ問題なく動いたよ。
砦解体した跡地に、旗持ち沸かせたのをピストラで倒して悪い予感付けるやつ。
村人は一人だけどぜんぜん問題なく、イージーでもハードでもできた。
[]
[ここ壊れてます]

600 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/20(日) 09:43:03.89 ID:rcnCPQX5d.net]
定点湧きガーディアントラップ
ネザー送らずに海底神殿の一部くり抜いて落下式にしてるんだけど
ガーディアンが穴の途中で落ちずにふわふわしてるんだけどこれどうにかならないかな

601 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/20(日) 10:16:33.04 ID:CDFuTuki0.net]
>>587
穴の途中でふわふわするのって原因わかる?
ガーディアンって空中に浮かぶんだっけ?それともまだ水中にいるの?

602 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/20(日) 10:41:53.54 ID:ajFfr0Ph0.net]
原因がわから無すぎるな
ガーディアンに空中に浮ける能力はないでしょ

壁にめり込んで壁向こうの水に浮いているとかない?
落下させるところの壁を不透過ブロックの2マスにしてみるとか



603 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/20(日) 10:50:56.72 ID:burBpT5ir.net]
うちのもふわふわする
透過、不透過ブロック、落下部分を広めにとか色々試したがダメだった
諦めて引っかかる部分に溶岩置いてるわ

604 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/20(日) 10:51:10.76 ID:CDFuTuki0.net]
原因不明だけど何かに引っかかってる可能性はあるねぇ。
落下する穴を大きくするのは対策になりそうな気がする。

605 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/20(日) 10:54:17.02 ID:CDFuTuki0.net]
>>590
溶岩置いたら素直に下に行く?
ダメージ大きくなりすぎてそこで消えてたら効率下がるね。

606 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/20(日) 11:04:07.75 ID:b8hRwH/Ed.net]
>>585
多分一時的に村判定無くなってる
何度ベッド置いてもキラキラ出ないと思う
うちでもちょくちょくおこるけど再起動で直る
同様のことがゴーレムトラップでもちょいちょい起こる

607 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/20(日) 12:01:36.71 ID:NwQckTHG0.net]
変なこと聞くけど統合版って襲撃あんの?

608 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/20(日) 12:11:02.66 ID:SNcxW99T0.net]
>>594
ちょっと前に襲撃トラップの書込みあるだろう・・・

609 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/20(日) 12:22:03.14 ID:c3dYB+I8F.net]
ガーディアンをネザーに送らずに落下でやろうとするとふわふわ空中に浮くのは去年からあるバグ
なぜかずっと修正されない
だからネザーに送らない場合はマグマブロックでやるのが確実性が高いって言われてるね

610 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/20(日) 13:00:59.22 ID:CDFuTuki0.net]
>>595
ゾンビ襲撃のことじゃない?
出会ったことないけど、自分普段イージーだし夜中は基本寝てるから知らない。

611 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 13:19:41 ID:N+crV+f0r.net]
いや、今のご時世で「襲撃=ゾンビ襲撃」を連想する人はまずおらんやろー
ゾンビ襲撃なんてただの確変みたいなもんだし

612 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 13:25:19 ID:ysEd8kWo0.net]
>>594
ゾンビはないよ。と言われているけど、会ったことない人と思う。
でも、湧き潰し甘くて無人村人になることはあるけどね



613 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/20(日) 13:47:02.22 ID:wx6JJYm40.net]
自分が会ってないだけであるかもしれないしゾンビ襲撃も考えるよ

614 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 14:26:15 ID:uUrXn48wH.net]
ガーディアンの通路は2×2マスにした方がいい。
1マスだと色々と怪しい動きする。
一応コピー作ってクリエイティブモードで試した方がいいよ。

615 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/20(日) 15:27:18.93 ID:k2E1YjQB0.net]
ゾンビ襲撃ってないんか
たまに大量のゾンビが村に迫ってて慌てて寝ることあるけど、
あれ襲撃じゃなくてただ単に大量に湧いてるだけなんだな
襲撃にしちゃあ中途半端だったし

616 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 15:47:23 ID:RpXdZ+i80.net]
今はどうか分からんけどゾンビ襲撃は光源関係無く夜ランダムで村の中にゾンビが発生するイベントらしい
BEには無い

617 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 15:55:14 ID:ykMK1tuF0.net]
襲撃だと思ってたやつは仕様が変わってゾンビがまとまってスポーンしてるだけだったか

618 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/20(日) 19:39:57.69 ID:5f+4vSIo0.net]
>>592
まったく同じ状況かどうかわからないからなんとも言えないけど、こっちのは引っかかるやつもいれば、引っかからないやつもいるんだ
だから効率は間違いなく落ちてる、けど放置してりゃたまるからきにならないかな

619 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/20(日) 22:20:13.36 ID:rcnCPQX5d.net]
>>588
10匹中1匹がふわふわするならともかく10匹中9匹がふわふわするから困ってる
経験値トラップも兼ねようと思って落下ダメージと溶岩で微調整しようとしてるからめっちゃシビア

620 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/21(月) 13:28:37.32 ID:0iV295Esp.net]
ヤバイ、単純作業なのに釣りが楽しくてずっとやってる
馬の鞍とかエンチャント済みの釣竿とかメッチャ取れた

621 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/21(月) 14:04:50.37 ID:0C53WdqC0.net]
>>607
ダレてそろそろ切り上げようかと思うと修繕本とか釣れたりして、止められないんだよね。
個人的には釣り竿より弓がありがたい、スケさんのドロップがシビアになっただけに余計。

622 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/21(月) 14:34:55.68 ID:LBBsKAvg0.net]
シビアになったのか……気付かなかったわ
使う頻度より落ちる頻度が圧勝なのは変わってないが言われてみりゃ
前は壊れかけのがちょこちょこ落ちてアイテム欄圧迫してたっけ
最近は新品に近い奴がたまに落ちる感じだよな、弓もトライデントも



623 名前:名無しのスティーブ [2019/10/21(月) 16:40:21.74 ID:/QndkBx30.net]
>>572
根本的な解決じゃ無いし二度と座らせられなくなるけど水につけるとお座りが解除されるよ

624 名前:名無しのスティーブ (アウアウウー Sa43-ixn5) mailto:sage [2019/10/21(月) 17:07:49 ID:KzG/9WWGa.net]
釣りでエンチャ付き釣れても修繕で揃えてるとロストした時用の予備としてくらいしか使い道ないけどね
あとは砥石で経験値にするとか…

625 名前:名無しのスティーブ (ワッチョイ 5faa-qWBw) [2019/10/21(月) 17:16:28 ID:4aHf6LHu0.net]
磁石で経験値???

626 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/21(月) 17:30:49.49 ID:0BG51IAOd.net]
じ、砥石

627 名前:名無しのスティーブ (ワッチョイ 5f15-WLiz) mailto:sage [2019/10/21(月) 18:07:33 ID:lQFHUxW+0.net]
そんなに似てない

628 名前:名無しのスティーブ (ワッチョイ 16b0-r0zP) mailto:sage [2019/10/21(月) 18:29:13 ID:jxQ8LS9p0.net]
似てないけど本気で間違えてる奴はけっこういる
舐石とかな

629 名前:名無しのスティーブ (ワッチョイ 4bb0-mdgP) mailto:sage [2019/10/21(月) 18:33:16 ID:lNjm4f370.net]
石臼よりは

630 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/21(月) 18:41:25.66 ID:xrvwZCsjr.net]
>>611
釣堀横の釣り関連チェスト脇に砥石置いてるよ
釣り好きでよくやってるから案外バカにできない
BEは修繕しにくいから余計にバカにできない
ただ、あくまでも「バカにできない」程度であって別段効率的とも言えないので釣り好きならアリかもという程度

631 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/21(月) 18:57:02.98 ID:PrSQg3+da.net]
つ、釣りバカ日誌ぷれい

632 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/21(月) 18:58:53.58 ID:GoBqXNSh0.net]
釣りしてる暇があるならTTにでも行けばいいのに



633 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/21(月) 18:59:23.55 ID:lQFHUxW+0.net]
釣りがしたいんです

634 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/21(月) 19:01:28.54 ID:lNjm4f370.net]
いかに良い釣り拠点を作るかだな

635 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/21(月) 19:09:19.30 ID:EK3PpZ28p.net]
テラリアの全環境釣堀みたいなの作りたいけどマイクラはバイオームの移動は出来ないしバイオーム特有の釣果がほぼないからなあ

636 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/21(月) 19:09:56.37 ID:Hpv8RlvP0.net]
モンスター系トラップ無し縛りで遊んでるけど交易の経験値がすごいばかにならんくて
最強防具&ツールが一式さくっと作れた
主にスイカ、カボチャ、羊7匹の羊毛自動刈機、製鉄所の猫からの糸、あとは釣り
漁師2、矢士2、羊飼い1、農民2と毎日交易してるだけで経験値に困らんくなった
未だにエンチャント台も無い生活だけどエリトラも4つあるしもういらんかなって思ってる

637 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/21(月) 19:16:14.56 ID:V86hz38m0.net]
エンチャ台はトライデントとか中心だなもう
基本交易で事足りる

638 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/21(月) 19:20:29.13 ID:Hpv8RlvP0.net]
>>624
釣りでトライデント用の本も釣れてるから
串V 忠誠III チャネリングIがいっぱいあるんでエンチャ台本格的にいらなくてw

639 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/21(月) 19:26:26.71 ID:CPujseyE0.net]
なんで串刺しはV出るんだろうな
剣のダメージ系や効率とかはIVまでなのに

640 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/21(月) 19:30:15.41 ID:0C53WdqC0.net]
言うとアプデで修正されそうで怖い

641 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/21(月) 19:54:30.74 ID:oWAG3e+iD.net]
でも司書からトライデントのエンチャ来ないから釣るしかない

642 名前:235 mailto:sage [2019/10/21(月) 20:07:45.14 ID:B10cmamk0.net]
バイオーム特有の釣果いいね



643 名前:名無しのスティーブ (ワッチョイ 6f76-bvQ5) mailto:sage [2019/10/21(月) 20:19:19 ID:j2nFcLrw0.net]
明日1.13来る可能性期待しているツイート見たけど、betaとの関係でだいたい分かるのかな

644 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/21(月) 20:28:49.81 ID:CibWJmg+0.net]
>>617
釣り好きならいいと思うけど修繕言うほどしにくいか…?
運も絡むし、むしろ非効率よりだね

645 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/21(月) 20:30:12.79 ID:CPujseyE0.net]
betaのバージョンが1.14になってるのでその時点で1.13が出るのはそう遠くないと思えば

646 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/21(月) 21:23:00.47 ID:1gyZpOT3M.net]
マルチって結構難しいな
たまたま行ったところで自動化施設とか作ったんだが自分で貯めずに持ってく人ばかりで
結局そこで何か作ったり貯めたりする気が失せてしまった

647 名前:名無しのスティーブ (ワッチョイ 17f3-VALD) mailto:sage [2019/10/21(月) 21:34:46 ID:8fZYzO4F0.net]
罠張っとけば
このはしわたるべからずとか看板立てて

648 名前:名無しのスティーブ (ワッチョイ 5f39-GDtP) mailto:sage [2019/10/21(月) 22:02:12 ID:Uw80hYiL0.net]
略奪者の砦に一切モブわかなくなったから調べたら地下から声がするんだが
全く見つからねえええ

649 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/21(月) 22:17:35.71 ID:LAwpZKeI0.net]
スペクテーターか音が表示されるアレの実装が待たれる

650 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/21(月) 22:20:24.58 ID:GoBqXNSh0.net]
ついこないだスレに貼られてたチャンクの境界が見えるはずが地形が何も見えなくなるリソパ入れてみたら

651 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/21(月) 22:29:21.64 ID:CPujseyE0.net]
シェーダーで何も表示されないというのは実際には空の色で塗り潰されてるケースが多いから意味ないかも

652 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/21(月) 22:31:18.14 ID:GoBqXNSh0.net]
>>638
モブは見えるらしい
https://i.imgur.com/fNdJ8xl.png



653 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/21(月) 22:43:34.23 ID:Uw80hYiL0.net]
リソパ入れて発見からの討伐完了、ありがとう助かった
何も見えないと上下左右の感覚無くなってめっちゃ酔ったw

654 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/21(月) 23:04:45.68 ID:CibWJmg+0.net]
MOBとエンティティ壁越しに見えるようになるテクスチャならあるよ

655 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/22(火) 00:05:01.42 ID:duIqgyHG0.net]
スライムトラップを作ろうと思って色んなサイト見てるんだけどサイトによって
定義が違うというか、統合版の今の仕様に合わせてるのかがいまいち不安なんだけどさ
統合版の湧きはたしか地上と地下の2層のみモブが湧いて上限が8体だったと思うがそれなら多重層のトラップ作っても意味ないよね?
今の仕様でのスライムトラップはどのサイトのがおすすめかな?

656 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/22(火) 00:13:33.83 ID:Nw02RIkl0.net]
2チャンク連なったスライムチャンクで
多段で湧いてる

657 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/22(火) 00:13:44.62 ID:emGfKfP/0.net]
>>642
湧き速度が上がるから層増やす意味はあるかな
ただよほどスライムブロック大量に欲しいとかじゃない限りもし足らなかったら層増やすくらいでいいと思う

658 名前:名無しのスティーブ (ワッチョイ 5faa-xYJz) mailto:sage [2019/10/22(火) 00:37:47 ID:HD3QkTBC0.net]
明日1.13か

659 名前:名無しのスティーブ (ワッチョイ 6f13-3PR/) mailto:sage [2019/10/22(火) 01:03:18 ID:oddJynau0.net]


660 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/22(火) 01:13:04.09 ID:roXOb+0J0.net]
バナナの人が画像を投稿するまでは信じない

661 名前:名無しのスティーブ (ワッチョイ f3b9-1P7U) mailto:sage [2019/10/22(火) 02:06:58 ID:szLG8T3o0.net]
1.13
・キャラクリ
・キツネ
・ウィザーローズ
・茶色のムーシュルーム
・あやしいシチュー(農民の交易品目にも追加)
・額縁が天井や地面にも置けるようになる
・ゾンビ村
・音符ブロックに新しい種類の音追加
・イカが川にもスポーン
・襲撃イベント撃退成功で村人が花火打ち上げたりアイテムを投げる(Java仕様)
・村人がインベントリにパン持ってると体力自動回復
・プレイヤーキャラが1.8ブロックの高さになる

けっこう大きいアプデだね

662 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/22(火) 02:27:59.78 ID:kKmdthKR0.net]
今まで村人の体力回復しないんだったっけ?



663 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/22(火) 02:34:07.91 ID:gUNUND730.net]
イカ川スポーンの地味に嬉しみ

664 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/22(火) 02:35:08.75 ID:szLG8T3o0.net]
村人はベッドで寝れば回復する仕様はあるね それに追加って感じだと思う

665 名前:名無しのスティーブ (ワッチョイ b3f3-GDtP) mailto:sage [2019/10/22(火) 03:01:28 ID:900CRkCp0.net]
イルカに邪魔されないイカトラップが作れるとか革命だな

666 名前:名無しのスティーブ (ワッチョイ 12e7-ZGXO) [2019/10/22(火) 03:53:35 ID:gKU+UYwC0.net]
今のプレイヤーの高さどれくらいなんだろう
1.9?

667 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/22(火) 05:47:53.33 ID:DO2X0N9d0.net]
>>647
ツイートしている人も早くて明日って思っているから、別に信じなくてもええと思うよ。

668 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/22(火) 08:20:16.94 ID:CmNniju90.net]
個人的に額縁上下置きが1番楽しみ

669 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/22(火) 09:09:12.37 ID:DO2X0N9d0.net]
額縁の天井地面活用わからん

670 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/22(火) 09:18:33.84 ID:CmNniju90.net]
作戦会議室みたいにテーブルに地図貼れる

あと、頑張れば壁床天井の模様も自由に塗れる

671 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/22(火) 09:34:29.87 ID:ELJ/69u20.net]
机の上の額縁に肉や魚を置いて皿っぽくしたりはやってみたい

672 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/22(火) 09:59:53.69 ID:srNavfvL0.net]
額縁で床に地図貼って畳部屋にしてる人はいた



673 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/22(火) 10:01:37.50 ID:0Vtlprtd0.net]
もうできるの?

674 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/22(火) 10:04:32.60 ID:JcgL3BHIH.net]
調子に乗って多用したら重くなりそう

675 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/22(火) 10:05:53.47 ID:Nw02RIkl0.net]
額縁を床面に貼れるのは何気に大きな要素だよな
水とかせき止めれるんだろうか

676 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/22(火) 10:59:34.47 ID:Mg5EZOSDa.net]
アプデいつくるんだい?

677 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/22(火) 11:18:57.62 ID:4Pu31HtWM.net]
>>644
まじか
じゃあjavaと同じで多層にする意味はあるんだな
ありがとうとりあえず何層かでやってみるわ

678 名前:名無しのスティーブ [2019/10/22(火) 11:23:34.79 ID:vYQQNz3i0.net]
あらゆる完全自動装置を密集させて寝てる間に放置したい
その為に骨かゾンビのダブルスポナー探してるんだけど心折れそう
スポナーが形成されやすいバイオームとか条件とかある?

679 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/22(火) 11:27:21.28 ID:aQixd7ai0.net]
毒蜘蛛意外は分からん

680 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/22(火) 12:04:50.71 ID:0b/ExycAH.net]
拠点地下にスライムトラップと地下式トラップタワー?なら作ったが、
スポナートラップは厳しい。
洞窟クモならあるけど。

681 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/22(火) 12:34:57.67 ID:yYpU3LWs0.net]
骨は魚で取れるようになったし
糸も猫トラップでとれるし
溺死させて装備取り放題のゾンスポ以外は趣味レベルだな

682 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/22(火) 12:38:07.20 ID:iLvOJguda.net]
猫トラップは抵抗ある人多そうだけどな



683 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/22(火) 13:21:34.29 ID:OsPDz7DZ0.net]
最初からいた猫は飼い猫になってる
製鉄所で沸いた猫らしきものは糸として処理してる

684 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/22(火) 13:27:27.17 ID:FjsO8p7R0.net]
猫焼くの全然抵抗ないな
牛も魚も生きたまま焼いてる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<213KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef